-
1. 匿名 2017/06/05(月) 00:02:48
20代30代で家族の介護してる方、日頃なかなか言えないことをここで語りませんか?
うちは母が早くに亡くなっているのもあり、祖父の在宅介護を父がしていて手伝っています。(以前は入院してた祖母も看ていた。)
正直、家のことで精一杯で彼氏とか結婚とか考えることもなくなりました。と、いうより、結婚したとして相手の親の介護もすることになったら?と思ったらもう………+245
-3
-
2. 匿名 2017/06/05(月) 00:04:00
今18だけど、両親の年齢がもう60超えてるので、働く時期に介護せざるを得ない。+262
-5
-
3. 匿名 2017/06/05(月) 00:05:09
旦那が交通事故で歩けなくなり介護しています
相手が飲酒運転でした
許せない+753
-5
-
4. 匿名 2017/06/05(月) 00:06:04
私も祖母の介護を手伝いました。
介護って親戚や家族の人間性丸見えよね。
逃げる人もいれば一生懸命やってくれる人もいる。
介護は確かに大変だけど
そういう人間性が出ちゃう現実も悲しい…+353
-5
-
5. 匿名 2017/06/05(月) 00:06:15
私は16歳ですが引かれるかもだけど私お父さんが58歳の時の子だから何歳で介護するんだろ私+322
-3
-
6. 匿名 2017/06/05(月) 00:06:44
ヘルパーしてるけど、利用者の身内が息子しかいなくて息子が自分と同世代だと切ない。大変だよね。+207
-4
-
7. 匿名 2017/06/05(月) 00:07:03
デイケアとかの利用はされないんでしょうか?
自分の人生を大切にしていいんですよ+270
-6
-
8. 匿名 2017/06/05(月) 00:07:17
20代前半から母が難病を発症し、三十代後半までひとりで、介護していました。
+236
-2
-
9. 匿名 2017/06/05(月) 00:07:28
国が在宅介護を推奨してるのが
どうも気に食わない
働け、結婚しろ、子供産め、親の介護は自分たちでしろ・・・
もう亡くなったけど介護してた自分からしたら、何をどうすれば良いのか本当に分からない
亡くなってくれて安心した部分もあったよ。自分の親に対して失礼なのは百も承知だけどさ。+595
-4
-
10. 匿名 2017/06/05(月) 00:07:44
>>4
主です。
わかります!
親戚や父の兄弟が嫌いになってしまいました…
+224
-0
-
11. 匿名 2017/06/05(月) 00:07:44
>>5
じゃあお父さん今、74?すごいね
お仕事とかまだ頑張ってるのかな+152
-14
-
12. 匿名 2017/06/05(月) 00:07:44
気持ちすごく分かります
祖母の在宅介護しています
28歳ですが、祖母の後は自分の両親もいつかは看る日がくるかもしれない
そう思うと、結婚して(出来たとして)義両親の介護もしなければいけない日もやってくると思うと…
結婚自体諦めるというか、したくないというか+200
-2
-
13. 匿名 2017/06/05(月) 00:08:05
主さん、優しいですね!
彼氏さんもいてる様ですし、自分の人生も大事にして下さいね。+132
-5
-
14. 匿名 2017/06/05(月) 00:09:25
>>11
75歳です!仕事はしてません。+115
-3
-
15. 匿名 2017/06/05(月) 00:09:56
22から5年間忙しい両親の代わりにおばあちゃんの介護手伝ってました。朝はリハビリパンツとパットを変えてデイサービスから帰ってきたら夕飯作ってまたリハビリパンツを変えて。骨折だったので最初の頃だけベッドの横にポータブルトイレ設置してたので、掃除するとき吐きそうになったりで大変だったけど大好きだったから後悔はしてません。良い経験でした。+257
-1
-
16. 匿名 2017/06/05(月) 00:11:17
>>9
ほんとそれ。高齢出産も増えてきてるし、これから若くして親の介護しなきゃいけない人が増える。
仮に日中はデイサービスに預けたって、仕事してさっさと帰って親のそばにいなきゃいけない。それじゃ恋愛もできないし益々結婚から遠退くじゃない。+276
-2
-
17. 匿名 2017/06/05(月) 00:11:30
ひとりっ子は大変だよね…+184
-16
-
18. 匿名 2017/06/05(月) 00:11:43
主です。
デイサービスもヘルパーさんも、もちろん利用してます。ヘルパーさんには本当に助かっています。
ただ、デイサービスに行ってても、『あと○時間で帰ってくるなぁ…』って思っちゃうんですよね。決して祖父が嫌いとかじゃないんですが思っちゃうんです。+403
-0
-
19. 匿名 2017/06/05(月) 00:11:47
26歳です。認知症の祖母の介護してます。子供はいないですが、夫も毎日祖母の薬を用意してくれたり協力してくれるので助かってます。
祖母が元気な頃は本当にお世話になり半分祖母に育てられたようなものなので少しは恩返しになってるといいな。
+234
-0
-
20. 匿名 2017/06/05(月) 00:12:21
>>9
在宅介護と認知症の自立も推奨してる
とどのつまりは身内の介護をしながら近所のじじばばも見てね❤︎
だと思ってる+149
-3
-
21. 匿名 2017/06/05(月) 00:12:50
32。母は他界、一人っ子で父が退院後2ヶ月介護してました。その時仕事もやめました
今は動けるようになりましたが前と同じ職種には戻れずまたいつ介護になるかも分かりません
彼氏もいないし次に父が倒れたらもう結婚はないだ ろうな+165
-4
-
22. 匿名 2017/06/05(月) 00:14:22
現在23歳で、来年70になる親の看病と介護をしてます(現在親は入院中)。
ガルちゃんでやたらと奨励されている、超高齢出産の成れの果てがこれだよ。
妊娠出産には適齢期がある、っていうのは産む側の都合だけでなく生まれた子供の将来の人生計画も入っていると思ってます。
私は一人っ子できょうだいも居ないから相談する人も頼れる人もいないし、両親は訳あって8年前に離婚。父は母より10歳年下なのでその後再婚し、別の家庭を持っているから頼れません。連れ子さんのいる方と結婚し、今は3人の子供がいるみたいです。
私はこの母親の面倒を見る為だけの人生なのかと思うと、たまに母を見捨てて逃げたくなります。友人にも話せないし孤独です。+494
-8
-
23. 匿名 2017/06/05(月) 00:15:11
ヤングケアラー問題はもっと取り上げられるべきだわ+161
-3
-
24. 匿名 2017/06/05(月) 00:15:50
>>17
たくさん兄弟いても頼りにならない場合もあるから一人っ子だけが大変というのは違うと思います。最初から1人ならそれが運命だと思うけど、兄弟いて協力できないと更につらいし恨みに変わります。+304
-13
-
25. 匿名 2017/06/05(月) 00:16:29
わたしは主さんと同じ状況を5年ほど過ごしました。今は介護していた祖母も他界し、逆にやることがなさすぎて自由すぎる毎日です。
結婚する気持ちも起きませんし、人間的にはとても成長できたので子育てせずとも同じくらいの学びはあったと自負してます。
お疲れさまです。頼れるところは頼って、使えるサービスは使って、息抜きしながらかけがえのないお身内との時間を過ごされますよう祈ります。+153
-2
-
26. 匿名 2017/06/05(月) 00:19:10
結婚前まで働いていた職場に、仕事できて美人で性格も良いのに独身の30代女性がいて、周りが結婚は?結婚しないの?ってうるさく言ってたのね。
もらってくれる人いないからーとかニコニコしながら流してたけど、ある日堪忍袋のおが切れたのか「いい加減にしてください!親の介護でそれどころじゃありません!」って怒鳴ったの。
わたしも当時若かったし、お金あるなら施設に預けたらいいのにー美人なのに勿体無いなーなんて簡単に考えていた。
そして自分の祖母が寝たきりになった時に、初めてそんな簡単に施設に預けられない事を知った。
空きが無いから待たなきゃいけないって、本っ当に恥ずかしいんだけど知らなかった。+349
-2
-
27. 匿名 2017/06/05(月) 00:20:53
母子家庭で育ち今21です。
学校終わりに病院に居る祖父の洗濯物など取りに行き、家にいる祖母を透析に連れていき、それからバイトへ…
しんどいですが大学も行かせてもらってるので感謝しています。+225
-0
-
28. 匿名 2017/06/05(月) 00:21:29
>>22
高齢出産問題で子供からの介護問題について書き込んだら壮絶なマイナスがついたのを思い出した
子供が介護にとらわれず済むよう、施設のお金は充分確保しなきゃいけないよね
それでもそうホイホイ上手く施設に入れないこともあるのが難しいところなんだけど+190
-2
-
29. 匿名 2017/06/05(月) 00:21:46
>>18
大丈夫みんなそうだよ。そんな風に罪悪感感じるのはあなたが優しいから。+123
-3
-
30. 匿名 2017/06/05(月) 00:22:13
祖母の介護と末期癌の両親の看病をしました
男共は何一つ生活が変わらないのに
一人娘の私ばっかり
精神的にも肉体的にも疲弊しまくりでした
おむつはウンチよりオシッコの臭いが辛かったけど
祖母が死んで数年は
カレーが食べれなかった
+201
-0
-
31. 匿名 2017/06/05(月) 00:23:46
>>26これだけ高齢化社会と言われているのに、老人に対する対策はあっても、介護をする側に対する対策って本当に少ないと思う。+196
-2
-
32. 匿名 2017/06/05(月) 00:27:13
>>5
芸能人や大富豪が60歳でパパに!みたいなニュースの度、2ちゃんの男共は「男は賞味期限長い」的な褒め方をするけど、凄い金持ちだからできること。
早くに亡くなっても早くに介護必要になっても、ありあまる財産があるから子供は苦労しない。
歌手のジャネットジャクソンもこの前50代で出産したけど、セレブはお金があるから様々な問題が解決できるんだよ。
庶民の高齢出産なんてやめるべき。+315
-2
-
33. 匿名 2017/06/05(月) 00:27:15
もう亡くなりましたが、父がおじいちゃんの年齢(76歳)だったので21歳の時に2年介護してました。
母親は年の差が20歳下でまだ元気だったけど父と仲が悪く介護拒否で家から追い出し、当時父が経営してた会社で私が介護してました。
大学卒業後の決まりかけてた就職を母親に潰され(私に介護させるためと介護費を浮かせる為)、精神的に追い込まれた私を支えプロポーズしてくれた彼と結婚出来たので、何とかやってこれたし、夫には感謝しかない。
もちろん母親とは絶縁しました。+216
-3
-
34. 匿名 2017/06/05(月) 00:30:50
親が徘徊するので警察呼ばれたり他の病気になったり寝たきりになったり子供の時から大変でした。
36で解放されましたが、36から介護するよりはマシかな若い時だったから出来たのかなと思いはしますが
正直、親の病気に振り回されていつもどんよりした気分で若い時間を無駄にしたのは辛いです。
出来るなら、施設でもどこでも丸投げしても逃げてもいいと思います。
赤ちゃんの世話と違って自分で選択して始める訳ではないし成長もないし、若い自分がなんで老人の世話で潰されるのか…と悩んで生きてきました。
介護って戦いでした。+231
-1
-
35. 匿名 2017/06/05(月) 00:31:30
高齢出産のトピが立ってますね。
エゴでもいいからとか、諦めないで!というコメントに+が沢山。
介護の事や老後の事をどう考えてるのか聞きたい・・・
介護を長くしてきて自分の人生潰れた身として。+243
-2
-
36. 匿名 2017/06/05(月) 00:32:15
施設なんて酷い冷たいって風潮が未だにあるじゃん?冷たい派ってほとんどが介護未経験者か、穏やかにボケた祖父母の世話しましたーって程度の人。
本当に大変な介護した人は、預けられるなら預けなさい金銭的にはきついけど精神的にはずっと楽って言ってくる。
+222
-2
-
37. 匿名 2017/06/05(月) 00:32:30
アルツハイマーの実母を施設に入れてます。
何かあれば呼ばれるし、金銭面も面倒見てます。母は貧乏なので。
毒親でさんざん娘イビりした母なのに、なんで面倒見なきゃならないんだろう。+221
-2
-
38. 匿名 2017/06/05(月) 00:34:26
>>35
ぜひこのトピのコメントを読んで一度考えてほしいですね。
その『エゴ』に苦しむ子供たちがいることも知っていただきたいです。+144
-1
-
39. 匿名 2017/06/05(月) 00:38:31
>>18
こういう優しい人ほど損をするんだよね。+94
-3
-
40. 匿名 2017/06/05(月) 00:40:35
>>35
愛があれば大丈夫ってコメントに鼻で笑ったことあるわ(^^;)+161
-2
-
41. 匿名 2017/06/05(月) 00:41:03
いま親が骨折ってねたきりに近い状態。トイレと食べることはできる。でもお風呂は家族が入れるのは怖いのでヘルパーさんに頼んでる。
うちは骨がついて歩けるようになるまでの話だけど、それでももう結構ギブ状態。
だからずっと続く介護をしてる方本当に尊敬します。私は体力的に無理かも、って思った+142
-0
-
42. 匿名 2017/06/05(月) 00:42:09
このトピを見て、苦しんでるのは自分だけじゃないんだって涙が出てきた・・・。
親の介護が辛いなんて誰にも言えない、逃げられない。
皆さん、頑張りましょうね。
なんだか助けられた気持ちです、ありがとう。+240
-1
-
43. 匿名 2017/06/05(月) 00:43:36
やっと徘徊できなくなったと思ったら、今度は普通食が食べられなくなった。
ミキサー食で、最近は誤嚥も起きるように。
こんなだと認知症の専門病院に預けるしか無い。+104
-2
-
44. 匿名 2017/06/05(月) 00:44:35
>>40
愛して当たり前なのに何ほざいてるんだろうね。高齢出産するなら、子供のために莫大な遺産用意して早めに死ねよと思う。
マジで酷い言い方なのはわかってる。でもハタチで親の介護始まるとかよりずっと良くない?+193
-11
-
45. 匿名 2017/06/05(月) 00:45:41
主です!
コメントを伸ばしたいので、みなさんよろしくお願いします!+18
-45
-
46. 匿名 2017/06/05(月) 00:46:11
29歳の時に祖父の介護をしていました。
私も、祖父の事が大好きだったので
デイサービスやホームステイを利用しながら介護をしていました。今まで大切に育ててもらった、感謝を込めて介護をしていました。
20代で介護をしなきゃいない、現実に泣きそうにもなっていましが、今介護を終えて、あの時できる事を一生懸命頑張って良かったな…と、思えています。
+120
-1
-
47. 匿名 2017/06/05(月) 00:46:52
庶民がさ、大人の自分が生きていくだけでも精一杯なのに
子供も、夫も、自他の両親も簡単に背負えるわけない。それが基本中の基本
ここって、わざとなのか苦労してないのか想像力が乏しいのか
子供はいりません、一人っ子でいいです、一人でも大丈夫です、もよく推奨トピ立つけど
子供無しなら夫の介護、もしくは自分が夫に世話になるか、一人っ子なら子供に何らかを背負わせる、一人でも最悪二人の両親の介護がある
実は介護から逃げられる状況なんてそんなにない
簡単に大丈夫なんて言い切れるほど、ほとんどつきっきりの人の世話なんて簡単じゃない+105
-5
-
48. 匿名 2017/06/05(月) 00:48:10
>>44
介護以外にも色々あるのに…その上二十歳から介護なんて…マジで施設増やそうよ+98
-0
-
49. 匿名 2017/06/05(月) 00:49:58
>>35
素朴な疑問がある
高齢出産した人は自分達の親の介護はどうするのだろう?
+106
-3
-
50. 匿名 2017/06/05(月) 00:50:39
>>36
まさに私言われたよ。
若いんだし娘なんだからって。
父の知り合いから母親から、はたまた相談に乗ってくれるはずのケアマネの人にまで。
何の為の施設やケアマネかよ?って思ったわ。
仕事もまともに出来ない、恋愛や結婚にも縁遠くなるわで、子供の人生、他人の人生、何とも思ってないって分かって絶望だった。+138
-0
-
51. 匿名 2017/06/05(月) 00:51:12
19歳から父の介護しました。
父は障害者がある上に病気なりと
苦悩が2倍重なった感じしました。
周りの子が大学や社会に出て
恋したりしてる時に私は介護…
惨めで悲しくて父に対して酷い事も
たくさん思って何度口に出しかけた事か…
でも、私は元々父が大好きでした
父が亡くなる年の父の日にポロシャツを
2枚プレゼントしたら嬉しそうに笑ってくれたのが私も嬉しかったです。
今、34歳で独身で20代は介護と仕事と
自分自身の病気とか色々あり
恋とか結婚とか考えられずに
今日まで独身で来たのでガルちゃんの独身叩きがちょっと悲しくなります+212
-2
-
52. 匿名 2017/06/05(月) 00:53:44
母を在宅で看病というか介護して看取りました。
彼氏とか色々手放しました。今は一人暮らしの父の家事をして、結婚が遠のいてます。
+107
-2
-
53. 匿名 2017/06/05(月) 00:53:46
>>42
本当そうだよ!
逃げ道ないのが本当に辛いけど、何とか頑張ろう!+33
-0
-
54. 匿名 2017/06/05(月) 00:55:41
>>51
相手との関係が良いから好きだからこそ、介護が辛いと思う自分をなんて酷い娘(息子)だと責めてしまうんだよね。
気持ちを切り替えてよし明日からは優しくしようって思っても、またイラついてしまう自分に自己嫌悪。+86
-0
-
55. 匿名 2017/06/05(月) 00:57:57
コメント伸ばせなくてごめん。+5
-9
-
56. 匿名 2017/06/05(月) 01:01:05
今年で26歳の私。父が68歳、母が55歳の身体障害者。離婚してますが一緒に暮らしてます。
今は私の収入と父の収入でギリギリ生活してるけど、現場の仕事をしている父なのでそろそろ働けなくなるカウントダウンが始まってると思うと…+70
-2
-
57. 匿名 2017/06/05(月) 01:01:57
>>45
あの、すいません、どなたですか?
私(主)、こんなコメントしてないです。
ちょっと怖いです。
コメントのびるのはいいですけど、なりすましはやめていただけますか?+145
-0
-
58. 匿名 2017/06/05(月) 01:02:40
>>56
不思議な関係だね+11
-0
-
59. 匿名 2017/06/05(月) 01:02:59
あと金銭面について皆さんどうされているのか気になります+49
-0
-
60. 匿名 2017/06/05(月) 01:05:07
うちとは直接関係ない親戚を、介護してるから何年もお金渡したり、散々世話してあげてたのに、こっちが病気になったら無視。
渡していたお金であそび歩いてたことも分かった。
家だってお金無いのを節約して必死に工面したのに。+75
-0
-
61. 匿名 2017/06/05(月) 01:05:08
いま30代後半。子供をのぞむかのぞまないのか。パートナーと話し合わないといけないと思っていた最近、こちらのトピをみて考えてしまいます。
私も30代前半 実母の介護をしました。
そのとき自分の人生が犠牲になるという気持ちがあったことが 後悔でもあり…素直な気持ちだったのも否めず…+89
-1
-
62. 匿名 2017/06/05(月) 01:05:30
金がないから在宅で、そうすると一人の稼ぎがなくなる、困窮、悪循環。世の中、金だから。
+107
-2
-
63. 匿名 2017/06/05(月) 01:06:09
>>60
呪おう。+8
-2
-
64. 匿名 2017/06/05(月) 01:06:12
>>42
リアルじゃ言えないからネットで吐き出すのに、それでも「育ててくれた親の介護が辛いなんてサイテー」みたいなコメントあったりするよね過去の介護トピもそうだった
未経験だから苦労を知らないか、はたまたお金持ちで手厚いケアしてくれるお高い施設に預けられているのか、どちらにしても幸せだなーと思うよ
お金はかかっても、すぐに受け入れてくれるよう施設や介護しさん増やしてほしい。お金かかるぶん、介護士さんの給料も上げてほしい。+141
-0
-
65. 匿名 2017/06/05(月) 01:06:48
>>59
主です。
うちは祖父が国家公務員だったのでその年金が主です。
でも、介護負担割合がじわじわ上がってきてるのが怖いです。+62
-1
-
66. 匿名 2017/06/05(月) 01:07:01
>>54
まったくその通りなんですよね…
毎日その繰り返して学習出来ずイライラしてしまう自分が嫌で仕方なくて
どんどん自分の性格も顔付きも変わって暗くなったりしてました…
今でも父には『あんなに可愛がってくれたのに私は優しく出来なくてごめんね。』って懺悔の気持ちでいっぱいです
+63
-0
-
67. 匿名 2017/06/05(月) 01:08:41
まだだけど、ほんとに今後が心配。
私も兄も結婚して、お互い持ち家があり、兄は県外、私は車で40分のところに住んでます。
もし認知症とか介護が必要になったら‥?
でも、私も働かないと自分の家庭は毎月赤字。
父親一人だけど、どうしよう‥って不安です。+58
-1
-
68. 匿名 2017/06/05(月) 01:08:58
大好きな母なのに、世話しながらこんな地獄いつまで続くのか苛々して悲しくて泣いた。介護が終わった解放感と罪悪感で気がおかしくなった。+133
-0
-
69. 匿名 2017/06/05(月) 01:09:29
安倍政権の、介護や親戚の世話は家族がしろっていうのがそもそもおかしい。
だから皆んな苦しんでる。
増税したぶんを、安倍首相や自民党員の給料や年金を増やすのに使ってなけりゃ、もっと老人介護施設にまわせるはず。+157
-3
-
70. 匿名 2017/06/05(月) 01:10:28
在宅介護だと仕事もかなり選ばなきゃいけなくなるよね。+71
-0
-
71. 匿名 2017/06/05(月) 01:12:54
>>68
>>51です。
私も父が亡くなった時少しホッとした自分がいました…
最低ですよね…+22
-17
-
72. 匿名 2017/06/05(月) 01:13:05
小学3年生から20歳まで認知症の祖母の介護の手伝いをしていました。
オムツ交換から入浴、散髪、見守り、食事。
何をどうしていいか分からないし、幼すぎて辛いことばかりでした。
その後介護の道に進みましたが、家での介護は本当に大変です。肉体的にも精神的にも。
身内だからこそお互いに甘えや我儘、イライラもあり、いつまで続くかも分からないし。
みなさん本当にお疲れ様です。役所や家族に頼れる所は頼って、自分だけで抱え込まないでくださいね。+92
-0
-
73. 匿名 2017/06/05(月) 01:13:11
>>59親の貯金と年金でした。
通帳を託されただけ、貯金がある親だっただけマシなのかも。
+90
-1
-
74. 匿名 2017/06/05(月) 01:14:22
国会議員は最低。絶対自分で介護や子育てした事ないのばかり。
親より他人介護した方が気持ちは楽。
自分の親の方が辛い。+139
-0
-
75. 匿名 2017/06/05(月) 01:14:23
家で最期って言っても、環境整えるのは難しいです。ナースコールはすぐ来てくれるけど、家だとなかなかそうはできなくて本人が可哀想でした。いまだに申し訳ないと思ってる。+51
-0
-
76. 匿名 2017/06/05(月) 01:15:00
>>66
めちゃくちゃわかります。辛く当たってしまうと、必ず子供の頃の優しかった楽しかった出来事が鮮明によみがえって、あんな良いお父さんなのにわたしって最低だと涙が出ます。
あのとき家族に内緒でお父さんと二人でちょっと高いお寿司食べに行ったなとか、お母さんの代わりに親子遠足にお父さん来てくれたなとか。+105
-2
-
77. 匿名 2017/06/05(月) 01:16:14
>>67
お父さんが元気なうちから、
きちんと話し合う事が大切だと思います。
話し合っても認知症やその他の症状等で、施設は嫌だ、病院は嫌だと暴れることもありますが、話し合っている事で楽になる部分は沢山ありますよ+29
-0
-
78. 匿名 2017/06/05(月) 01:16:14
親がお金なくて、大変だった。+83
-0
-
79. 匿名 2017/06/05(月) 01:18:37
>>5ちゃん
親の年齢なんて、そんなことで引かないよ。ちゃんといつかの親の介護から逃避してないのが偉いと思う。+65
-0
-
80. 匿名 2017/06/05(月) 01:18:51
>>76
そうなんですよね(;_;)
歳は取ったし病気して少し痩せてしまったけど子供の頃の優しい笑顔と自分を呼んでくれる声と呼び方が変わらないのとかが尚更胸をギューっと痛めちゃうんですよね…
お父さんが親子遠足に来てくれたとか
最高の思い出ですね(;_;)+65
-0
-
81. 匿名 2017/06/05(月) 01:19:24
主です。
祖父の介護をしている父が、次は自分がこうなるって考えてるのも辛いです。父は、何かあったら延命治療はいらない、さっさと施設に放り込んでいい、ボケてどうしようもなくなったら安楽死がいいとまで言います。父も祖父が嫌いじゃないけど "介護は辛い" と身をもって知ったからこんなこと言うんですよね。
介護についての本音の話しって家族間でもするのってキツいですよね。
介護で疲れてるなんて他人には態度にもにも声出せないし、周りからは、めんどうみてるなんてえらいわ~とか言われてもひきつった笑いをするしかないし、なんだかなぁですよね。+90
-0
-
82. 匿名 2017/06/05(月) 01:20:35
介護って夢も希望もない
認知症で寝たきりの祖父とその寝たきりの祖父を竹の棒で殴る認知症の祖母を在宅介護してました。
何から書いてよいのか分からない
どちらも亡くなりましたが介護はトラウマです。
皆さんには頑張らないで欲しい
施設=捨てるではないです。+162
-0
-
83. 匿名 2017/06/05(月) 01:22:10
母を家で介護したからこそ、父はプロに任せたいと思った。素人がやるには知識なさすぎていくら家族でも命預かれない。+66
-4
-
84. 匿名 2017/06/05(月) 01:23:28
>>47
そうなんだよね。結婚しようが独身だろうが、降りかかってくる。子供に迷惑かけて申し訳無いと思いながら介護されてる親もいれば、ハナっから将来頼むわよ子供を宛にしてる親もいる。+72
-1
-
85. 匿名 2017/06/05(月) 01:24:10
介護の先には終わりがあります。
看取るって重いです。自分が面倒見てるならなおさら、自分のせいで長生きできなかったんじゃないかとか思ってしまうんです。+83
-0
-
86. 匿名 2017/06/05(月) 01:27:47
>>71
最低じゃないよみんなそうだよ。+59
-0
-
87. 匿名 2017/06/05(月) 01:30:05
>>36
家族だからこその辛さってありますよね。
デイケアに空きが出て預ける時間が出来ただけでも、凄く助かりました。
子供みたいにイヤイヤ期になると家族だからこそ付きっきりだからこそ、厳しくなってしまうときもあったけど。
第三者に相談できることも大きいですよね。
面倒を見てもらって、自分の時間をとって心に余裕を持つことで、お互い接し方が良くなったり。
最近歩けなくなりそうな感じで、先行き不安だけども…施設は利用するつもりです!
放棄ではなく、生活するためには仕事しないといけないのは現実だし。
仕事に出てても、施設に入ればオムツも取り替えてくれて本人にも良いし。衛生面もね。
介護施設に預けるのは悪いことじゃないですよね!
+44
-0
-
88. 匿名 2017/06/05(月) 01:30:28
事情は多々あると思うけど、可能であれば老健とか宿泊もできるデイ施設、専門病院に頼んだ方がいいです。認知症で足腰だけ元気な場合は。
+27
-0
-
89. 匿名 2017/06/05(月) 01:31:11
人間性出ますよね…
祖母が親戚中たらい回しにされて家に来たけど、おとなしかった父が声を荒げて「ちゃんとして!」と怒鳴るようになった。家族の変化を見るのが辛い。+113
-0
-
90. 匿名 2017/06/05(月) 01:31:12
このトピ、介護の最中に出会いたかった。一人っ子で全部抱えて一人で闘ってた。辛くて辛くて自分が死にたくなってたから。+122
-1
-
91. 匿名 2017/06/05(月) 01:32:44
やっぱお金が必要だわ+96
-0
-
92. 匿名 2017/06/05(月) 01:33:02
>>86
ありがとうございます。
皆さんのコメ読んでたら介護してた昔を思い出して涙出て来そうになった
皆さん同じ気持ちなんですよね…
少しホッとしました+49
-0
-
93. 匿名 2017/06/05(月) 01:36:35
介護を苦に親を殺してしまった、配偶者を殺してしまったっていう事件が本当に辛い。
一層の事殺して、私も死んだら楽になるんじゃなかろうかと正直何度も思ったことがある。
自制心働いて殺す事は無かったけど、認知症の親に誰だが分かってもらえない、罵声を浴びせられる・・・親の変化が本当に苦しかった。+134
-0
-
94. 匿名 2017/06/05(月) 01:39:32
>>59
わたしは二人の弟が世話の代わりにお金だけでもと毎月援助してくれているのでとても助かってる。デイサービスに預けてる間のパート代じゃとてもやっていけない。親まだ年金もらえないし。+85
-0
-
95. 匿名 2017/06/05(月) 01:46:05
徘徊義父の介護に疲れたお嫁さんがうっかりうたた寝→義父家を抜け出し列車にはねられ死亡→監督不行き届きで賠償命令
っての数年間にあったよね?幸い一人で寝ないで見張るなんて無理でしょとお嫁さんに責任はないって判決が出たけど
ボケて徘徊は厄介だよね。足腰元気だとなかなか預かってくれないみたいだし。+124
-0
-
96. 匿名 2017/06/05(月) 01:49:59
私は兄弟が多くて全員都内に住んでるから頼もしく思ってるけど、それでも押し付け合いとかあるかもしれないよね…
ひとりっ子の人はいっそう大変+39
-3
-
97. 匿名 2017/06/05(月) 01:51:29
祖母が居る
本人は元から性格が今一だったから嫌いだけど、それ以上に叔母さんがムカツク。口だけだして手も金も出さない。悪いけど早く逝って欲しいと願ってしまって私冷たいなと思ったり、でもまだ続くと思ったらやっぱり早く…ってモヤモヤする。+62
-0
-
98. 匿名 2017/06/05(月) 02:04:16
数年前祖母の介護、やっと開放されたのに。
去年春頃から、父が歩けなくなり、、、
先月血圧が急に下がり、先週までひと月入院。
退院したものの。
更に寝たきりになり、オムツに。
1日中寝る→三食食べる→オムツ交換。。。
私がやらなくちゃと思うのですが、
父から虐待、暴力奮われた過去から
下の世話だけは、母に委ねてしまってます。
母も高齢なので、何から対策すべきか・・・
フルに働いてますが、パートに切り替える予定。
子供は既に諦めてますが、結婚も諦めかけてるアラフォーです。
+87
-0
-
99. 匿名 2017/06/05(月) 02:09:31
みんな、優しい人達ばかりですね。
小さい頃から、母が好きではなかった。
離婚で同居することになったけど、やはり
合わない。
毎日が苦痛。
これで介護しないといけなくなったらと思うとゾッとする。
同居していたら、施設も後回しになるようだし。
みんな、本当にえらい。
主さんもえらい。
トピずれですいません。
+59
-0
-
100. 匿名 2017/06/05(月) 02:10:23
生活保護の不正受給者一掃して介護関係に回せよ。それでも不正受給額より安くつきそう。+90
-1
-
101. 匿名 2017/06/05(月) 02:24:42
私も今30代前半で5年位家族の介護してる。皆さん本当に大変ですよね…自分だけじゃない。
精神的に酷かった時はどっちが死ぬか…ってまで来てた…。とにかく夜中何度も起こされて…近所の方にもご迷惑掛けたり…。周りの友人に自分と似た様な境遇の人が居ないから、正直弱ってる時には心の距離が開くばかりでちょっと人間不信になりかけて辛かった。
でもここで吐き出せて、少しは心が楽になれそうです。
ありがとう。+81
-1
-
102. 匿名 2017/06/05(月) 02:34:09
言い方悪いけど決して馬鹿にしてるって意味じゃないからね?
ネットで顔の見えない介護仲間と愚痴を言ってすこし楽になる、こんなやり方しかストレスの捌け口が無いことが本当におかしい。
24時間365日介護で自由の無い生活の人もいるわけでしょ?そりゃ介護するほうも病むし殺人に発展するよ。
自宅介護を美化推奨しないでほしい。+141
-1
-
103. 匿名 2017/06/05(月) 03:12:25
夫が難病。人は好きで一緒になったんでしょと言うかもしれないけど、夫婦は助け合う関係のはずなのに、こっちばっかりって思うよ。知らん顔してる義母も憎い。自分の母親に、少しは手伝って嫁の負担を軽くして欲しいと言わない夫も憎い。
大嫌い!そう思いながら暮らしてる。+124
-1
-
104. 匿名 2017/06/05(月) 03:25:48
いつまで続くんだろう、この地獄。
私は私の人生を行きたい。+90
-1
-
105. 匿名 2017/06/05(月) 03:47:14
私31夫36で夫が精神的な病気で介護中。
今は夫が働けないので365日24時間一緒(私は実家の会社で事務員してるので夫同伴で働いてます)
自分の時間が欲しいと思うけどなかなか難しい。
私の収入だけで生活保護手前の生活。
子供までいたら生活破綻するので諦めてます。+54
-0
-
106. 匿名 2017/06/05(月) 04:59:51
>>15
あなた、素敵な人ね。あなたみたいな人に幸せになってほしい。お祖母様はあなたのような孫娘がいて誇りに思われたと思います。+62
-0
-
107. 匿名 2017/06/05(月) 05:01:21
私が22才の時に父が脳梗塞で倒れ、後遺症が残り介護をしていました。
両親は離婚しており、姉がいますが母方についていたし、結婚をして赤ちゃんを産んだばかりで頼る事が出来ませんでした。
約4年の介護の末、父は54才でなくなりました。当時の私は遊びたい気持ちとなんで私ばかり苦労して…とよく言ってなぁ。今31才になりあの時もっと頑張っていたら父は少しでも長生きしてたかもしれないってたまに思います。
今妊娠中で父に孫を抱かせてあげたかったと思う毎日です。
+76
-1
-
108. 匿名 2017/06/05(月) 05:06:23
>>22
分かります。私も父が41歳の時の子で、父は80過ぎて認知症になりました。80過ぎまで健康でいてくれたことに感謝ですが、同居の母と兄には随分と苦労をかけました。
私の友人にも40過ぎで初産という人がいます。しかも夫も同い年で。話していると自分が老いた時のことなんて考えていないんですよ。心底、その子に同情する。なぜ今、これほどまでに高齢出産礼賛の傾向があるのだろうか。+92
-4
-
109. 匿名 2017/06/05(月) 05:51:29
>>37
まったく同じ状況です。施設は迷子や転倒、誤飲の可能性も低いし室温管理も万全で安心安全ですよね。私は施設に入れて感謝して欲しいくらい思ってます。+18
-0
-
110. 匿名 2017/06/05(月) 06:20:08
25歳~34歳まで祖母の介護をしていました。今はもう家で見きれないので施設にいます。長く辛くどうしようもない気持ちでした。本当に介護で家族崩壊一歩手前でした。老々介護で苦しくて殺めちゃう気持ちが分かりました。介護って本当に親族の本性出ます!知らん振りして家に近づかない人もいれば何もしないくせに文句を言ってくる人もいます。私はお母さんを守る為に仕事を辞めて祖母の介護を全てしました。私が介護する事で誰も文句を言えない状態にしました。言葉に表せないくらい過酷だったけど唯一の救いは私の事を理解してくれる友達がいた事です。身内の事を恥ずかしいと思って話さない人もいるけど間違ってます。話さないと自分の心が崩れていきます。+68
-0
-
111. 匿名 2017/06/05(月) 06:23:00
昨日夫に
両親の面倒は我々が診るのが当たり前、と言われた。
当たり前って...
うちは父が早くに亡くなっているから年老いた母が一人でいます。
母はどうしたらいいの?と聞くと
我々が面倒見るのは難しいって。
はあああ?なんでお前の家族優先なんだよハゲ!+174
-0
-
112. 匿名 2017/06/05(月) 06:41:58
>>24
そうそう。
何もしなかったくせに遺産だけ貰うとかね。+43
-1
-
113. 匿名 2017/06/05(月) 06:55:06
介護関連の仕事してます。
要介護方が増え介護保険もパンク寸前。お金ある方の介護保険料3割負担決定。施設を作っても働く人がいない現状。だから、皆様どうか在宅で面倒見てくださいねとお国が言う。また来年介護保険が改正になり制度が厳しくなると思う。
こんなに悩みながら在宅で介護してる人がいるのに。+71
-1
-
114. 匿名 2017/06/05(月) 07:04:38
20代後半です。母が難病により要介護5で自宅介護をしています。優しくしなきゃ優しくしなきゃと思ってもどうしてもイライラして冷たい対応を取ってしまい反省する毎日です。大好きな母を看取るために仕事を辞めたのに友人達が仕事恋愛結婚出産と忙しくしているのが羨ましく、どうして自分だけ人生のどん底なんだろうと悲しくなります。友人には詳しい病名は言わず「母が病気なので外出出来ない」と誘いを全て断っていますが、それでも「ごはん行こうよ」と誘ってくる人もいて毎回断るのが心苦しいです。正直、出かける時間が出来たとしても人に会いたい気分ではなく家で休みたい。普通に友人と遊びに行っていたあの時に戻りたいけどこの生活が終わるのは母が死んだ時で、確実に近づいている母の死に怯えながら生きているのが辛いです。母がこれ以上苦しむのも見たくないし、死んだ後のことも考えたくないし介護殺人や無理心中する人の気持ちがすごくわかります。+105
-0
-
115. 匿名 2017/06/05(月) 07:06:50
結婚して子供いる兼業主婦だけど、
親が入院して病院通いするだけでも
発狂しそうだったよ。
独身の子供が親や祖父母の介護をしている状況が
厳しすぎる。
配偶者の支えや助けがないと。
誰かも言ってたけど介護から逃げられる
状況ってなかなか無いし。
+65
-1
-
116. 匿名 2017/06/05(月) 07:12:23
みなさん介護中はどうやって生活費得てるんですか?
仕事しながら介護しているんですか?
在宅介護していてもネットでは専業主婦やニートは寄生虫、役立たずって一纏めに叩かれたりするし
介護しながら働いてても遅刻、早退すると迷惑扱い(育児の場合も)
国は在宅介護勧めているけど職場や職場の人の働き方への考え方が変わらない限り難しいと思う
介護が終わって求職しようにも職を得られない状況の人が増えていくと生活保護で社会保障費増えるし+60
-0
-
117. 匿名 2017/06/05(月) 07:36:10
お金がないと施設にもすぐ入れず大変だね
安い施設は順番待ち
お金を気にしないなら、すぐに入居できる
一生お金
貧乏人は苦労する+56
-3
-
118. 匿名 2017/06/05(月) 07:42:38
私も約10年間、両親の介護をしました。5年前に母が亡くなり、今年の1月に父が亡くなり長かった介護が終わりました。介護が始まった時はまだ子どもが1才で仕事もあり、毎日ストレスで蕁麻疹が出ました。母は特にひどく、亡くなった時はやっと逝ってくれたという感じでした。お葬式では涙1滴出ませんでした。親戚からは「お前の親なんだからちゃんと面倒みろ」と事あるごとに責められ、縁をきりました。今でも許せません。父が亡くなった時は初めて涙が出ました。今思えばもっとしてあげられたことがあったかもしれない、と少し後悔もあります。でも、体調を崩し、過呼吸になったあの10年間を思うとあれが限界だったんだと思います。介護は必ず終わりがきます。今、介護中の皆さん、無理をしないよう、自分の人生も大切にしてください。+99
-0
-
119. 匿名 2017/06/05(月) 07:42:46
祖母が脳卒中後寝たきりになり23歳から5年間在宅介護しました。最初は祖父が主に介護してましたが、その後すぐ癌が見つかり他界。父子家庭で幼い頃から父がアルコール依存症で入退院を繰り返していましたが他界。弟と二人で協力しながら祖母の介護をしました。私は仕事の昼休みに一旦帰宅しておむつ替えや食事の世話。週2回デイサービスと訪問看護。旅行なんて行けないし休みでもなかなか出かけられないしでかなり大変でした。現在31で結婚。やっと自分の幸せを掴みました+65
-0
-
120. 匿名 2017/06/05(月) 07:51:02
>>24
本当にそう思う。
みんな一人っ子は1人でみなきゃいけないから大変だって言うけど、私の周り兄弟いる人、結局誰か1人が犠牲になって看てる。
正直、遺産全部もらえるから、相殺したら1人のがマシじゃないかと思う。+87
-3
-
121. 匿名 2017/06/05(月) 07:57:13
>>109 さん、そうですね、施設は室温管理バッチリだし入浴もさせてくれる。徘徊ひどかったんで事故が怖かったし。
とにかく足腰達者な年寄りの徘徊は、本人の命も危ないです。それと誤嚥。+30
-0
-
122. 匿名 2017/06/05(月) 08:08:33
寝たきりの母を在宅介護しながら、週に1回一人暮らししている祖母の家に行っています。母は治療法が無い病気なのでもうすぐ死にます。祖母は80超えていますが他に面倒を見る人がいないので、一人っ子の私は母の介護が終わっても次は祖母の介護が待っています。介護で20代が終わりそうです。+62
-1
-
123. 匿名 2017/06/05(月) 08:15:30
読んでて昔の自分と重ね合わせて涙が出ます。
皆さんどんなにか大変だろうな…と。
うちは父親が50、母が40の子でしたので
もう自分が高校生の頃から父母が怪我や入院をしたりという感じでした。
ただそれはほんの序章で、20代後半で結婚してからは
父親が頻繁に入院、母も認知症で別の病院に入院と、
落ち着いて結婚生活を送る事が出来ないくらい
帰省に半日近く掛かる田舎へ1ヶ月おきに帰り
病院のベットの下にゴザを敷いて看病せざるを
得ませんでした。(大体一ヶ月単位で看病しました)
介護の人を頼むと当時で一日8000〜1万掛かるので
どうしても身内で看護するしかありません。
優しい父母でしたが、私は自分に優しさが足りなくて
イライラが募り当たってしまったりして
本当にバカだったと申し訳なく思っています。
でも当時はしょっちゅう田舎に帰ってばかりで
結婚生活もままならず当然子供も出来ず、
その間に夫には浮気をされ夫婦仲は最悪でした。
おまけに看病ばかりでなく、
金銭的にもかなり(500万程)援助をし
それやこれやで自分の状況を
周りの幸せな友人達には惨めったらしくて言えず
殻に閉じこもり心身ともに最悪な状況でした。
最初は頑張れ、良くなって!と思って夜行バスに乗って病院に向かったのですが、度重なってくると
田舎からの電話に「アー又帰らなくちゃならないのか」とバチあたりにも嫌気がさし来たりし、
そんな自分の冷たさに暗澹たる思いでした。
本当に優しい人間だったら病院で、臥してる親が
いくら認知症で人柄が変わり憎まれ口を叩いても
うまくやり過ごすだろうに、本気で対峙し応戦してしまったりした自分の愚かさに
天国や父母に泣いて詫びたくなります。
長々と申し訳ありません。
本当に一人での看病は辛かったです。
高齢出産、子供の負担は相当です。
やはり一人娘の自分の子供には同じ思いをさせたくないので蓄財に心掛けるしかありません。
+106
-1
-
124. 匿名 2017/06/05(月) 08:15:33
難病の母の介護しながら2人の子育て中です。要介護5で何も自力ではできないし、施設はまだ年齢が若いこともあって本人も嫌みたいで去年から同居。子供の付き合いで遊びに誘われるけど長時間は1人にさせられないので、うちだけ先に帰宅しなければいけないで子供に申し訳ない。母の事は好きだし少しでも長生きしてほしい。でもたまに凄く気持ちが沈む+39
-0
-
125. 匿名 2017/06/05(月) 08:15:39
介護と子育てをしています。
正直未来のない介護よりも、未来のある子供たちに多くの時間をさきたい。お金だって先々の教育費に蓄えたい。年寄りは欲張りすぎるよ。
私たちより子供たちを優先してやってと言えないものかね。
どれだけやっても、もっと!もっと!まだ足りないと気配りや時間を差し出せって感じ。
自分たちの老後費用…どうなるんだろ。
年金だって食い尽くされるよね。
+65
-3
-
126. 匿名 2017/06/05(月) 08:16:52
介護といえるかはわかりませんが
私が18歳の頃に母(40代後半)が認知症になって
そっからずっと母のお世話してます。
トイレやお風呂は自分でできるけど、
毎日何十回も同じこと聞いてきたり
家事は全くできないし
○○を盗まれたとか被害妄想激しいし
発達障害もあるから一緒にいてしんどいです。
しかも病院行ったら殺されるとか言って
母が今まで病院に行ったことは
私が知る限りでは一度もありません。
健康診断も受けたことないし
病院に何のトラウマがあるのか
聞いても答えないし(-_-;)
散々私を虐待してきたのに
何で母の世話までしないといけないの。泣
+72
-0
-
127. 匿名 2017/06/05(月) 08:23:05
>>35
解って無いんだと思いますよ。
子供を産みたいという欲望ばかりで、
そんな親の元に生まれて来た子供が、
幼少期から周囲と違う自分がどんな思いをして
成長して行くのか、友人達より15〜20年も早く
親の介護に悩まなくちゃならない事を。
下手すりゃそのせいで子供自身の幸せを潰してしまうって事を。+49
-3
-
128. 匿名 2017/06/05(月) 08:23:33
ダブルケアだったが、やっとのことで姑を施設に入れたら今までの色んなものがどっと出て燃え付き症候群的なものなのか、全てが面倒で何もやる気が起きなくて辛い。介護って誰もが辛くいたたまれない事だと思う。だから介護に携わる職員さんには感謝しかないし、報酬を増やすとか処遇改善してあげてほしい。+40
-0
-
129. 匿名 2017/06/05(月) 08:34:02
旦那の介護してるって人がいるけど、正直旦那の介護と親の介護は全然違うと思う。
こんな言い方も何だけど、旦那とはいざとなったら離婚という逃げ道があるからいいじゃない、って思うわ。
親からは縁でも切らない限り絶対逃げれないんだよ…ほんとに、亡くなるまで一生介護が続くから絶望的な気持ちになるもん。自由も何も無いよ。+35
-4
-
130. 匿名 2017/06/05(月) 08:34:36
ここ読んでて泪が溢れる。
で、感じたのは高齢一人っ子なんてダメ。
やはり昔みたいに子沢山社会になれとは言わないまでもある程度の年齢で子供を複数産んで人生設計しないと
いざ介護なんてなった時に子供は親の犠牲になり
人生潰され皆んなが不幸になる。+55
-6
-
131. 匿名 2017/06/05(月) 08:36:08
>>120
同意です。
親や親戚も結局言いやすい人にばかり頼んでくるし、行政、介護業者側も窓口が一つの方が分かりやすいから、結局一人に負担が集中してしまう。
+38
-0
-
132. 匿名 2017/06/05(月) 08:36:31
ほんとお金が全て。上級国民以外は無惨に死んでいくしかないんだよ+27
-0
-
133. 匿名 2017/06/05(月) 08:39:08
>>51
私と同じ…
でも違うところは私は父に酷いことを言ってしまった…
大好きで世界一優しい父に…
悔やんでも悔やみきれない。
今でも思い出しては苦しくなります。
天国のいつも心で詫びてます…
あなたは優しくて立派です。+20
-1
-
134. 匿名 2017/06/05(月) 08:44:03
今は介護をしていないけど、1度母親がくも膜下出血で手術しているので、いつどうなるか。
本当あの頃は辛かった、今は回復してるけどね。+7
-0
-
135. 匿名 2017/06/05(月) 08:53:14
>>66
私のことかと思いました。
愚かな自分はあんなに可愛がってくれた父母に
私だって自分を犠牲にした面倒看てるんだから!と
当たってしまった鬼です。
私なんて地獄に堕ちると思う。。
でもその方が自分に相応しいと思う。
何でこんなに思いやりが無いんだろう、あんなに優しい親に育てられながら、ごめんね父母…
といつも苦しんでいます。+31
-2
-
136. 匿名 2017/06/05(月) 08:54:13
働いて介護して、で一日が終わるよね。えっ仕事休みの日にデイサービスに預けたら自由な時間もてるじゃん?とか言ってくる奴ぶん殴りたい。それがやれるならとっくにやってんだよ。+65
-0
-
137. 匿名 2017/06/05(月) 09:00:20
高齢出産のトピを見ると本当に怒りがわいてきます。エゴで親になりたいワガママアラフォーばっかり。+53
-5
-
138. 匿名 2017/06/05(月) 09:05:25
よく「親が近くに居る人は、子供見てくれる人が居て良いな」
と言う人が居るけど、逆に親が近くに居ると、育児と介護で大変です。
ワンオペ育児で子供と二人きりも辛いだろうけど、育児に専念出来るなら羨ましくもある。
+27
-0
-
139. 匿名 2017/06/05(月) 09:08:50
おはようございます。
主です。
職場にも友達にも介護の話なんて共有出来る人がいないので、ここで皆さまのコメント読んで、自分だけじゃないんだって心の拠り所になりました。
会社では、ワークライフプログラム推進!ってやってるけど、出産育児のほうしかスポットあたってなくて、そもそもワラプロ推進チームに介護してる人なんていないんだろうなぁって悲しくなりますね。
+44
-0
-
140. 匿名 2017/06/05(月) 09:35:12
子供に負担はかけないよう気を付けます!
若い親だって、急病で倒れて介護になることだってある!
高齢出産の人にはそういう言い分があるんだろうけど、
子育てって体力やストレスとの戦いでもあるしある程度の年齢いってから経験すると体へのダメージが半端ない
子供が自立できない年齢や、自立しても自分のことで精一杯な時期に倒れてまったく子供に負担かけないなんて、本物の大金持ち以外はまず無理だよね…+19
-2
-
141. 匿名 2017/06/05(月) 09:35:52
本格的に介護する段階ではないけれど、親の面倒を見る話を年配の人にするとその人が親の介護を頑張った自分について話をする。
今まで何度も同じ話を聞かされて何度も身内への愚痴を言われた。
介護経験は大変なのは分かるけど他人に介護した事を何度も何度も言って介護した自分は偉いとばかりに言うのはやめておこうと思った。+12
-5
-
142. 匿名 2017/06/05(月) 09:38:18
父親70 母親65
もうどちらも毎日薬飲んでる生活していて体も衰えてきています。父親の姉も認知症でアパートの隣に住んでますがうちの母が面倒見ていて辛そう。
できるだけのことはやってあげるけど仕事に家事、二人の子供を育てながら介護もやって正直私も倒れそうや+17
-0
-
143. 匿名 2017/06/05(月) 09:44:51
義父が日常生活がやっとのくらい不自由になってきてるけど、旦那の叔父が介護が必要な状態で連絡がガンガンくる。選択子なしで妻は亡くなってるんだけど、旦那は産みの親でもない殆ど会ってなかった人の介護なんてしたくないと言ってる。
高齢出産で迷惑かける…の話もあるけど国の仕組みを変えなきゃ3親等は扶養義務があるし兄弟や甥…残ってる元気な人に迷惑かけることになるんだよ。+26
-0
-
144. 匿名 2017/06/05(月) 09:45:56 ID:SDlL78cnUd
両親共に障害者です。
父は現在、認知症に片足突っ込んでる状態です。会話が噛み合わない。簡単な道が分からない、匂いが分からない。被害妄想が少しある。常に食べる夜中も食べる。
私は第二子出産したばかり。+20
-0
-
145. 匿名 2017/06/05(月) 09:51:09
>>135 一生懸命尽くしたんだから、もうご自分を責めないで。+30
-0
-
146. 匿名 2017/06/05(月) 09:54:10
祖母が末期癌で自宅介護を母親としています。最後は自宅で看取ります。
私が幼いときに祖母が病気を発見して死ぬところを助けてくれたので、今助けてもらった恩を返しています。+15
-2
-
147. 匿名 2017/06/05(月) 10:10:20
>>125
>>125
それはちょっと賛同できないな。
極論だけど子供は時分の意思で作る、作らないを選べるし、保護する親がいる。選ぶ選択肢はあるんだよ。
でも歳を老うことは誰もが避けて通る事ができない。不自由になった身体をどうにかできない、助けてくれる人がいないって人もいる。
未来ある子供のためにも大切だけど、未来の先に誰しもが待っている老後に対する不安のない世の中、制度にしなければ若い人も結局ある程度の歳になったら不安しか感じない人生をおくらなきゃならなくなる。
年老いて役に立たないからって老人を邪魔者扱いするのは、いつか自分も通らなければならない人生を自ら暗く不安にさせるだけだと思うけどな。
+11
-2
-
148. 匿名 2017/06/05(月) 10:20:57
まず自民党を選挙で落とさないと、この地獄は続く。要介護の認定厳しくして、介護や仕事出来ない、しない人の面倒は家族がやるべきってスタンス変わらないでしょう。
福祉の為って言って増税しといて、結果、自分達の給料や年金を増やしているし。これからは軍事費にまわすつもり?
増税でお金取られて私達の生活は苦しくなるし、要介護認定ますます厳しくなって、受けることもできないから、介護もさせられ、仕事、子育てもしろって!国会の会議で居眠りしてる奴ら見るたび本当に腹がたつ。お前らも介護やってみろ、と。+8
-20
-
149. 匿名 2017/06/05(月) 10:28:15
こんな話題でも自民党が~安倍が~っていいだすの気持ち悪いわ。
民進党や共産党ならいい世の中になるわけ?
いい加減こう言う場所にまで先導するのやめたら?
+37
-5
-
150. 匿名 2017/06/05(月) 10:28:51
>129 子供のために両親揃っていたいとか、ダンナ名義の家に住んでて実家に帰れないとか、休職中だけど職場復帰のために…とかさ、別れるにも踏ん切れない事情があるんでしょ。逃げれるなら逃げてると思う。
介護している人たち同士でも、私の方が大変とか言われるから愚痴れないってこともある。
あなたなんてって比べるのは違うんじゃないか。+11
-0
-
151. 匿名 2017/06/05(月) 10:29:31
未来ある子供にとか言ってる人、老人は姥捨山に捨てろとでも?
世話をするにしても、子供と老人、どっちが楽?
元気な生の人間と、死に向かってく人間、どっちと一緒にいる方がいい?
サービスの過剰要求は良く無いけど、現政権の方針で、介護認定してもらえなくて苦しんでる人、たくさんいるんだよ。
子供にって言ってる人に限って、自分が老人になったら騒ぎ出しそう。
自分さえ良ければいいんでしょ。+14
-12
-
152. 匿名 2017/06/05(月) 10:30:04
元介護職ですけど自分の親は自分でみましょう‼
ある認知症の利用者さんの娘さんが外人と結婚して海外に住んでて、キーパーソンは利用者の妹で娘は完全放棄。
なんだか凄くバカらしくなりましたΣ( ̄皿 ̄;;
+4
-24
-
153. 匿名 2017/06/05(月) 10:32:07
>>149
なんないよ、他の政党になったって
ただ、誰がここまで苦しくしたの?
前の制度の方がマシだったよ+4
-13
-
154. 匿名 2017/06/05(月) 10:38:45
>>153
世の中は介護や子供に関する事だけじゃないです。今の支持を得ているのは世間の声なのは事実。
冷静に見て自民党がベストではないが、他の政党よりベターであると言う世の中の意見なんです。+31
-1
-
155. 匿名 2017/06/05(月) 10:41:59
今日も相変わらずパヨが頑張って政権叩きしてるね~w+17
-4
-
156. 匿名 2017/06/05(月) 10:50:41
マジ金、マジ連絡ついてやり取りできる身内、マジ助けてくれる数人のマンパワー
現実にこんだけは必要
そんなの十分に揃うのが当たり前でもないのに弱音も吐くななんてふざけるな
老いを認めたくない本人と向き合い
気持ちの余裕がなくなっていく身元保証人の身内のギスギスを感じ
その老いやギスギスを見続ける事だけでもそうとう苦しいんだわ
苛立ちと悲しみの渦の中で関わる身内はみんな大変なんだよ。弱いとか偉そうに言うな、と理解しろよと思う+21
-0
-
157. 匿名 2017/06/05(月) 10:56:02
特に、孫に介護をさせるのは、問題だよね。若いうちに仕事の経験がつめない事って、介護が終わったあとはもう低賃金で働かざるおえない人生が待ってるのと等しいとおもう。
家から出ることを、逃げると言う心無い人もいるけど、そういう人は介護の現実を知らない人、能天気で理想論しか口にしない人だ。
私は、数年後には祖父母や親が介護が必要だと思ったら、自分の将来、お互いのことを考えて家を出て、ありとあらゆる行政の介護システムを使えるようにして貰った方がいいと思う。
人生長い、仕事のスキルを身に付けなきゃいけない大切な時期を、介護にあてるのは、本人にとってもそうだけど、日本の為にもならないと思う。+68
-1
-
158. 匿名 2017/06/05(月) 11:00:18
おじいちゃんの介護を家族でしてます。
おじいちゃん自身が、めんどうかけて申し訳ないみたいに思ってるのがたまにふと伝わってきます。それがまた悲しいです。元気なころのおじいちゃんを思い出すと涙が出ます。+48
-1
-
159. 匿名 2017/06/05(月) 11:08:25
>>135
親が向ける子供への愛情と、子供が親に向ける愛情は違うと思う。
親は、自分の都合で子供を産んでいる。
成人するまでの長い時間を、
色んなことがありながらも、幸せな時間を一緒に過ごしただけで、
もう親孝行だと思うよ。
その上、介護までしてくれてる、本当に親孝行だよ。
そんな自分を責めないでいい。+45
-0
-
160. 匿名 2017/06/05(月) 11:09:01
寝たきりで自分では何も出来ない母が、か細い声で「◯◯ちゃ〜ん...◯◯ちゃ〜ん...」と私を呼んでいると耳を塞ぎたくなる。別な物音も母の声に聞こえる時があって「死んでからも幻聴が聞こえるんだろうなぁ」なんて考えてしまう。+66
-0
-
161. 匿名 2017/06/05(月) 11:09:52
20代後半から30代前半まで実母の介護していました。自分の妊娠、出産と丸被りで産まれたばかりの子供抱っこして徘徊する母親を探しに行ったりしました。
母の事は大好きだったけど辛い状況が気持ちをギスギスさせていくのに耐えられませんでした。
仕事もフルタイムで復帰し、頑張りましたが限界感じグループホームへ預けることになりました。
何だか自分の幸せのために生活を守る為に母親を捨ててしまった気持ちにもなりましたが、母親はきっとそれを望んでいると思って気持ちの整理をしています。
みなさんのお話を聞いて、辛い経験をしてるのが沢山いるんだなと思うと1人じゃないんだと勇気づけられました。+40
-1
-
162. 匿名 2017/06/05(月) 11:23:30
>>158
そういう感謝のあるおじいちゃんで羨ましいよ。
うちは、やって貰ってあたりまえだと思ってるひとで、感謝もない。子供や孫は奴隷だと思ってる。
ペースメーカーを体内に入れる手術をしたことで、いまは老健さんに入ったけど、家に帰りたいと繰り返し言ってる。家で介護することは、困難であることを根気よく言うが、家で世話をしてくれない事を恨んでる。
でも、トイレの補助付き添いも、1回20分は要し、冬は特に近くなるので、トイレからやっとベッドに帰っても2時間もしたら、またたトイレで呼び出され、我儘な用件で頻繁に呼びつけるので、クタクタ。うちは3人大人がいてもクタクタだった。
せめて感謝がないと、介護は苦痛しかない。+43
-0
-
163. 匿名 2017/06/05(月) 12:47:31
>>157さん、ありがとう!
正に、若い一番大切な時期(18~25)を介護で終えた私です。しかも両親じゃなくて虐待されたBBAの介護。どれだけ屈辱的だったか介護経験者にしかわからない経験だよ。
介護経験者のトピなのに、なぜか介護経験ないお花畑とトピタイも読めないバカ民進党支持者?がいるようだから言っておくけど、「介護はどちらかが死ぬまで続くもの」。逃げられないよ。
私は虐待されたので、BBAがどこでくたばろうとどうでも良かったけど、母がしてたのを見るにたえかねずしてた。「くたばりぞこないのクソバババア」「昔は姥捨て山があったのに」と毒吐きながらね(笑)今でも父は私と母に頭が上がらないよ。一番大切な時期を無駄にしたんだからね。
もう国は安楽死法案を可決してほしい。若い子、それも女ばかりが犠牲になっていく。少子化の原因も「結局女が損するだけ」ってわかってるからだよ。かくいう私も両親の前で、嫌味ったらしく「呆けたら生きる価値なし」「結婚してま~た、世話にもなってないBBAのクソの始末なんかしたくない」って言ってます。お花畑にも↑同様のこと言って「かわいそう~って言うんなら、あんたが代わりにやれば?毎日ウンコ&ウンコパンツの洗濯だよ?デートなんて夢物語だよ。因みに介護施設も駅からバスで20分とか遠い所にしかないからね」で締めくくります。一発で黙りますよ。
長文失礼。汚ない言葉で失礼。でも、すっきりしました。ありがとう☆
+48
-3
-
164. 匿名 2017/06/05(月) 12:53:51 ID:QNgEnWwsKh
15歳の時に母親が若年認知症になり家族みんなで介護してましたが、兄弟は家を出ていってからは父と2人で( ̄▽ ̄;)まだ若かったのと自分の時間がなかったので、いつもいらいらしながら介護してましたが、進行も早く言葉も忘れ私のことも忘れ...もう少し優しくしてあげれればよかったのかと後悔しています。+21
-1
-
165. 匿名 2017/06/05(月) 13:05:52
大学卒業してからずっとつきっきりで介護、兄弟の面倒を見てました。今はデイサービスなどに頼れるまでになりましたが、毎日に追われて気づいたら楽な職歴もないまま25歳…。大学も出て、簿記や英検などの資格取ったのに、無職です。働きたい。+27
-1
-
166. 匿名 2017/06/05(月) 13:38:51
>>45
コメント伸ばしたいとか、思ってても言わない方がいいと思うよ。+0
-6
-
167. 匿名 2017/06/05(月) 13:42:18
>>57
>>45なりすましだったんた!
信じちゃったよ。主さんごめん。+5
-0
-
168. 匿名 2017/06/05(月) 14:18:57
親や祖父祖母の介護はゴールが見えやすいけど、兄妹の介護はゴールが見えない。
月に一度市から届く広報誌を見てても子育て世代ばかり優遇されている。
子育て世代に失礼かもしれませんが、日々成長してゆく子供と日々出来る事が減ってゆく介護、助けの手が必要なのはどっち?
せめて子育て優遇するなら同じように介護世帯にも何か考えて欲しい。
生活保護なんて望まないから、介護で働きに出られない介護世帯は在宅の仕事を紹介とか考えて欲しい。
障害が酷くなっても等級なかなか変えてくれないし、手続きややこしい。病院で書類書いてもらうのも高額。
デイサービスとか公のサービス使って一人の時間確保しないとダメよ、と言ってくれる人いるけど、ワンオペ介護だとそんな余裕無いよ。介護殺人とか心中なんて理解出来ないと書いてと無縁の時は思ってたけど、今ならそうするしか出来なかったんだなって解ります。
介護は地獄です。
愛とか恩とか感謝とか、当事者からは消えてしまいます。
ただつらいだけです。光が見えません。ゴールも見えません。
バリバラとか見ても違和感。
出口無しとはまさに今の状況です。
長くてごめんなさい。
+34
-1
-
169. 匿名 2017/06/05(月) 15:39:09
>>168さん
>>163だけど、あなたマズイよ!追い詰められてるよ。役所や相談所なり、SOSセンターなり、電話やメール(ここのコピペでも可)した方がいい!直接解決にはならないかもしれないけど、状況は伝えられるし、話は聞いてくれる。愚痴を吐き出すところがないと、あなたがダメになっちゃうよ!
介護って地獄だよね。
今は医療技術の進歩と病院の栄養価の高い食事のせいで、BBAでさえなかなか死なず、ゴールが見えにくい。兄弟だとなおさらだよね。「私だけ何でこんな苦労しなきゃなんないんだよ?」「いつまで続くんだよ?」って思うよね。そんな時は、誰かに、ガルちゃん民にでも愚痴はいた方がいい。バリバラなんて見ちゃダメ。あれは所詮「障害者様養成」番組。第2第3の乙武用だよ。
因みに私が見てたのはミステリー。元々好きだったけど、謎解きや犯人探しで、一瞬でも介護や辛い現実から逃避できるんだよね。
長くてゴメン!でも、168さんも他の人も心配です。+28
-0
-
170. 匿名 2017/06/05(月) 16:00:17
自分の親は育ててもらった恩もあるし貯金もしてるからまだいいけど義両親がいい歳で貯金ゼロで今から恐れてる。何の世話にもなってないし私も働かないと赤字だし本当に怖い。義両親の介護するぐらいなら離婚したい。+19
-0
-
171. 匿名 2017/06/05(月) 16:11:21
>>169
168です。ありがとうございます。
こうして思ってること言えるだけでも息抜きになります。
実は先日入院してて、同室のお婆ちゃんの娘さんが夕方に15分20分くらい顔出して大騒ぎして帰るってのを目の当たりにして、大した事やってない人に限って先生や看護士さんへのアピールが壮絶でした。
こっちは朝から付き添ってるのに、15分20分くらいで看病は大変!大変!ってのを見ていたのでイライラが貯まっていました。
御心配おかけして申し訳ありません。+19
-1
-
172. 匿名 2017/06/05(月) 16:32:09
>>165
25歳ならまだ間に合うよ。私も介護でメンタルまでやられて、26歳になるまでそんな感じで資格すらないスタートだったけどなんとかなったよ。職歴ないとすんなりとはいかないかもしれないけど、頑張れ‼︎+13
-0
-
173. 匿名 2017/06/05(月) 17:44:18
>>71
これにマイナス付けてるのは高齢出産トピのばばあ?大変な介護から解放されたらホッとして当たり前+15
-0
-
174. 匿名 2017/06/05(月) 17:51:20
>>149
どの党も変わらないよね
毎日介護疲れ殺人が起きまくるようになったら、やっと重い腰あげると思う+5
-0
-
175. 匿名 2017/06/05(月) 17:51:53
介護は、本当に孤独。大変さも経験しないと分からない。何回も泣いたし介護する為に産まれてきたのかなと思った!
やっと特養入ることになりました。終わりは来ないと思ってたけど、絶対終わりは来るから頑張ってね。8年間介護した。みんなも絶対幸せ来るからね!+26
-0
-
176. 匿名 2017/06/05(月) 18:46:15
30代の時、舅を介護しました。
認知症で徘徊、暴言あり。ある日、子供が高熱を出して看病していた時、疲れからうたた寝をしてしまいました。その僅かな時間に、舅が行方不明に。
幸い、警察に保護されていましたが、事故にでもあっていたら、私が世間から責められると思った。
私は、介護のことはご近所さんにオープンにしてしまいた。みんな良い人で、励ましてくれたり、労ってくれたり。何度、救われたか。
昨今は、近所付き合いを避ける傾向にあるけど、そんなに悪いことばかりじゃないよ。+18
-0
-
177. 匿名 2017/06/05(月) 19:06:27
介護なんてしたくないしされたくない。
なぜ今の老人たちは金銭的に優遇されて来たはずなのに自分の老後のお金も貯めていないのだろう。
子供は親の道具ではないって、今の老人世代が一番わかっていないと思う。+30
-0
-
178. 匿名 2017/06/05(月) 19:15:52
>>73
いいな、お金の心配がないの。
うちは母が浪費家。ガッツリ稼いで退職金もたくさん出たはずなのに、入院費用が払えなくて母の貯金がゼロだと発覚しました。
父が今はお金の管理をしているんだけど、近い将来、介護をするとなると頭がいたい。
私は県内だけど車で2時間、妹は離婚してシングルマザー、一番の問題は糖尿で無職の長男。
親ならまだしも、兄の面倒なんてみたくない。+25
-0
-
179. 匿名 2017/06/05(月) 19:16:55
母親が20も上野男性と結婚しようとしてるので、
介護地獄になりそうな感じです。
逃げても大丈夫ですか!+34
-1
-
180. 匿名 2017/06/05(月) 19:57:00
正直、とろみ食刻み食とかそこまでやる必要あるか?と思うことある
もう自分で普通に食べられなくなったら終了で良いじゃん、みたいな。
普段はそんなこと思わないんだけど、時々暗い思考に陥りこういうどうしようもない事を考える+35
-3
-
181. 匿名 2017/06/05(月) 20:15:54
>>179
早く逃げて!介護しない誓約書とか書かせて、179さんは逃げて自分の人生を生きてください+23
-0
-
182. 匿名 2017/06/05(月) 20:26:14
30歳の時、63歳で末期癌+若年性アルツハイマーな父親の介護をしていました。父はもともとアルコール中毒、ニコチン中毒、パチンコ依存の毒親で、幼い頃から殴る蹴るといった虐待のようなこともされてきました。母は世間体を気にして離婚せず、仕事人間だったのでお金だけ援助してくれる状況でした。日中フルタイムで働いているのに深夜一時間おきに隣の部屋にいる私の携帯を鳴らして呼びつけて文句を言ったり、オムツ交換の手際が悪いと叩かれたりしました。それでも親だからとアルツハイマーのせいもあるからと一生懸命介護をしていたのに「介護放棄されて衰弱死する」と病院や警察にいたずら電話をされたりもしました。亡くなった時、後ろめたいながらもこの上ないくらい晴れ晴れとした気持ちになってしまった。全体の介護期間は半年程度で、年単位で頑張ってる方に比べたら本当に短いものだったと思いますが地獄の日々でした。+19
-0
-
183. 匿名 2017/06/05(月) 20:47:07
母親が亡くなるまで介護してました。
母方の祖母が健在ですが、母親が亡くなった今は施設に入っていて、日常的には特にすることはないですが、色々と気にかけなくてはいけません。施設に入る時もほとんど私が手配しました。他にも手続きもろもろ。母には妹がいますが、県外に嫁いでいるので、頻回に帰ってきてはくれますが、正直自分の住んでるところで施設探して連れて行ってほしいです。
何で孫なのにここまでしないといけないのか、と思ってしまいます。母親が病気になった時は私がやるのが当然でしたが、母親が亡くなって辛いなか、祖母のことまで頼らないでほしい。おばあちゃんには長生きしてもらいたいけど、あくまで孫だから。責任は子どもが負うべきだと思います。私の不満でした。+10
-2
-
184. 匿名 2017/06/05(月) 21:29:16
>>179
逃げろ!実家から出て、一人暮らししなさい。家に居てると、24時間介護要員として組み込まれる。実家にいないからって、逃げられはしないものの、行政介護を多く受けやすくなる。仕事を辞めずにすむ。最低限の睡眠はとれる。+21
-0
-
185. 匿名 2017/06/05(月) 21:50:27
>>152 私だって国際結婚でもして外国逃げときゃ良かったよ。
金無し毒親の介護費用払ってて死にたいよ。+8
-0
-
186. 匿名 2017/06/05(月) 22:02:15
3年近く認知症の祖母の面倒を見ていました
ずっとつきっきりではなかったけど、精神的に堪え泣いたりしてました
瘦せ細って血管が出ていたから、ちょっとぶつけただけで流血していたな+4
-0
-
187. 匿名 2017/06/05(月) 22:04:57
自分は結婚できそうにないからマジで1人で生活できるうちにポックリ逝きたい
今20代だけど両親60代だし兄弟はみんなそれぞれ家庭あるからな…
もし認知症とかになったらどうしよう
家族が知らない人みたいになるのが怖い+11
-0
-
188. 匿名 2017/06/05(月) 23:20:12
>>130
高齢一人っ子、確かに子供が可哀想だ。確かにそうだ。
でも、子供は介護させる目的を含んで、産むな。
子供に介護させなきゃならないような経済状態なら子供は産むな。
子供が多くっても、もはや今の世の中、兄弟が同じ地域で住んでいることはありえない。
そうなると、親の一番近くに住んでる人に、ほとんど全てがのしかかる。
他の兄弟は口は出すけど、金は出さなかったり、
たまに来た時だけ、いい顔して、親に良い印象だけ残したり、
兄弟がいたらいたで、苦痛があったりもする。
口は出すけど、金出さないタイプの兄弟だと一人の方がマシだと思う。+12
-0
-
189. 匿名 2017/06/05(月) 23:31:48
30前に母が脳出血で右半身麻痺状態で父は家事など一切出来ない人だったのが無理矢理私と共に働きながら介護。最近ストレスからなのかまたお酒を飲むようになるし、付き合っている彼氏からも『両親の事が気になる』と言われ私はどうするのが正しいのかが分からない。+4
-0
-
190. 匿名 2017/06/05(月) 23:32:27
>>156
何言ってるのか?理解できない
もう年かな+0
-2
-
191. 匿名 2017/06/05(月) 23:33:56
兄弟が多くいても頼りにならない
一人っ子ならやるしかない(笑)+4
-0
-
192. 匿名 2017/06/05(月) 23:36:06
>>185
世帯分離したら安く老人ホームも入れるはずだよ。もっと調べた方が良いかと+1
-0
-
193. 匿名 2017/06/05(月) 23:41:39
28から35あたりまで祖母の介護しました
朝起きておしめかえて、昼間は叔母がきてくれて
夜はご飯作って、お風呂いれてあげて、
もちろんウンチふいたりもしてました
両親が介護拒否したから、なのですが
もう介護したくないなあ+7
-0
-
194. 匿名 2017/06/05(月) 23:57:15
私が介護してたが、私が倒れ、私の主治医の判断で親を施設に入れることになった
そこへ姉が出てきて母を引き取った
で、そうそうに介護に根をあげて、私に同居を迫ってる
あんたが引き取ったんだから最後まで面倒みろ+19
-0
-
195. 匿名 2017/06/06(火) 00:12:20
母が亡くなり親戚も遠く
父が60歳すぎで認知症になりました。
その頃私はフルタイムで働く22歳位。
ほぼデイサービスなどでお世話になりましたが、夜や週末は夜ご飯を作ったりオムツをかえたり徘徊する父を探したり、通院したり
娘一人ではつらかったです。
やっと特別養護老人ホームに入れて長年付き合った彼氏と34歳で結婚できました。
やはり実の親でも施設に入れて正解だと思いました。
身内が無償でやるより
お金を払って他人に仕事として介護してもらうのが双方にとって良いと思います。
そして男兄弟は全く役に立ちませんww
+14
-1
-
196. 匿名 2017/06/06(火) 01:16:12
親だから心配だし何とか元気になって欲しいとは思う反面、自分の未来が消えていくような気持ちになって自己嫌悪になる。介護生活になって苦しいのは誰が悪いでも無く誰のせいでもないって言う行き場のない気持ちが看る側にありながらいきなり介護生活になるからのかな。いきなり始まったら止まれないからね。+8
-0
-
197. 匿名 2017/06/06(火) 01:56:08
死ねるタイミングがあったのに、無理矢理生かされて胃ろうして、意思疎通も出来なくてただベッドに寝ているのは本人も看るほうもしんどい。
今日のニュースで、過度な延命をしない法案というのがあった。みんな思ってたけど、目をそらしていたことだと思う。どうでもいい政治家のことよりこういう問題を真剣に国は考えてほしい。+13
-0
-
198. 匿名 2017/06/06(火) 09:06:01
>>39
損って言い方もちょっと違うと思うけど。。。+1
-6
-
199. 匿名 2017/06/06(火) 14:45:06
母が半身麻痺で要介護状態なのに今朝父が腰が痛いと言ってて診断してもらったらヘルニア。もし父が寝たきりとかになったら私はどうすればいいんだ!+4
-0
-
200. 匿名 2017/06/06(火) 14:50:04
呪われているかもしれないって本気で思ってしまう程に次から次に絶望しか来ない毎日に疲れた。+5
-0
-
201. 匿名 2017/06/06(火) 15:34:54
>>198
損でしょ。介護必要になった?知らねーよってバックレる家族もいる。逃げたい気持ちはよくわかるし、知らないふりするほうが勝ち。
でも情がある人は見過ごせなくて犠牲になる。+5
-0
-
202. 匿名 2017/06/07(水) 01:16:48
30代、独身です。
父親(66歳)を在宅で介護してます。
要介護5。在宅になって4年目です。
交通事故の後遺症で寝たきりになりました。
母と二人で介護してますが、お互いにフルタイムで働いてるのでヘルパー、訪問看護師、デイサービス、ショートステイ、往診をフル活用です。
父は一人で何も出来ないので、家に一人でいる時に何かあったら手遅れになります。
言い方が悪いですが、家族不在時に何かあっても仕方ないと割りきって介護してる部分があるので、気持ちには多少の余裕がありますが、やはり心配にはなります。
ケアマネさんにも
「頑張り過ぎないで使えるサービスは使いましょう!」
と言われてるのも支えになっています。
+6
-0
-
203. 匿名 2017/06/07(水) 01:35:31
>>116
フルタイムの正社員で働きながら在宅介護しています。
シフト制の仕事なので早番、遅番あります。
県外への転勤も発生する会社ですが、直属の上司には在宅介護をしている事を伝えてあるので人事異動があっても自宅から通える範囲内に考慮してもらえています。
幸い呼び出しされる時は仕事が休みの時が多いので職場にも迷惑にはなってませんが、いつ何が発生するか分からないので職場の方にも介護している旨を伝えてあります。+5
-0
-
204. 匿名 2017/06/18(日) 18:45:23
>>100
本当にそう思う!!!!
生活保護でエステやタクシーで寿司を食べてる人に税金使うより、本当に必要としている人に使うべき!!
なんで、ネットでこれだけ言われてるのに、国は動かないのかな?+3
-0
-
205. 匿名 2017/06/24(土) 12:58:32
オリンピックに金使わないで、介護や、保育園にお金使え!!!
って、思っています。
介護福祉士ですが切迫のために、退職して保育園はいれないので、仕事できません。
仕事できる環境をください。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する