ガールズちゃんねる

「彼氏を友達に紹介」ってよくありますか?

90コメント2017/08/12(土) 02:29

  • 1. 匿名 2017/08/10(木) 12:26:49 


    下らない質問ですみません。巷では「彼氏できたの!?良かったじゃん今度紹介してー」というやり取りがよくあるそうですが、私の周りでは聞いたことありません。仲の良いカップル同士でご飯、とかならわかりますが...。私自身、自分の友人からも彼の友人かも、その様に声を掛けられたことはありません。

    そもそも、「婚約を期に家族に紹介」は分かりますが、「親しい友人に紹介」の意図がよくわかりません。私に何でも話せるほどの親友がいないからかもしれませんが...汗。仲良い人多い方が楽しいじゃん!的な発想なんでしょうか?

    変な疑問ですみません。なんせ私が紹介したいともされたいとも思ったことがないので、ちょっと知りたくなってしまって。体験談なども歓迎です。ご回答よろしくお願いします!

    +59

    -7

  • 2. 匿名 2017/08/10(木) 12:27:55 

    わたしの周りもないなぁ。
    彼氏みたいとも思わないし、
    見せたくもないなぁ。

    +120

    -5

  • 3. 匿名 2017/08/10(木) 12:28:04 

    「彼氏を友達に紹介」ってよくありますか?

    +4

    -1

  • 4. 匿名 2017/08/10(木) 12:28:06 

    そんなに他人の彼氏見たい?

    +67

    -5

  • 5. 匿名 2017/08/10(木) 12:28:19 

    その友達に彼氏いなかったら「私に誰か紹介してほしい、彼氏の友達とか」って思いがあるわね。

    +68

    -4

  • 6. 匿名 2017/08/10(木) 12:28:44 

    むしろ隠す

    +70

    -3

  • 7. 匿名 2017/08/10(木) 12:28:53 

    興味ない
    ブサイクだったら居た堪れないし

    +23

    -1

  • 8. 匿名 2017/08/10(木) 12:29:00 

    私の周りもない

    +10

    -1

  • 9. 匿名 2017/08/10(木) 12:29:02 

    リップサービスじゃない?

    +71

    -1

  • 10. 匿名 2017/08/10(木) 12:29:09 

    ほんと、そういうのウザいと思う。
    見てなんなの?って感じ。

    +37

    -7

  • 11. 匿名 2017/08/10(木) 12:29:16 

    街でばったり会ったり、機会があればってかんじ。
    わざわざ接触させる意味がわからんし
    紹介して~って軽く言ってみただけだとおもうよ

    +38

    -3

  • 12. 匿名 2017/08/10(木) 12:29:40 

    その場のノリで「会ってみた~い」とかは言う
    でも言う方も言われた方も本気にしてない

    +116

    -2

  • 13. 匿名 2017/08/10(木) 12:29:43 

    されても困るからこっちもしない

    +23

    -1

  • 14. 匿名 2017/08/10(木) 12:29:44 

    ダブルデートしたいとか?
    もしくは相手がいない人なら誰か紹介してほしい!って事じゃない?

    +5

    -4

  • 15. 匿名 2017/08/10(木) 12:29:51 

    紹介したよ。友達も彼氏を連れて来て四人で御飯食べたり、その後お互いの結婚式に出て、今は、スキー旅行とか一緒に行ってます。

    +34

    -1

  • 16. 匿名 2017/08/10(木) 12:30:03 

    機会があれば紹介するけど、わざわざ紹介しない

    +24

    -1

  • 17. 匿名 2017/08/10(木) 12:30:34 

    自分が嫌なら紹介しなくていいよ。彼氏とか気にしない人がいるのも事実だし何か意図がある人もいる。同じように紹介なんか考えられない人ならする必要はない。

    +6

    -1

  • 18. 匿名 2017/08/10(木) 12:30:36 

    元友人は彼氏ができる度に「会ってー」って言ってきた。
    自慢したいのかなぁ。

    +43

    -1

  • 19. 匿名 2017/08/10(木) 12:30:49 

    親友には結婚決まったら紹介したよ、結婚式しなかったから。お祝いももらったしお礼も込めての食事会的な。

    +9

    -1

  • 20. 匿名 2017/08/10(木) 12:31:10 

    わたしは彼氏が警察官ですが、彼氏さんの職場の人紹介してほしいって突然距離を縮めてきた友達がいた。これってわかりやすいよね。

    +59

    -0

  • 21. 匿名 2017/08/10(木) 12:31:31 

    ただ友達がその彼氏見て品評会したいだけだと思うから紹介はしないよ。紹介する意味無いし、一生家族ぐるみでお付き合いするならちゃんと紹介するけど

    +6

    -2

  • 22. 匿名 2017/08/10(木) 12:31:42 

    私の周りではあるけど。
    それのなにが問題なんだろう?
    紹介してくれた彼氏は、大体みんな結婚して旦那様になってるから、気心知れた感じになるし。

    +24

    -5

  • 23. 匿名 2017/08/10(木) 12:31:50 

    学生の頃はお互いの学校の文化祭とか行って、友達に紹介された…あの緊張感が懐かしい

    +0

    -2

  • 24. 匿名 2017/08/10(木) 12:32:17 

    彼氏見せられたところでねぇ。
    他人の彼氏にイケメンだね!とか言っても私が色目使ってるみたいで嫌だし…

    +8

    -3

  • 25. 匿名 2017/08/10(木) 12:32:59 

    アラサーですが
    友達は早く結婚したいので毎回会わせてきます。
    外堀から埋めて行くタイプです。
    ちなみに親に会わせる、会いに行くのも超早いです。

    +8

    -3

  • 26. 匿名 2017/08/10(木) 12:33:13 

    紹介してじゃなくて、旦那も呼んでBBQしよう!ってのはあったよ。
    連れてきてならわかるけど、紹介してって何か嫌だ。

    +4

    -1

  • 27. 匿名 2017/08/10(木) 12:33:32 

    紹介してって!って言ってくるやつ、彼氏がハイスペだったら狙ってくるやついるからね。ガチで!!

    +33

    -1

  • 28. 匿名 2017/08/10(木) 12:33:40 

    学生時代からの友人が結婚した時、結婚式で初めて旦那さん見たよ。友人が彼氏(旦那さん)と交際してるとき会ったこともない

    +3

    -1

  • 29. 匿名 2017/08/10(木) 12:33:51 

    見てどうするの?って思うし友達もそう言う子たちだから見せたりとかはない。
    彼氏だとか見せても目の前でいちゃつかれたら正直困るし、何より彼氏側が女だらけのアウェイな所に行きたがるかね?

    +4

    -2

  • 30. 匿名 2017/08/10(木) 12:34:16 

    社交辞令みたいなもんで、本気で言ってるわけではないと思う。

    +30

    -1

  • 31. 匿名 2017/08/10(木) 12:34:15 

    友人の度合いによるね
    家族ぐるみの付き合いするレベルの友人じゃなきゃ紹介しないかな
    会社の同僚とか辞めたらどうせ縁切れるし浅い付き合いの人に紹介しても彼氏だって迷惑なだけだし

    +8

    -1

  • 32. 匿名 2017/08/10(木) 12:34:50 

    殆どが社交辞令で言ってるんじゃない?

    でも本当に大切な友達の彼氏はルックスだけで舞い上がって付き合ってないかとか第三者の目から見ておくつもりで会ってみたりする

    +8

    -1

  • 33. 匿名 2017/08/10(木) 12:35:04 

    なんとなくヤンキーの文化って感じ

    +3

    -5

  • 34. 匿名 2017/08/10(木) 12:35:08 

    私の周りではよくある話だ
    紹介されて、こっちも彼氏さんと仲良くなっても
    結局別れたりしてるから意味ないよなーて思う
    そん時だけの付き合いって感じ
    私はしないし、しないでいいと思う

    +9

    -2

  • 35. 匿名 2017/08/10(木) 12:35:16 

    私は学生時代からの友達グループとすごく仲よくて、高校や大学の友達も、機会が合えば彼氏紹介してくれるよ。その後その人と結婚した子もいる。
    でもそういう話すると、主みたいに「えっなんで紹介なんてするの⁉︎そんな気持ちになったことない、まわりでもそんな子いない!」って、騒ぎ立てる人がいて不快な気持ちになる。
    そんなの友達との関係性によるんだから、口に出して批判することではないでしょと思う。

    +6

    -3

  • 36. 匿名 2017/08/10(木) 12:35:35 

    彼氏に紹介したいから会ってくれる?って言われてついて行ったら彼氏さんの友達も来てて、なんかダブルデートみたいだね❤︎って友達が言っててあぁそうですか、ってなった事がある。出会いを求めてない時だったので正直困った。

    単に紹介したいだけなのか、惚気たいだけなのかはその時にならないと難しいね。

    +8

    -1

  • 37. 匿名 2017/08/10(木) 12:37:07 

    彼氏ができた友人から、「紹介したいから今度遊ぼ~」って言われて行ってみたら彼氏の友人もいてダブルデートみたいになった。

    紹介よりその人と私を引き合わせようとしただけなのが見え見え。
    その人がいい人だったらまだよかったけど、いろいろな動作が気持ち悪くて途中で帰った。

    +5

    -1

  • 38. 匿名 2017/08/10(木) 12:37:39 

    私は彼氏できた報告したら、「会わせて!ちゃんとガル子のこと大事にしてるか見極めたい!」と言われたよ
    会わせてないけど

    +10

    -1

  • 40. 匿名 2017/08/10(木) 12:38:30 

    結婚でも決まったなら
    関係各所にとうぜん知らせるでしょうが

    単なる付き合いの段階では
    親にも友達にも
    紹介なんかしないよ。

    先のことは、わからないし
    もしかしたら別れるかもしれないし
    (一般論です。ごめんなさい)

    たちの悪い女友達なんかに
    彼を気に入られたら
    横取りされちゃうかもしれないし

    紹介するメリットを
    思いつかない。

    +10

    -1

  • 41. 匿名 2017/08/10(木) 12:38:38 

    元彼の場合だけど、自分から紹介してって言ってきた。
    なんで友達に報告しないの?!俺と付き合ってるの恥ずかしいの?!って笑笑

    +2

    -3

  • 42. 匿名 2017/08/10(木) 12:38:54 

    友達なのそれ?ってコメントがたくさん…
    そんな関係性だったら、そりゃ紹介なんてしないだろうね

    +7

    -5

  • 43. 匿名 2017/08/10(木) 12:40:02 

    全然ありだと思います。
    でもかしこまった感じで紹介するのはよくわからないかも。
    同じ学校の彼氏ができて、同じ学校の人に紹介とかならわかるかも。

    +2

    -1

  • 44. 匿名 2017/08/10(木) 12:41:23 

    私は東京育ちで、ずっと地元にいるけど、東京からの離れてない昔からの友達は彼氏紹介してくれたりするよ。みんなで遊んだりもする。
    家が近い友達同士なら、結構そういう機会も作りやすいから、気軽に紹介してたりするよ。まわりでも。

    +3

    -1

  • 45. 匿名 2017/08/10(木) 12:42:30 

    若い時ならあった。

    +4

    -1

  • 46. 匿名 2017/08/10(木) 12:43:07 

    彼氏できた報告されて
    「おめでとう。今度会いたいなー」って
    社交辞令で言ったんですが、
    後日ご飯食べてる時に彼氏が合流してきて
    「え?」ってなりました(;゜∇゜)
    二人でご飯食べてお話してのはずが
    友達と彼氏がイチャイチャして
    私は一人ボーっとしてました。
    凄いつまらなかったのを覚えてます。
    友達に車乗せてもらってたので帰るに帰れず...
    見たくもないものを見せられました。

    +11

    -2

  • 47. 匿名 2017/08/10(木) 12:43:24 

    ガルちゃんで聞いたら、そりゃ紹介しない派ばっかりになるに決まってるでしょ笑
    ママ友だっていらない派しかいないとこなんだから。

    +8

    -2

  • 48. 匿名 2017/08/10(木) 12:44:19 

    親友と呼べる1人だけしかしてないです。その友人が結婚する時に、友人の旦那さんと友人、私の夫と私でご飯に行きました。今も家族ぐるみでお互いの家を行き来したり子供同士を遊ばせてます。でもその友人のみですね。あとは社交辞令だと思ってスルーです。

    +1

    -1

  • 49. 匿名 2017/08/10(木) 12:47:50 

    日本はパートナー同伴のパーティーみたいのもないしね。
    欧米あたりだと結構オープンに家族、友達に紹介したりしあってるイメージ。

    +4

    -1

  • 50. 匿名 2017/08/10(木) 12:48:55 

    私も結婚するにあたり、彼氏を紹介してよ!って友達に言われたけど別にしなくてもいいかな〜笑

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2017/08/10(木) 12:52:41 

    主です!採用されて嬉しいです。

    なるほど、学内の彼氏とかなら友達との顔合わせが大いにありそうですね。また、地域のつながりも何となく納得します。多分、県外に就職していて、地元とつながりが薄いとかだとあんまりないのかもしれませんね(私もそうです)。

    ちなみに、批判してるつもりないですよ!確かにそういうことが普通だったり好きだったりする方は喧嘩売られてるような気持ちですかね...。今更で申し訳ないんですが、ただ気になっただけなので、あまり気にしないでください。

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2017/08/10(木) 12:55:07 

    紹介したらマウンティングされそうだから嫌だ

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2017/08/10(木) 12:55:38 

    彼氏が彼自身の友達に私を彼女として紹介してくれたり、
    わたしが友人との飲み会の後彼が迎えに来てくれて私と友達を送り届けてくれたときに、自然と紹介になりました!

    友人含めて付き合いがあると、長く続く気がする。

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2017/08/10(木) 12:57:11 

    やたらと彼氏を紹介したがる人いるよねー
    グループ交際とか、結婚してから家族ぐるみでの交際に憧れがある人だと思う
    私はわざわざ会いたいと思わないなー女同士の方が楽しいし気を使うのがしんどい

    +5

    -1

  • 55. 匿名 2017/08/10(木) 12:59:32 

    >>1

    高校生の時はあったね。
    わたしはしなかったけど。

    結婚が決まったときに当時彼氏の旦那を親友には紹介した


    +0

    -0

  • 56. 匿名 2017/08/10(木) 12:59:57 

    10代の時にはあった

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2017/08/10(木) 13:00:23 

    そういうの、好きな人いるよね

    結婚するかもわからない相手を紹介されても・・・って思ってる。だって別れたら一生会わないし

    +2

    -1

  • 58. 匿名 2017/08/10(木) 13:06:02 

    紹介してって言われたので、会わせたけど、
    友達が開口一番「車は何乗ってるの?」「何処に勤めてるの?」…彼氏はドン引き
    もう絶対会わせない。

    +5

    -1

  • 59. 匿名 2017/08/10(木) 13:06:54 

    ブサイクな彼氏だから、イケメン彼氏のいる友達に紹介できない…なんか内心「あっ…」って思われそうで…

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2017/08/10(木) 13:08:39 

    仲良い子が彼氏を何度も紹介してきたことある。
    親友だから!とかいらない…
    すぐ別れるし。
    こっちはこっち、そっちはそっちで仲良くしてれば良い。

    +4

    -1

  • 61. 匿名 2017/08/10(木) 13:09:31 

    いるいるそういう女友達。それってどんな彼氏かネタに見たいだけじゃない?私の知り合いがそのタイプだったので、絶対彼氏会わせなかった。その子自身は彼氏見せたがりで、遊ぶ約束していても連れてきたりしてたけど、こっちは興味なかったし気遣うし別に彼氏見たいとも思わない。

    +4

    -1

  • 62. 匿名 2017/08/10(木) 13:09:43 

    仲のいい友達が紹介してくれたら、大体は結婚考えるくらい真剣な付き合いってことだから、紹介してもらえたらすごく嬉しいよ!もしそれで結婚まで至らなくても、そんな大切な人を紹介してくれたんだなーって私は思えるから、嫌な気持ちなんてしない。
    いまアラサーで、友達はあらかた結婚したけど、旦那さんと会ったりすると、なんとなくこっちも前々からの友達みたいな気分になれる笑

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2017/08/10(木) 13:11:14 

    デート中に友達と出くわしたら、この人が彼氏です〜的な紹介はするけどね。
    わざわざ、そういう場を設けたりはしない。

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2017/08/10(木) 13:12:55 

    友達自ら彼に会ってほしいって言われた事2回ある
    一人のコの彼氏はすごくいい人で
    良かったねと思ってたら結局しばらくして別れちゃったみたいで
    もう一人の友達の彼氏は
    そのこが家に一回忘れ物取りに帰った間に
    わたしの事を口説いてきた最低男
    それをダイレクトに友達に言いづらかったけど
    すぐ別れたみたいで良かった
    気を使うからあんまり人の彼氏には会いたくない

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2017/08/10(木) 13:13:17 

    彼氏できたことは言うけどわざわざ会わせることはないかな。写真見せてって言われたら見せるくらい。
    遊ぶ当日勝手に連れてきたりされることはあった。別にこちらからしたら興味ないんだけどな。更に目の前でイチャイチャされるとイラつく

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2017/08/10(木) 13:24:56 

    自分に彼氏が出来ても友人に彼氏が出来ても「紹介してー」なんてお互いないかな
    一緒にいる時に会ったりとかしたら軽く紹介みたいな事はするしされるけどね
    わざわざ場を設けて会わせたりはしないし会いたいとも思わない

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2017/08/10(木) 13:35:21 

    中学の頃の話だけど、彼氏の写真皆に見せて「やだ、カッコイイ~♪」「羨ましいぃ~」って皆言っている中、何だか他人の彼氏に興味とか関心があると思われたら嫌だなとひねくれた考えをしていて塩対応した私は翌日からそいつらから壮絶ないじめに遭った(笑)。

    単に自慢(っつかそんなにカッコよくないけど)したかっただけなんだな。卒業まで何人も彼氏変わってたけど。

    そういう人種って少なからずいるんだなと人生経験になったよ。

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2017/08/10(木) 13:53:34 

    紹介するもしないも彼氏を勝手に合流させる人はウザい
    呼んでもいないのに飲み会に連れてくるのもいるよね
    変な気遣いしながら内心全員白けてる

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2017/08/10(木) 13:57:54 

    自分が彼氏の友達に紹介されたけど、ものすごい嫌だった。査定されてるみたいで。

    私の友達に彼氏を紹介されたこともあるけど、別にたいして話すこともないし迷惑だった。

    私自身は友達に彼氏紹介しない。

    +0

    -1

  • 70. 匿名 2017/08/10(木) 14:01:10 

    友達も彼氏もいないし
    リア充爆発しろ

    +2

    -4

  • 71. 匿名 2017/08/10(木) 14:08:34 

    ノリで見てみたいぐらいは言うけど写メ有るよーの流れでどう誉めようか焦る
    逢ったらもっと困るだろうな

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2017/08/10(木) 14:31:33 

    竿姉妹フラグにしか見えない

    +0

    -1

  • 73. 匿名 2017/08/10(木) 14:33:31 

    紹介したことないな。
    昔、職場の子に彼氏の写真を見せてと言われて見せたら気に入ったのか「今度ご飯いくとき彼氏も連れてきなよ‼」とか「私との写真見せた?見たあと私のこと何て言ってた?」などなど色々言ってきて不快だったので、その職場の子とは距離とってた。

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2017/08/10(木) 14:34:20 

    社交辞令だと受け止めてるから、言われても気にしない。
    しつこく言われた事もないし
    友達の方も本当に会いたいとか思ってないだろうし。

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2017/08/10(木) 14:35:52 

    「今日時間が合えばよかったんだけど〜」って
    別に会いたくないし(^^; なんで会わせようとするのか謎!

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2017/08/10(木) 14:37:19 

    何となく言ってるだけの言葉を気にしすぎだと思うよ

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2017/08/10(木) 14:46:37 

    私はない
    元友達で一人そういう子はいたな〜
    結婚をしてもお互いの旦那を交えて飲もうとか、元友達と約束したら旦那さんが着いてくるとか途中で合流するとか。
    気を遣うしこっちが接待してるみたいになって面倒だった
    元友達もその旦那さんもナチュラルにマウンティングしてきて失礼だったから会わなくなった

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2017/08/10(木) 15:08:55 

    この前外でたまたま彼氏の友達に会ったときは紹介してもらったけど、わざわざ紹介しに行かないな。会ってどうするのって感じ(笑)

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2017/08/10(木) 16:05:18 

    >>1さんがそうとは思わないけど

    がるちゃん界隈だけじゃなく世間でも「寸評好き」っているじゃない
    「知りたがり」とかも学歴職種年収家柄その他
    自分の彼氏会わせたら後々「面倒くさそう」と思ったら合わせないし
    いるかいないかくらいまでは聞かれれば言うけど情報は極力流さない

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2017/08/10(木) 17:21:06 

    若い頃は普通にあった。
    彼氏交えてご飯食べたりとか。
    さすがにもうこの年ではないけど。

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2017/08/10(木) 17:22:35 

    学生? 社会人?
    彼氏の段階だと、ないなー。その後別れたら気まずいし。
    結婚して、旦那になってからだったらあるけど。

    逆のパターンだけど、
    昔、友達が女ばかりの飲み会に彼氏を連れてきた。
    彼氏が転勤で離れていたから、東京に帰ってきた時は
    ちょっとでも長く一緒に居たかったらしいんだけど、
    明らかに彼氏は退屈そうで、気の毒だった。
    しかも、そのカップルは破局したし。
    友達の新しい彼氏には、紹介されていない。
    もし紹介されたら、どうしても元彼と比較してしまうと思うから
    このまんま永久に紹介して欲しくない。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2017/08/10(木) 17:46:29 

    女子会なのに空気を読まずに連れてくる友達がいた。
    結婚して子供が生まれたら、家族総出で来るようになった。
    友達だけで話したい事もあるのに、なぜか連れて来たがる。不思議。

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2017/08/10(木) 20:03:25 

    危ない子じゃなければ会わせる!
    結婚してる子とか、人のものを欲しがるような卑しい奴じゃなければね。
    卑しい奴には絶対会わせない。
    汚いオンナだ。

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2017/08/10(木) 20:05:33 

    >>83
    すみません、会わせる場を設けると言うよりはたまたま居合わせたら紹介する程度です。

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2017/08/10(木) 23:04:55 

    あったあった!
    紹介したいからって、休日に車で30分かかるところ指定されて行ったら、友達の彼氏が大勢で趣味のバイク練習してて
    遠目で一通り見たら、(今飛んだ人!とか)
    じゃ、私イトコの家寄ってくから〜って
    現地解散だった(笑)

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2017/08/11(金) 00:59:34 

    タイムリー!
    ちょっと違うかもしれないけど、最近友達がやたら
    『彼氏と○○行くけど、一緒に来ない?』と誘ってくる。
    付き合ったばかりではなく、もう3~4年付き合ってるはずなのに、なぜ今さら?
    友達の意図は何ーーー???

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2017/08/11(金) 09:58:30 

    紹介するメリットって何?
    たまに「彼の写真ないの?」とか「彼の名前なんて言うの?」とか聞いてくる人いるけど理解できない。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2017/08/11(金) 09:59:47 

    >>86

    行かなくていいよ!蚊帳の外は勘弁!!
    適当に理由つけてお断りしましょう。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2017/08/11(金) 17:45:32 

    婚約中の彼は私の友人や学生時代の仲間たちに会ってくれない
    まあ私も積極的に会わせようとは思わない

    なのに彼の友人や職場の人にはすごく会わせようとする
    来週も彼の幼馴染に会う予定
    品定めされたり、後で何か言われたりしそう…

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2017/08/12(土) 02:29:16 

    彼はいるが友達がいない

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード