- 1
- 2
-
501. 匿名 2017/11/21(火) 13:32:26
「3時のあなた」
「3時に会いましょう」とかのワイドショーで
毎週心霊特集やってた。+19
-0
-
502. 匿名 2017/11/21(火) 13:36:59
ソノシート+4
-0
-
503. 匿名 2017/11/21(火) 13:38:11
ティラミスの板チョコ+23
-0
-
504. 匿名 2017/11/21(火) 13:42:01
吉村真理の料理天国+16
-0
-
505. 匿名 2017/11/21(火) 13:43:36
禁じられたマリコ+7
-0
-
506. 匿名 2017/11/21(火) 13:53:45
およげ!ゆ太郎+0
-0
-
507. 匿名 2017/11/21(火) 13:59:33
>>375
生田斗真も出てたやつね
考えてみると中居君ってMC歴ながいんだな+1
-0
-
508. 匿名 2017/11/21(火) 14:06:22
お弁当箱が「トッポジージョ」でした
アラフォーです+19
-0
-
509. 匿名 2017/11/21(火) 14:06:29
>>409
42歳です。小学生の頃、よく特集みたいなのであってたから、47歳ならもっと接することあって、リアルタイムの記憶だと思ってしまったのかも。最近あんまり見なくなったな。+1
-0
-
510. 匿名 2017/11/21(火) 14:08:59
編み機があったなぁ‼︎
+23
-0
-
511. 匿名 2017/11/21(火) 14:17:20
魔女っ子メグちゃん+28
-0
-
512. 匿名 2017/11/21(火) 14:19:48
ぼくらの七日間戦争+26
-0
-
513. 匿名 2017/11/21(火) 14:22:59
がじゃいも+3
-0
-
514. 匿名 2017/11/21(火) 14:32:49
ティモテ、ティモテ~マイルド~♪+6
-0
-
515. 匿名 2017/11/21(火) 14:35:25
仮面のりだー+3
-0
-
516. 匿名 2017/11/21(火) 14:36:49
おジャ魔女ドレミ+4
-0
-
517. 匿名 2017/11/21(火) 14:43:13
>>441
岡山の天満屋というデパートのスタジオで公開放送やってた気がする。
+0
-0
-
518. 匿名 2017/11/21(火) 14:55:47
+5
-0
-
519. 匿名 2017/11/21(火) 15:11:12
五右衛門風呂+12
-1
-
520. 匿名 2017/11/21(火) 15:12:02
合わせ鏡した時のなんともいえない恐怖+5
-0
-
521. 匿名 2017/11/21(火) 15:41:11
>>43
このアイス、先日食べました!
3つの味がお得かなと思って…おいしかった
昔からあったとは知りませんでした+3
-0
-
522. 匿名 2017/11/21(火) 15:44:34
8時だよ!全員集合の番組が停電した時のこと
+5
-0
-
523. 匿名 2017/11/21(火) 15:51:10
>>54
笑ってる場合ですよ+1
-0
-
524. 匿名 2017/11/21(火) 15:53:20
シャービック シャービック ヒャッコイヒャコイ+2
-0
-
525. 匿名 2017/11/21(火) 15:59:28
>>38
おー風呂も一緒、寝ーるのも一緒
いつも一緒のむにゅむにゅ♪
わー思い出したわー懐かし!+0
-0
-
526. 匿名 2017/11/21(火) 16:04:29
>>38
>>525
画像あった!+2
-0
-
527. 匿名 2017/11/21(火) 16:05:12
NHKの ひげよさらば+4
-0
-
528. 匿名 2017/11/21(火) 16:08:21
ポケットカメラ+12
-0
-
529. 匿名 2017/11/21(火) 16:10:16
+3
-1
-
530. 匿名 2017/11/21(火) 16:11:23
あられちゃんからドラゴンボールへの移行
カボチャワイン、あいしてナイト、じゃりんこちえ、フクちゃん、
40歳です。+3
-0
-
531. 匿名 2017/11/21(火) 16:14:59
こんなこいるかな
いやだいやだの やだもん+4
-1
-
532. 匿名 2017/11/21(火) 16:19:57
40年位前スーパーマーケットのお菓子売り場で、キットカット(当時50円と100円のがあった?)がどうしても食べたくて、その場で食べてた様な…お母さんが後からお金払ってた記憶があります…+2
-3
-
533. 匿名 2017/11/21(火) 16:22:31
ペットントン+4
-0
-
534. 匿名 2017/11/21(火) 16:23:31
小学校から帰ったら、西遊記見るのが日課+0
-0
-
535. 匿名 2017/11/21(火) 16:24:52
魔王サイコ+0
-0
-
536. 匿名 2017/11/21(火) 16:30:54
あいしてナイト。
♥愛してナイト♥≪Aishite Naito≫♥ ビーハイヴ - YouTubewww.youtube.com↑↑詳細をクリーーーリック!! 皆様のご評価&コメントお待ちしております。 ↓ ↓ ↓ (^_^)/ 詳細は下記のサイトへアクセス! ↓ ↓ ↓ http://west-city.jp/west-city.jp_links_pc.php?adid=100578 http://wpedia.goo.ne.jp/wi...
+6
-0
-
537. 匿名 2017/11/21(火) 16:33:50
+4
-0
-
538. 匿名 2017/11/21(火) 16:35:32
キラキラ折り紙?
反射した光が強すぎて、
折るとき、目ん玉痛かった。
うす目にして遊んだ記憶。
40歳。+14
-0
-
539. 匿名 2017/11/21(火) 16:50:56
>>41
この箱!小学校で家庭科クラブに入ってて色んな布とかボタンとか入れてた!
ちなみにこの中で私が好きなお菓子はドーナツ型のやつ
+1
-0
-
540. 匿名 2017/11/21(火) 16:55:48
幼稚園の時に流行った消しゴム。
噛み付きばあちゃん!!!
+6
-0
-
541. 匿名 2017/11/21(火) 17:26:11
ビートたけしのお笑いウルトラクイズ。+0
-0
-
542. 匿名 2017/11/21(火) 17:27:33
おばけのホーリー+2
-0
-
543. 匿名 2017/11/21(火) 17:33:20
>>386
うちはママクッキー持ってます。
今でももったいなくて捨てられない。
かれこれ20年前にカントリーマアム暖めて食べるのに使ったのが最後。
電気入れると変なニオイがしてきて、怖くて使えません。+0
-0
-
544. 匿名 2017/11/21(火) 17:39:00
ラ~メンばあ。ガムラツイスト+0
-0
-
545. 匿名 2017/11/21(火) 17:54:09
モービルワンというガソリン?オイル?のCM
マイナス40度の世界…ってナレーションで始まり
凍ったバラを握って粉々にしたり、
バナナかなんかで釘打ってる映像が。
当時は幼児だったから、モービルワンの性能より何より
マイナス40度って超スゲー!という印象しかなかった。+2
-0
-
546. 匿名 2017/11/21(火) 17:54:34
指命手配犯 どっこいさむ
44歳です
祖母の経営する旅館のポスターになってた。
何度も見て覚えてた。+1
-0
-
547. 匿名 2017/11/21(火) 18:01:35
よく野良犬に追いかけられた
40代後半+1
-0
-
548. 匿名 2017/11/21(火) 18:02:53
グッズとかそういうのじゃないけど
3歳違いの妹が生まれた時
おばあちゃんに手を引かれて
病院まで母と妹に会いに行ったこと。
1番古い記憶だと思う
アラフォーです+2
-0
-
549. 匿名 2017/11/21(火) 18:08:49
NHKjのお母さんと一緒の体操と歌のコーナーに出た
神崎ゆうこお姉さんとおさむお兄さんの頃です
じゃじゃ丸が怖くて怯えて泣いてる男の子が途中からいなくなったことを覚えてるw
@30歳+1
-0
-
550. 匿名 2017/11/21(火) 18:10:15
私の1番古い記憶はBCGの注射
今は昼に食べた物も思い出せないけど
3才までの記憶がすごいです+2
-0
-
551. 匿名 2017/11/21(火) 18:16:34
スワンの涙がレズものだった。+1
-1
-
552. 匿名 2017/11/21(火) 18:22:44
アシベ
忍たま
ぽこにゃん
アリス探偵局
おぼうちゃま
まるでだめお
とんでぶーりん
などなどなどなど…
アニメいっぱいあって楽しかったな~+1
-0
-
553. 匿名 2017/11/21(火) 18:34:16
ケンちゃんラーメン
もう出てるかな??
小さい頃に食べてたカップラーメンです。
変なおじさんなどのキャラに扮した志村けんのシールが入っていたなぁ〜+3
-0
-
554. 匿名 2017/11/21(火) 18:36:42
アラフィフです。
人型をつなげて遊ぶピコタン
ロボダッチ
あと、足首にはめたヒモの先に卵の形のものがついてて、
それを足首の力でぐるぐる回して反対の足で飛ぶ遊びもの。
名前なんだったかなー。+1
-0
-
555. 匿名 2017/11/21(火) 18:37:49
>>460
一緒だー! ウチもバカオヤジが分かりもしないのにNHKニュース
見るの。お陰で リミットちゃん・好き好き魔女先生など
見れなかった。+1
-0
-
556. 匿名 2017/11/21(火) 18:38:06
>>54
わらっても場合ですよ+0
-0
-
557. 匿名 2017/11/21(火) 18:38:21
ぬーぼーっていうチョコレート菓子。あの食感も黄色いキャラクターも好きだったな〜+3
-0
-
558. 匿名 2017/11/21(火) 18:38:52
>>556
笑ってる場合ですよ+0
-0
-
559. 匿名 2017/11/21(火) 18:41:33
夜寝る時に目を瞑ると、黒い中にチカチカ青とか赤?の光みたいなのが見えてた
いつからか気になったのか、気にしなくなったのか
同じ人います?+1
-0
-
560. 匿名 2017/11/21(火) 18:43:05
うちも元気が出るテレビ見たかったけどお爺ちゃんが大河ドラマ見てるから見れなかった+1
-0
-
561. 匿名 2017/11/21(火) 18:43:36
>>529
菊容子さん(好き好き魔女先生)絞殺されたのよね・・・
良い女優さんだったのに。+0
-1
-
562. 匿名 2017/11/21(火) 18:43:49
ケロッグ シュガーポン、コーンフロスト、コンボ 今は廃番か、名前変わってる+4
-0
-
563. 匿名 2017/11/21(火) 18:49:53
SMAP森くん脱退
29歳!+1
-0
-
564. 匿名 2017/11/21(火) 18:53:48
トムとジェリー
夕方放送してた+5
-0
-
565. 匿名 2017/11/21(火) 18:55:43
熱湯コマーシャル+4
-0
-
566. 匿名 2017/11/21(火) 19:19:04
>>522
うわー
懐かしい
行田産業文化会館
略して
産文の出来事でした。
近所だったけど、抽選に外れて家で観てたの(╹◡╹)♡+0
-0
-
567. 匿名 2017/11/21(火) 19:59:07
両親と映画館に一緒に行った時の映画が、これ。
4歳くらいで犬が雪原を走っていたと言う記憶しかなかったけど、
大人になって、こんな悲しい映画だったのかと知った時、泣けた。+2
-0
-
568. 匿名 2017/11/21(火) 20:16:55
>>562
このシリーズのチョコワって、昔ゾウのキャラクターじゃなかった?今はサルになってない?+0
-0
-
569. 匿名 2017/11/21(火) 20:19:40
ひよっこっりひょうたん島、ポンジュース、駅弁の陶器のお茶入れ。+1
-0
-
570. 匿名 2017/11/21(火) 20:22:30
スプーンおばさん+1
-0
-
571. 匿名 2017/11/21(火) 20:58:28
>>75
この人かな?
村山富市 元総理大臣+1
-0
-
572. 匿名 2017/11/21(火) 21:17:15
>>248
ブルマ、高校卒業までしっかり履いてた39才。
2つ下の妹は高校入学時には短パンに。
違う学校だけどズルイ!!って思った記憶が…。
たまにパンツがはみ出してしまってはみパンって言ってメチャクチャ恥ずかしかった。
こっそり教えてくれる人と影でコソコソ笑ってる人といたな…。
もちろん前者の方が良かったけど。+4
-0
-
573. 匿名 2017/11/21(火) 21:49:45
おハーでまよちゅちゅ+4
-0
-
574. 匿名 2017/11/21(火) 22:12:40
汽車に乗って、駅で冷凍ミカンとゆで卵を買って貰った。夏の冷凍ミカン美味しかった。+1
-1
-
575. 匿名 2017/11/21(火) 22:15:12
月曜:ルパン三世
水曜:キャンディキャンディ、花の子ルンルン、ベルサイユのばら
土曜:まんが日本むかしばなし
日曜:世界名作劇場
昔の19時台のテレビ番組は、ほんと子供のために作られていたなあ。
ゴレンジャーとかラセーヌの星もうっすら。+1
-0
-
576. 匿名 2017/11/21(火) 22:25:27
>>318
所さんのただものではない❗️だね。
懐かしいな。
このみちゃんかわいくて好きだった。
カケフくんとかいたなぁ。
みんなもうアラサーかな?
いい大人になってるね。
毎週欠かさず見てた。
夕飯時だったような。+0
-0
-
577. 匿名 2017/11/21(火) 22:39:07
>>351
どっちもリアルタイムで見てた。
39才。+0
-0
-
578. 匿名 2017/11/21(火) 23:24:10
>>510
これのおもちゃがあって欲しかったのを思い出した。
CMで見ただけだけどちゃんと編めるみたい。
でも中学生になって編み物に興味湧いて親に教わったものの3日坊主で投げ出したから今思えば買ってもらわなくて正解だった。+1
-0
-
579. 匿名 2017/11/21(火) 23:31:22
>>557
マーシーがCMしてたね。
人気絶頂の頃だった、懐かしいな。+1
-0
-
580. 匿名 2017/11/22(水) 08:30:14
>>271
そうでした。
ありがとう+0
-0
-
581. 匿名 2017/11/22(水) 09:43:49
>>557
多分エアーインチョコの元祖だよね
今のぬーぼーはドラえもん+1
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する