-
1. 匿名 2017/12/14(木) 11:25:52
「おかあさんといっしょ」の今のうたのお兄さんが何歳なのか調べたくて検索にかけたら、名前の次に「嫌い」という検索ワード?が出てきました。
見てみると「作り笑いがひどい」「目が笑ってない」という様な意見が多く、中には「子供に見せるのをやめた」という意見まで…
その人が作り笑いかどうかは別として、作り笑いってそんなにいけない事ですか?
作り笑いをするには色々な場面がありますが、笑おうという努力をしているだけ良いと私は思います。
※その方の事を議論したい訳ではありません。個人への誹謗中傷などはお控え下さいm(_ _)m+11
-10
-
2. 匿名 2017/12/14(木) 11:26:24
真顔よりは良いんじゃないかしら。+82
-3
-
3. 匿名 2017/12/14(木) 11:26:48
仏頂面より良いと思う+63
-2
-
5. 匿名 2017/12/14(木) 11:27:14
無愛想も嫌、ニコニコしすぎも怖い+23
-3
-
6. 匿名 2017/12/14(木) 11:27:34
不機嫌な顔って、周りに迷惑。
嘘でも機嫌よく見せててほしい+36
-2
-
7. 匿名 2017/12/14(木) 11:27:42
仏頂面はできないからとりあえず作り笑いをするよ+19
-1
-
8. 匿名 2017/12/14(木) 11:27:43
必要だよ!
シラケた顔して対応されるよりかは+27
-1
-
9. 匿名 2017/12/14(木) 11:27:45
>>4
通報+4
-1
-
10. 匿名 2017/12/14(木) 11:27:51
>>1
一人でトピ立ててるね、あなた。
+4
-7
-
11. 匿名 2017/12/14(木) 11:28:02 ID:UTcZo52YQX
見たくない人は
見ないならいいだけ。
私は 好き嫌いでなく、
子供が見て喜ぶから見せてる。
+6
-1
-
12. 匿名 2017/12/14(木) 11:28:07
作ってないように見える人のほうがいいよ、子ども相手のタレントなんだから+9
-3
-
13. 匿名 2017/12/14(木) 11:28:12
まだ1年経ってないし、表情固くてもしょうがないと思うけど。ニコニコ素敵な人だって作り笑いしてることは大いにある+32
-1
-
14. 匿名 2017/12/14(木) 11:28:22
悪いと思わないよ。
マクドナルドの店員も作り笑いだけど、真顔より笑顔のほうがこちらも気分いいよ。+33
-1
-
15. 匿名 2017/12/14(木) 11:28:28
>>4
貧相で失笑+4
-3
-
16. 匿名 2017/12/14(木) 11:28:39
子ども相手の番組でニコニコしてる分には良いじゃんね。
あの番組、本気でずっと笑っていられないくらい大変そうだし。+8
-1
-
17. 匿名 2017/12/14(木) 11:28:50
考えて見過ぎ+1
-4
-
18. 匿名 2017/12/14(木) 11:28:52
主が そんなに感じないなら
気にしないなら いいのでは。+6
-1
-
19. 匿名 2017/12/14(木) 11:28:55
>>4
ハイ、通報ねwww+2
-2
-
21. 匿名 2017/12/14(木) 11:29:32
+29
-2
-
22. 匿名 2017/12/14(木) 11:29:51
作り悪いが駄目という人は、偽善者が嫌というのと同じような。なにもしない人に偽善者を悪く言う権利はないし、作り笑いも出来ない人に作り笑いでも笑顔でいられる人を悪く言う権利はない。+9
-1
-
23. 匿名 2017/12/14(木) 11:29:55
人が受ける印象なんて
人それぞれでいいんじゃない?+2
-1
-
24. 匿名 2017/12/14(木) 11:30:06
渡辺美優紀もAKBいたとき、私作り笑い得意だから結構作り笑いな時の方が多いって言って言っていたわ
可愛ければよしなとこある。+7
-6
-
25. 匿名 2017/12/14(木) 11:30:08
汚い画像貼るな+2
-4
-
26. 匿名 2017/12/14(木) 11:30:09
わざわざコメに残さず通報だけ押したらよい+10
-2
-
27. 匿名 2017/12/14(木) 11:30:10
そういう仕事だからいいんじゃないの?
モデルも作り笑いで仕事してるし、テレビタレントとかも同じよ。
最近はいちいちくだらないことですぐ「嫌い」とか言いふらす風潮だよね。こんなバカバカしい理由で子供に見せないとか子供がかわいそうだわ。+8
-1
-
28. 匿名 2017/12/14(木) 11:30:17
>>10
今日のトピ全部主なの?
凄い採用率!+5
-2
-
29. 匿名 2017/12/14(木) 11:30:21
ブス〜としてるよりマシ+6
-3
-
30. 匿名 2017/12/14(木) 11:30:34
>>20
たくましくて草+0
-3
-
31. 匿名 2017/12/14(木) 11:31:00
ムスッとしてるよりいい!
+3
-1
-
32. 匿名 2017/12/14(木) 11:31:02
仏頂面よりずっとマシ+5
-1
-
33. 匿名 2017/12/14(木) 11:31:24
そんなに不自然な『作り笑い』なのかなぁ?
笑顔がぎこちない人たまにいるけど、緊張してるとか色々と事情があるんだろうなぁって思うだけ。
真顔や仏頂面だと、こっちのほうが不安になるじゃんね…。
+3
-1
-
34. 匿名 2017/12/14(木) 11:31:26
空気読まずに、真面目な仕事の話をしてる時とかにニコニコしてなければいいんじゃないかね。
でも普段から無意識にニコニコしてる人と違って、 自分を変えるための癖付けとしてニコニコしてると、こういう失敗しがちなので気をつけよう。私は一度そうなって謝った ort+3
-1
-
35. 匿名 2017/12/14(木) 11:31:54
>>30
こんな程度で?+2
-3
-
36. 匿名 2017/12/14(木) 11:32:05
作り笑いはいいけど作り笑い声は苦手
そうだよね~うふふふ!
ってうふふふが滅茶苦茶棒読みとか
無理してんなぁ…と思う+2
-6
-
37. 匿名 2017/12/14(木) 11:32:16
主が この人を嫌いだったり
して。
叩きたいから トピ立てたとか。+9
-4
-
38. 匿名 2017/12/14(木) 11:32:19
ぶりっ子が男にだけキャハハ♡みたいな笑い方してていつもドン引きしながら見てる+4
-4
-
39. 匿名 2017/12/14(木) 11:33:18
良いと思う。
先日かたまっちゃってた女の子を自然に気にかけてあげてたよ。+2
-1
-
40. 匿名 2017/12/14(木) 11:33:34
子供相手だと表情で子供好きなんだなとは思う
仕事と割り切ってるんだな、とかね
園の先生の表情は冷静に見てますよ+1
-3
-
41. 匿名 2017/12/14(木) 11:33:41
主さんは、前のお兄さんが
気に入ってたとか。
+4
-3
-
42. 匿名 2017/12/14(木) 11:34:32
+14
-2
-
43. 匿名 2017/12/14(木) 11:34:51
作り笑いと薄ら笑いを見た時に、鳥肌が立って寒気がする程なら「そいつは利用目的を企んでるから身を守れ」の合図です
4,5人居たけどトラブルに巻き込まれなかった事が無い+3
-2
-
44. 匿名 2017/12/14(木) 11:37:04
本人が誤解されたり損しがちだからね。いろいろ邪推されやすいからさ。+1
-0
-
45. 匿名 2017/12/14(木) 11:37:42
芸能人って凄いなと思うのはよく作り笑いして、優勝者とかに拍手してるけど、当たり前のように。
あれ凄いよね、文化人でもちゃんとやってるけど
自分は無理。+2
-0
-
46. 匿名 2017/12/14(木) 11:40:30
スマイル0円
販売職の必須アイテム+8
-1
-
47. 匿名 2017/12/14(木) 11:42:21
>>1
「職場ではいつもニコニコ振舞っていて若干ウザがられてますが本人は気付いてません。」
って書いてる主が居たから、笑ってることがNGの人も居るみたいよ入社3ヵ月で入籍って…girlschannel.net入社3ヵ月で入籍って…タイトルの通りです。入社3ヵ月で入籍する同僚がいます。本人は職場ではいつもニコニコ振舞っていて若干ウザがられてますが本人は気付いてません。入社後直ぐに入籍ってどう思いますか?周りの皆は正直迷惑しています。
+4
-1
-
48. 匿名 2017/12/14(木) 11:42:25
作り笑いするならだまって普通のリアクションしたほうがいいよ。変に警戒されるくらいならどんくさいと思われたほうが得だよ!+0
-1
-
49. 匿名 2017/12/14(木) 11:43:57
どうだろ。私は真顔でいるから「すかしてる」と思われてるらしい。仕事なら作り笑いでも笑顔の方がいいかな。プライベートなら人からの印象気にしてたら歩けない。+2
-0
-
50. 匿名 2017/12/14(木) 11:47:54
>>32
そうとも言いきれないよ。
仏頂面からたまにこぼれるユーモアが引き立ったりするしさ。
あの人いっつも作り笑いだよね。なんて思われたらそれこそいろいろ損する。+1
-1
-
51. 匿名 2017/12/14(木) 11:51:18
>>49
だれでもすかしたいとこあるわけだから案外本音がばれちゃってるかもよ。
自分の欠点は他人のほうが敏感だから。+0
-0
-
52. 匿名 2017/12/14(木) 11:53:18
ホンジャマカの石塚とかみやぞんとか三船美佳とか
いつもニコニコだけど、なんだか苦手…+7
-0
-
53. 匿名 2017/12/14(木) 12:01:35
笑顔笑顔笑顔笑顔って
仕事の時は笑顔を心掛けたら
凄くブサイクだけど可愛がられたよ
だから笑顔は仕事では良いことなんだと思うよ
反動で家だと超仏頂面だけどね笑+3
-0
-
54. 匿名 2017/12/14(木) 12:12:00
前のお兄さんの方が苦手だわ。
目を無理やり笑っている目に作っていて恐い。
ちょっと犯罪者っぽいと思ってしまう、ごめんね。+0
-2
-
55. 匿名 2017/12/14(木) 12:16:15
彼氏がよく作り笑いというか作り笑顔する
こっち向いてニコッて笑ってすぐ真顔に戻るの
地味にうざい+2
-2
-
56. 匿名 2017/12/14(木) 12:22:13
常に笑顔の人ちょっと苦手
表情作ってますって感じで
心の中ではそんな笑顔な感情じゃないでしょ
何考えてるのか分からないなって思っちゃう
素直な人の方が好感持てるな+3
-3
-
57. 匿名 2017/12/14(木) 12:31:42
笑ってない歌のお兄さんの方が怖いわ+3
-1
-
58. 匿名 2017/12/14(木) 12:32:17
主です、トピ立っててびっくりしました。
変に邪推されると困るので…
私は今年の夏から子供と見始めたばかりなので、前のお兄さんの事は名前と顔は知ってはいますがそれまでです(・・;)
そして、今のお兄さんが嫌いで立てた訳ではないです…普通に朝から爽やかだなぁー、イケメンだなぁ…と思って見てます。
わざわざ年齢を調べたのは、「もううたのお兄さんも自分より年下っぽい…」と思っただけです(・・;)
+2
-0
-
59. 匿名 2017/12/14(木) 12:37:13
作り笑い
本能的に警戒しちゃう。信用できないと言うか+2
-2
-
60. 匿名 2017/12/14(木) 12:52:11
ネットの意見は真に受けないほうがいいね
自分が好印象持ってるならそれでいいよ+2
-1
-
61. 匿名 2017/12/14(木) 13:14:24
子育て中のお母さんて年代や条件に限った事じゃないけど
言ってる人がイライラしてるだけだよねって苦情が
世の中多いのもあるなあと
と+1
-1
-
62. 匿名 2017/12/14(木) 13:34:55
逆にもとから笑い顔で何もしてないのに「何笑ってんだ」
って言われる人もいるよね。気の毒だ。
私は笑顔も仕事だと割り切ってる。
お客さんの前で素でいる必要もないし。+3
-0
-
63. 匿名 2017/12/14(木) 13:59:19
愛想笑いに気付くとなんだか話を続けずらくなるよね。。
あと、こどもで愛想笑いがすごいとちょっと心配になる。+4
-2
-
64. 匿名 2017/12/14(木) 14:02:50
作り笑いは悪いことではないよ。
PTAやママ友付き合いなんて
作り笑いしなければやってられないw
+2
-0
-
65. 匿名 2017/12/14(木) 14:17:09
必要 必要!
世の中 すい〜すい〜と泳いで行くには必要
色んな難を逃れられるわよ+1
-0
-
66. 匿名 2017/12/14(木) 14:39:25
しょこたんがいつも作り笑いのイメージ。
無理して笑わなくていーのに。
見ていて辛い。+0
-1
-
67. 匿名 2017/12/14(木) 15:07:50
某ダイソー男性店員があまりの作り笑いで目を合わせるの辞めた。いや、あれはひでぇ、普通でいいと思ってしまった。+1
-1
-
68. 匿名 2017/12/14(木) 15:47:14
しょうがないと思う。
ブスっとしてるよりは100倍マシ。+2
-0
-
69. 匿名 2017/12/14(木) 22:24:17
いいんじゃないかな?
ただ信用はされなくなるよね。+0
-0
-
70. 匿名 2017/12/15(金) 08:45:53
みやぞんレベルの作り笑顔は気持ち悪い+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する