-
1. 匿名 2017/10/29(日) 21:44:50
小学生の子供がいます。
子供同士の、悪口を言った!言われた!
などを含む喧嘩はよくありますよね?
どこまで親が介入するべきでしょうか?
特に酷い暴言や暴力行為があれば、親が介入すべきと思いますが、ある程度は子供同士で解決するべきと思っています。
近所になんでも細かく親が介入し、子供の言い分を丸呑みにして相手宅に突撃しまくっている親子がおり、うちの子といつかトラブルになった時にはこちらに来るのでは?と恐怖と面倒くささから相手方の親子共々、距離を取るようにしています。
みなさんは、どう対処されますか?
+80
-3
-
2. 匿名 2017/10/29(日) 21:45:46
性別による+4
-14
-
3. 匿名 2017/10/29(日) 21:45:50
介入しない。
ただし、ガルちゃんで相手を口汚く罵ってる
みんなプラスくれるしそれが一番良い+37
-19
-
4. 匿名 2017/10/29(日) 21:46:04
いじめ、暴力、ケガがあったら
ちっちゃいことは介入しないで見守って+72
-5
-
5. 匿名 2017/10/29(日) 21:46:26
かすり傷ならいいけど大ケガしたら黙っていられない+108
-1
-
6. 匿名 2017/10/29(日) 21:46:30
基本ほっとくが、いじめに移行しそうなら学校に相談に行く。その境目の見極めが難しい+121
-1
-
7. 匿名 2017/10/29(日) 21:46:36
喧嘩の途中に腹踊りで乱入
いつのまにか喧嘩やめてる+9
-8
-
8. 匿名 2017/10/29(日) 21:46:58
介入しない。子供の話ひたすら聞く。うんうん。そうだね。悲しいね。どうしたい?って子供が話したければずっと聞く。+7
-25
-
9. 匿名 2017/10/29(日) 21:47:16
喧嘩でしょ?介入しないよ。
いじめじゃあるまいし、喧嘩両成敗。
+10
-26
-
10. 匿名 2017/10/29(日) 21:47:32
息子に1個悪口言ったら、私が相手の子に10個悪口言いに行ってやる。+8
-33
-
11. 匿名 2017/10/29(日) 21:48:05
子供は例えどんなに自分が悪くても悪かったなんて言わない。
子供の話を鵜呑みにするのは危険。
普段から身を守るしかないのかな。+122
-1
-
12. 匿名 2017/10/29(日) 21:48:09
+17
-1
-
13. 匿名 2017/10/29(日) 21:48:11
+6
-1
-
14. 匿名 2017/10/29(日) 21:48:21
介入するとややこしくなるから、子供が自分で解決できるように導く程度
あとは見守るかな+36
-3
-
15. 匿名 2017/10/29(日) 21:48:35
喧嘩して学ぶこともあるので、よっぽどの事がなければ放置!
自分達で解決してまた仲良くなってる。その繰り返しで大きくなる。+36
-4
-
16. 匿名 2017/10/29(日) 21:48:39
+1
-11
-
17. 匿名 2017/10/29(日) 21:49:12
>>1
ご近所の人がそんな人なら主も出た方がいいと思う。
臨機応変というかその時その時を現場の母親が見て判断するしかない。+19
-0
-
18. 匿名 2017/10/29(日) 21:49:46
トラブルになった子供同士の喧嘩じゃなくなったら
たとえばグルになってみんなして無視とか、私物になにかされたり、あきらかにいじめと思えることをしてきたら出るよ+70
-0
-
19. 匿名 2017/10/29(日) 21:49:49
話はとことん聞く。介入するかしないかは、内容次第。お金が絡んでるとか、盗み、物損とかなら、出て行かざるを得ない。+29
-2
-
20. 匿名 2017/10/29(日) 21:50:19
うちはまだ小一で私がいる前でお互いが言い合ったりしてたから二人にダメだって言った。
+3
-2
-
21. 匿名 2017/10/29(日) 21:50:31
怪我をしたとか、物を盗られたとかでなければ基本的には介入しない
あまりにひどい暴言(イジメ等)なら学校に相談する
すぐに介入してくる保護者の方いるよね
怒鳴り込まれたら
まずは子供に話を聞く
子供の言った言わないの水掛け論になったらやっぱり学校に相談して日頃の様子を確認してもらう
+55
-2
-
22. 匿名 2017/10/29(日) 21:51:32
子供同士のトラブルですぐ相手に電話してるお母さんいるけど、その息子が嘘つきだから、みんな「まただよ~(笑)」と陰口言ってる。+29
-3
-
23. 匿名 2017/10/29(日) 21:52:01
幼稚園ですが、ついこないだウチの息子が巻き込まれました!相手の女の子が毎日息子に殴られると母親に言ってたそうですが、実際は逆。
女の子の母親が嘘を鵜呑みにして、私を呼び出し3人で話し合い発覚しました。
自分の娘なんだから性格わかるだろうに。あんたの娘めちゃくちゃ気が強いから、仮にやられても先生に言わずに家で泣くなんておかしいだろ。娘はあんたにかまってほしいだけだよ。+86
-1
-
24. 匿名 2017/10/29(日) 21:52:07
口喧嘩くらいじゃ放っておく。怪我をさせられら程度によるけれど担任に伝える。+13
-0
-
25. 匿名 2017/10/29(日) 21:52:32
介入しない
自分で嫌なことは自分で言いな、と言います。
ただの暴力なら相手の子を叱ります。
時代遅れでもいい+18
-2
-
26. 匿名 2017/10/29(日) 21:53:18
介入って具体的に何するの?
もし自分が子供側の立場だったら親が出てくるなんてウザすぎる。+8
-5
-
27. 匿名 2017/10/29(日) 21:53:45
見守りつつ、お母さんも同じ年のころこんな事があってこんな風に仲直りしたよ的な感じでサラッとアドバイスする。
でもその後どうしたとか無理に聞かない。
あくまでサラッと+8
-0
-
28. 匿名 2017/10/29(日) 21:54:08
>>19
それってケンカと言うよりいじめじゃない?+8
-0
-
29. 匿名 2017/10/29(日) 21:54:29
暴力行為、恐喝や金銭のやり取りはやっぱり保護者が出るべきだと思う。
私は精神的ないじめを受けた時に親が矢面に立って全面的に守ってフォローしてくれて本当に良かったしその後立ち直れた。
味方がいるって実感出来た時に心の底から感謝した。+18
-0
-
30. 匿名 2017/10/29(日) 21:55:10
+4
-0
-
31. 匿名 2017/10/29(日) 21:55:21
>>26
そんなこと思えるほどの年齢の子供の話してないと思うけど+12
-1
-
32. 匿名 2017/10/29(日) 21:55:50
基本は子どもの話を聞いて見守るよね。相手の親がなにか言ってきたら冷静に対処するけど、理不尽なこと言ってきたときは、言い返す。+4
-0
-
33. 匿名 2017/10/29(日) 21:55:58
仲がいいとケンカしますよね。
放っとくのが一番かと。
うちの子も大泣きして帰って来た事何度もあるけど、自分で考えて仲直りの方法見つけてましたよ。
+8
-4
-
34. 匿名 2017/10/29(日) 21:57:25
子供のトラブルトピでは「社会勉強」とコメントが早々に上がるけど、子持ちの意見なのか、やる側の意見なのかいつも疑問に思う。
親含め本当に辛い思いや悲しいことがなかった人が言ってるんだよね。+15
-3
-
35. 匿名 2017/10/29(日) 21:57:35
わたしは親が全面的に守ってくれて担任に直談判してくれていじめ加害者とその親の会議の場を設けてもらって本当に助かったと思う。
最初は親に知られるのことが凄く恥ずかしくて情けなくて言えなくてどんどん顔つきも酷くなって食事取れなくて1ヶ月たった頃に親から、辛いことがあってでも言えないならこのノートに書きなさい。文字にすることで何か変わるかもしれない。と手紙とノートをもらった。書いたのはその1週間後。
あの時がなければいじめられてたことを克服できなかったかもしれない。+53
-0
-
36. 匿名 2017/10/29(日) 21:58:47
ケガをしたら介入する+5
-0
-
37. 匿名 2017/10/29(日) 21:59:09
ケンカごときで親が口挟んでたら精神的に成長しないと思う。+6
-8
-
38. 匿名 2017/10/29(日) 21:59:35
可哀想だけど程度による。
目に見えて傷やアザが増えたりしたら1度子供に手を差し伸べたい。
本人から聞くのが一番だと思うけど言えないと思うからそこは察してこちらも動きたい。
最近のいじめはヒートアップするまでが早いから怖い。+5
-0
-
39. 匿名 2017/10/29(日) 21:59:36
トピ何回か申請したのですが、立たなかったので相談させてください。
子供の通ってる幼稚園に噛み癖がある子がいて、今月5回も噛まれて歯型をつけて帰ってきました。
一応担任の先生は知っていますが、これも見守るべきなのでしょうか?+1
-16
-
40. 匿名 2017/10/29(日) 22:00:01
>>35
それはいじめ。
トピの議題はケンカについてですから。
全く違いますよ。+3
-4
-
41. 匿名 2017/10/29(日) 22:01:34
ほっておけ!
+2
-1
-
42. 匿名 2017/10/29(日) 22:01:35
>>39
私なら、
あまりにも酷いようなら園長先生に相談する。
相手の親に言ったところで解決しないし問題が大きくなるから預けてるとこに相談して解決方法を教えてもらう。
それでも解決しないなら相手の親かな。
考えすぎだけど噛み跡が酷くて膿む場合とかあると怖い。+23
-0
-
43. 匿名 2017/10/29(日) 22:01:37
モンペだのなんだの言ってもガチのいじめなら子供だけで解決できるわけない
ましてや子供同士の殴り合いが許される社会じゃないし、いじめっ子の親はこれまた難アリな性格が多い
第三者を挟んで相談するのが本来は一番やりよい+12
-1
-
44. 匿名 2017/10/29(日) 22:02:00
ってか、ケンカに介入しようとする人ってケンカしたことないの?
傷ついて、困り果てて、明日学校行きたくない、なんて誰もが通る道ですよ。
そこを自分で乗り越えなきゃ何もできない人になってしまいます。+7
-18
-
45. 匿名 2017/10/29(日) 22:02:26
同じクラスの近所の子に帰り道 いつもちょっかい出されてて、唾かけられたり傘破られたりしてて 息子もまあまあ気が強いから、いらんこと言って喧嘩してるんだろうと思って話を聞くだけにしてたけど、この間は傘で頭殴られてコブ作って泣きながら帰ってきたから、さすがに頭にきてそこの親に文句言いに行った。+63
-0
-
46. 匿名 2017/10/29(日) 22:03:47
ささいなケンカからいじめに発展する事もあるから子供の話は聞いておきたい。
いじめを受ける前に解決させたい+8
-0
-
47. 匿名 2017/10/29(日) 22:03:55
>>39
学年主任に相談だ。+5
-0
-
48. 匿名 2017/10/29(日) 22:03:57
>>39
誰が噛んだのかはわかってるのかな?
幼稚園側は誰が誰にってはっきり言ってくれないから、子供の口から誰々に噛まれたって聞いたならそのお母さんにコンタクトとって、
数回噛まれてるのですが、うちの子もなにかしてたら申し訳ありません
とか下手に出て、あんたの子供うちの子噛んでんだよってアピールしてみたら??+12
-0
-
49. 匿名 2017/10/29(日) 22:04:50
>>44
いじめなんて通らなくていい道だよ
なぜそんな事が言えるの。+10
-1
-
50. 匿名 2017/10/29(日) 22:07:02
みんなこれ見て肩の力を抜こう+4
-1
-
51. 匿名 2017/10/29(日) 22:07:06
>>44
社会の厳しさに慣れなきゃいけないっていうのは分かるけど、学校行きたくないってそれもう喧嘩じやなくていじめのレベルじゃん
その子に会いたくないじゃなくて学校に行きたくないなんて相当だろ
いじめなんかするところにわざわざ行かせて精神鍛えて来いなんて毒親だな+25
-0
-
52. 匿名 2017/10/29(日) 22:07:15
子供の頃友達と喧嘩したんだけどそいつの親に呼び出されて一方的に怒られた
そいつとは二度と遊んでない
親が入ると友達いなくなるかもしれないから気をつけた方がいいよ+14
-6
-
53. 匿名 2017/10/29(日) 22:07:32
誰々にやられたっていうことが、嘘ってこともあるんだよ。自分の子が嘘をついてるとは思いたくないと思うけど、先生にリサーチしてから、相手の親に文句言って下さい。+17
-3
-
54. 匿名 2017/10/29(日) 22:07:40
子供のケンカをそこまで心配してる人が多くてびっくりしました
うちの子たちはもう成人ですが、しょっちゅうケンカして来ました。ケンカ中は元気がないですが、相手の子がどれだけ嫌な奴かを散々愚痴って、2〜3日後にはまた遊んでました。+7
-8
-
55. 匿名 2017/10/29(日) 22:08:28
>>49
いや、いじめじゃなくてケンカの話でしょ+3
-3
-
56. 匿名 2017/10/29(日) 22:10:11
>>42
アドバイスありがとうございます。
園長先生に言ってもいいですかね?
あんまり大ごとにしたくなくて、でも、毎回噛まれて帰ってくる子供を見るとすごい可哀想で…
これ以上増えるようならば、園長先生に相談してみます。+11
-0
-
57. 匿名 2017/10/29(日) 22:10:16
大ケガしたりケガしてなくとも長い期間に渡ってネチネチ嫌な事をされてた様なら介入する。
うちの子は去年の夏ごろに三つ年上の男子にからかわれてたって家で話すからまず担任に相談して治めて貰ったけど学年が上がってまた再開したらしいからまた新しい担任に相談。
新しい担任は口頭注意だけじゃなくて結構キツく叱ってくれたみたいだからもう完璧に治まったけど本音としては私も介入して相手の上級生に怒鳴りつけたかった。だから解決したのがわかった時は担任にお礼を言うと共にまた起きたら私も呼んでくださいと伝えてる。
てか今でもどの子かわかったら追いかけて張り飛ばしたい気持ちで一杯ですけどね+24
-0
-
58. 匿名 2017/10/29(日) 22:10:45
本当見極めが難しいよね。
自分の子供だからこちらも感情的にならない様に
してるけど、ポイントが溜まり過ぎたら切れそうになる。
子供の話を聞いて自衛の為のアドバイスと、
あと今後のプラス面を探して話してる。+7
-0
-
59. 匿名 2017/10/29(日) 22:12:43
近所にいるわあ。
介入なのか何なのか、細かくこんなことがあったって井戸端会議で大声で話している母親。
私はそれをめんどくさそと思いつつ鼻ほじ的な感じで聞いてる。+5
-7
-
60. 匿名 2017/10/29(日) 22:13:05
苛めてた子のくつ箱にこっそりコンドームを入れる+1
-6
-
61. 匿名 2017/10/29(日) 22:13:20
子供のケンカに一喜一憂してる人って長女ですか?+2
-8
-
62. 匿名 2017/10/29(日) 22:13:24
>>48
はい、園側も誰が噛んだのかわかっています。
毎回、気をつけますだけで、全然回数が減らないのでこちらも預けるの自体、最近不安になってきて…
相手の親はしってるそうですが、誰に噛んだかは言ってないそうです。
最初は、我慢しなければいけないのかなと思っていたのですが、やはりおかしいですよね。
相手の親に言うの、検討してみます。+14
-1
-
63. 匿名 2017/10/29(日) 22:14:23
女の子たちが自分が女であることを利用して、男子がちょっかい出してくる~とか男子に取られた~とか言ってるの見てるとイラつく!
お前みたいな顔も性格もブスなのを、息子が相手にするか~!!+13
-2
-
64. 匿名 2017/10/29(日) 22:14:32
小学校同士の他愛のないケンカでも、どういう風に解決したかでグループ内での立場というかカーストが変わるよね。
親に解決してもらうのか、友達と縁を切るのか、謝って非を認めたらどうなるのかケースバイケースでなんとも難しいと思う。
とりあえず、いつでも気づける距離感でいてあげるべきだと思う。+16
-1
-
65. 匿名 2017/10/29(日) 22:16:07
>>44
こんな人が介入を煙たがるんだね。
自分の相手と同じなわけではないし、親からしたら悩むのは当たり前だよ。
+7
-0
-
66. 匿名 2017/10/29(日) 22:16:20
>>62
噛み返してやれ+6
-0
-
67. 匿名 2017/10/29(日) 22:16:41
ケンカしても何回も仲直りすれば良いと思う。
その方法を学べて上手く教えてあげられたらなー
と試行錯誤してる。
我が子には強く育って欲しいな。+4
-5
-
68. 匿名 2017/10/29(日) 22:17:22
高校の頃殴り合いの喧嘩したことあるけど、両者休学になるか(相手は度々問題起こしてたので退学までありえた)どうかってところまで話が転がった。今の中学生は河原で喧嘩しても決闘罪やらなんやらで補導されるらしいし。
「たかが喧嘩」なんて言える時代はとうの昔に終わってる。今はちょっとの喧嘩でもともすれば大問題になるからこそ大人が割って入った方がいい。+2
-1
-
69. 匿名 2017/10/29(日) 22:18:58
三年生の息子がいますが、同じクラスのひとりの子に意地悪をされるそうです。
先生の見ていないところで、叩いたり悪口を言われたりするそうです。
イジメではなく、ひとりの子にいじわるをされてるようで、こいういうときはどうすればいいか分かりません。
見守っていればいいのでしょうか。+4
-13
-
70. 匿名 2017/10/29(日) 22:19:17
私は息子にあの女の子と関わるのを止めろと言いました。親にあることないこと伝えて大事にしてきたから。息子には女の子の友達が一人減るけど、息子が誤解で傷つくのは親として嫌です。+15
-0
-
71. 匿名 2017/10/29(日) 22:21:27
>>39
やった側にはそれを伝えない幼稚園もありますよね。
1月に4回も噛まれているなら幼稚園から親に伝えてもらうと良いですよ。
相手の親は何も知らないって場合がありますし。子供は自分が悪いことした時はまず親には言いませんからね。
大切な子供に何かされたらイラっときますが、ある程度なら見守って本人とまわりの成長を待ちます。+12
-0
-
72. 匿名 2017/10/29(日) 22:21:46
>>55
対等な立場のケンカなら見守るよ。
大概はやってる側の親子はただのケンカとみなしてる。
この辺りの認識の違いでいざこざになるんだよ。+9
-0
-
73. 匿名 2017/10/29(日) 22:24:07
ただのケンカなのか、いじめなのか、見極めが肝心。
いじめは絶対にダメだよ、親がすぐに介入すべき。+9
-0
-
74. 匿名 2017/10/29(日) 22:24:44
極力介入しない。
学校での事でもまずは子供の話を聞いて、子供にどうしたら良いのかアドバイスする位です。
ただ、ちょっと酷すぎるなって思う時は連絡帳に書いて担任に間に入ってもらうようにお願いしてます。あんまり細かく書くのもどうかと思って、こんな事があったらしいから、娘から話を聞いて下さいって丸投げです。
一応娘にも話は聞くけどね、あまり鵜呑みにするのも良くないし、親が子供の代わりにしゃしゃり出て話をするよりは先生には子供が自分の口で言わないとね。+3
-6
-
75. 匿名 2017/10/29(日) 22:26:40
うちの娘もずーーーっといじめられてたけど、相手親は「ただのケンカでしょ?」って態度で反省なしだったけど、
長期に渡り一方的な攻撃はいじめだよ!
+21
-1
-
76. 匿名 2017/10/29(日) 22:26:50
>>69
それもいじめの1つじゃない?
様子を見るなら、お子さんに先生に言いに行くように言うしかないかな。
ただ、あまりにエスカレートしてたり子供が泣くとか学校を嫌がるレベルなら親が出て行けば良いと思う。
少し様子を見るなら懇談の時に伝える方法もありますよね。+6
-0
-
77. 匿名 2017/10/29(日) 22:27:38
>>1の場合どっちもどっちじゃない?
主はまだ何かされたわけでもないのに子供に距離取りなさいって言ってるんでしょ
何も起こってないのに立派な介入+2
-1
-
78. 匿名 2017/10/29(日) 22:32:44
>>69
様子見守るって、子どもが可哀想でしょ。
すぐ担任に言って、やめさせるよう指導してもらいましょう。
それでやめないなら、学年主任と校長、相手親に知らせて面談だね。+7
-2
-
79. 匿名 2017/10/29(日) 22:33:50
>>77
近所のめんどくさいおばさんと必要以上に関わりたいとあなたは思いますか?
いちゃもんをつけてくるめんどくさいおばさんと関わりたいですか?
私なら距離をとりますが。+2
-0
-
80. 匿名 2017/10/29(日) 22:34:14
率先して親が介入してくる側の子供がだいたい悪いよね+7
-6
-
81. 匿名 2017/10/29(日) 22:34:21
マイナスだろうけど、子どもが相手の親や学校に言ってと言ったら、事実かしっかり確認した上で介入します。
もし違ったとしても、私がうるさい親だと思われるだけだから。
子どもから見て、何かあっても信じない、頼れない親だと思われるよりずっといいと思います。
他人より子どもはずっと長く関係を持つので、子どもを第一にしたい。+28
-1
-
82. 匿名 2017/10/29(日) 22:35:21
>>23
自分の子供の性格とかわかってない親多いよね。
自分の子が、真面目でいい子とか思ってる親多すぎ。
実際はいじめに暴力とかねww+9
-2
-
83. 匿名 2017/10/29(日) 22:35:41
ケンカの1つや2つ、仲直りの1つや2つできなきゃ、大人になってから困ると言う意見もわかります。+7
-3
-
84. 匿名 2017/10/29(日) 22:37:06
>>64
女子同士の喧嘩しか見てないけど「謝ってよ!」と強気な子いるよね。お互い様なのに。
押されて悪くないのに謝っちゃう子もいる。そうなるとお互い様なのに謝った子が加害者って風になるんだよね。
謝らせるのに命かけてるんですか?って位非を認めない子もいるし、そういう強い子が厄介なタイプだと難しいですよね。その子を嫌がって避けるようになったりとまた拗れたりもするし。
私は下の子連れて公園に付いてったりするからそばで見てる事も多くて、あまりに酷い時はちょっと口を挟む時もあるんですが、またあの子!?って思うような子は親の気配が一切ない…+18
-0
-
85. 匿名 2017/10/29(日) 22:41:21
介入はしないけど、悪口言う子暴力振るう子って決まってるよね
うちはのびのびだから〜って未就学時代から何しようと叱らない家の子は大きくなっても学ぶことなくやるし小さいうちからそういうのはよくないと教えてる家の子は自分からはやらない+9
-0
-
86. 匿名 2017/10/29(日) 22:42:34
なんだか、イジメの話とケンカの話をごっちゃにしてる人がたくさんいるけど、イジメに発展したとか100%イジメあると判断したならその話はこのトピに関係なくね?
あくまでも「ケンカ」で、ケンカの内容も他愛もないことで両成敗で、って話でしょ。
主さんが聞きたいのは。
そもそもイジメはケンカから発展するものでもないしね、全く別の性質だよ、最初から一方的に因縁つけられて+6
-4
-
87. 匿名 2017/10/29(日) 22:43:54
>>69
今はもう後半になってきましたね。たまに休んだりして
何とか三学期まで乗り切って
クラス替えあるなら、春休みに先生に、事情を説明して
その子と同じクラスにしないでくださいって頼む。
うちはこれで何とかなりました。
クラス替えがない場合は・・・また一緒に考えましょう。+2
-1
-
88. 匿名 2017/10/29(日) 22:44:59
>>86
同意です。
いじめは力関係が弱い子がターゲットにされます。
一方、喧嘩はどちらにも言い分があり対等です。+4
-0
-
89. 匿名 2017/10/29(日) 22:46:53
>>39
0から3歳の保育園児ならまだしも幼稚園児が噛むっておかしいよ。
帰宅する頃まで消えない歯形がつくほど噛まれるって可哀想に。
私なら1回目は仕方ない我慢する。
2回目は担任に言う。
親からも担任からも厳重に注意してもらいたいよ。+11
-0
-
90. 匿名 2017/10/29(日) 22:48:34
>>81
それは正しいと思うよ
>子どもが相手の親や学校に言って言ったら
これを頼む時点で子供はかなり思いつめてるもんね
よっぽどでない限り子供って親に相談しないもん
ただ単にすぐ親をだす子供、なら話はまた違うけど+6
-0
-
91. 匿名 2017/10/29(日) 22:49:40
>>84
謝ってるのに『聞こえなかったからもう一度謝って』とか意地悪言う子もいるよ。
それもお互い様の喧嘩だった。
何方かと言えば相手の方が悪かったのに。
側で見ててイライラする。+14
-0
-
92. 匿名 2017/10/29(日) 22:49:50
近い関係だとケンカするね。幼馴染とか。
性格が似てるからケンカになるんだと思う。+5
-0
-
93. 匿名 2017/10/29(日) 22:50:16
「どうする?自分で頑張る?お母さんが少し手助けしようか?」と聞いて助けてと言われたら介入してますよ。何でもかんでも助けてという子でもないので、子供からのSOSは聞くようにしてます。親として話もきちんと聞いて状況から判断してるつもりです。
子供には常日頃から「お母さんはあなたの1番の味方だから困った時は助けてあげるし、もし悪い事したら一緒に謝りに行ってあげる」と話してます。
その代わり嘘は絶対につかない!嘘つかれたらお母さんは味方出来ないからね。とも教えてます。+6
-3
-
94. 匿名 2017/10/29(日) 22:52:44
○○(うちの息子)が遊んでくれない!なんで一緒に遊べないんだ!
と、怒りの電話が来たことあります
両者に聞くと特に意地悪や暴力などしてない
ただその子とは気が合わないから断っているだけ
くだらなすぎて、笑ってしまったわ
そんな事が他でもあったようで、周りの子もその親子には近づかないようになった
親が介入すると、余計厄介になるからやめておいた方が良い
+20
-0
-
95. 匿名 2017/10/29(日) 22:53:44
うちは相手の親が何でも大事にしてくるので、来年のクラス分けでは一緒にならないよう約束してもらいました。現在では班分けをしてお遊戯会も接触しないよう遠目に配置してもらいました。
早くクラス変わりたい!やってないことで攻められるのは辛い。+10
-1
-
96. 匿名 2017/10/29(日) 22:54:50
対等なケンカはある程度した方が成長すると思う。世の中には自分とは違う意見があって、時には自分が折れる必要があったり、友達と不仲だと不便だったり寂しかったり人は一人では生きていけないと言うのが分かるから。+7
-0
-
97. 匿名 2017/10/29(日) 22:57:54
>>94
私、それを子供に頼まれた事ありますよw
○○ちゃんと遊びたいけど遊んでくれないの。ママから先生に言って〜ってw
子供の話ではただ都合が合わないだけみたいなので「そんな事は自分で言ってきなさい」って断っといた。
その後は普通に遊んでますよ。
介入するレベルによるよね。そんな事でいちいち介入してたら子供の友人関係も壊れちゃうよ。子供でもあの子の親はめんどくさいって分かるからね。+15
-0
-
98. 匿名 2017/10/29(日) 22:58:46
小1
喧嘩じゃなく一方的に手を出されて大泣きして帰ってきた時は翌日連絡帳に書いた。
もちろん相手の名前いれて。
怒りは凄くあったけどそれは出さず、事実だけを書いて学校での様子を見て頂けたら…と。
その日先生がうちと相手二人から話を聞いて電話くれたよ。
バカ親と思われてもいいから子供を守りたい。
+18
-1
-
99. 匿名 2017/10/29(日) 23:00:07
いやケンカにしても、本当に両方が同程度悪くて同程度傷ついてるなんてケースはほとんどないから。
喧嘩した子供見てると大抵どっちか一方が傷だらけで、もう片方は軽いたんこぶ一個か無傷みたいのがザラ。
大人が介入しないと折り合い付かないことの方が多いし。
理想論として子供同士の喧嘩は子供で解決した方がいいってのはわかるけど現実的な問題として、仮に大怪我だの物損だの起きたらシャレにならないから今時の子供の喧嘩なら早めに介入した方がマシ。+5
-0
-
100. 匿名 2017/10/29(日) 23:00:36
>>93
すごく同じ意見です。
+0
-0
-
101. 匿名 2017/10/29(日) 23:07:09
うちの子が先日、お友達にイタズラで突き飛ばされて頭を打ち、軽い脳震とうを起こしました。
学校側も全然大したことじゃないって雰囲気を出してましたが、その後すぐ会った突き飛ばした相手の子の親さえ「子供のしたことだからね、親はあまり口出さない方がいいよね」って笑顔で言われて固まりました。+21
-0
-
102. 匿名 2017/10/29(日) 23:16:23
>>101
脳振とうって相当だよね。最悪。+29
-0
-
103. 匿名 2017/10/29(日) 23:18:19
仲直りが上手い人と、一人で勝手に過分に傷ついてこじらせてる人がいる。
相手のせいばっかりにして、自分は反省しないで被害者ヅラの人
ケンカは二人でするものなのに、やり方知らないんだろうな。一人っ子の人に多い。
+6
-7
-
104. 匿名 2017/10/29(日) 23:18:20
何でもかんでも親が介入するのも違うけど
ほっとくのもね。+7
-0
-
105. 匿名 2017/10/29(日) 23:18:25
>>3
エグい母さん+2
-0
-
106. 匿名 2017/10/29(日) 23:20:53
>>62 親に直接言うと周りのママ友大勢味方につけて色々言われたりしてこじれるかも先生にお願いして、園の方から相手親に何が起きて噛んでいるのか説明と注意してもらった方がいいかも。+0
-0
-
107. 匿名 2017/10/29(日) 23:21:16
そんな事言ってるけど
モメ事起こす子ほど、放置君で親は我関せずだからなぁ…………
ちゃんと、子供に関心もてよ、とも思うし難しいよね。+16
-0
-
108. 匿名 2017/10/29(日) 23:21:35
昨今はケンカからいじめに発展するスピードが早いから早めに話しを聞いて太助が必要なら事情を聞いて学校に行く。
何かあってからでは遅いから。大事なわが子だもん。
男の子はそんなもんとか女の子のいざこざだから~って普通になってる親が怖い。
加害者側ってなんか悠長に捉えてるけど後遺症残るレベルの怪我や精神疾患を患ったらどう責任取るつもりなんだろう。
ケンカによるケガだって一生残る怪我もあるから私は怪我や内容によってら直談判いくよ。
現に怪我してるわけだから介入してもいいと判断するし、逆にこちらが加害者になった場合は相手の親がすぐに出てきてくれたほうがいい。+5
-0
-
109. 匿名 2017/10/29(日) 23:21:53
暴力がないけんか、ものが無くなる壊されるとか以外(例えば無視されるとか)
はある程度は仕方が無いのかなあとおもう。
大人になってもそういうことはあったりするしね。
残念だけど。+4
-0
-
110. 匿名 2017/10/29(日) 23:24:08
自分が中学生の頃、友達がふざけて美術で使うガラスの破片で軽く引っ掻いてきて手から出血したことがあった。またある時には追いかけっこしてた時に自分が窓から顔を出したタイミングで友達が閉めて顔に当たって鼻血を出したこともあった。
どちらも友達が悪意でやったことではないけど、担任の先生の方から「親の人交えて話そうか」と言ってくれて友達の親の方もいい人だった。もちろん友達も話し合うまでもなく謝って保健室まで連れてってくれたし。
その時はちょっと大げさにも感じたけど、ニュースやこのトピを見る限りそのくらいした方がいいのかなとも思える。+5
-0
-
111. 匿名 2017/10/29(日) 23:24:23
ケンカの度合いによるけどあまりにも外見がひどい場合は形として介入してなんなら相手親に治療費を請求する。
まず先に手を出す家庭で育つ子供なんてこっちから関わるの願い下げだから徹底的に詰めたい気持ちだよ。+3
-1
-
112. 匿名 2017/10/29(日) 23:25:19
母子家庭とかで、親が子供に遠慮して言えない家の子って
結構問題児多いかもね。
親が子供に負い目を感じてて言えないんだよね。
それは子供にとって全くいいことがないんだけどね・・+3
-1
-
113. 匿名 2017/10/29(日) 23:30:27
>>51
いじめじゃなくて、仲良しの子とケンカしても学校は行きたくないでしょ
どうして良いかわからなくて。+4
-0
-
114. 匿名 2017/10/29(日) 23:31:18
>>111
でも実際は相手を追い込むよりも関わらないのが一番いいよね。
とにかく距離をとる。
遠い場所で暴れてる分には、こっちには影響ないし。
相手を変えるのは無理だよ。
+5
-0
-
115. 匿名 2017/10/29(日) 23:33:51
>>113
不登校のトピでもあったけど、不登校=いじめが原因ってわけじゃないんだよね。
特に今は。
学校に行きたくないってのも必ずしもいじめってわけでもないだろうしね。
+6
-0
-
116. 匿名 2017/10/29(日) 23:35:35
勘違いしてる人がいるけど、ケンカからいじめに変化するわけじゃありませんよ。
いじめは最初からいじめです。
いじめ目的で近くにいます。
パシリとか。仲間はずれとか。
弱いものイジメってやつですよ。
それはケンカじゃなくて最初からいじめなんです。
ケンカはあくまでもケンカ。
信頼しあってるからこそできる事です。+4
-4
-
117. 匿名 2017/10/29(日) 23:36:44
小学五年の息子が
同じクラスの男の子に
首を絞められた時。
電話かけたら
『やってねーよ!』
『やってない、って言ってますから…』って。
子供もカスだけど
親もカスすぎて
話になんなかった。
+17
-0
-
118. 匿名 2017/10/29(日) 23:39:24
人の性格は大人になっても変わらないそうだから、ケンカしてもすぐ仲直り出来る人は大人になっても相手より先に謝れたり、自分をかえりみることができる。反省できる。許せる。
それが出来なくて意地を張って、一人相撲で頑張ってるような人は人付き合い下手で要領が悪くて生きにくそう。+0
-1
-
119. 匿名 2017/10/29(日) 23:46:58
>>103
こういう「ひとりっ子が悪い」みたいに短絡的に言うのって、低学歴の子沢山親に多いよね。子どもはキラキラネームでしょ?+1
-4
-
120. 匿名 2017/10/29(日) 23:48:14
>>23
うちも同じようなことがありました。
自分の子が招いた事がきっかけなのに
大ごとにして一方的に騒いで攻撃する。
当時3年生ですが、、
本人には全部あなたのせいにされるよと
悟し、その子とは遊ばないように言ってます。
小学校には、もう巻き込まれたくないので
同じクラスにしないで欲しいと話してます。+6
-0
-
121. 匿名 2017/10/29(日) 23:51:53
>>80
ほんとそれ!
なんでだろ?
+1
-1
-
122. 匿名 2017/10/29(日) 23:56:12
>>101
それって本当に悪戯なんですか?
なんか嫌なこと言ったとか、本当に
原因というか、キッカケになった
事はないのですか??
嫌な事しつこく言われて突き飛ばした
可能性について考えて考えたことは
ありますか?
+1
-4
-
123. 匿名 2017/10/29(日) 23:57:01
>>39
噛むのはダメだよ。しかも一か月に五回もなんて「管理不行き届き」だと思う。+5
-0
-
124. 匿名 2017/10/30(月) 00:00:58
>>122
仮にもし言ったとして、
でも暴力行為はアウトじゃない?
口で言われたら口で言い返せばいいのに暴力でどうにかする子供の方が明らかに問題がある。
そんな躾してる親も親だと思うよ。
なにがあっても暴力行為はだめと教えるのが親だよ+5
-1
-
125. 匿名 2017/10/30(月) 00:02:09
>>122
こういう暴力を肯定する頭おかしい奴がいるからケンカとかいじめとかなくならないんだよ。あなた誰かに悪意向けられて暴力や陰湿ないじめにあったことある?+6
-0
-
126. 匿名 2017/10/30(月) 00:03:25
これって永遠のテーマだよね。
モンペだらけの今は教師も控えめでできれば見て見ぬフリしたがるし。
誰も子供を守ってくれないなら親が守るしかないけど守ったら守ったでモンペ扱いだし。
どうしたらいいんだろうね+3
-0
-
127. 匿名 2017/10/30(月) 00:10:27
>>124
低学年男子は手が出る子がいるかな〜
しつけ云々より、言葉がよく出る子と
そうじゃない子の差がでる。
がーってしつこく変なあだ名で言われ
続け、やめてと言っても手を変え品を変え
変なあだ名で呼び続ける。
言い返せなくてちょっと押したことが
手が出る家の子は躾がなってないと
叩かれる。
あんたの家の言葉の暴力でついた心の
傷は目に見えないよねと言いたい。
+12
-0
-
128. 匿名 2017/10/30(月) 00:11:23
>>89
年少さんです。
しかも、帰る頃までどころか、3、4日歯型は消えません。
お風呂で見るたびに悲しくなります。
皆さんからのコメントを見て勇気湧きました。明日、早速相談してみようと思います+6
-0
-
129. 匿名 2017/10/30(月) 00:14:52
>>1
女悪口言った言われたくらいのケンカじゃ、介入しないかなぁ。
でも上の子は言い返せない子だから心配は心配で、ついつい根ほり葉ほり聞いてしまって自己嫌悪に陥ることがよくあります。。下の子はいつも散々家で人の悪口を言っては翌日ケロッとその子を連れて帰ってくるようなタイプだから、あんまり気にならないかな。+1
-0
-
130. 匿名 2017/10/30(月) 00:15:58
>>125
心についた傷は誰が気がつくの?
原因はなんなんだろう?
なんでもかんでも暴力って騒ぐのは
どうなんだろ?
本人同士で解決できなれば、親が
出ずに、学校内での出来事なら
先生に任せたらいいと思う。
暴力はもちろんダメだけど、
原因をしっかりみないとダメな子に
成長するだけだよ。
子供は自分に都合の悪いことは
言わないでしょ。
+1
-0
-
131. 匿名 2017/10/30(月) 00:18:27
>>128
「絶対に噛ませないでください」って強く言っていいと思いますよ。可哀想です。仲が良くて近くにいるから噛まれるのか、誰彼かまわず噛んでる子なのかわかりませんが…以前、保育園の園長先生が話していたのですが「噛む子って”噛んだら絶対に勝てる”って学習してるから噛むのよね」と言ってました。他のコメントにもありましたが、3歳以上にもなって噛む子がめずらしいですよ。+7
-0
-
132. 匿名 2017/10/30(月) 00:23:38
>>130
この話においては、その子の親が気付くって話なんじゃない?
手をあげた方だけが必ずしも「悪」というわけじゃない、って言ってると思うんだけど。
知能犯が相手の場合は、周囲の子どもたちが本当はどっちに原因があるかみーんな知ってるって場合が多いと思う。
+5
-0
-
133. 匿名 2017/10/30(月) 00:25:34
しつこく変なあだ名で嫌がらせされて
やめてと言ってもやめてくれなくて
ずーっと続いて、先生に話してたのに
解決ならず、また言われたから押したら
親にいいつけて電話きた。
こじれると(近所だしボスママ的な家だから)
めんどくさくて菓子折り持って誤りに行った。
その後もまた悪口言ってきた。
我が子には、関わらないように諭してる。
全部あなたのせいにされるよと、、
先生に話して同じクラスにしてほしくないと
話してます。
+10
-0
-
134. 匿名 2017/10/30(月) 00:26:12
2歳の叩いた押したに相手の父親が「仲良くしてくれ!」な家庭があった。良く様子を見ると何もしてないのに相手から叩いたり押したりしていたから園に様子を伺うと私が見たまんまだったよ。
ママも変だったから気をつけてはいたけど、まさか父親も。そして祖父母も異常な人だった。
介入してくる家庭は要注意!+5
-0
-
135. 匿名 2017/10/30(月) 00:26:34
学校の先生って「気になることがあったら小さなことでもすぐにご連絡ください!!」ってものすごく言うよね。トラブルは目が小さいうちに摘み取る!ってことなんだと思うけど、本当にすぐに真摯に対応してくれる先生とものすごーく面倒そうに「そうですか~」で終わる先生もいる。+7
-0
-
136. 匿名 2017/10/30(月) 00:28:10
>>1
関わらないのが一番です。
+2
-1
-
137. 匿名 2017/10/30(月) 00:29:05
>>133
私は押し返したあなたの子の強さを称えたいよ!!
頭を下げに行ったあなたも親としてえらいと思う。
関わらない方向で正解だよ。+5
-0
-
138. 匿名 2017/10/30(月) 00:33:03
>>132
確かに!
子供は分かってるけど、でも、なかなか
大人には伝わらないよね
知能犯と言うか、、
そういう子の親は我が子の事を
わかってない方が多い
+4
-0
-
139. 匿名 2017/10/30(月) 00:35:06
>>137
ありがとう〜
学年変わっても変なあだ名で言ってきて
でも、彼は大人になったのかスルー
我が子の成長を感じたよ(^^;)
+5
-0
-
140. 匿名 2017/10/30(月) 00:35:08
>>98
子供を守りたいのはいいんだけど
過剰になりすぎて、客観的になれなくなっている親が多いのも
事実。+9
-0
-
141. 匿名 2017/10/30(月) 00:38:41
>>135
でも実際、何でもかんでも言っちゃってる親が多いのも事実だと思うよ。
友達の話しだけど、サッカーやってて体の接触があるわけじゃん。
それで眼鏡が壊れてしまった。もちろんわざとでもないし、いじめとかでもない。
でも「弁償してもらう!先生に言う!!」とか言ってた。
なんか親も、いらない火種を撒いてない・・?と思ってしまった。+14
-0
-
142. 匿名 2017/10/30(月) 00:47:28
>>141
そうなんだ~
私の周囲では「私は子どものことには口出ししないの!(ドヤ)」タイプの親御さんが多いんだ。本当に大らかなのか大らか気取りなのか見抜けないんだよね。+3
-2
-
143. 匿名 2017/10/30(月) 00:50:02
もはやイジメトピ+0
-0
-
144. 匿名 2017/10/30(月) 00:51:56
>>138
保育園の時、正直なママさんがいて「(年少で)先生に言われるまでウチの子は良い子で優等生だと思っていた。先生に聞いて初めて知った」って言った人がいたよ。0歳児クラスからずっと問題児だったけど(手が出る、仲間はずれ等意地悪をする)年長さんくらいにはすごく良くなったし、小学校にあがったらもっとよくなった。親御さんが接し方を変えたんだろうと思った。+6
-0
-
145. 匿名 2017/10/30(月) 02:26:30
>>130
心に傷ができたからと言って突き飛ばすのは違うと思うよ。
私はやっぱり先に手を出した方が悪だし負けだと思う。
心の傷って見えないけど突き飛ばしたことによってできた傷は見て判断できるからその後の話し合いで絶対に覆らない事実だもん。
そうなったら目に見える傷を負った子の味方をするのが世だから。
実際わが子が嫌なこと言われて突き飛ばして相手を怪我させたらこちらは心の傷を負いました!なんて言えない。突き飛ばしたことを謝り倒す。
暴言もいきすぎたら暴力と変わらないけど手を出すのは絶対駄目だよ。一気に状況が変わっちゃうから。+3
-1
-
146. 匿名 2017/10/30(月) 04:34:51
学校で問題あるお子さんは家庭で良い子演じてる子が多いよね。
だから、その鬱憤を友達にぶつけるんだろうけど、
そんなの理不尽だよね。
対等な立場の喧嘩なら介入しないけれど、理不尽な鬱憤ばらしで当たられるならモンペと言われても介入するわ。
+10
-0
-
147. 匿名 2017/10/30(月) 05:44:49
>>118
東名高速で注意したら逆ギレして事故死させた男いるでしょ
おかしな人とは関わらないようにした方がいい
おかしな人とは関わらない方が普通の人との人付き合いもうまくいくしストレスも減って生きやすい
+5
-0
-
148. 匿名 2017/10/30(月) 05:49:40
>>125
暴力はいけないけどイジメって先にちょっかい出す側が言い返さない子ややり返さない子にしつこく絡んでいく感じじゃない?
先にちょっかい出しといてやり返すと大騒ぎする子は結構いてそういう子がイジメっ子+4
-0
-
149. 匿名 2017/10/30(月) 06:00:09
対等なケンカの場合子もサラッと流すから親の耳にまで入らないよね
大体が対等なケンカじゃなくて「人の嫌がることはしちゃいけません」って当たり前のことを教わらずに育ってきた子の暴言暴力で一方的に嫌な思いをさせられてるだけ
そういう子の親って言い返せばいいやり返せばいいっていうけど、人の嫌がることはしちゃいけませんって育ってる子はそういう子と同じように暴言暴力するのはいけないことだって意識があるし、親が放置系だと子供同士でやめてって言っても全く聞かない+2
-0
-
150. 匿名 2017/10/30(月) 06:07:36
年少なんだけどすごいしつこい子がいる
叩いたり物投げつけたり他のお母さんたちは止めるようなことでもそのお母さんは「うちの子人懐っこくて♡」って何しても放置
相手の子が逃げても追いかけるやめてって言ってもやめない他のお母さんがやんわり間に入ると過保護という
こういう子はどうしたらいいんだろう
+1
-0
-
151. 匿名 2017/10/30(月) 08:25:41
>>150
私だったら直接叱っちゃうかも…+1
-0
-
152. 匿名 2017/10/30(月) 10:18:49
>>146
本当そう。先生も騙されてるwww
中学生の時だけど、小学校の時から
問題児の子がいたんだけど、大人の前ではいい子。
学級委員は先生が指名して決めるんだけど、その子三年間
学級委員だったよww
親も先生もみんないい子だと思ってた。部活の顧問も、小学校の時の
クラブのコーチもね。
実際は暴力はふるうわ、仲間外れ、悪口は日常茶飯事。
万引きとかもね。+2
-0
-
153. 匿名 2017/10/30(月) 11:20:20
幼稚園入園前、ママ友の男の子がうちの娘に馬乗りになって叩いていた。
ママ友はおしゃべりに夢中なのか見て見ぬ振りか知らん顔。
とっさに「嫌がっているのに叩いたらダメよ」と引き離したら
「うちはよその子は叱らない事にしているの!あなたうちの子叱るってどういうつもり?やめてくれない?」
そういえばショッピングモールのキッズスペースでも知らない子叩いて泣かせているのをよそのママに注意されて
「過保護ねー 子供同士の事なのに」と謝りもしないのを思い出して友達やめました。+5
-0
-
154. 匿名 2017/10/30(月) 11:58:39
詳しく書くと身バレ怖いからボカすけど、カッとなって思いつきで行動するタイプのママさんがけっこう多い。
自分は用心深く熟考し、行動を起こすことは滅多に無いのでNOトラブルだけど周りはいつもどこかで誰かが争っていて、毎日がチベスナ状態。+5
-0
-
155. 匿名 2017/10/30(月) 12:03:22
>>154
よく考えないで感情的になる人は多いかもね。
たまにあるのは、いじめられた!って大騒ぎして、
そのあと、大して時間が経たないうちに
いじめっ子になってる子とか。(もともといじめっ子だったんだろうけど)
自分が騒ぐから、相手にも騒がれるんじゃん。あの時大騒ぎしなければ
そんなに言われなかったのに・・みたいな人とかいますね。+4
-0
-
156. 匿名 2017/10/30(月) 12:21:18
うちは女子なんだけど、殆どお友達への執着が無くて自分を誘ってきてくれる人とその時その時で遊ぶスタイルで小2位まで過ごしていたんだけど、小3くらいから割と性格きつめの強い子複数に好かれるようになってしまい、いつもその子たちの間で取り合い?の喧嘩が起きていて困ってる。しまいには何か物をくれる子や(相手の意図が分からなかったので気持ち悪かったから受け取らなかったとのこと)、電話やメールを掛けまくってくる子、叩き合いする子達まで出てきて困ってる。
うちは何もされていないし、周りで喧嘩があった時は止めてよと言えばそこで終わるそうなんだけど、子どもの居ない場所で喧嘩になったときは止めようがないし。
誰かに相談するにも被害を受けてないし…どうすべきか。
+0
-0
-
157. 匿名 2017/10/30(月) 12:29:20
下手に親が介入すると親同士こじれるよ~。
学校・幼稚園等第三者を通した方が後々の為になる。+3
-1
-
158. 匿名 2017/10/30(月) 14:11:46
年長の娘の話です。今まで仲の良かったAちゃんBちゃん突然Aから仲間外れにされた。娘がAに、また遊ぼうねて手紙だしたら「決して私と遊ばないでね」とAから返事が来て娘が、二人と遊ぼうと近づくと二人そろって逃げるとか。。とうとう娘が帰ってくるなり泣き出して見かねてBちゃんの、お母さんに相談したら(たまたま仲が良い)「話そうかどうか迷ってたけどウチの子もAちゃんからCちゃん(ウチの娘)と遊ばないでって言われてて、このままでいいものか悩んでる。ただ二人で逃げたのは悪い事だから注意しとくね。」と言われ私が先生にも相談すると言ったら「相談してもダメだったらウチからもウチの子も巻き込まれて困ってます」と言うねと言ってくれました。で先生に相談と何か変わった事があれば報告くださいと言い娘にはAちゃんと遊ぼうとして逃げられたら追いかけない。そうなったら他の子と遊ぶか一人で折り紙とかしなさい。と言い聞かせました。その後Aとは個人的なケンカはあるものの仲間外れ的な事はなくなりました。+1
-1
-
159. 匿名 2017/10/30(月) 17:38:46
主です。
皆さんの意見ですごく勉強になりました。
その子供が人の話を聞かない、ルールを守って遊べない、短気で気に入らないことがあると暴れます。なのでうちに限らずみんな遊びたがりませんし、距離を置いています。遊んでもルールを守らないので、それに対して注意した子らと喧嘩になるんです。その程度な喧嘩?というか言い合いレベルでも、うちの子が遊んでくれないって悲しんでる!仲良くしてあげてね!と通学路で待ち伏せて子供達を引き止めて声をかけて回ったり、御宅へ突撃しています。趣味で畑をしてますが、畑いじりをしているときも、親子で発狂しながら突撃してるのを見かけます。
+1
-0
-
160. 匿名 2017/10/30(月) 18:30:55
子供って自分の都合のいいように親には言うものだよ。
事実確認が大事だから先生にそれとなく探り入れる。+3
-0
-
161. 匿名 2017/11/02(木) 10:25:37
基本介入しない。
あんまりひどいときは言う+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する