-
1. 匿名 2016/06/04(土) 00:12:48
去年末結婚し、今年に入り子供にも恵まれたため長年勤めた仕事を辞め専業主婦になりました。
しかし、久々に会った大学の知人に『寄生虫なんて恥ずかしくない?私はこの仕事に誇りをもっているから、産休育休とってでも会社辞めたくないな』と言われました。
その時は落ち込みましたが、今はなんでこんな事言われないと行けないのかと憤りを感じます。
皆さん最近マウンティングされたことがあれば教えてください。
+2154
-84
-
3. 匿名 2016/06/04(土) 00:14:24
+1199
-24
-
4. 匿名 2016/06/04(土) 00:14:35
+889
-19
-
5. 匿名 2016/06/04(土) 00:14:45
言わせとけ。+1775
-13
-
6. 匿名 2016/06/04(土) 00:15:05
私も兼業主婦の人にいつも何してるの?と聞かれます…
育児人任せにせず自分でやってるだけです。+2751
-913
-
7. 匿名 2016/06/04(土) 00:15:14
ない。
てか、マウンテングしてくるような人が友達の中にいません。+1731
-69
-
8. 匿名 2016/06/04(土) 00:15:18
>>1
ただの嫉妬でしょうね
気にしない気にしない
+2107
-61
-
9. 匿名 2016/06/04(土) 00:17:01
最近男多くない?
気持ち悪い。
+775
-68
-
10. 匿名 2016/06/04(土) 00:17:34
マウンティングをマウンティングと感じないくらいの余裕をかましていたい
まあでも気づいちゃうよね+1710
-10
-
11. 匿名 2016/06/04(土) 00:17:36
マウンティング=自分が下と認める、ってことでしょ?+148
-350
-
12. 匿名 2016/06/04(土) 00:18:03
マウンティングしてくるような人とは距離置くのが一番。
人間関係も断捨離するとスッキリするよ!+1575
-20
-
13. 匿名 2016/06/04(土) 00:18:08
ちょっとヘコんだ事とか、イラッときた事を話すと
私なんか〜って悲劇自慢し始める
マウンティングとは違うか…+882
-54
-
14. 匿名 2016/06/04(土) 00:18:18
自分より肌が白い友達に、私がサングラスや日焼け止めやってるの見て、わー偉いね~私全然塗らないんだよね~塗らないの全然!って感じのこと言われた笑+1424
-124
-
15. 匿名 2016/06/04(土) 00:18:44
早く結婚しないとお局になっちゃうよ!
って産休中の同期から言われました。
+1207
-35
-
16. 匿名 2016/06/04(土) 00:19:00
一戸建てを建てたら、マンションの方が住みやすくていいよ。と何回も言われた。
他にも車何乗ってるとか面倒くさいので、それ以来会ってない+1545
-28
-
17. 匿名 2016/06/04(土) 00:19:17
佐藤錦を頂いたのでSNSに載せたら
いいなぁ私はまたシャトーブリアンが食べたいってコメントがきた...+1830
-89
-
18. 匿名 2016/06/04(土) 00:19:42
元彼の事が好きな一回り年上のBBAに「○○君はアナタのことなんて相手にしてないからw」と言われた。
いや別れて1年近く経つしなんなら振ったの私だし、新しい彼氏いるし眼中にないからお構いなくって感じ。
よく知りもしないでしゃしゃるのやめて欲しい。+1339
-79
-
19. 匿名 2016/06/04(土) 00:19:57
久しぶりに遊んだ友人(既婚)に「○○も早くいい人見つけな(ニコッ)」て言われた。初めからいない設定で言ってきたのもムカついたし現在彼氏いるしで「彼氏いるよ」て答えたら一瞬え?て顔されて彼氏の職業と年収聞かれた。なれそめとかは一切聞かれてない
これってマウンティング?+2631
-27
-
20. 匿名 2016/06/04(土) 00:21:44
私はここのファンデ101番だよ。〇〇ちゃんこの前カウンターで102番って言われてたよね〜っと笑いながら言わた。(101番の方が白い)
そんんなことばっかり言ってるから、旦那に逃げられるんだよと心の中でマウンティングした+2012
-29
-
21. 匿名 2016/06/04(土) 00:21:53
>>19
あるある
自分の彼氏より格上だとイライラしだすw+834
-9
-
22. 匿名 2016/06/04(土) 00:22:19
彼氏に馬乗りになって殴られました(ノ_・、)+25
-271
-
23. 匿名 2016/06/04(土) 00:22:39
兼業主婦です。主とは逆に専業主婦の友人にマウンティングされます。
働いてるの偉いね~、私もう絶対働きたくないわーって言われました。旦那の稼ぎが悪いから働いてるの知ってるくせに。+1781
-57
-
24. 匿名 2016/06/04(土) 00:22:41
最近AVの広告が出るんだけどガルちゃん終わったね+105
-216
-
25. 匿名 2016/06/04(土) 00:22:58
そんなこと言ってくる人とは友達やめたらいいと思う!+764
-10
-
26. 匿名 2016/06/04(土) 00:23:24
>>18
そうですねー、元カレはあなたにぞっこんみたいですよ。
と適当に流すw+535
-13
-
27. 匿名 2016/06/04(土) 00:23:45
親戚に私と同じ受験生がいます。
私は父の妹がその息子が嫌いです。
父に本命を言ってない。
ちょっと下を申告。
母と姉が私の味方。
本当にしつこいそんなに気になるの?
+16
-378
-
28. 匿名 2016/06/04(土) 00:24:03
マウンテンでマウンテンバイクに乗りながらマウンティング
…お休みなさい+667
-196
-
29. 匿名 2016/06/04(土) 00:25:17
トピ主です!
あれからLINEでも未だに愚痴愚痴とくるので、その人の中でターゲットとなってしまったようです(´・_・`)
マウンティングも余裕で流せるくらいになれるのが一番いいですよね…
ストレートに受け止めてしまうので、距離をおいて関わらないようにしたいと思います!+888
-21
-
30. 匿名 2016/06/04(土) 00:25:51
ある地方の大学にいた時。
出身地はどこ?と聞かれたので「横浜」と答えたら
「東京にはかなわないよねー」となぜかよくわからないsageをされた。
別になんにも言ってないけど。+1366
-34
-
31. 匿名 2016/06/04(土) 00:26:33
>>26
どうぞ持ってって下さい。
私のお下がりで申し訳ないけどw
って感じですわ。+562
-20
-
32. 匿名 2016/06/04(土) 00:26:35
児童館のスタッフ
行事のプリント配って、グループママ達が質問したら丁寧に説明してたんですが、ぼっちの私が質問したら「ふっ」って鼻で笑って「他のママに聞けば分かると思うんですが一応説明しますね」みたいに言われた。
もう二度と児童館行かないから質問しなければ良かった。+2081
-24
-
33. 匿名 2016/06/04(土) 00:26:48
>>24
出ないよ+107
-17
-
34. 匿名 2016/06/04(土) 00:27:13
私もよく専業主婦やパート主婦にマウンティングされる
偉いね〜私ならむり〜週5勤務とか偉すぎ〜
独身だから自分が働くしかないんだよ悪かったなと
その旦那さんより稼いでるけど敢えて言わない+1214
-115
-
35. 匿名 2016/06/04(土) 00:27:20
隣の家に住んでる人が、この辺で働いてないの私だけだよね〜。やっぱりみんなみたいに働かないとダメかな〜と言っていた。
いや。あなたみたいに近所の噂話しが生き甲斐になりたくない。+891
-81
-
36. 匿名 2016/06/04(土) 00:27:24
久しぶりに会った学生時代の友人に持ち家なのか旦那は何の仕事してるのか年収いくらくらいなのか、、、などを聞かれて引いた(/ _ ; )昔はそんな事聞いてたりしてくる子じゃなかったのに。
これはマウンティングなのか?なんかの勧誘なのか?(まだ勧誘などはされてない)謎ですが、もう二度と会わないでしょう。+824
-17
-
37. 匿名 2016/06/04(土) 00:27:57
マウンティングって何?+58
-90
-
38. 匿名 2016/06/04(土) 00:28:03
>>32
それマウンティングなの?
+499
-23
-
39. 匿名 2016/06/04(土) 00:28:32
新婚旅行どこに行った?
何日間?
って聞かれた〜
ハワイ1週間だけどビジネスでいいとこ泊まったの〜
でも行く日数でマウンティングされた〜
もっと聞いてくれたら自慢したのにな〜+42
-217
-
40. 匿名 2016/06/04(土) 00:28:46
だから結婚できないんだよ〜
って、未婚の友達に言われた。相手も上に立ててないけどこれマウンティング?笑+661
-35
-
41. 匿名 2016/06/04(土) 00:29:02
>>24
多分貴女がAV関係の事をググったんでしょ+707
-27
-
42. 匿名 2016/06/04(土) 00:29:16
>>27
とりあえず投稿する前に読める文章か確認してみて!+576
-19
-
43. 匿名 2016/06/04(土) 00:29:22
そんなに親しくないママ友が、突然旦那の仕事聞いてきた。やんわり大まかに言ってて交わしたら、会社名は?って直球で来たよ。
仕方ないから言ったら、知らないなぁって言われた。
その後、聞いてないのにうちの旦那は〇〇←大手の企業‥って。
これがマウンティングってやつですよね。初めて合いました。+1697
-13
-
44. 匿名 2016/06/04(土) 00:30:00
結婚生活うまくいってない友人に限って独身の私にマウンティングしてくるのは何故なのだろう。
早く結婚しなよー、婚活ちゃんとしてる?って常に上から目線。
身近に悪い例をたくさん見てるから結婚したい気持ちになれないんですけど、、+690
-16
-
45. 匿名 2016/06/04(土) 00:30:32
私は職的にお金はあるから経済的安定を求めて結婚したいとか思わない~(笑)+278
-38
-
46. 匿名 2016/06/04(土) 00:31:23
>>29
相手の人仕事辞めたいんだねww
いつもお疲れ様ですって感じ
もっと仕事を楽しんでもらいたいものですね
+193
-15
-
47. 匿名 2016/06/04(土) 00:31:47
>>40
同類化して安心感を得てる 広義な意味のマウンティング+143
-12
-
48. 匿名 2016/06/04(土) 00:32:14
>>1
仕事決まったけど、就活中に寄生虫扱いする連中。
専業主婦と違い旦那の後ろ盾もないから、ブラックで身体壊したりしたら、貶されてて庇う人もいないから悲惨。
主さんみたいに、さも自分の悩みみたいに嫌味を言うマウントするタイプも多いよ。楽してるけど、辛いとか言わないと反感持たれるから愚痴るだけの専業主婦もいるから。
寄生虫でも肩書き主婦だからいいじゃん。+250
-82
-
49. 匿名 2016/06/04(土) 00:32:19
>>40
貴方を同類だと思っての、自虐ネタ?+34
-5
-
50. 匿名 2016/06/04(土) 00:32:26
マウンティングって言葉がるちゃんでよく見るけど、そういえば一度もされたことない
自分で気付いてないだけかな?(笑)
これからもそんな下品な人とは関わらないまま一生を終えたいわ+516
-13
-
51. 匿名 2016/06/04(土) 00:33:08
本当に好きな人と結婚するのは憧れるけど、将来的な生活の安定を求めて好きでもない人と結婚するなんて墓場に入るのと同じ
真顔でガチに言われました+359
-18
-
52. 匿名 2016/06/04(土) 00:33:10
>>27
受験生・・国語の勉強頑張って+307
-6
-
53. 匿名 2016/06/04(土) 00:33:27
>>32
匿名で区役所にクレームいれなよ。
◯◯児童館の◯◯という職員の態度が失礼すぎる、て。+925
-5
-
54. 匿名 2016/06/04(土) 00:33:39
マウンティングされたら、ゴリラを連想する私は、
パブロフの犬です。+207
-11
-
55. 匿名 2016/06/04(土) 00:33:46
相変わらず、
ガルちゃん民の友達エピソードはホラーだわ+408
-4
-
56. 匿名 2016/06/04(土) 00:33:49
なんでみんなそんな嫌なやつと付き合ってるの?+530
-9
-
57. 匿名 2016/06/04(土) 00:34:44
某車メーカーの販売店のディーラーで働いてる友人に、『私大企業で働いてるから〜』って言われて固まった。
それなら、和◯やマ◯クで働いてても大企業で働いてるってことになるね!+628
-8
-
58. 匿名 2016/06/04(土) 00:35:17
1みたいな嫌み型の陰湿マウント多いよ。
自分の事だといいはればいいわかけできるから、アカウントに寄生虫主婦とか使ってコメント書き込むとか。
性格悪って思って距離置く。
だいたい旦那に泣きついたり、周りを巻き込んだり、どなり込んだりするタイプに多い。+185
-14
-
59. 匿名 2016/06/04(土) 00:35:25
マウンティングかー
こないだスタバいったら、美人のお姉さんには凄く丁寧に文字書いてたけど私は本当に、本当に走り書き。
なんかちょっと悲しくなったよ。二度とその店には行かない+275
-103
-
60. 匿名 2016/06/04(土) 00:35:45
最近ではないけど、熊本地震のとき福岡も何度か揺れて「こんな時旦那もいない1人暮らしの人とか大変よね〜。わたしなんて旦那が居たから耐えられたもんだわ!一人暮らしの人はどうするの〜。」だって。明らかに独身のわたしを馬鹿にしてて腹がたった。
+765
-14
-
61. 匿名 2016/06/04(土) 00:35:50
マウンティングする人って現状に満たされてない寂しい人だよね。
他人と比べて自分の幸せ図ろうとしないと、幸せを見出せないんだろうなぁって思って聞き流してる。+737
-2
-
62. 匿名 2016/06/04(土) 00:36:50
マウンティングなのか初めてバイトの女の子と休憩で
ゆっくりしてたら、初対面なのに「人生相談しますね」と言って突然
「今3人の男に言い寄られてるんです。そのうちの2人は友人の彼氏。どうしよう」
ときたもんだ。
「一番誰も傷つけない人を選んだらどうかしら」と言っておいたが
「これって私、魔性ですかね?」とまたきたもんだ。
ドッキリかと思って後ろキョロキョロしちゃったよ。
で、次の日会ってもフルシカトってどういうこと。
変なやつと出会っちゃったよ。+1036
-8
-
63. 匿名 2016/06/04(土) 00:36:58
>>24
なんで出るかわかってる??笑
ちなみに私は出てないよ
なんでだかわかる?+280
-11
-
64. 匿名 2016/06/04(土) 00:37:48
彼氏が市役所勤めなんだけど、国家公務員の旦那がいる従姉に
「市役所程度の男で結婚できるの?もっと上を狙いなよ~」と言われた。
マウンティングですよね?
そう→+
違う→-+1345
-23
-
65. 匿名 2016/06/04(土) 00:38:02
私既婚(子あり)、既婚(子なし)、独身の友達で集まった。
既婚(子なし)の友達は仕事してて、お給料も良くて会社の同僚が保育園利用してるらしく、「会社の同僚は保育料月8万らしいけど、○○(私)は?」って聞かれて、それより少ないよーって話して、その次は「習い事何させる予定?」って「お受験とかさせるの?」とか、貧乏で高いランチ出来ないって話したよね。もうね勘弁して。+372
-30
-
66. 匿名 2016/06/04(土) 00:38:24
マウンティングてつまりなに?+39
-45
-
67. 匿名 2016/06/04(土) 00:38:25
友達がラインとかTwitterの通知くるわ~たまってるわ~とわたしの携帯覗きながら言う。
自分の方が多いか確認してんやろなあ+311
-11
-
68. 匿名 2016/06/04(土) 00:38:29
人間を寄生虫とか、虫呼ばわりするようなやつは相手にすんな+607
-12
-
69. 匿名 2016/06/04(土) 00:39:20
専業主婦です。働きながら育児してるママさん本当に凄いな、自分には出来ないなと思っています。でもそういう事言うと専業主婦のマウンティングと取られる場合もあるんですね。今後の自分の発言、改めて気を付けようと思いました。+968
-20
-
70. 匿名 2016/06/04(土) 00:39:53
Perfume好きって言ったら私はB'zってどや顔された
まさか好きな芸能人までもマウンティング対象とは+25
-140
-
71. 匿名 2016/06/04(土) 00:40:02
最近医師と付き合い始めたらしい友達がひどいマウンティング女子になってしまった。
今までそんな子じゃなかったのになぁ。
元カレや共通の男友達の職業を下に見るような発言までしてるし、結婚してますます悪化するようなら疎遠にしようかなと考え中。+589
-5
-
72. 匿名 2016/06/04(土) 00:40:05
私がマウンティングされたわけじゃないけど、
友達が37歳で結婚した時に、「アラフォーで独身の結婚出来ない人って、将来どうするんだろう。友達でいるんだけど会うのが気まずくて」って言っててびっくりした。
+578
-22
-
73. 匿名 2016/06/04(土) 00:41:05
私、沈黙が苦手でついつい沈黙になると相手に質問してしまうクセがある‥。
もしかしてマウンティングだと思われてるのかも。
ここ読んで気をつけようと思った。+544
-13
-
74. 匿名 2016/06/04(土) 00:41:20
少し年上の友人(昔のパート先で出会った人)とは、ほとんど同じ時期にお互い娘が生まれました。
この春から別の幼稚園に入園したんですが…
先日久しぶりに会ったら『うちの娘も、(娘)ちゃんのこといろいろ心配してたんだよ〜?』とか『まあでもママ友できてよかったやんwww』とか言われてイライラ。
これってマウンティングですか?+21
-85
-
75. 匿名 2016/06/04(土) 00:41:35
>>6
あなた方は同レベルだね。+56
-16
-
76. 匿名 2016/06/04(土) 00:41:57
主さんのってマウンティングとはちょっと違う気がする。
単なる性格悪い友達って感じ・・・?+273
-4
-
77. 匿名 2016/06/04(土) 00:42:07
見下す ってこと?+72
-5
-
78. 匿名 2016/06/04(土) 00:42:31
>>66
格付けをしたがる女性のことを、マウンティング女子と呼ぶそうです+251
-2
-
79. 匿名 2016/06/04(土) 00:42:31
寄生虫って....主さんの友達最低
主さんはお子さんの育児に専念するためにお仕事やめて自分のするべきこときちんとしてるのに
仕事に誇り持ってる?
ペラペラのメッキも錆び付いた富士山より高いプライドのことでしょ?
かっこよく言うなよ笑+292
-11
-
80. 匿名 2016/06/04(土) 00:43:23
知り合いの保育士。
「誰にでもできる仕事じゃないのよ!」ってことあるごとに言ってくる。ウザい。
世の中には保育士より過酷な仕事があるなんて知りもしないんだろうなーと思って聞き流してるわ。
視野の狭い馬鹿女の典型。+478
-99
-
81. 匿名 2016/06/04(土) 00:44:03
>>66
「尊敬語と謙譲語」
の逆。
どうにかして自分を上げて
どうにかして相手を下げる+144
-6
-
82. 匿名 2016/06/04(土) 00:44:16
ちらほらそんなことでマウンティングされたと思うなよってやつがある
+324
-9
-
83. 匿名 2016/06/04(土) 00:45:06
パパさんにパパパラサイトしてるってママさんにマママウンティングされたんですかか+15
-67
-
84. 匿名 2016/06/04(土) 00:46:08
10個も下の後輩にマウンティングされる。
まぁ若いってだけでマウンティングしたがる単純思考なだけかも。+231
-5
-
85. 匿名 2016/06/04(土) 00:47:27
>>80
その人疲れてるんじゃない?
自分に言い聞かせてなんとかやってる感じがした。想像だけど。
もし友達なら頑張ってるねと言ってあげたい。+165
-4
-
86. 匿名 2016/06/04(土) 00:47:45
数年前、会社の既婚先輩に、「〇〇さん、もう、30なの?早く結婚しなきゃ!」って本当よく言われてたけど、その先輩、今は離婚して、2児のシングルマザー。
自分が上手くいってない人ほど、マウティングするのかなと思った。+473
-4
-
87. 匿名 2016/06/04(土) 00:47:52
>>67
それはマウンティングというよりミサワだね+204
-3
-
88. 匿名 2016/06/04(土) 00:47:56
>>1ってマウンティングなの?
その女性はただ単に人との違いを受け入れられない心の狭い人だと思うよ
マウンティングってもっと上から目線な事だと思った+77
-11
-
89. 匿名 2016/06/04(土) 00:48:05
そんな事もマウンティングと思われるのか…と
ここ読んで勉強になりました(´・_・`)
旦那の職業なんて普通に聞いてたわ、年収の話はごく親しい人としかしないけど+271
-162
-
90. 匿名 2016/06/04(土) 00:48:18
がるちゃんってマウンティングの話題、好きだよね。
他のサイトでは滅多に見ないけど、がるちゃんではマウンティングってめっちゃ見るわ。+148
-9
-
91. 匿名 2016/06/04(土) 00:49:05
>>66
格付けして相手より優位に立つこと+60
-1
-
92. 匿名 2016/06/04(土) 00:49:24
>>38さん
グループママ達に聞こえる様に言われたので、グループママ達が勝ち誇った様に見てきたので、スタッフとグループママ達にマウンティングされた気がして。
>>53さん
ありがとうございます。ガルちゃん書き込んでちょっとスッキリしました。まだモヤモヤするようなら区役所に通報します。もう関わりたくもないので。+264
-9
-
93. 匿名 2016/06/04(土) 00:49:25
>>87
すんなりミサワに脳内変換できたw+114
-2
-
94. 匿名 2016/06/04(土) 00:49:59
>>66
常に自分アゲの展開に持っていきたい為に競争会話する女のことかな?+40
-5
-
95. 匿名 2016/06/04(土) 00:51:14
私、結婚してから働いた事ないからなー。
多分、この先も働く事ないって思うー。
ま、うちはお金だけはあるからね。
私「…」+437
-11
-
96. 匿名 2016/06/04(土) 00:51:28
>去年末結婚し、今年に入り子供にも恵まれたため長年勤めた仕事を辞め専業主婦になりました。
多分、この自己紹介だけでその知人は
マウントポジションでボコボコに
連打された後、ロケットランチャーを
打ち込まれたくらいのダメージを受けてるから…大丈夫だよ!
+446
-12
-
97. 匿名 2016/06/04(土) 00:51:43
主さん、そんな女からのLINEなんて読まずに放置でいいよ。
相手にしなきゃ他のターゲット探すだろうから。+172
-0
-
98. 匿名 2016/06/04(土) 00:53:15
>>96
>>1さんもマウンティングだよねww
そういう友達いなくてよかったー
女ってめんどくさいね+228
-51
-
99. 匿名 2016/06/04(土) 00:54:02
友人の中で唯一の既婚子なしです。
全方位から哀れまれるのもそれはそれで
複雑なものよw
みんな優しいわー。でも普通にしてー。+257
-5
-
100. 匿名 2016/06/04(土) 00:54:47
うちって、子ども手当とか子供の医療補助とか出ないんだー。
あなたのおうちは出るんでしょ? うらやましいわ~。
絶対うらやましいと思ってないだろ!
年収が高いと言いたいのが伝わる。+366
-8
-
101. 匿名 2016/06/04(土) 00:56:13
一軒家に住んでいますが最近マンションを買った友達に「一軒家なんかよりマンションの方が楽だし良いよ~」と言われました。築30年以上のマンションなんて私は買いたくない!+227
-46
-
102. 匿名 2016/06/04(土) 00:56:37
このトピの10個くらい下にある「デキ婚の結婚式」ってトピで自分がデキ婚であることを棚に上げてる女の笑えるマウンティング(笑)。
私自身は”デキ婚の人自体”は差別的な目で見ていませんが、第三者を悪く言ってまでデキ婚した自分の立場を守ろうとする人はさすがにナシ(笑)。私は通常の手順で結婚・出産しているのでこの手のコメントは鼻で笑いながら見てます。余計なことまで書かなければ良いのにね。
+241
-80
-
103. 匿名 2016/06/04(土) 00:59:33
世の中こんなにもどうでもいい項目でわざわざ友達をマウンティングする人がいるのかって驚く。 人のファンデの色とかクルマとかどーでもいいよね+405
-2
-
104. 匿名 2016/06/04(土) 00:59:38
料理好きの友人のブログに大皿料理たくさんの晩御飯がupされていて、即座に友人のママ友から
「田舎の人って大皿でたくさんだすよね。なんか面白い」って書き込まれて、うわー付き合い大変そう!と思った。中目黒に住んでる同士でマウンティングしてた。+387
-7
-
105. 匿名 2016/06/04(土) 01:00:20
既出だったらごめん
主、友達を寄生虫と呼ぶ人は友達じゃないよ+329
-5
-
106. 匿名 2016/06/04(土) 01:00:22
マウンティングというかはわからないが、相手選んでめんどくさい雑用を押し付けてくる同僚がいる
+52
-5
-
107. 匿名 2016/06/04(土) 01:00:36
>>102
わたしからすればそれを嘲笑う貴方もまたマウンティングちゃん…。
もう何が良くて何がダメなのかわからなくなってきた〜〜+178
-18
-
108. 匿名 2016/06/04(土) 01:01:25
>>6
いやそういうあなたこそマウンティングしてるんだよ。
『育児人任せにせず』ってまるで兼業が育児人に丸投げしてるみたいな言い方に聞こえるよ。
お互い気をつけよう!+527
-21
-
109. 匿名 2016/06/04(土) 01:02:51
凄いのは旦那さんであって自分が稼いでるわけではないのにね。自分の能力に自信がない人に限って旦那さんを使ってマウンティングしてる。その相手見つけて結婚したことは凄いだろうけど。+219
-16
-
110. 匿名 2016/06/04(土) 01:03:06
病気療養中で専業主婦をやっています。病気の事は知られたくないので主人以外の人には内緒にしています。
先日独身の友人から専業主婦は暇人だの家にいるばかりで自分磨きもできなくて悲惨だの色々と言われました。何も知らないのに決めつけて言ってくる無神経な言葉にすごく不快になりました。その後は自分の人生充実アピールをずっと聞かされました。+328
-5
-
111. 匿名 2016/06/04(土) 01:03:35
いいねー新車のハイブリッドカー!って乗せたママ友がやけにほめてくれたけど、後日ジャガーで現れた…
+350
-29
-
112. 匿名 2016/06/04(土) 01:03:37
>>102
そのトピ見てないけど、トピズレして批判してくる人に対してキレているんだよね?
憶測でどういう人たちがコメしてるのか書いてるのはダメだけど、トピずれの批判ばかりなら怒るのは仕方ないんじゃないのかな。+20
-18
-
113. 匿名 2016/06/04(土) 01:03:51
自分ではそんなつもりなくとも、相手にしたらマウンティングと取られるから気をつけないといけないですね。
私の旦那は土日休みで、旦那様が平日休みの方に「平日休みだと空いてるからいいですね。土日は何処もいっぱいで」って言ったら怒らせてしまいました。小学生の子供さんがいたんですね・・・
本当、想像力の低い自分に反省です。+434
-12
-
114. 匿名 2016/06/04(土) 01:05:10
こっちはマウンティングしてるつもりないのに
マウンティングととらえられてしまう事もありそう
受けとる側の感覚にもよるからね
こえー・・・
女同士、面倒くさっ
+455
-11
-
115. 匿名 2016/06/04(土) 01:05:41
最近は笑いながら、え~それマウンティング~?ありがとね!と言ってしまう。何がありがとうかわからないけど(笑)+325
-9
-
116. 匿名 2016/06/04(土) 01:06:03
まあでも、マウンティングされたらマウンティングしかえしたくなる気持ちも分かるw
そんなの相手にするのも馬鹿らしいから、スルー力を鍛えなきゃな。+225
-7
-
117. 匿名 2016/06/04(土) 01:06:37
最近はないな、そういう人をスルー出来るようになって気づかないだけかもだけど。
前の会社にはいたな
今回のデートも一銭も払ってなぁ〜い
あいつめっちゃ口説いてくるんだけど
ほんとうざいわ
エスカレーター登りの時に彼氏が後ろに立つんだけど、あなたの彼もやる?
給料いくら?(相手正社員、私パート)
多分自分に余裕ないんだよね
言ってる方も気にしすぎる方も…
+186
-4
-
118. 匿名 2016/06/04(土) 01:08:50
どー考えても専業主婦が1番いいでしょー。
金持ち専業主婦!さらに美人だと完璧。+308
-42
-
119. 匿名 2016/06/04(土) 01:09:38
>>113
流石にそれはマウンティングとは思わないですよ。
うっかり発言だなって分かりますよ。+171
-5
-
120. 匿名 2016/06/04(土) 01:09:57
既婚子無しですが子供のいる専業主婦の友人に「子供がいないと本当の家族にはなれないよね〜。」と言われました。+403
-6
-
121. 匿名 2016/06/04(土) 01:11:24
+492
-6
-
122. 匿名 2016/06/04(土) 01:15:39
主さんの知人の言うとおりだと思いますけど。+4
-59
-
123. 匿名 2016/06/04(土) 01:15:43
マウンティングというか相手の立場無視した無神経発言もあるね。
私がまだ26歳独身だったころ、結婚して子供も産んだ友人が
「これでやっと一人前の人間になれたわよ。親孝行も出来たし」って天を仰いで
言った時、「ん…?私は…ダメか?」みたいに思ったよ。
まあ聞かないフリしたけどさ。こういうの友人と話してて多いよね。
+415
-4
-
124. 匿名 2016/06/04(土) 01:16:45
とりあえずこのトピ見てたら疲れた。
こんな人と絡むくらいなら1人でいたい+248
-1
-
125. 匿名 2016/06/04(土) 01:16:56
>>40
すみません。
つい、笑っちゃいました(笑+26
-1
-
126. 匿名 2016/06/04(土) 01:17:16
旦那が会計士だと言ったら
40代の派遣社員のおっさんに
今は士業も人数が増えて大変だからやっていけてるの?と言われた。
40代派遣おっさん程大変じゃないわと思った。+453
-16
-
127. 匿名 2016/06/04(土) 01:18:55
離婚が決まって、自分と同時期に結婚式を挙げ、小物探しを一緒にやった従姉妹に伝えたら、〇〇(従姉妹の旦那)のいない生活なんて考えられなぁ〜いって言われた。
誰もあなたの夫婦の事なんて聞いてないしこれもマウンティングだよね?
+23
-49
-
128. 匿名 2016/06/04(土) 01:24:02
育ちが悪い人って嫉妬、妬みが半端ない。
すごく小さいことでも張り合ってくる。+360
-11
-
129. 匿名 2016/06/04(土) 01:25:53
このトピ読んでるだけで具合悪くなってきたw+271
-1
-
130. 匿名 2016/06/04(土) 01:29:36
数年前、会社の既婚先輩に、「〇〇さん、もう、30なの?早く結婚しなきゃ!」って本当よく言われてたけど、その先輩、今は離婚して、2児のシングルマザー。
自分が上手くいってない人ほど、マウティングするのかなと思った。+77
-9
-
131. 匿名 2016/06/04(土) 01:29:47
>>128
えっ?ここでマウンティング?
ここはマウンティングされた人が書き込むトピだよ。+12
-35
-
132. 匿名 2016/06/04(土) 01:31:33
>>120
「子供のいない人間の前でよくそんな事言えるわね〜」と呆れ顔で言ってみたい。
+205
-3
-
133. 匿名 2016/06/04(土) 01:33:42
正社員フルタイムで働いてて27で結婚。産後も産休、育休使って正社員で共働きです。
24で結婚して専業の友人に、ウエディングドレスが似合うのは24歳まで、赤ちゃん預けて働かないといけないなんてかわいそう。一番可愛い盛りを見れないなんてね〜。専業で居させてくれる旦那に感謝だわ〜等言われた。
そこまでストレートにマウンティングしてくる人も珍しいのでネタとして付き合ってたけど、うちが家を買ってからぱったり連絡こなくなった。
こういう人のせいで専業さんの印象悪く思う人が出てくるんだろなぁと思う+375
-5
-
134. 匿名 2016/06/04(土) 01:35:53
前の職場とかマウンティングしようとして
仕掛けてきて勝手に自滅して
勝手に私の足の下に自分から滑り込んでくる
スライディング女子(おばさん)いたわ。
スライディング例
スライディング: 新入りちゃんてそんなに働きたいってことは彼氏稼がないのー?
新入り: 私は働くのが好きなので。彼氏とは結婚決まってますが、働いても働かなくて好きにしていいよって言われてます。彼氏は医師です。
外野:スライディング旦那こそ稼がないだろうに…笑
+26
-57
-
135. 匿名 2016/06/04(土) 01:38:08
>>128
ん~、でもそれもわかる。
母子家庭育ちの男性とお付き合いしていた時のこと。
彼のお母さんが工場に勤めて女手一つで子供2人を育てたと聞いて
「すごいなあ。私にはとてもできないな。」と感心して言ったら
彼が突然キレて「ああ?裕福に育ったアタクシには工場なんかには勤められませんわ~ってか!?」と怒り出したのにはビックリした。
全くそんなつもりはないのに。ひがみ根性ひどいよ。誤解を解こうと苦戦した。
でも最後まで「馬鹿にしやがってよ」って怒ってたよ。
+387
-59
-
136. 匿名 2016/06/04(土) 01:38:37
友達と同じネックレスをしていた。
友達「それ彼氏からもらったの?」
私「うん」
友達「これってめっちゃ安いよねー♪知ってた?」
私「・・・」+415
-6
-
137. 匿名 2016/06/04(土) 01:41:33
>>133
女性の外見が人生で一番綺麗なのは27〜29の頃ってのを耳にしたことがあるよ。
133さんきっと1番輝いてる時に結婚式挙げられたんじゃないかな〜。+178
-30
-
138. 匿名 2016/06/04(土) 01:42:24
主さんの気持ち分かる気がする。
姉が職場の女性が、旦那さんの都合で長年勤めた職場を辞めるから、送別会の事を母に話していて、、、
『結局旦那さん遠方に行くの無くなったみたいだから職場の女性、そのまま働けばいいのに!ちょっとゆっくりします~とか言ってたけど、働けば~とか思う』と話してて、
人には色々都合あるんだし、その人が良いならいいじゃん!…と私は話聞きながら一人、心の中で思ってました(^^;ウザイー(>_<)+100
-13
-
139. 匿名 2016/06/04(土) 01:42:45
そもそも誰とでも仲良くしようと思ってないな
自分にとって当たり前のことでも人によっては当たり前でなくて、自尊心を傷つける。
もちろん逆だってある。
全ての人に配慮するのは無理なのである程度
信頼関係ができるまで自分のこなどはなさない。+72
-5
-
140. 匿名 2016/06/04(土) 01:44:09
今子ナシ専業主婦だから
マウンティングとか無縁の生活だわ。
仕事してた時はなんぼでもあったな。
子供できたらまた色々あるのかな、こわ。+164
-11
-
141. 匿名 2016/06/04(土) 01:46:18
マウンティングって、受け取る方の考え方次第だったりするよね。
心が健康だったらスルーできる事も多々あると思うんだけどな。
とりあえず、言葉の深読みは面倒くさいからしない様にしてる。+290
-1
-
142. 匿名 2016/06/04(土) 01:48:44
羨ましいなにかがある
自尊心を保つために相手を落とす
(マウンティング)
マウンティング成功
もしくは失敗(マウンティング返しされる)+63
-2
-
143. 匿名 2016/06/04(土) 01:51:17
幾つかの項目でマウンティングし合った結果
ママカーストというのが出来上がるのかな。+93
-0
-
144. 匿名 2016/06/04(土) 01:52:15
>>135
もうちょっとコミュニケーション能力高めた方が良いと思う。
「すごいなあ。尊敬できる人がお母さんだなんて素敵だね」みたいな事を言っとけばいいのに。+218
-54
-
145. 匿名 2016/06/04(土) 01:53:08
51はマウンティングなの?
てことは生活の安定のために結婚しようとしてるの?+9
-2
-
146. 匿名 2016/06/04(土) 01:54:27
>>102 これがマウンティングです
わざわざ人のコメントスクショ撮って晒すとか性格悪すぎ+50
-33
-
147. 匿名 2016/06/04(土) 01:54:43
>>60
似たような状況で私は逆に羨ましがられた(笑)
独身っていいなあ~
一人で逃げればいいから楽でしょ~
うちなんか旦那も子供もいるし一人で逃げればいいわけじゃないから大変で~
って…
これもマウンティングかね+127
-5
-
148. 匿名 2016/06/04(土) 01:55:31
マウンティングっていうと、未だに分かりにくい。
格付けしたがるって考えると、自分でも無意識の中に優劣の基準って持ってると思う。無神経なこと思わず言ってしまったり、言われたり。ある程度はお互い様かなと思って、よほどの悪意やあからさまな嫌がらせや自分の日常のストレスにならなければ、そんなものかなっと思ってスルーしたい。
じゃないと、怖くて同性と会話できなくなりそう。
+134
-3
-
149. 匿名 2016/06/04(土) 01:57:30
ここ見てるとなんか捉え方次第のも多いよね。
税金高くてー。とか
保育料金高過ぎでしょ!
はただの本心だけど相手によっては
マウンティングととられるのだな。
うーん何も話せん。笑+254
-4
-
150. 匿名 2016/06/04(土) 01:57:31
女って、多かれ少なかれ自分と比べて優劣は付けてるはず+51
-3
-
151. 匿名 2016/06/04(土) 01:59:15
つい最近ガルちゃんで
私は40代独身ブス喪女ですが、そのことを書くと
「私も40代売れ残り仲間~!ちなみにバツイチです」って
でも何か言い返したら嫉妬って受け取られるんですよね・・・+129
-6
-
152. 匿名 2016/06/04(土) 01:59:24
なんていうか、優劣実際あるのに
それを垣間見せたらダメなんだろうね。
もしかしてこれがゆとり脅威の成果なんじゃないの?+12
-20
-
153. 匿名 2016/06/04(土) 02:01:34
>>144
ん~正直ご主人と別れた経緯が酷いので尊敬はできないよ。
そのことについては何も言わなかったけど。
だからシンプルに家庭経済をなんとかしたことについてだけ賞賛したくて。
生活保護も貰ってたし。
そこまで言葉に気をつけなきゃいけないのか。
家庭が複雑な人って悪いけど腫れ物に触るように接しなきゃいけないみたいで嫌だな。
あっちはあっちで平気で身体が不自由な人の事をすごい侮辱した発言したりしたんだけどね。
そっちの方が人間性疑ったよ。注意したら「俺の方が大変だった」ばっかりだし。+158
-26
-
154. 匿名 2016/06/04(土) 02:01:52
仮に
私高学歴美人で旦那がエリート高所得です!
だったとしてそれを相手に感づかせたら
マウンティング。
私は間逆だけどね。
はー夜中だけどインスタントラーメン食べたいわ。+165
-5
-
155. 匿名 2016/06/04(土) 02:02:48
悪意なくただの愚痴や惚気やアドバイスで言ってくれてるのと
心のどこかで「コイツには勝ったw」
「今コイツ悔しそうにしたw」みたいないやらしい気持ちがあって言ってるのは
リアルなら目を見たらわかります
目は心の窓ですから
ネットならどこか余計な一言を添えたりするからわかります
僻んで何でもかんでもマウンティングとして受け取ってるわけではない!+136
-1
-
156. 匿名 2016/06/04(土) 02:03:10
>>17
なんかそれジワる!+8
-3
-
157. 匿名 2016/06/04(土) 02:03:52
旦那が医師と言っただけでもマウンティングと言われそう。+181
-7
-
158. 匿名 2016/06/04(土) 02:05:01
使ってる化粧品聞かれたから答えたら、
「そんな安いのばっかりなのー?私は〜で揃えてるから本当お金かかるー。」
って言われた。
高いの使ってもそんなに肌荒れるんだーって言ったら、次からフルシカトになったよ。+391
-11
-
159. 匿名 2016/06/04(土) 02:05:33
独身トピでなぜか
「私も旦那とは新婚当初みたいなときめきもないし、子供も大きくなったから
もう一人ぼっちみたいなもんだな・・・寂しいけど仕方がないか」
みたいなトピタイ読まずに自分語りする人にマウンティングを感じます+197
-8
-
160. 匿名 2016/06/04(土) 02:05:43
>>155
ちょっと嫌なニヤつき方してる目だよね+78
-0
-
161. 匿名 2016/06/04(土) 02:06:33
悪気なくてもマウンティングだと思われてしまう事もあるよね
気をつけないと怖い
なんか、もう何話したら良いかわからない
+131
-1
-
162. 匿名 2016/06/04(土) 02:06:49
>>17
いいね!分かりやすくておもろい。
私はトリュフ専門店のマルゴットエバッチェーレまた行きたあーいでも今はサマートリュフだからあーうんたらかんたら
とか返しておくな。のっけとけばいい笑+39
-2
-
163. 匿名 2016/06/04(土) 02:06:54
美人は授業参観行っただけで無言のマウンティング?笑。+19
-17
-
164. 匿名 2016/06/04(土) 02:07:30
ガルちゃんの不妊トピとか
「私は○歳の子持ちですが~」だらけ
つらかった不妊治療を乗り越えて励ましのコメントとかならまだしも
「うちはすぐに授かりましたが、悩むことも多いですよ~」って+233
-2
-
165. 匿名 2016/06/04(土) 02:07:57
>>158
なかなかのマウンティングの攻防 笑+162
-5
-
166. 匿名 2016/06/04(土) 02:08:40
専業主婦ですかマツエクやネイルしてると
独身友達に旦那以外見る人いないのに意味あるの?って。
お洒落やファッション何て誰かの為にするものじゃないのに+241
-10
-
167. 匿名 2016/06/04(土) 02:09:14
違うかもですが、姉が近々同棲するらしいのですが、ウキウキなのか、母も姉もテレビで芸能人出るたびに、この人結婚したっけ?子供いるよね?
この人結婚は?とか…
車屋に車検の時、弟の納車の時担当してくれた、女性が居なくなっていて、母が弟に〇〇さん居なくなったんだ…結婚したんじゃない?今度お店の人に聞いてみたら?とか…
隣の家の娘さんが居なくなったら、結婚したんじゃない?とか…
もう、ウザっ!姉が結婚する予定だからって、常に結婚結婚結婚結婚…って、ウンザリする(--;)(--;)+226
-9
-
168. 匿名 2016/06/04(土) 02:10:06
持たざるものの逆差別のほうがめんどくさいな
これ見てると
完璧な会話なんてできるわけないじゃん
これに関しては意図的に相手を負かしたい!と思っている人間の発言を問題にした方がいいね。+120
-2
-
169. 匿名 2016/06/04(土) 02:10:53
独身トピに来るバツイチ+19
-11
-
170. 匿名 2016/06/04(土) 02:12:32
>>163
美人は何もしてなくても周りの女が傷つけられた!と騒ぎだしたのみたことあるよ。
まわりの扱いの違いとか旦那のスペックや稼ぎを聞いてで実際傷つくこともあるのだろうけど、それは美人のせいじゃないよね。ブスが勝手にスライディングじゃないの?+162
-2
-
171. 匿名 2016/06/04(土) 02:12:39
なんか、自分も嫉妬したり、自分が余裕がないときは、マウンティングしちゃってるのかな?っていう気になる。
でも、そういう時があったら、即絶縁、即無視、即疎遠、じゃなくて、言って欲しいな。もし、自分が友達にそんなことしてたとしたら、気がつかなかったこととか、治したいわ。。。+144
-4
-
172. 匿名 2016/06/04(土) 02:14:20
>>167嬉しくて舞い上がってるだけじゃない?そのくらい許して祝福してあげて+31
-5
-
173. 匿名 2016/06/04(土) 02:14:44
がるちゃんはすぐマウンティングって言う
+29
-5
-
174. 匿名 2016/06/04(土) 02:18:23
うちの辺りだと子供の中学受験はマウンティングにはならず、高校受験の時にマウンティングする親が出てくる。
上の子の時はマウンティングする気満々のお母さんがいて、大きい声で合格した学校を聞いてきた。別のお母さんも学校名は知っていたものの、選抜だの普通だのクラスを聞いてきた。
どちらも期待してた返事にはならなくて残念だったかな…?
もちろん下の子の受験時にもマウンティングお母さんが現れ、ウキウキで聞いてくるけどやっぱり期待してた返事は出来ず…
やっとこの人達との付き合いが終わると思うと嬉しかった!
そのお母さん達はかなり意識高い感じ。見下していたのは分かっていたから、ザマーみろ!って思ったよ。
+28
-9
-
175. 匿名 2016/06/04(土) 02:19:18
知り合いのエリート弁護士の奥さんは絶対自分から旦那の職業言わないと言ってた。
聞かれてもないのに自分から旦那が医師だの有名企業だの言う女はやっぱりマウンティングなんじゃないのかな。+251
-9
-
176. 匿名 2016/06/04(土) 02:19:28
>>170
スライディング女子ww
新しいタイプ生まれました~+182
-1
-
177. 匿名 2016/06/04(土) 02:20:11
私が不妊治療中の時に友達が妊娠した。
その友達に、芸能人の妊娠とか聞くと〇〇ちゃん焦るでしょ〜(笑)って言われた。
+239
-2
-
178. 匿名 2016/06/04(土) 02:23:10
>>177
本人は真剣だから冗談に聞こえないんだよね。
でも相手はいま不妊治療中でも妊娠できると思ってたからじゃない?+1
-53
-
179. 匿名 2016/06/04(土) 02:26:18
でも相手はいま不妊治療中でも妊娠できると思ってたからじゃない?
↑それはちょっと無知すぎるし、、無神経だよ
冗談でも言っていいことと悪いことの区別はするべき+154
-1
-
180. 匿名 2016/06/04(土) 02:27:27
>>80
確かに保育士より過酷な仕事っていくらでもあるかもしれないけど、そんなにつっかかる?
人様の命を預かってるんですよ?
子供を預ける親からしてみたら、この仕事誰にでも出来るって言う保育士には預けたく無いと思うけどな。+22
-49
-
181. 匿名 2016/06/04(土) 02:28:18
告白されたことない人、キスしたことがない人とかのトピに来て
「私は何人告白された」だの、「私のファーストキスは~」だの
「キスが上手い人は~」「私の彼キス下手だからもっと上手い人としたい~」
みたいな談義をしてるのを見た時+192
-1
-
182. 匿名 2016/06/04(土) 02:28:47
私は軽自動車に乗ってますが、友人に
今度買い換えるなら軽しか買えないだろうな〜
って言われた時。
何年も前からそれ言ってたのに結局普通車に買い換えてた。+114
-8
-
183. 匿名 2016/06/04(土) 02:31:06
>>179
世の中の人みんな不妊治療の知識なんかないよ。
不妊治療する人以外興味なんかないんだから。
不妊治療は大変なんだろうな、ぐらい。
辛いだろうけど、そんなに何でも人は自分にとって至れりつくせりなわけないよ。+16
-43
-
184. 匿名 2016/06/04(土) 02:31:31
>>181
あれ実態は男のような気がするんだよね。
もしくはわざと揉めさせようとしてるだけとか。
ストレス発散の為に。+36
-4
-
185. 匿名 2016/06/04(土) 02:31:38
>>182
私は車を買い換えた時(普通車→普通車)
職場の人から「車なんかお金かけてもね~」
「別に興味ないし」
「軽で充分」とか言われた
私からは一言も言ってないのに
遠出するのに軽じゃしんどいし、人を乗せることがあるから普通車ってだけなのに+140
-3
-
186. 匿名 2016/06/04(土) 02:31:48
仕事辞めた=旦那さんの稼ぎだけで生活出来る。
ただの嫉妬でしょうね。
人それぞれ理由なんて様々なのに…柔軟じゃない考えの人は、ほっときましょうよ。+146
-2
-
187. 匿名 2016/06/04(土) 02:33:08
>>184
どこかで見たけど、わざと伸ばすために揉めさせてる人がいるの?+24
-0
-
188. 匿名 2016/06/04(土) 02:33:35
>>185
それスライディングなのでは?+18
-2
-
189. 匿名 2016/06/04(土) 02:34:45
ガルちゃんでもわざと自分の立場より下の人達が集まるトピに集まりたがるよね
そこで自分の方が実は上ってことを書かなきゃいいけど、必ず書いてく+111
-0
-
190. 匿名 2016/06/04(土) 02:35:21
女性の場合、評価項目が多すぎる上に、
ほとんどの人は、全項目100点は不可能なしくみだから、
数学100点と英語100点ならどっちが
上か!みたいな不毛な争いが発生するのかもね。
マウンティングする人は、自分が獲得したものを自慢したいんじゃない。
自分が切り捨てたものに価値があるって
言われるのが怖いんだよ。
自分が選ばなかったものは、選んだものより無価値だ!って言わないと不安なんだよ。
別に、「あなたも私も、お互いに頑張りましょうね」で良いと思うんだけど。+184
-1
-
191. 匿名 2016/06/04(土) 02:35:42
取り敢えず
私様の気分を害さないように
あなた達細心の注意を払って発言しなさいよ!
だな。+30
-4
-
192. 匿名 2016/06/04(土) 02:36:56
美人は何気ない言葉が嫌味に取られやすいかも
私の友達がそう
ブスの被害妄想に困ってる時があった
ブスの攻撃スイッチが入ってしまい嫌な思いしたりもしてる
美人は大変だなと思った
私が同じ事言っても嫌味に取られないと思う
+120
-3
-
193. 匿名 2016/06/04(土) 02:36:56
マウンティングしてくる人って、する相手に対して元々何かしら劣等感抱いている気がする。実際は見た目やら能力やらで負けを認めてるから自分の価値観の上での勝ちを誇示してくる。
+173
-3
-
194. 匿名 2016/06/04(土) 02:39:16
マウンティングとフレネミーの違いがイマイチわからないよ。+64
-2
-
195. 匿名 2016/06/04(土) 02:39:28
193
わかる
相手に勝ってるポイントを探して
私ここは勝ってるから!ってアピールしたいのかもしれない
+93
-1
-
196. 匿名 2016/06/04(土) 02:40:58
京都在住の友達に「最近咳きが出てさ~」と言ったら被せぎみで「大阪は空気汚いもんな!」
水道水の話しをしたらまた被せぎみで「大阪は水臭いもんな!」
私「はぁ?」+146
-7
-
197. 匿名 2016/06/04(土) 02:41:51
男の人はマウンティングってしないのかな?+12
-10
-
198. 匿名 2016/06/04(土) 02:42:23
美人とか関係ないよ
私にマウンティングして来た奴らに美人なんていなかったから
なぜなら私相手なら確実に勝てるのわかってるからマウンティング要員にされてしまうんだよね
私はブスで何も取り柄がないから
美人は私なんて全くライバル視して来ない+120
-5
-
199. 匿名 2016/06/04(土) 02:42:30
でもスライディング人間も嫌だよー
勝手に僻んで怒りだしてさあ+102
-0
-
200. 匿名 2016/06/04(土) 02:43:43
>>108
6のかたは、マウンティングされたのであえてマウンティング返ししたのだと思います…+20
-6
-
201. 匿名 2016/06/04(土) 02:43:46
>>197
男のブスと売れ残りに対するマウンティングは女よりゲスいよ
ブスと売れ残りには何を言ってもいいと思ってる奴いるから+119
-1
-
202. 匿名 2016/06/04(土) 02:46:03
ほんで198はどんなマウンティングされたん?+2
-1
-
203. 匿名 2016/06/04(土) 02:49:29
美人は基本的にマウンティングしない傾向にある
劣等感の塊であるブスがマウンティングする
どうせ私ブスだし~
美人はいいわよね~
って日頃から思ってるから
美人のちょっとした一言に何それ?って反応するイメージ
+138
-9
-
204. 匿名 2016/06/04(土) 02:51:25
>>202
わざと容姿のことで恥かかせてこようとされたり
わかりやすい例で言うと
どこかのトピで合コンの人数が足りなくて、どうしても来てって言われて遅番で遅れて行くことにしたら
男性群に女性の先輩が「後から遅れて来る子、すごく美人だよ」って吹き込んでて
(自称だから実際はわかりませんが)ブスの自分が来た途端、男性群がわかりやすく落胆して
それをニヤニヤ見てた先輩の話があったけど、まぁあれに似たようなことを色々
+147
-2
-
205. 匿名 2016/06/04(土) 02:53:53
マウンティングする人ってコンプレックスが強いか自己顕示欲が強いかプライドが高すぎてプライドのやり場のない人じゃない?
自分より優れてる人、恵まれてる人
逆にそうじゃない人がいて当たり前なのにね
バカバカしい
+148
-0
-
206. 匿名 2016/06/04(土) 02:54:25
男は売れ残りを一通り貶した後、いかに自分が父親になって成長したか
子供がいない人生は損をしているかを女以上に語り始めるよ
うっぜえw+172
-4
-
207. 匿名 2016/06/04(土) 02:54:37
204
合コンは幹事より可愛い子なんて呼ばないもんなのにね。+21
-3
-
208. 匿名 2016/06/04(土) 02:55:44
女にマウンティングする男器ちっちぇえなー
あーヤダヤダ+118
-2
-
209. 匿名 2016/06/04(土) 02:56:46
美人もマウンティングするのかもしれない
美人相手には+86
-3
-
210. 匿名 2016/06/04(土) 02:59:14
美人だからって全て満たされてるわけじゃないからねー。
ビンボー美人がお金のあるブスにマウンティングしそう。+90
-6
-
211. 匿名 2016/06/04(土) 02:59:56
同時期に結婚が決まった友達に
結婚相手のスペック
指輪の値段
結婚式の場所など全てマウンティングされた
聞いてないのに
私は〇〇の指輪とかいちいち伝えてきて
うざかったから連絡取るのやめた
+133
-1
-
212. 匿名 2016/06/04(土) 03:02:17
一番面倒なのは
もともと美人ではないけど
メイクとかファッションでどうにか美人枠に入った女
そういう女はマウンティングしまくるイメージ
+158
-3
-
213. 匿名 2016/06/04(土) 03:04:39
浜崎あゆみと工藤静香の会話がマウンティングし合ってて面白かった
男の友達の方が多い自慢を二人で競ってた記憶+103
-1
-
214. 匿名 2016/06/04(土) 03:06:09
マウンティングの話ってする事自体マウンティングだし
そんな話するとかwてのもマウンティングだし
結局マウンティングがゲシュタルト崩壊だよね+10
-3
-
215. 匿名 2016/06/04(土) 03:08:02
27インチ+31
-8
-
216. 匿名 2016/06/04(土) 03:09:59
私は親戚(同じ年齢)の旦那(一つ年上)になぜかマウンティングされてます。
親戚もその旦那も司法の仕事で独立してて、努力したんだな〜ぐらいにしか思ってないのに、たまに会ったら『僕はこの年で家も建てて子供にも恵まれて…』てゆうのを会う度に聞かされます。ww
毎日大変なんやろなぁ。と思ってます。
私は結婚6年目で子供出来ないし、賃貸に住んでるけど、旦那は家業手伝ってくれてて本当感謝してるからなんの不満もない。
ただの嫌味クソ野郎なんだけど、女々しくて笑えるから、そやなぁ、凄いなぁって相槌うってます。
家建てた言うても、親戚の子の親の土地に会社の経費で建てた物で、個人の財産じゃないのに、何回同じ話すんの?って、心の中でスライディングしてます♪(´ε` )+125
-3
-
217. 匿名 2016/06/04(土) 03:11:45
自分!自分!って
我が強いんだろうね
自分がそれなりのポディションにいないと気が済まない人
それか実は小心者で視野が狭く、周りが気になって仕方ないチキン野郎
+94
-3
-
218. 匿名 2016/06/04(土) 03:11:45
すぐに人の真似をして、人が買ったものは必ず買う女
先に買う派と後から買う派がいる
後から買う派はどんなのを買ったのか見て、絶対もっと高いのを買って
「○○が持ってるようなのでよかったんだけどね~」って言う+90
-2
-
219. 匿名 2016/06/04(土) 03:16:26
スライディング側もかなり問題あるなあ
差別された!よこせ!金よこせ!の人たちみたいだ。+15
-6
-
220. 匿名 2016/06/04(土) 03:24:21
女性じゃないんだけど、昔学生時代にある文科系サークルに入ってたんだけど、
そこにハーフのイケメンくんが入部してきた。それまで和気あいあいとしてた
オタク男達は突然ギスギス目が泳いでイケメンくんには必要以上にキツク当たるしで
結局イケメンくんはすぐに退部した。女子達がなんでイケメンくんに対して酷い態度を
とったのか男達に聞いたら「あいつの存在自身が俺たちのコンプレックスを刺激する」
ってなんとも情けないこと言ってた。いやだね、ひがみって。+191
-2
-
221. 匿名 2016/06/04(土) 03:31:50
マウンティング?ではないかもですが…家族ぐるみで仲良くしていた、40代男性(バツあり)に彼女ができた。
昔はよく、おじさんと私が普通に遊んでいました。
彼女紹介された時に、ん?睨まれている?という印象はうけたけれど、私も目つき悪い方なので気にしなかったが、その日からソッコーfacebookフォローされ監視きっとされている…。
そして、その日から彼女さん毎日のように自撮りをfacebookに載せまくるようになり、おじさんとのツーショットも載せまくる。
ただ、私が写真加工する仕事しているので、顔を加工しているのに気付いてしまう…
わたしが友人との自撮りなどを載せると、彼女はソッコー自分の自撮りも載せる。
無言のマウンティングに思えるし、何人かにもライバル扱いされてない?と言われるほどに異常!
おじさんとも会いづらくなり最悪。+30
-15
-
222. 匿名 2016/06/04(土) 03:35:08
>>144
>「すごいなあ。尊敬できる人がお母さんだなんて素敵だね」
これね・・・たぶんかえって相手を怒らせるよ。
似たような人と付き合ったことあるからわかる。
「なに知った風な口きいてんだよ。本当に大変なのわかるのかよ。綺麗ごと第三者が言うなよ。」って何言っても突っ込まれたことあるのよ。もう何もコメントしない方がいいよ。黙って大変でしたねえ…って下向いて聞いてるのが正しい対処法。でもこっちが気を使わなきゃいけないばっかで別れたよ。疲れたわ。+164
-3
-
223. 匿名 2016/06/04(土) 03:37:06
結婚婚約指輪のマウンティングあるね
前にティファニーの指輪トピで自信満々の女子が他のもっと高いブランドのこと書かれたらブチ切れてるのあったな。
メーカー言わないほうがいいよね。
旦那さんと自分のなかに価値があるものだもの。+131
-0
-
224. 匿名 2016/06/04(土) 03:37:43
旦那がマウント取りたくて仕方ないのが痛々しい。。。
はよ寝ろ。絡むな。+31
-9
-
225. 匿名 2016/06/04(土) 03:39:04
>>220
スライディング男子w+25
-1
-
226. 匿名 2016/06/04(土) 03:42:24
224
微笑ましいな+14
-6
-
227. 匿名 2016/06/04(土) 03:47:42
>>226
いやあ、いま下に降りたらついてきた。。
本当に絡まないでほしいわ、、、
寝たい。。
+13
-12
-
228. 匿名 2016/06/04(土) 03:51:33
227のこと大好きなんだなー
おしあわせに!+27
-6
-
229. 匿名 2016/06/04(土) 03:53:13
男のマウンティング分かるわ
女友達より男友達の方が職場の独身アラフォーとか
男仲間の出世とか…女より露骨+72
-1
-
230. 匿名 2016/06/04(土) 03:54:37
きも
+9
-1
-
231. 匿名 2016/06/04(土) 03:55:22
>>223
そういうのは言わないのが華なのにね
自慢しなくても分かる人は分かるよ+27
-3
-
232. 匿名 2016/06/04(土) 04:03:02
私は職場の男が家庭自慢してたとき、急に私の方を振り向いて両手を口にあて、
「うわっ、これ話しちゃいけなかったわ!
俺らは幸せだからいいけど!」
って言われたことあるわ。
小さい職場で私一人独身。
明るく返しても軽く怒っても哀れみを向けてくるから、本当に疲れる。
どんなリアクションならいいのか分からなくなる。+176
-1
-
233. 匿名 2016/06/04(土) 04:23:02
ここみて自分がされた事あるのが多いから腹たってきたー
私の場合マウンティングにマウンティングを重ねて言われるんだよね。〇〇ちゃんが〇〇の事こう言ってたよ?マウンティングされてんじゃないの?ひどいよねー。どうすんの!?でもあたしは言われないから大丈夫だけど!あはは!みたいな。
そのこガルちゃんやってるからこのコメント見てるかも?見てますか?この事だけじゃないけどホントに傷つきました。さよなら。そうやって生きていくんでしょうね!
+124
-0
-
234. 匿名 2016/06/04(土) 04:28:23
仲良しグループで一人既婚者なので恋愛話は、夫婦生活の事は仲良い人とサシの時しか話してなかった。
そしたらなぜかグループ内の苦手な子が、我が家を「セックスレス」だと決めつけてて、「うち彼氏とはね~」って聞いてもない自慢話を延々話してきた。
その子は「どうゆうとこ二人で住んでるの?うちはね…」「うち恋人で良かったわ。結婚興味無いし!」「料理してる?出来るの?わたしは…」とか全部比べはじめて、面白くもないし、その子の見た目からちょっと苦手だったけど(なんで人の事こんな関心あるの?気持ち悪…。)と思いながら癇癪起こされないように「女子力高~い」「男だったら結婚したーい」とか我慢して言ってニヤニヤしはじめてたのに、最後に「結婚してるのに、結婚式もあげないし子ども作らないとか責任無いよ!出来ないの?」と言ってきた。
さすがに嫌気がさしてたら周りが「そんな事無い」「偏見だよ」と否定してくれて、嬉しかった。
+65
-5
-
235. 匿名 2016/06/04(土) 04:33:14
男は縦社会、女は横社会っていうくらいだから
そりゃ男の方がマウンティングして当たり前か+63
-1
-
236. 匿名 2016/06/04(土) 05:22:50
おいおい、相手の嫉妬だとしても、友人相手に、いや、人間相手に面と向かって「寄生虫」なんて言ってくるような人間と友達でいることの方が恥ずかしいよ。
悪いけど類友なんだよ。
さっさと縁切ろうよ。ろくなことないよ。+69
-4
-
237. 匿名 2016/06/04(土) 05:31:12
既婚者の友達が会う度に、まだ結婚しないの?うちのお父さんも○○はまだ結婚しないのか?って心配してるよー!と、にやにやしながら言ってくる。
彼氏と付き合って四年になりますが、それはお互いのタイミングでするよと毎回同じ返しをするのに疲れたし面倒臭い。
あんたみたいに学生ででき婚でお金なくてパートとキャバで働くような生活したくないわ!ほっとけ!+119
-2
-
238. 匿名 2016/06/04(土) 05:31:33
>>71
私も似たような友達いました。
上から目線になっていき、不愉快になったので距離をあけたら
「嫉妬された‼︎‼︎‼︎」
って言いふらされた。
もう、どうぞ勝手に言うて下され。かかわりとーないです。+87
-0
-
239. 匿名 2016/06/04(土) 05:33:19
>>211
私もそれ全部聞いてきた
たまたま同じ時期に結婚決まった子いたけど
うちの旦那そういう表面上のスペックだけは高くて
(だらしないところとかいっぱいある)
聞いてきたくせに自分の旦那のことは
私達より年齢が若いのよーって
とこしか言ってこなかったわ。
うちは確かに旦那3つ上だけどね。
彼女が一体どんな人と結婚したのか
全くわからんw
愛する人は比べるもんじゃないと思うんだけどな。
+56
-4
-
240. 匿名 2016/06/04(土) 05:34:37
昔の友人が同じ地区に引っ越してきて、やってくれた。友人は出来婚だが幸せいっぱいと腹をナデナデ、私の指輪に気ずくと「結婚出来たんだぁ、いつしたのよ?」
…5年前だよ!子供?とっくにいるよ!
その後も、
友 新築都営アパート(団地)
私 新築戸建て
友 開業したて自営業 共働き
私 夫サラリーマン 専業主婦 などなど
私は聞かれたから答えたけど、昔から凄く下に見られていたのね…と悲しくなった。
最近は近所で見かけると、向こうが避けてきてありがたい。
+117
-5
-
241. 匿名 2016/06/04(土) 05:41:14
ティファニーのトピ見苦しかったな。
ティファニーの人のハリーも持ってる!お前はフルエタニティとかすごいのもってるんだよな!
みたいな書き込みが忘れられない。
エタニティはたしかハリーのなかでは一番安い部類に入る。よほど傷ついたんだな。関わらない方がいいよねお気の毒。+71
-4
-
242. 匿名 2016/06/04(土) 05:43:22
人と比べても幸せになれませんな。
自分を持とうっと。+66
-0
-
243. 匿名 2016/06/04(土) 05:44:08
既婚者からのマウンティングが凄い
なんで結婚しただけでいきなり強気発言で見下してくるのかわからない…。+101
-1
-
244. 匿名 2016/06/04(土) 05:47:43
>>243
それだけ必死に婚活してたのかもよ+22
-5
-
245. 匿名 2016/06/04(土) 06:01:12
>>50
マウンティングされるあんたらと、
聞いたことあるけど実際はされたことない笑、わたくし
一生されたくないわー
それがすでに人を見下してる発言て
わかりません?
マウンティング無意識でするタイプの人なんだね、わかります+32
-3
-
246. 匿名 2016/06/04(土) 06:03:05
>>144
しらじらしすぎないw?言葉選びが表面的すぎる+40
-0
-
247. 匿名 2016/06/04(土) 06:16:43
同棲してるときに、「まわりに、3年間も同棲してるひといる。ちゃんと期限きめないと、ずるずるいっちゃうんだよ」とか、いわれた。
本人は悪気はないんだろうが、いやなきもちになる+15
-22
-
248. 匿名 2016/06/04(土) 06:18:31
職場でやられた
辞めた
慣れない土地でちょっと精神的に参っていたところをつけこまれた
数ヵ月色々言われて辛かった
+61
-0
-
249. 匿名 2016/06/04(土) 06:20:37
先日仕事を退職する際、送別会を開いてもらいました
Aさんお気に入りの男性社員Bから二次会のお誘いがあり、行った所後からLINEで「あなたを誘う予定はなかったのに、Bが勝手に声かけてごめんね。
本当はBと2人で飲み行く予定だったのに、その場の勢いでBが声掛けただけだから気にしないでね‼︎」と言われました
…。
うちのBがごめんなさい〜みたいな嫁気取りがいらつく
+150
-2
-
250. 匿名 2016/06/04(土) 06:21:19
23歳OLです。
私はブログをやっているのですが「セリーヌのバッグが欲しいなぁ」って書いてて
次に会った時にそれを持ってきてた友達がいました。
しかも「もう23歳だしセリーヌぐらい買えなきゃ恥ずかしいよね」とまで言われました。
これはマウンティングですか?+172
-5
-
251. 匿名 2016/06/04(土) 06:23:46
お互い独身
話しの内容は忘れたんだけど
(この容姿で?みたいな感じで)上から下まで見られた事はあります
その子は彼氏に高級品ばっかプレゼントしてもらったり旅行費出してもらったりと金がかかる子
家事しないのに結婚願望は強い・・
内心(無理でしょ)と私もマウンティングしてますが
+42
-2
-
252. 匿名 2016/06/04(土) 06:24:56
マウンティングはしないけど、
「職場の既婚者の先輩に対しては出会いがなくて彼氏いない寂しい女のフリして下手に出て、実は心の中では見下してる」
っていう女友達がいる。
その子おとなしくて真面目な感じだから余計ビックリなんだけど、これも結構ひどくない?笑+20
-19
-
253. 匿名 2016/06/04(土) 06:41:18
専業主婦だというのを馬鹿にされる事あります。
私は主人の収入が高くて働いていないのではなく、子供に発達障害があるので今は働けない。共働きの家庭よりも明らかに貧しい。
学校の役員や共働き家庭の子供の世話、出来ることはやるようにしています。本当は我が子で手一杯です。
それを暇人のように言われ、私にやらせておけばいい。みたいに陰で言われているので辛いです。
+168
-4
-
254. 匿名 2016/06/04(土) 06:47:01
バリバリ現役のCA(独身)の友達に、「最近は何してるの?」って聞かれたから、「◯◯で派遣社員やってる」って答えたら、「なんだ派遣か(笑)」って言われた。
結婚してしばらくは正社員でいたけど、夫の給与が大幅にUPしたから自由の利く派遣にシフトしただけなのに…(T_T)
ちょっと彼女への見方が変わってしまった。
今だにもやもやする。+148
-16
-
255. 匿名 2016/06/04(土) 06:49:45
全然悪気があったとかじゃなくて、専業主婦の人に働かなくていいなー!旦那さん優しくて羨ましいよー!!って言ったら、え?イヤミ?私だってそのうち働くし!と怒られた。。。
私が婚活中で専業主婦になりたいと思ってるって知ってる友人です。
逆に気にしすぎで敏感になってる人いると思う。+89
-7
-
256. 匿名 2016/06/04(土) 06:50:32
私は、この マウンティング っていう
言葉自体が嫌い。
明らかに見下す人
何でもかんでも卑屈に取る人
は、ただ単に性格が悪いだけでしょ。
自分の方が上よみたいな発言するような
アドバイスまで煙たがるような
そんな人とは、関わらないか全く聞き流せばいい。
+98
-10
-
257. 匿名 2016/06/04(土) 06:50:35
みなさんの友達みんな性格悪すぎですね。
働いてたら忙しいし休みはすごく貴重なのに、ストレス与えてくる人とはもう会いたくなくなるもんですね。
女友達に見下した発言する意図が全くわからない。それだけ自分に余裕がないって言ってるようなもんで恥ずかしい。+61
-1
-
258. 匿名 2016/06/04(土) 06:51:08
されても、気づかないフリして流す。+30
-2
-
259. 匿名 2016/06/04(土) 06:51:37
夫の職場に通勤しやすいので都内でも人気のない○○区に家を買った。
友達に「えーよくそんなところに住んだね。私は死んでも住みたくない」と言われた。ムカつきながらも「ハハハ、そうだよね」と返したら「あ、そっか。○○区なら治安悪いし人気ないから安いもんね」と言われた。確かにそうですが...。
ちなみにその子は実家住いで何かと世田谷在住をアピールするので豪邸なのかと思いきや賃貸マンション。
+155
-3
-
260. 匿名 2016/06/04(土) 06:53:20
>>253
それ面と向かって言われるの?ほっとけばいい。
あなたはよく頑張っていると思うよ!+17
-0
-
261. 匿名 2016/06/04(土) 06:54:52
母親でもしてくるぐらいだからね
女なんてそんなもんと思えば気が楽、かな+38
-1
-
262. 匿名 2016/06/04(土) 06:55:36
職場の女子会。
私(既婚27歳)
先輩A(既婚30歳)
先輩B(独身29歳←かなりの美人)
後輩(独身23歳)
後輩が「美人に限って独身ですよね~」と言ってたこと。
私もブスだしこの中では確かにそうだけど…先輩Aはかなりご立腹のようでした。+90
-11
-
263. 匿名 2016/06/04(土) 06:55:46
>>50
これもある意味他のガル民に対するマウンティングだと思うけど…w
お前らと違って私は上品な世界の住人、みたいな。+31
-1
-
264. 匿名 2016/06/04(土) 06:56:05
自分はそういうつもりじゃなくても、相手にマウンティングだと思われそうで何も聞けないw+23
-3
-
265. 匿名 2016/06/04(土) 06:58:16
長い間シングルだった友達が再婚して、出産したんだけどやたらこっちに探り入れてくる。
1年ぶりの連絡で何か変わったことあったー?から始まり、うちは3人目考えてて〜でも絶対女の子だったら産みたいけど〜旦那も息子みたいなもんだし〜
とかダラダラ語られ。
私が一軒家欲しいって言ったら、あ!うち一軒家買ったの言ったっけ?と言われた。
そのままスルーしたけど、旦那さんよく審査通ったね!って遠回しに言ってやりゃ良かった。+35
-2
-
266. 匿名 2016/06/04(土) 07:01:27
青山のカフェでマウンティングの会話をしているのは耳にしたことはある。
2人組だったんだけど「看護師やってるんだ~」って子に対して
もう1人が「え~毎日病院でしょ~?くさそ~女子力下がるよね~。私なら絶対無理!」と言ってた。
うわー、これがマウンティングかーと思って聞いてたけど。笑+172
-6
-
267. 匿名 2016/06/04(土) 07:09:06
みんなの読んでて、相手に腹が立つ!
わたしもここに書ききれないくらい、マウンティングされてきた。
そのたびモヤモヤしたり、悲しくなってた。
だからって、同じ事しないように気をつけたい。もしかすると、自分もやっちゃってるかも知れないから。+88
-1
-
268. 匿名 2016/06/04(土) 07:11:40
マウンティングかな?と話してて違和感がある友達がいたけど、だんだんフェードアウトしていったよ。自慢も多かったから聞いてて疲れたし。+39
-1
-
269. 匿名 2016/06/04(土) 07:13:35
私の主人の稼ぎがいいことを知ってる友人らがグループLINEで、
お金は人を不幸にするよね。
結婚式にお金かけるのってなんか違う。
みたいなことを。
私も見てるのに。
もう関わりたくないな。
+91
-8
-
270. 匿名 2016/06/04(土) 07:17:50
>>4
わらった!リアルなのやめてww+7
-0
-
271. 匿名 2016/06/04(土) 07:21:21
>>28 そういえば、うちの祖母「マウンテンバイク」って言えなくて「マンテングバイク」って言ってたの思い出した。+24
-4
-
272. 匿名 2016/06/04(土) 07:22:58
マウンティングって、こうして見ると、ゴリラが糞を投げる行為とまんま一緒ですね。
汚い言葉を相手に浴びせて。
私、初めてマウンティングって聞いた時、マウンテンかと思った。頂を目指す向上心の高い人がする行為だと思ってた。
けど、アスペルガーっぽいね、マウンティングって。+88
-16
-
273. 匿名 2016/06/04(土) 07:25:12
朝の新聞配達してます。
あまり良い印象を持たれない職種・誰にもできる仕事だから、馬鹿にされやすい職種の1つとネットにありましたが、一人で気楽にやれるので、私にとっては楽なのですが。。。
『よくやるよね。私ならできない』
『まだ、やってんだ?』
『いつまでやるの?』
と、バカの一つ覚えかのように、顔を合わすと聞いてくる人がいます。
+133
-0
-
274. 匿名 2016/06/04(土) 07:26:07
>>266
自滅発言なんでわざわざしますかね(^_^;)
なんか気の毒になりますね。
+2
-2
-
275. 匿名 2016/06/04(土) 07:26:32
今までで一番ムカついた言葉。
えー、結婚してから働くとかありあないよ!旦那さん、そんなに給料安いの?パートでも私はやりたくないなー。
私もムカついたから
うんん。別に働かなくても生活できるけど、子供も小学生で手がかからなくなったし、私手際いいから、家事とか一瞬で終わらせられるし、時間もったいないから働いてるよー。子供が手かからなくなったら、ずっと家にいてもすぐ家事終わるし、なんか自分だけ楽してるみたいで罪悪感あるしねー。パート位はねー。って。
私もマウンティングやりかえした事になるのかな?でも、給料安いの?発言はない!知り合いに毛が生えたような関係だったけど、それ以来会ってない。+127
-10
-
276. 匿名 2016/06/04(土) 07:27:58
全然悪気があったとかじゃなくて、専業主婦の人に働かなくていいなー!旦那さん優しくて羨ましいよー!!って言ったら、え?イヤミ?私だってそのうち働くし!と怒られた。。。
私が婚活中で専業主婦になりたいと思ってるって知ってる友人です。
逆に気にしすぎで敏感になってる人いると思う。+29
-10
-
277. 匿名 2016/06/04(土) 07:31:23
兼業主婦のくせにマイホームも建てきれない友達に専業主婦なのをマウンティンされるけど旦那の稼ぎが無いから可哀想な人だな〜と思っている。
うちは旦那が高収入で不動産収入もあるのでお金には一生困らないし、自由にお金も使えるしマウンティングされても面白いです♪+17
-44
-
278. 匿名 2016/06/04(土) 07:33:57
ほんと捉え方次第だなーって思う。1さんのはマウンティングっていうよりもただ2ちゃん脳の失礼な人!
一戸建て買ってマンションの方が住みやすいよって言われても、マンションも良いよね〜で流せばいいかな。
専業兼業もよくあるけど、働いてて偉いは褒め言葉で素直に受け取る。家に居て何してるの?と聞かれたら育児してる!でいいじゃん。
大体相手には悪気がないのに勝手に怒って損してるのは自称マウンティングされた側。+64
-2
-
279. 匿名 2016/06/04(土) 07:34:33
>>14 それシミだらけになるよね。しかも白いから余計目立つ。+15
-0
-
280. 匿名 2016/06/04(土) 07:35:10
>>4クスッとしました+2
-3
-
281. 匿名 2016/06/04(土) 07:45:23
>>64
地方公務員の方がお給料良いことも多々あります
うちは国家だけれどキャリアだとか本省採用だとかではないので、お給料安いですよ
その従姉妹さんは意外とモノを知らないなと思いました+58
-1
-
282. 匿名 2016/06/04(土) 07:46:58
なんでもマウンティングされた!って思う人との方が関わりたくない。+70
-8
-
283. 匿名 2016/06/04(土) 07:47:07
そこにコンプレックスがあるからマウンティングに感じるだけやんな⁇+58
-7
-
284. 匿名 2016/06/04(土) 07:49:07
投影じゃないの〜??+4
-1
-
285. 匿名 2016/06/04(土) 07:50:38
>>283 コンプレックス無くても分かる。言い方とか。+23
-4
-
286. 匿名 2016/06/04(土) 07:53:05
>>275
わたしもたまに言われるけど、今の仕事好きだからと返してます。実際そうだし。
うちは母も姉も結婚してからずっと専業主婦なので身内からも「なんで働いてるの?情けなくない?」とか言われる。仕事してないから暇で他人のことばかり気になるんでしょうね。+77
-1
-
287. 匿名 2016/06/04(土) 07:53:44
>>29
もう切ってもいいのなら、
「マウンティングお疲れ」
と送ってみたら?ブロックしてくれてせいせいするかも。
ラインの会話スクショして、後々揉めたらそれ出せばいい。+49
-2
-
288. 匿名 2016/06/04(土) 07:55:32
>>277 マウンティン(笑)の内容がわからん。あなたマウンティングする側の人間でしょ。収入もだけど、性格がね。+21
-1
-
289. 匿名 2016/06/04(土) 08:00:30
私は専業主婦なので兼業主婦にいつも何してんの?って言われたのは腹たった
言うほどの事はしてない。
子育て、買い物、掃除、洗濯、料理、庭のお手入れなど。
言うほどの事はしてないけど忙しいよ。
基本家事を親にしてもらってるお前に言われたくねぇって思ったわ。+45
-20
-
290. 匿名 2016/06/04(土) 08:05:40
どっちにしろ
最近、ネチネチした人多い+76
-3
-
291. 匿名 2016/06/04(土) 08:07:23
彼氏に浮気されてるかも・・・この話したっけ?と、友達に言ったら見たことないキラキラした目で「え?(笑)聞いてない聞いてない!なになに?(笑)なにがあったの?(笑)」と、ニヤニヤして言われたこと。その子の彼氏は良い会社に勤めててその子のいわく「彼はわたしのこと大好きすぎる 」らしいから私の不幸話がおもしろかったのかな。もう会いたくないけど、かまってちゃんだから私に会いたい!語りたい!って言ってくる。自慢したいだけだろ!もう当分会いません。+54
-6
-
292. 匿名 2016/06/04(土) 08:07:38
マウンティングってそう言う事だったんですね。
私も主さんと同じやつやられてますw
あと夏休みの予定聞かれたので、海外旅行に行く事を話したら、弾丸沖縄旅行に行って「お先にバカンス失礼♪」って……
SNSには海外行ったと書いてありましたが、学生時代沖縄行きまくっていたので某離島だとわかってしまった。+31
-3
-
293. 匿名 2016/06/04(土) 08:08:33
あたしは専業主婦して育児してる人偉いと思う。
お金の蓄えあるなら絶対働かないで育児に専念する
育児に専念してる人って蓄えある人だから、きちんとしてるんだなって思う+117
-17
-
294. 匿名 2016/06/04(土) 08:11:48
職場の人に、うち保育料高くてぇ〜お宅はいくら払ってますか〜?と聞かれた。
母子家庭なの知ってますよね(笑)と思ったけどどうなんですかね〜としか言えませんでした。
5000円のランチ誘って来たり、ニコニコしてますが嫌な気分です。+95
-3
-
295. 匿名 2016/06/04(土) 08:11:51
一回り以上年下の彼と別れたあとに、久しぶりに会った友人(既婚)に「彼とどう?」って聞かれ、別れた経緯を話してる途中に「なーんだ、別れちゃったんだぁ。つまんないの (笑)」って言われた。
親友だと思った時期もあるけど、その一言で終わった。
こいつ、マウンティングしてるなと感じた。
私がそんな年下の彼とラブラブしてるのも悔しかっただろうから、別れたと聞いて嬉しそうだった。
あれから一度も会っていません。会いたくありません。+22
-13
-
296. 匿名 2016/06/04(土) 08:11:51
うちの義姉がクッソどうでも良い事で毎回マウンティングしてくる。私が昔生徒会長やってたって言ったら、自分は学生時代は勉強しなくても学年上位だった。生徒会長やるなら貴方も勉強が出来る人だったんだねーとか。
どうでも良い事ばっかりだけど、如何せん回数が多すぎて鬱陶しい(笑)+49
-1
-
297. 匿名 2016/06/04(土) 08:14:30
する方もされる方もようするに、暇、なんだよね。+25
-6
-
298. 匿名 2016/06/04(土) 08:15:03
高収入の夫持ちの子供出来ない専業なのでマウンティングされまくりです。
ただ、マウンティングしてくる子が妬んで居るだけだと分かりやすい子だし
何よりも夫に愛と自由を貰っているのでそれで充分です。+91
-6
-
299. 匿名 2016/06/04(土) 08:15:19
欲しいと思ってるサングラスがあって、Twitterに
写真載せて呟いたら、 怖い 浜崎あゆみがしてそう
とか言われて驚いた。本当に仲良い子だけの数人だけの垢で仲良い子に言われたのがショックだった。
ハイブランドだったからかな、、、+1
-32
-
300. 匿名 2016/06/04(土) 08:18:37
マウンティングする人とは、距離を置いて、必要なことしか、話さなければいいのでは。付き合いかたを、考えよう。
私も、独身喪女から、いい家柄だとか、自動車をもってるとか、自慢話を聞かされるがスルーしてます。聞き流すことかな。+26
-0
-
301. 匿名 2016/06/04(土) 08:19:08
マウンティングされた!って腹立ててる内容が、単なる質問やアドバイスでしかない件。
単純に、その会話してる相手方を嫌ってるから何話してもムカつくだけか、自分自身言われたことに対して内心コンプレックス抱いてるだけじゃない?
何でもかんでもマウンティングって、そんな風にしか捉えられない人と何話したらいいの?天気の話だけ?+102
-11
-
302. 匿名 2016/06/04(土) 08:19:42
>>295
多分それただ単に面白がられてただけだと思いますよ…なんにせよ縁が切れてよかったですね!
一回り年下と付き合うって気持ち悪いと思うのは私がまだ30だから?
年下と付き合う事がステータスになるのってバブリーなおじさんくらいかと思っていたんですが、今はステータスなんですね。。+6
-7
-
303. 匿名 2016/06/04(土) 08:20:06
マウンティングされても、すごいね〜さすがだね尊敬する!って返しとく。そう言えば満足そうな顔してその話題が終わるから。心の中では醜い哀れな人だなって軽蔑してるけどね。+79
-3
-
304. 匿名 2016/06/04(土) 08:21:07
マウンティングする人とは、距離を置いて、必要なことしか、話さなければいいのでは。自慢話系もマウンティングのような気がする。
私も、独身喪女から、いい家柄だとか、自動車をもってるとか、自慢話を聞かされるがスルーしてます。聞き流すことかな。+9
-2
-
305. 匿名 2016/06/04(土) 08:24:16
兼業に「仕事も育児も頑張っててすごい」はマウンティングじゃないと思うけど
専業に「ずーっと家にいていつも何やってんの?私なら暇すぎて無理〜」はマウンティングか妬みか嫌味だと思う
+146
-5
-
306. 匿名 2016/06/04(土) 08:24:45
>>299
本当に浜崎あゆみがしてそうだったから、そう感想言っただけじゃない?
私は、辛辣な意見くれる友達ってなかなか居ないし、貴重だから大切にしてるよ。
あなたは何でもかんでも人に誉められないと気が済まないの?それなら上辺だけの付き合いの人で周りを固めればいいじゃない。
友達も仲良いからこそ、本心で感想言ったんじゃないかな。+38
-2
-
307. 匿名 2016/06/04(土) 08:25:13
結局
類は友を呼ぶ
これに尽きるでしょう(笑)+35
-14
-
308. 匿名 2016/06/04(土) 08:27:23
私は兄弟多いけど
自虐ネタで、お笑い的なオチがないとツッこむ
という会話が多い。
それぞれ、主婦で専業だったり資格もってバリバリ
働いてたり、
たまに、だらしがない兄弟には他の兄弟が苦言を呈したりしてる。
私はあまり参加しない、兄弟でも下の方だから。
私も兼業だけど、兄弟に自慢したり偉そぶったりしないし、お互いその場にいない兄弟を褒めてる。
友達も、そんなあからさまに自慢しないし、
色々苦労話で盛り上がるけど
みんな頑張ってるよなーで終わる。
恵まれてるのか、無意識にマイナスなことは
排除してるのか、
ある意味都合のいい自分で良かった。+5
-1
-
309. 匿名 2016/06/04(土) 08:27:45
うちは高額納税者だと事あるごとに言ってくる知人。+46
-0
-
310. 匿名 2016/06/04(土) 08:28:35
こっちが悩んでる事に対して
「大丈夫だよー!そういう事ってよくあるから全然気にすることないってー!まあ私はないけど!」
みたいに言ってくる人はマウンティングですか?結構いるんだけど。。。
そう思う +
そうは思わない ー+49
-19
-
311. 匿名 2016/06/04(土) 08:29:28
マウンティングされたときハハハーってわらって流してるけど相手がギャフンとするうまい返し方がしたい+55
-3
-
312. 匿名 2016/06/04(土) 08:31:50
>>210
いくらお金あってもブスは嫌だ。+16
-2
-
313. 匿名 2016/06/04(土) 08:33:17
何か言われでも平気になった。収入、子供の学歴、生活の質、明らかに違いが出てくる。40代後半、みんな似たり寄ったりの生活というのは昔話。
+90
-0
-
314. 匿名 2016/06/04(土) 08:36:57
子どもが春に入園して、子ども同士が仲良しのお母さんと会話する様になったけど、家はどの辺か聞かれたり、年齢聞かれたり、主人の仕事を聞かれたり、逆に聞く事もあるけど、話の流れで聞いた・聞かれた場合でもマウンティングって思われるのだろうか。
根掘り葉掘り聞かれれば身構えるけど。+17
-6
-
315. 匿名 2016/06/04(土) 08:38:34
住んでるところ。
めっちゃ馬鹿にされました。+26
-1
-
316. 匿名 2016/06/04(土) 08:39:07
職場恋愛してたんですけど彼が部署を異動したし、結婚決まったから発表したんです。
そしたらアラフォーの未婚の先輩に「おめでとー!全然知らなかったー!私○○ちゃんの前で彼君の悪口言ったことなかったっけ?大丈夫かな?ごめんね」みたいなことを言われた。
先輩が彼の悪口言ってるのは聞いたことなかったし、むしろ気に入ってるぐらいだと思ってたのに「陰で言ってたのか?」となんかショックを受けました。
マウンティングなのか焦って本音が出たのかわからなかったけど。+7
-27
-
317. 匿名 2016/06/04(土) 08:39:33
結婚した、妊娠した、住宅購入した、海外旅行した、キャリアアップした…
人生の節目節目で訪れること、何もかもが聞く人によっては「マウンティングされたー!!」になるわけでしょ?
もう、大人になったら誰にも何も話せないね。
+95
-7
-
318. 匿名 2016/06/04(土) 08:42:06
>>313
ですよね。
しかし似たり寄ったりではないからこそ、マウンティングなんて言葉が出る時代になったって事ですよね。あーヤダヤダ。
+26
-2
-
319. 匿名 2016/06/04(土) 08:42:07
マウンティングって初めて知った!
読んでたら…私、何度かマウンティングされてたんだなぁって気付きました(T-T)全く気づかなかった…
私は今は結婚して子供にも恵まれ、お金はないけど普通な生活に満足してるから、気付かなかったのかも。
+16
-5
-
320. 匿名 2016/06/04(土) 08:42:22
うーん・・・心理学の投影だと思うよー
マウンティングされるならマウンティングしてるってことだよ〜
+55
-6
-
321. 匿名 2016/06/04(土) 08:42:43
>>314
それは付き合う上での最低限の情報収集でしょう。
素性もわかんない家庭の人とママ友付き合いしたくないわ。
そんな日常生活で最低限の質問すらマウンティングと捉える人がいるとしたらある意味心の病気だよ。+27
-8
-
322. 匿名 2016/06/04(土) 08:43:03
>>314
それがマウンティング
某地方に行ったとき、話したこともないのに夫の職業を知ってる人がいててめちゃくちゃ気持ち悪かった。+11
-10
-
323. 匿名 2016/06/04(土) 08:43:56 ID:rZWPcNBXd6
あれ?これマウンティング?と思っても
今までの会話の流れを思い返す、自分の思い過ごしかどうかなど
頭の中で一度振り返ろう。
明らかにこちらに失礼、あからさまにマウンティングだったら
めいっぱいの笑顔でドスの効いた一言をお見舞い。
マウンティングしてくるやつは相手の反応見てるから
意にも介さない態度で毅然としているのが効く。+25
-2
-
324. 匿名 2016/06/04(土) 08:44:14
>>321
年齢誕生日、旦那さんの仕事はよっぽど親しくならないと話さないわ。+26
-8
-
325. 匿名 2016/06/04(土) 08:46:03
マウンティングする人って、相手にギャフンといい困らせるのが、快感なだけなのでは。性格のいい人は、話相手が、話の内容で不快な思いをしてそうだったら、自分の方から話題をかえたりしてくれるよ。+26
-0
-
326. 匿名 2016/06/04(土) 08:46:37
なんか、ほんとにマウンティングされてる人もいるんだろうけど、性格ゆがんでるガル民だもの、相手はそんな気ないのに、ひねくれた受け取り方してる人も多いなとおもうわ。+46
-3
-
327. 匿名 2016/06/04(土) 08:47:54
例えば私は東大卒ですが、普通の会話の流れで出身大学を聞かれ、東大だと正直に答えたら「マウンティングされた!」となるわけですか?
自分より上の返しをされたら何でもかんでもマウンティングなんですか。
+107
-18
-
328. 匿名 2016/06/04(土) 08:50:20
これマウンティングになるかな?
ママ友に、女の子=小柄が一番可愛い!という観念が人一倍強い人がいます。
子連れで集まるたびに
「御宅の子は早産だったわりには出生時からデカかったよね」
「服やオムツは月齢相応で調べたサイズは、うちの娘だと全部ブカブカだから当てに出来なくて」
といった、“うちの子は平均よりも小さい子です” アピールが凄いんです。
(小さい事で逆に悩んでいたら、毎回こんなに自ら話広げないですよね...^^; )
+62
-8
-
329. 匿名 2016/06/04(土) 08:50:25 ID:skYCJ92GVe
専門学校卒業の私。
Fラン大学卒業の同僚に
「今時大学位出ないと大した職ないでしょ~」と言われた。
いやいや、あなた、専門卒の私と同じ仕事してるし契約社員じゃん!
て言うか高卒でもこの仕事いるし!
高校が偏差値44の人に言われたくない。
+77
-1
-
330. 匿名 2016/06/04(土) 08:50:29
>>327
うんとね、ここの人ならなるよ。
ひねくれてるから。+27
-2
-
331. 匿名 2016/06/04(土) 08:51:59
てかさ、芸能人だものたたきの凄いここの人たちこそ、マウンティングしてるんじゃないの?+1
-0
-
332. 匿名 2016/06/04(土) 08:53:28
>>50
というマウンティング!?+2
-1
-
333. 匿名 2016/06/04(土) 08:54:08
マウンティングだと思うものもあるけど
ただ受け止め方が卑屈なだけじゃない?って人も多いよ
そんなつもりで言ってないものを
マウンティングされた!!とか言う人のほうが疲れる
+64
-5
-
334. 匿名 2016/06/04(土) 08:55:34
マウンティングされる側も原因があると思う
無意識に自慢してたり見下す発言してたり
多分その友人もあなたの言動にイラっとして言ってやりたかったのかも
自分の言動を見直してみては+13
-11
-
335. 匿名 2016/06/04(土) 08:56:25
>>327
聞かれて答えただけならマウンティングじゃないよ。
「あなたどこの大学?ふーん◯◯大学なんだ。
あ、私は東大なんだけど〜」
みたいなのがマウンティングでしょ?+132
-1
-
336. 匿名 2016/06/04(土) 08:56:41
>>328
同僚で成人女性に対して小柄が一番という信念を持ってる女性がいますが
(美人モデルよりおかりなの方がモテると本気で言っている。)
発育を喜ぶべき子どもに対してもそんなこと言うなんて、ちょっと何か怖いですね。+45
-0
-
337. 匿名 2016/06/04(土) 08:56:47
心の貧しい女が多いね〜
よくそんなひどい事言えるわ
マウンティングなんて人間性疑う
しない人は絶対しないよね、そんな事
+9
-5
-
338. 匿名 2016/06/04(土) 08:56:48
>>322
話したこと無い人が夫の職業知ってて気持ち悪いっていうあなたの経験と、子供同士仲良いママと付き合うようになって、自然な会話の流れで年齢や住んでる場所聞いたりするのが、マウンティングになるってのは全く意味合い違うと思うんだけど。
子供同士仲良いなら、当然一緒に遊ぶ機会も増えるし、自然な交流の仲でお母さん同士の基本情報も明らかになるでしょ。何でも隠し通すの?
何会話してもはぐらかされるとか、ちょっと気味悪いから今後の付き合いはしたくない。
+19
-3
-
339. 匿名 2016/06/04(土) 08:59:26
マウンティング女がいまいちわからないけど、自分は上、相手は下と見てずけずけ嫌なこと聞いたり言ったりしてくる奴ってことでOK?+34
-0
-
340. 匿名 2016/06/04(土) 09:02:24
昔からマウンティングや人と比べることが好きな友人。
でも、体型、職場、彼氏等、あくまで彼女の基準で私の方が上になってしまったみたいで…
そこで、5年くらい前に一度だけ私が彼女に髪の毛が綺麗だねと誉めたのが、よほど嬉しかったのか、
未だにわざとらしく目の前で「あ~また髪の毛痛んじゃった~」とか「また綺麗に伸ばそう♪」とかSNSで言ってる。
まあマウンティングとしては地味だし誉めてほしいだけかもしれないけど。+17
-6
-
341. 匿名 2016/06/04(土) 09:02:38
そんなの気にしてたら会話なんて出来ないよ
結婚決まった人に一通り色々聞かないと
それはそれで
嫉妬して何にも聞かないで感じ悪いとか言われるんだし…+53
-7
-
342. 匿名 2016/06/04(土) 09:04:52
マウンティングするひとが外側にいて、そのひとが悪いと思ってるうちは、相手を変えてもまた新しい人間関係で次々と似たようなマウンティングするひとが現れますよー(⌒-⌒; )
自己投影といって、他者に投影した自分自身を見てるんですよ〜+18
-5
-
343. 匿名 2016/06/04(土) 09:05:23
上にも疑問持ってる人いるけど、
自慢するのが マウンティングじゃないよ
「マウンテン」字の通り、
私はあなたより山の上にいるわよっていう アピールをされること
多くは、ちょっと自慢っぽい話をすると、マウンティングされることが多いんじゃないかな
話してて、モヤモヤが残るときは
マウンティングされてる場合多い+10
-8
-
344. 匿名 2016/06/04(土) 09:05:26
もう何聞いてもマウンティングになるじゃないか…そりゃ私もコミュ障になるわ!+37
-3
-
345. 匿名 2016/06/04(土) 09:05:53
>>341
普通に会話の中で話してる分には同じ内容でも気にならない人もいる。
てか、それが殆どだと思うけど、
マウンティングと感じるのは、やっぱり悪意のようなものを感じ取ってしまうことがあるときだと思う。
人対人の会話だから文面にすると出てこない雰囲気のようなものがあるから、そういうのじゃないかな?+13
-2
-
346. 匿名 2016/06/04(土) 09:06:54
昔の友人がマウンティング女だった。(今は会ってない)
私は独身アラサーなのですが、彼女は26で結婚。その際に私に向かって「⚪⚪はどうするの?(彼氏もいないよね?)」と聞いてきたり、
子供出来たら出来たでママ友同士で会った際(私はその会に参加してないので聞いた話)
「え!成長遅くない?うちの子は⚪か月でもうできてたよ!」とか言ってたらしい。
当たり前ですがその子は今友達ゼロ状態。+74
-0
-
347. 匿名 2016/06/04(土) 09:07:53
ただ単にこちらの情報聞きてくるだけ、相手の現状を伝えてくるだけならマウンティングでは無くフツーの会話なんだろけど、同時進行でこちら下げ、自分上げで話してくる人はマウンティング以外の何物でも無いと思うの+27
-3
-
348. 匿名 2016/06/04(土) 09:07:53
>>328
自分の子1番の周り見えて無い人はいるけど、それはマウンティングではないと思う+6
-1
-
349. 匿名 2016/06/04(土) 09:08:40
小中高オール女子校だったので同窓会はマウンティング会場です。
どこに住んでるか、旦那の職業、子供の学校...
まぁ、男性がいない女子校の同窓会なんて自慢話して他人を見下したい人しか来ないよ。
普段から仲いい人は連絡取ってるし。+79
-1
-
350. 匿名 2016/06/04(土) 09:09:39
自分とこちらを比べてくるやつはまだ男気があるやつ(笑)
厄介なのは自分の友人とこちらを比べてきたり、キョロ充のくせにリーダー格の友人同士を比較したりする人。
このタイプは周りの人たちを勝手にランク付けしててそういう目でしか人を判断しない。
大抵、デブかブス。+28
-2
-
351. 匿名 2016/06/04(土) 09:10:08
独身彼氏いない友達の、「彼氏ほしい結婚したい」相談にはどう答えるのが正解かわからない…
心からその子を思ってアドバイスしても「上から目線のマウンティングうざ」って思われそうだし
「焦らなくていいよ」って言っても人によってはマウンティングって取るでしょ?
マウンティングのつもりじゃなくても、聞く人によってそう取られることもあるから女同士の会話って難しい+85
-4
-
352. 匿名 2016/06/04(土) 09:11:27
彼がね〜家を建ててくれてね〜
飲みで何万使った〜〜
新築のインテリアどうしよ〜〜
私「へぇー凄いですね」+16
-13
-
353. 匿名 2016/06/04(土) 09:14:57
自慢話とマウンティングがごっちゃになってる人がいる。マウンティングってもっと相手を貶したり、悪口言ったりだよね+52
-3
-
354. 匿名 2016/06/04(土) 09:15:09
前から思ってたんだけど
仕事してないと暇じゃない?
昼間なにやってるの?
私だったら、ソファから動かないと思うわー
専業の私にパートの友達が言った言葉。
仲良いと思ってたけど
そんな言われ方してショックだったな
親が近くにいて子育て手伝ってくれる人がいるパターンと、手伝ってくれる人がいないパターンは、
違うんだよ
自分のものさしだけで軽口叩かないでほしい+76
-9
-
355. 匿名 2016/06/04(土) 09:16:01
>>149
自分の所得が高くて、税金や保育料が高いんだから、わざわざ人に言うことない?
同じくらいの所得の人に言うのならまだ分かるけど。+9
-2
-
356. 匿名 2016/06/04(土) 09:16:26
>>1
縁切った方がいいですよ\(^o^)/
そんな人、結婚相手見つからずに友達もいなくなって孤独を味わうハメになるんだから。勝手に粋がってろって思う。+20
-1
-
357. 匿名 2016/06/04(土) 09:18:02
人を見下して喜びを見出だしてる人を私は見下す
だって、くだらなさすぎる+44
-1
-
358. 匿名 2016/06/04(土) 09:18:37
姑が同時期に産まれた義姉の子供でマウンティングしてくるんだけど。
義姉が実家いりびたりで面倒みさせられてるからか、母親気取りで、言動がめんどくさいママ友みたいで嫌でしょうがない。
所詮血のつながりのない姪っ子だし、愛着ないしほめるところもおもいつかない。なにより興味ない。ばーちゃんとして知りたいと思って、家の子の成長記録軽く話したら、こっちの子は~と姪の話しに持っていくし最近は関わらないことにしている。
+34
-0
-
359. 匿名 2016/06/04(土) 09:21:52
二歳の子供のアンパンマン好き卒業についてママ友達と話してたとき、家の娘だけディズニープリンセスに夢中だったので「えーもうアンパンマン卒業したのー?」ときかれ、つい「ディズニーランドで実物と会ってから、興味がそっちに移った」ような話をしてしまった。
聞いてもいないのに、ディズニーランド行ったってマウンティングしたと思われた?
当たり障りない会話って難しい…+70
-16
-
360. 匿名 2016/06/04(土) 09:27:01
ここ見るともう家族以外と話すのめんどくさいw+61
-2
-
361. 匿名 2016/06/04(土) 09:27:39
友人(彼氏あり)に最近デートした男性の話をした際に話の流れで「⚪⚪大学(有名大学)卒なんだよね。」と話した所、突然「何学部?」と聞いてきたので「経済学部だよ」と言ったら
「経済かぁ、大学の中でも一番ランク低くて誰でも入れるじゃんww」とバカにしてきた。
彼女の学歴は私と同じく専門学校卒なのに(^^;よくそんなにバカにできるもんだな、と思ったよ。+101
-5
-
362. 匿名 2016/06/04(土) 09:28:21
>>355
控除されてて謂いよねーて本心でしょう
なんで、低いと知ってるかは知らないけど両成敗では?
+0
-2
-
363. 匿名 2016/06/04(土) 09:28:33
>>1
寄生虫なんて言葉使う知り合いって、驚き以外何もないね。
私の場合は逆で、仕事がうまくいってて、
まだ独身だったとき、親友だと思ってた、既婚の友人に、
「自慢してる。みじめな一人暮らしのくせに」
って言われたのが、強烈で、忘れられない。+64
-0
-
364. 匿名 2016/06/04(土) 09:31:01
>>321 >>322 >>338
314です。いろんな意見がありますねー。
唐突に、あれやこれや聞かれた・聞いた事はないので、マウンティングと思うより、だんだんと親しくなりつつあるんだと思う様にします。その方が心の健康にもいいよね。
受け取り方はそれぞれだから、んん?と思ったら、相手の表情や空気を読み取って、上手に会話の流れを変えたりできるスキルを身につけたいものです。+5
-0
-
365. 匿名 2016/06/04(土) 09:31:49
悪意があるか?ないか?
それだけだよ。中学生のときなんて、相手と友達になりたくて自分のことも話たし、相手も、自分のこと話してくれた。大人になると難しいよね。
+57
-1
-
366. 匿名 2016/06/04(土) 09:34:17
でもねー、マウンティングする人を完全に断捨離すると
今度は進歩の無い人達との傷の舐め合いになっちゃうんだよね。
そこんとこのバランスが難しい。+15
-29
-
367. 匿名 2016/06/04(土) 09:40:15
>>51
それってマウンティングなの?
普通の事だと思ってました。。
愛する人(旦那)以外との結婚なんて考えた事なかった。+23
-2
-
368. 匿名 2016/06/04(土) 09:44:53
マウンティングというか、あーこれ皮肉りたいんだな、それズルいよねと言いたいんだろなというのはわかる。
就活しなくてフリーターになった友達が、地元に帰って就活して就職した私に、お金あっていいよねーという。でもその友達は事務職とか絶対になった嫌だし田舎にも帰りたくないといっていた。
+14
-0
-
369. 匿名 2016/06/04(土) 09:48:21
車を乗り換え(中古)たら、小2の娘が「○○ちゃんが、車いくらしたか私に聞いてきて、知らないって答えたらママに聞いてきてって言われた」って言ってるんですが、小2の子供がこんなこと言うかな?もしかして親に言わされてる…?
結局、パパしか知らないってことにしときました。+103
-0
-
370. 匿名 2016/06/04(土) 09:49:20
癌で子宮を失って、凄く辛かった時に、
「妊娠したよ」
「親に罪悪感ないの?」
と、散々言われて絶縁しました。
そのあと、子供の写真を送ってきた。
病気で苦しい時に、酷い!と思いました。
とてもじゃないけど、御祝ねだられても贈らなかったです。
+198
-1
-
371. 匿名 2016/06/04(土) 09:50:50
>>366
なぜかマイナスついてるけど、すごく同意します。
新しい情報もあまり入らず、当たり障りのない会話だけになってしまうというか。+5
-9
-
372. 匿名 2016/06/04(土) 09:53:24
マウンティングのつもりがないみたいなんだけど、職場の1年目の子が謙遜のつもりで、
私独身ですから!暇ですから!なんでも仕事します!みたく言うんだけど、
既婚の人に「独身なんで!独身なんで!」を自虐っぽく連発するのでヒヤヒヤする。
若いときって、結婚してる人に憧れてたり独身の方が身分下みたく思ってるけど
年齢重ねると既婚側から見て独身いいなあみたいのあるしなにしろ若くていいなあとかもあるし、あんまり独身強調しないでほしい。
そしてそれを聞いている、独身お姉様も何を思うか考えると…+60
-25
-
373. 匿名 2016/06/04(土) 09:55:22
読んでいて 自分自身も他人と比べてるって思う 自分の仕事 子どもの成績 旦那の事…(^-^;
自分がこんなに負けず嫌いだったなんて思わなかった
今の性格で中学生に戻ったら とっても成績上がる自信がある!!+7
-4
-
374. 匿名 2016/06/04(土) 09:57:03
>>370
それはひどい!
けどそんなこと相手にされるほど恨み買ってたんだと思う。何か過去にあったんだろうね
+8
-23
-
375. 匿名 2016/06/04(土) 09:57:08
就職難でつらかった時に、飲みにいくたびに就職先での自慢話をひたすらされた。年収いくらもらっているだとか、ボーナスがでた話。職場でやってくれと思うよ。
だからといって自分が就職ができるわけではないし、どうしようもないこともあるだけにきつかったな。+20
-0
-
376. 匿名 2016/06/04(土) 09:57:35
>>26
それいい!(笑)
あなたのこといいと思ってるらしいんですとか言って持ち上げて持ち上げて落とそう(笑)+9
-0
-
377. 匿名 2016/06/04(土) 09:59:11
>>371
366です。とある団体に所属してたんですけど、彼氏無しばかりでつるんでいた人達が、彼氏持ちでそれぞれの予定で動く人達に対して卑屈になっていました。
ちょっとでも話題に彼氏の話が出るとマウンティングされたと集団で無視したりする程の拗らせ具合だったんですよ。
+6
-1
-
378. 匿名 2016/06/04(土) 10:00:28
祖母の話を聞いていると女は一生比べ続けるのかと思ってしまう。
ご近所さんたちと夫婦揃って長生きか健康かとか。
ここまでなら微笑ましいんだけど、子ども、孫のスペックで代理マウンティングしてる話を聞かされると最近本当に心底不快。
+81
-0
-
379. 匿名 2016/06/04(土) 10:01:18
>>328
マウンティングになると思う。だって自分の子が上って言いたいんでしょ。
うちの子は男の子なので、男の子は背が高い子が勝ちって考えのママがいて、赤ちゃんから幼稚園くらいまで比べられて下に見られて本当に面倒だった。
小学生になる頃にうちの子が身長追いついて、そのママ凄く悔しそうにしていたな。
子供の価値観にも繋がるから、くだらないマウンティングはやめてもらいたい。+28
-2
-
380. 匿名 2016/06/04(土) 10:04:21
年収とかは聞かないけど、会話の中でこうゆう話って自然となりませんか?こっちはマウンティングしてるわけじゃないけど、そう受け取られちゃうんですね。
でも、このくらいでマウンティングだったら友達できなくないですか??+28
-2
-
381. 匿名 2016/06/04(土) 10:04:40
フルタイムで働いて偉いってマウンティングなの?
私はパート主婦で、フルタイムで働きたいけどフルタイムで働くと体調崩して寝込んじゃうから仕方がなくパートで、フルタイム本当に凄いって思って言った事がある…+45
-2
-
382. 匿名 2016/06/04(土) 10:04:44
>>358
他に話す人がいないから、全部あなたにいくんじゃない?+3
-3
-
383. 匿名 2016/06/04(土) 10:05:58
>>1
私は4歳の子供を保育園に入れて働いてるので、逆に特定の専業の友人に
「兼業家庭の子は~らしいから気を付けた方がいいよ^^;」
みたいに善意を装って、ネガティブなことをよく言われてた。
ある日「どんだけ大層な仕事してるか知らないけどさ!
(息子)がまだ××できないって言ってたけど、絶対(私)が働いてるせいだよね~!
辞めろよw」という間違いLINEが来たので、
「本音聞けて良かった。お互い気持ちよく付き合えないだろうから、今後は距離置こう。」
って返したら、夜中に旦那さんとうちに来て号泣されたわ。
ホルモン治療?してて不安定なので許してやってください。だって。
何事もなかったように連絡来るけど、フェード中。+126
-1
-
384. 匿名 2016/06/04(土) 10:08:33
友人二人には同い年の姉妹がそれぞれ居ますが 一方は人一倍偏差値にこだわる癖に底辺大学だけど受かったのよ~!!と大学名を書いて友人達に一斉メールする…(マジで40位だけど頑張った娘さんが可愛そう)もう一方は明らかに偏差値高い高校からそこそこ名の通った大学へ入学したが「 無事に大学生になりました」としか聞かれても答えなかったの。そしたら「お高くとまって~」と悪く言われて… あなたのほうが下品なだけだよと思ってます。+33
-0
-
385. 匿名 2016/06/04(土) 10:12:17
>>383
そのまま絶縁でいいと思いますよ。
付き合いを続けてもロクなことないだろうし。+36
-1
-
386. 匿名 2016/06/04(土) 10:14:08
>>6
育児人任せで働いているなんて思われてるんだ・・ショック。+27
-7
-
387. 匿名 2016/06/04(土) 10:14:48
ま、仮にマウンティングする人がいたとして
そのマウンティングした人の粗探ししてる方も
どうか、と・・・・+24
-0
-
388. 匿名 2016/06/04(土) 10:18:13
自分よりも容姿劣ってる子に何自慢されてもカチンとこないなー。
大抵そうじゃない?女なんて。
常識ある子は自慢自慢しないけどね。
勘違いの自慢ばっかりの人って、大抵容姿が残念ちゃん。
誰も羨ましいなんて思ってないからー!笑。+81
-3
-
389. 匿名 2016/06/04(土) 10:18:36
言われた時に気付いたら普通に言い返してると思うけど、いつもその人が帰ったあとに気付くんだよなぁ
あー今日楽しかったな〜あれ?けどあの発言はもしかしてバカにされてたのか?って
悔しい。笑+35
-0
-
390. 匿名 2016/06/04(土) 10:18:42
既婚者からのマウンティングが凄い
なんで結婚しただけでいきなり強気発言で見下してくるのかわからない…。+28
-1
-
391. 匿名 2016/06/04(土) 10:18:51
マウンティングと嫌味が一緒になってる人がいるわ+30
-0
-
392. 匿名 2016/06/04(土) 10:19:30
>>374さん
370です。
昔から、本人も認める負けず嫌いで、何かにつけて競ってくる人でした。
怨みを持たれたつもりは有りませんが、
先に私が自宅を購入したのが気に入らなかったのかもしれません。
+10
-2
-
393. 匿名 2016/06/04(土) 10:20:29
自慢話=マウンティングじゃないと思う。
それ+余計な一言がマウンティングだと思う。
+40
-0
-
394. 匿名 2016/06/04(土) 10:21:02
>>384
それわかる。
夫が医者だとか、子供が有名大学入ったとか、言うとマウンティング、隠したら隠したで文句言われる。
どうしろと?
+42
-0
-
395. 匿名 2016/06/04(土) 10:21:47
>>351
要するに取る側の精神状態+29
-0
-
396. 匿名 2016/06/04(土) 10:23:11
うわ。マウンティングされてる事にすら気が付いて無かったよ。やたらと私の事をしっかりしてないお母さんって位置付けてるなー、でも事実だから仕方ないな〜って思ってたけど。あまりにも多いからきっとこの人の表現の仕方なのねって思ってた。
もうちょっとしっかりするよ。+29
-0
-
397. 匿名 2016/06/04(土) 10:25:19
女同士の会話って面倒くさいね。知らないだけで男同士も面倒なのかもだけど。
話している相手が自分に敵意や妬みをもっていたら何を話しても自慢話やマウンティングにとられるもんだよ。+25
-0
-
398. 匿名 2016/06/04(土) 10:27:30
受け取りかたで何でもマウンティングにねるよね(笑)
>>1だって、聞き手によっては「それ僻んでるんだよ、1が幸せだから~♪」
って言って欲しいだけのステルスマウンティングになるよ?
+16
-2
-
399. 匿名 2016/06/04(土) 10:28:34
ここ見てたら、大人になったら同じ生活レベルじゃないと、会話しちゃいけないんじゃないかという気すらするわ…
+42
-0
-
400. 匿名 2016/06/04(土) 10:28:57
>>370
それ相手はちょっとキ◯入ってませんか
特に恨まれるような覚えがないなら、相手が異常です
+24
-0
-
401. 匿名 2016/06/04(土) 10:30:09
>>13
それは別によくない?
自分は共感してくれる人だと思うけど。
私の方がツラいわよ、って感じだったらちょっと・・だけど
私もさー、みたいなのならむしろ嬉しいけど。+18
-0
-
402. 匿名 2016/06/04(土) 10:31:17
暇なんだよ、要するに。
私、今年PTA会長になって、もう忙しくて他人のことなんか気にする時間もない・・・。
なにか一生懸命になれることが見つかるといいですね。+9
-18
-
403. 匿名 2016/06/04(土) 10:31:41
趣味仲間に東大の職員がいて、先日キャンパス内の学食でランチを一緒にしました。
その事を久しぶりに会った友達に話したら、私も今度、東大病院に勤めている看護師の友達に誘われて病院内のレストランでランチするの〜と、返された時、女って何が何でも誰かの上に立ちたいんだな…と、実感した。+52
-30
-
404. 匿名 2016/06/04(土) 10:32:15
>>397
夫は、男こそ競争社会だからマウンティングのしあいだって言ってたわ。
夫曰く会話の基本が直球でマウンティングらしいよ。
女性は基本的には調和を求める種なのに、一見マイルドな会話のなかで、オブラートに包んでマウンティングしあってるのが面倒だよね+64
-0
-
405. 匿名 2016/06/04(土) 10:33:58
>>403
わかる~。旦那の妹が看護師やっててえ、それでえ・・・とかちっさいことでドヤ顔されてもね。+5
-10
-
406. 匿名 2016/06/04(土) 10:35:05
>>351
いい人いたら紹介するね
だけ言っとけばいい。
+2
-0
-
407. 匿名 2016/06/04(土) 10:35:30
ガルちゃんで『私は美人ですが云々』で悩み事を書いていてもレスつけて『ガルちゃんやってて美人なわけないだろ・笑』って返してきたり、美人あるあるな書き込みに大量のマイナスがついているのを見るとガルちゃん内でも意味のわからないマウンティングが行われているなぁと思う。
この書き込みにも『美人自慢するな』ってマウンティングだととられる場合もあるだろうし。+12
-9
-
408. 匿名 2016/06/04(土) 10:36:05
叔母と話していると,
自分の娘と私をマウンティングするようなことを言ってくる。
くだらん。+39
-0
-
409. 匿名 2016/06/04(土) 10:36:30
自分は自分、人は人!ですよ〜〜+35
-0
-
410. 匿名 2016/06/04(土) 10:37:17
いちいち気にしてたらキリがない。+9
-0
-
411. 匿名 2016/06/04(土) 10:38:48
>>310
マウンティングというか、一言余計。頭悪いんでしょう。+20
-0
-
412. 匿名 2016/06/04(土) 10:40:13
>>402
これこそ見事なマウンティングw
自分を持ち上げての他者を見下し
あなたは人を不快にさせてると思うよ+26
-6
-
413. 匿名 2016/06/04(土) 10:40:25
元友人がマウンティング女だった。
例えば何か失敗したとして、他の子には「大丈夫?」なのに、私に対しては鼻で笑って「いっつもそうだよね、しっかりしなよー」と言ってくるとか。
強烈なひとことを言われたわけではないんだけど、常に上から目線でいちいちつっかかってくる子だった。
会うたびモヤモヤするなあと思いながらも会い続けていた。
昨年、元友人のことを知っている人と付き合うことになった。
「あの子に会うとモヤモヤするんだよね」と話すと、彼氏が「マウンティングってわかる?」と。
ああこれがマウンティングか!と初めて気づいた。と同時に距離を置いた。
ちなみに彼氏は元友人のことを初対面でマウンティング女だと見抜いていたらしい。
元友人とはあらゆるスペックが非常に近い。
明らかに私が下なら見下されるのもわかるけど、というのもモヤモヤしていた一因。
でも今思えば似た者同士だからこそ勝ちたかったんだろうなあ。+65
-1
-
414. 匿名 2016/06/04(土) 10:40:27
>>24
私はAVの広告ではなく、住宅ローンの広告です+27
-1
-
415. 匿名 2016/06/04(土) 10:42:39
久々に会った友人
結婚したよーって報告したら、
真っ先になにやってる人!?
って聞いてきた。
あれってもはや定番の質問だけど、
よく考えたらそこまで真っ先に聞く質問じゃないし、いきなり職業聞いてくるあたり、マウンティング対象にされてると思うと悲しい。
だって友達の旦那の仕事にそんな興味あんの?
そんな興味ないけどなぁ…
職場恋愛だったの?程度は聞くかもだけど。
自分の家庭より上か下か見定めたいだけなんじゃない?と疑心暗鬼になる、、、+17
-18
-
416. 匿名 2016/06/04(土) 10:43:11
>>260
優しいお言葉ありがとうございます。
面と向かって言われる事もあります。
ママ達は相手にせず、我が子とお友達が楽しく仲良くしていればいいって思うようにしてます。
+9
-0
-
417. 匿名 2016/06/04(土) 10:45:38
>>370
何か怖い人だね、その相手の人。異常な感じがするよ。
友達でもなければ、マウンティングでもなくて
サディストフレネミーだと思う。離れて正解だと思う。
自分の身は自分で守るしかない時代だからね。
フレネミーの種類
”友達”と思ったら”敵”だった! 恐怖の「フレネミー女子」4つの特徴と防衛法(2/3) - mimot.(ミモット)ure.pia.co.jpフレンド(友)とエネミー(敵)で作られた、“友を装う敵”「フレネミー」(造語)。今回は、利用できるものは利用してやるという怖い「フレネミー女子」についてお話しします。
フレネミー対策
ご参考まで。
+43
-0
-
418. 匿名 2016/06/04(土) 10:46:21
>>51
全く同じ事言われた!
じゃあ大好きな上に生活も安定できる相手と結婚できた私超幸せだわ〜♡って言ってやったら顔ひきつってたw+19
-2
-
419. 匿名 2016/06/04(土) 10:51:53
仕事辞めて半年間ゆっくり休んでた時に元の職場に行く機会があって、社員と話していたら結婚報告を受けて
「おめでとう!(あれ?私が辞める直前に付き合いだしてたよな)え?速くない?」
と言ってしまった。
独身アラフォーババアからの嫌みやマウンティングととられとだろうな…。+4
-6
-
420. 匿名 2016/06/04(土) 10:52:36
「○○って所でご飯たべたんだけどすごくいいよーお勧め!」といわれたので
「へぇ何系なの?どの辺り?」と聞いたら
「え?高いよ?」
「え?」
お勧め!と言われたから聞き返したのにそりゃねぇよ
「最近うなぎが好きでぇ」と何事もなかった様に会話を続けられたので
「じゃあ○○行った?」と地元の有名店をあげたら
「あーサイトに載ってる様な所って結局レベル低いし」
私がなめられてるばっかりに、地元の創業ウン十年の敷居の高い名店までもバカにされたよ。
本当はいい子の筈なんだけどなぁ
+80
-0
-
421. 匿名 2016/06/04(土) 10:52:52
>>1
人に対して寄生虫なんて言葉を投げかける相手の方がよっぽど恥ずかしいわ。
普通の人なら他人との会話の中に寄生虫なんて言葉出て来ない。
私ならそんな事言われたら、育ちが悪い、可哀想な人だな~と思って、もう二度と会わない。+35
-0
-
422. 匿名 2016/06/04(土) 10:53:06
まさに今縁を切りたい友人がいる
学生時代から私は何度も恋愛がうまかいかず、彼女は常に彼氏がいて、先に結婚
その頃は本当に優しくて、いつも相談に乗ってくれた
けど、私が結婚決まった頃から、いわゆるマウンティング?されるようになった
色々質問してきて、その後「でもね、私のとこは、私のとこは」って微妙に上のレベルだって話を聞いてもいないのに必死に説明をしてくる
それならよくある話だけど、最近は前と言ってたことと違ったり、明らかな嘘までついて見栄を張ってくるからもう疲れてきた
彼女は自分の方が幸せじゃなきゃ気が済まない、今までは私の方が不幸だったから優しくできたんだって気付いた...
それでもこっちは専業主婦で暇してるって思われてるから毎週のようにLINEが来る
会っても前言ってたことを訂正して自分の方が上って話をしてくるだけだから、もう会いたくない
でも彼女は私に限らずどの友人にも異様な執着心があるから、縁切りしたら恨まれるんだろなーと思う+18
-2
-
423. 匿名 2016/06/04(土) 10:53:07
てかガルちゃん見るまでマウンティングの意味分からなかった平和な奴ですw+39
-0
-
424. 匿名 2016/06/04(土) 10:53:47
>>407
本物の美人=自ら美人だと言わない
みたいなのがなんとなく刷り込まれてるからね。
巷に自称美人が溢れ返ってるのも一因だとは思うけど。
番組で「美人で得したことはありますか?」って道行く人に聞いてて、
「ありますよー」って言ってる人が、ことごとく微妙で
「いやいや美人じゃないですし!」って言ってる人は
どうみても本物の美人だった。+47
-0
-
425. 匿名 2016/06/04(土) 10:59:22
>>89
聞かれた方がコンプレックス持っているとそう感じるんだよ。無難な話だけした方がいい時代だよね。+7
-0
-
426. 匿名 2016/06/04(土) 11:03:35
>>415
何やってる人?がマウンティングなら何も聞けないwそこから話膨らますんじゃないの?
旅行行くんだーといっただけで、マウンティングされた!となりそう+32
-1
-
427. 匿名 2016/06/04(土) 11:05:22
職場の36歳の独身の先輩が休憩時間に23歳の後輩と話してたらしく、彼氏が居ないってのも言ったら「今まで独身で何してたんですか?」って後輩から言われたらしい。
先輩はすごく怒ってた。今の若いこは怖いもの知らずだね。
+58
-1
-
428. 匿名 2016/06/04(土) 11:06:50
あたしは親友がいればいいので友達いない派です。
ずっと女子校だったし、もう疲れました。
なのに、〜はなんで仕事ばかりしてるの?もっと遊んだらいいのに*\(^o^)/*とか言われます笑
仕事後にはデートもしますし、稼いで好きなもの買いたいのが楽しみだったらだめなのか?笑
何も知らないくせによくいえますよね
最近職場のその女の子が彼氏ができてめちゃうるさいし困ってます!
私が失恋したときは彼氏の話にすりかえたり、仕事しすぎじゃなーい?まぁxxは彼氏いないから時間あるもんねー!あたしは色々予定あって幸せだしとかいわれてイライラします
本当に好きな人と恋愛したいから彼氏は慎重に選びたいだけで
あなたよりかはもてますから笑
ほんとうに嫌いで週3かぶるのがしんどいです。+22
-9
-
429. 匿名 2016/06/04(土) 11:08:21
>>405
本当はこの後、その友達に今度は一緒に行かない?と、誘いたかったけど、言えませんでした。
+1
-2
-
430. 匿名 2016/06/04(土) 11:09:26
いつも何してるの?って聞かれたら
漫画描いてコミケとかで売ってるんだー!毎月20万くらい儲かるよ!って言う
事実だし引かれて「ふ ふーん…」で終わる
オタクだと食いついてきて友達できる
最高+78
-0
-
431. 匿名 2016/06/04(土) 11:11:30
4戸しか入ってない家賃15万のアパートに夫婦二人で住んでる。
4戸のうち3戸は30前後の二人暮らしだけど、うちのお隣さんだけは
親世代(50代中~後半くらい?)の夫婦二人暮らし。
そこの旦那さんがお勤めしてない感じなんだけど、
アパートの前で挨拶したら、こちらは何も質問してないんだが、
「うちはほんとは三階建ての一軒家持ってる」
「うちの息子は○○大学の法学部出てる(30代)」
「昔は欧州を飛び回ってた、あくせく働くのに疲れて早期退職した」
みたいな武勇伝をほんの5分の間にぶち込まれ、同じ家賃のとこに住んでるけど
格が違うんだぞ、とずっと言いたかったんだろうなと思った。
+102
-2
-
432. 匿名 2016/06/04(土) 11:12:58
マウンティングも嫌味も、、、
どっちにしろ何でも
結局人として、思い遣りが、無いってことでしょ+26
-0
-
433. 匿名 2016/06/04(土) 11:17:53
>>144
いや、135さんは悪くないと思う。
元彼さんが、捻くれてるだけだよ。+15
-0
-
434. 匿名 2016/06/04(土) 11:18:51
女同士だけじゃなくてもいいですか?
職場での話
A(わたし)「Dさん(お客様)の奥さんってすごい若いらしいね(奥さん22歳若い」
同僚B(既婚アラサー、アイプチ+つけま+カラコンの元ギャル)「絶対奥さんデブかブスだよ。若いだけが取り柄で結婚したタイプだよ」
同僚C(既婚フツメン)「奥さん見たことあるけど美人だよ、同僚Eに雰囲気ちょっと似てるかな」
同僚F(独身イケメン)「美人とEは両立しないだろー」
同僚E(彼氏もち、少しブサ子だが雰囲気かわいい系「……(泣きそうな顔)」
鳥肌が立ちましたΣ(゚д゚lll)
ちなみにBCEは普段つるんでる
+15
-6
-
435. 匿名 2016/06/04(土) 11:22:49
男の前で私の部屋が汚いとか、料理全然しないよねなどいきなり下げることを言ってくるのはマウンティングとは違うのかな?女子同士だと言わないのに男の前で急に私のことを下げる発言をたくさんしてくるからすごくモヤモヤする..+53
-2
-
436. 匿名 2016/06/04(土) 11:28:48
うちの子は友達多くて遊んでばかりなの~
あなたの子人見知りだけど大丈夫?
とか聞いて来るひと
大丈夫じゃなかったら何かしてくれるの?
+45
-2
-
437. 匿名 2016/06/04(土) 11:32:54
書き込み読んでたらそれってマウンティングなの?って事の方が多いんだけど私が疎いのかな
べつに自分が言われても気にもならない事ばかりだった。自分も人にマウンティングだととらえられてるかもと思ったら話すの怖くなってきた+43
-0
-
438. 匿名 2016/06/04(土) 11:33:19
マウンティングっていうか、何かとみんな私をひがむのー!って女はいたな。
高校時代から5年くらい仲良し4人でみんなで彼氏紹介したり仲良くしてたのに、ずっと彼氏いないし恋愛興味無いって言ってた男勝りなデブスの友達(でも話が面白くて、グループの中ではいちばんいい子だったし人気があった)が、偶然他の3人が彼氏と別れたタイミングでいきなり「実はずっと彼氏いたんだよね。結婚するから。ひがまないでね」って真顔で言い放って3人でポカーン・・・
ずっと彼氏いたって、よくよく聞いてみると付き合って2ヶ月ほど。しかも20歳年上の手取り13万円のハゲでガリガリのブサイクおっさんと出会い系だった。
ひがまねぇよwww
旦那以外いらないって切られてもう連絡取ってないけど、あの時の友達の「出し抜いたぁぁぁ!!!」みたいなドヤ顔が忘れられない。+35
-2
-
439. 匿名 2016/06/04(土) 11:33:55
>>415
どこでしりあったのー?いつから?みたいな方が無難ですかね。話の流れで職業の話へ。+16
-0
-
440. 匿名 2016/06/04(土) 11:35:35
438が434のBに見えてきた+4
-1
-
441. 匿名 2016/06/04(土) 11:39:46
バンギャの前で私はもう卒業したけど~とかはマウンティング?
XJAPANを知ってから外のバンドがカスに見えるみたいなことをSNSで言ってて、性格悪いとかの前に大丈夫かよってひやひやする+13
-1
-
442. 匿名 2016/06/04(土) 11:42:18
女として人間として、自分より素晴らしい人なら認めるけど、大したことない奴にマウンティングされるとだいたい僻みだと思う。
向こうが遠回しに嫌味いったら、余りにも程度が酷いなら私も遠回しに嫌味言うよ。本音言うと大人の世界では利用されて負けだからね。
+10
-1
-
443. 匿名 2016/06/04(土) 11:48:30
>>434
434が怖い・・・。
同僚B(既婚アラサー、アイプチ+つけま+カラコンの元ギャル)
同僚E(彼氏もち、少しブサ子だが雰囲気かわいい系
+41
-5
-
444. 匿名 2016/06/04(土) 11:50:07
ボロい賃貸住まいの私に、
共通の知人が家買った時、「あなたも思い切って家買いなよ」
パートをはじめたら「マイホーム資金が早く貯まるね」
今は「消費税が上がらないうちに買うのをおすすめだよ」
あーうんざり。
我が家が貧乏なの知って言ってるんだろうな。
+25
-5
-
445. 匿名 2016/06/04(土) 11:50:17
私の話じゃないんだけど、、友達のタイムラインの知らない人のコメントに引いてしまった。
友達が、今度初海外旅行とのことで楽しみだそうで、キャリーバッグ買わなきゃな〜!パスポートも取りに行って〜!
とウキウキした、見てる方もなんだか、和む内容のタイムラインを投稿してた。
私はコメントに、いいなー!お土産と写真よろしくね!と書いた。
そして、何時間かしてまた、タイムライン見たら、私の次の人が、私も来月〇〇に行きます。あと、〇〇の国には何回も行ったことあります。
ってコメントしててどん引きしてしまった(笑)
私も海外いったことあるけど、そんな意地の悪いコメントする気にはならないなー。+57
-2
-
446. 匿名 2016/06/04(土) 11:51:31
会社の女の人。もうその人も私もやめたけどマウンティングがひどかった。
人を見下すために生きてるんじゃないだろうかって人で、料理の話になれば「料理できるのw?どんな?」字の話になれば「○○って言う字書ける?書いてみて?かけて当然じゃない」みたいな言い出したらきりがない人いた。特に私に対しては酷かったなぁ。+25
-0
-
447. 匿名 2016/06/04(土) 11:56:38
旦那の職業やら給料やらを聞いてきても、マウンティングかただの世間話かなんてすぐ見抜ける。
マウンティングしてくる人は目のギラギラ感が違うwそして、絶対的に自分の方が上という情報しか言わない。
一方世間話で聞いてくる人は自分の方が不利な情報も話すし、まったく関係ない楽しい話もたくさんする。+65
-0
-
448. 匿名 2016/06/04(土) 11:57:01
マウンティングする人って私は直に会ったことないんだ。話に聞いても、私の前ではやらない。
そういう人は、いじめと同じ原理で、マウンティングしやすい相手というのを見分けるのだろうか?マウンティングしていい場とかも見極めてんのかな?
+29
-2
-
449. 匿名 2016/06/04(土) 11:58:04
自分の事は自分しかわからんし、他人の事はその人しかわからんのんやから、いちいち気にしていたらキリ無いで。
それにそれで人間関係切ってたら周りに人おらんなる。
そんな考えもあるんやなぁ〜って受け流さなあかんで。
+7
-1
-
450. 匿名 2016/06/04(土) 12:00:28
>>402
だったらここにくんなや!
馬鹿が!+5
-2
-
451. 匿名 2016/06/04(土) 12:00:42
>>403
職員や看護師は、東大出じゃないから、マウンティングにならないでしょ。単なる見学。+25
-3
-
452. 匿名 2016/06/04(土) 12:02:33
>>412
PTAで忙しいだけなのに、なんでマウンティングになるの?+10
-7
-
453. 匿名 2016/06/04(土) 12:05:30
>>403
東大病院でランチって、それマウンティング??
友達はたまたま共通のネタ話あったから言ったんじゃないの?
+81
-0
-
454. 匿名 2016/06/04(土) 12:05:46
>>426
私は旅行の話はしない。年に三回外国いってるので、
事実いっただけで、自慢と思われる。+31
-2
-
455. 匿名 2016/06/04(土) 12:07:37
>>452
どうせアンタはモンペだろ(笑)+1
-4
-
456. 匿名 2016/06/04(土) 12:07:53
勝手に自慢ととる人はいるね〜
めんどくせ!ってなる+50
-0
-
457. 匿名 2016/06/04(土) 12:09:09
海外旅行好きの友人が、何が何でも自分の方が海外を知ってるということを必死にアピールしてきてイタイです。
私は元々乗り物酔いが醜く、国内の特急列車や新幹線での旅行がやっとで海外なんてとんでもなかった。
けど旦那と出会ってから、酔い止めを飲んで少しの距離なら飛行機も乗れるようになった。それでも韓国、台湾、沖縄、北海道、グアムレベル。
こんなレベルなのに、私が沖縄に行くと言えば「自分は本島に行き飽きた、次は石垣島」
ハネムーンで初ハワイの話をすれば「ホノルル島は行き飽きた、次はハワイ島」
その後すぐに北海道に行くと言えば「自分たち夫婦はイタリア」
私レベルの海外経験者に何を競ってるのかと思う。
結局口だけで石垣島もイタリアも行っていないのだが、
私がハネムーンのハワイをSNSにアップした途端、
自分が過去にハネムーンで行ったモルディブやタヒチ、その他パリに北欧にロスにと連投し始めた...
海外にそれほど興味のない私には理解できない競争心です。+56
-6
-
458. 匿名 2016/06/04(土) 12:12:25
会社でランチの時必ず話題が、子ども自慢と結婚していかに良いか自慢、独身気の毒といつもいい人見つかるといいねってヒツコイ・結婚出来ないかわいそうなひと位置付けられた、余計なお世話だよ、+10
-6
-
459. 匿名 2016/06/04(土) 12:13:42
私はマウンティングしてるつもりないけど相手から聞いてくるから答えて、結果マウンティングしたみたいな空気になることがよくある。
5歳年下の男の子と付き合ってる友達が他の友達の彼氏や旦那がなんの仕事してるのかすごく聞いてくるので私の旦那は会社をやってるって答えたら うわぁ〜 みたいな反応されるので困る…。私も会社経営してるけど小さな会社だし別に特別とは思わないけど。
自分が好きでその人と付き合ってるのになぜ比べるの?羨ましいならあなたも企業すれば?
ほんと女はめんどくさい。+42
-3
-
460. 匿名 2016/06/04(土) 12:19:35
高校の時代、いつも一緒で仲良しだった親友…結婚して変わった。
親友の方が先に結婚、といってもでき婚で旦那10個上。でもおめでたいことだし、出産祝いも送った。
数年後、私はプロポーズされて結婚。
退職したため、子どもいないしパートをしてます。
結婚するとき、両親に何買ってもらったの?と変な質問されたから、家電を一式って答えたら、私は車だよ、家電は旦那が勝手に新しいの買ってきちゃって必要なかったと言われた。。
なんだかすごく悲しかった…
でも、あなたの旦那みたいに浮気しまくりなのは嫌だ。
+11
-30
-
461. 匿名 2016/06/04(土) 12:20:17
>>458
ひつこいじゃなくてしつこいだよ+36
-10
-
462. 匿名 2016/06/04(土) 12:26:06
>>63
自分もエロいサイトに行ってないけど出る・・・
2ちゃんの芸能人ファンスレに出入りしているせいかな?と思ってる+19
-0
-
463. 匿名 2016/06/04(土) 12:28:28
バツイチ独身の友人がいつもおしゃれで高級なレストランばかり行く話をした挙句、もうそういう店行くの疲れちゃった〜。ファミレスとか行ってみた〜い。と子持ちの私に行ってくる。
マウンティングしてるんだろうけど、その高級レストランに行ってる相手還暦近い既婚のおじさん。
じーさんと不倫って全く上に立ててないじゃん!+50
-1
-
464. 匿名 2016/06/04(土) 12:32:41
選挙主婦で海外旅行行くとものすごい批判かマウンティング?してくる友人がいてフェードアウト中。
「⚪️日暇ならご飯食べにいこうよ〜」
私「ごめん、その日は旅行に行ってるから無理なんだ。⚪️日に帰えってくるからそれ以降なら空いてるよ」
「へー、どこ行くの?」
私「⚪️⚪️(海外)だよ」
「ずいぶん長く行くのね〜専業なのに旦那に無理させて平気?離婚されたらおわりじゃない?」
毎回こんな感じの子がいて疲れました。
主人の実家が欧州なので良く行ってるだけだし、私が行きたいと行ってるわけでもないに。
たとえ離婚したとしても高卒非正規でプライドだけはエベレスト並で職場点々としてるあなたと違い、正社員の技術職(設計)を結婚前まで同じ会社でやってた私の方が生活力あると思うよ!
って本当はいいたいけど……言ったら同じになるからここで吐き出し。
アラサーって色んな面でそれまでの生き方の結果が出てくるから格差ひらいてくるよね。
ほんとめんどくさい歳だなあ。
+56
-12
-
465. 匿名 2016/06/04(土) 12:32:59
ほとんどの友達がマウンティングなんて無縁のいい子たちばっかりだけど、たった1人マウンティングが激しい子がいたのでトラウマです...
まだ子ナシだけど、いずれ母親になり、ママ友とかにああいうタイプの人がいたら耐えられないなーと思います
ここ読んでたら結構多そうですよね+29
-0
-
466. 匿名 2016/06/04(土) 12:33:34
>>464
選挙主婦に吹いてしもた+73
-0
-
467. 匿名 2016/06/04(土) 12:36:06
>>359
フロリダのディズニーランドだったら、どうかな、と思うけど、千葉なら大丈夫では?+28
-0
-
468. 匿名 2016/06/04(土) 12:40:12
>>388
同意。自分よりも綺麗じゃない人に何自慢されても全然気にならない。逆に綺麗で何もかも上の人はもはや別次元の人だし。+48
-0
-
469. 匿名 2016/06/04(土) 12:41:02
自分の方が可愛いアピしてくる友達。可愛いく写ってる写真とかたくさん見せてきてドヤってる。内心うわぁ…って思いながら「わ〜可愛いねー(^ ^)」って流してるけど。てか昆虫みたいなカラコン使ってひと昔前のギャルみたいなバシバシのマツエクしてて怖いよ…+8
-0
-
470. 匿名 2016/06/04(土) 12:41:20
カッコいい旦那さんと可愛いお子さんがいる同僚(同じプロジェクトチームで仲良くなった)にさらっと聞かれたので彼氏出来た旨つたえたら、みるみる機嫌悪くなり「私も離婚したい、離婚したら恋愛し放題ですぐに彼氏くらい出来るのにー」などと言われた。
思い返すと年末に前彼と別れた時あたりから、あーすれば恋人できやすい、こーすれば男なんてイチコロ、というような恋愛指南を聞いてもないのにされてたな笑
周りから見れば恵まれてるのにマウンテングする人って、何かしら闇を抱えていそう。+66
-1
-
471. 匿名 2016/06/04(土) 12:43:45
ある仕事でテレビにでることになり、その話をしたら、親友だと思ってた友人から、じまんしてる、といわれ、衝撃をうけた。
それから、自慢ぽく取られそうなことは、一切、
口にできない。トラウマになってる。
この話してもいいのかな、といつも考えてしまう。+26
-2
-
472. 匿名 2016/06/04(土) 12:44:23
>>110
同じ状況です。
病名明かしたくなくて、自宅療養するようになってから従姉妹に、毎日何してるの?化粧してる?と聞かれ、化粧してなかったら女終わってるねー、私なんて毎日人に見られたいから頑張って化粧してるし、この間はエルメスのバッグ買って紙袋持って電車に乗ったら周りの視線が気持ちよかったーって言われ、⁇となりました。
40過ぎた子持ちが、カラコン、付けまつ毛、茶髪で谷間見せて150もない小柄でピンヒール履いてるから、好奇の目で見られてるんじゃない?と言いたかった。
マウンティングする人って自己顕示欲強いですよね!+65
-3
-
473. 匿名 2016/06/04(土) 12:48:16
私は、旦那の仕事も性格も、相手の親も問題なく結婚生活を送ってる
でも実家から新居が少し遠いところ(電車で1時間)だけがマイナスで、やたらそこだけを猛烈に強調してくる子がいる
自分も電車で30分という微妙な距離なのに、私がかわいそうで心配だとか(顔は笑ってる)、予定もないのに自分は実家近くに引っ越す計画を語ってくる
私が知らないその子の友達の話もよくしてくるけど、
私から見たらたいそう羨ましい経歴や仕事をしてる旦那さんがいる友達のことも、
でもその子の家の近くにはスーパーもコンビニもないんだって‼︎とか、赤ちゃん生まれたばっかりなのにシンガポール転勤だって‼︎とか、友達のかわいそうな部分ばかり話してくる
誰の前でもやってるんだなーと思った。
きっと私も他の友達の前では、実家から遠くてかわいそう‼︎とかネタにされてるんだと思う
そんなことでしか優越感に浸れないあなたが、1番かわいそう+26
-0
-
474. 匿名 2016/06/04(土) 12:48:49
>>461
横になりますが、関西ではしをひと発音します。
しちや→ひちや 質屋
しちごさん→ひちごさん 七五三
しちみ→ひちみ 七味
しつこい→ひつこいとなります。
気付かす使ってる関西の人が多いです+25
-27
-
475. 匿名 2016/06/04(土) 12:50:07
陣痛から出産までの時間、マウンティングされましたf^_^;)私は陣痛がかなり長くて大変な出産だった。元同僚は陣痛も短くてすぐ生まれたんだけど、スムーズな出産イコール偉いみたいな発言、どや感が凄かった。+34
-3
-
476. 匿名 2016/06/04(土) 12:51:35
>>474
さらに横ですが、関西だけど聞いたことありません笑
いずれにせよ表記にするときは、し、と書くべきです+39
-7
-
477. 匿名 2016/06/04(土) 12:51:50
>>460マウンティング乙
「プロポーズされて結婚した」←すごい露骨+38
-3
-
478. 匿名 2016/06/04(土) 12:55:14
36歳年齢=彼氏なし実家住み派遣の知人が
何かとマウンティングらしき言動してくるけど、何も響かないわ
へぇーすごいね!良かったね!って笑顔で言える+15
-0
-
479. 匿名 2016/06/04(土) 12:55:22
>>474
しゃべる時はそれでいんでない?
文字でひちごさんとかひつこいとか書いてる人いたら、ちょっと引くよ
延々とを永遠とって書いてるのと同じレベル+43
-2
-
480. 匿名 2016/06/04(土) 12:57:01
トピ画よく見るけど、これってまだマウンティングの前兆で、答えてから始まるのがマウンティングだよね?+8
-0
-
481. 匿名 2016/06/04(土) 12:59:39
>>14
ミサワのネタになりそうだね+6
-0
-
482. 匿名 2016/06/04(土) 13:03:16
>>453
私だって、東大関係者の友達いるんだよ、みたいなマウンティングとか?+16
-2
-
483. 匿名 2016/06/04(土) 13:07:53
マウンティングする友人
パン粉普通に買ってるの?と聞かれ、うんと答えると、私はどこどこの有名なフランスパンを買って、わざわざパン粉作ってるよ!
毎日掃除機かけてるの?うんと答えると、えー?私はルンバだよ。今時毎日掃除機かけるなんてあり得ないー。
年末大掃除するの?うんと答えると、私はハウスクリーニングして貰うから大掃除なんてしないよー、ネイル傷むし。
エステ行ってる?と聞かれ、行ってないと答えると、そうだよねー、そうと思った。
私はお茶飲みに行く感覚でエステ通ってるけどね。
その人を断捨離しました。+137
-0
-
484. 匿名 2016/06/04(土) 13:12:15
義父にマウンティングされます。
車種やテレビの大きさ、しまいには私のボーナス額を聞いてきて自分が私と同じくらいの時にはこんだけ貰ってたって自慢。
職種も違うし、バブル期の人とは比べる自体がおかしいと思うのですが…
+12
-3
-
485. 匿名 2016/06/04(土) 13:13:53
434は443みたいなのが出てくるのを想定して自分のスペックは明かさなかった気がする
マウンティングからのマウンティングwww
女ってこわい+9
-1
-
486. 匿名 2016/06/04(土) 13:15:01
アンカーくらい付けてよ+19
-0
-
487. 匿名 2016/06/04(土) 13:20:06
マウンティング被害を報告するトピのはずがマウンティングの試合場に…
ガルちゃんにありがちな展開+47
-3
-
488. 匿名 2016/06/04(土) 13:20:12
チアシードのドリンク飲んでる同僚に、マウンティング女が「それ、一時期流行りましたよね~私もその時はハマってました」て言ってた。+15
-11
-
489. 匿名 2016/06/04(土) 13:20:48
マウンティングする人って、客観性が無いんだな~て思う。
関係のない第三者から見てると
やってる方が、相手より残念な人に見えてるけど・・・。
気付いてないのかな?て思う。
だから、むしろ私は言いたい人には言わせてる。
テキトーに「いいな~」「素敵~」「すごーい」て言ってる。
気が向いたら、相手を褒めて持ち上げてあげる。
どんどん油を注いで、どんどん調子に乗らせて、つけあがらせて
周囲から「何なのあの人」て言われる人に成長させる。
気付いた時には手遅れ。
一方、私は周りから「優しいね・褒めるなんて良い人」て言われたり
勘のいい人にには「怖い・冷静・敵に回したくない」て言われる。
たとえ私の本心がバレたところで、文句言われる筋あいも無いね。
だって、私は「褒めただけ」だからね。
要は、他人見下して気持ちいい思いする方が悪いんだよw
ちなみに私に攻撃してきた人は、自ら自爆したよ。
冷静に対応したい人は、お試しあれ(苦笑
+60
-7
-
490. 匿名 2016/06/04(土) 13:21:38
>>476
ネットの書き込みにいちいち〜と書くべきと上から目線うざい+4
-11
-
491. 匿名 2016/06/04(土) 13:25:55
>>448
自分と同じくらいだと位置づけてる人に
頭抜けられたくない・・・みたいな心理だと
思うので、明らかに勝てない相手もしくは、
自分の圧勝だと感じている相手、
あと質素で素朴な人はされないと思う。+14
-0
-
492. 匿名 2016/06/04(土) 13:28:21
こんにちは
長文コメントに正直、ひいています。同一の方ですか?
早々に失礼しますね、マウンティングされないうちに・・。
+4
-16
-
493. 匿名 2016/06/04(土) 13:29:19
私1児の専業主婦。
親友は仕事していて第一子妊娠中。
いつも何してんの?と蔑んだ目で聞かれた。
育児に家事ですけど!
専業主婦はヒマという偏見持っててもいいですけどそれをあからさまに態度に出してこないで欲しい。
親しき中にも礼儀あり。+13
-9
-
494. 匿名 2016/06/04(土) 13:30:36
ダンナさんの会社は何?って聞かれて素直に答えてダンナさんどこにお勤めですかって聞いたら、損保ですっ!って叫び出した。
何の損保ですか?会社名言わせようとしたら、分かりませんか?損保ですっ!って叫んでた。
アラサーなのに喜び組みたいな化粧してるし、情緒不安定でおかしな人だった。+38
-4
-
495. 匿名 2016/06/04(土) 13:32:22
必死に自分語りな人がいるんだね・・。+12
-5
-
496. 匿名 2016/06/04(土) 13:33:33
私も主とは逆で専業主婦の方に
「まだ仕事続けてるんだぁ。私は子供の面倒人に頼らずみて行きたいし、母親と長く時間を過ごした方が落ち着きのある子に育つんだよぉー。」
と言われムカつきました。(私は子供を保育園に入れて働いてます)
人それぞれ事情があるんだから自分の考えが全て正しい感じやめてほしいし、
ほっといてほしい。
+63
-3
-
497. 匿名 2016/06/04(土) 13:34:57
主のってマウンティングになるんですか?あたしも専業主婦の友達に暇じゃないんー??仕事してるほうが絶対楽しいでー!とか言うてきました!なんか何でもマウンティングって捉えすぎな気がします!+9
-32
-
498. 匿名 2016/06/04(土) 13:35:18
>>495え、自分がされたマウンティングのことを書くトピだからいいんじゃないの?+17
-0
-
499. 匿名 2016/06/04(土) 13:35:21
マウンティングって本当下品だなと思う。
自分に自信がないから他人を見下すようなことを言うし、自分の方が上だと思って優越感に浸りたいだけww
しょうもなwww+23
-0
-
500. 匿名 2016/06/04(土) 13:35:32
>>474
うん。知ってる。それ話し言葉ね。
言葉では「そうゆう」って言うけど文章では「そういう」が正しいでしょ?
方言だろうが話し言葉を文章にするのが読みにくいし常識的では無いってこと。+22
-3
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する