-
1. 匿名 2017/11/16(木) 21:15:16
最近母の食欲が落ちてきて何か作ってあげたいのですが、皆さんの母(義母でも)の喜ぶ料理を教えてください。+39
-1
-
2. 陽子 2017/11/16(木) 21:16:17
肉じゃがの負け惜しみ!+1
-9
-
3. 匿名 2017/11/16(木) 21:16:19
お刺身、お寿司。+23
-2
-
4. 匿名 2017/11/16(木) 21:16:20
ロールキャベツ+2
-0
-
5. 匿名 2017/11/16(木) 21:16:29
キャベツのロールしたもの+0
-2
-
6. 匿名 2017/11/16(木) 21:16:35
+20
-16
-
7. 匿名 2017/11/16(木) 21:16:41
ロールキャベツ+0
-0
-
8. 匿名 2017/11/16(木) 21:16:44
+1
-28
-
9. 匿名 2017/11/16(木) 21:16:46
食欲ないならうどんでもどうですか?+16
-0
-
10. 匿名 2017/11/16(木) 21:16:47
もやし炒め+0
-1
-
11. 匿名 2017/11/16(木) 21:16:55
ここはロールキャベツでしょ+0
-3
-
12. 匿名 2017/11/16(木) 21:16:55
弁当+3
-9
-
13. 匿名 2017/11/16(木) 21:17:08
ぬた+29
-3
-
14. 匿名 2017/11/16(木) 21:17:08
お母さんの好物は何ですか?
私な母はお刺身が大好物です
なので作ると言うより
新鮮な魚屋さん探す+16
-1
-
15. 匿名 2017/11/16(木) 21:17:21
ロールキャベツが優しく感じる+3
-1
-
16. 匿名 2017/11/16(木) 21:17:34
赤ちゃんスープ+1
-6
-
17. 匿名 2017/11/16(木) 21:17:49
1人前の鍋で鍋作ってあげると喜ぶ
自分の為だけにあるって嬉しいんだと思う+22
-1
-
18. 匿名 2017/11/16(木) 21:17:58
ちらし寿司+1
-2
-
19. 匿名 2017/11/16(木) 21:18:01
>>8
ざまあ、義母!!!
ガル民一同、あなたが嫌いです+0
-26
-
20. 匿名 2017/11/16(木) 21:18:06
かぼちゃの煮物+5
-1
-
21. 匿名 2017/11/16(木) 21:18:09
この前オムライス作ったら喜んでくれた
卵をレンチンでふわふわにしたりチーズ入れたり+8
-0
-
22. 匿名 2017/11/16(木) 21:18:13
お母さんのために作れば何でも喜んでくれると思うよ。+41
-2
-
23. 匿名 2017/11/16(木) 21:18:14
少し柔らかめに炊いた、炊き込みご飯!+11
-2
-
24. 匿名 2017/11/16(木) 21:18:28
ちらし寿司+2
-3
-
25. 匿名 2017/11/16(木) 21:18:49
みんなで回転寿司に行ったら喜んでたくさん食べてた+5
-0
-
26. 匿名 2017/11/16(木) 21:19:05
鯖の味噌煮+5
-0
-
27. 匿名 2017/11/16(木) 21:19:21
>>1
小豆粥+0
-2
-
28. 匿名 2017/11/16(木) 21:19:53
ヤクルト+0
-1
-
29. 匿名 2017/11/16(木) 21:19:56
豚汁+9
-0
-
30. 匿名 2017/11/16(木) 21:20:31
筑前煮
体にもいい+9
-1
-
31. 匿名 2017/11/16(木) 21:20:43
今の時期なら焼き芋とかどうかな?
食欲落ちて来てるならあまり胃に負担かけないかんじのがいいかなと思います+4
-2
-
32. 匿名 2017/11/16(木) 21:20:51
何でも嬉しいと思うよ。+8
-0
-
33. 匿名 2017/11/16(木) 21:21:11
食欲ない方に無理矢理ボリュームのあるものは消化に良くないからお腹に優しいものを。
ちょっといい豆腐で湯豆腐とか。+28
-0
-
34. 匿名 2017/11/16(木) 21:21:18
ハンバーグ
デミグラスきのこソース出すと
満足そうに食べている
+4
-2
-
35. 匿名 2017/11/16(木) 21:21:47
和食かな
豚汁、煮物、焼き魚、炊きたてご飯
あーお腹空いてきた+5
-0
-
36. 匿名 2017/11/16(木) 21:21:59
雑炊は?+3
-0
-
37. 匿名 2017/11/16(木) 21:22:05
一人前鍋いいよね
〆までやってあげると凄い喜ぶよ
+4
-0
-
38. 匿名 2017/11/16(木) 21:22:06
+7
-0
-
39. 匿名 2017/11/16(木) 21:22:51
豚汁とか。
少人数だとちょっとずついろんな具を入れるの大変だから、だんだん作らなくなっちゃうと思う。
あったまるし野菜たっぷりだしオススメ。+16
-1
-
40. 匿名 2017/11/16(木) 21:22:53
うちはおじやとか、煮込みうどんとか、シチューとか喜びますよ。
柔らかい、味に棘がない、あたたまる、そんなものが好物になってきたようです。
+7
-0
-
41. 匿名 2017/11/16(木) 21:25:11
簡単なものでも作ってもらったらなんでも嬉しいかと+2
-0
-
42. 匿名 2017/11/16(木) 21:25:50
だいぶ前に奥様に先立たれて以降ずっと単身の社長(65歳)は、お雑煮が食べたいと言っている。
意外とこういうザ・家庭料理なの出してくれるお店ないみたい。+2
-0
-
43. 匿名 2017/11/16(木) 21:25:58 ID:tstVQgujsm
秋刀魚の梅干し煮
骨まで食べられる。+1
-1
-
44. 匿名 2017/11/16(木) 21:26:14
なんか優しい主さんだなー
うちの母は肉、刺身、牛乳強いやつ、豆腐、卵
嫌いだから何も思いつかない
カニは喜ぶ+7
-0
-
45. 匿名 2017/11/16(木) 21:26:21
ハンバーグ!+0
-0
-
46. 匿名 2017/11/16(木) 21:26:25
ブリの照り焼き+1
-1
-
47. 匿名 2017/11/16(木) 21:27:04
スイートポテト
時期的に美味しいし。+1
-0
-
48. 匿名 2017/11/16(木) 21:27:30
お母さんが自分で作らない物がいいと思う!+4
-0
-
49. 匿名 2017/11/16(木) 21:30:57
肉
すき焼き、鉄板焼き
もう還暦をとうに過ぎたのに肉が好き。
母の日に毎年ホテルの鉄板焼き連れて行くが、焼く前の肉見て興奮して焼くのをウキウキしながら見てる。
+4
-1
-
50. 匿名 2017/11/16(木) 21:31:09
老婆特製マツコ毒舌シチュー+2
-0
-
51. 匿名 2017/11/16(木) 21:31:12
食欲がないならシンプルにお粥はどうですか?
美味しい梅干し乗せて。+0
-0
-
52. 匿名 2017/11/16(木) 21:35:30
自分じゃ作らないものを作ってあげてます。
パエリアとかタコライスとか。
この前生春巻き作ったら凄く喜んでくれました。+1
-1
-
53. 匿名 2017/11/16(木) 21:37:23
茶碗蒸し
中にうどんを入れても美味しい
車麩の煮物や豚ひき肉のおろしハンバーグなど柔らかいものが食べやすくていいみたい+3
-0
-
54. 匿名 2017/11/16(木) 21:39:30
茶碗蒸し!+2
-0
-
55. 匿名 2017/11/16(木) 21:41:46
茶碗蒸しはどうかな?+1
-0
-
56. 匿名 2017/11/16(木) 21:41:46
昆布と白菜とえのきしめじの上に生タラを乗せて塩で酒蒸し
盛り付けるときにネギと柚子を必ず乗せてあげてね+0
-0
-
57. 匿名 2017/11/16(木) 21:42:16
シンプルに塩むすびと味噌汁
味噌汁の具はお母さんの好きなもので、ちょっと丁寧に出汁を取る+5
-1
-
58. 匿名 2017/11/16(木) 21:44:48
うちの義母さんはすき焼きかな
ご馳走=すき焼き
肉が苦手なら鶏肉も美味しいよ+2
-0
-
59. 匿名 2017/11/16(木) 21:47:45
鶏のむね肉のひき肉でつくねを作る
かつおだしか昆布だしでつくねに火を入れて
その出汁で味を整えてにゅうめん
むね肉のつくねは油出ない上に出汁はしっかり出るよ
硬めに麺を茹でてしばし出汁で煮つつ、つくねを乗せ仕上げに卵でとじる
さっぱりしてるけど、しっかりお肉も入る
同じく仕上げにネギと刻んだ柚子の皮を乗せてあげてね+1
-0
-
60. 匿名 2017/11/16(木) 21:49:17
主さん優しいね
主さんの手料理食べてお母さまが元気になりますように+13
-0
-
61. 匿名 2017/11/16(木) 21:56:12
全く関係なくて申し訳ないんですが…
トピ画のおばさんがウチのお母さんにそっくりw
重ね着の仕方もそっくりでワロタww+5
-0
-
62. 匿名 2017/11/16(木) 21:58:51
家の母ちゃんの好物だから参考にはならないけど、かぼちゃのコロッケ、かぼちゃの煮物、卵のサンドイッチ、カツ丼
胸焼けや吐き気があるなら、サンドイッチとか杏仁豆腐とかなら食べやすいのかな?+1
-0
-
63. 匿名 2017/11/16(木) 22:04:47
80代の母ですが、意外にも肉料理を喜んでくれます。豚バラを煮込んだ角煮や、珍しかったのかスパイスの効いた魯肉飯や、アドボ等のアジアン丼を美味しいと食べてくれましたよ(*^^)+4
-0
-
64. 匿名 2017/11/16(木) 22:08:31
サラダ
果物
和菓子+2
-0
-
65. 匿名 2017/11/16(木) 22:14:17
肉じゃが+1
-0
-
66. 匿名 2017/11/16(木) 22:14:59
実家にいた頃は時々私が家族の分を作っていたけど、母に喜ばれたことなんてなかったな。
味がどうこう関係なく、私が料理するのが気に入らなかったみたい。 特に上手く出来た時なんか母は私を妬んで不機嫌になった。+2
-2
-
67. 匿名 2017/11/16(木) 22:15:21
ロールキャベツ人気に驚いた+2
-0
-
68. 匿名 2017/11/16(木) 22:15:53
お弁当用にひじき入りつくねを作り置きしてるんだけど、なんだか飽きちゃったみたいでここから何かアレンジ出来ないかなぁ〜+1
-0
-
69. 匿名 2017/11/16(木) 22:33:14
ごはんでも、おにぎりにすると普段より多めに食べられたりしますよ+3
-0
-
70. 匿名 2017/11/16(木) 22:47:08
日頃、お母さんがよく作るメニューはどうかな?
よく作るものって結局、自分が食べたいものを作る傾向にあるからいいと思う。
「お母さんのメニューで私もこんなに作れるようになったんだよ!」って母の味をちゃんと受け継いでるよってお披露目したらお母さんも嬉しいと思う。+2
-0
-
71. 匿名 2017/11/16(木) 23:28:59
山芋は滋養強壮にとてもいいので
温かいとろろのお蕎麦どかとうかな?
食べやすいし身体も温まるしね
山芋もネギもたっぷりで+5
-0
-
72. 匿名 2017/11/17(金) 08:31:28
>>1
優しいですね。
私の70代の母は食欲落ちるどころか増してると思います。アラフォーの私よりは食べてる。
主さんのお母さんみたいな方だと私も母に優しくなれるのにと思ってしまいます。
主さんのお母さんの好きなものを作るしかないですね。
+2
-0
-
73. 匿名 2017/11/17(金) 08:51:01
主さん優しいなあ。
私の母も食欲がない時があり、どうしたらいいか思案してた事を思い出しました。
そんなある日
精肉店の美味しいお肉を少しだけ奮発して、二人で焼き肉をしたら
すごく喜んでよく食べてくれました♪私も美味しかった♪♪+3
-0
-
74. 匿名 2017/11/17(金) 09:07:21
ケンタッキーフライドチキン+2
-0
-
75. 匿名 2017/11/17(金) 13:16:07
うちの母もいろんなものを喜んでは食べなくなりました。
でもシチューとかけんちん汁みたいな、汁気の多いものだと喜びます。
唾液の分泌量が減るんでしょうか?
+1
-0
-
76. 匿名 2017/11/17(金) 15:18:10
トロミが付いている物は、飲み込みやすいので食べやすいですよ。
+3
-0
-
77. 匿名 2017/11/17(金) 15:19:01
>>76
冬瓜の鳥ひき肉あんかけです+2
-0
-
78. 匿名 2017/11/17(金) 17:02:27
薄味の和食。
煮物は長時間煮て、うんと柔らかく仕上げる。
でも、そういう料理を作り続けると、
「トンカツが食べたい」と言われたりする。+3
-0
-
79. 匿名 2017/11/19(日) 13:39:05
ごめん。うちの母親、鶏なんすわ(^-^;+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する