ガールズちゃんねる

栄養たっぷり節約メニュー

103コメント2017/10/09(月) 07:40

  • 1. 匿名 2017/09/11(月) 17:10:03 

    金欠です。栄養もあってお腹にたまる節約メニュー教えてください!

    +110

    -6

  • 4. 匿名 2017/09/11(月) 17:10:42 

    私も金欠ですT^T

    +114

    -3

  • 5. 匿名 2017/09/11(月) 17:11:04 

    納豆の卵焼き、

    +89

    -5

  • 6. 匿名 2017/09/11(月) 17:11:18 

    とりあえず冷蔵庫にある野菜いっぱいいれて、野菜炒めや八宝菜は給料前に必ずでるw

    +172

    -4

  • 7. 匿名 2017/09/11(月) 17:11:19 

    うどんとか。

    +35

    -16

  • 8. 匿名 2017/09/11(月) 17:11:25 

    もやしは飽きた

    +103

    -7

  • 9. 匿名 2017/09/11(月) 17:11:27 

    もやしと納豆
    でも苦手でどちらも買わない…好きな人いいなあ

    +73

    -8

  • 10. 匿名 2017/09/11(月) 17:11:28 

    ポトフ

    コンソメの粉と冷蔵庫の余り野菜をぶっこんで煮込むだけ…

    +196

    -9

  • 11. 匿名 2017/09/11(月) 17:11:32 

    もやし

    +25

    -6

  • 12. 匿名 2017/09/11(月) 17:11:38 

    鍋物

    +19

    -11

  • 13. 匿名 2017/09/11(月) 17:11:50 

    栄養たっぷり節約メニュー

    +144

    -14

  • 14. 匿名 2017/09/11(月) 17:11:55 

    卵の入った炒り豆腐

    +67

    -4

  • 15. 匿名 2017/09/11(月) 17:12:08 

    鍋。節約ていっても金額しらないからなんとも言えない。

    +33

    -8

  • 16. 匿名 2017/09/11(月) 17:12:25 

    お好み焼き^_^

    +89

    -5

  • 17. 匿名 2017/09/11(月) 17:12:38 

    TKG

    給料日前は卵かけご飯です…
    海苔があれば少し贅沢…

    +121

    -9

  • 18. 匿名 2017/09/11(月) 17:13:09 

    バナナ

    +20

    -6

  • 19. 匿名 2017/09/11(月) 17:13:16 

    産地直送の新鮮な風味豊かな一袋15円のモヤシと産地が一応国内と記載されてる100g85円の豚肉でモヤシ炒め。

    +98

    -5

  • 20. 匿名 2017/09/11(月) 17:13:38 

    焼うどん

    白玉うどん(30円くらいのうどん)
    もやし
    お買い得なお肉
    お好みで目玉焼きのせ

    +100

    -9

  • 21. 匿名 2017/09/11(月) 17:13:38 

    鶏ムネ肉と、もやしでがんばれー!
    鶏ムネ肉は片栗粉付けてから焼いたり、低温調理すればパサパサしないよ!

    +121

    -6

  • 22. 匿名 2017/09/11(月) 17:13:49 

    安物で栄養たっぷりは難しいよ

    玉子も野菜も安ければ餌や肥料節約して作ってるから栄養は少ない。

    野菜は、さほど差は無いけど玉子は黄身の色だけでも栄養少ないのは解る

    ナンチャラ先生も言ってたけど、肉も野菜も栄養落ちてるって。

    +7

    -42

  • 23. 匿名 2017/09/11(月) 17:15:04 

    炒り卵に納豆まぜまぜ
    キャベツとぶた肉蒸してポン酢

    +23

    -4

  • 24. 匿名 2017/09/11(月) 17:15:17 

    おから煮

    +12

    -1

  • 25. 匿名 2017/09/11(月) 17:16:14 

    じゃがいも蒸かしてマヨネーズで食べる

    +58

    -1

  • 26. 匿名 2017/09/11(月) 17:17:10 

    鶏手羽元と大根の煮物。ゆで卵を入れてもいい。

    +79

    -7

  • 27. 匿名 2017/09/11(月) 17:17:11 

    車麩カツ
    車麩水で戻したのを、うっすい豚バラで巻いて揚げたら、ほぼほぼトンカツですよ!

    +57

    -6

  • 28. 匿名 2017/09/11(月) 17:17:19 

    鶏胸肉と豆腐のハンバーグ
    えのき茸の味噌汁
    もやしのナムル

    +27

    -6

  • 29. 匿名 2017/09/11(月) 17:17:21 

    とりあえず
    納豆ごはんと卵かけごはんともやし炒めかな

    +46

    -3

  • 30. 匿名 2017/09/11(月) 17:17:52 

    スーパーの半額の刺身で利休和え

    +24

    -2

  • 31. 匿名 2017/09/11(月) 17:18:49 

    もやし、鶏か豚ひき肉炒めてとろみをつけてモヤシひき肉餡かけごはん

    +40

    -4

  • 32. 匿名 2017/09/11(月) 17:20:32 

    安い時に、麻婆豆腐の素は買っておいて金欠になったら見切り品豆腐で作ってます。
    丼類はお腹いっぱいになるし、作るのも楽!

    +176

    -5

  • 33. 匿名 2017/09/11(月) 17:20:36 

    うち今夜焼きうどんにするよ。
    挽き肉と余ってる野菜で。
    出来ればニンジンとか入ると彩りよくなるよ。

    +44

    -4

  • 34. 匿名 2017/09/11(月) 17:20:56 

    もやしに敵う安くて量があってっていうのが難しい。

    +16

    -1

  • 35. 匿名 2017/09/11(月) 17:21:12 

    豆苗
    卵と炒めたり、豚バラ巻いてレンチンなど

    根っこと豆の部分をタッパーに入れて水入れとけば2〜3日でニョキニョキ育って1週間後にはまた食べられる

    +55

    -4

  • 36. 匿名 2017/09/11(月) 17:21:21 

    チキンカツ。
    (薄くひとくちサイズに切る。結構な量できるし、薄く切ってるからモソモソ感がなく食べやすい。)

    玉ねぎのお味噌汁

    揚げ出し豆腐
    (揚げてもいいし、フライパンで表面を焼くだけでもOK)

    +38

    -4

  • 37. 匿名 2017/09/11(月) 17:21:28 

    スーパーとかお肉屋さんとかで売ってる50円とかのコロッケを買ってきて、目玉焼きとキャベツ千切り、ごはんに味噌汁とかで結構普通にお腹溜まるし安上がりだよ

    +118

    -5

  • 38. 匿名 2017/09/11(月) 17:21:56 

    ちょうど今作ってたんだけど節約っぽいメニューかな?
    ・人参しりしりーinちくわ
    ・ピーマン、しめじ、人参をごま油と塩コショウで炒めた

    +36

    -7

  • 39. 匿名 2017/09/11(月) 17:22:06 

    本当に本当にお金ないときは小麦粉水で溶いて焼いて醤油や味噌つけて食べる。普通に食べたら激マズだけど、金欠の時は空腹過ぎて美味い。

    +56

    -4

  • 40. 匿名 2017/09/11(月) 17:23:38 

    野菜スープか豚汁かな
    旦那が出張で一人だと、適当な野菜沢山入れて鍋一杯に作って数日それ食べて生きてる
    洋風ならコンソメスープ、ミネストローネ、牛乳入れたり、カレー粉入れたり、和風は赤味噌豚汁、合わせ味噌豚汁、けんちん汁、沢山バリエーションもあるよ

    +60

    -9

  • 41. 匿名 2017/09/11(月) 17:25:01 

    もやし、ワカメ、鳥ささみのポン酢和え。

    +15

    -3

  • 42. 匿名 2017/09/11(月) 17:25:26 

    もやし入りニラ玉

    +11

    -1

  • 43. 匿名 2017/09/11(月) 17:26:43 

    雑炊
    米のカサが増えるから少しの量でも満足感ある

    +116

    -6

  • 44. 匿名 2017/09/11(月) 17:26:55 

    もやしや見切り品などの安い食材を入れた鍋!
    温かい汁物はお腹いっぱいになりやすい。

    +44

    -2

  • 45. 匿名 2017/09/11(月) 17:27:00 

    夕方にスーパー行って値下げシール貼ってる鶏胸肉を買う。
    親子丼
    チキンカツ
    ピカタ
    が出来るよ!

    +71

    -3

  • 46. 匿名 2017/09/11(月) 17:27:54 

    もやし、玉ねぎ、ピーマン、人参で野菜炒め
    ワカメと豆腐の味噌汁

    +10

    -3

  • 47. 匿名 2017/09/11(月) 17:31:56 

    カレー

    +25

    -3

  • 48. 匿名 2017/09/11(月) 17:32:00 

    節約メニューとかじゃないけど野菜は安い時に業務スーパーで大量に買って、カットして冷凍しとく。

    +33

    -5

  • 49. 匿名 2017/09/11(月) 17:32:45 

    安いインスタント麺かうどんにキャベツとたまご投入

    +14

    -6

  • 50. 匿名 2017/09/11(月) 17:40:13 

    今は土のミネラルが少なくて野菜も栄養が落ちてるんだよね。なるべく皮や栄養を損なわない調理方法で作ると良いかも。
    家は安価なキノコを冷凍してかさ増ししてる。

    +25

    -3

  • 51. 匿名 2017/09/11(月) 17:42:47 

    >>38画像貼るの忘れた(汗)
    栄養たっぷり節約メニュー

    +81

    -2

  • 52. 匿名 2017/09/11(月) 17:43:15 

    鶏胸肉で作る鳥チリソース美味しいです
    ご飯がめちゃくちゃ進む!

    +14

    -1

  • 53. 匿名 2017/09/11(月) 17:55:15 

    >>37
    安いコロッケを玉ねぎと玉子とじ丼にしても美味しくて満足感ある。
    栄養たっぷり節約メニュー

    +79

    -0

  • 54. 匿名 2017/09/11(月) 17:55:20 


    キャベツ、もやし、卵でお好み焼き!
    おいしいし腹持ちいいし野菜もとれて
    うちの定番貧乏メニューです(^o^)

    +21

    -0

  • 55. 匿名 2017/09/11(月) 17:55:35 

    とりあえず冷蔵庫にある野菜で味噌汁
    に納豆と卵、海苔、漬け物などを付ける。

    +10

    -1

  • 56. 匿名 2017/09/11(月) 18:01:28 

    手作りミートソース

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2017/09/11(月) 18:07:21 

    スーパーとかドラッグストアとかで100円以下で売ってるレトルトカレーに目玉焼きトッピング。
    栄養たっぷり節約メニュー

    +41

    -8

  • 58. 匿名 2017/09/11(月) 18:12:40 

    100均で海老チリソース買ってきて、ちくわでちくわチリ

    +16

    -1

  • 59. 匿名 2017/09/11(月) 18:15:12 

    豚こまカレー
    翌日は残りにめんつゆと水入れてカレーうどん

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2017/09/11(月) 18:16:49 

    おから

    おからと豚ひき肉にしょうが、にんにく入れてつくねを大量につくる
    甘辛く味付けしたつくね
    次の日カレーの具

    残りのおからでおからサラダ
    ポテサラのおから版
    (お味噌とお酢も入れると美味しい)

    +11

    -1

  • 61. 匿名 2017/09/11(月) 18:27:26 

    キャベツの千切りと卵に顆粒だしの素入れてお好み焼きみたいに焼いて(小麦粉少し入れても◎)お好み焼きソースとマヨネーズかけて食べる

    +11

    -0

  • 62. 匿名 2017/09/11(月) 18:48:09 

    高野豆腐を水で戻して絞って片栗粉まぶして油で揚げたのを醤油と砂糖を入れた出し汁でからめる
    揚げ出し豆腐の高野豆腐バージョンです
    豆腐よりくずれないから調理しやすいし
    切れ目を入れてチーズをはさんでから揚げても美味しいですよ〜
    栄養価高くてヘルシーでオススメ

    +14

    -0

  • 63. 匿名 2017/09/11(月) 18:49:59 

    木綿豆腐と鶏胸肉ミンチを使って、豆腐ハンバーグ!

    +10

    -0

  • 64. 匿名 2017/09/11(月) 18:56:33 

    ひじきの煮物、卯の花炒り煮、ピーマン糸こんにゃく炒め、もやし多目の野菜炒め、
    玉子や野菜の入った信田煮などならたっぷり作ってもお財布に優しいです。
    満足度もあり栄養面でも良いと思います。

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2017/09/11(月) 19:13:22 

    白和えは木綿豆腐一丁で結構な量できるからおすすめ

    +14

    -1

  • 66. 匿名 2017/09/11(月) 19:20:06 

    >>10

    ぶ、ぶっこむって(笑)
    言葉遣い悪いな。

    +2

    -13

  • 67. 匿名 2017/09/11(月) 19:25:58 

    >>2
    たけるじゃねーのかよ

    +0

    -1

  • 68. 匿名 2017/09/11(月) 19:27:46 

    >>53
    このどんぶりいいね〜!やってみるよ

    +17

    -0

  • 69. 匿名 2017/09/11(月) 19:29:40 

    おから春巻き!
    おからも春巻きの皮も安いです!
    あげないで焼く!油も少なくてヘルシー!

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2017/09/11(月) 19:30:55 

    もやし、豆苗、鶏むね肉ヘビロテ
    あとは ひじき、おから、高野豆腐、切り干し大根とか

    +4

    -1

  • 71. 匿名 2017/09/11(月) 19:32:26 

    お好み焼きって結構な節約料理だと思う!
    卵、小麦粉、ほんだし、キャベツ、天かす後は安い豚肉でも入れれば良いし!

    +25

    -0

  • 72. 匿名 2017/09/11(月) 20:00:33 

    業務スーパーの冷凍うどん、米、卵、ネギ、もやし、キャベツ、豚コマ、カレー粉、人参、玉ねぎ、
    大体この中でカレーか鍋焼きうどんの繰り返しです…。
    大食いなのでお腹に溜まる汁物でごまかします。

    +20

    -0

  • 73. 匿名 2017/09/11(月) 20:36:33 

    精子

    +3

    -11

  • 74. 匿名 2017/09/11(月) 20:36:58 

    キャベツ安いよ
    100均でお好み焼き粉買ってお好み焼きは?
    お肉買えないなら、ちくわ入れてみてね

    +18

    -0

  • 75. 匿名 2017/09/11(月) 20:42:34 

    給料日まであと4日。食べ盛りの男の子×2 がいます
    このトピ助かります。ガルちゃんのみんなありがとう

    +34

    -0

  • 76. 匿名 2017/09/11(月) 20:55:43 

    レバニラ炒め

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2017/09/11(月) 21:07:35 

    高野豆腐とかがんもの煮物
    高野豆腐なら10個くらい入って200円くらいだしがんもは3ついり98円くらいだし栄養ある。

    +8

    -1

  • 78. 匿名 2017/09/11(月) 21:40:40 

    麻婆豆腐の素なんて、不味そうだしかえって高くつくんじゃない?
    添加物多いし。

    豚ひき肉と酒砂糖、味噌醤油、ネギニンニク生姜豆板醤入れればちゃんと麻婆豆腐になるよ。

    +12

    -16

  • 79. 匿名 2017/09/11(月) 21:40:52 

    切り干し大根のサラダ
    カニカマときゅうりの千切りを一緒にあえて
    マヨネーズポン酢、柚子胡椒で味付け

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2017/09/11(月) 22:05:31 

    鶏そぼろ、卵そぼろの二色丼
    適当に残ってる野菜を入れた味噌汁
    あれば納豆
    やる気もお金もない時はこんな感じです

    +14

    -0

  • 81. 匿名 2017/09/11(月) 22:06:18 

    おからハンバーグ

    +0

    -2

  • 82. 匿名 2017/09/11(月) 22:32:22 

    野菜たっぷりの カレー
    残りは 冷蔵庫保存で翌日も食べる

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2017/09/11(月) 22:36:05 

    ささみ(シーチキンでもOK)とジャガイモ(キャベツでもOK)のチーズオムレツ
    炒めてピザチーズいれて卵で包むだけ
    お腹ふくれる

    +16

    -1

  • 84. 匿名 2017/09/11(月) 22:39:40 

    豆腐ハンバーグ

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2017/09/11(月) 22:51:21 

    人生初めての金欠か?
    もやしや玉子を推しても知ってるだろ
    億万長者がガルチャンやるわけもねーしな

    +4

    -1

  • 86. 匿名 2017/09/11(月) 22:52:38 

    >>83
    ガス代の無駄

    +1

    -12

  • 87. 匿名 2017/09/11(月) 22:59:17 

    豚バラもやしをレンチンしてポン酢と後は卵あれば卵スープと納豆とかあるとご飯も進むし栄養つくかなぁ。彩りはあんまりよくないけどね。参考にならなくてごめんね。

    +10

    -0

  • 88. 匿名 2017/09/11(月) 23:20:52 

    >>38
    ごめん、想像したらちょっと面白かった。ちくわin人参しりしりだと思う。

    +7

    -3

  • 89. 匿名 2017/09/11(月) 23:21:32 

    100円くらいで売ってる皿うどんの元

    大量の残り野菜と少量の豚こまを入れる。
    合う野菜が多いから残り物でもしっくり来る。
    お手軽安上がりでかなり野菜が食べられる。

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2017/09/11(月) 23:29:06 

    高野豆腐を豚バラで巻いて
    たれを絡める!
    高野豆腐苦手だったけど食べれたし
    結構お腹膨れるよ!
    栄養たっぷり節約メニュー

    +17

    -0

  • 91. 匿名 2017/09/11(月) 23:30:35 

    >>88
    え?人参しりしりにちくわでかさ増しってことじゃないの?
    ちくわの中に人参しりしり?w

    +1

    -7

  • 92. 匿名 2017/09/11(月) 23:38:19 

    鶏胸肉(叩いてみじん切りっぽく)と玉ねぎ、豆腐、玉子で豆腐ハンバーグにもなるし肉団子っぽくもできるよ!!!

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2017/09/12(火) 02:11:25 

    えのき・カイワレ・お揚げ・豆腐・ワカメのいずれかで味噌汁。
    カイワレは意外と味噌汁に合う。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2017/09/12(火) 06:07:23 

    >>27

    水で戻した後、ひったひた状態になってると思うんだけど、そのまま肉巻いて揚げるの?

    +0

    -4

  • 95. 匿名 2017/09/12(火) 08:01:39 

    高野豆腐って使ったことない…チャレンジしてみようかな!

    ウチは鶏むね肉をひらいて叩きまくってチキンカツをする。叩くと柔らかくなっておいしいよ!

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2017/09/12(火) 13:54:59 

    >>95
    横からですが、高野豆腐も良いけど、はんぺんを巻いても美味しいですよ!

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2017/09/12(火) 17:39:57 

    はんぺんの中にツナ・マヨ・胡椒を和え入れて焼く。安いし美味い。魚介同士だからすごい合う。
    大葉を入れるとアクセントになってさらに美味しいよ。

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2017/09/13(水) 08:35:20 

    この時期なら冬瓜が安くてでっかいから数日使えるよ!
    我が家ではシチュー、薄く切って野菜炒め、鶏ガラと煮込んだスープ、おでん風、茶碗蒸しなどひと玉で色々楽しめたよー

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2017/09/14(木) 07:04:37 

    >>52
    鶏チリ美味しそう‼︎
    子どもはアレルギーでエビが食べられないし、鶏むね肉で節約なんて一石二鳥。
    作り方教えて欲しいです。

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2017/09/15(金) 14:11:14 

    旦那がいる場合の節約料理教えてください!

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2017/09/22(金) 21:49:35 

    給料日前は肉の代わりにベーコンかウインナーを刻んで入れたなんちゃってオムライス(ひどいときは玉ねぎのみじん切りだけ)とか、玉子丼とか、もやしと豚こま、又は豚ひき肉で炒める(もやし多めで肉少なめ)、とか、冷蔵庫にある野菜で適当なパスタ、冷凍うどん、などでしのいでます。
    汁物は給料日前は3パック100円の豆腐を1日1パックづつ使って、ワカメ入れたり溶き卵入れたりして味噌汁にしたりスープにしたりして使い回してます。
    サラダはキャベツ半玉か4分の1玉で毎日キャベツの千切り。
    給料日が来るまでは栄養バランス後回し。

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2017/10/09(月) 07:37:09 

    最近、冷凍の銀鮭切り身のまとめ売りを買いました。一切れ80円くらいだから安いし、結構使えるのでマイブーム。鮭はアスタキサンチンが豊富だし。
    洋食にも和食にも対応できる優れもの。

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2017/10/09(月) 07:40:53 

    >>39
    砂糖を入れたらクレープ生地風になるよ!父が子供の頃にばーちゃんがよくおやつとして作ってたって。

    最近、冷凍の銀鮭切り身のまとめ売りを買いました。一切れ80円くらいだから安いし、結構使えるのでマイブーム。鮭はアスタキサンチンが豊富だし。
    洋食にも和食にも対応できる優れもの。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード