ガールズちゃんねる

もし家族の誰かに介護が必要になったら…考えたことありますか?

138コメント2017/12/06(水) 21:05

  • 1. 匿名 2017/11/26(日) 11:29:31 

    うちは年の差婚なので、するとしたら私が旦那を介護することになるのかなと考えてます。
    介護士の資格を取得したり、月一の勉強会も参加してますが経済的な不安が拭えません。
    旦那はまだバリバリ仕事をこなす人なので、引退した時に一気に弱ってしまうんじゃないかとそれが心配です。
    もし家族の誰かに介護が必要になったら…考えたことありますか?

    +52

    -4

  • 2. 匿名 2017/11/26(日) 11:32:19 

    旦那の実家も高齢だし、私はひとりっ子なんで自分の両親も見なきゃいけない。
    夜寝る時にふと考えると眠れなくなる。

    +180

    -4

  • 3. 匿名 2017/11/26(日) 11:32:28 

    旦那を介護とか絶対妊娠イヤ! 施設に入って頂きます。

    +20

    -47

  • 4. 匿名 2017/11/26(日) 11:32:30 

    主さんほど差し迫ってはいませんが、高齢出産の親だったため介護の資格を取っていた方がいいのかと常に将来が不安です。

    +16

    -1

  • 5. 匿名 2017/11/26(日) 11:32:30 

    明日は我が身、ですね。

    +91

    -2

  • 6. 匿名 2017/11/26(日) 11:32:30 

    知識があるのとないのとではちがいますよね。

    +61

    -2

  • 7. 匿名 2017/11/26(日) 11:32:32 

    旦那の介護なんてしたくないのが本音

    +72

    -15

  • 8. 匿名 2017/11/26(日) 11:32:42 

    大変だね
    親だけでも大変なのにご苦労さん
    自分で選んだ道、頑張ってね

    +8

    -24

  • 9. 匿名 2017/11/26(日) 11:32:55 

    実家の毒親が両親共生き残っている。
    多分そうなったら、当然のように介護を要求してきそうで怖い。

    +86

    -4

  • 10. 匿名 2017/11/26(日) 11:33:03 

    備えあれば憂いなしだけれども考えすぎて今を楽しめなくなってどうするの

    +62

    -2

  • 11. 匿名 2017/11/26(日) 11:33:17 

    >>3
    何で妊娠?

    +38

    -6

  • 12. 匿名 2017/11/26(日) 11:33:52 

    同じ歳でも心配するよ。
    年上なら尚更。

    お金が潤沢にあれば少しは心配も減るんだけどね。

    +49

    -1

  • 13. 匿名 2017/11/26(日) 11:33:56 

    >>1
    既にそこまで準備なさっているのが凄い。
    私も何か勉強したいな。

    +29

    -1

  • 14. 匿名 2017/11/26(日) 11:34:00 

    旦那の介護はするけど義理親の介護はしません。

    +128

    -7

  • 15. 匿名 2017/11/26(日) 11:34:11 

    >>3
    落ち着いてw

    +16

    -2

  • 16. 匿名 2017/11/26(日) 11:34:13 

    歳の差婚なんて地獄と知っていてなぜした?
    金持ち旦那ならいいが、やばいよ

    +16

    -11

  • 17. 匿名 2017/11/26(日) 11:34:32 

    年の差婚は、親だけで無く旦那の介護問題まであって大変そう

    +19

    -3

  • 18. 匿名 2017/11/26(日) 11:35:11 

    誰であっても介護なんかしたくないし
    自分も介護なんかされたくない
    みんなそうでしょ

    +144

    -5

  • 19. 匿名 2017/11/26(日) 11:35:43 

    現在父の介護中です。
    将来私が介護をしなければならないのは
    わかっていたので40才から介護施設にパート
    ですが働きに行ってました。
    得た知識が役に立っています。

    +72

    -1

  • 20. 匿名 2017/11/26(日) 11:35:56 

    まだ年の差がある方がましかもよ
    老老介護だと悲惨だもん

    +62

    -3

  • 21. 匿名 2017/11/26(日) 11:36:04 

    バリバリ仕事をこなすとか関係ないよ。一寸先は闇って言うし。考えるのももちろん大事ですが答えなんて出ないのでそうなったらなったでその時、考えます。

    +9

    -0

  • 22. 匿名 2017/11/26(日) 11:36:07 

    介護は一人で抱え込まない事だよ、誰でも歳はとりますから、それに主さんの方が若いかも知れませんが、逆に介護される立場になるかも知れませんし。

    +45

    -0

  • 23. 匿名 2017/11/26(日) 11:37:01 

    女性よりも、男性の方が介護は楽だよね…

    特に、下の世話。

    女性は手間もかかるし、風呂も入れてないと臭いがキツい。

    夫婦間で介護が必要になるのなら、
    私はそんな思いをさせたくないので施設に入れてもらいたい(笑)
    介護もやる側の方が気持ちが楽かも…

    +35

    -6

  • 24. 匿名 2017/11/26(日) 11:37:02 

    歳は関係ないとは思いますね。
    事故・病気で寝たきりになる
    ってのはいつでも誰でも起こり
    得ますからね。因みに私は自分
    が身動き出来なくなったらどう
    なるんだろう(゜゜) っといつ
    も考えています。ぼっち ; ;
    もし家族の誰かに介護が必要になったら…考えたことありますか?

    +23

    -1

  • 25. 匿名 2017/11/26(日) 11:37:04 

    >>3
    絶対妊娠イヤ!


    ↑絶対に嫌
    と入れたかったのですねw

    +29

    -4

  • 26. 匿名 2017/11/26(日) 11:37:19 

    余計なお世話だけど、縦横デカい男の介護って大変だろうなと思う

    +71

    -0

  • 27. 匿名 2017/11/26(日) 11:37:35 

    >>14
    旦那介護してる人いたけど、鬱になり病院に入院し基地外になった人いたよ
    旦那は兄弟が引き取ったみたいだけど、きっと無理

    +8

    -3

  • 28. 匿名 2017/11/26(日) 11:38:04 

    義父が脳梗塞で倒れて意識不明の後、1週間で亡くなってしまった。医師からは、たとえ意識が戻ったとしても、24時間完全看護と言われてたので、正直、とても良い逝き方をしてくれたと思う。

    +188

    -1

  • 29. 匿名 2017/11/26(日) 11:38:29 

    年の差婚が良いのは若いうちだけ
    年を取ってくると悲惨だよね
    旦那さんは良いかもしれないけど

    +22

    -0

  • 30. 匿名 2017/11/26(日) 11:38:59 

    友達が18上と結婚して今45と63です。
    日に日に年を実感するらしく、子供もいないし離婚したいと話してました。
    私も、旦那は同い年でまだ考えてないけれど介護出来るほどの気持ちはもてないです。

    +28

    -2

  • 31. 匿名 2017/11/26(日) 11:39:54 

    父親はもう入院したまま亡くなったけど、母もし介護状態になったら施設に入ってもらうか極力介護しないで済む方法を選ぶ。
    実家はごちゃごちゃしてて介護ベッドなんか置けないし、何より自分の性格として先の見えない介護が出来ると思えず、下手すると手を上げてしまうかもしれないから。
    介護状態になった親への愛情は、施設に頻繁に会いに行き、顔を見せる事が私の一番良い親孝行の仕方なんだろうと思う。
    みんなに冷たいと思われるだろうけど。

    +141

    -1

  • 32. 匿名 2017/11/26(日) 11:40:15 

    うちは母親と祖父母が健在です。
    わたしは2人姉妹の妹、バツイチで出戻りです。

    姉は遠くへ嫁いだし、介護のことを考えると、婚活も躊躇してしまいます。母親は心配しなくていいから再婚もアンタの好きなようにしなさい、とは言ってますが、本心はきっとそうではない…。
    考えると眠れなくなります。

    +6

    -2

  • 33. 匿名 2017/11/26(日) 11:40:27 

    施設は順番待ちじゃないの?待機老人問題
    お金も半端なくかかるって聞いたよ

    +45

    -4

  • 34. 匿名 2017/11/26(日) 11:40:32 

    介護される前にさっさと自分で逝こうと思う

    +44

    -2

  • 35. 匿名 2017/11/26(日) 11:40:36 

    >>27
    基地外の表現はよくないですよ。

    +16

    -2

  • 36. 匿名 2017/11/26(日) 11:41:46 

    ペットのお世話は出来るけど
    人間無理

    +28

    -2

  • 37. 匿名 2017/11/26(日) 11:41:48 

    両親は、老後のお金はきちんとあると言ってくれてるので安心です。
    義両親は、独身義妹がいるので、私は一切手伝う気はありません。
    主人は私がきちんと介護したいです。

    +13

    -6

  • 38. 匿名 2017/11/26(日) 11:41:49 

    親の介護はする
    義実家の介護はしない
    旦那は…その時の気持ち次第

    +42

    -3

  • 39. 匿名 2017/11/26(日) 11:43:16 

    介護始めるにも初期費用でもかなり掛かるよね。
    ベッドも病院のベッドみたく動かせられるのが便利だし、車イスやらなんやらかなりかかる。

    生活費と介護費用、互いに社会から孤立してしまうしストレスになるから、たまに訪問介護や介護施設に1日預けるための費用も用意しとく必要ある。
    介護にもよるが税金も免除されにくいし待ってはくれないから、相手の税金も用意しとく必要ある。滞納すると差し押さえ来る。

    +13

    -1

  • 40. 匿名 2017/11/26(日) 11:44:37 

    私の両親はすでに他界してるし旦那も母親しかいないし、自分は介護福祉士だしで、他の方よりは心配はすくないかも。でも施設に入ってもらいたいですね

    +14

    -0

  • 41. 匿名 2017/11/26(日) 11:46:09 

    両親、義両親が介護が必要になったら施設に入ってもらいます。

    +33

    -2

  • 42. 匿名 2017/11/26(日) 11:46:29 

    親に虐待されていたから介護したくないな〜旦那と旦那の親は良い人だから頑張って介護する。
    でも子供達には自分の介護はさせたくない

    +16

    -0

  • 43. 匿名 2017/11/26(日) 11:46:42 

    誰の介護もしないと決めている。
    両親には狭小戸建からバリアフリーマンションへ引っ越して欲しいことと出来る限りの貯金をするように伝えています。
    在宅サービスをフル活用して在宅かお金がかかっても施設入所。私は家事援助以外しません。

    私自身は特養の相談員。ある程度介護に関する知識はあると思っています。

    +18

    -2

  • 44. 匿名 2017/11/26(日) 11:47:06 

    うちも10個差だけど
    定年後も働きたいって言ってるし、
    今から退職後の転職が出来るようにスキル身につけたりしてる。何がどうなるかわからないけど
    今の時代60歳で定年は早すぎるよ。

    +5

    -1

  • 45. 匿名 2017/11/26(日) 11:47:18 

    >>39
    今は介護保険があるので、かなり安くなりますよ

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2017/11/26(日) 11:47:30 

    自分も家族も、ピンピンコロリが理想ですな

    +69

    -0

  • 47. 匿名 2017/11/26(日) 11:47:53 

    あと10年もしたら老人ばっかなんだよ。
    役所的なとこで働いてるけど、混雑してるとき
    とかに
    老人だから待てない。優先しろ!とか
    わがまま言い出したり、いやがらせしてくるのは
    老人ばっかりだよ。
    傍若無人な老人が多すぎ。

    +68

    -0

  • 48. 匿名 2017/11/26(日) 11:48:00 

    >>37
    いくらあるのか通帳見せてもらった方がいいよ。
    あるって言葉むやみに信じるといざというとき唖然とする。
    介護は想像以上にお金かかるから想定内の倍は用意しないと苦しむよ。
    介護費用あるとか言われ安心してたら、実際には次から次へと必要なものが増えて全然お金足りなくなる。

    +25

    -2

  • 49. 匿名 2017/11/26(日) 11:51:02 

    はい、だから自分も歳をとってから高齢の親の面倒看るのも大変だし老々介護になったら大変なので働ける今のうち自分も必死で働いて貯めるだけのお金を貯めてます。
    夫の収入だけでも暮らしていけますが今だけ考えたらそれで良いですけど20年後30年後を見据えたらとてもお金が足りないので働いてます。
    私の収入手取り23万位ですが毎月全額貯蓄や個人年金や保険に充ててます。

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2017/11/26(日) 11:55:17 

    介護職です
    家族間の介護は、家族が壊れてしまいます。
    無理なさらず、デイや訪問ヘルパー等を利用して下さいね。

    +54

    -1

  • 51. 匿名 2017/11/26(日) 11:57:28 

    多分一生独身です。
    喜んで自分の両親のお世話をしたい。
    仕事は大変だけど、金銭的な部分ではとても恵まれている。
    姉兄もいるけれど、家庭を持っているので。
    自分のお金は親にいくら使っても惜しくない。

    +10

    -4

  • 52. 匿名 2017/11/26(日) 11:57:35 

    どれくらいお金いるのだろ実際。
    いつかは看たりみられたりするなら蓄えておかないと・・・

    +10

    -0

  • 53. 匿名 2017/11/26(日) 11:57:54 

    >>23
    男性より女性の方が臭いんですか?
    知らなかった…。

    +10

    -2

  • 54. 匿名 2017/11/26(日) 11:58:40 

    遠くに家建てて近くに住んでる妹に押し付ける

    +1

    -16

  • 55. 匿名 2017/11/26(日) 11:58:55 

    介護はひとりで抱え込まず、社会資源を利用するのがいいよ
    介護で潰れてしまわないように
    できない部分はできないと、家族と話し合っておくといいと思います

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2017/11/26(日) 12:03:03 

    常に頭のどこかにある。両親は健在だけど二人とも高齢でいつ何があるかわからないし。

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2017/11/26(日) 12:04:40 

    家族の事情で両親の介護は私は一切しないと約束してあります。でも実際はそうもいかないんだろうな。

    +2

    -1

  • 58. 匿名 2017/11/26(日) 12:05:38 

    >>3
    逆の立場になるかもよ?

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2017/11/26(日) 12:09:56 

    体が弱った親や旦那を介護するのも大変だけど、
    体が丈夫で認知症になった親や旦那を介護するのはもっと大変そう。

    +18

    -1

  • 60. 匿名 2017/11/26(日) 12:10:59 

    私たち夫婦は18歳差で年齢がとても離れてるので不安になります。 旦那18歳、私36歳なので
    30〜40年経てば介護してもらう側になりそう。
    その時旦那は48歳、私66歳…
    旦那に迷惑をかけないよう老人ホームでひっそりと暮らすつもりです。

    +1

    -16

  • 61. 匿名 2017/11/26(日) 12:11:39 

    この前、保険の人に介護が必要になったら降りる保険が出たから一口どうですか??って言われたけど、どうなんだろ? 誰が入った人いる??

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2017/11/26(日) 12:12:21 

    そのうち介護が必要になるからお金あげるから仕事も辞めて結婚は諦めるように言われてます。
    私の人生って何だろうって思う。

    +13

    -2

  • 63. 匿名 2017/11/26(日) 12:14:55 

    こういう話になると気持ちが暗くなるよね(^_^;)ほんとは真剣に考えなきゃいけないんだろうけど‥
    お金、湧いてこないかな(笑)

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2017/11/26(日) 12:15:00 

    >>54
    あなたが私の姉でない事を心底願う。

    +14

    -0

  • 65. 匿名 2017/11/26(日) 12:17:44 

    介護もそうだけど、年取ると色々世話しないといけないのが面倒くさい。
    老人って、あれ買って来てくれ、これやってくれ、と、なんでも頼んでくるよ。
    車で片道2時間かけて、義実家の玄関の電球替えて帰った車内で涙出たよ。

    +43

    -1

  • 66. 匿名 2017/11/26(日) 12:18:42 

    >>54
    そういう人いるよね。わざと遠くに家建てて逃げる人
    たまに帰って来て電話するだけで看てる気になる人

    +21

    -0

  • 67. 匿名 2017/11/26(日) 12:20:12 

    何で貯金しといてくれないの?何で子どもがお金払って当然って考えなの?
    払わなきゃ親不孝って本気なの?

    +11

    -1

  • 68. 匿名 2017/11/26(日) 12:21:16 

    >>66
    将来、相続で揉める典型的なパターン

    +16

    -0

  • 69. 匿名 2017/11/26(日) 12:21:30 

    薄情な事しか親に出来ない人は、
    自分に返ってくると思ってよし。

    +7

    -14

  • 70. 匿名 2017/11/26(日) 12:21:54 

    介護にお金が必要だから親の持ち家売りたいけど売れないとか怖すぎる
    田舎の持ち家は子どもを苦しめる

    +15

    -0

  • 71. 匿名 2017/11/26(日) 12:22:19 

    >>62
    毒親だよ。逃げて

    +9

    -1

  • 72. 匿名 2017/11/26(日) 12:23:13 

    >>68
    介護関わらない癖に遺産貰う事は主張してくるの?

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2017/11/26(日) 12:24:00 

    >>69
    薄情って?私が親なら子どもに負担かけたくない

    +8

    -3

  • 74. 匿名 2017/11/26(日) 12:26:30 

    祖母が認知症でデイサービス利用しつつ
    ほぼ自宅介護を経験をしてます。
    その経験と苦労を義母は知ってるのに
    義父が正月の三が日に脳梗塞で
    半身麻痺と言語障害で手に負えなくなり
    介護と金銭援助を言われましたが
    双子が産まれたてなのご存知ですよね?
    1人じゃ無くて倍お金掛かるのに
    私たちに金銭援助しろって事ですか?
    ニートのご長男に言って下さいよ。
    私にお金寄越せとか介護しろとか言っても
    双子の子育ての方が忙しいです。
    内心ガルガル期に言ってくんな!ババア!!
    って義母から電話来るたび毒づいてます。

    +25

    -2

  • 75. 匿名 2017/11/26(日) 12:28:50 

    介護って地獄

    +13

    -1

  • 76. 匿名 2017/11/26(日) 12:28:54 

    >>37
    いつまでも勝手に都合良く考えていると、誰もあなたが困った時に助けてもらえませんよ?

    +5

    -5

  • 77. 匿名 2017/11/26(日) 12:34:22 

    嫁に介護求める親多いけどさ、嫁には遺産相続する権利すらないんだよ
    嫁の事奴隷かなんかだと思ってない?介護拒否すると最低呼ばわりされるけど

    +47

    -1

  • 78. 匿名 2017/11/26(日) 12:35:02 

    義実家との関係は最悪です。義母なら百歩譲って介護が必要なら同居も考えるけど、金銭は他の兄妹から毎月一定額貰います。私は介護で世話するんだから払わなくていいよね。寧ろ世話してる賃金も欲しいくらいだわ!義父の介護と同居?顔も見たくない!声も聞きたくない!居るだけでイラつく!ってこの間旦那に言ったばかりです。旦那も自分の親と関わりたくないらしく嫁に介護も同居もさせない!私の親なら考える。って考えです。

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2017/11/26(日) 12:37:01 

    介護職です。
    資格を取るのは悪くないけど、お金も時間もかかるし本当に役立つ知識は現場で働いて更にもっと上の資格を取るくらいじゃないと無くてもあまり変わらないかと思います(それならネットで得られる知識とさほど変わりません)。
    行政から受けられるサービスとか、そっちの知識を得た方がいいかな?
    理想は家で人の手を借りながら住んでもらう事だけど、体の状態や家族の就労状況で難しい場合は施設を考えないとだからねぇ。

    +11

    -1

  • 80. 匿名 2017/11/26(日) 12:38:35 

    >>66
    そうやって他に当たるなら自分も遠くに引っ越せば?
    好きで実家の近くに居るのはあなたの勝手でしょ。
    当たらないでよね

    +3

    -9

  • 81. 匿名 2017/11/26(日) 12:40:28 

    >>72

    親が毒親でみたくないかもだし
    介護するしないに関わらずもらう権利はあるよ

    +2

    -2

  • 82. 匿名 2017/11/26(日) 12:47:42 

    祖母に孫らしい生き方をしてと言われます。
    付きっきりでいてくれるなら遺産はあげるしたまにくるくらいならあげないと。
    みなさんならどうしますか?

    +1

    -6

  • 83. 匿名 2017/11/26(日) 12:48:16 

    私が介護する事になるなんてわからないよね。今日いきなりあなたの脳の血管切れて寝たきりになるかもしれないし、旦那もバリバリ働いていても明日事故にあって寝たきりになるかもしれないし、考えがだいぶん浅いね。

    +23

    -0

  • 84. 匿名 2017/11/26(日) 12:49:14 

    デイサービス利用したいのに家がいい行きたくないとか言う

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2017/11/26(日) 12:51:38 

    我が子いじめて遊んで歳とったらみんなに囲まれて死にたいから側にいてなんて羨ましいわ。
    私は1人で死んでいくのに。

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2017/11/26(日) 12:54:46 

    順番からすれば
    いずれは9歳年上の旦那の介護を私がする事になると思うけど、

    旦那には良くしてもらってるし、
    訪問ヘルパーしてるので
    嫌だとかそういうのはありません。

    +7

    -1

  • 87. 匿名 2017/11/26(日) 12:55:00 

    毒親の義父母の介護も会いたくもない!
    干渉にいい加減疲れて旦那と大喧嘩!義実家にはお盆もお正月も今年は帰ってません。旦那も仕事で帰ってません。
    私の実家にはお盆は家族で向かいお正月は実両親と姉家族が我が家に集まりました。
    来年のお正月も実家族と姉家族が我が家に集まりそうな予感がするので義実家には行かない予定です。
    実家族にはお腹に子供が居ることは報告済みだけど義家族には旦那了承で未報告です。

    +3

    -1

  • 88. 匿名 2017/11/26(日) 12:55:43 

    >>39
    要介護認定受けたらベッドと手すり合わせて月千円くらい、シャワーチェアやポータブルトイレなど、衛生上使い回し出来ないものは、買い取ってから9割還付される
    自治体によってはオムツの助成とかもある
    介護だけなら親の年金で充分賄えるよ

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2017/11/26(日) 12:55:57 

    実母の介護がじわじわ近づいて来てる。
    70になって急に弱くなった。
    1人で病院に行くのも不安らしく、いつも私が付いて行く。
    兄は朝から深夜まで仕事が忙しいし、離婚したての独身。
    介護は私がするしかない。
    義実家は旦那の姉兄妹弟が8人いるから誰かにお願いする。

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2017/11/26(日) 12:56:19 

    何でも自分優先で子どもの事なんて後回し。愛情表現なんてしてこなかった癖に年取った途端にすり寄ってきて親不幸だの何だのってわがままじゃない?育てたように育つよ
    親孝行したいって言える人はよほど素敵な親御さんなんだろうな

    +21

    -0

  • 91. 匿名 2017/11/26(日) 12:57:58 

    男はほとんど仕事を言い訳に逃げる

    +22

    -0

  • 92. 匿名 2017/11/26(日) 13:00:29 

    子育てを何でも親に頼りっきりな人は介護から逃げられないね
    それ目当てで孫の面倒見てたんだろうし

    +9

    -2

  • 93. 匿名 2017/11/26(日) 13:03:12 

    うちも年の差婚だけど、私の方も病気がちなんで、お互い施設に入れるようなら入るって話にしてあります。

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2017/11/26(日) 13:04:11 

    簡単に施設に入れると思ってる人いるけど、調べた方がいいよ

    +19

    -0

  • 95. 匿名 2017/11/26(日) 13:06:55 

    勝ってに歳の差婚して子無しなら、施設に丸投げ?
    子供じゃないのだから、いい加減にせいよ

    +1

    -4

  • 96. 匿名 2017/11/26(日) 13:09:25 

    旦那の介護ならする
    自分の両親の介護ならできる範囲でする
    義理の両親ならしない。
    義理の両親は介護を望むなら実の子供たち(旦那や義兄)にしてもらえばいいと思う

    +12

    -0

  • 97. 匿名 2017/11/26(日) 13:09:46 

    50代から大病多いのを知っていながら、老体としか結婚できない女の顔を見てみたいな w

    +3

    -6

  • 98. 匿名 2017/11/26(日) 13:11:46 

    歳の差婚の子供があまりにも哀れだ・・・
    歳の差婚=毒親だね

    +4

    -5

  • 99. 匿名 2017/11/26(日) 13:21:24 

    うちの親は片親だけど施設に入るって言ってる。
    義理親の介護はしたくない。
    旦那姉が独身で同居してるからそちらでどうにかして欲しい。
    旦那の介護はするけど体でかいからきつい。

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2017/11/26(日) 13:36:50 

    我が子にみてもらえて当たり前って人たちは老後の資金貯めてなかったのかな。
    それとも当たり前とは思ってなくても貯められなかったのかな

    現役世代だって親の介護資金と自分の老後の資金ダブルはきついよね。

    この先介護資金なかったり、子供が一人で近くにいないとか、子供無しなどで面倒みてもらえない人も増えるだろうからどうなるのか。

    生活保護で施設?




    +4

    -1

  • 101. 匿名 2017/11/26(日) 13:48:40 

    親が病気入院した時に感じましたが 在宅介護は本人が自分で食事トイレが出来なくなったら難しいですね。施設にお世話になって 毎日通うというのが 一番ベストですね。旦那、自分の分 ちゃんと貯金しなくちゃ。

    +16

    -0

  • 102. 匿名 2017/11/26(日) 13:53:16 

    実親も義両親も介護なんてしたくない。
    むしろ子に迷惑かけないように施設のお金貯めてください。

    旦那より先に死にたいわw

    +10

    -1

  • 103. 匿名 2017/11/26(日) 13:55:47 

    >>69
    親の自業自得で子供に見捨てられるんです。

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2017/11/26(日) 14:03:39 

    介護認定受ければケアマネージャーとかと話し合ってあまり無理せず介護出来ると思う
    可愛そうだからと家で全部みようとするとお互いストレス溜まったりして良くない場合もあるから使えるサービスは使った方が良いと思います

    +13

    -0

  • 105. 匿名 2017/11/26(日) 14:06:20 

    老親と暮らしています。
    普通に自分ででご飯を食べてトイレも一人で行ってお風呂にも入ってるけど
    ズボンの中は中身は紙おむつです。(本人が自分で変えます)
    尿とりパッドを何種類か買っても使い分けができません。
    洗濯洗剤を自分で計るのが難しそうなのでジェルボールにしたら
    2個3個と入れてしまい、同じミスを何度もやります。

    それでも自分で生活で来てるので介護は受けてません。
    家族が一緒に暮らしてるとこの程度ではダメみたいですね。

    +5

    -2

  • 106. 匿名 2017/11/26(日) 14:09:19 

    旦那が1人っ子なら義両親の介護は致し方ないかな?って思うけど、旦那は7人兄妹。長男以外は子持ち。
    義両親はこの先もある事情があって結婚は出来ない(寧ろ結婚するな)長男が1人でやればいい。自分の親なんだし、私も旦那も支援する気は一切ない。
    子供3人まだ小さくて子育てで毎日忙しくて片道車で3時間の距離に私は住んでるのに介護のためだけに義両親の近場に引っ越すとか子供の幼稚園や小学校や旦那の仕事の子事を考えたら無理でしょ。
    今の生活を捨てでも義実家の近場に引っ越してまた1から再出発とかどんな罰ゲームよ。子供のメンタルどうすんの?介護に孫の人生まで巻き込むなよ。
    私は2人姉妹の妹でお互い子持ち。更に姉は実家から片道半日で飛行機も使う距離で義両親と同居。私は車で往復約30分の距離で実両親の介護はやっぱ私なのかな?って思うけど、
    姉と両親で老後の話はどうするかお盆やお正月に集まった時に定期的に話はして両親は貯金あるから一先ず施設に入って残りの出来る範囲を支援する。
    実家が近い私は子供の幼稚園や小学校や習い事や私の仕事の都合が合わない時は実親に色々送り迎えやご飯とかお世話になってるから実両親が介護が必要になったら旦那も協力してくれる。
    正直介護って持ちつ持たれつだと思うんだよね。相手にやって貰ったらコッチもやってあげたいって思うのが普通だと思う。
    嫁いだお前がやれ!って考えの人の介護を誰が進んでやりたいと思う訳?だから義両親の介護はやりません。

    +5

    -5

  • 107. 匿名 2017/11/26(日) 14:09:21 

    私も夫も一人っ子な上に、両方の親とも私達を、生んだのが遅かったから
    私35歳で親は70歳(夫の親はもっと上)
    近々介護問題に直面するのは目に見えてるけど
    私は実家の遠方に住んでるし、夫の親は近いけど
    面倒なんて見る気はない
    冷たいようだけど、自分達のことは自分達で考えて欲しい(私も子供に面倒みてもらおうとはおもってない)
    幸いにもお金はきちんとある親だから、お金で施設入るなりして欲しい

    +9

    -1

  • 108. 匿名 2017/11/26(日) 14:16:24 

    義実家の両親を旦那の兄弟に丸投げするなら
    旦那本人は
    ある程度のお金を世話してる兄弟に出さないとだめじゃない。
    遠いからと手も金も出さないのは無責任。
    一銭も出さないなら今のうちに相続放棄して実家の土地
    親の貯金一切を面倒見てる人に渡す手続きがいるんじゃない?
    自分が子供に面倒見てもらわない!のと今いる親のこととは別です。

    +2

    -4

  • 109. 匿名 2017/11/26(日) 14:25:10 

    >>108
    丸投げにしたくなるくらい劣悪な関係なら丸投げされて当然でしょ。近い遠いから無責任?介護のために近場に引っ越せ引っ越してこいと?そのお金は?嫁に好かれてる義両親なんて居ないに等しいご時世だよ?嫁に好かれてる義両親なら何かしらアクションはするだろうよ。無責任、財産云々で片付く事じゃないよ。根本的なことは人間性でしょ。

    +5

    -3

  • 110. 匿名 2017/11/26(日) 14:37:29 

    80近くなる祖母がいるけど、山奥に一人暮らし。2週に1度は叔父さんが見に行ってるけど、介護とか必要になったらどうするんだろう。何度も何度こっちに呼んでるんだけど、自分の家がいいみたい。

    次は70半ばになる旦那の義父がいるけど、40半ばの義理の姉が一緒だし距離も1時間半かかるから、よろしくって感じ。

    実母はすぐ近くだけど、まだ50だから元気かな。

    義父がそうなった時が、運命の分かれ目ってかんじだけど、協力できる程度ね!ってかんじ。子供も三人になるし、無理して頑張る気は無い。自分が一番!自分が第一!!

    +3

    -1

  • 111. 匿名 2017/11/26(日) 14:40:39 

    高齢の両親と実家で暮らす独身女です。
    2人とも通院しているし、足腰が弱っているので、介護レベルではないけれど日常生活で色々と手伝っています。
    派遣の契約が終わるので次の仕事を探していますが、そろそろ本格的に親の介護が必要になるかも思うとフルタイムの仕事より、短時間の仕事を探した方が良いのか悩んでしまいます。

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2017/11/26(日) 14:54:24 

    >>109
    嫁のあなたは何もしなくていいんだよ。
    旦那の問題だから。

    義実家のことは相続も介護も旦那(あなたには一切関係ない)
    ただ旦那の親の介護に必要な金銭を
    旦那の給料から出す必要はあるんじゃないの?
    人間性や感情論ではなく法的な話。

    +7

    -5

  • 113. 匿名 2017/11/26(日) 14:57:32 

    うちも歳の差。
    老老介護になるよりいいかと思ってる。
    義両親の介護もやれる範囲でやるつもり。

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2017/11/26(日) 15:00:11 

    嫁が介護するのが当たり前だ!って考えの人まだまだ居るよね!距離が近かろう遠かろうがお構い無しで夜中だの朝方だの時間もお構い無しで無断突撃!無断電話攻撃!お願いだから寝かせてくれよ。まだ新生児の子供と幼児が電話してる気配で起きて泣き叫んでる声聞こえるだろ?お前の息子もブチ切れてる声が聞こえるだろ?それでも口を開けばダッサイ武勇伝に介護しろ!介護しろ!とか頭おかしい。夜中だの朝方に人の家に突撃してこれるなら介護要らねぇーだろ!糞ガキと俺の息子には優しい口調なのに俺には何だその口の聞き方は!誰のお陰でこの家に住めてると思うんだ!その家からお前を追い出すぞ!誰のお陰?旦那と私が共働きなので自分たちのお陰です。賃貸も車も公共料金以外は名義は私ですよ。義父の名義なんか何ひとつない。義母は義父の隣で目を閉じながらそうだそうだと言わんばかりに頷いてて気持ち悪い。頭にきた旦那が私名義で使わせてた義両親の携帯解約にGOサイン出しのには笑った。もちろんその場で即解約。解約されてる事を知った義両親が発狂して夜中の2時に我が家に突撃!何度も義両親の携帯をわざと止めてた事はあったけど、その度に旦那から説教されて泣きながら開通してくれしてくれ言われて時間を置いて渋々開通させてたけど、今回は完全解約。再契約致しません。固定電話もない。自分達で携帯も契約出来ないブラックのクセに偉そうに言ってんじゃないよ!まったく!コッチは夫婦で仕事してるんだよ!寝不足でどっちかが事故ったらどうするんだ!

    +6

    -3

  • 115. 匿名 2017/11/26(日) 15:00:12 

    義両親の将来の面倒なんか絶対イヤ!っていうのは分かるけど、100%何も手伝わないっていうのはどう考えても無理だよね。
    結婚してる以上は。
    逆に考えたら旦那がうちの親の面倒なんか一切見たくないっていったら悲しいし。
    そこはお互い様かと。

    介護はしないにしても、遠方に住んでるとかじゃなければ少しの世話くらいは何かしらすることになると思う。

    +13

    -4

  • 116. 匿名 2017/11/26(日) 15:05:49 

    私は自分の親ですら面倒見たくない。

    +22

    -1

  • 117. 匿名 2017/11/26(日) 15:15:15 

    旦那が嫁側の両親の介護が必要になった時には何をする、何ができるんだろうか。
    仕事を理由にほぼ何もしない、できない、のが現実な気がする。
    それにオムツ替えなど絶対にやらなそう。
    実親ならやるのかな。
    だとしたらお互いがお互いの親の介護をするべきだよね。嫁だって子育て、パートなど仕事、自分たちの老後の心配があるから、自分の両親の老後をするのだっていっぱいいっぱい。
    義理の両親というほぼ他人の介護は夫のサポートくらいだろうね。あとは金銭面だけ。本格的な介護は嫁に頼るべきではない。

    +18

    -1

  • 118. 匿名 2017/11/26(日) 15:25:29 

    息子の嫁を変な下心の目で見てる舅もいるからね
    あー気持ち悪

    +3

    -2

  • 119. 匿名 2017/11/26(日) 15:36:38 

    うちの親も動けなくなったから、初任者研修くらい受けたよ。
    酷くなるなら市役所や地域包括センターに、相談するけどね。

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2017/11/26(日) 15:40:47 

    >>114
    昔の人は嫁を低く見る人がいるよね。
    母親と伯母さんの愚痴も姑だったりしたけど。
    旦那さんが協力的なだけ良かったね。
    お疲れ様です。

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2017/11/26(日) 15:45:26 

    私が現在進行形で祖母のデイサービス利用しながら在宅介護を実親としてます。私は1人っ子で父は持病で他界済みです。最近実母が仕事に向かう途中で玉突き事故に巻き込まれて治療中なのと私が初産で臨月と実母の事故で情緒不安定になり泣いたり奇行が目立ち近距離から旦那の申し出で同居に切り替えました。お陰で私は同居でメンタル面も持ち直したので、祖母のポータブルトイレまで行くのに持ち上げるとか寝返りとか力がいる作業は旦那がしてくれます。デイの送り出しと引き取りや力仕事の要らない着替えなどは私がしてます。平日休みの日は旦那が祖母を送り出したら私の診察や実母の病院に運転して付き添ってくれたりして助かってます。祖母のデイサービス代は祖母の年金内で賄ってます。家庭内の金銭面は実母と私で管理してます。臨月でも無理のない様に出来る範囲での介護の手伝いはしてますが正直、新生児が出て来たら介護と介護のWパンチはシンドいです。幾ら旦那も手伝ってくれてても朝から晩まで仕事もしてるワケでこの先も同時に出来るかの自身はないです。

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2017/11/26(日) 17:24:05 

    実家に年より四人
    旦那は15歳年上
    怖すぎるから考えたくない。

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2017/11/26(日) 17:59:03 

    その前に逃げることを考えてる。だってモラハラやDVにあってきたから。今は治まってるけどね。でも旦那とその親のことまで知らないわ。もはや人でなしとも思わないよ。

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2017/11/26(日) 18:51:47 

    >>65
    わかります、本当に色々頼んできますよね…

    うちは母はおらず高齢の父ですが、頼み事の頻度が凄くて。
    3日置きくらいで電話があり、正直参ってしまいたまに電話取らない時あります。

    高齢で持病もあり足腰も弱って来ていて、余り外にも出ず(買い物はたまにしている)
    且つ酒飲みで、電話来ると大抵泥酔で何話してるかよくわからない+体調の弱音ばかり。

    父の酒では幼少期から嫌な思いばかりだったので
    、今在る姿は自業自得でしょうとの思いと、やはり父だからという思いがない交ぜ、、

    妹がいるけど精神的な病で私には攻撃的・父の事は知らぬ存ぜぬで好き勝手で、、

    もう、全て放り投げてしまいたくなったりもします。

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2017/11/26(日) 19:57:02 

    私28歳で実父63歳と祖母93歳の介護しています。
    父は祖母の介護を1人で15年間していましたが、ついに自分も病気になってしまい、今や完全介護が必要な状態です。母は若くに亡くなっているので私がみるしかありませんが、主人がとても協力的なのでなんとかやれていてとても助かります。

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2017/11/26(日) 21:42:54 

    介護職ですが、資格を取ったからと言って介護が楽になるわけでもありませんよ?

    って私は思います。

    旦那さんがどんな介護状態になるか重度か軽度により一人での介護の大変さも変わります。

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2017/11/26(日) 21:48:49 

    母子家庭ですが介護職で働いてる今、一人で母の介護は無理だな。って思います。

    将来は施設に頼る事を考えてます。

    それに母は今、実家におり未婚の叔母がいますが叔母の面倒まで見れない。と私は確信しています。

    マイナス覚悟ですが、叔母に貯金等がなければ生保にでも申請してもらい施設に入ってもらいたいとも、思います。

    結婚も出来なそうな私は自分の身とギリギリ母の面倒しか見れない。と考えます。

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2017/11/26(日) 22:35:24 

    義両親が事実婚なんだけど、義母は義父のお母さんの介護もしてないし、恐らく何十年と会ってない。(夫も義父のじいちゃんばあちゃんに会った事はない)

    義父のお母さんは特養に居るけど、余命僅かと聞き、そうですか、私らで良ければお見舞いに行きますよと義父に話してる間、義母は側にいるけど聞いていないフリしてる。(多分行くとなったら義母は着いてこないでしょう)

    私達夫婦に子どもが出来てから、義母が豹変して私との関係も悪化してきた。だけど近距離に越してくれば?と義母から言われたり。

    介護の大変さもろくに知らない義母の近くに住むなんてないな。私は福祉事業の仕事に就いてたから、当事者ではなかったけど子も本人も物凄く大変だって事は理解出来る。

    心配なのは、事実婚だからどちらかが倒れて入院となったら手続きはどうするんだろう。

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2017/11/27(月) 00:24:23 

    個人保険で介護保険に加入!
    介護状態になったら、一生涯保証される!
    やっぱりお金なきゃ!

    +4

    -1

  • 130. 匿名 2017/11/27(月) 05:06:17 

    祖母90が入院中です(母方)
    頭もしっかりしているし容態も安定しています
    まだ1週間以上は念のため入院はすると思います

    母と叔母は介護認定の方たちが来たときように新しい湯飲みとお菓子とか大量に買ってきました。
    もともと使ってない新品の湯飲みは祖母の家にたくさんあるので、
    「わざわざ新しい湯飲みを買ってまでお茶を出す必要があるの?」と聞いたら(認定がスムーズにいくの?新品だと優遇してくれるの?か不思議で)、
    15分くらい母と叔母に
    「口はつけなくても出す。いやの飲むよ」
    「飲まなくても出す」
    「お菓子もだす」
    「あんたは礼儀をしらない」
    とかワーワー言われたのですが、
    お客にお茶を出すのはいつものことだし、
    審査の人にわざわざ新しい湯飲みとお菓子を買うよりも、祖母が病室で必要なものや快適にすごせるものを準備したほうがいいと言ったら怒られました。

    まだ介護決定(在宅とか)ではないけど、病院にすすめられ25日の土曜日に認定の手続きもしてきたばっかで直ぐに来るとは思えません。
    時間がかかるから同時進行でやらなきゃいけないのはわかりますが、
    祖母が入院中の不快な思いをしてる
    病院が暑くてタオルケットがほしいとかウェットティッシュがほしいとか汗疹ができそうなので汗ふき(ベビーパウダーやパウダーシート)や入れ歯洗浄剤や祖母は乾燥肌でつっぱって痛いからクリームやリップ(ワセリン)は私が用意しても母と叔母に怒られます。
    ちょっと握力が弱くなっているしまだ横になっていることが多く普通のカップだとこぼれてレンタルの病院着ですが濡れしまい寒い寒いと言っています。
    そのため水差し?を用意したりストロー付きコップの話をしていますが母や叔母にダメだと言われて…風邪をひきかけています。
    母は毎日2~3回 叔母も3時間かけてほぼ毎日祖母に会いにいってます。
    顔をみせることは大事ですがなんか…。
    看護師はなんでもやってくれると勘違いしていて、「飲料カップを洗ってくれない。入れ歯を洗ってくれない。病院着レンタルだから毎日着替えている。タオルレンタルだから毎日お湯のおしぼりで身体を拭いてくれる」とか思い込みが激しくて否定しても、あんたは世間知らずだからと一方的に言われます。
    祖父(母方)も呼吸器系などで入院中に母や叔母が食事制限あるのに勝手にヤクルトやゼリーやプリンや持参した食べ物を持っていて無理やり食べさせてて注意したんですが、それが原因とはわかりませんが誤嚥性肺炎で亡くなりました。
    祖父のときも寝たきりなのにカップで水を飲もうとして病院着にこぼして寒い寒いって。
    そもそも祖父は最初は片足が二倍腫れて体液がもれてて壊死っぽくなってるのを親戚一同に伝え病院嫌いな祖父を病院に行かせるために2ヶ月毎日病院に一緒に行こうってありとあらゆる方法で言っていたのですがダメで
    かなり容態が悪くなってから入院したのですが、
    母や叔母に「なぜもっと早く言わなかった」「本気度がたらない」「お前のせい」とか言われていまだにつらいです。

    祖母には快適に過ごしてほしいけど、書類やお金などは娘である母や叔母の力が必要です。
    でも、毎日お見舞いに行っても駐車料金かかるから20分以内とかで、疲れた疲れたって毎日外食してきて。
    自分の親の入院はつらいだろうけど、
    祖母のお見舞い<息抜き外食 で
    祖母の入院に必要なものは準備したりしてなくてモヤモヤします。

    また下手に関わって祖父が死んだのはお前のせいだとか言われるよりは、祖母が大好きですが関わらないほうがいいですか?
    長文すみません。

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2017/11/27(月) 15:10:26 

    これから在宅介護ありえるかもって段階なのに、
    6着礼服を持っているのに新しい礼服を買って得意気な身内っておかしいですよね
    意味がわからない

    大好きな家族で大切だけど
    もどかしさでイライラがすごくて
    私も持病もありフラフラで倒れて

    ここをみて関わらないのもありかなと思いました

    +1

    -1

  • 132. 匿名 2017/11/27(月) 19:50:46 

    >>66
    まさに姉がそのタイプ

    跡継ぎとして大切に育てられたくせに
    放置気味だった妹の私に養子をとらせ
    父の介護を押し付け知らんぷり
    たまの電話に父も喜び
    ありがとうと言って言われて仲良し親子
    文句しか言われない私は姉と父に憎しみしかない

    最近、介護度が上がったら
    姉は海外に移住した

    なにがなんでも逃げるが勝ちの人生を貫く姉に
    心底呆れました

    +3

    -1

  • 133. 匿名 2017/11/28(火) 23:22:38 

    愚痴りたい
    母介護必要
    私が介護してたけど体壊して施設行くところを姉が横やり入れて引き取った
    私もせめてもと思って一年の半分くらい通ってるんだけど

    仕事普通通りしながら介護しようとしすぎ!
    飲み会も出ようとしすぎ!
    都合悪けりゃ私に頼れば良いと思いすぎ!

    こっちにだって仕事もあれば都合もある!
    引き取って介護してるんなら仕事もある程度セーブするのは常識!
    飲み会なんて行けないの常識!
    私の時は手伝いもせずに、たまに来ては家事増やしやがってたくせに、甘えんな!

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2017/11/30(木) 00:22:21 

    背の高い夫と結婚したりガタイが良かったりすると介護する自分も大変。そしてその親もでかかったりするから。

    +2

    -1

  • 135. 匿名 2017/11/30(木) 12:49:51 

    年の差でも同い年でも介護の不安は常にあるよ。それでも男は弱ると早い。女はいつまでも続くイメージ。でも、男はプライドがあるから女の倍面倒くさい。健康に気を付けるのが一番。当たると一発だよ。

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2017/12/02(土) 22:59:18 

    祖母と父の介護をしたので
    母が要介護になった時は
    お見舞いにだけ来て偉そうにしてた兄に丸投げします

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2017/12/06(水) 20:45:27 

    >>129
    すみませんそれはどこの保険会社のどういった保険ですか?よろしければ教えていただけますでしょうか?

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2017/12/06(水) 21:05:02 

    >>130
    すみません。ケアマネジャーという職種の者です。
    投稿を拝見したので書かせていただきます。
    まず、介護認定の調査員にお茶だしは必要ありません。出されても飲みまれないでしょう。
    貴方の言い分は正しいです。
    また、認定結果が出たところで入院中は使えません。従ってこれも貴方の言い分が正しいです。
    お祖父様の「誤嚥性肺炎」おそらく貴方の言われる通りだと思います。
    その他の記述も、ざっと見たところ貴方の言い分が正しいようです。
    しかし本末転倒の困った御家族ですね。
    正直これでは行政も手を焼く事でしょう。
    しかし貴方のお立場を考えると、せめて介護認定を受ける気になられただけ良かったと思うより他無いようです。

    あと仰る通り、看護士さんは下僕でも小間使いでもありません。
    せめて介護保険の枠内ではへパーさんは勝手には使えないことをこれから学んで頂くしか無いようです。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード