-
1. 匿名 2017/08/16(水) 00:01:33
1. 湯船に長く浸かれない
2. 眠りが浅い
3. よく手に汗をかいている
4. 冷房をつけると足が冷える
5. あせりやすい
6. ちょっとした事でかっとしてしまう
このうち3つ以上当てはまると、夏バテ体質「下半身型冷え症」の可能性が高い。冷房の効いた部屋にいるだけで、異常な体温の変化を起こすという。
下半身の自律神経が過剰に反応して血管を必要以上に収縮させる。すると、体の熱が足に運ばれない。上半身の熱は下半身に向かえず、行き場を失うため上半身の体温が高くなるという。
検証終了後、室内のエアコンをオフにした。すると、冷えのぼせが解消されるどころか、悪化。おでこは37度と、微熱が続いている状態になったのだ。+73
-1
-
2. 匿名 2017/08/16(水) 00:02:27
どしたらいいの?+165
-0
-
3. 匿名 2017/08/16(水) 00:02:27
私だ。+228
-2
-
4. 匿名 2017/08/16(水) 00:02:36
末端は夏でも冷え性って人多いよね+174
-0
-
5. 匿名 2017/08/16(水) 00:02:46
3以外は当てはまるなぁ。+19
-1
-
6. 匿名 2017/08/16(水) 00:02:53
夏でも寝る時もいつも靴下は履いてる+62
-5
-
7. 匿名 2017/08/16(水) 00:02:57
汗ダラダラなのにお尻や太ももは触ると冷たい+307
-1
-
8. 匿名 2017/08/16(水) 00:03:33
足が、冷えるから休日はエアコン消して裸族+13
-2
-
9. 匿名 2017/08/16(水) 00:04:49
お腹も常に冷たいよ~+158
-2
-
10. 匿名 2017/08/16(水) 00:05:07
エアコンつけたら足がキンキンに冷えてる。
だけど上半身は汗だくだし難しい……+201
-0
-
11. 匿名 2017/08/16(水) 00:05:13
私、足が暑くて眠れない。+103
-1
-
12. 匿名 2017/08/16(水) 00:06:26
全て当てはまってるわ。+23
-1
-
13. 匿名 2017/08/16(水) 00:06:54
全部当てはまる。
電車とか冷やし過ぎだよね…汗が冷えて一気に寒くなる。
去年の夏もこの時期調子悪かった。これだったのかなぁ。+112
-2
-
14. 匿名 2017/08/16(水) 00:07:08
幼稚園児の時からそうなのよね
足が一年中冷たくて上半身は熱い
冷え性ではない
+23
-2
-
15. 匿名 2017/08/16(水) 00:07:12
>>7気持ち良いくらい冷たいよね
手は熱持ってるから冷たい太股とかお腹のぜい肉触ると気持ちいい+31
-0
-
16. 匿名 2017/08/16(水) 00:07:17
>>2
リンク先見たら、押すといいツボが書いてあった。
でもツボ押しって効くのかな??+15
-1
-
17. 匿名 2017/08/16(水) 00:07:41
私だ。。
これどう対策すればいいんだろう+53
-0
-
18. 匿名 2017/08/16(水) 00:08:09
足の裏がものすごい熱を持ってる
でもふくらはぎや太ももは冷たい
上半身も冷たいんだよね
足の裏に扇風機あてると涼しい
+92
-0
-
19. 匿名 2017/08/16(水) 00:08:52
お腹に手を当てるとへそ下だけめっちゃ冷たい時がある。+67
-0
-
20. 匿名 2017/08/16(水) 00:09:06
>>2
冷えのぼせから脱却するには、体質改善が必要だ。家庭で簡単に実践できる方法のひとつに、ツボ押しがある。スタジオで紹介されたのは、次の通り。
1. 「血海」。ひざのお皿から指3本内側の場所。気持ちが良いと感じるところは優しく、固いところは血流が悪くなっているので、少し強めに押す。1回10秒が目安。
2. 「太渓」。足の内くるぶしとアキレス腱の少し凹んだところ。下半身や腹部の血流改善につながる。
3. 「八風」。足の指の間の付け根で、左右4か所ずつ、計8か所。足先の冷えに即効性があるので、刺激するとすぐにあたたまる。
だってさ。
マッサージでもいいと思う。+58
-0
-
21. 匿名 2017/08/16(水) 00:12:39
顔や背中は汗だくだくなのに足先は冷たい+67
-0
-
22. 匿名 2017/08/16(水) 00:14:10
エアコンつけるとつま先が冷えるから靴下履いてる。+46
-0
-
23. 匿名 2017/08/16(水) 00:15:12
全て当てはまった。氷枕してエアコン切ったり
対策はしてるけど、やっぱり暑くなってつけると
下半身が冷えてくるんだよね。
ツボ押しやってみよう。+24
-0
-
24. 匿名 2017/08/16(水) 00:15:41
更年期障害と間違えやすそうだね+65
-0
-
25. 匿名 2017/08/16(水) 00:17:52
聞いてくれ!!
私、まさにこれで、全て当てはまってて、
今年夏バテしたのか、吐きそうで気持ち悪くなる
状態が続いてたの。
でも、エアコンを効かせるときにレッグウォーマーを常に履いてるようにしてたら、
体調が改善しました!!
靴下は履かないで生活してました。
足首を冷やさないようにするだけで
かなり違います。お試しあれ!!+124
-1
-
26. 匿名 2017/08/16(水) 00:19:20
5つも当てはまる。+12
-0
-
27. 匿名 2017/08/16(水) 00:20:41
足は冷えてるのに、足の裏だけ凄く熱いです!
そしてクーラーつけてるより扇風機だけの方が私は過ごしやすいし安眠できるのに、家族がいるからそうはいかなくて辛い。+43
-0
-
28. 匿名 2017/08/16(水) 00:21:43
お腹が冷えると必ず下痢
それはそれでしんどい
寝る時は腹巻き必須‼+38
-0
-
29. 匿名 2017/08/16(水) 00:22:24
おでこ脇汗背中出るけど、足はかなり冷たい そして寝るときは足が火照って眠れない 眠り浅い 動悸する+22
-0
-
30. 匿名 2017/08/16(水) 00:24:15
サランラップの芯で、ふくらはぎを擦りあげる
マッサージも効くよー。
血流が良くなるのかむくみにも効くし、
あまり力入れなくてもごりごりっと
強めにマッサージできるしオススメ。
足の裏もついでにごりごりできるよ。+32
-1
-
31. 匿名 2017/08/16(水) 00:44:24
レッグウォーマーで冷房対策すれば良いのか。
下半身デブなのは足元が冷えやすいからかもしれない。+35
-0
-
32. 匿名 2017/08/16(水) 00:54:01
>>25
私も昨年からレッグウォーマー履きっぱなしだよ!これ冷えのぼせ対策にいいよ!
上半身は顔や脇を冷やすといい。首は神経が集まってる場所だから、特に首の後ろは冷やしちゃだめ。+36
-2
-
33. 匿名 2017/08/16(水) 01:06:16
首の脈は早いのに手首の脈は遅いとか
手足は冷たいのに首とか胴体が熱い場合
漢方だと水の流れが悪いとかで今漢方飲んでる。
たまたまリウマチ持ちでついでに漢方の薬も飲んでる感じだけど
冷えは解消された。
汗いっぱいかいて末端も温まって代謝が良くなったよ。
今の所夏バテにはなってない。+4
-0
-
34. 匿名 2017/08/16(水) 01:19:54
下半身だけ太って痩せない
足の裏だけあつい
少しのことでMAXまでキレる
なんかまずい+43
-0
-
35. 匿名 2017/08/16(水) 02:16:56
逆なんだけど。
上半身寒いけど、足が熱い…+1
-1
-
36. 匿名 2017/08/16(水) 02:36:15
6.ちょっとした事でかっとしてしまう
これだけ何か違うって思ったら
全部当てはまる人多いんだね
+17
-0
-
37. 匿名 2017/08/16(水) 03:27:54
会社ではレッグウォーマー履いてます
寝る時も
+3
-0
-
38. 匿名 2017/08/16(水) 03:47:42
お風呂につかる ウォーキング 適度な運動が大事らしいよ+11
-1
-
39. 匿名 2017/08/16(水) 04:38:40
6以外当てはまる
レッグウォーマーして毛糸のブカブカ靴下履いて寝てる。
それでもふくらはぎ触るとひんやり
電気アンカも足元に置いてる。
クーラー切って裸でいると足がポカポカして気持ちいいけど汗だくで熱中症になる。
足が冷えないってこんなに気持ちいいことなんだーって感動したけど熱中症はしんどいし熱中症にならないギリギリの絶妙な判断が難しい。
一年中冷えピタ貼って寝てる。+3
-3
-
40. 匿名 2017/08/16(水) 08:04:59
>>6
靴下を履いてるのは、足が寒いと感じられるからですか?
私は、足を触ると冷たいのですが、自分では冷え性なのかがわからなくて。。。+3
-1
-
41. 匿名 2017/08/16(水) 08:15:51
下肢の筋肉をつけるしかないんだよね~
私も下肢、特に下腿の冷えがひどかった。
足底の筋トレ?したり、足首の可動域を広げたり、ふくらはぎの筋力つけたり・・
3年くらい経ったけど、今はとてもラク。
+19
-0
-
42. 匿名 2017/08/16(水) 08:48:23
私、真夏でもおなかに海路貼らないと足首から足の先が冷たくて座って仕事してられない。上半身は暑くてエアコン必要なんだけどね。でも夏バテしたことないんだよ。+2
-0
-
43. 匿名 2017/08/16(水) 09:05:15
2つ当てはまる
・眠りが浅い
・エアコンで下半身が異常に冷える
真夏で暑くても下半身は冷え冷え……
何が辛いって上半身は暑いのに下半身は冷たい
差がありすぎて何をどうしたら分からない
顔は汗だくだけど足首やふくらはぎ、お尻も
冷たい…難儀な体
体調が悪すぎてイライラはするけど
その他でカッとしたりは無い
手はいつもカサカサ w
あせったりもしない……微妙、
冷え症なのは間違い無いw+7
-0
-
44. 匿名 2017/08/16(水) 09:34:33
まさに私だ…
冷房つけて毛布で足だけ温めるようにしてる
+4
-0
-
45. 匿名 2017/08/16(水) 10:32:17
加味逍遙散飲んだら改善したよ
+1
-0
-
46. 匿名 2017/08/16(水) 11:01:16
クーラーつけて寝てるけど冬用のモコモコしたスリムウォークはいてる。+0
-0
-
47. 匿名 2017/08/16(水) 11:41:54
私もこれかも。
あと軽いめまいと吐き気もたまにあるんだけど関係あるかな+5
-0
-
48. 匿名 2017/08/16(水) 13:09:41
上半身下半身というよりも
頭が暑くて
体が冷える
サウナ入っても頭だけ熱々で体はそれほど。寧ろお腹や膝は冷んやり…
頭用に冷房処置有りフルフェイスヘルメットがあればいいのに+5
-0
-
49. 匿名 2017/08/16(水) 14:33:09
私も10年以上同じです。年々上半身は暑く下半身は冷えることがひどくなるから深刻です。何科で診察してもらえば改善するのか困ります。+3
-0
-
50. 匿名 2017/08/17(木) 15:50:14
足の裏だけが冷えでヒリヒリする感じの人いません?
寝ててもそれで眠りが浅くて起きちゃったりする
周りに同じ人がいないから言ってもなにそれ、ってなる+1
-0
-
51. 匿名 2017/08/17(木) 20:51:45
トピ主さん!ありがとう~
うちの子が夏は暑くてくらくらして気持ち悪くなることが多くて本当に困っていました!
レッグウォーマー早速したら気持ちいいって
脚のツボ押しもしてみますね❗+1
-0
-
52. 匿名 2017/08/19(土) 11:19:00
>>25
あと手首も冷やさない方がいいみたい+0
-0
-
53. 匿名 2017/08/19(土) 11:21:07
>>41
なるほどね。私もそういうのやってみる。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
猛暑続きの毎日、外出すると汗だくになり、エアコンの効いた室内や電車内に入るとホッとひと息つける。だが、冷房で涼しくなっている場所に長時間いると、逆に寒くて耐えられなくなる人も。 実は体の冷えは、夏バテと関係があるようだ。特に「下半身型冷え症」の人は要注意。上半身と下半身で体温に差が出た 番組ゲストの千葉大医学部付属病院和漢診療科長、並木隆雄氏は近年、患者を診察する中で夏に不調を訴える人に特定の体質があることがわかってきたと話した。その特徴を見つけるため、簡単な問診を行った。質問は6つだ。