ガールズちゃんねる

なんで「それって元カレの影響?」って言ってくるの? 「知識でマウンティング取らなきゃ安心できない」男性の厄介さ

76コメント2017/03/03(金) 22:02

  • 1. 匿名 2017/03/02(木) 23:54:45 

    なんで「それって元カレの影響?」って言ってくるの? 「知識でマウンティング取らなきゃ安心できない」男性の厄介さ
    なんで「それって元カレの影響?」って言ってくるの? 「知識でマウンティング取らなきゃ安心できない」男性の厄介さnews.careerconnection.jp

    相手より優位に立ちたい。そんな気持ちで、会話の中でマウンティングを取ってくる人がいる。中でも文化系(サブカル界隈)のコミュニティではその様子がよく見られる。 特にありがちなのが、女性の趣味に対して「それって元カレの影響?」と言ってくる男性だ。ある女性は2月下旬、ツイッターにこんな投稿を寄せていた。 彼女の周りには「自分の理解できる範疇から逸れたとたんに『天然だ』とか『何系だよね』とカテゴライズしたり、自分がかっこつけるために周囲をおとしたり」する男性がいるという。


    「マニアックな音楽の話をすると『どうせ元カレの影響でしょ』と言って、そもそも『元カレの影響』が悪いこと、ダサいことだとされている風潮自体がまったくわからない」

    ■知識のなさをレッテル貼りで安心する、残念なサブカル男性

    この投稿に対して、ある男性は「この傾向は、知識でマウンティングしていないと不安になるサブカル男性に見られる」と分析する。
    「男性が女性の知識に『元カレの影響』とレッテルを貼るのは、安心できるから」

    ■ジョジョが好きなだけで元カレの影響を指摘されるという理不尽

    「ジャンプに掲載されているし、完全に男向けの作風だからでしょうか。でも言ってくるのはジョジョを読んだことがない人ばかり。ファンからは『面白いよね!』って大歓迎されますよ」

    面白いことに同じ女性からは「男に媚びるためか!」と言われたこともあるという。

    +59

    -17

  • 2. 匿名 2017/03/02(木) 23:56:00 

    今揺れたよね?

    +76

    -15

  • 3. 匿名 2017/03/02(木) 23:56:39 

    神奈川は揺れてないよ

    +35

    -8

  • 4. 匿名 2017/03/02(木) 23:56:43 

    今日元カレトピ多いな

    +26

    -3

  • 5. 匿名 2017/03/02(木) 23:56:47 

    >>2
    俺のハートが?

    +7

    -27

  • 6. 匿名 2017/03/02(木) 23:56:50 

    どーーでもいい

    +16

    -2

  • 7. 匿名 2017/03/02(木) 23:57:00 

    めんどくさっっ!

    +38

    -3

  • 8. 匿名 2017/03/02(木) 23:57:17 

    元カノの影響も嫌でしょう。

    +109

    -4

  • 9. 匿名 2017/03/02(木) 23:57:58 


    BLEACH読んでたら、元カレジャンプ好きだったの?って聞いてきたやつならいたw

    +101

    -2

  • 10. 匿名 2017/03/02(木) 23:58:05 

    >>3
    阿蘇地方だって

    +19

    -2

  • 11. 匿名 2017/03/02(木) 23:58:19 

    わかる

    +4

    -0

  • 12. 匿名 2017/03/02(木) 23:58:29 

    え、うそ
    どこ!?大丈夫?
    名古屋は揺れてないよ

    +11

    -4

  • 13. 匿名 2017/03/02(木) 23:58:37 

    性別逆にしてアンケート

    男「元カノの影響でXXXXにハマりましたー!」
      

    好印象 → プラス
    悪印象 → マイナス

    +3

    -71

  • 14. 匿名 2017/03/02(木) 23:58:42 

    >>2 福岡の筑後地方です。揺れました。

    +29

    -4

  • 15. 匿名 2017/03/02(木) 23:58:46 

    関西も揺れてないよ

    +12

    -4

  • 16. 匿名 2017/03/02(木) 23:58:55 

    じゃあスイーツ好きなのは元カノの影響だよねとでも言えばいいのか

    +122

    -1

  • 17. 匿名 2017/03/02(木) 23:58:58 

    >>5 帰れしつこい


    +38

    -1

  • 18. 匿名 2017/03/02(木) 23:58:59 

    熊本ですよ!

    +12

    -5

  • 19. 匿名 2017/03/02(木) 23:59:14 

    少年漫画好きでマイナーな物も読んでたら聞かれたことある。元カレ全く関係なかったんだけど。

    +68

    -1

  • 20. 匿名 2017/03/02(木) 23:59:26 

    地震のトピになってるやん(笑)

    +91

    -2

  • 21. 匿名 2017/03/02(木) 23:59:37 

    板野友美の脱毛の広告、髪型変じゃない?笑

    +1

    -0

  • 22. 匿名 2017/03/02(木) 23:59:42 

    おとは嫉妬するからなー
    めんどくさい

    +30

    -1

  • 23. 匿名 2017/03/02(木) 23:59:47 

    >>9
    彼氏に布教されたけど別れるまで読まなかった姉を思い出した

    +16

    -0

  • 24. 匿名 2017/03/03(金) 00:00:39 

    >>13
    そんなの口に出す時点で嫌
    言わなきゃいいのに

    +48

    -0

  • 25. 匿名 2017/03/03(金) 00:01:01 

    震源地日向灘
    震度4地震発生

    +31

    -9

  • 26. 匿名 2017/03/03(金) 00:01:09 

    >>20
    いや、笑えないから

    +3

    -9

  • 27. 匿名 2017/03/03(金) 00:01:17 

    彼氏が少女まんが読んでたら聞きたくなるかも…

    +1

    -13

  • 28. 匿名 2017/03/03(金) 00:02:48 

    日向灘やばいよ
    南海トラフ地震注意

    +33

    -8

  • 29. 匿名 2017/03/03(金) 00:02:59 

    最近地震おおい

    +11

    -3

  • 30. 匿名 2017/03/03(金) 00:06:15 

    地震 震度4 熊本

    平成29年03月02日23時58分 気象庁発表
    02日23時53分頃地震がありました。
    震源地は日向灘(北緯32.6度、東経132.1度)で、
    震源の深さは約30km、地震の規模(マグニチュード)は5.2と推定されます
    気象庁|地震情報
    気象庁|地震情報www.jma.go.jp

    気象庁|地震情報すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にしてください。本文へENGLISHご意見・ご感想サイトマップキーワードを入力し検索ボタンを押下ください。 ホーム防災情報各種データ・資料知識・解説気象庁について案内・申請ホーム > 防災情報...

    +21

    -10

  • 31. 匿名 2017/03/03(金) 00:06:45 

    地震のコメントするのって元カレの影響?

    +157

    -4

  • 32. 匿名 2017/03/03(金) 00:10:09 

    でかいの来るのかなーいやだな、淡路大震災体験してるから怖い

    +8

    -3

  • 33. 匿名 2017/03/03(金) 00:12:36 

    さらなる大きい地震がない事を願いましょう。
    もう時期311にもなるし。

    うちの旦那は聞いてくるよ。まさか付き合うと思ってなく色々過去を知ってるから。ウザいからたまに本当の事返す。勝手に凹むなり悶々としろ。

    +60

    -5

  • 34. 匿名 2017/03/03(金) 00:13:00 

    揺れが東に移動してるこりゃやばいやつだ
    準備しよ

    +10

    -4

  • 35. 匿名 2017/03/03(金) 00:13:42 

    60年70年代の洋楽を聞き込んできたのだけど、この手の男は第一声で「洋楽好きって男の影響受けている人が多いよね?」って聞いてくる。
    会話を楽しむより、自分がいかに詳しいかを言いたくてしょうがないの。
    私の知識が上回っている事がわかると、拗ねたりする人もいる。
    つまらない男だなぁと思う。

    +105

    -0

  • 36. 匿名 2017/03/03(金) 00:14:27 

    男って彼女の元彼気にする奴多いよね~~~w

    +23

    -0

  • 37. 匿名 2017/03/03(金) 00:17:16 

    あ、うちの旦那の事だ(笑)
    結婚2年目で付き合いも含め4年経つんだけど、未だにそういう事言ってくる。
    昔の話していたら「元彼のこと?」とかすぐ聞いてきて勝手に拗ねるからウザい。
    元彼なんて話題に出すかよ、バーカ!

    +75

    -1

  • 38. 匿名 2017/03/03(金) 00:17:47 

    「地震でマウンティング取らなきゃ安心できない」ユーラシアプレートの厄介さ

    +78

    -2

  • 39. 匿名 2017/03/03(金) 00:17:48 

    ロックとか洋楽好き、車やバイク好き、野球などのスポーツ好き…とかは大抵男の影響?って思われる
    女がこの辺趣味だと駄目なの?ってくらいに

    +75

    -0

  • 40. 匿名 2017/03/03(金) 00:25:22 

    理系文系?と聞いてくる男。

    自分は理系で頭が良く、女は文系と決めつけたりする。


    +37

    -0

  • 41. 匿名 2017/03/03(金) 00:26:59 

    兄、弟がいると元カレの影響?なんて言われない。

    +26

    -1

  • 42. 匿名 2017/03/03(金) 00:34:37 

    >>41
    兄いるけど聞いてくるよ。兄の影響?なんて聞かれた事ない。

    +21

    -2

  • 43. 匿名 2017/03/03(金) 00:41:40 

    とにかく男マンセーしなきゃならないんだよ
    敗戦国の男めんどくせえ

    +44

    -9

  • 44. 匿名 2017/03/03(金) 00:42:15 

    地震トピになっててワロタ

    +20

    -0

  • 45. 匿名 2017/03/03(金) 00:43:49 

    >『どうせ元カレの影響でしょ』

    単純にやきもちというか、元彼の影響だと勝手に思い込んでる話かと思った
    拗ねてるというか

    +33

    -1

  • 46. 匿名 2017/03/03(金) 00:47:16 

    私は憧れの先輩(仲良かったけど彼氏じゃない)の影響で、ガンダムという作品に一時期ハマっていたことがあるけど、それを誰かに突っ込まれても別に悪い気はしない。彼氏じゃなくて憧れの存在なだけだからかな?

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2017/03/03(金) 00:52:49 

    >>40
    まず、どこまで話が噛み合うか、探りを入れているだけだと思うよ。趣味を聞いているのと同じこと。
    理系トークに文系はついていけないし、文系トークに理系はついていけないし。互いに分野が明らかに異なれば、共通の話題が少なくなるよね。

    +0

    -15

  • 48. 匿名 2017/03/03(金) 00:59:50 

    ある男性は子供の頃から家にあった少女マンガやレディスコミックを読んでいたというが、それらは全て姉の影響であった模様。
    もし彼が、男性向けマンガを読んでる女性を見て親兄弟や元彼などの男性の影響かもしれないと思うとしたら、それは自分がそうだから相手もそうなのかもと想像してしまうのだろうな、と思うだけ。

    +18

    -0

  • 49. 匿名 2017/03/03(金) 01:19:07 

    私はどちらかと言うと、男性っぽい趣味は少なくないほうだと思うけど、今まで付き合った人に「それって元彼の影響?」なんて聞かれたことない。実際、その影響でもない。

    確かに男性は女性に負けたくない、特に自分の得意分野で負けたくないみたいなのはあると思うけど、これに関しては嫉妬で言ってるんじゃないのかな?

    でも、嫉妬ならまだかわいいけど、バカにするような感じで言われたら、確かに腹立つかも。元彼の影響だとしてなんなんだよ!って思っちゃうかも。

    +23

    -1

  • 50. 匿名 2017/03/03(金) 01:21:53 

    人による
    自己評価が過剰に高いけれど実力が伴わず、周りから満足の得られる反応をされない人、特に男性でそれだと知識や知能について強く反応し、つまらないことで優越感を感じたり、マウンティングの位置に固執する
    そうでない人は、単なる日常会話でささくれ立ったりしない

    +15

    -0

  • 51. 匿名 2017/03/03(金) 01:39:03 

    逆でも思うけどな〜。スイーツとか女が好きそうなお店とか恋愛系の映画とか詳しかったら周りの女の子の影響かな?って思っちゃうよ。だからといってどうせ◯◯だろ、とかは思わないけど。

    +4

    -1

  • 52. 匿名 2017/03/03(金) 01:58:09 

    私、書店員なんだけど、私よりも最近の少女マンガに詳しい年上の男性(アラサー)いるよ。
    その人は姉が2人いるのでその影響だと言ってた。でも読んでるうちに本人もハマって、アオハライドとかの青春ラブストーリー系大好きって公言してる。
    私より詳しいな〜とは思ったけど、元カノの影響?とかは思わなかったわ。
    男が少女マンガ読もうが女が少年マンガ読もうがこっちの勝手よね。

    +16

    -0

  • 53. 匿名 2017/03/03(金) 02:05:46 

    喫煙者だけど元カレの影響?って言われても困る(;´Д`)
    ストレス解消で吸い始めただけだから
    いろいろストレスたまるんだよ

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2017/03/03(金) 02:20:38 

    趣味に関して女性から男の影響?と言われることは多い
    男は全く関係なく自分が好きなだけだからゲスな勘ぐりされるのはめんどくさい
    あと特定の趣味にすぐ○○女子○女と付けて喧伝するメディアが嫌い

    +23

    -0

  • 55. 匿名 2017/03/03(金) 02:21:07 

    これマウンティングだったの?
    「元カレの影響」で決めつけて納得って
    全く上取れてない(笑

    +14

    -0

  • 56. 匿名 2017/03/03(金) 02:31:02 

    ギターが趣味なんだけど老若男女から彼氏さんor元カレがギターやってたの?って聞かれる
    いえ、村治佳織さんに憧れて小学生の時からやってます、と言うと「お、おう…」みたいな返事される

    +33

    -0

  • 57. 匿名 2017/03/03(金) 02:43:51 

    どうせ。って言い方がやだ
    女々しいから

    +18

    -0

  • 58. 匿名 2017/03/03(金) 02:50:17 

    元彼の影響?とか聞いてくる事が嫌。思っても黙っとけ

    +8

    -1

  • 59. 匿名 2017/03/03(金) 03:10:44 

    1回目のデートからマウント取ろうとしてくる男はウザい。
    しかも低レベルの自慢とか。それが自慢になるって、どんだけ狭い世界で生きてんだ!と思うw

    +25

    -0

  • 60. 匿名 2017/03/03(金) 03:25:01 

    話しずれるけど元カレにわたしが好き言ってたの全部共有してきた人いた
    趣味共有できて良かったけど私色に染まってた
    次カノに「元カノの影響?」って言われてたら笑える

    +7

    -1

  • 61. 匿名 2017/03/03(金) 03:36:51 

    よくある風に記事書いてるけどこんなのほとんど聞かれたことないんだけど。逆に私も聞かないし。
    元カノ、元カレ話しても大丈夫な人しか聞いちゃいけないよ。

    +4

    -2

  • 62. 匿名 2017/03/03(金) 04:48:56 

    サブカル系ってどんなやつ

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2017/03/03(金) 07:41:21 

    男って面倒くさい生き物。女大好き、女と常に関わりたい。でも自分が上の立場じゃないと嫌だもんな。

    +10

    -1

  • 64. 匿名 2017/03/03(金) 07:55:17 

    仮に元カレの影響で料理が得意になったり元カレが綺麗好きで整理整頓がしっかり出来るようになっても「元カレの影響?」なんて聞かれないよね?
    むしろ「お母さんの影響?」って聞きそう。
    男だから、これが好き、これが得意。
    女だから、これが好き、これが得意。
    性別で判断される事が多いよ。

    +10

    -0

  • 65. 匿名 2017/03/03(金) 08:01:10 

    でも影響受けてる
    漫画は特に 音楽はあんまりだったかも

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2017/03/03(金) 08:14:56 

    男は女を支配する感覚を持っているから。
    元カレの影響=調教されたと思うらしいよ。

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2017/03/03(金) 08:27:13 

    後半わかるな
    私も男が好みそうなマンガの方が好き
    ジョジョもそうだし、刃牙とか男塾とか…
    逆に女の子系の本はほとんど知らない。
    ファッション誌も買ったことない

    美容院とかでは男の美容師さんの方が話合うけど、男好きと思われてないか心配

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2017/03/03(金) 08:34:42 

    >>38

    www
    うまい!www

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2017/03/03(金) 08:37:46 

    40代
    リアルタイムにHIPHOPを過ごしてきて、ずーっと言われてる。

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2017/03/03(金) 11:31:41 

    >>31
    うまい笑

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2017/03/03(金) 12:04:12 


    あー、いるなー
    知識が女の方があると露骨に残念がるやつ
    めっちゃイライラするわ

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2017/03/03(金) 13:06:18 

    男は「女は趣味にはこだわりがない、あるいはマイナーな物は気持ち悪い」っていう考えを持ってそうなイメージがあるから、こういった発言が出てくるのかもしれない

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2017/03/03(金) 13:39:46 

    いるよね
    最近だとツイッターであった
    フォローが女しかいなくて女としか絡まない男だったんだけど共通趣味あってそのことで絡まれたから適当に返事返してたらブロリされた
    なんで?って自分の返事見返して分かった
    わたしの方が詳しくてそれについて向こうは無知だったから悔しくてブロリしたんだなって
    バカじゃねえのって呆れた

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2017/03/03(金) 14:17:58 

    持ち上げてヨイショしないといけない男、ほんと無理。
    こっちが知識あると、つまらなさそうにするし。

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2017/03/03(金) 20:51:29 

    クラスや会社とかで不細工な男の方が女の子に順番つけたり、ヤりたい子無理な子で分けたり、女の子達の話に聞き耳たてて「○○がこう言ってた、ありえなくねー?」とか自分のグループで噂話してたり、比べたり否定したり人の話を気にしてたように思う。
    自信が無いのかな…。

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2017/03/03(金) 22:02:58 

    わたしWWEというプロレスを昔好んで見ていたりファンだったんだけど、こないだアメトークでWWE芸人やっててめっちゃ笑ってたら彼氏に、元彼の影響か?ってめっちゃ問われたわ笑

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。