-
1. 匿名 2017/09/13(水) 22:25:21
なく、友達は少ししかいない、家族と離れて暮らしている、先日恋人に振られた、アルバイトは持病の悪化のため辞めた、サークルも今更入ろうとも思えない、というのが自分の現状です。
恋人に依存しすぎていたため、振られてしまったことで孤独感が半端ないです。
自業自得なのですが、どうにか孤独感を紛らわす方法って無いでしょうか。+118
-6
-
2. 匿名 2017/09/13(水) 22:25:58
ガルちゃんに張り付く+147
-5
-
3. 匿名 2017/09/13(水) 22:26:19
本読む
スキなもの食べる
DVDや録画したもの見る+118
-4
-
4. 匿名 2017/09/13(水) 22:26:22
がるちゃん開けたら仲間がいっぱいだよ+217
-4
-
5. 匿名 2017/09/13(水) 22:26:22
一人で楽しいことって山のようにあるよ。+158
-1
-
6. 匿名 2017/09/13(水) 22:26:24
画像探してくるあたり余裕を感じられるけどw+90
-10
-
7. 匿名 2017/09/13(水) 22:26:29
友達いるだけいいじゃん+83
-2
-
8. 匿名 2017/09/13(水) 22:26:34
楽しいことを考える。
って言っても私もネガティブなんですけどね笑+80
-4
-
9. 匿名 2017/09/13(水) 22:26:35
ペットを飼う。
+27
-12
-
10. 匿名 2017/09/13(水) 22:26:45
就職したら忙しくて孤独なんてしばらく感じない+33
-11
-
11. 匿名 2017/09/13(水) 22:26:52
ネットサーフィン
+10
-2
-
12. 匿名 2017/09/13(水) 22:26:54
寝ちゃお+52
-3
-
13. 匿名 2017/09/13(水) 22:27:01
サークル、今更と言わずに行動あるのみ!!+33
-2
-
14. 匿名 2017/09/13(水) 22:27:21
うーん、がるちゃんで紛らしてるがるちゃん民に聞かれても…+46
-3
-
15. 匿名 2017/09/13(水) 22:27:24
チェケラッチョ+5
-11
-
16. 匿名 2017/09/13(水) 22:27:30
なんか新しいこと初めてみれば?
あなたが変わんないと何も変わらないんじゃない?+16
-10
-
17. 匿名 2017/09/13(水) 22:27:42
>>4
昨日彼氏との結婚のトピがあり、みんな同じ事悩んでるなぁと思った。+13
-0
-
18. 匿名 2017/09/13(水) 22:27:46
結婚したら孤独から解放されたよ+9
-23
-
19. 匿名 2017/09/13(水) 22:27:55
夜は一人でバーに行く。
バーテンさんがずっとかまってくれるよ+57
-7
-
20. 匿名 2017/09/13(水) 22:28:00
ガルちゃんしてます!
意外(ごめん)と優しい人も多い+71
-6
-
21. 匿名 2017/09/13(水) 22:28:03
ショッピングしてきぶんてんかん+13
-3
-
22. 匿名 2017/09/13(水) 22:28:28
「寂しいときがあるかって聞かれたら全部寂しいんじゃないの?」と答えていました。
タモリの考えでは、人間は基本的に寂しいものであり、寂しいという感情はあたりまえのことだそう。
さらに「寂しくないと思うのは異常じゃないか」とまで言っていました。
タモリは特に散歩しているときは言い知れぬ寂しさが襲ってくるようで、「世の中全部がイヤな感じになる」とまで発言していました。
孤独や寂しさは誰もが持っていて当たり前のことなのだというのがタモリの持論のようですね。+176
-3
-
23. 匿名 2017/09/13(水) 22:28:38
>>4
よした方がいいよ~、悪魔の誘惑だから+6
-5
-
24. 匿名 2017/09/13(水) 22:29:10
そういう時は無理に動かない方が良い。
いつか必ず自然な流れが来るから、そしたら乗ればよろしいのでは?+73
-2
-
25. 匿名 2017/09/13(水) 22:29:21
縫い物(ミシン)て無心になれていいよ+23
-2
-
26. 匿名 2017/09/13(水) 22:29:31
運動か勉強!+27
-3
-
27. 匿名 2017/09/13(水) 22:29:45
自分自身の基準変えて
プライド捨てる
以外と難しいけど
+22
-1
-
28. 匿名 2017/09/13(水) 22:30:11
その少しの友達に「孤独すぎるから助けて」って素直にSOS出してみるのはどう?外出が難しい持病だとしたら、たまに遊びに来てもらって時間の許す限りお喋り!美味しいお菓子食べながらひたすらお喋り。+49
-5
-
29. 匿名 2017/09/13(水) 22:30:17
夜の街に出歩く+13
-6
-
30. 匿名 2017/09/13(水) 22:30:36
そばにいるよ+8
-8
-
31. 匿名 2017/09/13(水) 22:30:45
没頭できる趣味とか何か見つけるしかないんじゃないですか。そこから交友関係も広がることもあるし。
それかボランティア活動とかなら就職にも有利になるので始めてみてはどうですか+28
-0
-
32. 匿名 2017/09/13(水) 22:31:01
孤独を紛らわすより、
孤独を受け入れ、
孤独を愛して下さい。
滅多にないチャンスです!!!
☆彡
+62
-7
-
33. 匿名 2017/09/13(水) 22:31:09
スプラトゥーンをやりまくる+12
-2
-
34. 匿名 2017/09/13(水) 22:31:11
本読んで好きな動画みてスマホアプリして寝る+11
-2
-
35. 匿名 2017/09/13(水) 22:31:11
友達はいる見たいだから、彼氏を失った事が一番ショックだったンゴね
新しい恋すれば孤独なんて吹き飛ぶンゴ
+27
-8
-
36. 匿名 2017/09/13(水) 22:31:45
若いからまだ大丈夫。
アラフォー独身独り暮らし彼氏友達なしになったら孤独というか人生詰むよ。+41
-22
-
37. 匿名 2017/09/13(水) 22:31:49
集団の中の孤独は寂しいけど孤独の中の孤独は心地いいよ。
+102
-2
-
38. 匿名 2017/09/13(水) 22:32:21
愛を知るために孤独がある〜
みたいな詩があったよね+9
-2
-
39. 匿名 2017/09/13(水) 22:33:30
恋人に依存してたなら、とりあえず他の男で紛らすのだけは避けた方がいい。全く違う分野で紛らす+42
-6
-
40. 匿名 2017/09/13(水) 22:34:04
今めっちゃ寂しい
消えちゃいたい+56
-2
-
41. 匿名 2017/09/13(水) 22:34:09
気になる映画をネットもしくは借りてきて観まくる!
ゾンビ映画とか私は好きですけどね。+10
-3
-
42. 匿名 2017/09/13(水) 22:34:13
友達も少なからずいる振られはしたものの恋愛もしていた。って事はそれとなりの人との交流が出来るって事だから今は嫌な事が続いて悲観的になってるだけ。
大丈夫さ。ある意味孤独だなと感じられているうちは。
私なんか真性のボッチだから孤独というものがわからない域にまで達してしまったよ。+22
-2
-
43. 匿名 2017/09/13(水) 22:34:31
一人が好きです。好きな動画見てゴロゴロして、最高+17
-3
-
44. 匿名 2017/09/13(水) 22:35:07
+52
-8
-
45. 匿名 2017/09/13(水) 22:35:26
強くなるために、あえて1人行動。
若いし、自分のためにいくらでも時間使える!
でも、友達少しでもいるなら羨ましいな。+44
-2
-
46. 匿名 2017/09/13(水) 22:35:43
TSUTAYAでドラマや漫画を借りまくって家に引きこもる。
この際、世間でベストセラーや大ヒットしたものを片っ端から観てみる。できれば、長編ものの方がいいかも。私は最近、がるちゃんのお薦めにあった中国ドラマの武則天観てます。
あとはyoutubeで、好きな音楽を聴きまくる。
Bluetoothスピーカー、お薦めです。
時々、がるちゃんで戯れる。
こんな生活していたら、1人生活が最高に心地よすぎて、友達と遊べなくなりました(汗)
+21
-3
-
47. 匿名 2017/09/13(水) 22:36:33
がるちゃんがええで。
寝て起きてがるちゃんして寝て起きてがるちゃんして
寝て起きてがるちゃんして寝て起きてがるちゃんすればええ
正直にそういう人手上げ~?+64
-9
-
48. 匿名 2017/09/13(水) 22:36:52
結婚をする+5
-17
-
49. 匿名 2017/09/13(水) 22:37:06
主と同じように昔振られた時悲しみを紛らわす為にガルちゃんに居座ってたよ!
深夜でも人いるし雑談とか一ヶ月張り付いてた(笑)
最近は趣味をみつけたので、ガルちゃんに来る回数かなり減った。
リアル友達も増えたし、趣味をみつけることかな?+29
-3
-
50. 匿名 2017/09/13(水) 22:37:40
私と一緒だ。
同じ気持ちの人がここにもいるよ。+45
-1
-
51. 匿名 2017/09/13(水) 22:38:19
>>40
私もだよ。一緒だね。
仕事もイマイチだし、一人だし、共感しあえる友達も家族も居なくて消えてなくなくなりたい。+23
-1
-
52. 匿名 2017/09/13(水) 22:38:20
何かに依存するより全然いいと思うんだけどなぁ。
私も大学時代はサークルも入らず友達も群れるのが嫌でグループに入らず自由気ままに過ごしましたけど、将来のこと考えて(就職先とか)コレやっといたほうがいいなと思うことには勇気を出してチャレンジしましたよ。
あとは海外に行ったりとか、一人旅してみたりとか。
+26
-2
-
53. 匿名 2017/09/13(水) 22:39:41
>>38
jupiterですね+3
-1
-
54. 匿名 2017/09/13(水) 22:39:46
同じ状況でも、私の場合、孤独ってかっこいいと思ってたから全然さびしくなかったかも笑 中2みたいですね笑+10
-4
-
55. 匿名 2017/09/13(水) 22:40:13
友達いなけりゃお金も無い+22
-1
-
56. 匿名 2017/09/13(水) 22:40:43
旦那がいなくて寂しいときは外国人の多い店に行って一晩の相手探します。それでも孤独を忘れられますよ。一晩だけだけど+4
-14
-
57. 匿名 2017/09/13(水) 22:41:07
旅にでる!気分転換になるよ!+10
-5
-
58. 匿名 2017/09/13(水) 22:41:38
銀河のトピ行ってきた。犬のやつ+4
-1
-
59. 匿名 2017/09/13(水) 22:43:39
トピ主です。
すみません、最初の部分切れてました。
19歳大学2年生です。人付き合いが得意でなく〜
というのが文頭です。失礼しました。
色んなご意見ありがとうございます。皆さんのコメント見てる今、少し心が軽くなってきてます。+33
-2
-
60. 匿名 2017/09/13(水) 22:43:41
YouTubeで昔の曲を聴く!!バイバイ (Bye-Bye) / ブラック・ビスケッツ (Black Biscuits) - YouTubeyoutu.beBYE-BYE / BLACK BISCUITS 再見 / 黑色餅乾 バイバイ / ブラック・ビスケッツ Vivian Hsu & Kyoya Nanami & Amazan & Keddy 徐若瑄 & 南南見狂也 & 天山 & 丁恺蒂 ビビアン・スー & 南々見狂也 & ...
+4
-3
-
61. 匿名 2017/09/13(水) 22:43:58
ストレスって書き出したり、誰かに聞いて貰うといいらしく、
ガルちゃんで普段友達に言えない事を匿名で書いてる。
会社の人にも言えないし、もし本当に言ったとしたら、
険悪になったときに嫌がらせしてきそうだし。
後はペットが側によってきてくれる事。
利害関係なく、トラウマも無く、大事に飼ってたら動物は懐くし。
後は成る可く人と関わらない。
主さんと違って私は健康だけど、父親や兄弟死んでるからね。
母親は、まだ兄弟が居るから電話したり、食事に出かけてるけど、
私は親以外一切無い。
その辺、素直に話しても年齢とか、相談のってても1、2回あれば良い方。
うちの身内が自殺した時、葬式では言葉かけてくれたって、その後殆どなにもないし、
逆にマウントや見下し入るとの同じ。
嫌なら、それから離れるしか無い。
+8
-3
-
62. 匿名 2017/09/13(水) 22:44:31
>>1
主は学生さんなのかな?
気分が落ち着いたら、興味のあるサークル入ってみたら?
せっかくの人生楽しいことしなきゃ+7
-1
-
63. 匿名 2017/09/13(水) 22:44:46
これ元気になる(o^^o)
+1
-6
-
64. 匿名 2017/09/13(水) 22:46:03
何も考えずゲームや動画、漫画読んでるのが一番なんだけど、
それじゃ食えないから。
生保貰うとか、何か生活出来る状態でリタイアしながら好きな事できたら本当はベストだと思うよ。+5
-5
-
65. 匿名 2017/09/13(水) 22:46:35
友人関係に疲れて大学時代に1人で酒場ハシゴしたり美味しいご飯屋さんとか気になるお店ひとりでいきまくってたら、カウンターとかで年配の方とかとコミュニケーションとるようになっていろんな考え方とか知って、就職のアドバイスとか仕事でどんな感じなのか聞いたりしてたら何社か名刺もらえたりしたよ。就職活動のときも活かせたしコミュニケーション能力あがって上司との付き合いも上手くいってる。
ただ、人は見極めないと女子大生だからって色目つかわれるけど、そこも上手くスルーできるとなおよし。+11
-2
-
66. 匿名 2017/09/13(水) 22:47:19
>>63
待って待って!山田花子よ!wwww+2
-1
-
67. 匿名 2017/09/13(水) 22:48:05
一人旅お勧めです(/・ω・)/
美しい景色や見知らぬ人の優しさに癒されます。+12
-2
-
68. 匿名 2017/09/13(水) 22:48:20
趣味に熱中する+6
-1
-
69. 匿名 2017/09/13(水) 22:49:15
体動かしたら?
色々発散されて良いことばかりだよ+10
-2
-
70. 匿名 2017/09/13(水) 22:49:31
>>6
そういう設定のトピって事だよね
実際にそういう人が見聞きする範囲でいそう+2
-1
-
71. 匿名 2017/09/13(水) 22:49:48
街に出掛ける+2
-2
-
72. 匿名 2017/09/13(水) 22:49:56
もし病気に影響ないようでしたら運動。
私はジムでひたすら走ると疲れ果ててすっきりします。
ヨガも心を落ち着けるよう呼吸法がわかるようになるのでオススメです。+9
-0
-
73. 匿名 2017/09/13(水) 22:51:17
寝ても覚めてもガルちゃん+2
-2
-
74. 匿名 2017/09/13(水) 22:52:27
>>63
改めて聴くといい曲だよね!前向きで!
明日からまた仕事だけど、、頑張ろう。乗り越える。+7
-4
-
75. 匿名 2017/09/13(水) 22:53:10
私はペットショップいきまくってました笑+6
-1
-
76. 匿名 2017/09/13(水) 22:53:46
筋トレ
無心でやる。+6
-0
-
77. 匿名 2017/09/13(水) 22:54:41
一人が大好きで誘いを断ったりして来たけど、年齢行くと寂しくなってくる。勝手だわね。ファンがたくさんいるアーティストでさえ、孤独は感じるらしいし、人って孤独なんだわ。私自身も、職場の人とは趣味も合わないし、孤独だよ。旅行に行ったり、本を読んだり、好きなものをとことん探すのは良いかも。美術館も良いかもね。+20
-0
-
78. 匿名 2017/09/13(水) 22:56:29
+15
-5
-
79. 匿名 2017/09/13(水) 22:57:00
掃除してます。
キレイになると気持ちもスッキリする。
日替わりで場所を変えてやってる。こないだの日曜はお風呂場を徹底的に掃除した。
換気扇の内部も天井も隅々まで。半日以上かけてピカピカに。
余計な事を考えてる時間がもったいない。
家の中を綺麗にすると気持ちも明るく前向きになれる。+22
-0
-
80. 匿名 2017/09/13(水) 22:57:01
私は近所の人がリーダーをしている、近くの小さな公園の花壇の手入れをする
ボランティアに参加していました。
私以外はみんな母親世代でしたが、本当にどの方も穏やかでゆったりとしていて
優しかったです。その人たちを人生の先輩と思っていつも話をきかせてもらって
いましたし、丁寧に花の手入れをしたり土いじりをすることでずいぶん癒されました。
高齢化が進み病気になられる方が増えてきて、今度解散することになってしまい
とても残念に思っています。
一人でコツコツ手入れを続けようかな…+16
-1
-
81. 匿名 2017/09/13(水) 22:58:59
あやとりをする+2
-2
-
82. 匿名 2017/09/13(水) 23:01:53
花嫁修業しておく!
料理とかマナーとか結婚しなくても役立つから暇つぶしになる+4
-1
-
83. 匿名 2017/09/13(水) 23:05:09
ひとり街歩き
カフェでお茶したり、ウインドーショッピング
家にこもるよりいいよ
+18
-0
-
84. 匿名 2017/09/13(水) 23:06:11
貴女は貴女だからいま孤独なのではないということ。
たまたま色んなことが重なってとても孤独を感じている状態で、
自分の思い一つでどうにでもなるのですよ。
大丈夫。気持ちひとつです。
いまが永遠に続くわけではないのよ。
+22
-1
-
85. 匿名 2017/09/13(水) 23:09:02
ひとりカラオケ+15
-2
-
86. 匿名 2017/09/13(水) 23:09:47
読書する!他人の人生を疑似体験出来るし、話のネタも出来る。+21
-1
-
87. 匿名 2017/09/13(水) 23:19:25
DVD借りまくり+10
-0
-
88. 匿名 2017/09/13(水) 23:26:50
ペット、読書、ゲーム、釣、1人酒、1人の方が楽しい事見つける!私は人間観察で妄想。+5
-1
-
89. 匿名 2017/09/13(水) 23:27:19
>>75
ペットショップ行ったら余計鬱になりそう
裏側がエグすぎて+3
-2
-
90. 匿名 2017/09/13(水) 23:28:13
部屋で金魚かハムスターを飼う+1
-0
-
91. 匿名 2017/09/13(水) 23:31:17
主さんと同じ思いした事ある!
一人暮らししてて、失恋、病気、仕事を失うっていう3パンチが同時期に起きた時はホントに孤独だったよ。
逆にこれはやってはいけないっていうのは、お酒で誤魔化すっていうこと!主さんはまだ19歳だからその心配はないけど、私はアルコール中毒になったよ…はじめはちょっとだけ孤独感からの現実逃避だったのに
+20
-3
-
92. 匿名 2017/09/13(水) 23:32:41
主よ。
若いんだったら、自分磨いておいて損は無いよ。よく言うじゃん。1人の時間は神様が与えてくれた自分を見つめ直す時間って。
内面も外見も、未来の自分の為に今ある時間を有効に使いなよ。+18
-2
-
93. 匿名 2017/09/13(水) 23:32:43
フールーではないけどそれ系の動画見放題のやつに登録して、暇なときはずっと映画観てる。がるちゃんやってた時間が映画観賞にかわるだけで人生楽しくなるよ!+6
-2
-
94. 匿名 2017/09/13(水) 23:32:52
荒療治だけど風俗でバイトしてみるのも良いかもよ
身体的な接触があるだけで孤独感が薄らぐ+3
-14
-
95. 匿名 2017/09/13(水) 23:35:52
若いころの自分をみているようです。
私の場合メンタル病んでしまいましたが。
自分は友達を作るのが下手なんだ!と
悟ったことがあり、それから楽になりました。
とりあえず無理して人と付き合うのを止め
浮いた交際費を貯金しました。
溜まったお金でいい美容院やデパートに行くと
結構人と話すので孤独はまぎれますよ。
イベントに参加するのもありですし。
・・というわけで、まずはお金貯めよう!
バイトでも探したら?+8
-1
-
96. 匿名 2017/09/13(水) 23:38:36
セックス+0
-2
-
97. 匿名 2017/09/13(水) 23:39:01
世にも奇妙なトピみてみる+2
-0
-
98. 匿名 2017/09/13(水) 23:42:57
他人と一緒に居る煩わしさより一人の孤独を選ぶわ
っておすぎが言ってた。
20年位前に聞いたその一言が今も忘れられない。
私の心にぴったりと合ったから。+15
-0
-
99. 匿名 2017/09/13(水) 23:47:45
本。
夢中になってどんどん読んでたら、いろんな知識とか、価値観とか、感動とか、等々…
自然とたくさん吸収してて、気付いたら気持ちが安定して、ちょっと成長してて、
グチグチ考えなくなってる。
結果を、それがいつか役に立つ。
+18
-0
-
100. 匿名 2017/09/13(水) 23:59:32
友達だろうが彼氏だろうが、自分が好きでいるのか孤独になりたくないから一緒にいるのか。
孤独にさせるような元彼、本当に必要?
自分はぼっちだけど幸せよ。+7
-0
-
101. 匿名 2017/09/14(木) 00:09:12
がるちゃん
九州でついさっき、地震があって怖くなったのでここに来ました。
明日も仕事なのに眠れません。+4
-1
-
102. 匿名 2017/09/14(木) 00:09:52
インを踏む+3
-0
-
103. 匿名 2017/09/14(木) 01:25:22
私も辛い。
一緒だよ。寂しい。+9
-0
-
104. 匿名 2017/09/14(木) 01:35:01
孤独をまぎらわしてくれるのは、趣味、仕事、ガルちゃん
それでも孤独に勝てないときは、たっぷり落ち込んで泣いたりしてる。
そんなもんよ。
+10
-0
-
105. 匿名 2017/09/14(木) 01:55:15
主さん、私と同じ学年、状況だ〜
私も彼氏に振られて友達も少ないから、これから孤独との戦いになる
だからとりあえず新しい趣味とか始めてみたよ
挫け過ぎず一緒に頑張ろうね+4
-0
-
106. 匿名 2017/09/14(木) 03:24:53
無理しないで一度家族の元に帰ったり、気を使わない地元の友達と遊んだ方がいいと思う
そういう時の寂しさって人以外で解消できなかったりする
そうしてもう少し時間が経てば寂しさもあまり感じなくなるよ+3
-1
-
107. 匿名 2017/09/14(木) 05:06:50
海外ドラマにどっぷりハマる+3
-1
-
108. 匿名 2017/09/14(木) 06:16:13
孤独です
鏡にうつる
ブサイクが
あまりにブスで
笑えます
+7
-0
-
109. 匿名 2017/09/14(木) 06:26:38
寂しくて
小鳥と話す
白雪さん
+1
-0
-
110. 匿名 2017/09/14(木) 08:22:35
私も毎日孤独を紛らわしながら生きてるよ。
でもガルちゃんに来てこうやってコメントするだけでも、少し違う気がするんだ。+6
-1
-
111. 匿名 2017/09/14(木) 09:05:32
本怖のDVD借りて見る+3
-0
-
112. 匿名 2017/09/14(木) 09:06:06
私も毎日がるちゃんで何となく孤独をマシにしようとしてる+6
-0
-
113. 匿名 2017/09/14(木) 11:27:21
・家族と絶縁状態
・退職し、短時間のアルバイト
・今までの友人の連絡先消去
・親友が県外へ転勤
人と接するのはアルバイトの時だけ。
彼が養ってくれるから、生活は困らないけど収入少ないので外に出ることが減った。
アルコール依存性になりそう。
毎日死にたいと思いながら生きてる
+7
-0
-
114. 匿名 2017/09/14(木) 11:29:15
主婦だけどママ友の輪にも入りきれず、友達もそんなにいない
ショッピングが大好きで、雑誌や本見たり子供の送り迎えと散歩や公園行くくらいしかない
孤独+4
-1
-
115. 匿名 2017/09/14(木) 11:49:20
語学の勉強とか趣味でもいいし、資格でもいいし、
極めてみたら?一人の時間があるって超〜貴重だよ!
何かに没頭する時間があると孤独も薄れるし、学び系ならONEアップします(笑
私は子持ちになったら、シングルだった時の
時間の貴重さが身に染みてわかったので。
+3
-0
-
116. 匿名 2017/09/14(木) 12:30:47
孤独、孤独じゃないという二択の思考を辞める。孤独=悪ではない
+3
-0
-
117. 匿名 2017/09/14(木) 12:38:59
まだ若いのだから、大丈夫。羨ましいわ、その若さ。
映画とか落語とか…一人で楽しめること、たくさんあるよ。
語学の勉強に没頭するのもいい。
趣味を持てば違うから。
+2
-0
-
118. 匿名 2017/09/14(木) 13:40:33
小説読書する。意外と、、+3
-0
-
119. 匿名 2017/09/14(木) 15:21:51
進学で上京し、大学の友達とも打ち解けあえず遠距離の彼氏には振られ大好きな母親が亡くなり毎日寂しさでいっぱいでした。孤独ってこういうことかと。
今40ですがそれをくぐり抜けて良かったと思う。人の寂しさがわかるし、誰かといる時間、1人の時間、どちらも楽しめるようになるよ。
孤独と戦って深みのある女性になってください。+6
-1
-
120. 匿名 2017/09/14(木) 16:41:20
ガルちゃんで言うのもなんだけど、ガルちゃん見てても解決しないよ
私も落ち込んでるときつい見ちゃうけど、
ネガティブなトピタイトル並んでいて余計にどんよりするときもある。
タイトルから攻撃的なものも多いしね…。
たくさん泣いて、栄養しっかりとって、寝る。
そのうち落ち込むのに飽きるから、好きなことをする。
好きなことをしていると元気になる。
元気になると、新しいことを始めたくなる。
新しいことを始めると、新しい出会いがあり、新しい恋人や友達ができる。
もしくは生き生きとすることで、今までの交友の中から紹介などが生まれる。
もうね、こういうときはどん底まで落ち込んだほうがいいですよ。
本で読んだけど、別れたダメージは人に話しまくると余計回復が遅くなるみたいです。
自分しか読まない日記に思いっきり書きなぐったほうがスッキリするそうなのでお試しあれ。+4
-2
-
121. 匿名 2017/09/14(木) 17:00:22
寂しくてガルちゃんに没頭した→スマホの速度制限がかかった
寂しくて美味しいものを食べたいように食べてた→体重MAX
寂しくて読書と映画に没頭した→もっともっと読んだり観たりしたくて落ち込んでる場合じゃない
寂しいと嘆く前にするべきことがあるんじゃないかと自問自答。最近は断捨離をして快適な空間になりつつある。+3
-1
-
122. 匿名 2017/09/14(木) 19:26:12
私もずっと一人だけどラジオがおすすめだよ。
色んな話題があって視野が広がるし、テレビより距離が近くて面白い。
スマホでラジコのアプリダウンロードして聞いてみるといいよ。
今まで全く興味なかったジャンルの映画や音楽とか
好きになったパーソナリティが話してると見てみようって気になったり、
あの場所、あのイベント行ってみようとか行動範囲が広がって張り合いが生まれた。+2
-0
-
123. 匿名 2017/09/14(木) 19:38:18
好きなアーティストのLIVEに行く!!ぼっち参戦でも全然孤独を感じないよ!+3
-0
-
124. 匿名 2017/09/14(木) 21:45:20
みんなで話そう!
わたしも失恋したとき ここに張り付いて
元気になれた。
優しいひともたくさんいる
+2
-1
-
125. 匿名 2017/09/14(木) 22:56:29
運動は良いよ。
セロトニン出るから。
運動が苦手な人は天気の良い日に散歩して、ステキなお店や季節感のあるものを探してみて。
少しだけかもしれないけど、心が安定する。
太陽浴びて、身体動かして、温かくて美味しいものの食べれば大抵のことは乗り越えられるよ。+3
-0
-
126. 匿名 2017/09/15(金) 00:02:54
時間が解決してくれますよ+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する