ガールズちゃんねる

日持ちする手土産

69コメント2017/10/18(水) 00:45

  • 1. 匿名 2017/09/23(土) 10:06:42 

    急に手土産が必要になることがあります。
    日持ちし、喜ばれる手土産を教えてください。
    お渡しするお相手は一般的なご家庭の方(の父母)です。ご祖父母、お子様の有無は様々ですので、『目上の方への贈り物』であればオールジャンルで構いません。
    出来れば消え物だとありがたいですが、負担にならない小物でも大丈夫です。
    予算は2000円から5000円程度です。

    以前からたまに発生したため、日本酒、ワインの中ボトル、ジャムは包装してもらいストック手土産として準備していますが、機会が増えてきたため、いろんなオススメが知りたいです。

    よろしくお願いします!
    日持ちする手土産

    +26

    -2

  • 2. 匿名 2017/09/23(土) 10:07:28 

    ちょっといい蜂蜜

    +29

    -21

  • 3. 匿名 2017/09/23(土) 10:08:24 

    紅茶

    +36

    -6

  • 4. 匿名 2017/09/23(土) 10:08:32 

    洗剤

    +3

    -11

  • 5. 匿名 2017/09/23(土) 10:08:34 

    北菓楼の開拓おかき

    甘エビ、ほたて、かになど味が色々あるし、日持ちするよ!
    日持ちする手土産

    +45

    -29

  • 6. 匿名 2017/09/23(土) 10:09:11 

    佃煮

    +19

    -2

  • 7. 匿名 2017/09/23(土) 10:10:02 

    小風呂敷。食べ物限定?

    +5

    -4

  • 8. 匿名 2017/09/23(土) 10:10:59 

    漬物

    +5

    -4

  • 9. 匿名 2017/09/23(土) 10:11:40 

    ふきよせ

    +8

    -1

  • 10. 匿名 2017/09/23(土) 10:13:10 

    ブリザードフラワー

    +4

    -35

  • 11. 匿名 2017/09/23(土) 10:13:29 

    温泉地の個包装入浴剤セット
    今からの季節すごい嬉しい

    +8

    -13

  • 12. 匿名 2017/09/23(土) 10:13:51 

    緑茶

    +13

    -1

  • 13. 匿名 2017/09/23(土) 10:14:01 

    銀座ウエスト リーフパイ
    日持ちする手土産

    +76

    -6

  • 14. 匿名 2017/09/23(土) 10:15:00 

    マリアージュフレールのマルコ・ポーロ。

    +8

    -7

  • 15. 匿名 2017/09/23(土) 10:15:16 

    >>10
    綺麗だけど、私はもらったらちょっと困る。

    +57

    -2

  • 16. 匿名 2017/09/23(土) 10:15:26 

    マンデルチーゲルとかどうですか?賞味期限180日あるそうですよ。私が大好きなんですが笑
    日持ちする手土産

    +50

    -3

  • 17. 匿名 2017/09/23(土) 10:15:56 

    洋菓子のセット。マドレーヌフィナンシェとか真空パックなら結構日持ちする

    +12

    -1

  • 18. 匿名 2017/09/23(土) 10:15:59 

    虎屋?
    日持ちする手土産

    +93

    -5

  • 19. 匿名 2017/09/23(土) 10:16:44 

    ホタテやカニの缶詰

    +4

    -4

  • 20. 匿名 2017/09/23(土) 10:17:19 

    紅茶のギフトセット

    +3

    -6

  • 21. 匿名 2017/09/23(土) 10:17:41 

    銀座、菊廼舎の冨貴寄
    義母からちょこっと頂き物した時のお返し用によく頼まれる
    日持ちする手土産

    +57

    -24

  • 22. 匿名 2017/09/23(土) 10:21:19 

    あけぼの それぞれ
    日持ちする手土産

    +59

    -3

  • 23. 匿名 2017/09/23(土) 10:21:33 

    >>21
    コレ!
    私もいま紹介しようと思ったところ。
    オンラインショップもあるからいいよね。
    見た目も可愛いし、キレイいだし、美味しい。
    おススメ。

    +16

    -3

  • 24. 匿名 2017/09/23(土) 10:22:56 

    >>22
    年配の方ってこれ好きだよね。

    +33

    -2

  • 25. 匿名 2017/09/23(土) 10:22:58 

    銀座あけぼののおかきは年配女性に喜ばれる
    日持ちする手土産

    +72

    -2

  • 26. 匿名 2017/09/23(土) 10:23:34 

    麻布のかりん糖詰め合わせとか。

    +7

    -2

  • 27. 匿名 2017/09/23(土) 10:25:10 

    佃煮(今半とか柿安とか)

    +16

    -1

  • 28. 匿名 2017/09/23(土) 10:28:27 

    日本茶詰め合わせ、とかどうだろう。若い人からということで、綺麗めな包みの。

    年配の方ともなれば、食対してもこだわりがあるだろうから、選ぶのも難しくなるね。
    うちの親だったら、甘いものは大抵喜ぶけど、煎餅×、日本茶飽きてる、紅茶飲まない、レトルト好まない…面倒くさい。義実家は紅茶○、高級レトルトなら○、緑茶飲まない
    日持ちする手土産

    +40

    -3

  • 29. 匿名 2017/09/23(土) 10:31:23 

    原田のラスク

    +10

    -8

  • 30. 匿名 2017/09/23(土) 10:35:01 

    私がよく使うのは
    銀座あけぼの
    虎屋の一口ようかん
    麻布十番あげもちや
    ひとつぶカンロ
    東京カンパネラ
    銀座松崎煎餅

    +25

    -2

  • 31. 匿名 2017/09/23(土) 10:36:55 

    私も緑茶に1票!
    美味しいお茶は高い!だからお土産でいただけると嬉しいし、来客のおもてなしにも使えるから喜んでもらえると思います(^_^)

    +13

    -3

  • 32. 匿名 2017/09/23(土) 10:40:10 

    福砂屋のカステラ
    すごく好きです
    ココア味のも美味しい
    小さくカットしてあるものが入ったセットもあります

    +35

    -2

  • 33. 匿名 2017/09/23(土) 10:42:57 

    小分けされたケーキやおかき系統

    虎屋の羊羮は和の甘党に喜ばれる王道

    +5

    -1

  • 34. 匿名 2017/09/23(土) 10:50:20 

    >>1
    辻口シェフプロデュースの、フェーヴの豆菓子ですね。私もおすすめします!

    +5

    -1

  • 35. 匿名 2017/09/23(土) 10:53:31 

    シュガーバターサンドおすすめ
    1ヶ月持つし、上品なお味なのに価格も手頃
    日持ちする手土産

    +8

    -31

  • 36. 匿名 2017/09/23(土) 11:03:47 

    パッと見、トピタイが日産車について語るのかと思っちゃった。

    +1

    -7

  • 37. 匿名 2017/09/23(土) 11:06:42 

    錦松梅とか高級潮吹き昆布とか佃煮・ふりかけ類は?甘いものは糖尿病の人もいるし、昆布や鰹の佃煮は主原料がダシが出る食材だからお店によっては塩分少なめに作ってあるから高血圧でも大丈夫。

    +5

    -4

  • 38. 匿名 2017/09/23(土) 11:09:10 

    ナボナのロングライフ

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2017/09/23(土) 11:18:19 

    スルメ

    +1

    -1

  • 40. 匿名 2017/09/23(土) 11:32:13 

    ちょっと高級なおしゃれな瓶に入ったオリーブオイルとかごま油とか。

    +7

    -1

  • 41. 匿名 2017/09/23(土) 11:33:48 

    ジンジャーシロップとかフルーツビネガーとか、割って飲む原液。
    カルピス感覚?

    +7

    -1

  • 42. 匿名 2017/09/23(土) 11:35:20 

    榮太郎の飴

    +3

    -5

  • 43. 匿名 2017/09/23(土) 11:45:40 

    佃煮か羊羮かなあ。歯が悪いかも知れないし。
    あとはいいタオルとか。

    +5

    -1

  • 44. 匿名 2017/09/23(土) 12:03:20 

    お料理好きな年配女性なら
    高級調味料も喜ばれる。

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2017/09/23(土) 12:09:37 

    稲庭うどん

    +5

    -2

  • 46. 匿名 2017/09/23(土) 12:13:02 

    かやのやの出汁セット
    中高年には減塩タイプが喜ばれるよ

    +14

    -3

  • 47. 匿名 2017/09/23(土) 12:23:33 

    セゾンファクトリー
    にんじんドレッシング!

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2017/09/23(土) 12:37:37 

    今半の佃煮はよく頂くんだけど、あんまり好きじゃなくて困ってる。

    +2

    -1

  • 49. 匿名 2017/09/23(土) 12:39:56 

    神宗の塩昆布
    塩昆布といっても佃煮に近いものですが、見た目より塩分は強くないし上品です
    日持ちする手土産

    +13

    -2

  • 50. 匿名 2017/09/23(土) 12:45:46 

    日本茶、今半の佃煮、虎屋の羊羹、一口サイズの果実ゼリー

    これらは日持ちがして便利なのかもしれないが、しょっちゅう頂くし、しかもかぶるので、結局誰かにあげるかゴミ箱行きになってしまう。

    +6

    -4

  • 51. 匿名 2017/09/23(土) 13:04:56 

    主さん、ガルちゃんめちゃめちゃ慣れてますね……文量と具体的な情報がベストでコメントしやすくなっている…!

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2017/09/23(土) 13:12:41 

    >>21
    これ缶も中身も綺麗だし母親が欲しがって送ってあげたけど
    「年寄りにはちと硬かったわ…」ってイマイチの反応が返ってきた

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2017/09/23(土) 13:28:35 

    ゆかり
    会社で客さんからの手土産で一番多いと思う。確か一ヶ月くらい日持ちするし。
    日持ちする手土産

    +23

    -3

  • 54. 匿名 2017/09/23(土) 13:35:27 

    花錦戸の「まつのはこんぶ」
    すっぽんの出汁で炊いてあるから味わい深くておいしい

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2017/09/23(土) 13:56:27 

    お渡しする相手によって使い分けてますが
    泉屋のクッキーの詰め合わせか、銀座ウエストのlリーフパイ、ヨックモックのシガール。
    年配の方に泉屋をお渡しすると懐かしがって喜ばれます。自分で食べるのにはあの独特の風味が苦手なんだけど。

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2017/09/23(土) 16:08:20 

    >>32
    カステラ日持ちしないよね?

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2017/09/23(土) 16:21:02 

    新橋玉木屋 懐石茶漬け

    佃煮も美味しいけど
    鯛、平目など海鮮茶漬けは
    呑んで帰宅後に食べるのに重宝し喜ばれます。

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2017/09/23(土) 16:45:27 

    千疋屋のストレートジュース
    たしか1年ぐらい日持ちしたハズだよ。

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2017/09/23(土) 17:39:42 

    木彫りの熊

    +0

    -4

  • 60. 匿名 2017/09/23(土) 19:36:49 

    主です。
    皆さまありがとうございます!!
    めちゃくちゃ参考になります!
    自分では思いつきもしない物や、知らなかった銘品揃いでありがたいです。

    まだまだ色々教えていただけると幸いです!

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2017/09/23(土) 19:48:18 

    もち吉のお煎餅

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2017/09/23(土) 19:49:05 

    博多通りもん

    +2

    -2

  • 63. 匿名 2017/09/23(土) 22:53:39 

    通販サイトのロハコ、利用されたことありますか?

    ロハコモールの中に、伊勢丹と三越が入っていて、1,000円~3,000円くらいの手頃な手土産が揃っています。
    ちゃんと伊勢丹と三越の包装紙に包まれ、紙袋もついて、翌日には届けてくれるので(しかも1,900円以上は送料無料)、すごく便利です。
    デパートに行く必要がなくなりました。

    手土産のリストとしても参考になると思うので、ぜひサイトを覗いてみてくださいね!

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2017/09/23(土) 23:02:54 

    オススメは不室屋さんのお味噌汁です。
    最中の中に具が入っていて、
    お湯を注ぐとお花のようにぱーっと広がり綺麗です。季節ものも可愛いですよ。
    日持ちは90日だそうです。
    日持ちする手土産

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2017/09/24(日) 00:24:06 

    なんでシュガーバターにこんなにマイナスが?

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2017/09/24(日) 14:30:11 

    >>50
    沢山贈り物を貰いそうな医師の嫁には送らない方が良さそう(笑)

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2017/09/24(日) 20:00:13 

    >>53さんありがとうございます。
    愛知県民として嬉しいです。
    確かに幅広い年齢層の方に人気でブランド力もほどほどにあり、軽いので負担にならないですね。
    ちょっと賞味期限が短めだけど、間違いのない一品だと思います。

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2017/09/25(月) 04:53:30 

    >>65
    セブンイレブンで売るようになっちゃったから、贈答品としてはもう使えないな、というのが原因かな

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2017/10/18(水) 00:45:30 

    主です。
    もうどなたも見ていらっしゃらないかと思いますが(笑)、ご報告とお礼を。

    みなさまから教えていただきましたおかげで、手土産ストック、候補が充実しました。ありがとうございました!
    いくつか実際にお贈りし、ご好評をいただきました。
    自分では思いつかないもの、知らないものをたくさんご教授いただけて本当に助かりました。

    ありがとうございました!!
    感謝しています。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード