-
1. 匿名 2016/07/30(土) 20:34:23
バイトの先輩に漫画をダンボールに入れ貸したら猫の毛やら埃やトイレの砂らしきものがダンボールに入ってました...
貸した後ですがその人の家は汚部屋だと知り後悔しました。
他人に貸すもんじゃないと学習できました...
他人に貸して無事に帰って来なかったことのある話が聞きたいです..,
+133
-2
-
2. 匿名 2016/07/30(土) 20:35:53
今も貸しっぱなしで帰ってきません+209
-1
-
3. 匿名 2016/07/30(土) 20:36:05
帰ってこない。
そのまま転職してしまった。
原田さん、私の大事な本返して!+182
-2
-
4. 匿名 2016/07/30(土) 20:36:08
中学のときにCDを貸したら、割れたとか言って返してくれなかった。
あれは絶対嘘で、借りパクされたと思う。+162
-1
-
5. 匿名 2016/07/30(土) 20:36:09
キャリーケース貸したら傷だらけになって帰ってきました…+79
-4
-
6. 匿名 2016/07/30(土) 20:36:29
高校の時に本を貸したけど返ってきませんでした。
催促しても話をそらされた。+99
-0
-
7. 匿名 2016/07/30(土) 20:37:01
CDを貸したら借りパクされました。
その後、友達が好きって言っていた人といつの間にか付き合っていたので、縁を切りました。+88
-3
-
8. 匿名 2016/07/30(土) 20:37:15
CDのジャケットにファンデーションついて返ってきたり、お風呂に持って入ったみたいで漫画がふやけて返ってきたり、、
全部同じ人。貸さなきゃ良いんだけどね。+114
-2
-
9. 匿名 2016/07/30(土) 20:37:19
百貨店で去年買ったまーまー高い日傘。返してって言っていいのかな?なんか気を使ってしまい、言ってないし、向こうからも何も言われない。+129
-4
-
10. 匿名 2016/07/30(土) 20:37:39
なかなか返ってこなくて何度も催促するはめに
それでも返さない人の神経が理解出来なくて人に貸すのそれからやめた+134
-1
-
11. 匿名 2016/07/30(土) 20:37:42
漫画の借りパクはあるよね。
私も1冊も帰って来なかった。返せー!+45
-2
-
12. 匿名 2016/07/30(土) 20:37:48
主さんみたいに段ボールで貸したとかならあれだけど、、、
本と傘は貸したら戻ってこないことある+37
-1
-
13. 匿名 2016/07/30(土) 20:37:48
いくら仲がいい人でも物は貸さない
嫌な気持ちになりたくないから+82
-2
-
14. 匿名 2016/07/30(土) 20:38:25
友達に貸した漫画が返ってこないなとは思っていたけど、まさか友人宅のトイレの中で読み込まれてカバーが外れてボロボロになって床に落ちてるとは思わなかった・・。+91
-2
-
15. 匿名 2016/07/30(土) 20:38:33
幼馴染が久しぶりに来て
海外留学すると言ってきた
留学先を舞台にした漫画が有ったから
読ませてやったら
出発までに返すから貸して欲しいと言われ
貸しましたさ
直ぐ返ってくると思ったしさ
でも返って来なかった
その幼馴染も帰って来なかった+83
-1
-
16. 匿名 2016/07/30(土) 20:38:42
なかなか返してくれないから聞いたら「あれ○○ちゃんに貸した」って言われました。
しかも○○ちゃんはそれが、また貸しとは知らない様子。
さらにしかも、○○ちゃんに返してもらって私に返すって意識すら無い様子。
そんな人がいるってことに心底驚きました。
+154
-0
-
17. 匿名 2016/07/30(土) 20:39:01
付き合ってた時に15,000円貸して返ってきてない
別れたからもう戻ってくることはないけど
彼女に金借りるなんて、どんな事情があれサイテーだわ+79
-2
-
18. 匿名 2016/07/30(土) 20:39:24
彼氏に貸したトレーナーを彼の妹が家で普通に来ていた時は唖然とした。+99
-2
-
19. 匿名 2016/07/30(土) 20:39:41
登山するのでリュックサックを貸して欲しいと言われ貸したら案の定、汚れて帰ってきました。+48
-1
-
20. 匿名 2016/07/30(土) 20:39:43
中学の時に合唱祭で他のクラスの友達に革靴を貸したら傷だらけ型が崩れて返ってきた。立って歌うだけなのにどんな履き方したんだか。+60
-1
-
21. 匿名 2016/07/30(土) 20:40:05
友達に本を貸したら10年間返ってこなかった。
嫁に行くと言うので、引っ越す前に返してとお願いし会ったらチンタラ買い物しだして、やっと返してもらった本を見るとシミが付いてた。
もう人に何も貸したくない。+84
-2
-
22. 匿名 2016/07/30(土) 20:40:17
貸す時はあげるつもりで貸さないといけないと諦めた
貸してって言われて、イヤって言えないわ。
+71
-0
-
23. 匿名 2016/07/30(土) 20:40:50
すげーきれいな状態でかえってきた+22
-5
-
24. 匿名 2016/07/30(土) 20:41:44
友達にスーツケースを貸したら鍵付きのケースバンドをパクられた。そんなの始めからなかったよーとか惚けやがって。なかなかいい値段で一回しか使ってないのに。+65
-1
-
25. 匿名 2016/07/30(土) 20:41:53
>>23
いいなあ+12
-1
-
26. 匿名 2016/07/30(土) 20:42:13
高校の時MD貸して返ってきてない
+12
-0
-
27. 匿名 2016/07/30(土) 20:42:18
CD貸したら,ケースが割れて帰ってきた。
笑いながら謝られたけど,笑って済む問題じゃない。+69
-1
-
28. 匿名 2016/07/30(土) 20:42:19
貸すときはもうあげるつもりじゃないと。
きれいな状態で帰ってきたらラッキ+28
-2
-
29. 匿名 2016/07/30(土) 20:42:23
>>9
返してって言った方がいいよ。
今度旅行に持って行きたいから返してもらってもいいかな?と催促してみたら?
+38
-0
-
30. 匿名 2016/07/30(土) 20:42:46
母にお金貸したら「え?借りたっけ?」って言われた
あ、物じゃないね+22
-1
-
31. 匿名 2016/07/30(土) 20:43:33
義姉に喪服を貸したら見事に脇の下と首回りに白い潮が吹いてる状態で返ってきた。デブだから肩周りも縫い目がよれてたし。+50
-3
-
32. 匿名 2016/07/30(土) 20:43:59
るろうに剣心
全巻返してくれません
模試の受験料踏み倒されました+21
-0
-
33. 匿名 2016/07/30(土) 20:44:49
借りたものだから丁寧に扱わないと!の認識がない人って引くし関わらない方がいい気がする+87
-0
-
34. 匿名 2016/07/30(土) 20:46:07
貸してって平気で言う人は人の物でも大切に扱えない人だってことに最近気がついた
人の物だから大事に扱ってくれるような人はこっちから貸すよと言っても壊したら悪いからいいよと遠慮する人が多い
私はデブに洋服を貸したら(断ってもしつこかった)伸びて帰ってきた+73
-0
-
35. 匿名 2016/07/30(土) 20:47:00
他人から借りた物を返さない人って心底軽蔑するわ+60
-2
-
36. 匿名 2016/07/30(土) 20:47:06
+17
-0
-
37. 匿名 2016/07/30(土) 20:47:20
お気に入りのDVDを貸したら他の子に又貸しされたあげく返ってこなかった。返してって言ったら◯◯ちゃんが返してくれなくてーって。断りもなく又貸しすんな。本当に又貸しかもあやしい。借りパクかな。+63
-0
-
38. 匿名 2016/07/30(土) 20:47:35
20数年前ミスチルのアルバムを職場の先輩に貸した結果いまだに帰ってきません。どこにいるかも連絡手段もないのでどうにもならないけどね!
+28
-0
-
39. 匿名 2016/07/30(土) 20:47:59
10代の頃、友人にPSPを貸したら音信不通
その後やっと連絡が取れたが「売ったから無い」と言われた
それを知った私の両親が大激怒
新品を買って返してもらいました+106
-1
-
40. 匿名 2016/07/30(土) 20:48:27
楽譜を貸したら、音符の上にカタカナでドレミを書き込まれて返ってきた。最悪。+53
-0
-
41. 匿名 2016/07/30(土) 20:48:42
「私は人に物は貸さない」と公言している
ケチくさいようだけど、それが一番揉めなくていい
+90
-1
-
42. 匿名 2016/07/30(土) 20:49:15
高校卒業してから、高校の制服貸してと言われて貸してあげた。なんかのイベントで着るとかで。
そしたら、帰ってこなかった。
別に着ることは無いだろうけど、思い出したら悲しい気持ちになる。売られたのかな。
+69
-0
-
43. 匿名 2016/07/30(土) 20:50:40
貸したら返ってきたものがない知り合いは、お祝い返しもない。お祝いもない。突然子守を頼まれる。
いい事ないからそろそろ付き合いを考え出してます。+30
-2
-
44. 匿名 2016/07/30(土) 20:50:46
私も貸して返ってこなかった経験があるから極力貸したくないけど、「貸して」と言われて断るのってなかなか難しいよね。+25
-0
-
45. 匿名 2016/07/30(土) 20:50:58
>>41
本当にそれに限る。
平和に居られるよね。
+15
-1
-
46. 匿名 2016/07/30(土) 20:51:34
漫画の51巻だけ返ってこないー
でも誰に貸したかも忘れた...+14
-1
-
47. 匿名 2016/07/30(土) 20:51:53
昔、バイトの後輩にゲーム機とソフトをセットで貸して、しばらく返ってこないから聞いたら「売った」と…。
もちろん売って得たお金を私に払うわけでもなく。
何も悪気が無さそうなのが怖かった。+84
-0
-
48. 匿名 2016/07/30(土) 20:52:00
普段から適当な生活してる人は、一切返そうともしない。
きちんとしてる人は、何かつけて返してくれたりとか貸してイヤな思いをする事がない。
+27
-0
-
49. 匿名 2016/07/30(土) 20:52:53
物ではないけど、カップル参加のパーティーがあるので彼氏を貸してと頼まれた。
帰ってきたけど、どうもやったらしい。
その彼とももう別れたけど、友達とも縁切った!+70
-0
-
50. 匿名 2016/07/30(土) 20:52:58
披露宴に来ていく服一式を貸したけど、
ワンピはクリーニングもされずにへにょへにょ、靴も汚れて返ってきた。
お礼もなし。
二度と人に物は貸さない。
+53
-0
-
51. 匿名 2016/07/30(土) 20:53:15
貸したもの返してって言ったら、壊れたまま返して寄こした。
普通事情話して元に戻してから返すと思うけど。
どういう神経してんのか知りたいくらいだわ。
+18
-0
-
52. 匿名 2016/07/30(土) 20:55:36
帰ってこない長編マンガ。
遊びに行ったら普通に本棚に入れられてた…
多分借りたこと自体忘れられてる。+33
-0
-
53. 匿名 2016/07/30(土) 20:56:17
テーブルにくっ付けて取り外しが出来るベビーチェア。
もういらないけど取り敢えず返してくれた。でも明らかに子どもがゲロしたようなあとが残っていた。+11
-2
-
54. 匿名 2016/07/30(土) 20:57:06
ちはやふる全巻が職場の人に貸したっきり半年近く帰ってこない…
読む時間がないとか言って、読まないなら一旦戻していただけませんかねぇ+33
-0
-
55. 匿名 2016/07/30(土) 20:57:55
ごめんね。言わせてもらう。
みんな馬鹿だね~~~~~~~
私は自分のものを他人になんか絶対貸さない。
絶対汚されるし、返ってこないから。+29
-13
-
56. 匿名 2016/07/30(土) 20:58:36
>>5
キャリーケースなんだから、無傷で帰ってくると思うのが間違い+23
-2
-
57. 匿名 2016/07/30(土) 20:59:49
海外なんか行ったら放り投げられて傷まみれ当たり前よね+22
-0
-
58. 匿名 2016/07/30(土) 21:00:36
小学生の時にワギャンのゲームソフトかりて、そのまま私が転校してしまいました。ごめんなさい………。+2
-15
-
59. 匿名 2016/07/30(土) 21:00:45
あげるからね!返さなくていいよ!
と言って貸したベビーベッド、1年後律儀に返却されました
まだ産むと思われたか?!もう無理だよ〜 笑+11
-7
-
60. 匿名 2016/07/30(土) 21:01:15
CD.DVD帰ってこない。
たち悪いのはチケットたてかえたら帰ってこない+26
-0
-
61. 匿名 2016/07/30(土) 21:01:40
高校生のときに対して仲も良くなかった同じクラスの女子に数学のノートを貸した。
だけど何日たっても返ってこない。そのときの私は地味で大人しいタイプだったから返してとも言えず、数学の授業はとりあえず違うノートに書いていた。
1週間後くらいにロッカーを整理していたら貸したノートが入っていた。
今思い出してもむかつく。+42
-0
-
62. 匿名 2016/07/30(土) 21:02:34
友達とランチしたとき、私が持ってた本を「ちょっと見せて~」と言うので渡したら、友達が飲んでたコーヒーがついて本が汚れた。友達は「あ、汚れてる」と言っただけでそのまま返してきたので唖然としました。+26
-0
-
63. 匿名 2016/07/30(土) 21:02:56
結婚して自転車でパートに行ってたので、父がバイクを買ってくれました。数年乗ってパートを辞めたので乗ってなかったから旦那の姉の息子が貸してって言うので、貸したのですが勝手に改造して事故したからと廃車にしてました。
私には一言も言わず。パートを再開したいので返してって言ったら、廃車にした事を言われ腹がたつやら。旦那も旦那の姉も息子も謝ってきませんでした。数年前の事ですが、まだ許せません。+81
-1
-
64. 匿名 2016/07/30(土) 21:06:17
私のONE PIECE返せ!又貸ししやがって+9
-1
-
65. 匿名 2016/07/30(土) 21:06:43
高校の時、貸したCDが傷だらけになって返ってきて、
CDが飛びまくりになったことならある。
それ以来、彼女にはCDは貸してない。
+28
-0
-
66. 匿名 2016/07/30(土) 21:08:09
>>9さん、絶対言った方が良いよ。ちょっと高かったなら尚更諦めつかない。
返すのが普通なんだし遠慮する事なんて無いよ。私は、アレお気に入りだから、返してねぇ(>_<)って優し〜く言う。+8
-0
-
67. 匿名 2016/07/30(土) 21:08:39
カバン(リュック)、面接に着ていくからと貸した服も返ってこなかった。
それ以来連絡してない。
+21
-1
-
68. 匿名 2016/07/30(土) 21:09:41
漫画多いなー。
面白いと布教したくなるし、面白いと借りパク率も上がるしね。
私はエロイカより愛をこめて全巻が返ってきません。+8
-1
-
69. 匿名 2016/07/30(土) 21:10:54
ゲームの攻略本を貸したら、鉛筆で集めるアイテムにチェック、メモ書きされて返って来た。
それだけならいいんだけど、ページがとれてバラバラになってた所があった。文句言ったら謝ってくれたけど、普通は返す時に謝るよね。
それ以来、人に物は貸さないことにしたよ+18
-0
-
70. 匿名 2016/07/30(土) 21:11:02
小学校のとき近所の子にマンガ雑誌貸したら、返ってこなかった上に、廃品回収に出されてた。
(地域の行事だったので子供会は手伝いがあり気付けた。)
その子にはもう二度と何も貸さなかったし、それから人に物を貸す時はかなり気をつけてる。
というか基本、貸さない。
そのマンガ(歳がバレるかもだけど)今は無き「ひとみ」だったので今でも思いだすと悔やまれる。+18
-0
-
71. 匿名 2016/07/30(土) 21:12:08
20年以上前だけど。大好きなアーティストのライブビデオ。三部作になっていて、1年近くかけて数ヵ月おきに発売されたもの。それぞれ1万近くした。
同僚に貸したら借りパクのまま退職していった…。辞める前にも何回も言ったんたけどね。
数年前にDVDで再販されて買い直した。
それからは、貸してと言われたらダビングしてあげることにしてる。+16
-0
-
72. 匿名 2016/07/30(土) 21:13:07
スーツケースに旅行の記念としてセキュリティーチェックのシールなどを貼ったまま義父に貸したら全て綺麗に剥がされて返ってきた。
私はズボラだけど、スーツケースに関してはあえて貼ったままだったのに。
新婚旅行の思い出のシールも剥がされてて落ち込んだ。+25
-2
-
73. 匿名 2016/07/30(土) 21:14:35
さおりさん、私のジャージとロンTいい加減返してください!!
もう15年以上借りてますよね!?+14
-0
-
74. 匿名 2016/07/30(土) 21:15:38
四年前に携帯貸して返ってこない。+6
-1
-
75. 匿名 2016/07/30(土) 21:18:27
大学の時の友達が
◯◯を借りパクしちゃった!と話してて、
そこで初めて借りたまま返さない人がいることを知った。+22
-0
-
76. 匿名 2016/07/30(土) 21:19:06
会社の後輩に折り畳み傘を貸したら
次の日びしょびしょに濡れたまま返された。
普通乾かすよね?乾かすよね?
+60
-0
-
77. 匿名 2016/07/30(土) 21:19:41
上司に貸した本が2年位返ってこないです。
前に「○○さん(私)に借りた本まだ返してないよね~。」と皆の前で笑いながら言われました。
時間守らない、約束守らない、普段がそんなだからもう返ってこないんだろうなと諦めています。+13
-0
-
78. 匿名 2016/07/30(土) 21:19:49
高校卒業前に急激に仲良くなった他クラスの子
卒業後に友達含めて数人でそれぞれの家を1週間に渡りお泊まりしあった
1週間後
私を含めて友達みんな部屋の物がいくつか盗まれてた
後日、同じ部活でその子と同じクラスだった子から「盗み癖がある」と聞いた
未だに返って来ないし、その子は行方くらまして実家とも連絡取れてないみたい+23
-0
-
79. 匿名 2016/07/30(土) 21:19:53
結婚式のドレスを貸したら、しわくちゃになって返ってきた。その友達とは縁を切りました。
あれ以来、何を言われようが人には物は貸さないと決めています。+34
-1
-
80. 匿名 2016/07/30(土) 21:21:03
漫画返ってきてない+3
-0
-
81. 匿名 2016/07/30(土) 21:22:36
高校の時、制服が破れたか無くなったかで貸してあげた(従姉から貰った制服が余分にあった)当然卒業してから今まで返してもらってない。そういえば売店でパン買ったから持ってきたお弁当食べて貰ったらお弁当箱も返してもらってない。よかった縁切って。+12
-0
-
82. 匿名 2016/07/30(土) 21:22:37
>>21
ごめんなさい、間違えてマイナスに触れてしまいました。もちろんプラスです。
シミとかふざけんな。+10
-1
-
83. 匿名 2016/07/30(土) 21:22:51
ドラマ録画を頼まれ貸したDVD-RE、十枚位貸して返ってきたのは半分。しかもケースが割れてたりディスクが駄目になってたり…どんな使い方したの?ちなみに再生専用機も貸してます。+13
-0
-
84. 匿名 2016/07/30(土) 21:24:03
1000円足りないからラブホ代貸して~と…
ちょうどバイト代入った日だったから1000円貸した
借りたまんま卒業して沖縄戻りやがった大学の友達だった女
こいつ他の子にも小さな金額とはいえ借りまくったまま返してない+11
-2
-
85. 匿名 2016/07/30(土) 21:24:36
大学の授業のノートを貸したら、又貸しされていて、結局かえってこなかった。許せん!!+20
-0
-
86. 匿名 2016/07/30(土) 21:30:41
小学生の時友達にスーファミの
ファミリーテニス貸したら返って
来なかった お母さんに言っけど
自分で言いなさいって
言えなくてそのまま+15
-0
-
87. 匿名 2016/07/30(土) 21:32:26
漫画を貸して返ってこなくなった
その子が通ってる塾に放置されてたらしく、同じ塾の子が返してくれた+7
-0
-
88. 匿名 2016/07/30(土) 21:32:44
ちょっと前に流行ったDVD付きの
ラジオ体操の本を貸したら返ってこない。
その子が引っ越す前に遊びに行ったら
DVDが埃かぶって床に転がってるのを見て
それ以来もう友達やめました+22
-0
-
89. 匿名 2016/07/30(土) 21:35:28
「犬の散歩をしてみたい」と言われて友人に貸した犬が
子一時間後帰ってきたら、指を挙げるだけでするお座りを一発で覚えてた。
あんたいったいうちのバカ犬に何したの?(ブルブル)+29
-1
-
90. 匿名 2016/07/30(土) 21:42:27
嫌な話多いから、ちょっと意外な話も・・・
10年前大学の友達が、彼氏と駆け落ちするって言い出して
お金を貸して欲しいって行って来た。
きっと返って来ないだろうなって思いつつも、
それでも真面目な二人だったし、仲もよかったから
バイト代3万をご祝儀あげたつもりで貸して、友達は彼氏と東京へ逃げた。
4年後、結婚した彼氏と子供連れて30万新券で返しに来た。
でも両親にはまだ許してもらえてなかったらしい。+48
-3
-
91. 匿名 2016/07/30(土) 21:47:43
>>89
犬 「言うなって言われたんだけどこのお姉さん犬語わかるんだよ」+12
-1
-
92. 匿名 2016/07/30(土) 21:48:50
本を貸したらタバコ臭。
殺意沸くよねー。+19
-2
-
93. 匿名 2016/07/30(土) 21:49:04
返ってこないので、貸すときはあげるつもりで《とりあえず》貸す。返ってこなければその人の人間性わかるし、今後の付き合い考えるいいキッカケだと思う。
大事な物は誰であろうと絶対貸さない。+14
-0
-
94. 匿名 2016/07/30(土) 22:09:09
以前別トピで書いたことあるけど、マンガを貸したら古本屋に売られてた。+8
-1
-
95. 匿名 2016/07/30(土) 22:14:58
小学校の時に1番お気に入りのコミックをクラスメートに貸したらいつまでたっても返ってきませんでした。
何回も返すように言ったのに、、、。
それから大事な物は、絶対貸さなくなりました。
+11
-0
-
96. 匿名 2016/07/30(土) 22:17:21
好きな人が私の幼稚園の時のアルバムにうつってるから貸してほしいと知り合いに言われ貸したら
全然返してくれないので催促したら、その子の友達にまた貸しした上になくしたと言われた
ただの知り合いに貸した私がバカだった
+21
-0
-
97. 匿名 2016/07/30(土) 22:17:48
チェキを貸したら箱は無くされ、電池ないまま返された…+21
-0
-
98. 匿名 2016/07/30(土) 22:25:40
学生のとき授業中にノートを取らない友達にテスト前にノートを貸すとチップスの油やコーヒーのシミがバッチリ。こっちが怒ると「お腹減るから仕様が無いじゃん」と言われ開き直られた。
借りてるなら綺麗に返すことができないのか?と腹立った。+23
-0
-
99. 匿名 2016/07/30(土) 22:27:41
友達にバックを貸したら
潰れて返ってきた(型崩れ)
しかも金具もとれてた
本人は何も気にならないのか気づいてないのか
小さい子どもいるからそいつがやったのか知らんけど
謝罪なかったー
二度と貸さない。+13
-1
-
100. 匿名 2016/07/30(土) 22:38:19
iPod nano借りたまま返してと言ったら壊れたまま送られてきた。
しかも連絡なし。本気で頭にきて速攻捨てました。普通なら
直して返すと思う。その感覚絶対おかしい。
+11
-0
-
101. 匿名 2016/07/30(土) 22:41:36
弟にギター貸したら弦張り替えて分解掃除して返してきた。
自分がズボラと無言で言われた気がしてむかついた。+2
-16
-
102. 匿名 2016/07/30(土) 22:51:47
ラジオ録音していたものを借りパクされた。
一緒に貸したCDも帰ってこなかった。
あの、犯罪だよね。
特に録音してたものなんて、買い直したりできないし。20年経っても思い出す。+10
-1
-
103. 匿名 2016/07/30(土) 22:53:33
子どもの学校のバザーの手伝いで何も用意して来なかった初対面の人にハサミ貸したらそこら辺に置きっぱなしにされた
マジックも貸したけどそのまま持って帰った
こんな人が母親なんて、と驚いた
+23
-1
-
104. 匿名 2016/07/30(土) 22:54:11
中学の同級生に双子の姉妹がいたんだけど、二人とも借りパクの常習犯だった
授業中に「ペン貸して」とか、すぐ返ってきそうな雰囲気だったのにそのまま持って帰って二度と返さないのが手口だった
姉妹揃ってとなると教育上の問題があったのだろうとしか思えなかった+20
-0
-
105. 匿名 2016/07/30(土) 22:58:48
父の話だけど、子供の頃に友達にマンガを貸したら返ってこなくて、しばらくしてその子の家に遊びに行ったらトイレでお尻を拭く紙として使われてたらしい+5
-2
-
106. 匿名 2016/07/30(土) 23:01:21
前の職場の先輩に、CD貸したらジャケットのケースがバキバキに割れて返ってきた。
あれー?最初から割れてなかったー?って悪びれるわけでもなく、そのまま。先輩だし、反論する訳にもいかず。ごめんねの一言くらい欲しかった。+16
-0
-
107. 匿名 2016/07/30(土) 23:06:12
弟の彼女に貸した物があったけど、その後別れてしまって返ってくるあてがなくなった
でも私も元彼に借りた物あったけど別れたら気まずくて返しに行けてないから人のこと言えない+5
-0
-
108. 匿名 2016/07/30(土) 23:12:48
>>101
そんなん、私だったら素直に喜んじゃう(笑)+7
-0
-
109. 匿名 2016/07/30(土) 23:23:21
上司に本を貸したけど半年以上返って来ません! 前に読み終わったか聞いたらまだ途中と言われました。+1
-0
-
110. 匿名 2016/07/30(土) 23:32:35
貸し借り大嫌い!
忘れたり無くしたりしたら嫌だから。
自分が万が一財布忘れたりして借りることになってしまったら絶対その日に返す。
断れない、返してとも言えない性格だから
貸してって言わないでほしい(TT)
3万円くらいの美顔器を貸してと言われたときはさすがに断ったけど。
確信犯だから。
欲しいならお金貯めて自分で買えばいいのに。
+14
-0
-
111. 匿名 2016/07/30(土) 23:35:46
小学生の時にポケモンのカセットを借りパクされた+3
-0
-
112. 匿名 2016/07/30(土) 23:40:45
勉強がわりとできたから試験前にはいつもノート貸してくれって
本当は、さぼってる友人に貸すのいやだったけど
貸したら貸したで又貸しされて、戻ってくるころには自分の試験勉強にさしさわりがってことが数回
+20
-0
-
113. 匿名 2016/07/30(土) 23:43:25
職場の同僚に海外ドラマのDVDを1シーズン分まるごと貸したら返してもらえないまま退職してしまいました。
+12
-0
-
114. 匿名 2016/07/31(日) 00:24:31
保育士していたときに、当時仲良かった同じ保育士の友達に絵本を大量に貸したんやけど、何ヶ月も返ってこなくて「わたしも使うからそろそろ返してほしい」って連絡したら「保育園の絵本と混ざってどれが借りたやつか分からなくなった」って何冊かはそのまま戻ってこなかった( ´: ω ; ` )
「は?自分先生やろ??それあかんやろ!」って思ったけど、さすがにそこまで言えなかった( ´: ω ; ` )
絵本、意外と高いのにw+20
-0
-
115. 匿名 2016/07/31(日) 00:43:48
漫画を貸したら、味噌汁こぼしたあとがついたままで返ってきた。
普通さ、汚したと思ったら同じ漫画買い直して返すもんじゃないの?
ごめんねの一言もなく。。。
あとは、中学のとかに小学校の卒アルが見たいと他校出身の人に言われて貸したけど返ったこなかった。
人の卒アルなんて借りパクする意味がわからん。
+17
-0
-
116. 匿名 2016/07/31(日) 01:20:57
中学生の時に、友達が家に遊びに来て
「この靴下可愛いから貸して」と、言われ
その子がデートで履きたいと言うので
貸してあげたら、ずうーと返って来なくて
ある日
友達の家に行った時に
見覚えの有る靴下が、お母さんの足に…
もう いらないと思いました。
+16
-0
-
117. 匿名 2016/07/31(日) 02:38:27
彼氏にゲーム貸した後に「他に好きな人できたから別れよう」てメールだけがきて音信普通
返してから別れを言え+8
-0
-
118. 匿名 2016/07/31(日) 03:00:26
なんか、お人よしを通り越して脳内お花畑の人がけっこう多いんだね。
お互い大切に思ってる親友とかならともかく、ただの知り合い程度の人に
物を貸して帰ってこないって、世の中の人はすべて善人しかいないとか
思っちゃってるような平和ボケしてるおバカでしょ。
自分がこれは大事だと思ってる物なら、大事に持ってなきゃダメなんだよ。
大事なものは他人の善意なんか期待してないで自分の手で守りなよ。
+3
-10
-
119. 匿名 2016/07/31(日) 03:16:35
買ったばかりのディスクに傷つけられて再生不可になった。+8
-0
-
120. 匿名 2016/07/31(日) 05:09:28
借りパクされたりずさんに扱われたりって方多いですね(^_^;)
私も借りパクされたりずさんな扱いでボロボロになって返ってくる事が多いのでみなさんの気持ち分かります。
人から借りた物って何かあったら大変って恐る恐る扱うのが普通だと思ってるからずさんな扱いや借りパクする人って本当に信じられない!
あと、返してって催促をしたら逆ギレする人!こっちがキレたいよー!+9
-0
-
121. 匿名 2016/07/31(日) 05:27:08
高校入学後一番初めの授業で隣のクラスの子に教科書貸したら、次の休み時間にめっちゃ線とかメモ書きされて、それを消そうと必死で消しゴムでぐちゃぐちゃされて返ってきて笑ったw 別にいいのに。+2
-0
-
122. 匿名 2016/07/31(日) 07:17:03
新生児の服を貸したら帰ってこなかった。
連絡したら『また都合良い日に言うから~』で見事に逃げられた。家建てて引っ越したらしいから取りにも行けないし…あーあ。+4
-1
-
123. 匿名 2016/07/31(日) 07:43:06
>>112
私、貸す用のダイジェスト版ノート作ってましたよ。
又貸しされたり勝手にマーカーひかれたりするのは構わないので…
あと、本物はもっと書き込んである。
真面目に授業聞いてるのは私だもの、
誰よりもいい点とる権利があるのはあたりまえ。
+18
-0
-
124. 匿名 2016/07/31(日) 09:12:06
>>118
説教婆登場(*^◯^*)+2
-0
-
125. 匿名 2016/07/31(日) 10:15:21
バイト先で、私は車通勤なので傘を忘れた子に傘を貸した。
一ヶ月返ってこない、返ってきたと思ったら猫の引っかき傷出傘の意味を持たない状態で返ってきた。
ありえないと思った+3
-0
-
126. 匿名 2016/07/31(日) 12:11:55
>>55
人にものを貸す人が馬鹿ってことないでしょう。
簡単に人から借りて、返さなかったり壊して返す人が馬鹿なんだから。人の善意を踏みにじって。
+9
-1
-
127. 匿名 2016/07/31(日) 12:44:28
モ〇ゲー知り合った女の子に
5万貸して
かえってきませんでした。
催促しても払えないといいながら
犬2匹目飼ったりありえないので
ムカついたけど縁切りました。+4
-4
-
128. 匿名 2016/07/31(日) 13:12:36
ベルサイユのばらの豪華版漫画を友人に貸した途端に、その友人がヤンキーになってしまい喋れなくなってしまった。返してというタイミングもなかった。+6
-0
-
129. 匿名 2016/07/31(日) 13:13:46
友達がうちに来て急に泊まる事になり
パジャマ代わりにトレーナーをかしました
ブランド物でお気に入りでしたが一晩だけだしと思いかしました
「洗って返すよ」と言って持ち帰ったまま2年返されてません
で、先日の飲み会で「うちのネコちゃん可愛いでしょう~」って皆に写真を見せてましたが
猫の下に私のトレーナーが・・・
猫の布団になってました+15
-0
-
130. 匿名 2016/07/31(日) 13:29:34
人に貸したら返ってこないよ。
唯一返ってきた漫画全巻セットですら途中の巻が2冊無くなってた。+5
-0
-
131. 匿名 2016/07/31(日) 13:56:54
中学時代、部活の仲間に私の兄の同級生の超絶イケメンの卒アル見たいと言われました。私は兄に事情を話して卒アルを借り、その子に見せましたが、急に貸して!と言われ、でも兄のだし…と渋ると、大丈夫、すぐ返すからと強引に借りられました。当時気の弱かった私は何も言えず。
3か月経っても返す気配がなく、兄から催促あったからと何度か言ったらかなり不満気に返されましたが、超絶イケメンのクラスのページが見事破かれてました。さすがにおかしいのでその子に聞くと、「私は知らない。元々じゃないの?」と取り合わず。貸す時に状態を確認しなかった私も悪いですが、兄が破くなんてありえないし、結局私が兄に謝りました。兄は、あいつの写真は欲しがる奴多いしな〜と笑ってましたが、申し訳なかったです。+4
-0
-
132. 匿名 2016/07/31(日) 13:56:54
小学校のころ、いっつも先生にお箸忘れて割り箸を貰った。その都度「きちんと返してね。割り箸家から持ってきなさい」
って教えてもらってていいじゃん!と思ってたけど、きっと
きちんと返すことを教えてくれてたとここを見て思った。+4
-4
-
133. 匿名 2016/07/31(日) 15:15:56
小学生の時に好きなアーティストのアルバムを友人に貸してほしいと言われ貸したところ、後日ケースが粉々に割れて返ってきた
踏んだらしい
その人は結構なデブだった+5
-0
-
134. 匿名 2016/07/31(日) 15:58:08
貸してクレクレって多いんだね?
乞食?自分で買えよって言ってやれば?+6
-0
-
135. 匿名 2016/07/31(日) 16:50:39
スノボーかしたら、返ってこない。会うたび催促してるのに。警察官の小笠原、スノボーかえせ!+4
-0
-
136. 匿名 2016/07/31(日) 16:52:15
元友達(現在は縁切ってる)に
お気に入りのDVD数本貸していて
何ヶ月経っても帰って来なかったから
(以前別のを催促したら逆ギレされた挙げ句
返してやったよって感じで突き返されたから)
下から返却を求めたら
「○○ちゃん(ヤツの妹)が~気に入って~
友達に貸したの~もうちょっと待って~
と言われた。
だいぶ経ってから「はいっ!」と自慢気に返された
常識のない奴だがら又貸しが悪いと思ってないんだろうけど…
+5
-0
-
137. 匿名 2016/07/31(日) 18:46:01
CDはダビングしてあげるようにしてる。
+1
-0
-
138. 匿名 2016/07/31(日) 18:58:49
高校生の頃にグレイのライブビデオ(当時はビデオ)を大量に貸したんだけど結局借りパクされちゃった。
担任の先生に、その子の住所を教えて欲しいと言ったけど個人情報だからとか言われて教えてくれなかった。
今32歳。
もしここを観てたら返して欲しいです。+2
-0
-
139. 匿名 2016/08/13(土) 08:57:27
借りパクは窃盗で起訴できないの?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する