-
1. 匿名 2017/11/08(水) 21:53:11
比較的、協力的でとても子煩悩な旦那ですが、子育ての悩みを相談しても、とんちんかんな、的外れなアドバイスしか返ってこなくて、「言うんじゃなかった」と思う事が多いです(笑)ママ友は自分の子育てで忙しいだろうしと思って、実母に愚痴ったり、ネットで同じ悩みを持った人はいないかと検索します。
本音を言うと、旦那に理解してほしいし、助けてほしいんですが…(笑)みなさん、子育ての悩みをご主人に相談しますか?+129
-4
-
2. 匿名 2017/11/08(水) 21:53:47
セックスレス??+7
-32
-
3. 匿名 2017/11/08(水) 21:53:57
+34
-1
-
4. 匿名 2017/11/08(水) 21:54:38
二人の子供なんだから相談するよ。夫からも「最近こういうこと(息子が)言ってたけど、あんまりよくないんじゃ、、」とか気づいたこと報告あるよ。+111
-1
-
5. 匿名 2017/11/08(水) 21:54:39
夫に相談する。
だって父親だよ。+110
-3
-
6. 匿名 2017/11/08(水) 21:54:41
言いまくってる+69
-1
-
7. 匿名 2017/11/08(水) 21:54:49
トンチンカンな答えだとしても悩みは共有してもらうよ。二人の子供だからね+114
-0
-
8. 匿名 2017/11/08(水) 21:54:58
言うよ!
的外れな答えも来る時もあるけど、聞いてくれるだけでスッとする。+36
-5
-
9. 匿名 2017/11/08(水) 21:55:22
期待しないで一応言います。やっぱり実母か先輩ママさんが参考になります。+56
-2
-
10. 匿名 2017/11/08(水) 21:55:24
旦那さんは疲れてるんだから自分で解決しなよ
+4
-38
-
11. 匿名 2017/11/08(水) 21:55:24
旦那が的外れなら親子相談室とかに電話してみたら?
+13
-2
-
12. 匿名 2017/11/08(水) 21:55:28
なんでも言うよ。悩みも嬉しいことも。2人で成長を見たいから。+32
-4
-
13. 匿名 2017/11/08(水) 21:55:31
自分だけが正しいと思い込んでない?+11
-7
-
14. 匿名 2017/11/08(水) 21:55:34
えっ
旦那さんって、いつでも100パー役に立つ正解の答えしか言っちゃダメなの?
あなたがアドバイス求めて自分で質問してるのに。
一方的に上からアドバイスしてくるのに、ぜんぜん役に立たないとかならまだしも。+20
-24
-
15. 匿名 2017/11/08(水) 21:55:40
言っても何も力になってくれないし言うだけこっちもストレス溜まると学んでからは言わない。
+114
-2
-
16. 匿名 2017/11/08(水) 21:56:16
私もそんな感じでだんだん相談はしなくなった
今は悩みを現状報告に変えて中身のある返事は期待しない+96
-2
-
17. 匿名 2017/11/08(水) 21:56:45
こんなことあったよ~くらいしか話してない。
それでどうしてほしいの?って言われたから相談はやめて事後報告に切り替えたら私は気持ち楽になった。+38
-0
-
18. 匿名 2017/11/08(水) 21:56:49
とんちんかんな答えが返ってくればまだマシ。うちの場合聞いてるようで聞いてない、右から左。腹立つから、ほんとに困ったときだけにしてるよ。+59
-0
-
19. 匿名 2017/11/08(水) 21:56:55
逆に夫以外の誰に言えばいいのかわからない+6
-4
-
20. 匿名 2017/11/08(水) 21:57:23
しますよ、子育ては夫婦でするものですし、私にはとんちんかんに思えるいわば珍回答でも、子供(男児二人)とは通じるものがあるのか、あっさり解決することもあるんですよね、ちょっと悔しいことに。
たとえ解決しなくても、情報(悩み)は共有しておいた方がいいと思います。+23
-0
-
21. 匿名 2017/11/08(水) 21:57:37
夫婦で、その子の親なんだから話するよね
子供小さいうちからちゃんと夫婦で向き合っていかないと、もっとお互い年とってから更にコミュニケーションずれていきそうじゃない?
ママ友も話せる相手には話してみてもいいんじゃないかな?私はわからない事あってママ友に聞いて解決したり、考え方に良いことプラスしてもらえたことあるよ+5
-6
-
22. 匿名 2017/11/08(水) 21:57:41
近所の奥さんは、夫が子供に無関心で、以前は相談したこともあったけど、もう話さなくなったと言ってた。諦めの境地に達したらしい。そのかわり、口出しもさせないって言ってる。+65
-0
-
23. 匿名 2017/11/08(水) 21:57:51
子供の事は話してるよ。でも答えは求めない。+8
-0
-
24. 匿名 2017/11/08(水) 21:57:51
>>1
トンチンカンな答えだったら、それをやんわり指摘する。やっぱり父親にも協力してほしいし、諦めてたら一人で背負う事になりますよ!+7
-1
-
25. 匿名 2017/11/08(水) 21:57:57
する。
むしろ旦那しかわかってくれないと思ってる。+9
-1
-
26. 匿名 2017/11/08(水) 21:57:59
悩みってか愚痴っぽくなっちゃうけど旦那には伝える。
でも大抵「おれはそれを聞いてどうしたらいいの?」みたいな反応でムカつく!
共感してちょっと一緒に考えてくれるだけでいいのに。解決させようとするから話してもお互いモヤモヤして終わる…+78
-0
-
27. 匿名 2017/11/08(水) 21:58:23
私、子供のことで深刻に悩んでることあって精神科に時々行きます
解決はしないけど私の言い分を否定しないで聞いてくれるのでだいぶ気持ちが軽くなります
病気ってわけではないけど、先生も「またいつでも聞きますよ」って言ってくれてます+23
-0
-
28. 匿名 2017/11/08(水) 21:58:31
結論がほしいんじゃなくて、「私は今こういうことで悩んでる」と伝えるために相談します。
そして一緒に考えて、どう思うかを聞きます。
その答えはだいたいトンチンカンです。+22
-0
-
29. 匿名 2017/11/08(水) 21:58:34
昔は言ってたけど今は言わない。
言っても無駄だと気づいたから。頼りにもならないし、何の期待もしてない。+65
-0
-
30. 匿名 2017/11/08(水) 21:58:42
うちも主さんちみたいな感じなので、相談ではなく報告はします。
あれしたよ。これしたよ。こうするね。とかね。+9
-0
-
31. 匿名 2017/11/08(水) 21:58:43
結局は女がするもんだと思ってるから相談しても他人事みたいに聞こえる。
だからしなくなった。+60
-0
-
32. 匿名 2017/11/08(水) 21:58:45
言わない。
言うと義母に伝わって大げさに反応して面倒。+19
-0
-
33. 匿名 2017/11/08(水) 21:59:08
言うと余計ストレスが溜まる結果になるだけだから言わない。
お前の育て方が悪いとか結局私が悪いって事で話を締めくくられるから。+32
-0
-
34. 匿名 2017/11/08(水) 21:59:22
>>1
比較的、協力的でとても子煩悩な旦那ですが、
だったらいいじゃない!
とんちんかんでも子供のこと可愛がってる父親なんでしょ!
+8
-1
-
35. 匿名 2017/11/08(水) 22:00:00
二人の子ですから、旦那に言う。てか旦那にしか言わない。
下手に実母に言うと心配するし、義母に言うと「ママがしっかりしてないからじゃ…」みたいな空気出されるし、ママ友に言うと広められて嫌な思いしそうだし。
とんちんかんな返答は確かに腹立つけど笑+12
-0
-
36. 匿名 2017/11/08(水) 22:00:43
言うけど最終的に「頑張ってね」って丸投げされる…。
一緒に子育てするつもりはないみたい。+39
-0
-
37. 匿名 2017/11/08(水) 22:00:44
話します(^^)解決しなくても共有するのも大事かなと思って。主人も子供との会話でその内容を盛り込んで子供の考えとか思いの情報収集したりしてます。頼りにしてます☆+6
-4
-
38. 匿名 2017/11/08(水) 22:01:35
父親だし夫婦だし当たり前の事と思って話してきたけど、それによって私が怒られるパターン化してるからもう言わない。めんどくさい。+14
-0
-
39. 匿名 2017/11/08(水) 22:02:23
>>24
とんちんかんな答えしか返ってこない人を鍛えるのは無理。
ただ、一応の話や報告はする。聞いてないとか言われても困るので。
とんちんかんな返答をしない旦那さんをお持ちの方にはわからないトピだと思う。+21
-0
-
40. 匿名 2017/11/08(水) 22:02:31
うちの旦那は子育ては夫婦でするものではなく女がするものだと思い込んでいるし、そういう家庭で育った人間なので相談してもムダです。
それはお前の仕事だからという他人事の反応しか返ってこない。
そんな家庭だから義両親は離婚してます。
うちも子供に手がかからなくなったら離婚考えてます。+31
-0
-
41. 匿名 2017/11/08(水) 22:02:34
いろいろ気になると言うけど全然的外れな答えしかないな
ずっと一緒にいないからだと思う
ムカつくけど
大きい目で見てるのかなと思い
一応取り入れてる
木を見て森を見ずと言うし
毎日見すぎてると細かいことを私が気にし過ぎなのかもと思ったりする+6
-1
-
42. 匿名 2017/11/08(水) 22:03:39
する。
旦那も「こんな事は言われたくないだろうなぁ」って事は気を使って言ってこない。
聞いてもらいたいだけってわかってくれてるんだと思う。+4
-1
-
43. 匿名 2017/11/08(水) 22:03:58
>>26
どうにかしてほしいっていうよりも共感してほしい!!
その方がちゃんと聞いてくれてるなって思える。
無理して言葉を言ってくれてもおかしな回答で腹立つだけ。+10
-0
-
44. 匿名 2017/11/08(水) 22:04:11
普通に言う
例えば、もうすぐ2歳の子供が最近偏食なんだけど、旦那は子供をのせるのが上手いというか、私には思いつかないような手で食べさせてくれる+6
-0
-
45. 匿名 2017/11/08(水) 22:05:00
うん
ただ聞くだけで大したこと言わないけど
今の所取り敢えず聞いてくれるだけで多少安心する+4
-0
-
46. 匿名 2017/11/08(水) 22:05:46
話しても旦那は甘々だし、興味も無さげ。意見求めてもこっちのストレスが増える程「別にいんじゃない」程度の返答がほとんど。
近場に頼りどころがない今、余程困っていたら幼稚園の先生にしてる。大先輩ママでもあるから今までアドバイス通りにして解決されてます。+9
-0
-
47. 匿名 2017/11/08(水) 22:07:35
うちも言うけど、全くとんちんかんな返事しかなくてムカつく。
二人の子供だけど、男親って絶対的なは
自分>子供 なんだよね。
子供がどうなろうが割とどうでも良いみたいで
母親だけが身を切られるように悩んで体調崩す。
性差なのかなぁ。のんきで羨ましいわ。+31
-1
-
48. 匿名 2017/11/08(水) 22:08:15
相談しても欲しい答えは返って来ないし、何なら、
困ってるんなら、人生の先輩のお袋に相談しなよ。って言われるから、相談や悩みを伝えるのをやめました。+13
-1
-
49. 匿名 2017/11/08(水) 22:09:56
夫に相談というか、子供は二人で育てるものだから悩みや成長具合など、子供のことは何でも夫婦で共有してます。
+3
-1
-
50. 匿名 2017/11/08(水) 22:10:18
する。ものすごい乗ってくれるからありがたいです。+2
-1
-
51. 匿名 2017/11/08(水) 22:12:20
唯一、腹の中全部本音で話せるのが旦那なので全部旦那に話してる。
下手にママ友に相談なんてしたらなんかの拍子に漏れる可能性もあるから、無闇に言わない方がいいよ。
相談するなら昔からの友達や子供同士の学年が全然違う人、学区が違う人が良いと思う。+7
-0
-
52. 匿名 2017/11/08(水) 22:12:42
>>48
人生の先輩のお袋って。。
話にならない人を育てたそのお袋も話にならんべって今思った。
ごめんね。
+4
-0
-
53. 匿名 2017/11/08(水) 22:13:12
悩み言っても「たかがそれくらいのこと…」みたいな感じで、母親ほど重く受け止めない
それがいいのか悪いのか^_^;
結局育児するのって母親ですよね+14
-0
-
54. 匿名 2017/11/08(水) 22:13:30
うちの旦那は子供に興味がないので言わない、相談にはならないから、一応報告はしてるけど…。
この前会社で出張する男の人に小さなお子さんがいて、その事に関して別の男の人が「子供が小さいのに出張って可哀想だよね」って言っててビックリした!
世間のお父さんってお子さん小さいうちは家に帰りたいもんなんだと初めて知ったから!
うちの旦那も出張あるけど一度も言ったことないから男の人は子供と数日離れても何とも思わないもんだと思ってた!
来世は子煩悩な人と結婚したい!+18
-0
-
55. 匿名 2017/11/08(水) 22:14:56
する。相談というより情報共有って感じかな。例えトンチンカンな回答であっても一意見として聞く。+6
-0
-
56. 匿名 2017/11/08(水) 22:18:03
言うわけない 今まさに気持ち悪い おえーー!!! キモすぎる
早よ しなくちゃ 耐えられん 吐きそう
子供を近づけたくない+5
-1
-
57. 匿名 2017/11/08(水) 22:18:15
そもそも自分自身がとんちんかんで的外れな子育てしてるかもしれないから、旦那に相談とまではいかなくても情報は共有する。
夫婦間で笑いに変わればそれでいいやって感じで。
毎回真面目に話すのは疲れるし。+7
-1
-
58. 匿名 2017/11/08(水) 22:19:43
もし問題が大きくなった時に情報を共有しているかしていないかの差は時間と認識の差で出てくるから、その時的確なアドバイスが貰えなくても報告はする。
というかアドバイスは元から期待してない。+7
-0
-
59. 匿名 2017/11/08(水) 22:21:07
子供が小さい時は
ダンナに相談したのがバカだったって
しょっちゅう思ってたけど
思春期になったら凄く頼りになってる。
+6
-0
-
60. 匿名 2017/11/08(水) 22:21:55
夫婦で育てているので話す。たまに平行線でいい争いをすることもあるけど。悩みはつきない+5
-0
-
61. 匿名 2017/11/08(水) 22:32:17
報告的にはするけど、
相談して後悔したことばかりだから
相談はしないかな。+8
-0
-
62. 匿名 2017/11/08(水) 22:35:45
ここ見て共感ばかり!
やっぱり母親は同じ様なこと考えてる人が多いんだなぁ。
私も現状報告だけする。
悩みを相談したところで、 「気にし過ぎ」「それを俺に言ってどうしろと?」とか言われるから諦めた。+19
-0
-
63. 匿名 2017/11/08(水) 22:43:24
相談するよー。
たまに愚痴っぽい事も言ってしまう。「うん、うん。」と聞いてくれるだけでいいような話を、説教気味に解決策提案してくる事があってイラッとしたりする事があります。男と女の脳の違いだね。+8
-0
-
64. 匿名 2017/11/08(水) 22:47:48
話す。息子の事は男なんかそんなもんだろほっとけ!みたいにわりと適当だが。
娘の事は一緒に心配したり。全然違う。
+5
-0
-
65. 匿名 2017/11/08(水) 22:52:39
旦那は普段は叱らず、危険や重要度の高い時にガツンと言えばいいという考え
だから解決法を相談しても、その時にならないと分からないという答えばかり+5
-1
-
66. 匿名 2017/11/08(水) 22:54:29
男は悩みを打ち明けられると、共感ではなく解決を考える生き物
だから面倒になるタイプは「報告だけど」と前置きするといいよ+5
-1
-
67. 匿名 2017/11/08(水) 22:59:24
しない。無駄。諦めたってコメント多くて、ウチだけじゃないんだって安心できました。ありがとう。+18
-0
-
68. 匿名 2017/11/08(水) 23:02:58
子供の人見知りの事で相談すれば「お前がもっと外に連れ出さないからだ」と言われ、子供の食べ物の好き嫌いの事を相談すれば「お前が調理法を工夫して食べたいと思えるような物を作らないからだ」と言われ、とにかく相談するといかに私がダメな母親であるかを長々と聞かされ説教されます。
ただでさえ悩んでるのに上乗せで落ち込んでしまって何やっても私はダメな人間だと思えてきて気力が無くなってしまうので自分を守る為にも旦那には相談せず自分の中で抱えています。
あの人に相談してたら私間違いなく鬱になる。+19
-1
-
69. 匿名 2017/11/08(水) 23:05:40
赤ちゃんの頃から相談してる。
学校関連や体操クラブも休みとれさえすれば旦那が自分で進んで行ってる。
二人の子供なんだから当然。+2
-1
-
70. 匿名 2017/11/08(水) 23:09:02
結局夫婦で言い合いなるからもう言わない。
子どもやその周りの状況無視して当たり障りのない綺麗事しか言わないんだもん。
頼りにならないから言わない。+8
-0
-
71. 匿名 2017/11/08(水) 23:09:52
言っても的外れな答えかテレビに夢中で聞いてないかだから時間の無駄だと思っている。
思春期の上の子の事も、軽度の発達障害の下の子の事も、どんなに話しても対応を理解しないので、別居も考えています。
人の話聞かないくせに、『聞いてない』と言い合いになる事もあったので必要な事は1度口頭で伝えて、伝えたことも含めカレンダーに書く。
悩みは相談しようとも思わない。
+11
-0
-
72. 匿名 2017/11/08(水) 23:18:02
シングルマザーなので、共有しなくちゃみたいなのなくて楽です。
ちゃんと父親として機能してる夫って何%くらいなんだか…うちのは絶望的に機能不全でした。
トピずれすみません。マイナス覚悟+7
-0
-
73. 匿名 2017/11/08(水) 23:18:45
夫に幼稚園の子供の事で悩みを話してたら顔をこちらに向けないでスマホをずっとみてて夫がそういう時は〇〇したほうがいいみたいだよとかアドバイス?された。
それ誰かが言ってたの?てきいたら今ネットで調べたらそう書いてあったと。
なんていうか私はそういうの求めてない。
話を聞いてくれてるんだろうけどなんか違う。
あんまり夫には話したくなくなった。+8
-0
-
74. 匿名 2017/11/08(水) 23:37:14
します。まさに、今日した。よその子と比べて焦って泣いた私に、旦那の冷静な「子どもの数だけ、成長の仕方があるよ」の言葉で我に返った。+6
-3
-
75. 匿名 2017/11/08(水) 23:38:27
相談していいけど、いちいち子どもが叩いただけで相手に言いに来るなよw
こんな家庭に限ってウチの子は悪くない!なんだよな。それで子どもが友達なくす場合が多いから勝手にすればいいけど。
父親は命にかかわること、多額なお金が発生する場合だけでいい。+2
-3
-
76. 匿名 2017/11/08(水) 23:39:04
相談というか子供のことは二人で話し合うことなんじゃないの
なにも知らない父親にしたら子供も可哀想+3
-1
-
77. 匿名 2017/11/08(水) 23:40:03
最近寝つき悪いんだよねーって小さい悩みも、幼稚園落ちたらどうしよう?併願できるかな?って大きな悩みにも「大丈夫じゃない?気にしすぎー」って言われる。何を根拠に言ってるの?って思う。
幼稚園落ち時のプランを考えてあるから大丈夫なの?って聞いたら、そんなもの無いよー大丈夫っしょ‼︎って、無責任な励まし?が1番イラっとする。なんか自分はこの子の責任者じゃないよ〜って感じ。+12
-0
-
78. 匿名 2017/11/08(水) 23:46:24
うちは、主人の方が考えてる。
子供の行事は、仕事休んで必ず夫婦参加だし、土日も博物館とかアウトドアとお祭とか連れてってくれて体験を増やしてあげたいみたい。息子の友達関係も顔と名前を把握してる。
私の方が関わる時間長いけど、主人の方が熱心で子供が考えてる時は、手を出したり答えを言わないでとか色々注意される。
片方が熱心だからか、私は少し俯瞰の目で子供を見てます。だから少し冷めてるご主人の気持ちも分かる。相談って言いながら答え決まってるから意見聞いてもらえないし。+9
-0
-
79. 匿名 2017/11/09(木) 00:06:29
今1歳になる息子がいます。
まだ産まれて間もない頃、何で泣いているのか
全然分かってあげられず
私まで泣いてしまってどうしていいのか
分からないと旦那に言った時
赤ちゃんなんだから泣くの仕方ないじゃん。
なんでお前って余裕がないの?
少し放っておくとかすればいいじゃん。
てか俺に聞かれてもわかんねーよ。と
言われたことがあり、その時は何で責められなきゃ
いけないのかと余計落ち込んだ記憶があります。
そこからあまり子育てに対する小さな悩みとかも
言ったりしてません。+11
-0
-
80. 匿名 2017/11/09(木) 00:32:37
夫に相談してもまともに聞いてくれなし、私の育て方が問題みたいに言われるからほぼ相談しません。
そのかわりに夫の義母さんに相談します。
親身になって聞いてくれるし、アドバイスとかその時々で優しい言葉かけてくれる。
息子より私の味方してくれるのがありがたい。+5
-1
-
81. 匿名 2017/11/09(木) 01:24:06
うちは子どもが手がかかるから大変だっていうと愚痴ばっかだねって言われた以来旦那には相談してない。+5
-1
-
82. 匿名 2017/11/09(木) 01:47:24
みんな同じような感じで、安心した。
うちの旦那の頭がおかしいのかと思ってた。+3
-0
-
83. 匿名 2017/11/09(木) 02:19:41
子育ての悩みというか、子供がもうすぐ2歳で、イヤイヤ期に片足突っ込んでる感じなので「2人きりの時間が辛い。大変」と言ったら「俺は仕事の方が大変。できる事なら、ずっと(子供と)一緒にいたい」って言われた。
でも、休みの日に、買い物に行ったりしたら、自分だけ、ゲーセンに行ったり、たまに娘をお風呂から出した後、ゆっくり浸かってから出たら、娘が歯ブラシ持って遊んでる横で爆睡してる旦那には言われたくない…と、更にストレスが溜まっただけ。
むしろ旦那がいない方が、悩みや、ストレスが減るんじゃないかと思う毎日。+7
-0
-
84. 匿名 2017/11/09(木) 02:32:05
全然言うよ!
わりと的確なアドバイスくれたり、
解決にはなってないけど、言われて救われるようなツボ押さえたこと言ってくれるから有能(笑)+1
-0
-
85. 匿名 2017/11/09(木) 03:37:47
言わない。
我が家は旦那が女っぽくて、私が男っぽいからなのか、解決策とか具体的に提案して欲しいのに「うん。うん。どうしたらいいんだろうね~?」みたいなふわっとした会話にしかならない。
話しても無駄だって思ってしまう。+2
-0
-
86. 匿名 2017/11/09(木) 06:41:31
子供の偏食の事で悩んでいて
旦那に相談してみた。
「⚪⚪⚪⚪してないじゃん」とか、
「⚪⚪⚪してみたら?」と言われて
なんか余計辛くなった。
してみたら?って…他人事みたいな事言うよね?と反発しましたが悲しくなりました。
父親なんだからお前も ご飯食べさせたりしてよ‼と思いました。
+5
-0
-
87. 匿名 2017/11/09(木) 06:52:20
言います。
共働きで朝と休日は夫が子供と関わってくれてるから、どんな事で悩んでるのか夫も理解しやすいみたい。
子供の好きな食材、嫌いな食材とかわかってくれてる。
まだ子供は1歳で小さいから、悩みといっても複雑なものじゃないけど。
きっと子供が大きくなって、自分の意思で動くようになったら、悩みが増えるんだろうな。+1
-0
-
88. 匿名 2017/11/09(木) 07:23:36
言わない。
言っても解決できないお前が悪いって言われるし、下手したらこども怒鳴り付けられて終わるから。
一歳児に「一度注意されたら理解する、理解できないのは馬鹿な証拠」とか平気で言ってたし。
+3
-0
-
89. 匿名 2017/11/09(木) 07:47:18
相談しても、そうかあ大変だねえ、それはどうしたら良いんだろうなあ~。で寝てしまい終わります。自分も考えて解決する気はさらさらなく、とりあえず話だけ合わせてる感じ。
全くあてになりません。+1
-0
-
90. 匿名 2017/11/09(木) 08:22:16
子供の前で泣き出しそうなほど辛くて我慢して我慢して、帰宅後に相談したら「へぇそうなんだ」しか言わなかった。どうしたらいいと思う?と聞いても「困ったね…」だけ。結婚前は親身に話を聞いてくれたのに。
相談するほど辛くなるので、カウンセラーとか専門家に相談してる。+4
-0
-
91. 匿名 2017/11/09(木) 08:50:49
言わない人が多いから子どもの叩いただけに言いに来る家庭はごく僅かで運が悪かったのか(周りでも要注意人物になっている)
2人目と3人目が8歳差で初めて経験したので時代の変化かな。
+0
-0
-
92. 匿名 2017/11/09(木) 09:12:20
旦那にも相談するけど、皆さんと同じくとんちんかんなので、モヤッとして終わる。
で、実母に相談するも解決にはならない。
結局いつも保健師に相談の流れ。そして最後に、最初から保健師に相談すればよかったと思う。
ちなみに義母は私が相談しても話終わる前に自分の時代の育児を言いまくってくるから一番無理。なので絶対相談しないと決めてる。+0
-0
-
93. 匿名 2017/11/09(木) 09:22:34
夫の帰りが遅くて、仕方ないのは分かってるけど限界きて育児ほぼ一人でするのしんどいって言ったら、俺も一人で仕事してるんだけど。って…
もう絶対に相談しないって決めてる。+2
-0
-
94. 匿名 2017/11/09(木) 09:37:37
期待してないから言わない+3
-0
-
95. 匿名 2017/11/09(木) 09:43:52
言ってもどこか他人事のような答え。
結局は私が判断して解決をせざるを得ないような事しか言わないので、現状報告と結果報告しかしない。
なのに、そこで自分の気に入らない事があると
「俺の子供でもあるのに、俺は何も言う権利はないんか!!」とキレだす。
中途半端に育児をして面倒くさい事は全部私に押し付けるくせに自分は両立してると思いこんでる奴ほど面倒くさいことはない。
それなら全く無関心の方がまし。
+2
-0
-
96. 匿名 2017/11/09(木) 11:10:54
悩み過ぎてもう考えるのもイヤになって丸投げする!全部考えてもらう!
それで落ち着いたらまた普段通りがんばる。+2
-0
-
97. 匿名 2017/11/09(木) 11:19:03
相談しても任せる~とかあんまり真剣に答えてくれないから相談ではなくてだいたい自分で決めてから許可を得るために報告みたいになってきた…
反対されることもない
ま、思い通りに子育て出来るから楽でいいと思うようになった。
あてにするだけ損と疲れた結果がこうなった。
+2
-0
-
98. 匿名 2017/11/09(木) 15:49:40
うちの場合は相談しても考えすぎとか、〜すれば良いじゃんとかバッサリ切り捨てるようないい方するんだよね。そのくせ自分が悩んでるときはグチグチ永遠と聞かされる。
求めてるのは答えじゃなくて話を聞いてほしいんだけどね。言っても分からない人っているんだよね。
だから相談は旦那じゃなくて母にする。旦那には報告はするようにしてる。+0
-0
-
99. 匿名 2017/11/09(木) 15:50:47
相談するけど期待はしないのが一番+0
-0
-
100. 匿名 2017/11/09(木) 21:04:52
いつも子供の様子を見ているわけではないし、仕方ないかな~。
旦那は家庭以外に、仕事という居場所や立場があるから、目線が違って良いな、と思うことも多いです。
専業の私だと、どうしても目線が集中しちゃってるな、と思います。
仕事してるお母さんなら、もっと賢く立ち回れるんだろうな、とも…+0
-0
-
101. 匿名 2017/11/11(土) 11:50:28
何か夫に相談しても、トンチンカンな回答が多い。ってコメントが多いね。
自分にとってトンチンカンに聞こえても、そうやって他人の意見に耳を傾けないから、改善しないんじゃね?
夫だって社会で普通に生きてる普通の人間なんだから、そんなとんでもない意見ばっかり言わないと思うけど。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する