ガールズちゃんねる

眠いばかり言う人

64コメント2017/08/31(木) 19:00

  • 1. 匿名 2017/08/30(水) 21:42:36 

    夫がいつも眠いみたいです。
    7時に帰ってきて、めっちゃ眠いわ〜と言い、でもダラダラテレビを見て携帯ゲームをして結局1時頃まで起きてます。そして翌朝、昨日遅くまでちんたら起きてて寝不足や〜眠いわ〜です。
    意味がわかりません。乳児がいるので私は常に寝不足です。かなり鬱陶しいです。
    うまい対処法を教えてください。

    +89

    -9

  • 2. 匿名 2017/08/30(水) 21:43:16 

    ほんとに眠いときは人間無になるよね

    +55

    -4

  • 3. 匿名 2017/08/30(水) 21:43:22 

    私です…

    +31

    -3

  • 4. 匿名 2017/08/30(水) 21:43:35 

    眠いばかり言う人

    +9

    -5

  • 5. 匿名 2017/08/30(水) 21:43:48 

    ゲームのしすぎでの寝不足かぃ?

    +4

    -5

  • 6. 匿名 2017/08/30(水) 21:44:07 

    だって眠いんだもん

    +62

    -7

  • 7. 匿名 2017/08/30(水) 21:44:22 

    そんなバカほっときなよ主さん

    +32

    -8

  • 8. 匿名 2017/08/30(水) 21:44:26 

    私も結構眠たがり。
    「眠いわー」というのが口癖になってるので、スルーして頂ければ!!

    +83

    -6

  • 9. 匿名 2017/08/30(水) 21:44:33 

    うっとしいて言われても眠いものは眠い

    +41

    -4

  • 10. 匿名 2017/08/30(水) 21:44:59 

    口癖になってるね

    +24

    -1

  • 11. 匿名 2017/08/30(水) 21:45:04 

    働いてくると眠いよ

    +45

    -2

  • 12. 匿名 2017/08/30(水) 21:45:13 

    ミサワかよ‼︎

    +2

    -3

  • 13. 匿名 2017/08/30(水) 21:45:23 

    いるいる。
    一緒に食事したり遊んでるときにそれ言われると萎える。

    +72

    -6

  • 14. 匿名 2017/08/30(水) 21:45:25 

    眠いのだからしょうがない。
    うっとしいとか言われたらこっちもうっとおしい

    +18

    -8

  • 15. 匿名 2017/08/30(水) 21:45:27 

    寝てるのに眠い人は寝すぎか無呼吸かなんかでちゃんと眠れてないんじゃない?

    +6

    -2

  • 16. 匿名 2017/08/30(水) 21:45:37 

    脳の病気じゃない?
    癌とかも疲れやすくなるし。

    そんなに毎日眠いのはおかしい。病院で検査してきて!って言うなー私なら。

    それで言わなくなればそれでいいし

    +2

    -9

  • 17. 匿名 2017/08/30(水) 21:46:01 

    家では言うなー
    外で言えないから

    旦那さんにも言わせてやってくれんかー
    きっと外では我慢してるんだと思うよ

    +8

    -7

  • 18. 匿名 2017/08/30(水) 21:46:02 

    じゃあ、主さんもの眠いって言えば?

    +14

    -0

  • 19. 匿名 2017/08/30(水) 21:46:26 

    うちも私が3〜4時間睡眠当たり前の生活なのに私に運転させて助手席で気持ち良さそうに熟睡する旦那の両鼻にティッシュを詰めてやろうかとささやかな殺意を何度抱いたことか…。

    +9

    -2

  • 20. 匿名 2017/08/30(水) 21:46:49 

    うっとおしい旦那選んだのもあなただから。
    もっと旦那はうっとおしいかもね

    +4

    -13

  • 21. 匿名 2017/08/30(水) 21:47:06 

    口癖になってるんじゃないの。
    暑いばっか言う人と一緒。
    主も眠たいから余裕がないんだね。

    +17

    -1

  • 22. 匿名 2017/08/30(水) 21:47:22 

    >>1
    私もすぐ眠いと言います、ごめんなさい。

    +9

    -1

  • 23. 匿名 2017/08/30(水) 21:47:32 

    男の人って眠い眠い言う人いる

    +18

    -0

  • 24. 匿名 2017/08/30(水) 21:47:38 

    からかうわけではないけど病院へ。

    +1

    -3

  • 25. 匿名 2017/08/30(水) 21:47:43 

    会社のおばさんが、ね〜ムーイ♩ってムーミンのメロディーで鼻歌歌います
    なんか鬱陶しいですw

    +4

    -3

  • 26. 匿名 2017/08/30(水) 21:47:47 

    夜遅く起きてるのを注意できないじたい主さんも悪い

    +3

    -2

  • 27. 匿名 2017/08/30(水) 21:48:28 

    男でも女でも眠いって言うわ。
    だって寝てないんだから

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2017/08/30(水) 21:48:37 

    無視でいいと思う。
    夫の疲れたアピールも無視してるもん。

    +21

    -5

  • 29. 匿名 2017/08/30(水) 21:49:06 

    欝っぽい時にひたすら眠くなったり、女の人だとホルモンバランス崩れて
    眠くなったりもあるよね。

    +15

    -1

  • 30. 匿名 2017/08/30(水) 21:49:07 

    仕事終わったら眠いのはしょうがない。
    私もなる

    +10

    -1

  • 31. 匿名 2017/08/30(水) 21:49:19 

    でもちょっと旦那さんの気持ちわかるかも。
    寝ちゃうのがもったいないの。
    子供ちっちゃい時も眠れる時間があっても何かしらしてたなー。
    眠れないより好きなことできない方がストレスなんだよね。

    +23

    -1

  • 32. 匿名 2017/08/30(水) 21:50:02 

    でも眠いんだから眠いで仕方なくない?
    嫌だったら生活を改善させるしかないよ

    +5

    -2

  • 33. 匿名 2017/08/30(水) 21:50:03 

    「きっと脳に異常があるんだよ!脳に詳しい病院予約するからそれまで安静にしててね」とか心配してるフリして眠いって言うたびに大丈夫⁈ってオーバーに心配して見せる。

    +7

    -5

  • 34. 匿名 2017/08/30(水) 21:50:22 

    ガルちゃんで夜ふかし!って人が深夜には山ほどいるからね…
    こういう話題は…

    +1

    -2

  • 35. 匿名 2017/08/30(水) 21:50:53 

    職場の辞めた後輩がそうだった。いつもあくびしてて、やる気ないなーって見てた。こっちはいい気しないんだよなー。

    +8

    -5

  • 36. 匿名 2017/08/30(水) 21:51:28 

    仕事してご飯食べてすぐ寝るじゃ面白くないよ。
    眠いぐらいの口癖許してあげたら

    +7

    -6

  • 37. 匿名 2017/08/30(水) 21:52:56 

    眠いぐらい聞き流したらいいのでは?
    それぐらいで文句いってたらきりがない

    +5

    -8

  • 38. 匿名 2017/08/30(水) 21:53:29 

    スリッパで殴れば、言わなくなるよ

    +10

    -7

  • 39. 匿名 2017/08/30(水) 21:54:42 

    眠いと言いながら1時まで起きてるってことは本当はそれほど眠くないんじゃ?本当に眠かったら起きていられませんよ。それか眠いけど遊びたい?遊んでる暇あったら寝るか子育てに協力しろ!!と言っておやりなさい。

    +10

    -2

  • 40. 匿名 2017/08/30(水) 21:56:14 

    だって眠いもん!

    +5

    -6

  • 41. 匿名 2017/08/30(水) 21:58:03 

    主も眠いわー寝不足だわーあなたとはまた別の疲れがあるわーって言ってみるのはどう?
    ずっと言ってたら罪悪感が出て分かってくれるかも

    +6

    -1

  • 42. 匿名 2017/08/30(水) 21:58:13 

    一度気になり出したらその言葉に敏感になるよね。
    テンション下がる言葉ではあるし。
    主さんの気持ち分かる~
    うちなんて「しんど~(しんどい)」だよ。
    イライラするから、マイナスな口癖はやめてほしいと言ったよ。

    +16

    -1

  • 43. 匿名 2017/08/30(水) 22:00:00 

    主さんは子供の手がある程度離れたら昼寝天国が待ってるけど
    旦那は定年まで強制的にそれなんだからまあ大目にね

    +2

    -3

  • 44. 匿名 2017/08/30(水) 22:01:55 

    自分の事かと思いました
    乳児いるとこっちは全然寝れないのに好きな事して好きな時に好きなだけ寝る旦那さんにイラっとしちゃうんですよね!
    私は2歳になった子供に朝ダラダラ寝てるお父さんを起こしてもらってますよ(^^)

    +4

    -2

  • 45. 匿名 2017/08/30(水) 22:04:41 

    私もそうです!
    最近(特に週末)、仕事が忙しくて睡眠時間が少ないです(涙)
    もう少し睡眠時間ほしいー!!!

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2017/08/30(水) 22:05:12 

    彼がよく言う。鬱陶しいので最近は言われる度に真顔で「さっさと自分ちに帰って寝れば?」と言っている。
    眠いなら遊びに来てほしくないし、私も自分の時間を有効に使いたい。口癖の人はうざいわー

    +6

    -2

  • 47. 匿名 2017/08/30(水) 22:06:38 

    わかる…
    うちも旦那が毎日の様にスマホでゲームしてて夜中まで起きてて、ソファで寝落ちで朝を迎えて、毎日眠いと言ってる。
    早く帰ってきた日は寝られる日は早くベッドで寝たら?とか声かけるけど無視される。
    もう眠いと言われるたびイラっとする。
    聞き流すしかない。
    気分が乗れば、毎日仕事遅いもんね!大変だねー!!!と大げさに言う。

    +4

    -1

  • 48. 匿名 2017/08/30(水) 22:12:47 

    眠い・面倒などの台詞はこっちの士気まで下がるからあまり言わないでほしい。そう言えば逃れられて人任せにできると思っているようで実は不快。

    +6

    -3

  • 49. 匿名 2017/08/30(水) 22:35:04 

    ご飯の後に眠いのはなんかの病気のサインとかきくよね

    +1

    -2

  • 50. 匿名 2017/08/30(水) 22:35:08 

    >>38
    プラスの方が多いの怖いけどそれ普通にDVだから。
    男女逆に考えてみなよ、妻が眠いって言ったらスリッパで叩かれるんだよ(笑)

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2017/08/30(水) 22:42:03 

    鬱なんじゃない?とかテキトーなことを返す

    +0

    -3

  • 52. 匿名 2017/08/30(水) 22:44:48 

    ごめんなさい。

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2017/08/30(水) 22:45:46 

    「眠い」「暑い」「寒い」など
    ネガティブな言葉を1日何回も聞かされるのは気が重いわ

    +2

    -1

  • 54. 匿名 2017/08/30(水) 23:03:48 

    え、家だからよくないか?
    家族でしょう?
    家族にまで気を使えと?ご主人可哀想

    +1

    -2

  • 55. 匿名 2017/08/30(水) 23:20:38 

    主さんは専業主婦?
    働いてると、帰ってから寝るまでが自分の時間だから、寝るのが勿体無いって感情ある人けっこういると思う。寝ちゃったら起きてまた仕事だし。
    理解してあげてほしいなー。

    +3

    -1

  • 56. 匿名 2017/08/31(木) 00:18:25 

    超わかる!プラス1000押したいわ!私が書いたのかと思った!

    こったちは毎日2〜3時間ごとに授乳で万年寝不足。その横でグーグー一晩中寝てる旦那。毎日スマホいじりで3時就寝からの眠い眠い。当たり前やろ!

    マジで殺意湧くよね。朝から5分のうち3回眠いとに言われた時は、うるせーよ!って言ったよw

    +1

    -2

  • 57. 匿名 2017/08/31(木) 00:31:08 

    >>43主は育休中かもよ
    叩きたいだけの男だろうけど

    +0

    -1

  • 58. 匿名 2017/08/31(木) 01:18:23 

    起きていたくないの。嫌なことから逃げたいときは常に眠い。

    +0

    -3

  • 59. 匿名 2017/08/31(木) 01:55:08 

    炭水化物ちと抜いてみ

    +1

    -1

  • 60. 匿名 2017/08/31(木) 04:03:34 

    自己管理できてなくてバカっぽいよね。やたら昨日寝てない謎のアピールとか。
    ほんとに多忙ならともかく。

    +2

    -2

  • 61. 匿名 2017/08/31(木) 05:49:47 

    >>38
    スリッパより布団叩きの方がお勧めだよ!
    跡が残るくらいビシッ!!!っとねw

    +0

    -1

  • 62. 匿名 2017/08/31(木) 11:57:53 

    ねむい

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2017/08/31(木) 15:01:28 

    いるよねそういう人笑
    そんなに嫌なら、その書いた通りのことを本人に伝えればいいんじゃない?

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2017/08/31(木) 19:00:52 

    つい最近会社辞めた人がそれだった。仲良くもなかったしウザい人だったので、一日に何度も眠いと言う度に「寝ろ。そのまま〇ね」と心で言ってた。あまりに口癖の頻度がひどい人は周りからこんな風に思われてるかも。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。