ガールズちゃんねる

【ヘルシー】鶏肉料理!【ダイエット】

77コメント2017/08/14(月) 18:37

  • 1. 匿名 2017/08/12(土) 23:25:13 

    高タンパクで低カロリーな鶏肉。
    ダイエットの強い味方です!

    ダイエットに最適な鶏肉を使ったヘルシーで美味しい料理を教えてください(*^^*)

    +41

    -1

  • 2. 匿名 2017/08/12(土) 23:25:47 

    チキンステーキ

    +32

    -1

  • 3. 匿名 2017/08/12(土) 23:25:59 

    塩と酒をかけてラップしてチン!
    簡単だし美味しいよ^_^

    +61

    -3

  • 4. 匿名 2017/08/12(土) 23:26:01 

    サラダ

    +7

    -2

  • 5. 匿名 2017/08/12(土) 23:26:05 

    チキン南蛮

    +2

    -17

  • 6. 匿名 2017/08/12(土) 23:26:12 

    ササミ

    +36

    -3

  • 7. 匿名 2017/08/12(土) 23:26:16 

    茹でたササミをサラダにのせて食べる

    +85

    -1

  • 8. 匿名 2017/08/12(土) 23:26:21 

    油淋鶏

    +17

    -5

  • 9. 匿名 2017/08/12(土) 23:26:21 

    ゆでささみ

    +36

    -2

  • 10. 匿名 2017/08/12(土) 23:26:49 

    茹でたささみ最強
    おろしポン酢でたべる

    +55

    -2

  • 11. 匿名 2017/08/12(土) 23:28:27 

    【ヘルシー】鶏肉料理!【ダイエット】

    +60

    -9

  • 12. 匿名 2017/08/12(土) 23:28:27 

    【ヘルシー】鶏肉料理!【ダイエット】

    +9

    -16

  • 13. 匿名 2017/08/12(土) 23:28:39 

    ささみ

    【終了】

    +25

    -14

  • 14. 匿名 2017/08/12(土) 23:29:06 

    鶏肉片栗粉つけて揚げて天つゆと大根おろし煮たのをぶっかけて大根おろしを添える

    +19

    -9

  • 15. 匿名 2017/08/12(土) 23:29:10 

    棒棒鶏

    バンバンジー

    +26

    -3

  • 16. 匿名 2017/08/12(土) 23:30:08 

    ジップロックに鶏胸肉と醤油砂糖みりん酒、こしょうと玉ねぎすりおろしをいれて1日以上漬けて、焼くだけ。
    すっごく柔らかくて美味しいです!
    2、3日漬けておいても味が濃くなりすぎず良いですよ!

    +80

    -4

  • 17. 匿名 2017/08/12(土) 23:30:23 

    チキンピカタ

    +22

    -2

  • 18. 匿名 2017/08/12(土) 23:30:26 

    皮を取って、鶏ハム

    +33

    -1

  • 19. 匿名 2017/08/12(土) 23:30:37 

    蒸し鶏(茹で鶏)
    サラダと一緒にお皿に盛って
    ドレッシングかけて食べる!

    +37

    -1

  • 20. 匿名 2017/08/12(土) 23:31:45 

    茹でたささみ&ブロッコリー

    +8

    -1

  • 21. 匿名 2017/08/12(土) 23:33:56 

    テレビCMで昔やっていたから作ってみたが、酸っぱすぎてとても
    食べられたもんじゃなかった\(☆o☆)/ あれはお酢をドボドボ
    たくさん使わせるためのメーカーの策略だったのだろうと思った!
    【ヘルシー】鶏肉料理!【ダイエット】

    +10

    -38

  • 22. 匿名 2017/08/12(土) 23:35:46 

    むね肉をそぎ切りして塩コショウ+オリーブオイルで焼くだけでもおいしい。

    +13

    -5

  • 23. 匿名 2017/08/12(土) 23:37:19 

    クレソルで胸肉焼いても美味しいよ

    +10

    -1

  • 24. 匿名 2017/08/12(土) 23:37:51 

    鶏肉のごぼう巻き

    +3

    -3

  • 25. 匿名 2017/08/12(土) 23:38:20 

    すごい早さで採用された!
    嬉しいです(*´∀`)

    皆様コメントありがとうございます。
    鶏胸肉、ささみはやはり最強ですね!
    美味しいゆで方や手作りドレッシングのレシピ、ヘルシーな揚げ方など、教えてもらえたら嬉しいです♪

    私は先日豆腐と鳥ひき肉のハンバーグを作りましたが、豆腐の割合が多かったようでただのこねて丸めた豆腐を焼いただけの物が出来上がりました(笑)

    +64

    -2

  • 26. 匿名 2017/08/12(土) 23:38:38 

    鶏ハム
    人参とかインゲンを巻き込んで作ると、彩もいい

    +7

    -3

  • 27. 匿名 2017/08/12(土) 23:38:44 

    鶏肉はプリン体多いから気をつけてください。

    +13

    -4

  • 28. 匿名 2017/08/12(土) 23:39:17 

    皮のから揚げ♡
    ビールのアテに最高なのじゃ(^^;;
    カロリーさえ低けりゃな~~(´ε` )
    【ヘルシー】鶏肉料理!【ダイエット】

    +11

    -20

  • 29. 匿名 2017/08/12(土) 23:41:44 

    湯豆腐または水炊き
    鶏肉でもいいし鶏ひき肉でもいいし野菜も沢山食べられて良い…今の時期だとちょっと暑いかな

    +10

    -1

  • 30. 匿名 2017/08/12(土) 23:42:38 

    ササミを開きにして軽くすりつぶした梅を挟んで小麦などまぶして焼きます
    さっぱりしてておいしい!
    梅は好み分かれますからお好きな方はやってみて下さい(*^^*)
    【ヘルシー】鶏肉料理!【ダイエット】

    +106

    -4

  • 31. 匿名 2017/08/12(土) 23:44:43 

    まさか「高タンパクで低カロリーな鶏肉」をお腹いっぱい食べる気なのか?

    +33

    -4

  • 32. 匿名 2017/08/12(土) 23:44:57 

    ささみ、そのまま炊飯器に入れてお粥

    +13

    -2

  • 33. 匿名 2017/08/12(土) 23:45:05 

    1羽からささ身は何本取れるでしょうか?
    【ヘルシー】鶏肉料理!【ダイエット】

    +45

    -2

  • 34. 匿名 2017/08/12(土) 23:46:59 


    サラダチキン今更初めて食べたら、美味しかった(´∀`*)

    +10

    -2

  • 35. 匿名 2017/08/12(土) 23:47:08 

    野菜や、こんにゃくと一緒に、ささみをいれて、
    けんちん汁にして、よく食べてます。
    【ヘルシー】鶏肉料理!【ダイエット】

    +42

    -1

  • 36. 匿名 2017/08/12(土) 23:49:17 

    鶏ひき肉のチキンナゲット。
    醤油、酒、片栗粉、あとつなぎをすりおろした高野豆腐にすると栄養満点。
    全部混ぜて くっつかないホイルを敷いたフライパンで小判形にして焼けば 油も使わずにヘルシーです。子ども用によく作るんですが、大人が食べても美味しいです♪

    +34

    -2

  • 37. 匿名 2017/08/12(土) 23:52:26 

    酒と水で茹でた胸肉スライスしてカイワレを巻いてスイートチリソースで食べるとおいしい

    +9

    -1

  • 38. 匿名 2017/08/12(土) 23:56:35 

    >>33
    2本!ちがう?

    +22

    -3

  • 39. 匿名 2017/08/12(土) 23:58:36 

    鶏わさ
    むね肉を半生に茹でて
    三つ葉とあえてワサビ醤油で
    食中毒に気を付けて~

    +3

    -14

  • 40. 匿名 2017/08/13(日) 00:00:12 

    >>38
    正~~~解!
    たぶん(^^;)

    +8

    -13

  • 41. 匿名 2017/08/13(日) 00:03:27 

    >>40
    わーい♪

    +4

    -11

  • 42. 匿名 2017/08/13(日) 00:04:31 

    【ヘルシー】鶏肉料理!【ダイエット】

    +28

    -4

  • 43. 匿名 2017/08/13(日) 00:06:12 

    からあげ〜♡

    +6

    -3

  • 44. 匿名 2017/08/13(日) 00:08:33 

    +21

    -1

  • 45. 匿名 2017/08/13(日) 00:09:21 

    おなかすいた。

    +8

    -1

  • 46. 匿名 2017/08/13(日) 00:15:07 

    煮込むのが好きです。
    余分な油で使わないし、圧力鍋にお肉と調味料ぶっ込んで加圧調理
    お肉がホロホロになって、手抜きなのに手が込んでるように見える

    +25

    -2

  • 47. 匿名 2017/08/13(日) 00:15:35 

    またこれ?
    こないだもトピ採用されてたね。

    PRはPR表記入れないとあとあとうるさいよ〜。

    +2

    -17

  • 48. 匿名 2017/08/13(日) 00:22:53 

    胸肉チャーシュー美味しいよ

    +3

    -1

  • 49. 匿名 2017/08/13(日) 00:23:14 

    ササミに、チーズとかシソとか梅とか巻いて揚げるの美味しいなと思ったけど、ダイエットには不適かなぁ

    肉そのものがアッサリしてるから、油切りをちゃんとしたらいいと思う

    +26

    -2

  • 50. 匿名 2017/08/13(日) 00:23:51 

    むね肉テリヤキにしたら美味しかった(^-^)
    たっぷり千切りキャベツの上にアツアツのをのっけてしんなりしたのを沢山食べました♪

    +10

    -5

  • 51. 匿名 2017/08/13(日) 00:26:40 

    ササミとムネ肉は火を通す温度がかなり重要です。
    ここでレシピを聞いても、火加減についてはきちんとご自身で調べた方が良い。
    レンチンはもってのほかです。
    沸騰した湯でぐらぐら茹でることも論外。

    +3

    -3

  • 52. 匿名 2017/08/13(日) 00:34:39 

    >>29
    湯豆腐にお肉入れるって初めて聞いた

    +3

    -4

  • 53. 匿名 2017/08/13(日) 00:57:39 

    野菜が無性に食べたくなる時期がある。
    なにか物足りなくて鶏肉を買うけど脂っこさをときは求めてないから胸肉かササミを添える。
    そのときは痩せる。

    +2

    -1

  • 54. 匿名 2017/08/13(日) 01:06:36 

    >>36
    すっごい簡単だし、めっちゃ美味しそう!!
    明日すぐ買ってきてやってみるね。ありがとう〜

    +11

    -1

  • 55. 匿名 2017/08/13(日) 01:12:11 

    >>21
    「べんりで酢」を使ったら美味しかったよ^^♪

    +3

    -2

  • 56. 匿名 2017/08/13(日) 01:13:59 

    ダイエットのため、胸肉取ってる。
    オリーブオイルで1瓶1500円くらいのギリシャの塩かけて
    焼くだけw

    良い塩、多いオル使うと美味しい。
    でもたまに、アジシオでやってもまた美味しいw

    +6

    -2

  • 57. 匿名 2017/08/13(日) 01:22:03 

    ササミ、良さそうだけど
    プリン体凄いよ!

    +4

    -3

  • 58. 匿名 2017/08/13(日) 03:37:48 

    >>52
    >>29です、本来ならお豆腐だけなんだろうけど私の食べが悪かった為親が私の好きな鶏肉や白菜等を入れるようになったみたいです。
    こうなるとただの鍋なんですが我が家では湯豆腐として出されてました(^-^ゞ


    +6

    -2

  • 59. 匿名 2017/08/13(日) 04:58:31 

    安くて食べ応えがあるから、鶏胸肉をよく買うようになりました。
    パサパサが若干苦手(特に旦那に不評)だったけど、次の二つは美味しかったです。(女性向けのカロリー少なめではありませんが…)

    鶏胸肉のマヨネーズ焼き

    一口大にカットして塩コショウ、酒少量(好みで醤油少々もプラスして)下味をつける。
    水気が多ければキッチンペーパーで水気をとって、片栗粉をまぶし、油とマヨネーズを適量熱したフライパンで焼く。
    両面に焦げ目をつけたら、蓋をして弱火で中まで火を通す。ここで好きな野菜を入れても良い。
    蓋を取って、野菜の水分を飛ばしたら、醤油や塩コショウ、好みの味を足して整える。


    鶏胸肉のステーキ

    胸肉は焼く20分前に冷蔵庫から出して常温にしておく。脂身を取る。(皮はつけたまま)
    ラップをして、20〜30回くらい拳で打って柔らかくし、厚みを均一にする。
    焼く直前に小麦粉をまぶし、余分な粉を落とす。
    フライパンを熱し、油を入れて30秒経ったら皮から焼く。
    皮側7分、返して3分、蓋をしたり、火加減に気をつけて焦げないようにする。
    厚みがある時はさらに数分焼き、皿やまな板にとって余熱調理する。
    切り分けて、マヨネーズ大さじ1.5、ケチャップ大さじ1/2、カレー粉少々を混ぜたソースを塗る。

    カロリーを気にして、油少なめで焼くと焦げます…


    前者は山本ありさんの『晩ごはんおかずリレー』
    後者は小田真規子さんの『この「ほめ言葉」が聞こえるレシピ』を自分なりに多少アレンジしました。

    自分だけなら茹でてほぐしてサラダに、とか胸肉ハムでいいんですが、家族が食べないので、ご飯が進むおかずを探しました。

    【ヘルシー】鶏肉料理!【ダイエット】

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2017/08/13(日) 04:59:07 

    保温性の高い鍋に湯を沸かして鶏胸肉を入れる。
    再沸騰したら火を止め蓋をし30分ほど放置し、取り出す。
    肉は割いてサラダやバンバンジーに。
    鶏ハムより楽チンだし、思い立ったらすぐ作れる。

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2017/08/13(日) 05:03:33 

    >>59ですが、タイトルはヘルシーでダイエットでしたね。
    真逆ですみません。寝直してきます…

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2017/08/13(日) 05:58:16 

    トマト煮込み 野菜いっぱい食べれる

    +18

    -0

  • 63. 匿名 2017/08/13(日) 06:14:58 

    サラダチキンって 何であんなに
    高いの?

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2017/08/13(日) 07:14:33 

    タンドリーチキン

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2017/08/13(日) 07:31:57 

    鶏肉はタンパク質補給も出来て
    しかも安価で助かりますよね?(^^)

    疲労回復、疲労軽減に効果的な
    イミダゾールペプチドを毎日美味しく補給したいので鶏料理レシピを調べまくり、

    最近のヒットは

    デリッシュキッチンを参考に作った
    鶏挽き肉と冷凍コーンで作った

    「コーンナゲット」
    が美味しかった♪

    (私は基本のレシピに豆腐と食感や味を損ねない程度のおからパウダーと刻んだ野菜を加えてダイエット仕様にしてるよ。)

    ダイエッターの妹に食べさせたら
    「バリうま~(^^)」
    評判が良かったので

    良かったら主さんも試してみて下さいね?(^^)

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2017/08/13(日) 08:17:44 

    ささみにマジックソルトかけてとろけるチーズかけてオーブンで焼く
    こってりしたもの欲しい時に少し満足できる

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2017/08/13(日) 08:19:45 

    胸肉に塩コショウで味付けして片栗粉をまぶして焼く
    そこにキャベツやピーマン玉ねぎなすなど好きな野菜を入れて
    味噌味に ボリューム出てお弁当にも

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2017/08/13(日) 08:21:23 

    ささみを斜め薄切り ナスとエリンギ、アスパラと炒め
    塩コショウと白ワインで味付け
    おつまみにもなる

    +4

    -1

  • 69. トピ主 2017/08/13(日) 08:22:43 

    皆様おはようございます\(^o^)/

    >>16
    お肉を柔らかくする方法、勉強になります!
    早速やってみますね。

    >>30
    美味しそうなレシピ、分かりやすいイラスト付きでありがとうございます!
    梅干しとあっさり味で夏にもピッタリなので、作ってみます。

    >>36
    チキンナゲット大好きです!!
    今は我慢していましたが、これなら大丈夫そう!高野豆腐使ったことないですが、ぜひ試してみますね。

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2017/08/13(日) 08:23:49 

    疲れて帰ってきたらとりあえずお湯を沸かし
    せいろに塩コショウした鶏肉、野菜適当に入れて蒸す
    着替えてメイク落としている間に出来上がる
    ポン酢で食べればおいいしいよ

    +6

    -0

  • 71. トピ主 2017/08/13(日) 08:29:08 

    >>59
    濃厚なマヨネーズとさっぱりしたささみは相性バツグンですよね~。
    ストレス溜めないように、たまにはこってりメニューも試してみますね。

    >>60
    鶏肉のゆで方のご伝授ありがとうございます!
    いつも手抜きでレンチンしちゃうことも多々ありますが、美味しいゆで方やってみます。

    +5

    -0

  • 72. トピ主 2017/08/13(日) 08:40:34 

    >>65
    コーンナゲット、名前からして美味しそうですね!
    早速調べてみますね。

    >>66
    >>67
    >>68
    まとめてのご返信でごめんなさい。
    どれも美味しそうなレシピありがとうございます!
    メモしておきます!

    皆様、レシピやアドバイスありがとうございます!
    ご返信出来なかった方、すみませんm(__)m
    まだまだあれば参考にしたいので、宜しくお願いします♪

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2017/08/13(日) 09:16:15 

    家でハーブが出来たので、ハーブ焼きよくやります。


    +2

    -0

  • 74. 匿名 2017/08/13(日) 09:23:23 

    ムネ肉かモモ肉を包丁入れて開いてくるくる巻いてラップにくるんで15分蒸す。
    冷めるまでそのままにしてから冷蔵庫に入れる。
    薄切りにしてレタスでキムチとシソとお肉をいっしょに巻いて食べる。
    楽だしヘルシーだよ。

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2017/08/13(日) 09:24:04 

    タンドリーチキン

    ヨーグルトやカレー粉等を混ぜたものに漬け込んで柔らかくなります。
    後は焼くだけ。

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2017/08/13(日) 13:45:48 

    鶏ハムは観音開きにしてぐるぐる巻いて
    ラップでギュッとしてチンか
    ジップロック入れてお湯鍋に放置すると
    やわやわジューシー。
    パサつくという人は食べたことないか
    作り方が雑
    【ヘルシー】鶏肉料理!【ダイエット】

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2017/08/14(月) 18:37:15 

    レンコンと鳥ひき肉と鷹の爪を麺つゆ、みりん、お酒、砂糖で味付けして炒めるか煮る
    食物繊維もたっぷり取れて美味しいよ!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。