-
1. 匿名 2016/08/02(火) 00:43:58
週末、近所に住む夫の上司のお宅に夫婦でバーベキューにお呼ばれしました(^ ^)
時間は夕方からで、他にも何人かいるみたいですが、人数は不明です
お酒やお肉はあるから、何も用意しなくていいよと言っていましたが、さすがに手土産くらいは‥と思ってます
お酒を飲む人がメインのようですが何を用意していいか悩んでます!
みなさんなら何を持って行きますか?+85
-16
-
2. 匿名 2016/08/02(火) 00:44:23
+15
-85
-
3. 匿名 2016/08/02(火) 00:44:44
飲み物が無難‼+437
-7
-
4. 匿名 2016/08/02(火) 00:45:09
ゴディバ+11
-73
-
5. 匿名 2016/08/02(火) 00:45:12
めんどくさいから金10キロ+13
-66
-
6. 匿名 2016/08/02(火) 00:45:29
少しいい肉とか?(笑)+9
-120
-
7. 匿名 2016/08/02(火) 00:45:32
愛車のレクサスで駆け付けます!
医者の嫁です+33
-188
-
8. 匿名 2016/08/02(火) 00:45:41
デザーーート+287
-13
-
9. 匿名 2016/08/02(火) 00:45:50
花火+35
-39
-
10. 匿名 2016/08/02(火) 00:46:09
ウーロン茶とハーゲンダッツあたり+165
-40
-
11. 匿名 2016/08/02(火) 00:46:15
乾き物+22
-25
-
12. 匿名 2016/08/02(火) 00:46:17
焼いて食べられるスウィーツ・・・マンゴーとか和菓子とかがいいんじゃないかな?+6
-58
-
13. 匿名 2016/08/02(火) 00:46:17
フルーツ!+175
-14
-
14. 匿名 2016/08/02(火) 00:46:23
フルーツはどうですか?
+316
-19
-
15. 匿名 2016/08/02(火) 00:46:35
ドレミのケーキもうまそうだがプリンがいいな
これで1000円だから安上がり+20
-151
-
16. 匿名 2016/08/02(火) 00:46:39
骨つきのウィンナーとか高い肉とかホタテサザエとか、ちょっと自分じゃ買わないよう食材を買ってきてくれたら嬉しい!+281
-41
-
17. 匿名 2016/08/02(火) 00:46:41
フルーツ+39
-8
-
18. 匿名 2016/08/02(火) 00:46:43
医者の嫁は水着きていきますの+13
-51
-
19. 匿名 2016/08/02(火) 00:46:48
コーラとか+11
-26
-
20. 匿名 2016/08/02(火) 00:47:28
ホタテ
エビ
イカ+67
-5
-
21. 匿名 2016/08/02(火) 00:47:30
ソーセージのセット持って行ったら喜ばれた+231
-6
-
22. 匿名 2016/08/02(火) 00:47:34
身体にのし袋巻いてお邪魔しましょ♪+7
-24
-
23. 匿名 2016/08/02(火) 00:47:34
缶ビール一箱+232
-10
-
24. 匿名 2016/08/02(火) 00:47:47
ちくわがいいよ。焼かなくてもいいし腐らない。見通しがよい\(^o^)/+16
-49
-
25. 匿名 2016/08/02(火) 00:47:50
カットフルーツか酒のつまみ
焼いておいしくなるものならベター
つか住宅街でバーベキューは近所迷惑
煙も騒ぐのも勘弁+195
-53
-
26. 匿名 2016/08/02(火) 00:47:52
ちょっと高めのチーズとかのおつまみ系+199
-7
-
27. 匿名 2016/08/02(火) 00:47:53
余っても安心の、ビール6本ケースを適当な数+203
-9
-
28. 匿名 2016/08/02(火) 00:48:05
するめ+7
-11
-
29. 匿名 2016/08/02(火) 00:48:15
大工の嫁です
ジンギスカンもっていきます
ピアノちゃんが好きなので+11
-37
-
30. 匿名 2016/08/02(火) 00:48:22
呼んでくださってありがとうございます、の丁寧な言葉とお辞儀
それだけでみんなうれしいと思う+10
-128
-
31. 匿名 2016/08/02(火) 00:48:49
きゅうりの浅漬け+78
-23
-
32. 匿名 2016/08/02(火) 00:48:58
枝豆。
+18
-15
-
33. 匿名 2016/08/02(火) 00:49:09
炭+1
-23
-
34. 匿名 2016/08/02(火) 00:49:12
ウナギ♡鉄板もいけるよ+11
-20
-
35. 匿名 2016/08/02(火) 00:49:14
>>25
カットフルーツとかこの時期やばいろ+91
-13
-
36. 匿名 2016/08/02(火) 00:49:39
漬物、果物が喜ばれました。+44
-9
-
37. 匿名 2016/08/02(火) 00:50:25
このトピみんな酔っぱらいなの?+109
-7
-
38. 匿名 2016/08/02(火) 00:50:26
ワインかな(*^^*)+34
-7
-
39. 匿名 2016/08/02(火) 00:50:29
シャンパン+40
-5
-
40. 匿名 2016/08/02(火) 00:50:39
キンキンに冷えたすいか
アイス
子どももいるならマシュマロ。焼きマシュマロおいしいし、バーベキューのときよくする+47
-26
-
41. 匿名 2016/08/02(火) 00:51:07
おはようポテト
炭で焼いたら美味しいよ+8
-13
-
42. 匿名 2016/08/02(火) 00:51:09
怖い話し100選。って本
盛り上がるよ☆+13
-29
-
43. 匿名 2016/08/02(火) 00:51:23
最近手土産トッピー多いな+1
-12
-
44. 匿名 2016/08/02(火) 00:51:59
少しいい肉…とか、やめた方がいいよー!
迎えた上司夫婦の気持ち考えてみて…+588
-9
-
45. 匿名 2016/08/02(火) 00:52:02
呼んでくれた人が何用意してるかわからないから事前に聞いて「じゃあうちは◯◯を持って行くね」って言う
ジュースやお酒が多いかな+62
-7
-
46. 匿名 2016/08/02(火) 00:52:20
メロン+8
-5
-
47. 匿名 2016/08/02(火) 00:53:25
ゼクシィ+5
-16
-
48. 匿名 2016/08/02(火) 00:53:52
>>30
それは、手ぶらでokって事?!
手ぶらで行って飲み食いするのって非常識過ぎるでしょ!?w+137
-7
-
49. 匿名 2016/08/02(火) 00:55:30
ポン酢にチューブのにんにくを溶かしておいた漬け汁に切ったトマトとキュウリを漬けて冷やしておくと美味しい。
+22
-23
-
50. 匿名 2016/08/02(火) 00:55:47
キンキンに冷やしたパイン!
今パインが美味しい時期ですよ!
甘酸っぱくて果汁たっぷりなので、バーベキューの後に食べるといつもよりも美味しく感じますよ。沖縄より♪+89
-10
-
51. 匿名 2016/08/02(火) 00:55:57
>>48
ごめんなさい…。ごめんなさい…。医者の嫁だけどごめんなさい…。夏。+5
-32
-
52. 匿名 2016/08/02(火) 00:56:06
蟹かロブスター!
+5
-13
-
53. 匿名 2016/08/02(火) 00:57:02
地味だけどマシュマロ!
焼くと美味しいよ〜。手土産と言ったらしょぼいので、プラスアルファ飲み物かな。+16
-21
-
54. 匿名 2016/08/02(火) 00:57:54
新しい網
掃除大変だからね
汚れた網ポイできるように2、3枚持ってく!
あとはお掃除ちゃんとお手伝いして帰りにご家族で食べてくださいなってラスクとかの日持ちするお菓子渡しとくが+7
-27
-
55. 匿名 2016/08/02(火) 00:59:07
大きいクーラーボックスに氷をいっぱい入れて缶ビールとか缶ジュースを持ってきてくれたのは嬉しかった。
大人数で集まると、水分が冷蔵庫に入りきらなくて冷やすのが間に合わない。+162
-2
-
56. 匿名 2016/08/02(火) 00:59:20
>>7 待ってました!医者の嫁(笑)+12
-20
-
57. 匿名 2016/08/02(火) 00:59:23
マシュマロ!
普通の大きさのと、特大のと…。
万が一食べなかったり余ったりしても
困らない。+2
-25
-
58. 匿名 2016/08/02(火) 01:00:37
マシュマロは食べ物の中で
好き嫌いが最も分かれる物だからやめた方がいいと思う。
私はマシュマロ嫌いじゃないですか、
だからちょっと渡されると困ったりする。。。
気をつかって食べるけど、無理やり飲み込む感じかな+73
-31
-
59. 匿名 2016/08/02(火) 01:01:46
マジレスしたら何もいらない。うちの旦那よくバーベキューするんだけど冷凍物は場所に困る。乾物か飲み物が無難だと思う。
周りも気使うから止めろて言うけどやりたがる^_^;+57
-7
-
60. 匿名 2016/08/02(火) 01:02:19
手土産じゃないけど、マスキングテープを必ず持っていく。
飲み物が誰のか分からなくなるから、名前書いて貼ってる。+31
-48
-
61. 匿名 2016/08/02(火) 01:02:45
>>58
知るか!+53
-26
-
62. 匿名 2016/08/02(火) 01:02:53
スイカとかビールとか良いと思う。
夫婦二人で参加するなら、3〜4000円位の手土産は持っていけばいいんじゃない?+32
-5
-
63. 匿名 2016/08/02(火) 01:03:23
上司が好みそうなワインかシャンパンか日本酒か地ビール。+14
-4
-
64. 匿名 2016/08/02(火) 01:05:05
虫除けスプレー+7
-5
-
65. 匿名 2016/08/02(火) 01:06:00
>>55
これは助かるわ
屋外に置いとけるからいちいち部屋に取りに入らなくて良いんだね+114
-1
-
66. 匿名 2016/08/02(火) 01:06:58
7
意味わからん。医者の旦那に診てもらえば(笑)⁇+24
-0
-
67. 匿名 2016/08/02(火) 01:06:59
>>61
知れや!+8
-19
-
68. 匿名 2016/08/02(火) 01:07:17
もちろんビール券か
お食事券!+2
-19
-
69. 匿名 2016/08/02(火) 01:07:57
家も良くBBQやるけど
果物だと、高級マスカットとか、洗ってすぐ食べられる物が良いな。
スイカやメロン、パイナップルは、切って出すのが面倒臭い!
カットしてあるオードブルなら良いけど。
後は、ビールが無難。飲まない酒貰っても嬉しくない。
相手の方の好きな物リサーチして決めた方が良いかもね。+115
-7
-
70. 匿名 2016/08/02(火) 01:07:59
>>67
嫌や!+3
-13
-
71. 匿名 2016/08/02(火) 01:08:07
初めてのお呼ばれで非常識な振る舞いしちゃうと次回から呼ばれないよね…親しくなりたいと思う人からの誘いなら、下手に安く済まそうとしたり、良いお肉なんて持っていって用意してくれた人の鼻へし折るような事はやめた方がいいね。
ビールが一番良いよ。
+126
-2
-
72. 匿名 2016/08/02(火) 01:09:28
トランプ。不動産王じゃないよ+1
-9
-
73. 匿名 2016/08/02(火) 01:10:05
うちもよくやるけど、真剣にいらんなー
そもそも人が大杉で誰が何持ってきたとか全然わからん
呼ばれるのが初めてなら暫く腐らない飲み物でよいかと
デザートは消費して帰ってくれるならいい
フルーツはめんどくさい
よって飲み物+92
-3
-
74. 匿名 2016/08/02(火) 01:10:39
>>71
医者の嫁わかったから^_^;+3
-8
-
75. 匿名 2016/08/02(火) 01:11:01
チーズフォンデュが出来るセット
アルミの皿と
チーズ
パン
カットした野菜
+4
-21
-
76. 匿名 2016/08/02(火) 01:11:31
ウノは?+0
-8
-
77. 匿名 2016/08/02(火) 01:11:44
牛タンのかたまり+0
-12
-
78. 匿名 2016/08/02(火) 01:12:43
手品セット+2
-7
-
79. 匿名 2016/08/02(火) 01:12:59
>>7
オッサンわかったから寝とけ+5
-2
-
80. 匿名 2016/08/02(火) 01:13:41
>>67
おもんない
やり直し+4
-3
-
81. 匿名 2016/08/02(火) 01:15:01
新鮮なお魚丸々でかいの1匹。
以外と喜ばれます。
+3
-25
-
82. 匿名 2016/08/02(火) 01:15:41
川でのバーベキューにお呼ばれした小中高大学生も居るみたいなのでポテトチップスとかグミとかジュースとか沢山買って行ったらめちゃくちゃ喜ばれた
あとプラザで可愛い海外の紙コップと紙皿も買って行った(*^_^*)+12
-21
-
83. 匿名 2016/08/02(火) 01:16:30
たいてい肉類はたくさんあるから魚介類は?
イカや魚は捌かなきゃいけないから、
そのまま焼ける海老とか殻付き帆立を持っていきました。
あと、いいお米で作った塩にぎりを持ってきた人もいて、
「肉には米だな!」ってすごく受けてた。
でも気を遣うよね…上司だと手ぶらじゃなんだし、
かといって、せっかくのおもてなしを損じてもいけないしさ…。
+35
-6
-
84. 匿名 2016/08/02(火) 01:18:20
マジカル頭脳パワーゲーム+2
-7
-
85. 匿名 2016/08/02(火) 01:18:45
そういうの呼ばれて手土産持って行ったのに会費取られてから手土産持ってくの止めました
会費制なら手土産要らないし会費ないなら代わりに手土産持ってく+43
-16
-
86. 匿名 2016/08/02(火) 01:18:57
>>83
それがいい
お腹すいた+3
-5
-
87. 匿名 2016/08/02(火) 01:19:11
>>58
肉や野菜と違うからそんな無理して食わんで良いよ。すぐ腐る訳じゃないし。持って帰っても重いもんじゃないし。+4
-9
-
88. 匿名 2016/08/02(火) 01:20:06
シャンパン+0
-5
-
89. 匿名 2016/08/02(火) 01:20:33
>>85
上司に呼ばれて会費制ってどういうこと…+48
-5
-
90. 匿名 2016/08/02(火) 01:21:02
飲む家ならビールやワイン。
ツマミは好みもあるから微妙。
家飲みでも500のビール6缶とワイン1〜2本とか貰いますよ。
+9
-3
-
91. 匿名 2016/08/02(火) 01:21:13
私はよくお米を持っていきます。
意外と評判いいよ~
おにぎり、おいなりさん。
焼おにぎりにしたり、美味しいよー+8
-11
-
92. 匿名 2016/08/02(火) 01:21:37
オードブル
パンとパテ
チーズ
クラッカー
生ハム
+0
-5
-
93. 匿名 2016/08/02(火) 01:22:02
おにぎりは食中毒とかで最近うるさいから、サランラップで…やね。
綺麗な三角じゃなくて、丸くて良いから楽になったもんだw+34
-5
-
94. 匿名 2016/08/02(火) 01:22:06
ポケモンGoは?盛り上がるよ+3
-11
-
95. 匿名 2016/08/02(火) 01:22:36
>>83
私もご飯よく持っていく!
鮭と鯖持って行ったら笑われたけど、なんだかんだなくなるの早い。
上司の家には持っていけないけど…+7
-9
-
96. 匿名 2016/08/02(火) 01:23:08
ピアノちゃんって??+13
-6
-
97. 匿名 2016/08/02(火) 01:24:07
コロッケは?シンデレラハネムーンうけたよ+0
-13
-
98. 匿名 2016/08/02(火) 01:24:37
よくBBQする彼や旦那さんいいなー!
そんな彼氏や旦那さん欲しい。+15
-24
-
99. 匿名 2016/08/02(火) 01:25:20
ワイロやな。出世かかってるんだよね?+5
-6
-
100. 匿名 2016/08/02(火) 01:26:44
こつぶっこは神+3
-6
-
101. 匿名 2016/08/02(火) 01:27:30
キャンプファイヤーもするならテント。+0
-12
-
102. 匿名 2016/08/02(火) 01:28:25
米って炊きあがったのを、おにぎりにして持っていくの?+12
-1
-
103. 匿名 2016/08/02(火) 01:30:01
>>98
そんな旦那持ったら裏方やらされてゆっくり楽しむなんてできないし、片付けもやらないといけないけど本当に羨ましい?
+57
-4
-
104. 匿名 2016/08/02(火) 01:31:10
>>102
飯ごうで炊くんやで+5
-5
-
105. 匿名 2016/08/02(火) 01:32:24
饅頭やな。仏様にもあげれる。+1
-8
-
106. 匿名 2016/08/02(火) 01:34:13
>>103
医者の嫁がウハウハ+1
-2
-
107. 匿名 2016/08/02(火) 01:34:18
お呼ばれだから
あまり用意しない様な、川魚?とか?
えー
ビールは定番過ぎるから
ニジマス+1
-18
-
108. 匿名 2016/08/02(火) 01:35:47
花火ですね。煙だまたいて歌謡ショー大会したら盛り上がったよ+1
-17
-
109. 匿名 2016/08/02(火) 01:36:02
医者の嫁ってなんや?+11
-1
-
110. 匿名 2016/08/02(火) 01:39:06
明日、BBQするけど
差し入れはいつも
アイスクリームです+15
-12
-
111. 匿名 2016/08/02(火) 01:40:26
おなすは?+1
-4
-
112. 匿名 2016/08/02(火) 01:41:19
会費制でお呼ばれ感を持つか?+7
-2
-
113. 匿名 2016/08/02(火) 01:42:30
呼ばれるって相当だよね。www+1
-6
-
114. 匿名 2016/08/02(火) 01:42:40
>>110
くせが凄い+6
-7
-
115. 匿名 2016/08/02(火) 01:50:36
その主催者に、
ビール1ダース、ワイン3本、シャンパーニュ3本、焼酎3本、水1ダース、氷20キロ(2キロ×10袋)が無難。
あくまでも、お呼ばれだから持ち物は日持ちする物
氷は(発泡スチロール等に入れて持ち込む)
これだけすればいいだろって毎回思うけど、
呼ばれたくない。会費制で払いたいわ。
迷惑です。+7
-32
-
116. 匿名 2016/08/02(火) 01:53:37
花火が見えるから、と呼ばれて行ったときは少し高めの梅酒を持って行きました!+16
-1
-
117. 匿名 2016/08/02(火) 01:56:41
>>116
^_^;+0
-13
-
118. 匿名 2016/08/02(火) 02:04:14
子持ちししゃも食べたい。+4
-5
-
119. 匿名 2016/08/02(火) 02:05:46
冷凍したパイン
食べる頃に半解凍なのが、おいしい!肉に飽きた頃にさっと出す!+18
-7
-
120. 匿名 2016/08/02(火) 02:09:41
ゴディバのアイスクリーム+5
-5
-
121. 匿名 2016/08/02(火) 02:26:52
ビール+1
-2
-
122. 匿名 2016/08/02(火) 02:27:33
会費3万万であろうバーベキューは、4万円以上の差し入れって言われました。+1
-15
-
123. 匿名 2016/08/02(火) 02:27:59
>>109最近、自称医者の嫁の妄想がしつこい。
別トピで悪いけど【習い事トピ】
9. 匿名 2016/07/15(金) 19:28:23
医者の旦那に勧められ、乗馬を始めたいと思っています。
おススメの馬を教えて下さい
【習っている楽器】トピ
5. 匿名 2016/07/22(金) 21:12:27
乗馬
旦那が医者で乗馬好きだったのも影響しているかもしれません
【実家が裕福】トピ
14. 匿名 2016/08/01(月) 22:51:44
裕福です。そして私は美人
夫は外科医です。
16. 匿名 2016/08/01(月) 22:52:00
旦那が医者なので一般家庭よりはちょっとだけ裕福かな?って感じですが、贅沢はほとんど出来ませんよ(笑)
息子3人小学校から私立の学校通わせているので学費が… (後略)
【デパート】トピ
5. 匿名 2016/08/01(月) 22:59:34
ブランドバッグです。
医者の嫁です。
…等の虚言、妄想がヤバい人
おススメの馬だけは笑ったけど
トピずれ失礼しました。
+35
-10
-
124. 匿名 2016/08/02(火) 02:30:00
バーベキューでお呼ばれ?
家の中庭とか?かなぁ~?
+5
-3
-
125. 匿名 2016/08/02(火) 02:37:26
板尾の嫁です。
スイカは万国共通だよ+4
-7
-
126. 匿名 2016/08/02(火) 02:45:58
相手が準備してる物を持っていったら、失礼になっちゃうこともあると思うな。
バーベキューで食べなくてもいいようなクッキーとかでも手土産として十分じゃない?+55
-5
-
127. 匿名 2016/08/02(火) 02:57:05
何も持っていかない+1
-9
-
128. 匿名 2016/08/02(火) 03:09:23
きゅうりの浅漬け
すぐ出せる状態にして大人数なら数個のタッパに入れて、クーラーボックスも用意。
バーベキューよくするけど、要冷蔵、要冷凍の差し入れ多くて冷蔵庫もパンパンになるから、クーラーボックスとかクーラーバッグ持参は有り難い。+11
-7
-
129. 匿名 2016/08/02(火) 03:32:30
どれだけ用意されているか分からないし
被ったりして余らせるのも迷惑だし
難しいね…
BBQに関係ないものを持っていくのはどうかな
後日別途に楽しんでいただけるように
ジュースとかゼリーみたいな日持ちするセットとか
私は地元がおかき天国なので、よく通販で買える贈答用のおかきセットを持っていく
ここ岩塚製菓がやってる贈答用ラインなので味は間違いないよ
味のれん本舗
+13
-12
-
130. 匿名 2016/08/02(火) 03:37:23
クーラーBOXに飲み物いろいろやフルーツやアイス・デザートなんか持って行ったりします
バーベキューってこってりしてるから
アイスクリームよりシャーベットや冷凍みかん・ガリガリ君などさっぱり系のほうが人気でした
さらにかき氷器と氷とシロップやコンデンスミルクを持っていって
その場でかき氷作ったときは子供にも大人にも大人気になりました笑
+19
-5
-
131. 匿名 2016/08/02(火) 03:47:32
私はガトーショコラ焼いていきました。
泡立てた生クリームと、ミントと
お皿フォークやナイフも持参。
ケーキ教室行っててよかった+3
-27
-
132. 匿名 2016/08/02(火) 04:06:10
皆さん、お願いです。
誘う立場にあっって会費制にするなら、現地で言うのではなく、前もってお知らせくださいませ。
そして、ご主人に連れられて行く奥さまも、会費制ではないのか否かをご主人に確かめる、またはそこのところをやんわりと確認してもらいましょう。+50
-7
-
133. 匿名 2016/08/02(火) 04:09:56
申し訳ないけどバーベキュー食べた後で
ガトーショコラ食べたいかといったらちょっと…
そこまでするならポットにコーヒーもお願いしたいw
わざわざ手作りして持って来てくれたら一応絶賛しながら戴くけど
正直自己満だなって思っちゃうかも
シフォンケーキとか軽めのものだとありがたい気がする
+56
-3
-
134. 匿名 2016/08/02(火) 04:17:51
>>115
自らやり過ぎといて、迷惑です、は無いわ!
+14
-3
-
135. 匿名 2016/08/02(火) 04:18:47
あれが人気これが人気と言っても
もてなす方が目立たなくなる様なものは失礼になるし
いいお肉だの魚介類だの
友達同士なら、おお!よくぞ持って来た!ってなるだろうけど
上司の家にお呼ばれじゃ、持っていきにくいよね…
デザートも先方が何か用意していて、それこそ手作りで何か作っているかもしれないし
やっぱりお菓子とか缶詰とか飲み物とか
その日消費しなくても大丈夫な物がいいと思う
+42
-4
-
136. 匿名 2016/08/02(火) 04:20:11
>>132
ん? 会費制ってわざわざ言われなきゃ
全然お金出さなくていいって思ってる?
じゃ飲んだり食べたりした材料費は全部主催者持ちって考えてるってこと?
大人としてそれはちょっとないわ
掛かった金額を人数分で割ってみないと金額もはっきりと出せないし
そこは気の利く人がいくら掛かったか大体聞いて、人数で割って払ったりしないかな?
まあ差し入れを持ってきた人もいるだろうから
お金に細かい人がいると結構ややこしいんだけど…+12
-22
-
137. 匿名 2016/08/02(火) 06:29:11
うちは夫の会社のBBQ呼ばれた時は塩お握り(ラップ使用、小さめ)とカットフルーツ詰め合わせを持っていってた。
各家庭の子供さん(幼稚園児達)をご主人だけで連れてくるって言ってたので。酒飲みばっかりの集まりだと子供用の食べ物少ないから案外すぐなくなる。+4
-8
-
138. 匿名 2016/08/02(火) 06:41:50
初めてならば無難にビールくらいが宜しいのでは?
様子が分からないのに目立つと後々が……+19
-2
-
139. 匿名 2016/08/02(火) 06:47:34
>>49
チューブのニンニクとかまずいからやめろ+2
-6
-
140. 匿名 2016/08/02(火) 06:48:18
>>50
沖縄のパインは知らんが東京の生パインはまずい
缶詰で充分+0
-8
-
141. 匿名 2016/08/02(火) 06:50:55
>>58
何にでもケチつけそう
マシュマロ嫌いな人ってそんないないし
好き嫌い分かれる食材ではないかと
87の言うように無理して食わんでいいよ+6
-17
-
142. 匿名 2016/08/02(火) 06:52:13
>>83
米はホストが用意するでしょ
食中毒怖いからおにぎりは炊きたて握りたてでないとなぁ〜+20
-4
-
143. 匿名 2016/08/02(火) 06:55:15
>>136
だから、会費がないと思うから高い土産持っていくんでしょう
会費があるとこほど料理しょぼくてボッタクリ
嫁の小遣い稼ぎで招待みたいな+7
-3
-
144. 匿名 2016/08/02(火) 06:57:43
ワインビールお茶
デパ地下のカットフルーツ
+2
-2
-
145. 匿名 2016/08/02(火) 06:58:16
アイスとかフルーツは重なると大変だからなー
特にアイスは溶けちゃうから…以前に差し入れして貰ったけどデロデロになってしまって。そうなると後始末も面倒なのよね。
ゼリーとかその場で食べても食べなくても良いものが嬉しい。残っても分けられるし。
+29
-2
-
146. 匿名 2016/08/02(火) 07:03:22
松阪牛or米沢牛あたりが美味しい
松阪牛はこってりで量食べられないから差し入れにはちょうどいいかも+1
-1
-
147. 匿名 2016/08/02(火) 07:08:29
蚊取り線香+1
-3
-
148. 匿名 2016/08/02(火) 07:10:34
オイルサーディンや、肉の赤ワイン煮や、マッシュルームの水煮缶などの缶詰を持ってく事多いです。
(上司とかではなく友達主催のBBQですが...)
缶のまま火にかけてちょっと味付けしたりで食べれちゃうし家ではなかなかやらない調理法なのでBBQ感も楽しめます
そして何より残ってもすぐに傷んでしまう物でも無いので迷惑になりづらいかと思います。+13
-1
-
149. 匿名 2016/08/02(火) 07:16:39 ID:IIyCKm1pEp
何度か呼んだことあるけど、本当に主催者はお金かかるよ
こっちは肉やら野菜やら1.2万軽く飛ぶのにクッキーとかアイスやら野菜持ってこられたらドン引きだよ
お酒たくさんとか肉買ってきてもらうと助かる
肉とか冷凍できて次の夕飯で使うからね
でも常識ある大人ならお金置いていくよ
もちろん受け取らないけど気持ちだよね
+4
-39
-
150. 匿名 2016/08/02(火) 07:21:32
>>149
じゃあ主催辞めたら?
呼ばれる方もみんながみんな喜んで行ってるとは限らない
私は断れないだけで正直行きたくない
土産代だってかかるんだから
例え500円のクッキーだって持っていくの嫌だけど大体日持ちする3000円程度の菓子とお高い紅茶持ってたりで結局5000円くらい飛ぶ
家でゆっくり卵かけ御飯食べたい+44
-5
-
151. 匿名 2016/08/02(火) 07:33:17
スイカに切り身で売られている西京漬の魚とかが喜ばれる(^o^)炭火焼きで食べる西京焼きがまぁ美味いのなんの(*^◯^*)+4
-13
-
152. 匿名 2016/08/02(火) 07:44:14
今月あと3000円しかない自分にとっては辛い食テロトピだ+4
-4
-
153. 匿名 2016/08/02(火) 07:46:35
単純に焼肉やるならコンビニで買ったおにぎりがいいかなと思ったけど、上司なんだね。
気を遣うな~。
無難に飲み物かな。+3
-4
-
154. 匿名 2016/08/02(火) 07:50:36
賛同得られない気がするけど、
カマンベールチーズ持って行きました。
手土産としてはかなりお安いけど...
切って出すだけ
→酒のつまみ
上の部分きりとって網のはしっこで温める
→チーズフォンデュ
チーズフォンデュの残り(カマンベールチーズの外側)をパリパリに焼く
→チーズせんべい
上司とかではなく、友人だからこそできる手土産かもですが。+14
-16
-
155. 匿名 2016/08/02(火) 08:06:26
やっぱ缶ビール1ケースが無難かな!
余ったら持って帰れるし、腐らないし!+16
-7
-
156. 匿名 2016/08/02(火) 08:09:51
気の知れた仲間のバーベキューじゃなくて上司でしょ?
しかもご近所の。
無難なビールに1票!+21
-2
-
157. 匿名 2016/08/02(火) 08:12:37
>>155
余っても持って帰らないで、上司の家に置いていってあげて!+61
-1
-
158. 匿名 2016/08/02(火) 08:17:23
勝手に開催しといて会費制ね!ってそりゃないよね
呼ぶけど一切何もいらないし気にしなくていいからその場を楽しんで帰ってくれたらいいけどなー
それでも気にするんだろうけど、我が家は毎週開催しすぎてもう皆慣れたもんだよ
+15
-2
-
159. 匿名 2016/08/02(火) 08:17:43
>>157
書き方悪かったね
上司に持ってかえってもらうっていう意味でした+18
-0
-
160. 匿名 2016/08/02(火) 08:23:21
つまんない
飲み物でいいんじゃない+5
-1
-
161. 匿名 2016/08/02(火) 08:25:09
どのコメもマイナスだけど
何にでもケチつける奴が多いのかな
じゃあ何を持っていけばいいの?金?+11
-2
-
162. 匿名 2016/08/02(火) 08:28:27
このトピつまらないネタコメント多くない?なんで?+7
-1
-
163. 匿名 2016/08/02(火) 08:29:56
最初はシャーベットなんかが口がさっぱりしていいかな?って思ったけど、冷凍庫に空きスペースがなかったらヤバいと思って、ミカン・パイン・桃の缶詰めをキンキンに冷やしてクーラーボックスに入れたのと、後日食べて貰えるように焼き菓子を持って行った。+4
-2
-
164. 匿名 2016/08/02(火) 08:33:21
ワインとドライフルーツでいいんじゃないの
例え会費制でも、上司でなく友達でも私は必ず手土産持ってく
主催には準備、買い出し、後片付けと
材料費だけでは賄えない手間をかけてるから+15
-0
-
165. 匿名 2016/08/02(火) 08:37:48
>>136
そういう事じゃないと思う。いくら「手ぶらでおいで」と言われても、何かしら用意(持参)するし、経験上、突然会費を求められても良い覚悟でも行くさ!
ただ、会費制である事を前もって知っていれば、気持ち良く参加できるし、気を使って手土産を豪華な物にしたら更に会費も…なんて事なく、それなりの手土産を用意できる。
+26
-1
-
166. 匿名 2016/08/02(火) 08:40:41
ビールとお肉の後は美味しい日本酒でまったりしたいなー。
獺祭なら喜ばれると思います。+10
-1
-
167. 匿名 2016/08/02(火) 09:10:45
高級マスカット一択+3
-6
-
168. 匿名 2016/08/02(火) 09:18:21
スイカ持って来てくれると子供のテンション上がるよ。わたしが小さいときそうだった(笑)+7
-7
-
169. 匿名 2016/08/02(火) 09:19:57
その場でみんなで食べる物ではなく、上司宅へのお土産的な物が良いと思う。
千疋屋のゼリーなんかどうかな?+35
-1
-
170. 匿名 2016/08/02(火) 09:22:16
>>154
もはや手土産って言わないよね。
+7
-1
-
171. 匿名 2016/08/02(火) 09:28:54
手土産の内容よりも、洗い物を積極的に手伝うとかが求められてる気がする。+9
-8
-
172. 匿名 2016/08/02(火) 09:54:56
あ・た・しっ♥︎+0
-7
-
173. 匿名 2016/08/02(火) 10:05:25
切って出さなきゃいけないフルーツはめんどくさいからいらない、西瓜とかしまう場所にも困るし、冷凍物も用意してあって冷凍庫が一杯だとかえって申し訳ない。
自分はビール好きで結構飲んじゃうから冷えてるビール持っていくかな。
後は、あとからそこのお宅で食べてもらえるようなお菓子かなぁ。+15
-1
-
174. 匿名 2016/08/02(火) 10:15:09
ドーナッツ+0
-0
-
175. 匿名 2016/08/02(火) 10:20:58
ゼリーとかジュレがおすすめ!
最悪余っても日持ちするし、多ければ他の人にもって帰ってもらうこともできます。
お家でのバーベキューなら冷蔵庫もあるけど、山とか海の時は凍らせたのだとまた重宝します。+16
-1
-
176. 匿名 2016/08/02(火) 10:23:17
すごい参考になるからありがたい!
自分がやる時は、何にもなくて大丈夫だよーって言った時は本当に用意があって大丈夫なので、手ぶらで全然OKなんだけど、手ぶらで伺うなんて失礼でしょ!って書いてる人もいるもんね。
手間がかからなくて、残っても相手のお宅に迷惑にならないものがベストなのかな…?+16
-0
-
177. 匿名 2016/08/02(火) 10:30:42
高めのワインと有名店のお菓子でいいんじゃないかな...
友達ならその時美味しいと思ってるもの気軽に持っていけるんだけどねぇ...+2
-0
-
178. 匿名 2016/08/02(火) 10:31:28
上司が部下呼ぶのに会費なんて取らないよ+13
-1
-
179. 匿名 2016/08/02(火) 10:56:34
塩分摂りすぎてツラくなるから
フルーツトマト持ってきてほしいな。
出来れば氷も一緒に盛って来てくれたら
適当なボウルにぷかぷか浮かべて丸かじりでどうぞにする。+5
-1
-
180. 匿名 2016/08/02(火) 11:04:05
呼ぶ方としては予定外の冷凍・冷蔵ものはスペースなくて辛い
クーラーバッグ持参でしばらく保冷できるようにしていただけるとありがたい+9
-0
-
181. 匿名 2016/08/02(火) 11:25:27
ペットボトルの500の飲み物人数ぶん+0
-0
-
182. 匿名 2016/08/02(火) 11:40:18
手土産と差し入れを一緒にしてる人がいるなw
+9
-0
-
183. 匿名 2016/08/02(火) 11:47:23
>>182
あ、私だ。
手土産ね。
考え直します。+1
-0
-
184. 匿名 2016/08/02(火) 12:18:43
軟骨+0
-0
-
185. 匿名 2016/08/02(火) 12:22:06
まるこや おでんはどうじゃ?
お・で・ん♪+1
-1
-
186. 匿名 2016/08/02(火) 12:26:21
家でも飲まれる方であれば、冷やしたビールを1ケース持っていきます。
当然余るので、それはお礼においていきます。+6
-0
-
187. 匿名 2016/08/02(火) 13:17:48
バナナとマンゴーあとブラスジルのあまおビールおむい+0
-0
-
188. 匿名 2016/08/02(火) 13:18:17
豚足とミミガー+0
-0
-
189. 匿名 2016/08/02(火) 13:19:24
熱々な物かな〜
鍋いっぱいのカレーとか+0
-1
-
190. 匿名 2016/08/02(火) 13:30:23
手土産か...
デパートとかで
美味しいジュースとか
ゼリー詰め合わせ
+3
-1
-
191. 匿名 2016/08/02(火) 13:31:14
参考になるけど…ほんとに面倒くさいね。家族だけでやるのもてんてこまいなのに、ましてや自宅に他人を何人も呼んでもてなす芸当私にはできないわ。
先日も近所に呼ばれたけど、前日の夜だったし。
これさ、ほんとに誘う気あったのかないのかわからない。うちはもうとっくに用事が入ってたから断ったけど直前の誘いって困る。
手ぶらでいくわけにはいかないし(ほんとはそうしたいけど)、準備もあるんだから。
またやるようなこと言ってたけど、誘わないでくれとひそかに願ってる。
うちは家族だけでやりたい。+3
-0
-
192. 匿名 2016/08/02(火) 14:27:13
初めてお客様を招待してのバーベキュー
大したおもてなしもできませんが手ぶらでどうぞって夫から伝えてもらってたけど皆さん気を遣って持って来て下さった(果物、ジュース、焼き菓子)
なかでもお中元のゼリーは嬉しかった
子ども達にも食べてもらえるし沢山あったから夏の急な来客用に常温でも冷やしても置いておけるし
奥さん達がお手伝いしましょうか?って言って下さったけど「お気持ちだけで充分嬉しいのでどうかゆっくりお寛ぎくださいね」と伝えて準備と片付け私にしては頑張った!!
小さなお子さんばかりだったから1食分だけでも料理とか片付けの心配から奥さん達を解放したかったんだ~(´ω`)酔っ払った旦那さんのお世話もあるし!どうなることやら不安だったけどみんな喜んでくれて頑張ったかいあったよ+11
-3
-
193. 匿名 2016/08/02(火) 14:37:43
バーベキューもてなす側だったけど
招待するんだから費用はうちが出すと思ってたんだけど夫より年上の先輩が何人かいて「後輩に全部出させるわけにいかない」と言ってくれて、お肉代だけ大まかに割勘することになった有難い
主さん無理のない範囲で
皆さんのあげてるゼリーやお菓子いいと思いますよ(´ω`)常温も可、日持ちする、場所とらないってのは有難いです(その時、消費できる物も良いけど)有名どころや人気のお店、お取り寄せなど美味しいことが確実だとなお素敵だと思います+6
-1
-
194. 匿名 2016/08/02(火) 16:00:07
よく主催でバーベキューやるけど、
なんだかんだ、クーラーボックスと氷が一番嬉しいかな(笑)あとお茶ね!!
あとは自分が食べたいものあったら持ってきてって言ってます(`・∀・´)+1
-5
-
195. 匿名 2016/08/02(火) 16:13:42
友達同士じゃなく「上司宅に呼ばれて」なのでとにかく失礼にあたらないものがいいと思います。
上司や奥さまもいろいろと準備されているのに、「これ作ったんです」と自作のお料理や上等なお肉類を出すと心象が悪くなるのでは?
飲み物ならお酒と飲まない人用少し上等なジュース、日持ちがして小分けできるお菓子が無難かと思います。
+7
-0
-
196. 匿名 2016/08/02(火) 17:16:35
アイスやゼリーなどが無難+1
-1
-
197. 匿名 2016/08/02(火) 17:19:58
スイカとか贈る方は良いけど・・・ホスト役のお家は切るの大変・・・・ですよ。
+8
-0
-
198. 匿名 2016/08/02(火) 17:35:48
ハーゲンダッツ6個入りを2種類買っていきました。
案の定、ケーキを持ってきた人がいたのでアイスはそのまま冷凍庫いき。
デザートなら日持ちするヤツがいいかも。全部食べられないし。
+1
-2
-
199. 匿名 2016/08/02(火) 19:07:19
スイカ切るのがそんなに大変か?+6
-2
-
200. 匿名 2016/08/02(火) 19:18:27
割ったらええやん!+1
-1
-
201. 匿名 2016/08/02(火) 19:30:02
スイカは子どもは喜ぶけどめんどくさいかもな〜
あとアイスは冷凍庫いっぱいだから困る
やっぱ>>55のが一番実用的で良いと思う
キンキンのビール飲みたーい!!+4
-2
-
202. 匿名 2016/08/02(火) 19:41:57
野菜スティックと、お味噌
色んな野菜を切り揃えて、使い捨てのお弁当箱に入れて持参したら、好評でした♪+1
-5
-
203. 匿名 2016/08/02(火) 20:20:57
大体お酒は呑む人同士で持寄るので、ソフトドリンクを持っていきます。人数にもよるけど1.5のペットを2本ほど。あとダラダラタイムのおやつ。
個人宅に伺うなら千円程度の手土産を別に。
合計で2千円くらい? →ワリカンの会費制の場合
箱アイスも良いけど、要冷やす系だとお相手の冷蔵庫事情も気になりますね。+0
-1
-
204. 匿名 2016/08/02(火) 21:15:53
おにぎり
焼きおにぎりにする。+2
-1
-
205. 匿名 2016/08/02(火) 21:27:28
冷凍したゼリー!
果物のリッチなゼリーも良いし、お手軽にメンコちゃんゼリーは子供にウケる♪(o^^o)+1
-1
-
206. 匿名 2016/08/02(火) 22:11:20
マイナスばっか文句言うならするな来るなだわ+3
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する