-
1. 匿名 2014/05/12(月) 15:39:23
教えて下さい!出典:josei-bigaku.jp
+34
-8
-
2. 匿名 2014/05/12(月) 15:40:37
何も変わらないと思ってたけど、やっぱり疎遠になる+501
-6
-
3. 匿名 2014/05/12(月) 15:41:12
遠くに引っ越したことも重なり、結局は疎遠になりました。+239
-6
-
4. 匿名 2014/05/12(月) 15:41:15
変わらないよ。
食事に行くときとか、報告するけど。
サッカー観戦が趣味なんだけど、旦那が興味ないみたいだから、男友達と行くしかない。+103
-151
-
5. 匿名 2014/05/12(月) 15:42:12
もともと少なかったけど
全く付き合わなくなった+309
-8
-
6. 匿名 2014/05/12(月) 15:42:21
LINEのみ
+151
-23
-
7. 匿名 2014/05/12(月) 15:42:38
旦那が許さないから絶縁かな+189
-45
-
8. 匿名 2014/05/12(月) 15:42:49
4
男友達と行くしかないって・・
女友達は?+213
-37
-
9. 匿名 2014/05/12(月) 15:43:37
遊びにくくなる→たまにメールだけ→年賀状だけに→そして何もなくなりました。
私も夫にもし女子友と遊ばれるたら何か嫌だし。疎遠になったけど問題ない。+293
-15
-
10. 匿名 2014/05/12(月) 15:43:38
え、ガルちゃん民って男友達いるの?+45
-111
-
11. 匿名 2014/05/12(月) 15:44:14
そもそも男友達がいない+288
-31
-
12. 匿名 2014/05/12(月) 15:44:14
もともと、二人きりで遊びに行くような男友達はいません。
でも、何人かのグループで遊ぶときに男の子もいる、っていうのは結婚前も後も普通にあります。+249
-11
-
13. 匿名 2014/05/12(月) 15:44:37
10
偏った思考は生きづらくなりますよ。+112
-21
-
14. 匿名 2014/05/12(月) 15:45:06
8
チケット代払う程、同じチームを応援してるサッカー好きな女友達居ないんで。+178
-38
-
15. 匿名 2014/05/12(月) 15:46:13
もし結婚してからも旦那が女友達と遊んでいたら…と考えると、私は嫌な気分になるから、連絡しないうちに、疎遠になった。+234
-17
-
16. 匿名 2014/05/12(月) 15:47:14
旦那とは同じ学校だったので、共通の男友達がほとんど。たまにその男友達と2人でご飯行くことがあるくらい。
男友達とは旦那も一緒に会うことが多い+91
-11
-
17. 匿名 2014/05/12(月) 15:47:18
たまにカラオケとかご飯なら行く。もちろん旦那に報告してから。
旦那も私と男友達の間に恋愛感情が生まれないのは分かってるみたいです(^^)+115
-53
-
18. 匿名 2014/05/12(月) 15:47:28
男友達なんていな~い(>_<)
+94
-25
-
19. 匿名 2014/05/12(月) 15:48:29
友達とはいえ他の男とは関係をたつのが結婚だよ
それができず独身時代同様にダラダラ暮らしてる連中が離婚したりダメになったりするんだよ
何事もケジメが大事
+271
-143
-
20. 匿名 2014/05/12(月) 15:48:47
別に結婚しても特に仲良くしていたいと思うほどの男友達はいなかったので自然に疎遠になりました。たまーーーにメールかLINEするかぐらいです。
向こうも家庭を持ってて子供もいる人とは、一年に一度くらい家族で集まったりはします。
+62
-7
-
21. 匿名 2014/05/12(月) 15:48:56
うちの旦那は友達の結婚式の二次会に行くだけでも嫌がる人だからなー。
ほとんど会ってない。
旦那と共通の友達とは旦那も一緒に、で会ったりするけどそれだけかな。
親友!と呼べるほどの男友達もいないので、自然な成り行きですね。+40
-16
-
22. 匿名 2014/05/12(月) 15:49:19
共通の趣味がある男女混合グループでお花見したりBBQしたりする。
たまたま女性は私だけだったりすることもあるけどそれはしょうがないって感じ。
ただ、家に呼ぶのは女友達のみかなー+46
-16
-
23. 匿名 2014/05/12(月) 15:49:27
何人かいたけど、相手も結婚したし自然消滅に近い
お互いの家庭の平和のために仕方ない+171
-5
-
24. 匿名 2014/05/12(月) 15:49:58
時々LINEで連絡とるくらいです。二人きりで食事とかは、まずないです。+61
-7
-
25. 匿名 2014/05/12(月) 15:50:26
疎遠になる。
向こうだって旦那のいる友達を誘いづらいだろうしね。+102
-3
-
26. 匿名 2014/05/12(月) 15:50:41
疎遠になりもうほとんどメールも来ず。。
というか、まず子供がいて男友達と飲みに行くとかかなり無理に近い!+85
-1
-
27. 匿名 2014/05/12(月) 15:50:44
グループならあり。
二人きりはなし。
もしママ友が男性と二人きりで会っているのを目撃したら、たとえ男友達でも、ちょっとなぁ…と考えると思う、私は。+142
-13
-
28. 匿名 2014/05/12(月) 15:51:29
10人位で年に1.2回飲みに行く程度かなー。
誰かが結婚したとか帰省したとかそんかタイミングで。+48
-4
-
29. 匿名 2014/05/12(月) 15:52:35
結婚して地元を離れたら、男友達どころか女友達とも疎遠になりました(´・ω・`) たまに連絡したり、年賀状送り合うだけ。
今は職場などで新しい友達ができました。+66
-5
-
30. 匿名 2014/05/12(月) 15:54:06
こどもがお互いできてからは疎遠になりました。Facebookのコメントくらいですかね。+45
-2
-
31. 匿名 2014/05/12(月) 15:54:39
まーた荒れそうなトピだね。管理人本当に好きだな…。+5
-29
-
32. 匿名 2014/05/12(月) 15:55:09
折角、友達なのに、縁遠くなるなんて勿体無いから、そのままです。
一生の出会いって限られてるのに。
浮気願望はゼロです。何もやましいことは無いです。結婚生活も大切にしてますよ。+149
-35
-
33. 匿名 2014/05/12(月) 15:55:25
学生時代の友達とは、ごはん行ったりします。お互い旦那や奥さんの話します。+29
-12
-
34. 匿名 2014/05/12(月) 15:55:45
別に普通の男友達だからご飯くらい行くよ。
旦那より古い友達だし。
やましくもないから、報告もするし。
ランチだけどね〜+93
-30
-
35. 匿名 2014/05/12(月) 15:55:51
自分の保身だけでなく相手の幸せも考えたら距離は置きますよね。本人同士が友達だからいいって思っても奥さまやご主人が内心モヤモヤしてたら気の毒ですから。+88
-13
-
36. 匿名 2014/05/12(月) 15:56:00
旦那が嫌がるから絶縁してます。
私も旦那が女友達と連絡取り合ってると嫌なので。
相手の嫌がることはしない。+77
-16
-
38. 匿名 2014/05/12(月) 15:58:08
男友達と2人きりで会うことは無くなりました。
少しでも疑われるようなことはしないに越した事ないです。
+71
-6
-
39. 匿名 2014/05/12(月) 15:58:14
男友達多くてよく遊んでたけど結婚してからパッタリ連絡来なくなった。
今はたまにみんなで飲みに行くくらい。
本当の友達だと思ってたのに結婚してから連絡無くなるなんてショックだった。+35
-38
-
40. 匿名 2014/05/12(月) 15:59:21
そもそも男友達がいない
いたとしても結婚したらわざわざ連絡する事もないかなぁ
女友達でさえ連絡取ってるのは本当に仲良い子だけになった+53
-7
-
41. 匿名 2014/05/12(月) 16:00:39
もともと男子の友達なんていなかった。
いても連絡取らない、会わない。+16
-6
-
42. 匿名 2014/05/12(月) 16:01:42
縁を切る必要はないと思う。ただ結婚した後は、なるべく共通の友達を誘って、2人では会わないように配慮したほうがいいかもね。男女間で絶対何もおこらない保障なんてないよ。自分が友達だと思っても実は相手はずっと想ってたっていう例もあったし。+108
-9
-
43. 匿名 2014/05/12(月) 16:02:26
絶縁するくらいなら、最初から友達じゃなかったんだよ。
知り合いか、あわよくば…だったんだよ。+74
-19
-
44. 匿名 2014/05/12(月) 16:09:34
ここ見てると異性の友情はないのかなと思ってしまう。+58
-5
-
45. 匿名 2014/05/12(月) 16:10:43
異性に永遠の友情を感じた事がない。
+73
-15
-
46. 匿名 2014/05/12(月) 16:11:34
メールで当たり障りのナイ会話をする程度。+13
-4
-
47. 匿名 2014/05/12(月) 16:12:02
友達なら二人で遊んでもいいのでは?+32
-36
-
48. 匿名 2014/05/12(月) 16:12:59
新婚当初、幼馴染(男)が結婚祝い持ってうちに来て数時間上がり込んでたら、旦那がブチ切れて、男子禁制になってしまいました。
月一の地元同級生との飲み会もちょっと行きづらいです。
最近は妊娠後期を理由に行ってないです。
+11
-27
-
49. 匿名 2014/05/12(月) 16:13:27
男友達を異性として意識してないとこういう意見にはならないよ。+31
-6
-
50. 匿名 2014/05/12(月) 16:14:35
男女の友情はないの?+32
-8
-
51. 匿名 2014/05/12(月) 16:15:24
変えなきゃならないような小さい男とは結婚しない方がいいよ。
そりゃ旦那優先になるのは当たり前だけどね。+38
-24
-
52. 匿名 2014/05/12(月) 16:16:06
友達と簡単に絶縁できる人多いんですね+50
-25
-
53. 匿名 2014/05/12(月) 16:17:57
そんなに簡単に絶縁できるんだ+58
-22
-
54. 匿名 2014/05/12(月) 16:18:45
友達ってなんだろうね。+32
-13
-
55. 匿名 2014/05/12(月) 16:19:31
もう連絡とってない。
旦那がどういう人でどこで知り合ったとか聞いてくるし、男女間に友情ないと思ってるから。そのくせ、自分は女友達と報告のみの連絡とってるからなんかな。疑われたくないから連絡とらないけど。+18
-7
-
56. 匿名 2014/05/12(月) 16:20:53
仕事と家庭ですごく時間を取られるのに、この上異性の友情の維持までしなきゃいけないとかやめて!
マジで過労死する+41
-6
-
57. 匿名 2014/05/12(月) 16:21:01
52
男友達だって、友達だからこそ結婚後は疎遠にしてくれるんだよ。
そういう優しさもあるの。
+71
-13
-
58. 匿名 2014/05/12(月) 16:23:14
男女の友情って幻想なの?+23
-10
-
59. 匿名 2014/05/12(月) 16:24:56
夫って、血もつながらない他人なのに自分を心底心配してくれるすごい存在なんだよ。
ありがたいじゃん、その人を自分でせいで不安にさせたくないわ。
結婚経験ない人には「男友達にも会えないの?束縛ウザ!」って思うんだろうけど。
男友達のほうだって、友達だからこそ引いてくれでるんじゃん。「友情って何?」とか見当違いです。+83
-22
-
60. 匿名 2014/05/12(月) 16:24:57
ほとんど既婚者か彼女ありなので、家族ぐるみで遊んだりしてますよ。昔から2人っきりで会う事は無い。+13
-6
-
61. 匿名 2014/05/12(月) 16:25:13
友達を男として意識してる?+16
-15
-
62. 匿名 2014/05/12(月) 16:25:45
旦那が嫌がらない程度の軽い付き合い
(Facebookでコメントしあう等)程度は
ありますが、2人で会ったり等はないです。
逆に旦那にされたら良い気持ちはしないし
もめ事の原因は増やしたくないので。
旦那と共通の友達なら、旦那も一緒が前提で
遊んだり集まったりはします♪
そのお友達にもよりますが、いずれは
そのお友達だって結婚するだろうし
そしたら奥さんの意見も出てきて
自然と距離が出来てくると思います(^_^)+24
-4
-
63. 匿名 2014/05/12(月) 16:30:36
旦那が嫌がるから男友達とは絶縁なんですか+14
-14
-
64. 匿名 2014/05/12(月) 16:32:53
男の妄想が紛れこんでない?+12
-6
-
65. 匿名 2014/05/12(月) 16:36:26
私は何も変わらない!
でも、友達からの連絡は減ったかも。
家族ぐるみで付き合いたいけれど、友達の奥さんと私が知り合いなわけじゃないからなかなかそうはならないみたい。
どこどこに行ったよー!とかのメールに変わってきたように感じます。会う機会があるときは余計な心配をお互いにかけないように気遣いはします。+21
-5
-
66. 匿名 2014/05/12(月) 16:37:25
ほんとだよね
独身時代友達づきあいしてたとはいえ、よその男のために裂く手間暇金を捻出できない
夫と子供、自分の実家と儀実家と会社関係、子供関係の付き合いだけで頭も身体もフル稼働ですよ+42
-5
-
67. 匿名 2014/05/12(月) 16:40:18
異性の友達との付き合いを嫌がる男ってのは自分が友達と称してる女と体の関係があるからだな。うんうん。+11
-19
-
68. 匿名 2014/05/12(月) 16:42:49
67
旦那の方が男女間に友情などないってわかってる証拠だよね。+32
-4
-
69. 匿名 2014/05/12(月) 16:43:30
李下に冠を正さずってことだよねー+7
-1
-
70. 匿名 2014/05/12(月) 16:46:32
二人男の親友がいます。小学校1年生からの付き合いで家も近いです。遠くに嫁に行った私のことをたまに心配して大丈夫か?と連絡くれます。本当に心細い時は素っ気ないメールでもすごくありがたいです。
たまに実家に帰るときは連絡をして都合が合えばお茶しますよ。+33
-12
-
71. 匿名 2014/05/12(月) 16:47:07
男女の友情、幼なじみとかながーーい付き合いならわかるな。
私は男友達いないけど、旦那の女友達とは私が旦那抜きで遊んでます(笑)+10
-7
-
72. 匿名 2014/05/12(月) 16:48:31
大学の同級生が男ばかりだから、大学からの、お互いよく知っててもう今更どうにもならないサークル仲間の男友達とは何人かで飲むことある。二人はない。
仕事柄男ばかりだからクライアントとの食事とかも男の中に女1人のことが殆ど。でも二人きりにはならないようにしてます。+19
-4
-
73. 匿名 2014/05/12(月) 16:50:36
男友達って物みたいにいらなくなったら捨てちゃうんだね+21
-16
-
74. 匿名 2014/05/12(月) 16:52:24
意外に子供な考えの人が多くて驚いたよ!+47
-5
-
75. 匿名 2014/05/12(月) 16:52:53
自意識過剰な人多すぎw
別に友達なんだから女友達と同じように付き合えばいいだけなのに...。+32
-28
-
76. 匿名 2014/05/12(月) 16:56:27
誤解させないだけで、あとはテキトー。+3
-8
-
77. 匿名 2014/05/12(月) 16:58:19
女友達よりも男友達の方が多い。
結婚してから連絡は少なくなったけど、たまに会って飲んだりしてる!!
結婚したら男友達との縁を断ち切れなんて考え古いよww+45
-26
-
78. 匿名 2014/05/12(月) 16:59:22
私は結婚して男友達とバイバイするなんて無理。
だって今まで友達として色々とお世話になったから。
結婚して他の男友達と絶縁するなんて、
そんなに結婚って残酷なものなの?
もし結婚して異性の友達と絶縁しなければならないなら、
結婚しない人と多いと思うよ。
もちろん私は旦那さんのことが大好きで
旦那さんとずっと一緒にいたいと思うけど、
旦那さんがすべて正しいわけでないし、
旦那さん以外にも男友達がいないと、
視野が狭くなると思う。
私にとって男友達は普通の友達だから、
素直に友達として付き合っていきたいと思う。
+49
-36
-
79. 匿名 2014/05/12(月) 17:01:26
男女の友情なんてないよー。
下心ないとはいっても、片方が片方をいいなと思うからつるむんでしょ。
興味なかったら最初から連絡しない!+38
-23
-
80. 匿名 2014/05/12(月) 17:02:12
男友達をそんなに避けるってことは、
独身前から、男の人と会うときエッチなり何なりしてたの?
私は友達とは手も繋がないし、キスもしないので、何も変わりませんけど。+53
-22
-
81. 匿名 2014/05/12(月) 17:03:48
優先順位つけると家族より下だよねってだけで
友情を捨てるも何も、相手の変な下心がうっとおしい時もある
縁があれば続く+33
-4
-
82. 匿名 2014/05/12(月) 17:05:05
男友達とは縁切っても何も困りません。
女友達がいるもん。
親友のようなとても深い仲な男友達がいるなら関係を続ければいいけど、
とても深い仲の女友達が主人にいると思うと、なんだかもやもやしちゃうな。
私はずっと続けていかなきゃいけないと異性の友達はいらない。
+27
-13
-
83. 匿名 2014/05/12(月) 17:07:35
あんまり変わらない。
もともと仲良くても一対一で約束して会ったりしない。
お互いの相手につまらない誤解されたくないから。
あと夫には早めに紹介してる。
+17
-1
-
84. 匿名 2014/05/12(月) 17:08:38
37. 匿名 2014/05/12(月) 15:56:03 [通報]
もちろん続いてま~す
たまには飲みに行ったり
この間旦那出張中には酔ったいきおいでお泊り (ノ≧ڡ≦)テヘペロッ
でも中出しはさせないからその辺は大丈V(=^0^=)V
↑このキモイ顔文字つきでしょっちゅうエロコメ書いてるのは
がるちゃんに粘着してるエロ爺荒らし
顔文字つければ女のふりできると思ってる低脳な奴+30
-5
-
85. ま 2014/05/12(月) 17:08:50
結婚式にも10人くらい来てた
旦那も参加して飲みに行く!
嫁も知ってるから平気♡+5
-17
-
86. 匿名 2014/05/12(月) 17:09:21
81
相手が変な下心あるの解ってたら
旦那の為にもその男友達の為にもダメでしょwww
自分本意なだけじゃん+7
-1
-
87. 匿名 2014/05/12(月) 17:10:00
高校三年間野球部のマネージャーをしていて、大学生、社会人になっても行ける人で野球観戦からの居酒屋が定番だった。
恋愛感情なんて一切ないし、このままこうやって定期的に集まれるといいなあと思ってたけど
結婚のタイミングで妊娠もして、何回か誘いはあったけど断り続け疎遠になった。
信頼し合える友達でも旦那にとってはただの男友達と何ら変わりないからね。
+24
-4
-
88. 匿名 2014/05/12(月) 17:10:56
いくらこっち側がいい奴だよな~と完全に同性感覚の意識であっても
男側のほうが少しでも性的感情や恋愛感情を抱けば成立しないんだよね
それがとても残念+53
-1
-
89. 匿名 2014/05/12(月) 17:12:17
旦那と共通の友達とか家族ぐるみで付き合ってる人以外は自然と疎遠になった。
子供生まれたら女友達すらあんまり会えなくなってしまったから、男友達は尚更。年賀状で近況を伝えあってる程度。+8
-1
-
90. 匿名 2014/05/12(月) 17:14:12
85続き♡
私の男友達に会った旦那が、みんなを大事にしなよ、なかなかこんな良い仲ってないからって言ってた!
今では、男友達達が夫が好きで好きで仕方ないらしく、私より飲みに誘われてる。
+3
-16
-
91. 匿名 2014/05/12(月) 17:18:35
結婚して男友達と絶縁したとかどんだけ自分勝手なの?+16
-25
-
92. 匿名 2014/05/12(月) 17:20:34
91 おちつけよキチガイ+13
-20
-
93. 匿名 2014/05/12(月) 17:21:14
男女混合で遊ぶことが多い人かそうでないかによっても、旦那さん(奥さん)の反応が違うと思います。
前に既婚・子持ちの男友達の家でのホームパーティに呼ばれて行ったら、その奥さんにすごく冷たく当たられました。
そのパーティは男友達が企画したものだったんだけど、奥さんは女同士でしか遊ばないタイプで、その日ホームパーティに女性が来ることが本当は嫌だったみたいです。+27
-1
-
94. 匿名 2014/05/12(月) 17:21:57
極端な話、性交渉が出来る相手なわけで異性とは縁を切るのが誠実な考え方なんじゃないかな
それに第三者に見られたとして、
「あの人旦那さんじゃないから男友達なのかな、普通のことよねー」
なんて思う人は少ないよ
+39
-7
-
95. 匿名 2014/05/12(月) 17:24:08
てか男女問わず変な人とは疎遠にするよ
急に変わっちゃう人、結構いる
事情を話してくれたら対処も出来るけど、何年もたって
あの時欝だったから~と言われても、正直困ります!+1
-7
-
96. 匿名 2014/05/12(月) 17:25:26
結婚して男友達と絶縁したとか、
自分勝手すぎるww
そんな人は離婚したら
また男友達との関係復活させるの?ww
ださい考えだなww
+12
-26
-
97. 匿名 2014/05/12(月) 17:26:04
私は旦那が女友達と遊ぶのはとても嫌に思います。
嫌じゃありませんか?
逆の立場だととても嫌なので、駅とかで偶然会ったら挨拶はしますが、遊んだり飲みに行ったりはしません。+36
-7
-
98. 匿名 2014/05/12(月) 17:27:52
94
そう、同意。
本人らがいくら友達感覚でいても二人きりで車にのったり食事したり歩いていたりすれば
知らない人が見れば浮気ととってしまう
結果的に旦那に恥かかすことになるから慎むのが普通の感覚の女性。
逆に旦那がいくら友人と言い張っても、二人きりで女性と過ごすのは普通の感覚の人ならイヤ。+46
-9
-
99. 匿名 2014/05/12(月) 17:28:01
93
わかります
てか、男の中にも「家族ぐるみで付き合っちゃう俺」が好きな人いるよね
呼ばれたら行くけど、奥さんかわいそ~だなって思ってる+31
-0
-
100. 匿名 2014/05/12(月) 17:30:39
98さん
>>結果的に旦那に恥かかすことになるから慎むのが普通の感覚の女性。
逆に旦那がいくら友人と言い張っても、二人きりで女性と過ごすのは普通の感覚の人ならイヤ。
↑
あなたの普通の感覚を他人に押し付けないで。+18
-26
-
101. 匿名 2014/05/12(月) 17:32:41
100
押し付けてないけど?
あらがうあなたはどうぞどうぞ他人にどう思われようと
非常識な行動をつづけりゃいいじゃない?+21
-15
-
102. 匿名 2014/05/12(月) 17:33:26
別に縁を切る必要はないと思うんだけど.....+23
-10
-
103. 匿名 2014/05/12(月) 17:34:21
縁切るに拘ってキレてるの?変な人は。縁切ると書いた人にレス番つけてキレてよ。+4
-7
-
104. 匿名 2014/05/12(月) 17:35:01
101さん
だってあなたそれが「普通の感覚」と言ってるじゃない?
なんであなたの意見が普通の感覚になるわけ?+14
-12
-
105. 匿名 2014/05/12(月) 17:35:32
今は変わらない。
でも子供ができたら変わると思う。
女友達との付き合いも変わるけど、男友達だと余計に。+21
-0
-
106. 匿名 2014/05/12(月) 17:36:00
結婚したのだから、男の友達と縁を切っても別に許されることじゃない?
やんわりした表現なら疎遠になるという言い方になるだろうけどね
男友達のほうも旦那がいる人を堂々と誘うなんてよほどの無神経な男だし
ふつう誘わなくなるし誘えないよね+31
-7
-
107. 匿名 2014/05/12(月) 17:36:18
なんなんだろうね。異性の友情って+13
-5
-
108. 匿名 2014/05/12(月) 17:37:35
「結婚」→「男友達とはサヨウナラ」+12
-4
-
109. 匿名 2014/05/12(月) 17:37:38
てか、怒ってるの絶対男だよね~
環境によって付き合う友達かわるとかあたりまえでしょ
結婚したあとの男友達なんてトイレ行く仲の友達と変わんない
友情の賞味期限終わったんだよ+21
-9
-
110. 匿名 2014/05/12(月) 17:38:00
相手の男がす~~~~~~んごい不細工で汚い見た目とかなら旦那は心配しないんじゃないw
奥さんのほうも相手の女がすんごい恐ろしいほど不細工デブスでもおなじw+3
-7
-
111. 匿名 2014/05/12(月) 17:39:00
嫉妬深い男が異性の友情を否定してそう+6
-12
-
112. 匿名 2014/05/12(月) 17:39:36
109 うんwキレて荒らしてんの恋愛したこともなくもてない男だと思うw+11
-4
-
113. 匿名 2014/05/12(月) 17:41:14
モテる男はおないの女がどんどん結婚する頃は頭空っぽにして遊べる年下に行くし
安定した人は結婚してるか仕事ばっかになるから
同じ年代の異性の友達の需要って全般に薄いよね
でも結婚したら急におじ様(笑)にもてだして、妊娠したらさっぱりだった
おじ様はタダマンに飢えてるんだなーって思ってちょっと面白かった
女性も大変だけど男性も悲喜こもごもだよね+2
-6
-
114. 匿名 2014/05/12(月) 17:41:51
私は女友達と同じように男友達とも付き合ってますよ。もちろん結婚したり子供ができたりして会う回数は減りましたが、時間が合えば普通に男女関係なく友達と遊びますよ。家族は大事だけど、友達との時間もたまにはいいですよ。+20
-11
-
115. 匿名 2014/05/12(月) 17:43:01
やっぱり疎遠になったなー
自分も会われたら嫌だし・・
前に会社の人達とご飯食べに行ったら
会社の同僚(女・既婚)が男性と二人でいるのを見て
色々言われてたし・・「男と二人でいた!」とか。
実際はただの友達かもしれないけど、誤解を生むことはやめといた方がいいかなと。+26
-2
-
116. 匿名 2014/05/12(月) 17:43:08
年齢にもよるのかな?
私は結婚して30過ぎてから男友達とは徐々に疎遠になっていきましたよ。
LINEには居て、スタンプでいいね!くらいはあるけどね。+7
-0
-
117. 匿名 2014/05/12(月) 17:44:36
結婚したら男友達と遊んじゃいけないの?+10
-11
-
118. 匿名 2014/05/12(月) 17:45:00
「疎遠」「縁を切る」に対して
敏感に反応してる人いますね!
誰も、結婚したら男友達とは
縁を切らなきゃいけない
なんて言ってませんよ。
ご自分の意見と違うからって過剰に
反応せず、落ち着いて下さい。
ただ、ご近所に男友達と遊ぶ奥さんいたら
「大丈夫?」と心配になりますけどね。
+37
-4
-
119. 匿名 2014/05/12(月) 17:46:05
キモい無職のモテない男が暴れてるだけだね+8
-8
-
120. 匿名 2014/05/12(月) 17:46:34
結婚してまで男友達と会ってる時間あるなんて驚き!
旦那が女友達と食事行くってなったら、凄い気分悪いけど、、、そんな暇があるなら、子供を公園へ連れて行けって思う。そんなことしない人だけどね。
+31
-7
-
121. 匿名 2014/05/12(月) 17:46:45
男友達と独身の時と同じように飲みに行ったり花火行ったり。
信頼関係の問題じゃない?+15
-19
-
122. 匿名 2014/05/12(月) 17:47:03
男出入り激しいのってシンママだけだから
うちの地域はそう
友情と自分と旦那の評価天秤にかけられる?+13
-4
-
123. 匿名 2014/05/12(月) 17:47:37
結婚後も変わらず友達付き合いしてます
特に旦那も何も言わないし、何回か旦那も顔を合わせているし
ただ今は男友達が殆んど独身だからなのかも
1人だけ結婚した男友達は私と会う時は奥さんに内緒で来てるって…
それを聞いてこの友達とは距離置いた方がいいのかも
とは思いました
男友達の方が皆結婚したらやっぱ疎遠になっちゃうんだろうな
男友達のが気楽に付き合えて楽しいのにちょっと寂しい↓↓+16
-10
-
124. 匿名 2014/05/12(月) 17:49:18
121みたいな変な人は
自分がされたらどう?と言われたら
当然平気!なんて嘘言い張るよねw+20
-4
-
125. 匿名 2014/05/12(月) 17:51:02
人それぞれでいいと思う。+25
-3
-
126. 匿名 2014/05/12(月) 17:51:25
117
旦那さんがいいって言えばいいんじゃない?
ただ逆だったら嫌だけどね。+10
-5
-
127. 匿名 2014/05/12(月) 17:52:24
年数は関係ないと思うんですが、男でも女でもその人にとって大切な友達なら「縁を切る」ってことをわざわざしなくてもいいと思うんです。
私は既婚ですが、結婚するときに「さて、男友達との関わり方今後どうするかな…」とか考えませんでしたよ。
小さい頃家族ぐるみで旅行に行ったり、小学生の頃は登下校毎日一緒にしたり、日が暮れるまで遊んだり…青春真っ盛りの頃は恋の相談や、仕事の相談、もちろん男友達の恋の相談もたくさん聞いてきました。
思い出はかけがえのないものだし、今までもこれからもたくさんたくさん感謝しています。
なので私は結婚したから白黒つけるという考えは全くありませんでした。そのうち私に子供ができたり、男友達が結婚したりしたら、疎遠になることもあるかもしれません。それはその環境になってみないとわかりません。でも疎遠=絶縁ではないし、「私の友達」には変わりないです。+27
-7
-
128. 匿名 2014/05/12(月) 17:53:30
幼稚な考えな人多すぎ+20
-6
-
129. 匿名 2014/05/12(月) 17:54:48
疎遠になったら、もうそれは「友達」では無いよ。+31
-9
-
130. 匿名 2014/05/12(月) 17:55:24
私は結婚したけど男友達と相変わらず付き合っていますよ。
今まで仲良くしてもらったし。
結婚ってある意味自分の都合だから、
自分の都合で異性の友情を捨てるなんて
男友達に申し訳なくて考えられません。+13
-15
-
131. 匿名 2014/05/12(月) 17:57:04
私は結婚したら男友達の連絡先は全件消去しました。旦那にも女友達の連絡先は全件消去してもらいました。+9
-19
-
132. 匿名 2014/05/12(月) 17:59:32
126. 匿名 2014/05/12(月) 17:51:25 [通報]
117 旦那さんがいいって言えばいいんじゃない?
ただ逆だったら嫌だけどね。
それこそ身勝手じゃんw
自分はいいけど旦那がしたらいやってw
+12
-7
-
133. 匿名 2014/05/12(月) 17:59:41
男と女なんて何があるかわかりません+26
-3
-
134. 匿名 2014/05/12(月) 18:02:57
私は結婚したけど、今まで通り男友達と友達として付き合っていますよ。
結婚して男友達と絶縁したら自分勝手な女みたいだし、
もし離婚して男友達と関係修復するのも自分勝手な気がするから。
+14
-12
-
135. 匿名 2014/05/12(月) 18:03:16
肉体関係なくても不貞行為って判例最近出てなかった?
自分のほうは良くても、相手の奥さんが腹に据えかねて慰謝料請求とか
洒落にならないよね~+12
-4
-
136. 匿名 2014/05/12(月) 18:03:31
男と女なんて何があるかわかりません+14
-3
-
137. 匿名 2014/05/12(月) 18:04:10
大事な幼馴染だとか友達だったってのは良くわかるし
急にばっさり嫌いになれ!なんて誰も言ってないじゃんね
客観的に第三者がみて二人きりでいるとこを見られて
いらぬ誤解されるような行動はしないほうがいいという話よ
旦那とは信頼関係あるから!とかじゃないから
いくら旦那が理解してようが、人の口に戸は立てられないし
子供でもいれば子どもに変な噂吹き込まれたら子供が傷つくよ+31
-3
-
138. 匿名 2014/05/12(月) 18:06:23
桃という奴は色んな男としょっちゅう遊んでて旦那放置状態+10
-2
-
139. 匿名 2014/05/12(月) 18:11:48
結婚=男友達と絶縁するとか、
それで結婚生活楽しいの?+10
-18
-
140. 匿名 2014/05/12(月) 18:12:04
狭い世界で生きてる主婦が多いこと!
もっと視野広げようよ。+15
-14
-
141. 匿名 2014/05/12(月) 18:13:47
働いてたら、同業の人と食事行ったりなんてしょっちゅうだよ。+24
-11
-
142. 匿名 2014/05/12(月) 18:13:56
本当の友達だったら相手の家庭の奥さんや旦那さんのことを考えて
当たり障りない関係になるのはしょうがない
すごく仲がいい男友達いたけど、お互い結婚したらそうなったよ
毎日のように話してたけど、今はたまに話すぐらい
だけどお互いの幸せだったらそれでいいと思います
友達ってそんなもんじゃないの?+31
-3
-
143. 匿名 2014/05/12(月) 18:14:14
139 しつこい+5
-8
-
144. 匿名 2014/05/12(月) 18:18:01
143さん
自分の意見を書いたらダメなの?
あなたがしつこいよww+5
-7
-
145. 匿名 2014/05/12(月) 18:19:31
旦那が全く男女の友情を受け付けない人なので、完全に切れました~
+15
-3
-
146. 匿名 2014/05/12(月) 18:19:58
144 何度も書かなくていいってこと、しつこい+6
-7
-
147. 匿名 2014/05/12(月) 18:20:01
旦那にも女友達いたらいやだから男友達はいない。よく「お前と一晩一緒に寝ても何にもしない自信あるよ」て言われるよ〜とサバサバした付き合いを強調する女がいるけど、そんなのある?+20
-5
-
148. 匿名 2014/05/12(月) 18:22:32
仲間内でこ付き合いは続いてます。二人きりでは会わないよう心がけていますが、出先でばったり会ったときなど、お茶程度ならしています。
主人へはきちんと事前、事後に話しています。私がしているような付き合いなら、主人が女友達としていても構いません。+8
-6
-
149. 匿名 2014/05/12(月) 18:22:46
同業の人と会食は二人きりではほとんど無いけどね
複数だったりがほとんどだし
たまにランチすることになる程度+10
-3
-
150. 匿名 2014/05/12(月) 18:22:50
146さん
私は同じコメントは書いてませんよ。
それにあなたに「何度もかかなくていい」と指図される覚えはありません。
あなたの掲示版でもないのに、
他人に指図するなよ勘違い女ww+6
-12
-
151. 匿名 2014/05/12(月) 18:22:59
むしろ結婚しても独身のときと変わらず連絡してくる男っているの?
DQNじゃん
常識ある人だったら旦那のこと考えて遠慮すると思うけど
なので自然と疎縁なるかと
あと女友達と遊べばいいじゃんと思うけど
何?男の方が話しやすいとかサバサバ女子気取ってるの?+34
-9
-
152. 匿名 2014/05/12(月) 18:24:54
男の人は結婚してまで女友達は必要ないって言う人多いけど。面倒臭いし、嫁さんだけで十分みたいですよ。+29
-4
-
153. 匿名 2014/05/12(月) 18:26:05
出す例が
「花火いったり」
に噴いたw 田舎のDQNなんだろうな+29
-4
-
154. 匿名 2014/05/12(月) 18:26:41
気遣いがない男友達っているよね
少しは察しろ~!!!+18
-6
-
155. 匿名 2014/05/12(月) 18:27:16
長年友達だったんです。とか言っといて結婚する人がいっぱいいるのに女友達と同じ感覚で付き合えばいいなんて無理と思う。
狭い視野とか書いてる人って周りに気を使えない人なの?+26
-7
-
156. 匿名 2014/05/12(月) 18:28:57
>狭い視野とか書いてる人って周りに気を使えない人なの?
だよね、結局自己中心的なKYな人なんだよ
だから鼻息荒く自分は悪く無い悪く無いと屁理屈繰り返す+22
-7
-
157. 匿名 2014/05/12(月) 18:29:44
井の中の蛙+2
-8
-
158. 匿名 2014/05/12(月) 18:31:27
>もし離婚して男友達と関係修復するのも自分勝手な気がするから。
なぜ意地でも離婚前提なのよw
離婚想定で強引な仮定を持ち出すとこが
本当に強引w+10
-5
-
159. 匿名 2014/05/12(月) 18:31:48
156 しつこい+2
-11
-
160. 匿名 2014/05/12(月) 18:32:48
自分と違う意見の人を叩く 子供かよっwwwww+8
-4
-
161. 匿名 2014/05/12(月) 18:33:56
まあほら、もし粘着して何が悪い!とキレてる人は
どの男性からも
女として到底見れないような残念キャラさんなのでしょう(笑)+8
-3
-
162. 匿名 2014/05/12(月) 18:34:26
男女間の友情を信じてるくらいなんだから、お子様じゃない?
同性の友情でも事情により疎遠だったりするのにね+23
-7
-
163. 匿名 2014/05/12(月) 18:34:33
>>自分と違う意見の人を叩く 子供かよっwwwww
↑
鏡見てから言えよww+5
-8
-
164. 匿名 2014/05/12(月) 18:35:34
結婚前と同じく遊びたがる人って単に自分が寂しいだけでまわり見えてないだけのような?+17
-8
-
165. 匿名 2014/05/12(月) 18:35:45
↓自己中なのがよく現れている
126. 匿名 2014/05/12(月) 17:51:25 [通報]
117 旦那さんがいいって言えばいいんじゃない?
ただ逆だったら嫌だけどね。+10
-4
-
166. 匿名 2014/05/12(月) 18:39:20
夫と付き合うよりも前からの男友達とはメールで近況報告位は…と思っていたが、友達が結婚するという電話を受けて15分程話しただけで大喧嘩になった。
冷静になった後に、夫から浮気を疑った訳でもないし、私の声も女友と話す時より低い声でキャピってた訳じゃないのはわかるが、自分以外と楽しそうにしてるのが腹がたったと謝られた。
もう謝られたら責める訳にも行かず、それ以来は男女問わず電話は要件のみ。
メールもあまり頻繁にせず、絵文字やスタンプは最初の一回目だけという素っ気ない感じにしました。
周りも結婚したら多少素っ気ないのでお互い様かな?+5
-9
-
167. 匿名 2014/05/12(月) 18:45:53
絶縁ってw
疎遠になって自然と連絡取らなくなるだけでしょ
幼馴染とかなら分かるけどね
いい大人になってお互い結婚してたらわざわざ二人きりで会う必要ある?
相手の奥さんだっていい気しないと思うけど+28
-4
-
168. 匿名 2014/05/12(月) 18:47:42
自分の旦那は ぜんぜん気にしなさそうだけどね。
皆で遊ぶは たまーにありますが。
自分が結婚したらって言うのより、相手が結婚したら、遊ばなくなるなー。
だって、奥さんがどんな考えの人かはわからないから。
結婚前は彼女として、集まりに来てたりしてたから、会ったことある人もいるけど、
奥さんが子育て忙しいのを、自分もそうだから、休日とかの家族の時間を奪うのを良しとするかは
わからないからなー。たとえ 自分の目の前で ぜんぜん平気ですよーとか 言ってても
実は いやだと思ってたりで 考え方いろいろだからねー。
で お付き合いは、年一の飲み会か、年賀状くらいです。
用事があれば、電話するけど、特にないしねー。
もうちょっと 子どもが大きくなれば また集まれるかなー。
もう 結婚式の集まりもなくなったしねー。
+9
-4
-
169. 匿名 2014/05/12(月) 18:52:30
付き合う前からの凄い気の合う男友達2人はすぐあわせた。
彼の女友達がやっている店にも連れて行かれて挨拶。
ただ、結局結婚までしたから疎遠にはなるけど、2ヶ月に一回位は飲みに行ったりしてるよ。
何も問題なし。+6
-3
-
170. 匿名 2014/05/12(月) 18:58:15
結論 主婦にとっては異性の友情はなし。なぜならそれを許してしまうと万が一離婚でもしたら貧困になるから+4
-10
-
171. 匿名 2014/05/12(月) 18:58:38
別に結婚しても男友達いていいじゃん。
まあここで男友達の友情ないとか言っている女は、
結婚して男友達と疎遠になって後悔して、
自分が否定されてるみたいで、
自分の正当性を主張するために、
男友達との友情なんてないと吠えてるだけだねww
あわれ過ぎw+13
-19
-
172. 匿名 2014/05/12(月) 19:04:17
171
一人で連投お疲れさん
+7
-8
-
173. 匿名 2014/05/12(月) 19:06:01
あんまりキーキーむきになってる、結婚後は疎遠になる派は、
羨ましいんだろうなとしか思えない。
で、そのうち、同窓会不倫を期待して、同窓会行きそうね。+9
-18
-
174. 匿名 2014/05/12(月) 19:06:38
172
粘着勘違い女お疲れさん。+2
-10
-
175. 匿名 2014/05/12(月) 19:22:53
旦那と付き合う前はしょっちゅう遊んでた男友達もだんだん疎遠になっていった。
その辺でたまたま会ったら喋るくらい!
たまに話し聞いて欲しいな〜って思うことはあるけど、旦那が男と関わること自体嫌がるし、私も旦那が女と関わってたら嫌だから関わってない。
かといって男友達との関係が悪いわけではないからそれはそれでいっかってかんじ。+9
-1
-
176. 匿名 2014/05/12(月) 19:26:24
別に疎遠とか意識したつもりはないけど、やっぱり私にしろ男友達にしろ結婚したらなんとなく飲みとか遊びにわざわざ誘わなくなったなぁ〜
同窓会で久しぶりに会ったら変わらずに普通に話せたし、会わずにいても仲悪くもならないもんだなぁと思いました(*^_^*)+15
-3
-
177. 匿名 2014/05/12(月) 19:32:43
私女友達と遊ぶより男友達と遊ぶ方が楽。
別にいちいち、誰とどこで遊んでくるなんて言わないし、私も聞かないし、、、
騒いでる人は男友達いないんじゃない?+4
-19
-
178. 匿名 2014/05/12(月) 19:34:30
旦那と共通の友達とかなら一緒に遊んだりできそうだけど、全く知らないなら旦那抜きにあえて遊ぼうとまで思わないかな。+8
-1
-
179. 匿名 2014/05/12(月) 19:38:02
177
遊ぶって何して遊んでるの?
男友達とお茶したり買い物したり家族の話したりしてるの?
+12
-1
-
180. 匿名 2014/05/12(月) 19:44:40
179
177です
そうですよ。こないだは共通の友達の結婚祝い買いに一緒に行きました。
ほんと女友達とやってることは同じです。
昔から友達だから話すことも家族のことやら昔のことなど。
私はいちいち言いませんが、そうゆう友達がいるとこは主人は知ってます。+7
-14
-
181. 匿名 2014/05/12(月) 19:46:24
男女間の友情は存在しないのは分かるよ
でも旦那にも女友達居るのに自分はダメとか無理だわ
毒女だけどw
私は男友達と連絡取り合わないからあなたもねって言われてる気がする
何か無言の束縛って言うか
彼氏が2人きりで会わなきゃ許すレベル
別に複数で会うなら会えばいいよ
旦那の交友関係に一々口出すのめんどくさい+7
-8
-
182. 匿名 2014/05/12(月) 19:52:53
これだから主婦は世間知らず社会のお荷物って言われるんだよ+6
-9
-
183. 匿名 2014/05/12(月) 19:54:46
結婚したら忙しくて遊ぶ暇がない!
+7
-3
-
184. 匿名 2014/05/12(月) 20:04:52
三食昼寝付きの生活を手放したくないので男友達とは絶縁
+2
-12
-
185. 匿名 2014/05/12(月) 20:18:18
もともと流されやすい性格なので
ダンナとケンカした時に男友達がいるとクラッと行きそうなので
完全シャットアウトしました
その方がダンナにとっても自分にとってもいいと思う
+9
-5
-
186. 匿名 2014/05/12(月) 20:26:43
173
妬むとか羨ましがってるとかアホか
女脳
疎縁なってもたまに会ったら昔と変わらず話せるのが友達
疎縁になるのが怖い人間関係なの?+22
-3
-
187. 匿名 2014/05/12(月) 20:39:42
181
結婚してから言ってね+8
-3
-
188. 匿名 2014/05/12(月) 20:40:26
普通に遊びます。
趣味が建築巡り(仕事も建築士です)で、時には石の採掘場や、アポ取って家具の工場などを見に行くのですが、旦那は一切興味なし。
建築学科時代の友達も男性が多いし、目的地までが山道になることが多いので、男性を交えて、もしくは男性陣と私 などで月1位で出かけてます。
旦那と男友達は面識があるし、特に嫉妬もされません。むしろ、私に付き合わされずにすんで、ホッとしてるはず。+9
-9
-
189. 匿名 2014/05/12(月) 21:04:04
保守的な方多いのね〜
+4
-18
-
190. 匿名 2014/05/12(月) 21:04:27
男女のグループで、たまにカラオケ行ったり
飲みに行ったりするくらいかな
+5
-5
-
191. 匿名 2014/05/12(月) 21:07:53
旦那が「大切な友達だから〜」って女友達と二人きりで飲みに行ったりランチしてたら嫌な気分にならない?
結婚した男にそれ以前と変わらず連絡してくる女ってウザくない?
逆で考えたらありえない!って怒る嫁のほうが多そうだけどw+27
-3
-
192. 匿名 2014/05/12(月) 21:12:33
男女の友情はあるよ。
10年以上の友達関係なら、ほんとにお互い何も思わない普通の友達。
2人きりでってのは無理だけどさ。+6
-9
-
193. 匿名 2014/05/12(月) 21:14:32
191
へ~。だから?+2
-13
-
194. 匿名 2014/05/12(月) 21:25:53
2人きりで会う前提なの?
グループで会う前提はないの?+3
-1
-
195. 匿名 2014/05/12(月) 21:39:01
こいうのって保守的というのだろうか(・◇・)
職場とか仕事関係で共通点があってならわかるけど
それ以外の男友達と二人で待ち合わせするってどんな状況なのか
趣味関係でで二人きりで出掛けるとかありえない+11
-3
-
196. 匿名 2014/05/12(月) 21:42:33
何かのコミュニティだったり会社だったりとにかく数名や団体での男女混合ならそういう付き合いでのものだと理解も得やすいだろうけど
二人っきりで第三者が見て誤解しそうなのはよく無いと何度も書かれてるじゃん
なぜ理解しないのだろう+20
-2
-
197. 匿名 2014/05/12(月) 21:42:43
結婚したよ!って男友達に報告したらえっ!ってあんまり喜んで無さそうな感じで、後日連絡してみたらアドレス変更されてたとか。それが大多数で友達と思ってたのは私だけだったんだー、あわよくばヤレそう要員にされてたのかなーとか思って凹んだ。
やりとり続いてる人もいるけど遠慮したりされたりでやっぱり疎遠になってるな~
+13
-1
-
198. 匿名 2014/05/12(月) 21:57:02
絶縁までいかなくても、2人で会うとかはナシでしょ!万が一旦那の会社の人や身内に目撃されたら、どうするの?+15
-1
-
199. 匿名 2014/05/12(月) 22:03:35
逆の立場で、旦那が女性と二人きりでいたって
他人から聞いたら不愉快だし悲しいよね
子供がいる場合、子供がそんな話きいたらどんなに嫌か
自分は男と二人でもあう、でも旦那は許さない
なんて、ありえないほど身勝手でびっくりした
+18
-2
-
200. 匿名 2014/05/12(月) 22:20:26
ここまで読んできて…
結婚て自分を狭くする。
夫妻は人生のパートナーだろうけど、それ以外の人間関係を認め合えないなんて寂しい。
もし不幸があったりした時に自分の周りにいる人は?
男女ともに友達はここまで生きてきた自分の財産だよ。+7
-17
-
201. 匿名 2014/05/12(月) 22:28:47
昔からの大事な男友達と疎遠になるなんて無理!+9
-6
-
202. 匿名 2014/05/12(月) 22:43:28
男は隙を狙ってるからねえ+10
-3
-
203. 匿名 2014/05/12(月) 23:00:30
いろいろめんどくさいから連絡とらないようになった。
男友達ばっかりだったから、結果的に友達がいなくなった…
でもめんどくさい女友達無理やり作るくらいならこれでいいかなと。+8
-2
-
204. 匿名 2014/05/12(月) 23:04:23
旦那に不快な思いをさせてまで
会いたいと思う男友達がいない+19
-1
-
205. 匿名 2014/05/12(月) 23:07:06
200
二人きりで人が見たら誤解まねきそうな会いかたは良くない
男友達の奥さんにも失礼だし誤解されたくない
こ れ が わ か り ま せ ん か ?!+17
-8
-
206. 匿名 2014/05/12(月) 23:42:32
男女仲間を結婚式にも呼びました。貴重な友達だから。旦那にも友達の話はしてるし。皆結婚して住むところもバラバラだから疎遠になってたけど、年賀状ではまた集まりたいね~っていいあったから、約10年経って私が声をかけて家に呼びました。
私が島に嫁いだので泊まり掛けです。これなかった人もいたけど男友達も家族で来たり、子供連れてきた。
旦那も一緒にバーベキューして飲んで楽しかった。
今もこういう付き合いが出来るのは幸せだ。+10
-3
-
207. 匿名 2014/05/12(月) 23:47:30
あんま連絡取らなくなったなー
他の男友達よりもすっごく仲の良かった男友達いたけど
生きてたらどうなってたかな?+3
-0
-
208. 匿名 2014/05/12(月) 23:49:11
私は男友達がいません。
でも夫は女友達が多くて、よくラインしてたり定期的に飲み会してる。
だから何にもない間柄だと分かっていてもなんだかモヤっとします。
うちみたいに片方ばかりが異性友達と交流あるのはバランス悪いかも。+16
-0
-
209. 匿名 2014/05/12(月) 23:50:05
男友達は切ったけどどうしても生涯で一番愛した元彼だけは連絡取ってます。
旦那は知ってます。
会ったりは出来ないのでメールしたり年に一度あるかないかくらいで電話したりするくらいです。
良き相談相手です。+3
-14
-
210. 匿名 2014/05/12(月) 23:51:55
中学の時からの仲良しの男友達がいるけど、結婚してからは二人きりで会ったことないです。結婚式にも呼んだくらい大切な友達だし、わたしは男女の友情はあると思っているからふたりで会ったからってやましいことは無いけど、それでも夫や子供のことを考えたら二人ではもちろん会わないし、ほとんど連絡取らなくなったかな。+12
-0
-
211. 匿名 2014/05/12(月) 23:53:28
19みたいな考えの人ってたまにいるけど。
結婚しても友達は別でしょ。
友達でも異性と遊ばれたら嫌だから私も遊ばない!みたいな考え、旦那からしたら重いだけ
そーゆー女が浮気されるし私が男ならそんな嫁嫌だ+12
-15
-
212. 匿名 2014/05/12(月) 23:58:27
211
こーゆー女が浮気しそう+23
-7
-
213. 匿名 2014/05/12(月) 23:59:48
『結婚後に旦那や彼氏と女の友達の関係は許せますか?』
で別トピが作られたら、きっと嫌だという意見が多いんだろうな~・・・
自分がやる分にはいいけど、やられたら不快に思う。
そういう人、いません?
別に絶縁する必要はないよ。
ただ自分だったら笑顔で送り出しても本音は気になるし嬉しくはない。
グループで会えばいい、二人きりは抵抗ある。+19
-1
-
214. 匿名 2014/05/13(火) 00:33:31
自分は独身なので、既婚者にお聞きしたいのですが、職場の男性(未婚・既婚問わず)と二人で飲みに行ったりしますか?+3
-9
-
215. 匿名 2014/05/13(火) 00:34:43
私の親友男だけど私の親友は旦那も親友。
つまり3人共親友同士だから
私たちが結婚してからも関係は変わってません。
しょっちゅう泊まり来たりでもはや家族みたい。
私たちが酷い喧嘩しても仲裁人だし、
居ないと無理だし切ろうとも思ってません。+2
-4
-
216. 匿名 2014/05/13(火) 00:51:52
男女の友情はある!やましい気持ちがなければそれこそ女友達のドロドロの友情より一生付き合って行ける+6
-8
-
217. 匿名 2014/05/13(火) 01:08:45
今日も男友達と飲んできたよー!
友達とは一生のつきあいだと思ってます。
もち、旦那にも言ってから飲みに出掛けてますよ。+10
-8
-
218. 匿名 2014/05/13(火) 01:33:22
男友達多かったけど下心のない人なんて1人もいなかったよ。
一線引いてくれても自分に対して全く期待をしてない人はゼロ・・・
成立派はよっぽど鈍感か相当女っ気のない人なの?
男の下心は前提として、それでも尊敬できたり何かしらのメリットがある人と仲良くしてた。
結婚してみんな疎遠になったけど、旦那が友人の輪に入れてくれてグループでのお付き合いが増えました。+11
-4
-
219. 匿名 2014/05/13(火) 01:45:55
>成立派はよっぽど鈍感か相当女っ気のない人なの?
おそらく構わず二人で飲むなんて人は
男が微塵も女を感じない残念キャラか、結婚もしてなくて
恋愛経験もほとんどないくせに、妄想でカリカリしてる変な人だよw
+13
-3
-
220. 匿名 2014/05/13(火) 02:11:31
いくら当人同士がナイナイwなんて思ってても
知らない人が見たら変な噂たてる可能性もあるし
見られて配偶者や家族に何か言われたら面倒なことになったり、悲しませるのに
ほんとうに想像力がないんだねぇ・・・自己中な人って・・・+20
-5
-
221. 匿名 2014/05/13(火) 02:13:17
30年来の男友達とは変わらず付き合ってる。
30年間異性として見たことないし、多分むこうもそう。
男友達はハゲデブだからか旦那もあまり気にする様子はない…(^^;;+8
-2
-
222. 匿名 2014/05/13(火) 03:03:17
ここ見る限り結婚後は縁を切るべきっていう考え方が多いようだけど、私も若い頃はそう思っていたけれど、こういうのはこれが正解っていうのはないかもね。
まぁうちは束縛が強いから無理だろうなぁ。
いいよーっていってくれる旦那さんが心から羨ましいです。+7
-3
-
223. 匿名 2014/05/13(火) 03:13:59
自分の母親がそとで父親以外の男性と2人で飲んでいたらどう思いますか?
父親が母親以外の女性と2人で会っていたら?
さらに、自分が小さかったり思春期だったりした頃、両親がそんなことをしていたらどう感じたでしょうか?
いくら昔からの友人だから〜などと言われても、嫌じゃありませんか?そういうことだと思いますよ。+14
-3
-
224. 匿名 2014/05/13(火) 03:30:52
男友達が女意識しなくて付き合える人ってブスかデブでしょ・・
つまりは何があってもヤルことない女じゃない・・
+10
-3
-
225. 匿名 2014/05/13(火) 03:36:41
バイト先の美奈子をもっと汚くしたような既婚者のおばさんが男友達にヤッたら友情が壊れるから
お前とはヤらなかったと言われて嬉しかったと話してるの聞いて
おいおい、そんなヤル寸前の状況までいったのかよと引いた
だいたい女が友情感じてても、男性は女性の話って彼女じゃない限りあまり楽しいものじゃないと思う
+9
-1
-
226. 匿名 2014/05/13(火) 03:49:02
そんな大事な男友達なら、その人と一緒になればいいと思ってしまう。男女間での友情はないと言い切ります。自分がなくても、男はあわよくばと思ってるw+9
-2
-
227. 匿名 2014/05/13(火) 06:58:04
中学生のときからで親友の男友達いるけどむこうも結婚して私も結婚したけど、その奥さんと子供とも仲いいから、変に旦那が嫌がることもないし、むこうの奥さんも心よく電話や会うのも変に疑われたりしないよ+1
-4
-
228. 匿名 2014/05/13(火) 07:15:54
何で0か100かでしか考えられない人がいるのだろう。結婚するまで友達でいたのなら友達でしょ?縁を切るとかじゃなしに独身の時に友達としての2人きりでの遊び、メールなどを結婚というけじめで控えましょう、社会的な常識から控えましょうねって事じゃないの?それをずっと友達でいた人を縁を切る事は出来ないとか何?
そりゃあ満ちで会えばあっ、久しぶり元気にしてる?くらいの話もするでしょ。それまでするなって事じゃないのです。何でわざわざ2人ででかけたりメールを続けなきゃいけないの?それを続けていかないと過去から友達として付き合ってきた関係が切れてしまう程度の友達だったの?って事なんですよ。わかるかな?何か結婚したら縁を切らなきゃいけないのか?とかムキになってる人いるけどさ。で、旦那と喧嘩でもしようものならその男友達とやらに愚痴や相談ですか?で、『辛くなったり困った時は俺が相談なや乗ってやるよ、それが友達ってもんだろ?』『やっぱりあなたは、わかってくれてるー!』ブチュ〜『旦那が焼きもちやくからこれは内緒だぞ?』のパターンを知っているからこそ常識の範囲での友達関係でいたいですよね。
男友達の中にも結婚してる女友達は極端なや言えば責任のない遊び相手な訳だから肉体関係に発展したらそれはそれでいい処理道具にされるのが落ちですよ。もちろん普段の顔は普通の友達面するだろうし。+11
-2
-
229. 匿名 2014/05/13(火) 07:52:46
すごく仲のよかった男友達だけは旦那も紹介して、相手の奥さんも紹介されて家族ぐるみの付き合いに。子ども同士も仲良しです。+4
-1
-
230. 匿名 2014/05/13(火) 08:45:22
私は結婚してから男友達と二人で遊びに行くとかありえないなあ…反対に旦那が女友達と二人で遊びに行くとかも考えられないし、もし行ってもいい?って聞かれても二人は絶対ダメっ言う。
まず、彼氏が出来たら時点で男友達は疎遠になるし、結婚してからなんて縁が切れて当たり前位に思ってる。+3
-0
-
231. 匿名 2014/05/13(火) 08:45:59
元々、男性と友だちとして付き合う器用さがないのか…気になると好きになってしまいます。
男女数名でスポーツして遊ぶことはありましたが、一対一はやっぱり好意がないとなぁって感覚です。
結婚してからは、夫の友だちと私の友だち数名で集まってます(*^^*)それだとお互い安心です。+1
-1
-
232. 匿名 2014/05/13(火) 08:51:51
全然続いてる!
連絡も取り合うし、2人で遊びに行ったりもする(*^◯^*)
だって、恋愛感情なんて生まれないもんwww
そもそも女がそんな目で見てるだけじゃないの?www
男からしたらいい迷惑でしょwww
友達なんだから堂々と付き合っていく!!
飲み会も行くしね!+3
-10
-
233. 匿名 2014/05/13(火) 09:28:28
会わないVS会うみたいになってるけど、どっちが正しいとか論破することではないんじゃないの?
それぞれの夫婦の形があるし、置かれている状況もあるだろうし。
否定してるのは◯◯!とか言ってるのをみると、子供かよって思う。
なるほどー、こんな風に考えてるのかとか思えないもんかね。+7
-3
-
234. 匿名 2014/05/13(火) 09:31:42
年賀状とたまにメールくらいかな+4
-0
-
235. 匿名 2014/05/13(火) 09:39:57
幼稚園の頃からしってるからか肉体関係を持つなんて近親相姦みたいで気持ち悪い。
女の方がブスとかデブとか女としての魅力が全然ないとか書いてる人いるけど、それなら結婚もできないんじゃない?
私の旦那はなんなんだ~。
ちなみに206です。+2
-4
-
236. 匿名 2014/05/13(火) 10:42:03
男友達が先に結婚して二人で会うことはなくなりました。何人かで飲み会するくらい。ちなみに私は独身(笑)+2
-2
-
237. 匿名 2014/05/13(火) 11:46:44
女性が既婚の場合、デリカシーのある男性はいくら友達でもこっちから誘わない限り、2人だけで会うのは誘わなくなるよね。+4
-1
-
238. 匿名 2014/05/13(火) 11:49:34
235
幼馴染同士で結婚するのは気持ち悪いですか?ってことになるけど+0
-0
-
239. 匿名 2014/05/13(火) 12:16:28
結婚前と変わりません。
旦那も、女友達と遊んだり飲みに行ったりしています。お互い信頼しているので。でも、必ず誰とどこで会うかは伝えるし、2人っきりは避けるようにしています。
今は子どもがいないからできるけど、子どもができたら男女問わず今までの友人とは疎遠になるのだろうなと思っています。
+1
-2
-
240. 匿名 2014/05/13(火) 12:23:13
男は大方、もしかして今日出来るかも?て心のどこかで思ってるもんだよ。フラフラ出て行く女はやれそうな女なんだって。+3
-0
-
241. 匿名 2014/05/13(火) 12:28:52
男友達との関係は女の容姿で左右されるから人それぞれでしょ
容姿がそれなりならこっちが友達と思ってても向こうが好意が多少はあるから
仲良くしてるだけのこともあるし
男友達と遊んでても旦那がなにも言わないとこは
男に口説かれる要素が妻にはないと安心してるんだよ
または自分も女の子と遊びたいからなにも言わないだけ+2
-0
-
242. 匿名 2014/05/13(火) 12:49:03
男友達と女友達同列で考えてて結婚してからも変わらず付き合うよって言ってる人は
男友達に告白されたり、彼氏ができたとたんに関係薄くなった経験ないのだろうか・・
あ、友達だと思ってたけど私のこと人間的に好きなんじゃなくて女として好きなだけなんだ・・みたいな寂しさ
男友達との友情は女友達より薄し。結婚してからもそこまで付き合いたいとは思わない。+2
-0
-
243. 匿名 2014/05/13(火) 13:07:29
旦那と付き合ってからお互い異性のアドレス消去した。もともと連絡とらない人ばっかだったし。
あれから10年。今旦那以外で登録ある男は親族と会社関係のみです。+2
-0
-
244. 匿名 2014/05/13(火) 13:12:35
旦那とうまくいかない時とかについついそのお友達とやらに相談しちゃうでしょ?そういうとこから不倫になって行く訳です。だから今の時代不倫が多いのかな。+2
-0
-
245. 匿名 2014/05/13(火) 14:00:18
結婚する前は二人で遊びに行ったりする男友達いたけど、結婚してからは複数で遊ぶことはあっても二人きりはありません。
10年以上の仲だし夫とは違う話もできたり気が合う友達だったけど、やっぱり恋愛と結婚は違って、少しでも夫に対して無責任なことはできないなって自然と今の距離感になりました。
男女の仲になるわけないしって思ってたけど、いま思えば結婚前の私ふらふら危ういことしてたなーって思います笑
その人にとって何が大切か、で行動が変わってきますね。+0
-0
-
246. 匿名 2014/05/13(火) 14:27:01
元々友達同士の夫婦とは割と付き合いがあるけど、
独身の友達とはLINEで絡みがたまにある位で
疎遠かなぁ
独身の頃から相手がいる時は二人きりで遊んだりしなかったから、こんなもんかと。+0
-0
-
247. 匿名 2014/05/13(火) 14:33:09
ここの女達が男友達が沢山いて結婚して自然消滅したwww
嘘と見栄は恥ずかしいよwww
お前らに男友達なんて居る訳ないじゃんww+2
-2
-
248. 匿名 2014/05/13(火) 14:36:39
友達になりたいなって女はここには居ない。+1
-2
-
249. 匿名 2014/05/13(火) 14:36:48
僻みが多いな。+1
-1
-
250. 匿名 2014/05/13(火) 14:40:51
嘘だと思いたいなら思えばいいけど
世の中男女しか居ないのに
異性の友達いない方が珍しいでしょ。
視野が狭いよ。
ましてや学校も共学だったりすれば
1人くらい居ると思うけど。+1
-4
-
251. 匿名 2014/05/13(火) 14:43:32
喪婆か喪爺かしらんけど
文体に滲み出る教養と常識のなさ、釣りだとしてももう少し頭使え
232. 匿名 2014/05/13(火) 08:51:51 [通報]
全然続いてる!
連絡も取り合うし、2人で遊びに行ったりもする(*^◯^*)
だって、恋愛感情なんて生まれないもんwww
そもそも女がそんな目で見てるだけじゃないの?www
男からしたらいい迷惑でしょwww
友達なんだから堂々と付き合っていく!!
飲み会も行くしね!+1
-1
-
252. 匿名 2014/05/13(火) 14:44:56
237~249 荒らし爺か荒らし婆、連投癖は相変わらずだね1レスにまとめろ低脳
+0
-0
-
253. 匿名 2014/05/13(火) 14:45:09
煽りにしては稚拙だな+2
-0
-
254. 匿名 2014/05/13(火) 14:45:44
番号間違い訂正 247~249+0
-0
-
255. 匿名 2014/05/13(火) 14:51:07
そんな垢抜けた男女関係をガルちゃんの奴が結べるわけないじゃんw
投稿してる内容考え方見てると精々自意識過剰で男に話しかけられないか話しかけられても意識しすぎて即切りしか居ないなw
何で男に構わないといけないのよwってキレてるイメージしかないよw傍目にはw+0
-5
-
256. 匿名 2014/05/13(火) 14:55:04
心配しなくてもガルちゃん民には関係無い話よw
男友達とか彼氏とか居ないのに恋愛経験豊富w+0
-3
-
257. 匿名 2014/05/13(火) 15:17:37
255、256
マジレスするとここは既婚者トピだよ+3
-0
-
258. 匿名 2014/05/13(火) 15:21:21
ふーんwどう見ても男に興味ない(実は相手にされていない)集まりにしか見えないけどww+0
-1
-
259. 匿名 2014/05/13(火) 15:26:29
相手にされてなきゃ結婚もしてないし
今頃離婚してるわ。+3
-1
-
260. 匿名 2014/05/13(火) 15:31:54
連投おつ
発狂するほど気にさわる書き込みあったんだろうなぁ+2
-0
-
261. 匿名 2014/05/13(火) 17:32:35
被害妄想と仮想敵への異常な攻撃性
かなり重度の精神病だろうね、連投発狂してる妙なやつ+0
-0
-
262. 匿名 2014/05/13(火) 23:56:39
ゴルフとか共通の趣味の友達とは普通に二人とかでも出掛けます。
お互い男女を意識しなければなんもない。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する