ガールズちゃんねる

最近見かけたマウンティング女子

834コメント2017/11/10(金) 20:10

  • 1. 匿名 2017/11/02(木) 16:50:05 

    マウンティングされると嫌な気持ちになりますが、最近は嫌な気持ちを通り越して逆に面白くて笑えるようになってきました。
    まともに受け止めてたら落ちこんでしまうので、みんなでマウンティングを笑い飛ばしませんか?
    みなさんの最近こんなマウンティングされた、見かけた!という出来事を教えて下さい!

    私が最近見たのはコーデ写真を載せてる人に「これ着太りして見えるから買うのやめた(泣き顔の絵文字)」とコメントしてるマウンティング女子です。
    それに対して投稿してる人が「私はSサイズをインして着てる!試着って大事だよね。」みたいにふわっとコメント返したら
    「ダイエットしたらSサイズでもブカブカでー(泣き顔の絵文字)しかもこの洋服の形は着太りして見えるのー(変な顔の絵文字)」と...
    投稿者さんはその後「いいなー!私も痩せたい!」と返していて大人な対応が素敵だと思いました。

    +2385

    -38

  • 2. 匿名 2017/11/02(木) 16:51:09 

    +863

    -15

  • 3. 匿名 2017/11/02(木) 16:51:12 

    それどっちもどっち

    +1270

    -93

  • 4. 匿名 2017/11/02(木) 16:51:16 

    +450

    -6

  • 5. 匿名 2017/11/02(木) 16:51:19 

    最近見かけたマウンティング女子

    +903

    -13

  • 6. 匿名 2017/11/02(木) 16:51:33 

    35~54歳の未婚者 半数が「あえて結婚していない」
    35~54歳の未婚者 半数が「あえて結婚していない」girlschannel.net

    35~54歳の未婚者 半数が「あえて結婚していない」 「あえて結婚しない」理由としては「元々、結婚を望んでいない」という独身主義が最も多く、「独身は精神的・時間的に自由がきく」が続いています。また、男女とも年齢が高くなるほど「今さら、結婚するような年...


    このトピに沸く独身女叩くコメント

    +760

    -25

  • 7. 匿名 2017/11/02(木) 16:51:57 

    なんやそいつ。執拗だね

    +910

    -5

  • 8. 匿名 2017/11/02(木) 16:52:00 

    +241

    -7

  • 9. 匿名 2017/11/02(木) 16:52:00 

    2人のバトルウケるw

    +1042

    -15

  • 10. 匿名 2017/11/02(木) 16:52:24 

    マウンティングって醜いよね

    +806

    -8

  • 11. 匿名 2017/11/02(木) 16:52:43 

    投稿者は別に悪くないと思うけどな

    +1352

    -16

  • 12. 匿名 2017/11/02(木) 16:52:46 

    そんなことばっかり意識してて楽しいのかね笑

    +641

    -6

  • 13. 匿名 2017/11/02(木) 16:53:06 

    >>4
    マウンテン女子ってかw

    +548

    -8

  • 14. 匿名 2017/11/02(木) 16:53:10 

    賃貸?持ち家!?
    ご主人の会社は?年収いくら?
    やめろよ笑

    +1421

    -16

  • 15. 匿名 2017/11/02(木) 16:53:12 

    >>1主さんの話、互いにバチバチし合ってるように見えるんだけど

    +805

    -43

  • 16. 匿名 2017/11/02(木) 16:54:22 

    冷静に振り返ってみると恥ずかしながら、フズな友達に対しての自分自身がちょっとマウンティング気味だと思うw…

    小馬鹿にした物言いもあるだろうに仲良くしてくれてありがとう!感謝してる。

    +79

    -200

  • 17. 匿名 2017/11/02(木) 16:54:39 

    最近マウンティングされても命取られる訳じゃないしと思ってニコニコしてスルーしてたらマウンティングされなくなった。
    向こうも反応見るのが楽しいらしくニコニコしてたらなんか怖いと思うらしいね。

    +1236

    -8

  • 18. 匿名 2017/11/02(木) 16:55:13 

    >>14
    いやしいね...

    +302

    -12

  • 19. 匿名 2017/11/02(木) 16:55:47 

    投稿者もこのバトルで「大人な対応」と人々に思わせることは計算済です
    とても女性らしい戦いですね。笑

    +1178

    -31

  • 20. 匿名 2017/11/02(木) 16:56:07 

    >>16
    嫌なヤツだね。自覚あるならやめなー

    +335

    -12

  • 21. 匿名 2017/11/02(木) 16:56:34 

    >>1
    Sサイズインの人もふわっとしたコメではない。

    +1168

    -14

  • 22. 匿名 2017/11/02(木) 16:57:06 

    >>16
    分かる><
    マウンティングはいかんと思ってても、気づいたら自分がマウンティング言動してるときあって恥ずかしくなる。だから、このトピにもあんまり書き込めない…ブーメランになりそうで(笑)

    +890

    -29

  • 23. 匿名 2017/11/02(木) 16:57:17 

    専業主婦って言葉を言っただけでがるちゃんでも実生活でもマウンティングされるけど別に裕福なわけではないですよ
    PMSがひどくて働けません

    +800

    -64

  • 24. 匿名 2017/11/02(木) 16:57:31 

    さっきのカメラのトピとスピーカーのトピにいたような・・

    +32

    -9

  • 25. 匿名 2017/11/02(木) 16:58:55 

    >>16
    フズってなーに?
    マウンティングさーん!

    +156

    -21

  • 26. 匿名 2017/11/02(木) 16:59:02 

    マウンティングやめさせる希望の言葉って何だろうね。

    +433

    -5

  • 27. 匿名 2017/11/02(木) 16:59:36 

    赤ちゃんがいつ寝返りしたとかいつ立ったとか、
    やたら他の子より早くできたことを自慢したがる人いますけど、
    それ親がえらいわけでは一ミリもありませんからね

    +1437

    -33

  • 28. 匿名 2017/11/02(木) 17:00:15 

    猫飼ってるっていっただけでヒー!とヒスるおばさんいたよ。
    家が戸建所有とか分譲所有マンションなのが分かるから
    ムカつくんだって。
    オバハンは賃貸安アパート。

    +588

    -65

  • 29. 匿名 2017/11/02(木) 17:00:53 

    >>26
    「まあ、人それぞれだから・・」とか?

    +225

    -3

  • 30. 匿名 2017/11/02(木) 17:01:17 

    Sサイズインとマウンティングしたらマウンティングしかえされて「ムム負けた」となった話だよね?

    +616

    -33

  • 31. 匿名 2017/11/02(木) 17:01:40 

    低身長なブスなおばさんは
    勝手に高身長美人にマウンティングされたと思い込んでる
    チビブスに産んだお前の母親を恨めって感じ

    +63

    -136

  • 32. 匿名 2017/11/02(木) 17:01:49 

    主さんのやつ、実際に目にしたら爆笑しそう。

    +545

    -14

  • 33. 匿名 2017/11/02(木) 17:02:37 

    >>26
    「それ私もー」って返す。
    ビミョーな顔して黙るよ。

    +602

    -4

  • 34. 匿名 2017/11/02(木) 17:02:48 

    数時間前に上がった、彼氏や旦那に、他の異性から告白されたら報告しますか?のトピの中の人たち。

    +203

    -9

  • 35. 匿名 2017/11/02(木) 17:03:27 

    プラベ事情とか経歴聞いてくるから
    正直に答えると怒るおばさん多すぎ。
    腹立つんだったら他人の家庭生活の内情
    聞くなよ。

    +589

    -15

  • 36. 匿名 2017/11/02(木) 17:03:43 

    >>22
    横だけどマウンティングされたって書き込みはよく見るけど、マウンティングする側の書き込みってほとんど見ないから興味あるわ

    +526

    -9

  • 37. 匿名 2017/11/02(木) 17:03:49 

    貯金いくら?どこのブランド好き?今年の旅行はどちらへ?
    お子さんどちらの幼児教室に通わせてますか。インターも気になるわぁ。
    家の間取りは?戸建?ローン月々いくら?固定資産税は?

    逃げろーー汗

    +872

    -8

  • 38. 匿名 2017/11/02(木) 17:03:51 

    またこんなトピかよ~
    好きだね
    マウンティングとか言う奴ってコンプの塊で粘着質だよね。
    主もトピ立ててる時点で笑い飛ばせてない&スルー出来ずに粘着質丸出し
    いい加減恥ずかしくない?
    もしマウンティングらしきものをされても自分に自信ある人ならマウンティングとは取らないからね。ポジティブだし。

    根暗の粘着質、妬み精神の女がすぐにマウンティングされたー!って喚く。
    あー関わりたくない(笑)

    +54

    -173

  • 39. 匿名 2017/11/02(木) 17:04:46 

    >>26
    ストレス溜まってるみたいだけど何かあった?
    とか?

    +33

    -33

  • 40. 匿名 2017/11/02(木) 17:04:57 

    マウンティングする人って自己愛がすごいよね
    って思いながら遠くから目を細めて見てる。

    +554

    -8

  • 41. 匿名 2017/11/02(木) 17:05:07 

    >>28
    私賃貸だけどペットOKのアパートだけどねw
    マウンティングにはニコニコ誉め殺しが有効。
    そういう人達は馬鹿で単純だからすぐコロッとこっちを味方認定するよ。
    レベルの低いマウンティングされても頑張った頑張った^_^ヨチヨチいい子いい子と思ってニコニコしてる。

    +629

    -14

  • 42. 匿名 2017/11/02(木) 17:05:10 

    >>1に出てくる登場人物はどちらもマウンティングて感じ。

    +232

    -5

  • 43. 匿名 2017/11/02(木) 17:05:37 

    >>38
    関わりたくないとか言いつつコメント残しちゃうツンデレ

    +242

    -8

  • 44. 匿名 2017/11/02(木) 17:06:06 

    マウンティングされたって人に言うやつに限って自分が先に相手にマウンティングしてること気づいてない人結構いるよね(笑)

    +425

    -23

  • 45. 匿名 2017/11/02(木) 17:06:30 

    長野とカナダに別荘あるって言ったら
    二度と口きかなくなった職場のブス

    +742

    -43

  • 46. 匿名 2017/11/02(木) 17:06:40 

    家と車で察してくれ・・

    +345

    -11

  • 47. 匿名 2017/11/02(木) 17:06:47 

    割と田舎の埼玉実家暮らしの未婚の子が、東京に住んでる既婚の友達に「この前運転して○○行った、△△ちゃんは運転しないの?車楽しいよ」とか話してた。
    二、三回。
    既婚の友達は持病もあって運転しないだろうし、そもそも都心の地下鉄すぐのタワマンだし、車が必要無いだろうのに、言う必要あるか?と横で聞いてます。

    +98

    -153

  • 48. 匿名 2017/11/02(木) 17:07:17 

    今電車で隣に立ってるカップル(彼氏:外人,彼女:日本人)。女の方がめちゃくちゃ私を見ながら、彼氏とキスしまくってる。たぶん…私…今…マウンティングされてるぅぅぅぅ。

    +1531

    -11

  • 49. 匿名 2017/11/02(木) 17:07:32 

    「あ、それGUだよね?可愛いよね〜私も持ってるー♡家着にしてる☺️」

    今考えてみた。どう?笑

    +1744

    -20

  • 50. 匿名 2017/11/02(木) 17:07:46 

    >>38
    面白い人きた

    +229

    -15

  • 51. 匿名 2017/11/02(木) 17:08:00 

    >>43
    でた粘着質w
    気持ち悪い~

    +6

    -66

  • 52. 匿名 2017/11/02(木) 17:08:24 

    旦那の学歴聞いてきて答えたら勝手に怒ってる変な人

    +467

    -3

  • 53. 匿名 2017/11/02(木) 17:08:39 

    明らかに雑種犬の散歩してたら、何犬ですか~?血統書犬ですか~?とプードル連れたおばさんに聞かれた

    +471

    -4

  • 54. 匿名 2017/11/02(木) 17:08:55 

    >>47
    これマウンティングなの?

    +193

    -3

  • 55. 匿名 2017/11/02(木) 17:09:05 

    >>50
    きもいきもいʅ( ´_ゝ`)ʃ

    +11

    -19

  • 56. 匿名 2017/11/02(木) 17:09:18 

    >>48
    キモイからやめろ!ドビッチっていってやればいいのに。
    外人にはいつも言ってるよ

    +264

    -14

  • 57. 匿名 2017/11/02(木) 17:09:50 

    >>48
    分かるー!
    隣に立ってガン見したら逃げて行くよ!

    +211

    -7

  • 58. 匿名 2017/11/02(木) 17:09:58 

    マウンティングしたと思われてると思うんだけど、友に攻撃された。
    いつも愚痴電話来る主婦の子に結婚したと言ったら年収、相手の職業、指輪の値段いつも食べてるご飯を根掘り葉掘り。
    やんわり交わしてたら「節約地獄頑張れよ」と言われたので「節約はするけど地獄じゃない。相手は起業してるし私もフルで働いてるからダブルインカムだよ」と言ったら
    すごいキレて「うちが中卒で年収三百万だからって見下してんの!?うちだって宝くじ当たったら子供に好きな習い事させるんだから!無神経女!死ねよ」だって。
    三百万ってこと知らなかったし、ディスるからやんわり言っただけなのに。

    地元の子で付き合い長かったけど、もう意味わからないので縁切った。

    +1141

    -20

  • 59. 匿名 2017/11/02(木) 17:10:02 

    マウンティングされたっていうやつ、不幸オーラすごいから哀れんでるw

    +14

    -44

  • 60. 匿名 2017/11/02(木) 17:10:22 

    >>48
    うわあぁ、気持ち悪い笑
    外国人と付き合ってる人って、時々外国人と付き合ってる事をステータスみたいに思ってそうな人いるよね。

    +796

    -3

  • 61. 匿名 2017/11/02(木) 17:10:35 

    >>54
    ひょっとしたらお友達が天然な可能性も微レ存

    +129

    -6

  • 62. 匿名 2017/11/02(木) 17:11:01 

    >>26

    無言で微笑んでいるのがいちばん応えるんじゃないかな

    +146

    -1

  • 63. 匿名 2017/11/02(木) 17:11:12 

    >>57
    怖すぎww

    +220

    -1

  • 64. 匿名 2017/11/02(木) 17:11:40 

    昔からマウンティング激しい友達には貯金ない!年収低い!と言っております
    嘘つきだけどそれで平和ならそれで良し

    +619

    -6

  • 65. 匿名 2017/11/02(木) 17:11:42 

    >>62
    不幸自慢で対決とかも面白そう

    +75

    -3

  • 66. 匿名 2017/11/02(木) 17:11:48 

    >>17
    面倒くさいからニコニコしてるのにずっとマウンティングされる(´;ω;`)
    めっちゃウザい(´;ω;`)

    あら、なんかこのレスもマウンティングっぽいね。(´;ω;`)←この顔のせいかな?

    +273

    -6

  • 67. 匿名 2017/11/02(木) 17:12:16 

    マウンティングがよくわからない。
    されてるかもしれないししてるかも。
    自虐風自慢とはまたちがうの?

    +195

    -6

  • 68. 匿名 2017/11/02(木) 17:12:24 

    >>54
    むしろ>>47がマウンティング気質だよね。

    +188

    -6

  • 69. 匿名 2017/11/02(木) 17:12:51 

    >>50
    余裕のあるふりする人って面白い(≧~≦))ププッ

    +7

    -43

  • 70. 匿名 2017/11/02(木) 17:13:05 

    >>6
    私もあれ覗いたけど、「こういう人もいるんだ〜」で終わる話を、「できない、の間違いでしょ?」とか「無理すんな!」とか、叩きがすごかった。「他人のことより自分の家族のことを考えて、もう寝たら?」とコメしようと思ったくらい。
    あのトピの人もマウンティングする人も幸せそうじゃないから、イヤ。絶対になりたくない。幸せな人って、自分たちの世界に入ってるから、あまり他人に関心ない。

    +285

    -10

  • 71. 匿名 2017/11/02(木) 17:13:09 

    友達が結婚してすぐ妊娠してお祝いの食事会のときにその友達が
    あなたは結婚もしてないけど、確か妹さんは結婚してたよね?子供は?まだなんだ?
    って
    マウンティングしすぎ笑

    +530

    -9

  • 72. 匿名 2017/11/02(木) 17:13:10 

    >>48
    彼女の方、美人なん?
    外人と付き合ってる日本人女って基本、ブスなイメージなんだけどw…

    +678

    -11

  • 73. 匿名 2017/11/02(木) 17:13:36 

    >>64
    それ言ったら「あいつ貧乏な上に金遣い荒いよ」とか歪んで解釈されて周りに広められないの?

    +62

    -10

  • 74. 匿名 2017/11/02(木) 17:14:27 

    マウンティングして何が悪いのって正直思う。
    普段からみんな都会の人波にまぎれて目立たないように生きてるのに、
    悩みありませんみたいな顔で無神経に幸せオーラ飛ばしてくるような奴、
    ひとこと言って凹ませてやりたくなって当たり前だと思う。
    人間に備わった正常な防衛本能だよこれは。

    +15

    -238

  • 75. 匿名 2017/11/02(木) 17:14:54 

    >>48です。見ないようにしてるけど、めちゃくちゃ視線感じるし、めちゃくちゃ「チュッチュ」音鳴らしてますー。そしてガラス越しでも目線が合ってしまう。目線が会う度に女ドヤ顔。

    +548

    -8

  • 76. 匿名 2017/11/02(木) 17:15:24 

    >>66
    変えてみたw
    面倒くさいからニコニコしてるのにずっとマウンティングされる(`;ω;´)
    めっちゃウザい (`;ω;´)

    +98

    -11

  • 77. 匿名 2017/11/02(木) 17:15:26 

    え、SサイズINしてるもマウンティングなの?
    私も主と同じで相手にしてないように捉えたけど…
    女って面倒だな

    +481

    -18

  • 78. 匿名 2017/11/02(木) 17:15:39 

    >>58
    結局あなたをサンドバッグにしたかっただけなんだね…
    縁切って正解。

    +315

    -7

  • 79. 匿名 2017/11/02(木) 17:15:46 

    「彼氏か旦那がお金持ちの人いますか?」的なトピにいたよ。しつこく「○○(某職種)以外は馬鹿で酷すぎる。この世で上流で別格なのは○○だけ。」と他職業を見下していた人。
    誰でも好みがあるからそれを好きだって言うのは別にいいんだけど、Aを褒める為にBを見下して貶すっていう手法の人。
    リアルでもいるけど話していると疲れる。

    +347

    -2

  • 80. 匿名 2017/11/02(木) 17:16:00 

    >>75
    変顔してみてww
    ガラス越しにww

    +645

    -6

  • 81. 匿名 2017/11/02(木) 17:16:05 

    >>72
    もれなく黒髪ワンレンでね笑
    けど、たまに外資系の仕事かCAさんかな?っていう垢抜けた美人さんを連れてる人もいる。

    +392

    -6

  • 82. 匿名 2017/11/02(木) 17:16:10 

    マウンティング マウンティング言ってる人のがマウンティングしてる説

    +156

    -12

  • 83. 匿名 2017/11/02(木) 17:16:45 

    >>68
    そうかも。未婚の子は運転するのが今楽しくて単に勧めただけじゃないの?話ネタがなくて運転いいよって言ったんじゃ?って思ったんだけど違うのかな。

    +290

    -3

  • 84. 匿名 2017/11/02(木) 17:17:07 

    私もマウンティングする人が面白く思えてきたところまできた(笑)

    えーすごーい!
    いいなー!
    羨ましいなー!

    とにかく上げといて相手がいい気分になった表情したら私の勝ちって事にしてる。

    +512

    -4

  • 85. 匿名 2017/11/02(木) 17:17:17 

    >>72中の下ですね。自称美人って感じですね。

    +137

    -7

  • 86. 匿名 2017/11/02(木) 17:17:46 

    旦那さんもうその年齢だと役職付いたりするんじゃない?うちの会社のその年代だとある程度出世してるわ

    未婚の31歳友達から言われました。

    +319

    -28

  • 87. 匿名 2017/11/02(木) 17:18:13 

    >>58
    『貧乏だけど結婚できただけあんたより上』ってのが心の拠り所だったんだろうねw、そのコ

    +447

    -3

  • 88. 匿名 2017/11/02(木) 17:18:39 

    >>36
    「うわぁーこのトピ見て初めて気づいたけど、私も日常会話で~~って言ってたー。マウンティングにとられたかなー反省」という天然マウントコメントもある

    +264

    -9

  • 89. 匿名 2017/11/02(木) 17:19:14 

    >>73
    貧乏とは言ってないし、もともと金遣いが荒くないので平気だよ
    マウンティング友達より貯金がなくて年収が低ければ向こうは満足みたいだし

    +105

    -0

  • 90. 匿名 2017/11/02(木) 17:19:22 

    >>74
    「みんな」って一括りにすんな。
    その前にトピタイ読んだら?別トピ立てたら?「マウンティングしたい人!」とか。

    +71

    -3

  • 91. 匿名 2017/11/02(木) 17:19:38 

    底辺が強がってるなーw

    +10

    -13

  • 92. 匿名 2017/11/02(木) 17:20:02 

    >>16
    フズ 新しい

    +104

    -2

  • 93. 匿名 2017/11/02(木) 17:20:02 

    >>66
    17だけど、私はニコニコしつつ、うんうん分かる分かるって話聞きながら話を微妙にそらすかな。

    大体マウンティングする人って不満のある人多いから、マウンティング→職場、家庭の不満にシフトするよ。不満もそーなんだとか言いながら聞いてあげてた。
    友達だったら縁切るけど、女の多い職場でマウンティングに付き合わざるを得ない時は大体このパターンだったかな。

    +216

    -3

  • 94. 匿名 2017/11/02(木) 17:20:12 

    猫飼ってるんだけど、飼い始めた私の親バカぶりを友達が笑った。
    「もう、すっごい溺愛してるよね〜(笑)」
    と微笑ましい感じで言ってくれた。

    もう1人の友達
    「私だって飼ってるインコ溺愛してるもん!」

    このインコ女は一事が万事この調子で、すぐ張り合ってくる。別にインコを否定してないし、会話の流れが意味不明。
    インコ女はこのパターンの会話が多い。
    ある意味、私の方が上よ!っていつも思ってるからつい出ちゃうんだろうな

    +38

    -76

  • 95. 匿名 2017/11/02(木) 17:21:01 

    >>83
    楽しいとか楽しくないとか関係なく、自動車が日常必須で、どうしても運転しなくてはいけないところも多いから、何とも言えないな。

    +96

    -3

  • 96. 匿名 2017/11/02(木) 17:21:07 

    親戚に医者の嫁がいるのを隠していたのに職場のバツイチ子持ちの先輩にいきなり
    私の親戚には医者がいる!
    と怒鳴られた。
    血縁に医者のいる私の方があんたより上なのよ!
    と言いたいらしい。
    マウンティングしてくる人って他人の行動を異常なくらい監視してきたりストーカーのように調べてきて気持ち悪い。

    +355

    -7

  • 97. 匿名 2017/11/02(木) 17:21:20 

    マウンティングされたくない奴は
    ガルちゃんなんかしてないで努力したら?笑

    +9

    -24

  • 98. 匿名 2017/11/02(木) 17:21:52 

    また荒れてるのね

    +12

    -5

  • 99. 匿名 2017/11/02(木) 17:22:05 

    そういうのってコンプレックス持った中途半端なブスが多いよね
    美人や金持ちは余裕がある

    +339

    -4

  • 100. 匿名 2017/11/02(木) 17:22:46 

    >>38
    関わりたくないと言いつつ絡み煽るってw

    +23

    -6

  • 101. 匿名 2017/11/02(木) 17:22:48 

    >>90
    都会の人並みじゃなくて、ド田舎だろうが地方都市だろうがする人はするよね
    むしろド田舎のおばあちゃんたちだってやってる人多いんじゃない?「あんたんとこの息子夫婦、最近帰ってきてないねえ」とか

    +241

    -5

  • 102. 匿名 2017/11/02(木) 17:23:22 

    あ!安売りしている!と靴屋さんの方見て言ったら、「私はこういう所では買わないから」と第一声返って来た。

    +362

    -5

  • 103. 匿名 2017/11/02(木) 17:23:30 

    >>89
    73です。コメントありがとう。そうかー変に勘違いして周りに噂するタイプじゃなくて良かったね。私もマウンテンになんか言われたら嘘つくようにするわ。

    +26

    -0

  • 104. 匿名 2017/11/02(木) 17:23:33 

    私の周りは「私なんて〜だよ」って自分のこと下げる子の方が多い(それはそれでフォローがめんどいけど)
    マウンティングする人って無意識なんだろうな

    +339

    -1

  • 105. 匿名 2017/11/02(木) 17:24:23 

    >>80無理無理無理無理。そんな度胸ございません。

    +167

    -2

  • 106. 匿名 2017/11/02(木) 17:24:34 

    >>74
    ずいぶん野性味溢れる性格してるね。

    +110

    -3

  • 107. 匿名 2017/11/02(木) 17:24:49 

    >>99
    そうそう、下品だよね
    あれこれ聞いたり自分が優位だと示したり
    育ちが悪く見える

    +175

    -0

  • 108. 匿名 2017/11/02(木) 17:24:54 

    正確なマウンティングじゃないかもだけど、
    フツーの家庭でフツーの生活してる人(旦那さんサラリーマン、奥さんパート、戸建てあるいはマンションに住んでて、みたいな)
    に対して、田舎に家族で移住。不便だけどそれもむしろ自慢で、フツーじゃなくてちょっとトクベツな人生送ってます、みたいな人が疲れる。。

    +284

    -8

  • 109. 匿名 2017/11/02(木) 17:25:52 

    >>67
    自逆風自慢プラス、相手を巧妙におとすって感じかな

    +63

    -1

  • 110. 匿名 2017/11/02(木) 17:27:07 

    >>97
    私はされたい(^◇^)面白い

    +16

    -2

  • 111. 匿名 2017/11/02(木) 17:27:25 

    >>108
    「すごーい!人生の楽園みたいだね!!」っていう(田舎暮らしのドキュメンタリーみたいなほのぼの番組)

    悪く言うと「すごーい!青汁のCMによくある生活だね!」

    +264

    -1

  • 112. 匿名 2017/11/02(木) 17:27:33 

    >>105
    無茶言ってごめんよww

    +234

    -0

  • 113. 匿名 2017/11/02(木) 17:28:11 

    「大人の対応が素敵でした」って、上から二人の
    やり取りを見ている感じじゃない?

    +80

    -59

  • 114. 匿名 2017/11/02(木) 17:28:11 

    マウンティングする人のほうが、努力してないんだけどね。

    +114

    -1

  • 115. 匿名 2017/11/02(木) 17:28:27 

    全て受け入れて同調し、逆に相手を誉めると決めているから、全く動じない。
    揺るがないでニコやかにしていることが、相手への攻撃だと思っている。

    +158

    -3

  • 116. 匿名 2017/11/02(木) 17:29:01 


    ていうか、着膨れ?して見えることがマウンティングってそれ、捻くれてとりすぎかと。

    デブ側からするとそうなるのか。

    でも実際に着太りや着膨れっていう事実はあるよね。

    脱いだらビックリされるよね。

    +46

    -19

  • 117. 匿名 2017/11/02(木) 17:30:02 

    幼稚園生みたいだよね、マウンティング。
    「〜買ってもらったー!」→「私もー!たくさん買ってもらったよ!」みたいな話しを盛り盛りの感じ(笑)
    私は何気なく子供が1歳2カ月で歩けるようになったと言ったら「うちの子は生後6カ月で歩けるのよ!」って言われたこと。じゃあ今すぐ歩かせてみてやって感じだった。

    +385

    -3

  • 118. 匿名 2017/11/02(木) 17:30:54 

    >>111
    108です。
    なるほど!今度使わせてもらいますw
    なんかもう、色んなリアクションするのに疲れ気味なので。。

    +27

    -1

  • 119. 匿名 2017/11/02(木) 17:31:45 

    え?普通だよー。
    そこらへんの平凡な専業主婦だよー。
    (専業主婦=金持ちじゃないからね。私含め大半は節約命の貧乏専業だよ。)ここのカッコの部分もちゃんと言うようにしてる。
    マウンティングしないでも金持ちは見てりゃ分かる‼︎‼︎笑

    +220

    -6

  • 120. 匿名 2017/11/02(木) 17:32:01 

    田舎の実家暮らしの友達が神戸の話題のお店を教えてくれたり、神戸の良さを教えてくれる。彼女の今の職場神戸だから。
    私は一昨年まで7年神戸住んで神戸中心地の職場で働いてた。今は大阪住んで大阪が拠点だけど、彼女が神戸を1番知り尽くしてる前提の話し方はうーんって思う。
    地図見てお店連れてってくれようとしてるけど、私その辺知ってるよ、市水道局のそばだよね、なんて言っても、自分が案内したいみたいで、聞いてくれない。
    んで、ちょっとグルグル回ってやっと着く

    +230

    -34

  • 121. 匿名 2017/11/02(木) 17:32:35 

    >>51
    関わりたくないと言いつつトピに張り付いてるところ可愛いね♥
    もっと粘着しちゃおっと♥

    +13

    -4

  • 122. 匿名 2017/11/02(木) 17:33:24 

    >>119
    妬まれたくないから、金ないフリしてる専業主婦もいっぱいいると思う。節約ワード言ってる人は、アピールなんだよ

    +285

    -6

  • 123. 匿名 2017/11/02(木) 17:33:27 

    ほぼ連絡をとってない小学校の同級生から携帯メール。

    メールアドレス変更しました!

    山田 花子
    (旧姓: 田中)

    みたいなメールが来てマウンティングキター!って思ってしまった!
    一斉送信じゃないのに新しい苗字かく必要ないよね?結婚しましたでええわいw

    +33

    -134

  • 124. 匿名 2017/11/02(木) 17:34:08 

    プラマイ反映されない

    +4

    -1

  • 125. 匿名 2017/11/02(木) 17:34:43 

    >>123
    やだねぇ、自慢したいんだよ

    +98

    -17

  • 126. 匿名 2017/11/02(木) 17:34:43 

    >>117
    ハイハイで全身の筋肉やバランス感覚が鍛えられるから
    ハイハイはさせた方がいいんだけどね...

    +80

    -10

  • 127. 匿名 2017/11/02(木) 17:35:47 

    幼稚園のバス待ちの時
    妊娠中の人が赤ちゃん女の子だったと言うと「あら〜やっぱり男の子欲しかった?うちはバッチリ女男だったからなあ」と…
    バス停は他に6人いて同性の兄弟がいる人ももちろんいて皆シーンみたいな…
    マウンティング女は総じて空気読めない

    +456

    -3

  • 128. 匿名 2017/11/02(木) 17:36:01 

    結婚の連絡もできないこんな世の中じゃ

    +197

    -7

  • 129. 匿名 2017/11/02(木) 17:36:28 

    >>26
    マウンティング辞めさせたらかげで悪口言われるだけだよ(マウ子に差をつけて勝ったとしても)
    離れるしかない原則

    +61

    -0

  • 130. 匿名 2017/11/02(木) 17:38:56 

    >>116
    着膨れすることはあるけど、他の人が気に入って購入したお洋服にわざわざコメントまでして言う必要はないんじゃない?

    +286

    -0

  • 131. 匿名 2017/11/02(木) 17:39:07 

    よく分からないけど、ここ読んでたら私は日常でマウンティングをしていると思う。その気は全く無いけど…
    皆そんなにマウンティング気にして会話してるの?

    +243

    -22

  • 132. 匿名 2017/11/02(木) 17:39:27 

    結婚式から一年経ちました。
    (結婚式の写真ズラーーーッ)
    は見ず知らずの他人でもうぜぇw

    +263

    -2

  • 133. 匿名 2017/11/02(木) 17:39:47 

    >>117
    たぶん、大人が脇を支えて、足をヨチヨチみたいな感じでしょう。
    それって赤ちゃんでも、本能の動きでするし。

    +89

    -3

  • 134. 匿名 2017/11/02(木) 17:40:20 

    >>128
    ポイズン

    +206

    -5

  • 135. 匿名 2017/11/02(木) 17:40:30 

    最近じゃないけど、私が結婚したときに、「背が低い人は無理」と言っていた友達。うちの夫は小柄です。それから数年、友達は未婚のまま34歳。彼氏の収入はうちの夫の半分以下みたいだし、プロポーズを待ちすぎて別れる寸前と、別の知り合いから聞いた。

    +205

    -117

  • 136. 匿名 2017/11/02(木) 17:40:36 

    >>131
    うん、そうだね、今も「私そういうの気にしなーい」っていうサバサバ気取りだもの。

    +8

    -13

  • 137. 匿名 2017/11/02(木) 17:41:50 

    >>133
    生まれてすぐ歩ける赤ちゃんもいるみたいだね

    +17

    -9

  • 138. 匿名 2017/11/02(木) 17:43:33 

    >>134
    正解‼︎笑

    +38

    -2

  • 139. 匿名 2017/11/02(木) 17:44:29 

    >>49
    「うっそー。サ○キとかじゃなくって?」って言い返したーい

    +5

    -5

  • 140. 匿名 2017/11/02(木) 17:44:55 

    >>137
    それって、馬とかウシの子じゃなかったですか?

    +176

    -1

  • 141. 匿名 2017/11/02(木) 17:45:10 

    >>131
    嫌味とか馬鹿にされてるって感じる事ない?
    マウンティングかどうかよりそこをまず感じ取るんじゃない?

    +76

    -1

  • 142. 匿名 2017/11/02(木) 17:45:30 

    マウンティングなのか?だけど、
    バイトしてた時に、血液型の話になって、
    5人中3人がB型って判明した後なのに、
    AB型の女がB型の悪口をすごい言い始めて(シャレでとかではない)、シーンとなった。

    その人はAB型が自慢らしかった。
    とにかく、何でも自分にじしんがあって、他を下げてくる人だった。

    +236

    -6

  • 143. 匿名 2017/11/02(木) 17:46:39 

    >>140
    本当に稀なんだろうけどブラジルでいるよ

    +12

    -6

  • 144. 匿名 2017/11/02(木) 17:47:11 

    >>143
    ブラジルの人聞こえますかー

    +170

    -1

  • 145. 匿名 2017/11/02(木) 17:47:17 

    >>27
    わかります‼︎同時期に産んだ高校の同級生から、歯が生えた〜?とか、歩くようになった〜?ってラインがしょっちゅう来るんですが、まだだよーって返信すると、うちは最近できるようになったんだけどーって返信きます。特に気にしてなかったけど、2人目どうする?みたいなラインがきて、まだ考えてないよーって送ったら、
    帝王切開だもんねー。私は次早く欲しくて、次はいかに声出さず産むか頑張ってみる!やっぱり下から産みたかった?
    ってきたときは、え?と思いました。思い出しても腹立つ…長文プラス脱線すみません(>人<;)

    +695

    -3

  • 146. 匿名 2017/11/02(木) 17:48:42 

    マウンティングのつもりが全くなく話してから、シマッタ今のマウンティングと思われるかも、と焦る事はある。

    +372

    -4

  • 147. 匿名 2017/11/02(木) 17:48:47 

    >>145
    その人、そうとう満たされてないよ
    すぐに縁を切るのは難しいのかもしれないけど、いくら親友だったとしても、全部丁寧に答えてやらなくってもいいと思う

    +358

    -3

  • 148. 匿名 2017/11/02(木) 17:49:01 

    >>36

    >>22 だけど、正直、ほんとにくだらないですよ。保育園の保育料が7万近く(所得で金額の変わる)して辛いとか、旦那が独身時代から乗ってた車が外車で、運転しにくいし保険料・税金高くて良いことないとか…そんなのばっかり。
    愚痴のつもりで言って、後から考えてあれはマウンティングだった、と反省することばっかり。一番恥ずかしいのは、年収自慢みたいなのをしてしまった相手がもっと高収入っぽい時。もうね、あれはほんとに恥ずかしい。

    +186

    -22

  • 149. 匿名 2017/11/02(木) 17:49:53 

    >>48
    みんながみんな外国人好きなわけではないのにね

    +123

    -1

  • 150. 匿名 2017/11/02(木) 17:50:22 

    >>148
    と言うか、愚痴でも、金の話がすぐ出てくる人ってあまり品が良くないイメージ。

    +185

    -4

  • 151. 匿名 2017/11/02(木) 17:50:42 

    >>144
    コーヒー吹いた笑

    +31

    -7

  • 152. 匿名 2017/11/02(木) 17:51:31 

    勝手にさ、「痩せてて良いなー」とか「小顔で良いなー」「かわいくてモテるでしょ?」って言ってきて「そんな!そんな事無いよ」って言っても「またまたぁ~、私なんて…」とか言われたり、「全然」とか言ってると「嫌味~?w」とか「それで痩せてないって私どうなるの」とか知らねぇよ!!!って思う……。
    褒められたら喜ぶと思ってるのか、言って自分下げて相手を悪く見せたいのかわからないけど、当たり屋事故のように言いたい人だけが楽しいだけだから、やめてほしい。
    勝手に嫌味にとられたり、勝手に「謙遜してる」とか、自分が誰よりどうとかじゃなくて自分が満足いってれば良いじゃん。コンプレックスは誰にもあるのにすぐ、良いなって言う人苦手。

    +249

    -16

  • 153. 匿名 2017/11/02(木) 17:51:51 

    >>128
    素直に 結婚しました って書けばいいじゃん。
    旧姓書いて匂わすとかいかにもマウンティング

    +65

    -20

  • 154. 匿名 2017/11/02(木) 17:52:07 

    >>75
    想像したら面白い

    +17

    -0

  • 155. 匿名 2017/11/02(木) 17:52:22 

    >>152
    「ずる~い!!」っていうのもそういう人の口癖じゃない?

    +146

    -2

  • 156. 匿名 2017/11/02(木) 17:52:28 

    >>75
    私なら、唇噛み締めて笑い堪えてる感じでニタニタする。
    で〝ブスほどイチャつく〟って検索して、検索結果の画面をさり気なくその女が見えるように持つ。笑

    +235

    -5

  • 157. 匿名 2017/11/02(木) 17:52:31 

    >>123

    一斉送信すると相手にも一斉送信した全員のアドレスが表記されるから、文章だけ作って何人かずつに分けて送信してる場合とかあるよ。
    一々文章分けるの面倒だから、誰に送っても大丈夫な文章作って。友達が結婚したときそうしてた。
    旧姓〇〇っていうのに優越感感じてるんでしょ!って事なんだと思うけど、事実だし別にムカついたりしない…

    +143

    -3

  • 158. 匿名 2017/11/02(木) 17:52:44 

    自分が紹介した話題のカフェなんかをこちらが知らないと気分がいい友達。
    そこいいよね!行こう!とか言うと、テンション下がり、知らないわ、行こう!と言うとにこやか。
    私がこの前HARBS行かない?と提案しても、ハーブス?…へー、みたいな反応。
    結構昔からの話題の店は知らないのに、私に知らないでしょって言い方してくるのが、下に見たいんだなと感じる。
    この前もジェラートピケ?って知らなさそうだった。ロディスポットもミッシュマッシュも、何それ?ってレベルの友達です。25歳です。

    +30

    -29

  • 159. 匿名 2017/11/02(木) 17:54:13 

    >>123
    >>153
    結婚したのは相当前なのかもしれないし・・・。でも新しい姓だけ書いたら「誰だこいつ?」ってなるでしょう。
    しばらく連絡とってない仲だから微妙に感じたのかもしれないけど。

    +177

    -1

  • 160. 匿名 2017/11/02(木) 17:55:46 

    とりあえず、>>123はそんなに嫌ならメルアド削除すればいいのに。

    +71

    -4

  • 161. 匿名 2017/11/02(木) 17:56:32 

    >>152
    そういう人って、自分も褒めて欲しいんだよ。
    謙遜するんじゃなくて「ありがとう。◯◯ちゃんに言われると嬉しい!◯◯ちゃんこそ…」って、褒め返しすると大体嬉しそうにして丸く収まるよ。
    お試しあれ。

    +220

    -3

  • 162. 匿名 2017/11/02(木) 17:57:10 

    >>149
    というか、殆どの日本人が日本人と付き合いたい、結婚したいって思うよね。

    +180

    -5

  • 163. 匿名 2017/11/02(木) 17:57:13 

    マウンティングしてムッとする人って、じゃぁ何でそれなりの人選ばなかったのかなーって思う。
    金持ちくくりだけなら沢山いるわけで、、、
    嫌なら別れていい奴ゲットするべし。

    +96

    -11

  • 164. 匿名 2017/11/02(木) 17:57:33 

    >>161
    横レスだけど、いやそれがめんどくさいんだって。ww

    +30

    -1

  • 165. 匿名 2017/11/02(木) 17:57:51 

    >>156
    性悪っwww
    でもそういうの嫌いじゃないwww

    +165

    -1

  • 166. 匿名 2017/11/02(木) 17:58:55 

    マウンティン女が自分語り始めたら
    死んだ魚の目で「へー」と「ふーん」を交互に言って
    相手が気付いて不機嫌になり失速したところで
    「で?」
    当然相手はオチなんか用意してない。そこで
    「あれ、なに言おうとしてたの?てか、なんの話してたっけ?」
    二度とマウンティングされなくなった

    +212

    -16

  • 167. 匿名 2017/11/02(木) 18:00:19 

    彼氏や旦那に束縛されてる自慢には、えー、かわいそうだねって言うとすごい顔して黙るよ。

    +238

    -5

  • 168. 匿名 2017/11/02(木) 18:00:24 

    マウンティングっていう言葉がこわいから、くらべっこにしたらどうかね。

    +153

    -9

  • 169. 匿名 2017/11/02(木) 18:00:34 

    >>75
    ガン見してやんなよ(笑)

    +55

    -1

  • 170. 匿名 2017/11/02(木) 18:00:36 

    ここ見てると友達ならまだしも週1の1時間の習い事でめちゃマウンティングされてる私ってw

    毎回根掘り葉掘りプライベート聞かれてるよ。持ち物の値段、ブランド、最寄駅から持ち家、賃貸か?家の間取り、学歴、旦那の職業…etc
    挙げ句の果てには見下すかのような目であなた変わってるわねぇとか言われたりしてw出身地を馬鹿にもされたな。
    多分他の生徒にも質問責めだろうからいずれ苦情くるんじゃないのかな?

    +213

    -1

  • 171. 匿名 2017/11/02(木) 18:00:40 

    >>135
    あるある!
    世の未婚の女性へ
    友達の旦那さんが背が低いから私には無理とか友達に言ってるその性格の悪さは、30半ばで未婚への切符ですよ。
    こういう135さんみたいな話あちこちで聞く。

    +31

    -27

  • 172. 匿名 2017/11/02(木) 18:01:03 

    自尊心が強い男の人で、なんかいつも会話がマウンティングになる人がいて「海外行かないの?」「ドローンで撮ると良いんだ!」「△△(他国)の知り合いがさぁ~。」とか言ってくる人がいて、話がつまらない上に自慢気なのが続くのが腹立って、「私小学生の家族旅行でアメリカ、10代でヨーロッパにたくさん旅行してきたから、今は日本の絶景を回るのを目標にしてて海外には興味無いかな」って言って黙らせた。
    海外でなんかお酒飲んで嫌なこと(盗難?)にあって悲しい声で電話かかって来たときに「可哀想だけど、他の国で酒場で盗難あってもおかしくないから危機管理が緩いんでしょ」って思った。
    見せてもらった写真のデータ女ばっかり撮ってたし、海外行く俺=最高みたいな人ってバカ。笑

    +210

    -10

  • 173. 匿名 2017/11/02(木) 18:01:54 

    >>156
    これ、私もやってやろう!

    +23

    -2

  • 174. 匿名 2017/11/02(木) 18:02:05 

    >>167
    束縛男増えてるし、本気で悩んでる女性多いよ…親身になって聞いてあげて。

    +17

    -24

  • 175. 匿名 2017/11/02(木) 18:02:12 

    >>171
    またー、荒れるから未婚女性全員をディスるなよ
    それが多大なマウンティングだという身を挺したギャグですか?

    +65

    -2

  • 176. 匿名 2017/11/02(木) 18:02:45 

    >>174
    こうしたら?って言ってもデモデモダッテな場合は、ただ聞いてもらいたいだけだけどね

    +83

    -0

  • 177. 匿名 2017/11/02(木) 18:02:47 

    >>158
    しっかり自分もマウンティング仕返してるじゃん

    +71

    -2

  • 178. 匿名 2017/11/02(木) 18:04:21 

    ママ友で自分が新築一軒家がよほど自慢なのか、他のママのお家が褒められると「でも中古でしょ?」「でも建売でしょ?」といちいち言う人がいる。
    こだわり新築一軒家でもセンス悪いママだからみんか苦笑いするしかない。

    +299

    -1

  • 179. 匿名 2017/11/02(木) 18:04:24 

    >>162
    宗教への気合の入り方とか考え方とかね
    同じ国籍の方が価値観が同じだから摩擦も少ない

    +20

    -2

  • 180. 匿名 2017/11/02(木) 18:05:39 

    姉の話ですが旦那さんがインド人なのでパートナーが外国人の方にカレー屋さん?と聞かれるそうですが 超大手の正社員のエンジニアです。
    だいたい聞きに来る方のパートナーはほぼ自営の英語教師だし 普通にパートナーが日本人の方はいちいち旦那の職業なんて聞きに来ないらしいです。

    +175

    -6

  • 181. 匿名 2017/11/02(木) 18:05:56 

    主さんのハナシだと
    マウンティングされた投稿者が 仕返してみたけど また張り合ってこられて、でもその内容が嘘っぽいから 内心 勝ったwwwって思ったけど 他の人も見てるSNSで自分を良く見せるためにうまくまとめたって感じかな

    +69

    -3

  • 182. 匿名 2017/11/02(木) 18:07:17 

    >>180
    なにをサラッと姉の旦那自慢してんだよw

    +22

    -56

  • 183. 匿名 2017/11/02(木) 18:07:37 

    わたしが早く結婚して子供も産んで
    まだ子供が小さいので専業していたら
    バリバリ遊んでる友達によくマウンティングだか
    哀れられてるのか分からないけど
    「家で暇でしょ可哀想」
    「〇〇に新しいクラブできたんだけどまだ行けてないの?可哀想」
    「世間狭くなると視野も狭くなるよね〜」
    「もうtheお母さんになって落ち着いたね。私は今のままでいたい。」
    「昔はギャルで唯一の友達だったのに家に入ると皆同じになるね」
    など仲良かった友達だったのに一緒に居るのが苦痛になった。
    にしても24歳だから落ち着いてもいい頃合だと思うんですが…

    +275

    -19

  • 184. 匿名 2017/11/02(木) 18:08:05 

    >>174

    今は明らかにマウンティングモードでやられたらの話だからね。
    空気でそれくらいわかるわ。

    +16

    -2

  • 185. 匿名 2017/11/02(木) 18:08:26 

    >>182
    姉の旦那自慢とは思わなかったけど(だって事実なんだろうし)、ちょっと主語が分かりづらいかなとは思った

    +121

    -3

  • 186. 匿名 2017/11/02(木) 18:10:12 

    トピずれだけどインド人に英語も喋れないんですかって
    流暢な日本語で言われたことある

    +309

    -1

  • 187. 匿名 2017/11/02(木) 18:10:12 

    >>183
    痛いねぇ・・。クラブにいくつで行っても自由なんだろうけど、あまり調子乗ってウェーイやってると、もっと若い子から「またいたおばはん」って思われるのに・・。

    +209

    -3

  • 188. 匿名 2017/11/02(木) 18:10:23 

    低所得非正規の私たちの前で、大手企業勤務の友達が「買い物楽しい!」ブリッ。
    って急にした事。

    +8

    -19

  • 189. 匿名 2017/11/02(木) 18:10:54 

    >>183

    悔しくて悔しくて仕方ないんだろうね。
    ありがとう!幸せだよって笑ってればいいよ。

    +110

    -4

  • 190. 匿名 2017/11/02(木) 18:10:58 

    >>186
    うるせーカレー食ってろって流ちょうな日本語で返してあげてください

    +232

    -2

  • 191. 匿名 2017/11/02(木) 18:11:18 

    まだ主さんのやつみたいに自分のことでマウンティングしてくるのはいいけど、自分の家族がーとか友達がーとか知り合いがーで張り合ってくるのはあまりにも滑稽。

    +149

    -1

  • 192. 匿名 2017/11/02(木) 18:11:27 

    >>49
    「え?違うよー♡
    似てるデザインがGUから出てるの?
    行った事ないから今度連れて行って♪
    そういえばそのポーチ、美人百花の付録?みんな持ってるよね〜♡」

    どう?笑

    +256

    -3

  • 193. 匿名 2017/11/02(木) 18:12:13 

    友だちで会話がいつもそういう子がいて、「一緒にいて笑えないし、もう学生卒業して頻繁に会うわけじゃなくてわざわざ約束して会うのは良いかな」って思って距離を取ってたら、SNSで「△と◯ちゃんは誕生日毎年お祝いしてくれる!ありがとね!今年はお祝いをしてくれなかった人が減った。(私のこと)」とか「やっぱ地元は良いよ。地元だけは味方」ってアピールしてくる人がいた。
    会えなくなったら今度はSNS使って来た、無理無理無理無理って思って完全に離れた。仲良くしてた時に、私が誕生日や飲み会を開催する事に頼りきってたけど、私には誕生日も無かったから「まぁ…見返りを求めてた訳じゃないけど、私には毎年無いね。」って思ってたから、自分の誕生日会が無くなって悲しいってよく言えるなって思った。

    +213

    -3

  • 194. 匿名 2017/11/02(木) 18:12:55 

    >>172
    ガルちゃんでもいるよ〜。「海外では〜」の人!
    ・海外ってどこ?
    ・インタヴューでもしたの?
    ・言い切れるってことは、平均値とったんだよね?
    ・対象は?どこの国の人?男女両方?年代は?人数は?
    ・たかが自分の周りの人がそうだったってだけで、どうしてその国の人全員がそうだ、って言えるの?
    って突っ込んでる。
    こういう人って夏休み行ったってだけで、その国のすべてがわかるように語ってて笑える。

    +82

    -13

  • 195. 匿名 2017/11/02(木) 18:15:18 

    >>192
    「え?美人百花って何?雑誌?美人じゃないのにそんな雑誌買えるなんて勇気ある〜すごぉーい」

    +176

    -11

  • 196. 匿名 2017/11/02(木) 18:16:23 

    >>183
    「なるほどね!私って、人からはそう見えてるのか〜!でも私、今幸せだから♡」
    って言ってやれ。

    +125

    -0

  • 197. 匿名 2017/11/02(木) 18:16:29 

    >>195
    ごめん。「どう?(ドヤッ)」忘れてた。

    +29

    -0

  • 198. 匿名 2017/11/02(木) 18:17:01 

    >>26
    ほぉほぉ、ふんふん、へぇーっ!
    どっひゃーっすんげぇな
    ばんざーい!とかザキヤマチックに盛り立てますw
    大抵笑うよw
    あんた聞いてないからもういいって笑って済まされる

    +92

    -0

  • 199. 匿名 2017/11/02(木) 18:18:38 

    >>26
    で?

    +4

    -2

  • 200. 匿名 2017/11/02(木) 18:19:02 

    >>198
    私は最近これやってる。

    +100

    -3

  • 201. 匿名 2017/11/02(木) 18:19:52 

    >>35
    これも広義のマウンティング。

    +7

    -4

  • 202. 匿名 2017/11/02(木) 18:19:59 

    >>195
    美人百花知らないの??アラサー向けの雑誌だよ。
    そかそか、〇〇ちゃんいつもかなり若々しい洋服着てるからアラサー向けの雑誌見ないんだね。
    何の雑誌見てるの?参考にしたいー^_^

    30前後くらいの女達の会話

    +135

    -4

  • 203. 匿名 2017/11/02(木) 18:21:25 

    >>27
    初めての子だと全てが嬉しいのよ。
    それくらいスルーしたらいいのに。

    +6

    -12

  • 204. 匿名 2017/11/02(木) 18:21:39 

    >>200
    最高w
    私もやろっと
    角もたたないしいいね

    +42

    -0

  • 205. 匿名 2017/11/02(木) 18:22:05 

    >>183
    大丈夫!36でそれやってる友達がいるよ!日本のクラブって子どもっぽくない?ドレスコード無しで入店できるクラブなんてもう行かないわー、大人だもんって言い返したらなんも言わなくなったよ(笑)

    +140

    -2

  • 206. 匿名 2017/11/02(木) 18:22:59 

    人の持ち物見て、それ幾らしたの?とすぐ値段を聞く人って、教えた値段に対して嫉妬したり見下したりするから鬱陶しい。

    +130

    -1

  • 207. 匿名 2017/11/02(木) 18:23:08 

    >>1
    マウンティングではなく、単なるイヤミじゃないの?

    +16

    -0

  • 208. 匿名 2017/11/02(木) 18:23:20 

    >>203
    初めての子でもそんなことべらべら言いませんでしたけど。
    人それぞれで早けりゃ偉いとも全然思わないし、子供の運動発達とかがゆっくりでマジで悩んでるママとかもいるのに。

    +8

    -0

  • 209. 匿名 2017/11/02(木) 18:23:59 

    自分がどれだけ結婚に適した女か自慢してくる友だちがいて「ビニール袋のストックはこうするといいよ!」とか「冷凍保存できる食材情報」とかこっちから聞いてもない知識を広げて伝えてくる人がいて「私すごいでしょ?」「私出来るでしょ?」アピールがすごい人に「毎日料理してる?」「得意料理なに?」「私は豆腐にどうたらこうたらして食べてる!」って言われて、「毎日料理してるよ」と答えたら「へぇ~意外に料理するんだね!」「意外!何にも出来ないかと思ったw」って言われて、「まぁ、既婚者だから料理しないといけない環境だしね……。」って言ったら黙ってイラついた顔をされたけど、周りにいた女性たちからはその後に「スカッとしました!」って褒められた。
    みんな不快だったんだねって周りの人たちとすごい仲良くなった。

    +211

    -1

  • 210. 匿名 2017/11/02(木) 18:24:14 

    >>203
    聞いた方にも子供がいると思うんですけど

    +3

    -1

  • 211. 匿名 2017/11/02(木) 18:25:18 

    >>209
    なんか全部「すてきな奥さん」(雑誌)とかから受け売りしてそうだねその人

    +86

    -2

  • 212. 匿名 2017/11/02(木) 18:25:48 

    >>157
    私もなんとも思わないわ
    結婚したのね!おめでとう‼︎って
    返信普通にするよ
    ひねくれてとりすぎると 疲れちゃうじゃんか

    +132

    -2

  • 213. 匿名 2017/11/02(木) 18:26:12 

    身内や友達自慢で、外堀を固めてマウントしてくる人いるよね
    ドヤ感とお前も話せオーラが半端ない

    +10

    -0

  • 214. 匿名 2017/11/02(木) 18:26:13 

    なんかマウンティングしてる人見てるとこっちが恥ずかしくなるw

    +112

    -1

  • 215. 匿名 2017/11/02(木) 18:26:34 

    >>195
    「やだなぁ♡
    そのポーチ持ってるんだから、◯◯ちゃんも買ってるんでしょ?それに雑誌は少しでも美しくなる為に買うんだから、誰でも買って良いんだよ?考え過ぎだよ?
    ちなみに私も編集部から貰ったから、そのポーチ持ってるよ♪」
    どう?笑

    +20

    -16

  • 216. 匿名 2017/11/02(木) 18:26:37 

    やっば。姪っ子が立つの早かったって友達に自慢しちゃった。(笑)
    まあまだ子供いるような年齢じゃないしいいよね?

    +141

    -17

  • 217. 匿名 2017/11/02(木) 18:26:53 

    >>123ですけど、詳しいこと書かなかったばかりなんか揉めさせてすいません。

    そのちょっと前にラインを見つけられて
    〇〇小の〇〇ちゃんですか?!会いたいです!みたいなラインが突然来て、宗教の勧誘かマウンティングだったら嫌だからやんわり断ったあと届いたメールだったので。
    2人分のメールアドレス連名なので一斉送信の可能性はないです…。
    まあ私の性格が悪いからと言ったらそれまでなんですが…。

    +11

    -4

  • 218. 匿名 2017/11/02(木) 18:27:27 

    >>135
    これこそマウンティングしないやってるやつや

    +7

    -4

  • 219. 匿名 2017/11/02(木) 18:27:38 

    職場に新しい服を着ていって「背が高いとなんでも似合うね~」と言われた私に、「でも背が小さいほうが男にモテるんですよ~」と横から割り込んできた背の小さい女性。

    +327

    -7

  • 220. 匿名 2017/11/02(木) 18:27:39 

    美人百花マウンティングの話は誰も読んでいないからもういいです。

    +219

    -6

  • 221. 匿名 2017/11/02(木) 18:27:42 

    マウンティングと自慢が混ざってるね。
    確かに遠回しの自慢ほどうざいものはないし、どっちもいい気分はしないけど。

    +64

    -0

  • 222. 匿名 2017/11/02(木) 18:27:43 

    お金持ちか肩書き至上主義のママがいる

    どんなデブスでも無条件にアゲる

    +15

    -2

  • 223. 匿名 2017/11/02(木) 18:29:00 

    >>216
    姪っ子とか甥っ子の話する人って、微妙過ぎてどう反応していいのか分からないことあるわ。
    だって、自分の子じゃないだろ?と思うし・・。たぶん相手の子もそういう気持ちだと思うよ。

    +235

    -10

  • 224. 匿名 2017/11/02(木) 18:29:14 

    その子の口ぶりは「全然たいしたことじゃない」なのに内容は
    そんなことなく、褒めてオーラをすぐ出してくる子がいた
    はじめは「そんなことないよ、凄いことだよ」と言ってたけど
    ある日から、日常的に繰り返すように…
    もう、うんざりしてたので「そうだね、みんなそうだもんね」と
    その子の言う通りに「たいしたことじゃない」に乗ったら
    言って来なくなった

    +28

    -0

  • 225. 匿名 2017/11/02(木) 18:30:13 

    >>217
    とりあえずあなたがその旧姓田中さんを嫌いなことは分かった。

    +82

    -0

  • 226. 匿名 2017/11/02(木) 18:30:16 

    あー、この前幼稚園で見たわ
    一見普通の会話だけど、心の声が駄々漏れで怖かったんだよ。ちなみにABは友達ではない

    Aさん→冬休みはどこに旅行行くの?(当然休みは旅行よね?)
    Bさん→ハワイに行きたいけど、主人が海外出張多くて予定立たないの(うちはハワイに余裕で行けるのよ)
    Aさん→うちもそう!海外出張行くと何かと不便よね(うちも海外出張行くような主人ですげどw)

    +178

    -23

  • 227. 匿名 2017/11/02(木) 18:31:31 

    >>226
    お互いの海外出張がどこか互いに探り合ってないから、今一つマウンティング感がない

    +67

    -7

  • 228. 匿名 2017/11/02(木) 18:32:10 

    >>223
    でも自分の子供のことだったらもっとウザいって思うんでしょ?

    +10

    -0

  • 229. 匿名 2017/11/02(木) 18:33:24 

    >>26
    まうんてぃんぐしてきた方を煙に巻くのが効果的やもしれません。
    主様の話ならダイエットしてSサイズのくだりで「私はね、マックシェイクはSサイズなのーん?マックシェイクってサイズあったかしら?え?わかんなくなっちまったー」とか。
    旦那様の職業など聞かれたら「秘密結社でスパイしてるのー」とか。旦那様の年収聞かれたら「35億(^o^)」とか。勿論腰をくねらせながら。
    あ、のちのち「あの人ちょっと◯×△…」と噂され、りかもしれませんが間違いなくまうんてぃんぐはなくなりまする。

    +4

    -44

  • 230. 匿名 2017/11/02(木) 18:33:34 

    >>228
    自分の子の話の場合でも「あっそうなんだ(だからって聞いた方はどうすりゃいいんだ)」と思うし、姪っ子の話ならなおさら「だからどうしたんだ」と思う

    自分の話はないの?

    +62

    -7

  • 231. 匿名 2017/11/02(木) 18:33:45 

    >>226
    最初のAさんはマウンティングのつもりなかったと思うw
    Bさんが海外出張ってわざわざ言ったあたりからバチバチ感が

    +165

    -0

  • 232. 匿名 2017/11/02(木) 18:33:59 

    マウンティング女います!そんなに他人に興味あるんだって引いた!
    性格って顔に出るよね!その人年々意地悪い顔になってる!

    +69

    -0

  • 233. 匿名 2017/11/02(木) 18:36:01 

    >>230
    そしたら自分の話してもへーそうなんだで終わりじゃんww

    +4

    -3

  • 234. 匿名 2017/11/02(木) 18:37:08 

    >>164
    でも、褒め返しするのが一番手っ取り早いよ。
    相手が照れた所で、「あ!そういえば…」って別の話にもっていっちゃえば良いんだから。
    謙遜してると、ずーっとその話終わらないじゃん。

    +6

    -2

  • 235. 匿名 2017/11/02(木) 18:37:22 

    >>230
    女なんてみんなお互い自分の話をして満足してるじゃん。相手の話なんて大して聞いてない。
    だから一番盛り上がるのは誰かの噂話。

    +71

    -3

  • 236. 匿名 2017/11/02(木) 18:37:31 

    >>233
    ???

    なんだかよく分からないけど、>>216に賛同してほしかったんだね。うんうん、少しくらいなら別に相手も嫌な風に思わないと思うよ。プラス押しておきました。

    +3

    -2

  • 237. 匿名 2017/11/02(木) 18:38:09 

    GUとサンキのマウントに笑った

    +58

    -3

  • 238. 匿名 2017/11/02(木) 18:39:49 

    >>235
    姪の話で?
    ごめん、個人的に他人の姪ほど興味ない存在はないわ。会ったことでもあれば別だけど・・。
    >>216にプラス押しておいたんでゆるしてね。

    +74

    -2

  • 239. 匿名 2017/11/02(木) 18:40:06 

    >>236
    これは悔し紛れのマウンティング…?

    +1

    -7

  • 240. 匿名 2017/11/02(木) 18:40:22 

    私ってマウンティングされることが殆どない。
    マウンティングする人は負ける喧嘩はしない人だと思う。
    ガルチャン見て私が恵まれてる事に気づいたよ。

    +40

    -16

  • 241. 匿名 2017/11/02(木) 18:42:06 

    >>239
    いやマジで、甥姪の話でそんなに盛り上がるということを知らなかったので、荒らすつもりはなかったです。

    ていうか216も、マウンティングじゃないよね?いいよね?って思うならコメントしなけりゃいい。

    +20

    -3

  • 242. 匿名 2017/11/02(木) 18:42:13 

    >>141
    バカにされてるなんて感じた事無いんです。
    でも言葉って怖いですね。
    普通の会話でもマウンティングだって思われる事があるんですね。

    +8

    -2

  • 243. 匿名 2017/11/02(木) 18:43:00 

    >>242
    例えば何を言ったんですか?

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2017/11/02(木) 18:43:06 

    私も1人からしかマウンティングされたことないや。
    その子は本当にすごかった。可愛いのに友達少ない子はこのせいなのかなー?って思ってけどやっぱり関係あるのかな

    +73

    -1

  • 245. 匿名 2017/11/02(木) 18:43:41 

    >>48
    えっこんなことにプラスが沢山
    このトピの人ってやっぱり・・
    自分が見てるから相手も見てるだけかもよ

    +1

    -5

  • 246. 匿名 2017/11/02(木) 18:44:15 

    >>234
    えーだって>>152の話だと、相手デブなんでしょ?褒めても嫌みにとられるじゃない

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2017/11/02(木) 18:45:39 

    ○○ちゃんって女優の××に似てるよね〜
    という内容の話をしていると必ず
    「あ〜…。私も△△に似てるってめっちゃ言われるけどぉ〜、うんたらかんたら」と、とある芸能人に似ていることをしきりにアピールしてくる子がいる
    自分では「似てない」と言いながら(実際似てない)髪型とか寄せまくってるのでもうみんなウンザリ
    最近見かけたマウンティング女子

    +127

    -2

  • 248. 匿名 2017/11/02(木) 18:46:00 

    >>235
    こういう人が他人とか第三者の話をベラベラ広めてるのか

    +17

    -1

  • 249. 匿名 2017/11/02(木) 18:46:37 

    >>247
    目が二つあってその下に鼻があって口があるところなんか、そっくりだホント

    +126

    -1

  • 250. 匿名 2017/11/02(木) 18:47:30 

    ソフトバンクに先制点とられたー
    Σ(゚д゚lll)
    まだまだこれからー!

    +10

    -3

  • 251. 匿名 2017/11/02(木) 18:49:43 

    >>38
    コンプの塊っていうのはそうだと思うよ。
    何気ない会話でも聞き流せる人と聞き流せない人がいる。
    よくあるのは美容院での会話で、言われた事を深読みして勝手にコンプと繋げて激怒してる人とかいるよね。

    +12

    -1

  • 252. 匿名 2017/11/02(木) 18:50:43 

    >>251
    例えばどんな話ですか?

    +3

    -2

  • 253. 匿名 2017/11/02(木) 18:51:11 

    >>38の長文が怖い

    +3

    -1

  • 254. 匿名 2017/11/02(木) 18:51:27 

    最近ありました!
    私は最近ロングヘアからボブになったのですが、
    ロングヘアの友達に、
    「私も彼氏に絶対似合うからボブにしなよーって言われるんだけど、周り皆ボブじゃんね、流行りに乗ってる感が嫌だから切らない」
    と言われて固まりました。笑
    ボブにしたばかりの友人目の前に言うことじゃないよ!

    +320

    -1

  • 255. 匿名 2017/11/02(木) 18:55:10 

    >>183
    その人痛々しいね…
    必死感が伝わってきて哀れになる

    +29

    -0

  • 256. 匿名 2017/11/02(木) 18:55:17 

    >>131
    わかるー
    すぐマウンティングされたーとか言う人はコンプレックスの塊ですぐ何でも反応しちゃう人だから気にしない方がいいよ
    特にガル民は、、

    +54

    -11

  • 257. 匿名 2017/11/02(木) 18:55:19 

    マウンティングかどうかは知らんが、
    なんかモヤッとした言い方されたときは、面倒臭いので、相手をめちゃめちゃ褒めます
    えー!すごいねー、って大袈裟に褒めまくる
    どう思われようと、こちらも嫌味っぽい事言うのも面倒だし、とりあえず褒めときゃ、角立たない

    +94

    -3

  • 258. 匿名 2017/11/02(木) 18:55:29 

    なんとなくみんな自分がやっちゃったかもしれないマウンティングには厳しいね…
    既婚者あるあるってところもあるからわかるけど。
    気をつけようと思った。

    +70

    -2

  • 259. 匿名 2017/11/02(木) 18:56:16 

    >>256
    シッシッ

    +0

    -2

  • 260. 匿名 2017/11/02(木) 18:57:03 

    >>256
    たとえば何を言った時にマウンティングされた―って言われたんですか?

    +8

    -0

  • 261. 匿名 2017/11/02(木) 18:58:06 

    マウンティングされた=自意識過剰w
    コンプレックスの塊もしくは親から愛されずに育ったせいでマイナス思考w
    妬み僻みで生きてる奴ww

    +16

    -20

  • 262. 匿名 2017/11/02(木) 18:58:23 

    >>254
    多分254さんのボブが似合ってて可愛かったのと、彼氏に言われてボブにしようと思ってたのが先越されて悔しかったんだろうね。

    可愛い!私も切ろうかな?って言えばいいだけなのにね

    +281

    -2

  • 263. 匿名 2017/11/02(木) 18:58:50 

    >>261
    ~~の塊って言うのが今日のキーワードなんですか?

    +6

    -0

  • 264. 匿名 2017/11/02(木) 18:59:00 

    マウンティングされたなんて言葉、がるちゃんでしか聞いたこと無いけど…日常使うの?

    +6

    -14

  • 265. 匿名 2017/11/02(木) 18:59:51 

    >>264
    口に出して言うわけないでしょ。そのくらい分からないかな。

    +41

    -0

  • 266. 匿名 2017/11/02(木) 19:00:36 

    相手に対してどこかコンプレックス感じてるからちょっとしたことでもすぐマウンティングに思うんでしょ(笑)
    相手どうこうっていうより本人の問題では(笑)
    いちいち当たられてお友達かわいそう。
    こんなに悪く取られてねぇ。(笑)

    +7

    -17

  • 267. 匿名 2017/11/02(木) 19:01:14 

    >>251

    美容師さんなの?
    「美容師さんとの会話で困ったトピ」とかで、たまに逆ギレしてる美容師いるよね

    +18

    -0

  • 268. 匿名 2017/11/02(木) 19:01:49 

    何でもかんでもマウンティングマウンティング言われてそんな奴とは何にも会話できないね!笑
    あーこわいこわい

    +79

    -16

  • 269. 匿名 2017/11/02(木) 19:02:27 

    エピソード出なくなると管理人がすぐ、安易に煽るコメント入れてくるからつまんなくなった

    +20

    -0

  • 270. 匿名 2017/11/02(木) 19:02:51 

    マウンティングされたっていう人、一度精神科受診してみては?笑。

    +3

    -34

  • 271. 匿名 2017/11/02(木) 19:03:39 

    そして270しかいなくなった

    +39

    -0

  • 272. 匿名 2017/11/02(木) 19:04:31 

    >>268
    ここの人卑屈過ぎるよね

    +45

    -8

  • 273. 匿名 2017/11/02(木) 19:11:00 

    私は面白いので、もっとエピソード下さい。

    +104

    -1

  • 274. 匿名 2017/11/02(木) 19:11:56 

    こういうのが面倒なので、なるべく属性(既婚か独身か、子供いるかいないか、仕事してるしてないとか)が似てる人にしかプライベートな話はしないようにしている。

    +52

    -2

  • 275. 匿名 2017/11/02(木) 19:13:53 

    卑屈でもいいでーす!マウンティングトピ、実は大好物でーす!
    たまに立ってると「また来たっ」と思ってしまう自分がいる。

    +44

    -2

  • 276. 匿名 2017/11/02(木) 19:19:45 

    ここを見て、「自分のことだ絶対!」「どうしよう・・」とか卑屈にならなくてもいいけど、「ちょっと気を付けようかな」と謙虚に思えるくらいの女性がいいなと思う。

    「受け取り方がヘンだ!ヘン!ヘン!」ってそんな鼻息荒くしなくても

    +145

    -3

  • 277. 匿名 2017/11/02(木) 19:20:12 

    偏差値60うんぬんのトピ見てきてみ?
    60なんて普通じゃん。勉強しなくても行けるよー。
    とかマウンティングしてる人が多くて面白かった 笑
    主さんは勉強法を聞いてるのに。

    +184

    -2

  • 278. 匿名 2017/11/02(木) 19:20:35 

    つまんない話は大抵聞いていないので、あまり気にならないな。
    マウンティングされても、へー、すごーい、そーなんだーで終わりです。
    次に日にはあんまり覚えていない。
    適当ですが聞いてあげるので、おしゃべりな人には妙に人気があります。

    +14

    -2

  • 279. 匿名 2017/11/02(木) 19:23:22 

    「〇〇ちゃん細くていいよねー(^^)私も痩せたぁーい!しかも彼氏とか私が太ってて抱き心地良いって言うんだよ?失礼しちゃうわ」

    ポカーーーン(°_°)

    誰が見ても、私の方が太ってるし、言ってる友達はガリガリ。私の方が胸あるし、その友達は胸ないし細いし全然抱き心地良いように思えないけど。

    けど、全然太ってないよって言っても、
    「太ってるよー!〇〇ちゃんのが痩せてるー!」
    の繰り返しだから諦めた。

    +227

    -3

  • 280. 匿名 2017/11/02(木) 19:28:29 

    子供が赤ちゃんの頃大きめだったんだけど、孫がいる知り合いにうちの孫の方が更にデカいマウンティングされた事があるわ。
    体重をきかれて「もう10キロあるんです。抱っこが大変になってきました」と答えたら、
    「うちの孫は同じ時期の頃11キロだったよ。ちょっと抱っこさせて!うわ軽っ!」
    と言われて唖然。
    デカいからって偉い訳でもないんだし、そもそもあなたの子供じゃないし…笑

    +227

    -2

  • 281. 匿名 2017/11/02(木) 19:28:44 

    旦那は優しいよ。
    専業主婦だよ。
    旦那は2歳年下なんだよ。
    ダイワハウスで家を建てたよ。
    子供が英検受かったよ。

    ↑これマウンティングなの?


    +6

    -30

  • 282. 匿名 2017/11/02(木) 19:33:10 

    上の子の私立幼稚園の市からの補助金が降りなくてぇーー
    下の子は保育園にいれたいんだけど、3歳で保育料五万越えちゃうしーー

    ハイハイ、旦那さん高収入だから仕方ないね(苦笑)

    +147

    -7

  • 283. 匿名 2017/11/02(木) 19:33:26 

    >>281
    相手の愚痴に対して「えー私の旦那は絶対そういうこと言わないよ?よかったーそんなきつい人じゃなくて」
    「旦那が、お前が心配だから仕事に出るなって言ってるのー」
    「えー○年上なのあなたの旦那さん?おじさんじゃない!」
    「家どこで建てた?え?賃貸?(冷笑」
    「子供に何も習い事させてないの?これからは英語くらい習わせないと。」

    だったらマウンティング。

    +127

    -0

  • 284. 匿名 2017/11/02(木) 19:34:51 

    いつもマウンティングトピがあると
    「自意識過剰」とか「被害妄想」とか言う人いるけど
    日ごろ自分が人にマウンティングをしているの?って思う
    気にしない性格なら放っておいたらいいのに
    マウンティングって言葉は聞かないっていうのもよく見るけど
    呼び名なんてどうでもいい
    ただそう言った方がここで伝わりやすいし
    なんだったらゴリラ女や、匂わせ女でもいい

    +51

    -3

  • 285. 匿名 2017/11/02(木) 19:35:00 

    >>280
    昔は、発育が良ければいいほど自慢できる、って風潮あったからねえ・・。
    そのおばあさんは、自分の育児の時はいろいろ悩み多かったのかも・・。
    なんか切ないな。

    +49

    -0

  • 286. 匿名 2017/11/02(木) 19:35:22 

    >>283
    この短時間で、この例文。
    すごいですね。ちょっと勉強になったわ

    +11

    -4

  • 287. 匿名 2017/11/02(木) 19:39:42 

    マウンティングではないけど、私の事嫌いなんだろうなって分かる会話を一つ。
    保護者A「○○くん(私の息子)ってイケメンだよね」
    保護者B「うんうん。イケメン!最初見た時思ったー」
    私「そうですかね?ありがとうございます」
    保護者C「でも発達(障害)だよね?」
    A,B「……………」
    私「言葉が遅くて療育行ってますけど……」
    保護者C「あっそうなんだ。何か力になれる事あったら言ってね」

    ガクブルガクブル( •̀ㅁ•́;)

    +300

    -1

  • 288. 匿名 2017/11/02(木) 19:44:26 

    生保レディの友人に「来てくれるだけでいいから!」とお願いされて会社まで行ったら、そのオフィスで1番偉い人から「お仕事しませんか?今まで専業主婦?働く気ない?ええー働かなくても困らないなんて羨ましいわぁぁ!私なんて外で働いてないと息が詰まるから~!」ってバカにされたような気がした。

    +137

    -3

  • 289. 匿名 2017/11/02(木) 19:45:17 

    子供の集まりでお菓子を出したら、えっこれどこで買ったのって聞かれ、100均だよって答えたら、間髪入れずに、100均で食品買うとかありえなーい!と
    チロルチョコだったんですがね

    +161

    -1

  • 290. 匿名 2017/11/02(木) 19:47:58 

    >>283

    素晴らしい!大正解だね、これ。

    +18

    -1

  • 291. 匿名 2017/11/02(木) 19:48:10 

    同僚『こないだ出掛けたとき、ここで一人で待ってるって旦那に言ったら、一人でいたらナンパされちゃうじゃん!って心配された〜』
    旦那に愛されてるアテクシをアピール。

    同じ同僚『こないだお客さんが遠くから手振ってきて、歳聞かれて結婚してるか聞かれたから答えたら「結婚してんの〜!もう○○ちゃん目当てで来れないじゃん」って言われた〜(笑)』
    モテるアテクシアピール。

    こういう話しを脈絡もなく唐突にしてきます。
    自慢したいんだろうな〜〜。

    +167

    -4

  • 292. 匿名 2017/11/02(木) 19:50:19 

    あたし好きなんだよね~出産してお母さんになって皆やつれてく感じ見るの!お母さん頑張ってるんだなぁって感動する。
    ってファミレスで化粧しながらアラサー未婚ホステスの友達に言われた出産後の私。
    やつれててすみませんね。

    +112

    -3

  • 293. 匿名 2017/11/02(木) 19:51:53 

    +120

    -6

  • 294. 匿名 2017/11/02(木) 19:55:42 

    収入やお金関係のこと言い出したら「普段から外でお金の話するの…?」って苦笑い気味に返すといいよ。うわぁ下品って顔で。

    +174

    -2

  • 295. 匿名 2017/11/02(木) 19:55:57 

    大学で、一人暮らしを始めた。違う大学で一人暮らしをしてる友達から急に「家電ってどこの?まずは冷蔵庫から教えて」と、かなりめんどくさそうなメールが来たので「家電は、電機やさんの一人暮らしパックで揃えたよ~」とまとめて正直に言うと
    「それ可愛いよね~!わたしは○○ので~、こないだCanCamに載ってたんだあ」と返信。知らんがな、って思った。

    +104

    -3

  • 296. 匿名 2017/11/02(木) 19:56:54 

    >>291

    いや、うれしかったから聞いてほしかっただけじゃないの?
    そういうことってあるじゃん。
    何でもかんでもマウンティングって、ちょっと…。

    +7

    -23

  • 297. 匿名 2017/11/02(木) 20:00:29 

    >>209
    います!
    結婚していた方達に言われました。
    他にも縫い物、編み物もできないみたいに思われていたみたいでした。

    しかし、母、祖母ともそういう家庭科的なものを仕事についていたので、物心ついていた時から見ていました。細かい作業が好きです。
    意外だねと言われます。意外だねと言われるまではいいんですが、まず出来ないことを前提にして、話をされるのは、やめてほしい。

    でも、心の中で「知ってるわー」と囁きながら黒い心を隠してます。

    +46

    -3

  • 298. 匿名 2017/11/02(木) 20:00:56 

    明らかに蹴落としたくてする人は置いといて、マウンティングってやっぱり受けてる側の感情次第もあるよね。
    今読んでて、もしやそう思われていたのかも、、と思い出すと怖い。

    +70

    -3

  • 299. 匿名 2017/11/02(木) 20:02:30 

    マウンティングなのかな?
    私が持ってるブランドのショップに友達と一緒に行った時に、この服持ってるー!って私が言ったらそのあとさりげなく値札見てた
    友達だけどドン引きした

    +8

    -19

  • 300. 匿名 2017/11/02(木) 20:03:36 

    >>296
    え、こんな話されたら、ものすごく気持ち悪いけど。

    +35

    -2

  • 301. 匿名 2017/11/02(木) 20:06:04 

    >>293
    これにマイナス押した人はマウンティング確定。

    +0

    -16

  • 302. 匿名 2017/11/02(木) 20:06:43 

    友達の旦那さんの職業について聞いていたときに、「他の部署にも移れるんだけど、そこだと年収が100万下がっちゃうから…」って聞かされてモヤッとした私は心が狭いかな…

    +85

    -30

  • 303. 匿名 2017/11/02(木) 20:12:59 

    病院に行っただけで良いのに…聖路加とか愛育とか言われると都会マウンティング!?かと田舎の自分は思う。

    +41

    -16

  • 304. 匿名 2017/11/02(木) 20:14:48 

    マウンティングされるとすぐ言う人は自身で負け組を認めてる人だよ

    +19

    -30

  • 305. 匿名 2017/11/02(木) 20:16:20 

    >>302
    何も感じなかったけど、何故もやっとするんだろう

    +107

    -5

  • 306. 匿名 2017/11/02(木) 20:17:00 

    友人と前から行きたいと思っていた喫茶店へ。
    友人は「このお店いいね、今度彼氏と行くわ」と
    喜んでました。

    +6

    -9

  • 307. 匿名 2017/11/02(木) 20:17:36 

    最近育てやすさ自慢のママ友がすごい嫌だ。

    いつしようか悩んでたら勝手にトイレ行きたいって言い始めて~とか、
    乱暴者の私の息子見て、うちは女の子だからお絵描きとかで遊んでくるし男の子は大変だね~とか、
    年子の私に対して、うちは理想通りの二歳差だから上の子が面倒見れるし喧嘩もしないよ~

    とか、もうウンザリ!

    +191

    -11

  • 308. 匿名 2017/11/02(木) 20:17:49 

    一人ぼっちの人が実は内心でマウンティングしまくりの意地悪な人だったことがある
    本当に>>2みたいな感じ笑

    +0

    -14

  • 309. 匿名 2017/11/02(木) 20:20:08 

    中古のBMWを毎月ローン5000円で買い、日本車を見下すおばかさんw

    +61

    -2

  • 310. 匿名 2017/11/02(木) 20:20:36 

    >>307

    その人、きっと満たされてないんだね。かわいそうに。

    +80

    -6

  • 311. 匿名 2017/11/02(木) 20:23:07 

    飲み会にて
    ・『私は公務員だけど、この子(私)は臨時職員だよ〜』
    ・『私は遊んでる風に見えるけど本当は潤。この子は大人しそうに見えて実はめっちゃ遊んでる』←(1回御飯行って終わっただけの人も付き合ったカウント)
    ・お茶が少しこぼれたので、机を拭くと『皆、気をつけて〜‼︎あれ今、計算してやってるから』

    男絡みになると、異常なぐらいマウンティングしてくる。何回注意しても治らないから、もう病気と思ってる。
    最近見かけたマウンティング女子

    +237

    -2

  • 312. 匿名 2017/11/02(木) 20:25:45 

    >>311
    ほっとけばいいよ。このイラストの男の子たちも、ドン引きしてるじゃん。

    +199

    -0

  • 313. 匿名 2017/11/02(木) 20:26:49 

    >>308
    「内心」だったらだれしもやってると思うけどな
    おもてに出さなければまだいいじゃない

    +9

    -1

  • 314. 匿名 2017/11/02(木) 20:27:35 

    >>304
    ハイハイ分かりました
    面白いからいいです

    +10

    -2

  • 315. 匿名 2017/11/02(木) 20:27:54 

    最近フェイクファーしか売ってないよね〜、うるさいからさ〜
    (o^o^)o ウンウン♪金持ちやね!

    +32

    -6

  • 316. 匿名 2017/11/02(木) 20:28:23 

    マウンティングされたからマウンティングし返してやった
    英語の授業でテストの答案を返す時に先生が
    「このクラスの最高得点は98点です」と
    友達「勉強してないのに82点だった~~」
    私「私は98点だったよ」
    友達「………」
    やられたらやり返すが信念です

    +214

    -14

  • 317. 匿名 2017/11/02(木) 20:33:13 

    私の結婚式のスピーチで親友が
    「新婦は今、チョコロンと可愛らしく座ってますが本当は可愛い笑顔ですごいワガママを言うんですよ。旦那になる○○さんはそんな彼女を・・・」みたいな内容だったんだけど、これってマウンティング?嫌がらせ?それとも親友ならではのギャグ?

    +170

    -3

  • 318. 匿名 2017/11/02(木) 20:36:19 

    家族や性格の良い人たちから
    評判の良い服、自分もお気に入りの服着てましたらね、
    性格のよろしくない知人に
    首のあたりつかまれて
    何?と思ったら、
    服着たままタグをひっくり返して タグ見て
    知らない〜って言われたことある。

    びっくりしたし、その服見る度に思い出して複雑な気持ちになる。

    自分が一番上じゃなきゃ気にいらないのかね。

    +187

    -1

  • 319. 匿名 2017/11/02(木) 20:36:42 

    >>317
    とりあえずその親友はただのバカと言うか・・。かわいい笑顔でワガママ言うんならいいじゃんね

    +93

    -1

  • 320. 匿名 2017/11/02(木) 20:38:34 

    >>186
    インドで英語話せない人は論外になるらしい。
    カーストも関係して。

    +31

    -2

  • 321. 匿名 2017/11/02(木) 20:40:59 

    私「この年になると出会いもほとんどないしなぁ」

    マウンティング「うそ!?全然あるけど。出会いばっかり」

    お前ただヤリ要員なだけだろ。ヤリマンきもい。

    +143

    -4

  • 322. 匿名 2017/11/02(木) 20:41:51 

    >>313
    掲示板での公開ぼっちでマウンティングバラしてる謎の人だけどな
    だから内心を読んでくれる人を待ちわびてる形


    +1

    -5

  • 323. 匿名 2017/11/02(木) 20:45:57 

    >>322
    日本語でもう一度かみ砕いてお願いします

    +13

    -0

  • 324. 匿名 2017/11/02(木) 20:46:59 

    >>307
    私も幼馴染に1人いるわー
    見るからにうちの子が
    出来てないことを〇〇って出来る?って
    聞いて来て出来ないよと答えると
    うちの子は出来るよーっていちいち
    返してくる

    たまたまその人のお母さんにスーパーで会って
    内情は家ではすごく手がかかる子みたいで
    旦那も協力してくれないから辛いみたいで
    逆に話を聞いてあげてねと言われた
    やっぱり満たされない何かがあるんだね
    でも結局距離置いてるわ

    +156

    -0

  • 325. 匿名 2017/11/02(木) 20:52:20 

    執拗に自分の優位性を確認してこようとするような人は大抵凄いコンプレックスを抱えている
    そういう人に出会ったらこの人のコンプレックスは何なんだろうと興味津々に観察している

    +137

    -0

  • 326. 匿名 2017/11/02(木) 20:52:45 

    夫の年収聞かれて少なめに答えたら、私より少ないじゃんと鼻で笑われた

    +63

    -0

  • 327. 匿名 2017/11/02(木) 20:52:52 

    考えれば付き合い長い友達がそうだった
    なにがなんでも直接的に褒めないというか、よくわからんアドバイスされたりで上からだったなー

    +24

    -1

  • 328. 匿名 2017/11/02(木) 20:55:05 

    職場の人との仲良しアピールを、わざわざ他人に見せつける同僚が良くわからん。
    「私、Aちゃんとマジで仲良いよ~」
    「この間Bちゃんと飲みに行った~笑いすぎてお腹痛かった~」
    …というのをわざわざ周りにアピールする必要があるかなあ。

    本当に慕われている同じチームの女性はイチイチそんなこと言わないし、過剰な「仲良し・楽しすぎた・笑いすぎた」アピールは「自分だって上手くやれている」というアピール&コンプレックスの裏返しなのかと思っている。

    「へー凄いですね、Bちゃんによろしく伝えてね」とか、ライトに交わすけどしょっちゅうやられるとウザいわ。


    +75

    -0

  • 329. 匿名 2017/11/02(木) 20:55:32 

    同じ時期に結婚した後輩、何ヶ月か前に妊娠発覚。
    私は来年の新婚旅行終わってからだね〜と思ってたら後輩に
    先輩もしかして出来ました?と明らかに嫌味っぽく言われました。
    まだのんびりしてる私だったから良かったけど、
    実は不妊してましただったらシャレにならない位落ち込むよ。
    相手にもしてない人から突然のマウンティングで、
    むしろその行為が自分下げてるよとしか思えなかった。

    +9

    -15

  • 330. 匿名 2017/11/02(木) 20:55:32 

    >>325
    視点を変えるってことか
    今までイライラしかしなかったけど
    やってみよう!

    +11

    -1

  • 331. 匿名 2017/11/02(木) 20:56:15 

    >>308
    あなたみたいな意地悪な奴がじろじろ見てきたからその対策でニヤニヤしてみせただけだとおもうよ。
    ボッチの人の事みてんのはどうせあんたの方でしょ。文章から性格の悪さくみ取れるわ。


    自分に都合悪くなると相手を悪者扱いしてくタイプの女。大嫌い

    +38

    -2

  • 332. 匿名 2017/11/02(木) 20:58:52 

    「彼氏いるんですか?」
    「いますよ」
    「ええ〜〜っ 彼氏いるんだあ」

    は?

    +154

    -2

  • 333. 匿名 2017/11/02(木) 20:59:04 

    某ブランドのダウン持っててーと自慢されたから、
    別に何の気なしに、私もモンクレールは持ってるよ、とほんとにポロっと言った
    そしたら何故か姉のモンクレールがーーと始まった (笑)

    +110

    -4

  • 334. 匿名 2017/11/02(木) 21:00:45 

    >>304
    出た出たマウンティング女
    キャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!!!!!!!!!!!

    +11

    -14

  • 335. 匿名 2017/11/02(木) 21:00:47 

    >>318
    酷い目にあいましたね(´;ω;`)
    その女、野蛮で育ちが悪すぎる、最低だな!

    +97

    -0

  • 336. 匿名 2017/11/02(木) 21:11:28 

    鼻息荒い人はうっすら自覚あんだろーね
    嫌われもんかな?

    +18

    -0

  • 337. 匿名 2017/11/02(木) 21:11:32 

    >>287
    うちの子も発達障害だから、想像しただけで震える(泣)

    +105

    -0

  • 338. 匿名 2017/11/02(木) 21:12:02 

    >>156
    笑ってしまったw

    +6

    -1

  • 339. 匿名 2017/11/02(木) 21:13:38 

    >>302
    ↑いるよね、こういうやつ。
    自分からふっといて、答えたらマウンティング扱い
    死ねよブス

    +8

    -6

  • 340. 匿名 2017/11/02(木) 21:14:55 

    >>287
    その人絶対痛い目あうわ
    私までイライラムカついて来た

    +111

    -0

  • 341. 匿名 2017/11/02(木) 21:16:24 

    >>304
    こういう人って実は自分が嫌われてること知らないんだよね。
    皆敵に回すと面倒だと思って態度に出さないようにしてるけど。

    +27

    -0

  • 342. 匿名 2017/11/02(木) 21:17:36 

    >>301
    マウンティング女w必死のマイナス

    +4

    -1

  • 343. 匿名 2017/11/02(木) 21:20:44 

    マウンティング?自慢?されても
    へぇ凄いいいな〜で終わるんだけどw
    みんな意識しすぎというかなんというか

    +36

    -10

  • 344. 匿名 2017/11/02(木) 21:22:01 

    マウンティング女子の特徴。
    ・赤リップ
    ・性格の悪さが笑い方からわかる
    ・とにかく群れたがる
    ・実はコンプレックスのかたまり

    +82

    -6

  • 345. 匿名 2017/11/02(木) 21:23:02 

    >>203
    全てが嬉しいからってのは理由にならない
    子供の発達の話はデリケートなことだから
    言わない聞かないが1番
    スルーするとかそういう問題ではない

    +47

    -1

  • 346. 匿名 2017/11/02(木) 21:24:33 

    >>344
    当てはまる人がいたわ

    +3

    -0

  • 347. 匿名 2017/11/02(木) 21:27:44 

    疲れる人達ね

    +7

    -5

  • 348. 匿名 2017/11/02(木) 21:28:04 

    >>342
    293の右女の顔があまりにもキモいからイラッとしてマイナスした人はいると思うよ

    +13

    -0

  • 349. 匿名 2017/11/02(木) 21:28:50 

    >>343
    面白いからいいです

    +7

    -1

  • 350. 匿名 2017/11/02(木) 21:30:31 

    >>349
    ナイスマウンティング返しw

    +6

    -1

  • 351. 匿名 2017/11/02(木) 21:30:54 

    旦那が育児に関して頼りなくてって話をしていたら、「うちの旦那はめっちゃ頼りになるし私より育児出来るくらいなんだ。私ちゃんも最初が肝心だからイクメン育成ファイト☆」みたいなこと言われて腹立ったよ。
    しかも産後間もない時だから余計ブルーになったし。
    マウンティングの中でも身内自慢系は返しに困るしやめてほしい。

    +34

    -25

  • 352. 匿名 2017/11/02(木) 21:34:16 

    うちがレスなの知ってて
    友達「最近だんなさんと、するようになった?」
    私「うん、なったなった~(うそ)」
    友達「よかったじゃん!肌艶いいもんね♪レスってきいたとき正直悲惨でなんて声かければいいのかわかんなかったわ!」
    だと。わたしがうそついてるのもわかってるな。でも、もはやこいつ頭の回転はえーなぁって笑えてくる。

    +112

    -11

  • 353. 匿名 2017/11/02(木) 21:34:29 

    >>351
    そういう旦那を変に褒める人ほど
    夫婦仲ヤバイよマジで
    近々離婚もあるんじゃない?

    気にしない気にしない

    +111

    -6

  • 354. 匿名 2017/11/02(木) 21:35:45 

    >>26
    「マウンティングは、精神的オナニー」て言葉があるわよw
    露出狂と同じなんだってさ。

    見せつけられる相手は迷惑だし
    そんな小さなもの見せられても…プッ!wてのもあるじゃない?

    一方的に見せつけて、相手の見てる前で
    「アタシ気持ちいい~」てやってるのが似てるんだってさ(笑

    +141

    -0

  • 355. 匿名 2017/11/02(木) 21:36:25 

    変なやつ湧いてるから
    マイナス気にしないで

    +7

    -0

  • 356. 匿名 2017/11/02(木) 21:37:52 

    >>325
    なるほど。つぎからそうしよ。一体こいつは何に満たされてないんだ?って探そう。

    +51

    -2

  • 357. 匿名 2017/11/02(木) 21:37:56 

    勝ち組は負け組の話が出ても
    自分には関係ないからスルーできるんだよね

    +16

    -0

  • 358. 匿名 2017/11/02(木) 21:38:06 

    >>27
    自慢じゃないのに
    自慢ととらえてくるママさんが怖くて
    〇〇できたと言えない。
    言わない。
    〇〇できたは身内だけで喜んでます。

    +72

    -1

  • 359. 匿名 2017/11/02(木) 21:38:12 

    >>344
    確かに。群れないとマウンティングする相手がいないもんね笑

    +13

    -0

  • 360. 匿名 2017/11/02(木) 21:39:14 

    >>23
    PMS酷くても働かないと生きていけない人いるって想像できない?

    +27

    -13

  • 361. 匿名 2017/11/02(木) 21:40:02 

    マウンティングを、されたことがないんだけど、
    根も葉もない悪口を流されたり、しばらく病むような嫌がらせはされたことがあって、
    そういう奴らはもれなく、
    他の友達に、「さりげなく自慢してくるから、返しに疲れるよね。。」みたいなこと影で言われてた!!

    もしかしたら、わたしが、マウンティングに気づかず適当な返しをしたから、逆上されて悪口流されたり嫌がらせされたのかな。。

    +23

    -3

  • 362. 匿名 2017/11/02(木) 21:40:25 

    おばちゃんでもマウンティングある
    あんまりされないけどされたら
    後で思い出してオカマと分析して笑う

    +41

    -0

  • 363. 匿名 2017/11/02(木) 21:41:30 

    >>349

    面白かったらもっと聞きたくならない?
    強がってるなーw

    +0

    -2

  • 364. 匿名 2017/11/02(木) 21:45:05 

    >>349
    そうか今わかった!おばさん達の娯楽なのか
    楽しんでくださいd(^_^o)

    +4

    -3

  • 365. 匿名 2017/11/02(木) 21:47:34 

    >>341
    同意。自慢話なんて一番嫌われるからね。
    昔からそうよ。
    「幸せに生きたけりゃ妬み恨みを買わない様に生きろ」て言葉があるくらいだから。
    だから利口な人ほど、恵まれている人ほど、言わないし、言えないのよね。

    逆に言えば、
    今まで他人から羨ましいと思われて妬まれた事の無い人だから、言えるんだと思う。

    +106

    -0

  • 366. 匿名 2017/11/02(木) 21:47:47 

    >>48な状況は私なら変な人がいるなで終わり。

    それをマウンティングだと感じるのは
    自分がしたいことを見せつけられてると感じるからでは。

    +3

    -7

  • 367. 匿名 2017/11/02(木) 21:48:33 

    歳の離れた兄弟を出産する奴に限って、
    歳の近い兄弟は大変そうと言われる。
    あと、男男だと大変そうだとか…
    うるせー!!

    +33

    -5

  • 368. 匿名 2017/11/02(木) 21:49:14 

    友人に恋愛相談したら私の話はすぐ終わって彼女の惚気話を延々聞かされた

    +6

    -1

  • 369. 匿名 2017/11/02(木) 21:49:55 

    シングルマザーになった私に向かって、「私は元々幼稚園が良いと思ってるし、保育園料を計算したら一番高い値段になっちゃうの。だから保育園には、いれないんだよねぇ〜」

    これってマウンティングですか?

    +78

    -10

  • 370. 匿名 2017/11/02(木) 21:50:59 

    平家を建てたいと言ったら、
    どこの田舎に建てるの?(ニヤニヤ)と言われた。
    仲良くなったと思ってたのはこっちだけだったみたい。

    +78

    -5

  • 371. 匿名 2017/11/02(木) 21:53:04 

    マウンティングって動物かよwww

    +9

    -2

  • 372. 匿名 2017/11/02(木) 21:53:51 

    マウンティングされたと感じるのも嫌だし、
    逆にマウンティングしてるんじゃないじゃないかと心配になるのも嫌だから結局一人でいるのが楽なんだよな

    +37

    -1

  • 373. 匿名 2017/11/02(木) 21:54:19 

    >>325

    無いものはだいたい愛情か金

    +84

    -0

  • 374. 匿名 2017/11/02(木) 21:56:01 

    >>373
    なんかカッコいい

    確かに!

    +14

    -0

  • 375. 匿名 2017/11/02(木) 21:58:08 

    >>369
    マウンティングっていうかただの自慢のような
    気がするけど嫌な女だね

    実際は旦那の稼ぎはいいが家が借金まみれで
    カツカツで保育園行けれないからの
    強がりなんじゃないかな
    保育園から行って全然いいと思うし

    +24

    -2

  • 376. 匿名 2017/11/02(木) 21:58:50 

    マウンティングじゃないけど、自分が一番、上から目線の女王様気質の女いたな。けど、嫌われて友達どんどん去って行った。36歳で未だに独身らしい。ざまぁww

    +49

    -6

  • 377. 匿名 2017/11/02(木) 22:02:01 

    私も、友達も子供いないから、悪気のないマウンティング
    なのかもしれないけど、同い年の姪っ子の話になって、私
    が、うちの姪っ子、ローティーンアイドルみたいのにハマってる
    って言ったら、うちの姪っ子はテイラースウィフト歌ってる
    よーって言われた。。。。姪っ子小3です。

    +2

    -23

  • 378. 匿名 2017/11/02(木) 22:03:42 

    ちょっと変わり者の新人ちゃんが下町の単身者用の賃貸のマンションに住んでるという話から、マンション買ったお局様の「持ち家」「高級マンション」自慢からの住まいマウンティング開始。かろうじて港区のはずれにある中古マンションらしいんだけど。
    「港区って、都会すぎて不便なのが困っちゃってぇ、下町に住んでるとピンと来ないと思うけどねぇ」に対し、新人ちゃんは「今は家出てますけど実家が青山なんでなんとなく分かります、でもあのあたりも古くからの住宅街だとまた雰囲気違いますよ」と言って去っていった。
    どっちもどっち?でもお局様の鼻の穴開いちゃった顔を見たら圧倒的に新人ちゃんの勝ち~。

    +163

    -2

  • 379. 匿名 2017/11/02(木) 22:04:02 

    そしたら一定の人が妬みそうな事を聞かれたら何と答えるのがベストなのかな?
    嘘ついて後でバレるのも怖いし
    謙虚に正直に話しつつ同情されそうダメな部分も話せば良いのかな?

    +10

    -0

  • 380. 匿名 2017/11/02(木) 22:04:45 

    妊娠報告をしたら、既婚の友達に
    「私は子供まだいらな〜い、旅行とかまだまだたくさんしたいし〜」ってこちらから聞いてもないのに言ってきた。
    その子は確かに子供を望んでるわけでも不妊治療してるわけではないけど、何故だか強い口調で言われたからモヤっとした。

    +121

    -4

  • 381. 匿名 2017/11/02(木) 22:05:15 

    電車で向かいに座ったおばはんが、私の方じーっと見ていて(視線がキモすぎて気付いたw)
    ふっと目線あげたら、顎あげて見下す感じでじーっと見てきてフフン!って笑ってた。
    でもカッコつけて組んだ足がすね毛ボーボーでつい笑っちゃって「すね毛処理くらいすればいいのに…」ってつい言葉がポロっと出ちゃった。
    ムッとした顔でツカツカと次の駅で降りてった

    +5

    -17

  • 382. 匿名 2017/11/02(木) 22:05:29 

    すいません!
    マウンティングトピの住人に質問です。
    友達でやたらと私の日常生活を聞いてくる人がいます。
    毎日の夕食の献立とか、買った家電製品の事とか…
    何かの参考にしたいのかな?と聞かれたことに答えると、〇〇ちゃんの話を聞いてると落ち込む…と言われました。
    今後は聞かれても濁そうと思いますが、これってマウンティングした事になるんでしょうか?

    +16

    -7

  • 383. 匿名 2017/11/02(木) 22:07:41 

    体型の細さマウンティング凄いよね。
    私は160cm45kgのデブですみたいな感じのヤツ。
    痩せすぎで、それ以上減ったらヤバイとかギリギリなのが多い。

    +107

    -3

  • 384. 匿名 2017/11/02(木) 22:08:25 

    >>31
    あなたもあまり頭がいいようには見えませんね。頭の良さは母親からの遺伝らしいので、きっとお母さんも相当頭が悪かったのでしょうね

    +19

    -2

  • 385. 匿名 2017/11/02(木) 22:11:46 

    >>310
    違うと思うよ!

    たとえ事実でも
    こう言ったら傷つくだろうなって
    配慮のないやつか
    わざと言ってるアホ

    +15

    -1

  • 386. 匿名 2017/11/02(木) 22:14:03 

    >>375
    369です。誰にも言わずにモヤモヤしてたんですが、375さんに「嫌な女だね」というコメントをもらって少し気持ちがスッキリしました!(こんなこと思う私も性格悪いですね(笑))

    +5

    -0

  • 387. 匿名 2017/11/02(木) 22:15:17 

    会社の天然美人さんに噛み付いてる自称美人が居た。
    噛み付かれた天然美人さんが逆に自称美人をサラッと褒めて持ち上げていた。
    自称美人は嬉しそうだった。
    笑う。そしてすげえ天然美人。

    +143

    -1

  • 388. 匿名 2017/11/02(木) 22:16:04 

    旦那も優しくて可愛い子供(男女)も3人もいて私より2つも若いママ友が息子1人の歳上の私にマウンティングしてくる…
    多分彼女は満たされてなくはないと思う

    +8

    -3

  • 389. 匿名 2017/11/02(木) 22:17:39  ID:cjFiowgfxp 

    >>375
    >>386
    ちなみに元旦那の繋がりの知り合いだったのですが、
    そういえば、その方のご主人は家業を継いでいるけれど衰退産業で借金もあって・・・って話を聞いたことがありました。
    375さん、鋭いです・・・!

    +2

    -1

  • 390. 匿名 2017/11/02(木) 22:19:41  ID:dcpWsKZSkb 

    私はこんなすごいの!こんなモテるの!って何もかも自慢してくる子がいた。その子含め同級生三人で話してて一人が「彼氏と上手くいかなくて別れるかも…」って言い始めたら、マウンティング女子のRちゃんが「え~、じゃあ落ち込む△ちゃんにノロケ話聞かせてたっぷり励ましてあげるね!」って言ってた。
    そのRちゃんはSNSで友だちの半目写真や変に写っちゃった写真を「ごめん。ww」とか「これあげて良かったかな?」とか嫌だって分かっててコメントつけて上げる。
    自分が一番じゃないと嫌なタイプだけど、勝てる物があんまり無いタイプがよくマウンティングやってるイメージ。
    平気で友だちの彼氏を奪って「エヘヘ」ってなってて、別れそうな時に「別れを切り出された!助けて!仲裁に入って?」とかお願いしてきたし、別れそうな時に「彼ったら酷いの!△△(女子っぽい飲食店)に行きたいって言ったら「◯ちゃん(私)と言ってきなよ」とか言って逃げてさ!なんで◯ちゃんとなの?って感じ!」って私にいってきた。いや…私に直接言う?それ?ってなったけど悪気が無いから「エヘヘ」ってなってた。
    やっぱ友だちやって要られなかったので距離を置きました。相手の性格はなおらないし、相手をなおす努力をこっちがしたくなかった。

    +70

    -0

  • 391. 匿名 2017/11/02(木) 22:22:02 

    >>367
    大変そう=よく育児出来ていて凄いね。
    という意味合いもあると思う。
    話す事無いと社交辞令みたいに言ってしまうかも。

    +18

    -3

  • 392. 匿名 2017/11/02(木) 22:25:11 

    >>388
    わからないよ。仮面夫婦だって世の中に入るし。

    傍から幸せそうに見えて実は全然違ったってことは結構ある話だよ。

    +23

    -1

  • 393. 匿名 2017/11/02(木) 22:25:16 

    >>382
    仲良くいたいなら話題を逸らすとか
    でも家電とか料理とか普通のことなのに
    話せないのは辛いよね

    +8

    -0

  • 394. 匿名 2017/11/02(木) 22:26:08 

    >>27
    ていうかなんならそれ別にすごいことじゃないからね
    しっかりハイハイして筋力つけなきゃとも言うし
    友達にそれやたら言う子いるけどちょっとでも子どもが期待と違ったら
    あからさまにがっかりして毒親になるんじゃないかと思ってる

    +6

    -0

  • 395. 匿名 2017/11/02(木) 22:27:37 

    私がUNIQLO愛用してるって話をお隣の奥さんにしたら、UNIQLOたまに覗くけど何買っていいかわかんなくて結局買わないんだ〜フリースのイメージしかない!と言われた。
    私の私服、5割はUNIQLOだわ。

    +26

    -21

  • 396. 匿名 2017/11/02(木) 22:32:21 

    国産車最大手の工場勤めを旦那に持つ友達がよく、うちは保育園入れるとめちゃ高くなるから~って言うんだけどマウンティング?
    ト○タは工場でも正社員はやっぱ年収いいのか?
    その子自身はマウンティングするタイプじゃないような、よくよく思い出したら学生時代から微妙に自慢が多かったよーな。
    うーん。天然でも怖いしマウンティングでも恐ろしい。

    +38

    -5

  • 397. 匿名 2017/11/02(木) 22:35:33 

    飲み会などで自分より可愛い美人が無防備な所(写り悪いやつ)を隠し撮りしてSNSに勝手に上げてる女。

    +25

    -0

  • 398. 匿名 2017/11/02(木) 22:39:12 

    私の友達は医者と結婚して都内の高級住宅街に開業して、その土地に住んでるんだけど結婚してから私へのマウンティングが凄い。

    グループ内で、その子が明らかに一番金持ちなのに私に対して「でも◯◯(私)が一番金持ちだよねー」って言ってくる。
    そんなことないよって言うけど、何かいつもモヤっとする。。

    結婚してから、何かにつけてこのコート◯万!とかこのヴィトンのバッグ35万!とか金額をいちいち言ってくるけど、その子はグループ内でも好かれてるしいちいちこんな事思う私が心狭いのかな。。

    +103

    -2

  • 399. 匿名 2017/11/02(木) 22:40:05 

    ワーキングマザーのママ友。
    「幼稚園ってママ友関係が大変なんでしょ、保育園ではそういうの無いけど」
    「幼稚園はお弁当だから毎朝大変でしょう?」
    など、幼稚園は大変でしょと心配したフリをするマウンティングがうざい。
    私は働くの大変でしょとか保育園大変でしょなんて
    一言もいってないだろー!
    あと、幼稚園ママはみんなドロドロしてるって
    偏見やめろ。

    +84

    -12

  • 400. 匿名 2017/11/02(木) 22:41:09 

    バツイチの友人がやたら「この年で一度も結婚してない人はやはりどこかおかしい」と言ってくる。

    私は結婚が遅くてちょっと前まで一度も結婚してない側の人間だったので、自分が非難されてるような気分になる。

    +45

    -0

  • 401. 匿名 2017/11/02(木) 22:42:33 

    オバチャン「母乳?」

    +15

    -2

  • 402. 匿名 2017/11/02(木) 22:43:30 

    >>168
    なごみました
    ありがとう╰(*´︶`*)╯♡

    +16

    -0

  • 403. 匿名 2017/11/02(木) 22:48:01 

    妊活中でまだ授かってない人に対して「お腹ペタンコですね♪妊娠○ヶ月に見えなーい。私なんか3ヶ月でもう出ててツライ~(泣き顔の顔文字)」と書き込み、「おめでとうございます。私は授かってないですよ」と大人の対応で返されたら「あっ♪他の人と間違えちゃいました☆ごめんなさーい(なんかキャピキャピした顔文字)」とコメントしたバカ妊婦。

    私も含めて何人のフォロワーが、こいつぶん殴りたいと思ったんだろう…と想像してしまった。妊婦だからストレス与えて流産でもさせたらめんどくせーと思ってみんな黙ってるだけだと思う。

    +113

    -1

  • 404. 匿名 2017/11/02(木) 22:48:37 

    >>396
    うちの地域は共働きでふたりとも平均年収+αあるだけで最高額いくからなあ…。普通だと思う。

    トヨタでもどこでもそうだけど工場じゃ知れてるよ。むしろ、中途半端だからこそアピールしたいんじゃない。高収入な人で良識のある人はやっかみ受けたり乞食が寄ってくると面倒だから、ネット上ではともかくリアルで自分から職業も年収も分かるような発言しない人の方が多いと思う。

    +13

    -1

  • 405. 匿名 2017/11/02(木) 22:48:51 

    >>367
    激しく同意。やたら男の子を毛嫌いする女の子信者のお母さんのマウンティング半端ない!

    男の子なんて大変だし洋服は可愛くないし苦労して育てたって嫁にとられるし孫の面倒見られないしってうるせーーー!

    全ての女の子ママじゃないですよ。でもこういうママさんの娘ってすごいブサイクが多い

    +129

    -4

  • 406. 匿名 2017/11/02(木) 22:55:09 

    >>379
    勝手に嫉妬して絡んでくる人とかいるから適当に濁すか、ぼかして言うよ。
    変に謙遜してもこれまた嫌味だと思う人もいるしね。

    +11

    -1

  • 407. 匿名 2017/11/02(木) 22:55:23 

    芸能界きってのマウンティング女は武井咲。
    小杉の元カノやらファンを煽る発言ばっかり。
    だからあんなに顔ひん曲がるんだよ。

    +79

    -7

  • 408. 匿名 2017/11/02(木) 22:55:49 

    アラ還のおばさんに、
    「今の若い子はいいわね〜、私達の時代は旦那さんにオムツ替えさせるなんて考えられない〜息子もよくやってるわ〜」
    って言われたから、
    「え、お嫁さん働いてますよね?」ってトボけて返したら、顔引きつらせて黙ったよ(笑)

    +138

    -5

  • 409. 匿名 2017/11/02(木) 22:59:15 

    >>219
    何か勝手に榮倉奈々(219)とサエコ(小さい人)で想像してしまった…

    +22

    -2

  • 410. 匿名 2017/11/02(木) 22:59:47 

    近所のボスみたいな人。相手から「大変」とか「困ってる」という情報を聞き出そうと必死で最近は笑えるようになった。以前は何でそんな事をいつも私に聞いてくるのかわからなくて悩んだけど、あぁ自信が無いから優位に立つ為に必死なんだって気づいてからは、距離を置いて自分の情報がわからないようにしてる。

    するとその人は、勝手に私の事を有る事無い事決めつけて「可哀想よね〜」とうわさ流すようになったよ。さらに距離を置いてその仲間たちとも関わらないようにしてる。

    +64

    -0

  • 411. 匿名 2017/11/02(木) 23:03:07 

    松山さんでしょ。マウント女

    +2

    -1

  • 412. 匿名 2017/11/02(木) 23:04:33 

    >>1
    〜買うのやめた、と言うコメント
    →マウントを立てる
    対し、Sサイズインする、と言うコメント
    →マウントを取る
    更にそれに対し、Sサイズブカブカ、と言うコメント
    →マウント取り返す

    と、つい先日教わりました。

    +26

    -0

  • 413. 匿名 2017/11/02(木) 23:04:59 

    敵がマウンティングの言葉を言い終わったくらいで、
    「そうかあー良かったな」と相手を励ましてあげる。

    +56

    -0

  • 414. 匿名 2017/11/02(木) 23:05:06 

    少し年上の先輩「妊娠したの!?おめでとう〜!。。。?マタニティマークつけてるんだねー!懐かしい!久しぶりに見たぁ。でも私付けなかったなぁー」

    子持ちママ別部署おそらく年下「懐かしいですねー!私もマタニティマーク付けませんでしたー」

    1歳の娘いるのに懐かしいって。。
    ええどうせ私はアラサーで初産ですよ。。それにバス通勤なのでマタニティマーク付けてます。。マウンティングされるような出来た人間ではないのでほっておいてくだはい。。

    +5

    -31

  • 415. 匿名 2017/11/02(木) 23:06:28 

    そもそも、コーデとか乗せてる奴なんて、ろくな奴いないだろー(笑)

    +83

    -0

  • 416. 匿名 2017/11/02(木) 23:10:30 

    >>226
    これもマウンティングなの?
    この人たちにとっては本当のことで普通の会話なんじゃないかと思うけど…
    自分が聞いてたら、すごい金持ちなんだなー。って思って終わりな気がする。

    +34

    -2

  • 417. 匿名 2017/11/02(木) 23:12:38 

    >>317
    私も昔出席した結婚式の友人スピーチで、
    クラスの女子全員が喧嘩をしたことがあって、みんな次の日には笑ってたのに新婦だけは口を聞いてくれませんでした。って言ってるのがあって、いまだにあれは何だったんだろうって思う。

    +101

    -0

  • 418. 匿名 2017/11/02(木) 23:14:58 

    久しぶりに会う友達と食事のとき

    友達「なんかかわいいお酒しか飲まないんだね?www」
    私「え?あ、うん私お酒の味苦手なんだよね。。ジュースみたいなのしか飲めないんだ」
    友達「へーかわいいねー(真顔で超低い声)」

    女二人の飲みでそんなかわいこぶりっ子なんかするわけないしそもそもそういう計算的なのしないし本当にお酒の味が苦手なのでなんかモヤモヤしました。。飲まないでいいなら飲みません。。お酒好きの友達に合わせたのに。。

    +115

    -1

  • 419. 匿名 2017/11/02(木) 23:19:16 

    >>416
    マウンティングって自分が下だと認めた時に感じる感情だから

    +14

    -2

  • 420. 匿名 2017/11/02(木) 23:21:19 

    >>417
    こっわw
    ウケ狙って外したんじゃないの…?そうに違いないそうじゃないと怖い

    +24

    -1

  • 421. 匿名 2017/11/02(木) 23:25:29 

    大変そうだねってマウンティングなの?
    友達の仕事や子育ての愚痴につい言ってたけど…
    でも楽そうだねって言ってもダメなんでしょ?
    会話できない

    +52

    -3

  • 422. 匿名 2017/11/02(木) 23:26:02 

    >>418
    そう言ってくる人多いですよね…
    私は、味覚子供なんだよねー!ハンバーグ好きだし!とかおちゃらけて終わらせてます

    大体可愛いツラでもない自分がカクテル飲んだところでぶりっ子も何もないんだよ
    私だってビールもワインも飲めるもんなら飲みたいわい!

    +62

    -0

  • 423. 匿名 2017/11/02(木) 23:29:11 

    >>418
    酒が苦手なうちの旦那もカシスオレンジばっかりのんでる
    かわい子ぶりっ子してたとは知らなかった

    +116

    -0

  • 424. 匿名 2017/11/02(木) 23:32:04 

    全然知らない人にされたよ!
    同僚の彼女さんだったけど面識ないのにわざわざ会社まできて私の事ディスってったww
    それからその同僚くんの首には毎度キスマーク色濃く残してくから笑えるww
    確かにイケメンだけどただの同僚なのにw

    +35

    -0

  • 425. 匿名 2017/11/02(木) 23:32:13 

    >>421さん

    「大変そう」も、特に言うことなくて相槌で言ってるなとか、心底思ってくれてるとか、嫌みで言ってるなってちゃんと前後の流れやニュアンスでわかるので大丈夫です!
    嫌みな人は、あぁうちはそんなんじゃなくて良かったっていう感じが凄いです。

    +17

    -0

  • 426. 匿名 2017/11/02(木) 23:32:38 

    >>405
    あなたみたいなタイプが一番マウントさん。

    +2

    -11

  • 427. 匿名 2017/11/02(木) 23:32:45 

    「あぁ、そのショップの服持ってるわ!
    便所掃除する時用の服として使ってるけど」

    自称お洒落な友達からの、
    オーソドックスなマウンティング。

    自称お洒落、だけどどう見たってバックトゥーザ・フューチャーのときのマイケルJフォックスみたい

    +91

    -0

  • 428. 匿名 2017/11/02(木) 23:32:49 

    マウンティングするひとって
    ただのKYなんじゃない?勝手に悦に入ってるんだから、幸せな人だな~と思ってそっとしておけば良いと思う。

    +54

    -1

  • 429. 匿名 2017/11/02(木) 23:33:17 

    どーせ最後は、みんな焼かれて骨に、なるってゆーのに情けない
    体型だとか服とか、それしか無い本当女ってバカ

    +54

    -5

  • 430. 匿名 2017/11/02(木) 23:35:29 

    「それは確かに不快にだな」ってのもあればいや、「それをそう捉えられたら何も話せないけど」ってのまで色々ですね。
    マウンティングって奥が深い。人付き合いって難しいな。

    +91

    -0

  • 431. 匿名 2017/11/02(木) 23:35:32 

    そうか…こっちは気を使って言ってても嫌味に捉える人が居るんだね。
    気を付けよう。

    +23

    -1

  • 432. 匿名 2017/11/02(木) 23:40:51 

    >>335さん、
    やっかいなことに
    やった人
    自分は育ちが良いお嬢様と思っているんです…

    私だけが(←ここ重要)特別らしいです、
    不幸ですね。

    +14

    -0

  • 433. 匿名 2017/11/02(木) 23:42:38 

    基本的にマウンティングする人ってブスばっかりだよね。幸せな人や美人はそもそも比べないから、人の事をとやかく言わない気がする。

    +80

    -3

  • 434. 匿名 2017/11/02(木) 23:43:22 

    >>60
    それ、わかる~!
    英語で会話してる私って、かっこいいでしょ。
    みたいな感じが伝わってくる(笑)。

    +4

    -2

  • 435. 匿名 2017/11/02(木) 23:43:25 

    >>102
    あたしもそぉゆう所では買わない。

    メル○リやフ○ル。

    店の半額より90%offの値段でしか無理ー笑。

    その子も、店じゃ高くて買えないのかもね♡笑

    +6

    -8

  • 436. 匿名 2017/11/02(木) 23:45:47 

    ここ見てると女は環境が変われば友達じゃなくなる人が多いの納得…
    当人は何気なく発した言葉でモヤっとしてしまうってマウンティングなんて言葉がない時代から
    あったんだろうね

    +73

    -1

  • 437. 匿名 2017/11/02(木) 23:48:23 

    >>75
    75さんには申し訳ないけど、笑ってしまったwww
    でも、公衆の面前で気持ち悪いね!

    +5

    -0

  • 438. 匿名 2017/11/02(木) 23:49:40 

    >>421
    あたしは「大変そう」って嫌味で使います。

    オシャレなケーキ屋さんの店員さんが嫌な態度だった時に「なんか、大変ですね。頑張ってください」って言ってあげました。
    ニュアンスや、こちらの表情はご想像にお任せします笑。

    プリプリ不機嫌な顔で接客してた顔が一時停止してましたよ笑。

    +85

    -6

  • 439. 匿名 2017/11/02(木) 23:53:31 

    己の底意地の悪さをドヤって話す人の目的が分からない

    +28

    -0

  • 440. 匿名 2017/11/02(木) 23:55:54 

    >>405
    分かります!!
    ガルちゃんの性別トピでも女の子ママの男の子への貶しが酷くてげんなりします。
    私も男の子1人ですが、数名の女の子ママに面と向かって男の子は大変だよね〜女の子で良かった〜とか、洋服がかわいいから楽しい!男の子はかわいそうって言われました。
    同じ土俵にあがりたくないから、笑って対応しましたが、内心ブスな女の子かわいそ〜って思ってます笑
    ほんと今ランキングにあるブストピ見せてやりたい笑

    +42

    -5

  • 441. 匿名 2017/11/02(木) 23:56:26 

    >>436
    仕事で金銭感覚の差が出ちゃうから、お金ある方が何の悪気もなく発言をマウンティングと捉える人は結構いると思う。何にどのくらい使うかは価値観なんだけどね~。

    +7

    -0

  • 442. 匿名 2017/11/02(木) 23:58:37 

    何かしら誉めるとこはあるはずだから誉めてあげたらいいと思う

    +4

    -2

  • 443. 匿名 2017/11/03(金) 00:00:16 

    結婚式から一年経ちました

    プロポーズから一年経ちました

    で写真をもう一度アップする奴

    あれなんなの

    知らん奴でも腹立ってくる

    あなたは芸能人かなんかですか?マタニティーフォトとかも汚い腹をSNSで見せつけて、見たくもないのに

    自分の思い出だけで留めておけばいいものをどうして世に出すのか

    結婚してる人が見ても腹立つよね

    +29

    -9

  • 444. 匿名 2017/11/03(金) 00:00:48 

    妊婦の私と妊婦の友達。
    つわりで家でダラダラしてたら旦那に「少しは何かしてよ〜」ってたまに言われてたんだけど、それを知って
    「うちは黙って家のことしてくれるよ〜。○○のところはきびしくなーい?かわいそ〜」
    ってなんの脈絡もなしに何度も言ってくる。

    うちはつわりじゃない時もちゃんとやるので。
    おたくの旦那と違ってね。

    +9

    -10

  • 445. 匿名 2017/11/03(金) 00:01:31 

    「あたし男友達しか出来なくて〜女子よりも男子の方が喋りやすいんだよね」
    デブで常にノーメイク髪ボサボサな子が言ってたから苦笑いしか出来なかった。
    そんなんだから女友達出来ないんだよ!

    +61

    -0

  • 446. 匿名 2017/11/03(金) 00:01:52 

    >>398
    開業医、親から継いだ病院じゃなければ借金すごいはず いろんなのの機材とかで

    +25

    -0

  • 447. 匿名 2017/11/03(金) 00:02:59 

    めんどくさいものですね。

    +12

    -1

  • 448. 匿名 2017/11/03(金) 00:05:10 

    旦那同士が仲良くて、
    私は旦那同士が仲良いから仲良くしてるけど
    「来月給料いくら?」
    「月々の支払いどれぐらい払ってる?」
    って聞かれて毎回イライラする。

    旦那同士が仲良いから
    関わらないという選択ができなくて
    対処法が知りたい。

    心の中で ◯ねと思ってるぐらい嫌い。

    +59

    -3

  • 449. 匿名 2017/11/03(金) 00:05:31 

    マウンティングってラインのアイコン一つでもする人はするよね。

    名前のとこに「山田花子(旧姓田中)」とか、アイコンのメッセージに「生まれてきてくれてありがとう♡」とかアイコンの写真をウェディング姿の自分にするとかね。
    あ〜、マウンティングしたいんだな〜って感じる。

    +9

    -20

  • 450. 匿名 2017/11/03(金) 00:05:52 

    >>440さん

    ほんと一緒ー!
    男の子=大変=損してるっていう固定観念がすごいですよね。
    そうねぇ可愛い顔の女の子なら産んでも良いかな☆って言い返したいと何度も思いましたよ(笑)

    なんで女の子産んだ人は勝ち組みたいになってるんでしょうね!

    +24

    -4

  • 451. 匿名 2017/11/03(金) 00:07:15 

    マウンティングっつってもSNS上のハナシか〜

    なんだか迫力ないなー

    ネット上とか書き言葉ではなんとでも言えるからな

    リアルでマウンティングしてるならまだホネがあるけど。

    +20

    -0

  • 452. 匿名 2017/11/03(金) 00:08:29 

    >>445
    男友達多い人って結局はモテない人だよね。友達としか見られないんだもんね。

    +42

    -3

  • 453. 匿名 2017/11/03(金) 00:11:00 

    専業主婦のマウンティングって、自分のことじゃなく、旦那とか子供とか身内とかのことばかりなんだね

    +94

    -2

  • 454. 匿名 2017/11/03(金) 00:11:16 

    >>446
    苦学生で医者になったんじゃなければ開業費用くらい出してくれる親がいそうだけど
    じゃなけりゃ無謀にも高級住宅街に出さないでしょ

    +6

    -3

  • 455. 匿名 2017/11/03(金) 00:12:41 

    >>343


    ものすごく平和主義のおっとりされた方なんだろうな♡*°:.(*ˊᗨˋ*).:°*♡人畜無害の人に嫌われることが少ないタイプ♡

    +2

    -10

  • 456. 匿名 2017/11/03(金) 00:12:54 

    >>453
    言われるまで気づかなかったけど確かにそうかも。
    特に子育てしてると自分のことなんか何一つ自慢できることが無い(T_T)

    +6

    -7

  • 457. 匿名 2017/11/03(金) 00:13:52 

    >>440

    男の子には男の子のかわいさがあるから、すごい羨ましいんだよ本当は。
    授かった女の子を大切に育ててほしいよ。洋服云々なんてさほど重要じゃないことに気づいてほしいよ。

    +57

    -10

  • 458. 匿名 2017/11/03(金) 00:14:40 

    箱根の温泉のここ良かったよ!ちょっと高いけど。って言われたんだけど、
    これってマウンティングじゃないかな?
    ちょっと(あなたには)高いけど。って思ってしまった。
    べつに、その相手、金持ちな子じゃないんだけどな笑
    やたらブランド志向。

    +2

    -55

  • 459. 匿名 2017/11/03(金) 00:14:49 

    >>448
    旦那に「来月給料いくら?って聞かれたー答えていい?」っていちいち大げさに聞けば

    +66

    -0

  • 460. 匿名 2017/11/03(金) 00:15:46 

    >>454
    知らんがな

    +3

    -0

  • 461. 匿名 2017/11/03(金) 00:16:40 

    忘れよう忘れようって思ってること、ここに書いて厄落としさせてほしい。

    病気療養中無職彼氏無しの私「この間身体の調子のいいときに出掛けて、近くに有名な安産祈願の神社があったからあなたのためにお参りしてお守り買ってきたよ!身体大事にね!」
    新婚妊婦友人「へ~ありがと~。てかマジ遊びまくってんね~。マジうらやましいわ~」

    信頼できる友人だったけど、マウンティングにしろ、そうじゃなかったにしろ、もう一生信用できないと思った。数年前の出来事だけどいまだに辛い。

    +120

    -18

  • 462. 匿名 2017/11/03(金) 00:17:43 

    マウンティングというか、ただの悪口みたいだけど、学生時代(19歳位の時)、バイト先で23歳位に見えたってお客さんに言われたって話を友達にしたら
    友達「○ちゃん(私)、今風の顔じゃないもんね。私は今風だけど」って言われてビックリした。
    29歳の時に年下旦那に初めて見た時に23歳に見えて、実年齢聞いてビックリしたと言われた事をその友達に言ってマウンティングし返したい…。
    当時かなりショックだったんだよ。

    +11

    -11

  • 463. 匿名 2017/11/03(金) 00:17:51 

    >>458
    逆にすっごく高いのに、手頃な値段だし~とか言われた方がモヤっとするかも

    +70

    -0

  • 464. 匿名 2017/11/03(金) 00:18:00 

    >>449
    また出た旧姓田中嫌いの人

    久しぶりにその人のSNSで存在知る人もいるから旧姓のせてるんじゃない?あなただけがその人のSNS見てるわけじゃないんだよ

    +20

    -1

  • 465. 匿名 2017/11/03(金) 00:19:20 

    >>461
    その友人あたまおかしいです
    体の調子が悪い何パーセントかは、そのひとのせいもあるんじゃね?

    +35

    -5

  • 466. 匿名 2017/11/03(金) 00:20:55 

    >>398
    おそらくその医者の嫁の友達よりあなたの方が容姿が良いのでは???

    +27

    -1

  • 467. 匿名 2017/11/03(金) 00:22:53 

    一人で海外旅行して来たことを職場のオバハンに言ったら、へぇ~、一人で寂しくない?私の甥は友達とそこに行って楽しんで帰ってきたよぉ~と、自分の体験でもないことを引き合いに出してまでマウンティングしてきた。何かにつけて自慢したがりな人だったから、悔しかったのかな。
    なんか可哀想な人だった。

    +78

    -4

  • 468. 匿名 2017/11/03(金) 00:24:05 

    妊娠中お腹目立たない時に病院へ行ったら、前から旦那連れてお腹大きい妊婦さんがきて、私を見てからお腹わざとらしく触ってた。。
    お腹張ってないかとかで触るのはわかるんだけど、こっち見て意識してたから、マウンティングだったと思う。
    別にって感じだったけどもやもやした。

    +6

    -30

  • 469. 匿名 2017/11/03(金) 00:24:16 

    凄い牽制しあってる…
    「ちょっと高いけど」って言われてそれほどでもないなら「大丈夫払えそう~!」って返すし
    高いものを「手頃な値段だし~」って言われたら、「えっ高いよー!余裕あるね~」って返す
    ただの会話としか思わないな

    +51

    -1

  • 470. 匿名 2017/11/03(金) 00:24:38 

    何言ってもマウンティングに思われそうでうまく話せなくなった。

    +47

    -5

  • 471. 匿名 2017/11/03(金) 00:26:51 

    >>325
    大概が同年代か同性とのコミュニケーション不全かもしれない
    これかなりコンプレックスに思う人がマウンティングしてる可能性大

    +11

    -1

  • 472. 匿名 2017/11/03(金) 00:26:57 

    >>465
    コメありがとう。
    その出来事の後から、20代なのに3ヶ月くらい更年期障害みたいになって激太りしたことを思い出した。
    それは友人のせいじゃないかもしれないけど、会うたび自分を棚に上げて「太ったぁ?(ププ)」ってやられたのも地味にイラっとした。産後の女性に独身の私が同じことを言ったらマウンティングになるのにね。
    最近は向こうがさらに激太りして私がちょっと痩せたので何も言われません。
    当時は、もしかして私なにかしたのかな?仲良いと思ってたけど嫌われてたのかな?と悩んだ記憶がありますが、たぶん新婚妊婦でいろいろ不満があったんだろうなと回復した今なら思えます。

    +11

    -2

  • 473. 匿名 2017/11/03(金) 00:27:43 

    マウンティングもなにも相手がそもそも嫌いなんじゃないか疑惑
    仲良しの友達ならなんともないことでも気に食わない人に言われるとモヤってするのあるある

    +78

    -0

  • 474. 匿名 2017/11/03(金) 00:28:20 

    >>223

    このコメもじゅうぶんマウンティングだな。

    +2

    -5

  • 475. 匿名 2017/11/03(金) 00:31:30 

    マウンティングする人って、その行為がどれほどダサいか気づいてないからするんだよね?

    聞いてもないのに過去の武勇伝語りだすオッサンいるじゃん。あれと同じ薄ら寒さを感じる(笑)
    自信がある男は過去の武勇伝を話さないし、自信がある女はマウンティングしない

    +66

    -1

  • 476. 匿名 2017/11/03(金) 00:34:28 

    >>474
    いやマウンティングって言うかはっきり「意味わからん」って言ってるんだけど
    プラス押してる人も多いじゃん

    なんかどうしても甥姪の話したい人がいるんだね?

    +7

    -0

  • 477. 匿名 2017/11/03(金) 00:35:08 

    正規職員ドヤっからはじまり、
    彼氏持ちドヤっ
    既婚ドヤっ
    子持ちドヤっ
    孫持ちドヤっ…

    普通にたりたい(笑)

    +17

    -2

  • 478. 匿名 2017/11/03(金) 00:43:15 

    >>459
    旦那同士が仕事場同じで
    給料も計算されて把握されてます。笑

    旦那に相談したら
    軽く流しとけ〜 って言ってました。

    +15

    -0

  • 479. 匿名 2017/11/03(金) 00:46:40 

    彼氏・旦那・子供・お金
    これ全部持ってない人は何の話でもマウンティングに聞こえるんじゃ?

    +15

    -13

  • 480. 匿名 2017/11/03(金) 00:46:57 

    医者と結婚した途端に偉そうになった、おデブさん

    +10

    -2

  • 481. 匿名 2017/11/03(金) 00:47:08 

    ママ友がまさしくマウンティング!!
    それに一見親切そうにしてるけど、おらんとこでボロクソ言うてる。
    何話しても自分の意見を真っ向から突き通すし、正しいと思い込んでる、たまにランチする時楽しみやけど帰ってきてからすっごいモヤモヤする、極力関わらんようにすべきかなぁ。

    +14

    -0

  • 482. 匿名 2017/11/03(金) 00:47:49 

    写真撮るときに、私の肩に手を掛けて背後から
    覗き込むように写る友人…

    そんなに顔を小さく写したいか?私を使って小顔に写りたいのか!!!!

    +10

    -4

  • 483. 匿名 2017/11/03(金) 00:52:20 

    お客様で2才の子供がいる女の人がいるんだけど、いつも子供の可愛さや大変さをマシンガントークで上から語られる。

    めんどくさい人だからわざわざ言ってないけど、私2人子供育て上げ済みです。

    +12

    -6

  • 484. 匿名 2017/11/03(金) 00:55:27 

    敷地内同居で大手で家建てたとか、子育て楽ーってやたら自慢されたんだけど、
    聞いてもないのに話し出すから、自慢しないとやってらんないのかなって思ってる。
    正直、親の土地でしょ?子育ても自分達でやりたいって思うから、何一つ羨ましくないんだけど、
    とりあえず、へーよかったね!って返してる。

    +31

    -2

  • 485. 匿名 2017/11/03(金) 00:56:17 

    着太りもそもそもマウンティングなんだね。。。あなたが着れば着太りしたのねぐらいにしか思わないけど。自分だってこのデザインは着太りするな~とかあるじゃない。えっ面倒だなそんな気にするの?

    +1

    -6

  • 486. 匿名 2017/11/03(金) 01:01:29 

    拗らせてる人はストレスたまるでしょうね。ドンマイ!

    +6

    -0

  • 487. 匿名 2017/11/03(金) 01:02:04 

    マウンティングとは違うのかもしれないけど、
    私が化粧品使ってると「どこのか?」しつこく聞いてきてその場で調べて
    「たかっ!私は○○で充分だからー」っていう子がいる。
    いらっとするんだけどなんなんだろう。。

    +69

    -0

  • 488. 匿名 2017/11/03(金) 01:02:29 

    私もマウンティングというか…なんか人を見下した言い方たまにしてしまう。。気をつけよ。

    +2

    -6

  • 489. 匿名 2017/11/03(金) 01:03:23 

    これってマウンティングですかね。
    私が受けた話。

    あるスポーツをしているのですが、個人スポーツで、敷地内で各々で技を磨く種目。

    そこで黙々と一人でやっていると、集団の話し声が聞こえてきて、どうも私の行動、容姿を話題にしていた。

    経験上、生まれもって目立つ容姿であることは自覚しているが、創造を働かせ、「生まれは~、職業は~多分」まで言われると何だかなと。

    で、もっとも腹立つのが、その人たちは、スポーツを一切せず、ただ喋ってるだけ。利用料も払ってるのに。

    どうですか?

    +10

    -15

  • 490. 匿名 2017/11/03(金) 01:03:31 

    家は旦那が給料低いから専業主婦になれないから。とか言いつつ家を買うらしい。ちなみに旦那さん給料いくら?ボーナスは?持ち家のローンは?家は何坪?とかうざいから。

    +0

    -1

  • 491. 匿名 2017/11/03(金) 01:07:14 

    Sサイズとか着太りとか どーでもいいクソつまんねー会話
    暇なのか?

    +41

    -0

  • 492. 匿名 2017/11/03(金) 01:09:00 

    ハイヒール買った話すると必ず湧くのが「私なんかルブタンとジミーチュウ持ってるけど痛くなるからあんなもの履かない」というアピール

    +61

    -0

  • 493. 匿名 2017/11/03(金) 01:10:50 

    >>226 
    こんな感じの会話なら普通にあるよ。。。
    皆、事実を言ってるだけでマウンティングとちゃう!

    +18

    -4

  • 494. 匿名 2017/11/03(金) 01:13:11 

    親友と思ってる子が、全てにおいて私より上でないと気が済まないみたい。
    私のこと下だと思ってるから、高圧的な態度だし思い通りにならないとすぐにキレる。
    私が楽しかったり幸せだとムカつくんだろうなと思う。
    持ち物をどこで買ったか、いくらで買ったか、恋愛事情も根掘り葉掘り聞いてきて、気に食わないと暴言吐く。
    疲れたよ。

    +67

    -1

  • 495. 匿名 2017/11/03(金) 01:13:48 

    その人にとって何が重要かなんて分かんないし何がマウンティングに取られるかもそれぞれだからどうしたらいいのか分かんなくなるよね。

    +14

    -0

  • 496. 匿名 2017/11/03(金) 01:18:15 

    皆コンプレックスがあるから見下された!と思うのかな。
    私は自分の方が上でも相手を誉める&謙遜することでお互い嫌な気持ちにならないようにしてる。

    +25

    -2

  • 497. 匿名 2017/11/03(金) 01:18:21 

    目くそ鼻くそ

    +9

    -0

  • 498. 匿名 2017/11/03(金) 01:20:59 

    マウンティングどうこうより、相手の言動によってあー嫌な女だなーあんま関わりたくないなーと思うだけ。

    +19

    -1

  • 499. 匿名 2017/11/03(金) 01:21:08 

    >>489
    それは詮索好きかな

    +10

    -1

  • 500. 匿名 2017/11/03(金) 01:23:05 

    >>449
    名前は分かりやすくそうしてるだけじゃないの?
    そんなとこまでマウンティングと思われるのか。。

    +7

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード