-
1. 匿名 2017/08/10(木) 00:20:59
今日は聖徳太子と古墳デート
ネイルも古墳で攻めてみた
気づいてくれるかな+376
-10
-
2. 匿名 2017/08/10(木) 00:22:10
難しい+152
-1
-
3. 匿名 2017/08/10(木) 00:22:19
鍵穴+95
-4
-
4. 匿名 2017/08/10(木) 00:22:22
管理人がハイテンションになってまいりました+255
-2
-
5. 匿名 2017/08/10(木) 00:22:40
なにこのトピ+93
-3
-
6. 匿名 2017/08/10(木) 00:23:34
頭が痛いの。
苦しい。+9
-10
-
7. 匿名 2017/08/10(木) 00:23:42
下半身何も身につけて無いから スースーする+190
-0
-
8. 匿名 2017/08/10(木) 00:24:17
いとをかし+20
-10
-
9. 匿名 2017/08/10(木) 00:24:20
変なトピばっか採用すんなw w+56
-14
-
10. 匿名 2017/08/10(木) 00:24:39
麻の服は楽チンでいい気分♪
あ、紫の烏帽子のあの人と目が合っちゃった!+269
-0
-
11. 匿名 2017/08/10(木) 00:24:39
お気に入りの勾玉をアクセントにシンプルコーデ+280
-1
-
12. 匿名 2017/08/10(木) 00:25:24
女子力高い矢尻ピアスでメンズの視線を独り占め!+185
-2
-
13. 匿名 2017/08/10(木) 00:25:33
みーんな持ってる!持ってなきゃヤバい!?聖徳太子のあの長い棒!+223
-4
-
14. 匿名 2017/08/10(木) 00:25:49
卑弥呼ヘアーで気になる彼とデート♡+151
-1
-
15. 匿名 2017/08/10(木) 00:26:14
マガダマネックレスは必需品+127
-2
-
16. 匿名 2017/08/10(木) 00:26:37
墓でデートとかないわー+106
-0
-
17. 匿名 2017/08/10(木) 00:26:58
一枚ずつ脱ぐだけで十二日間簡単おしゃれな十二単♡+195
-12
-
18. 匿名 2017/08/10(木) 00:28:30
>>1
その画像見つけたからトピ立てた?笑+47
-5
-
19. 匿名 2017/08/10(木) 00:28:31
>>1
古墳柄では太子は落とせない。
冠位十二階ネイルなら落とせそう。
+212
-3
-
20. 匿名 2017/08/10(木) 00:28:43
なんだこのトピわろたw+155
-1
-
21. 匿名 2017/08/10(木) 00:28:51
チュニックにあえてのロングスカートでルーズに
緑と赤のクリスマスカラーでクリスマスを先取り!+231
-4
-
22. 匿名 2017/08/10(木) 00:29:03
今日は彼氏と飛鳥大仏に拝観しに行くからおしゃれしないと〜
高貴なわたしはやっぱカラフルなファッションが似合うわ!+144
-1
-
23. 匿名 2017/08/10(木) 00:29:26
>>1
室内でも熱中症になるらしいけど大丈夫?+8
-6
-
24. 匿名 2017/08/10(木) 00:29:33
スーパーフード!どんぐりアレンジレシピ+188
-0
-
25. 匿名 2017/08/10(木) 00:30:34
マスト麻!+104
-0
-
26. 匿名 2017/08/10(木) 00:30:55
紗栄子トピ以上にしょうもないトピだなw+8
-15
-
27. 匿名 2017/08/10(木) 00:31:31
色美しい花は良い薫りだけど散っちゃうの。
この世に生きる私たちだって、いつまでも生き続けられるものじゃない。
何が起こるかわからない、奥深い山を今乗り越えて悟りの世界に入れれば、、きっと儚い夢を見ることなく、妄想の世界に酔いしれることもない安らかな心になれるよ。
+62
-1
-
28. 匿名 2017/08/10(木) 00:31:40
貝塚でデート‼土器土器しちゃう‼
この勾玉 彼 気に入るかな?
古墳の中に連れ込まれちゃったりして⁉+323
-4
-
29. 匿名 2017/08/10(木) 00:31:41
>>24だけど
着まわしコーデ限定だったねゴメン+50
-1
-
30. 匿名 2017/08/10(木) 00:32:17
一度に7人と付き合ってたら「聖徳太子女」って言われちゃった…+194
-0
-
31. 匿名 2017/08/10(木) 00:32:18
君に届け!気持ちが伝わる木簡の書き方。+122
-1
-
32. 匿名 2017/08/10(木) 00:32:21
>>17
やだもう〜 十二単は平安の女よ!
タイムスリップしちゃったの??+131
-2
-
33. 匿名 2017/08/10(木) 00:32:55
豊かな実りを生み出す自然を女性に形どった土偶と一緒にパシャリ。+64
-2
-
34. 匿名 2017/08/10(木) 00:32:56
土器色のワンピースでキマリ!+60
-3
-
35. 匿名 2017/08/10(木) 00:33:10
どういうことかわからないのは私だけ?+4
-19
-
36. 匿名 2017/08/10(木) 00:34:07
今日は聖徳太子様とデート♡
えっ!?私だけの十七条の憲法を作ってくださるって!?
(スマホアプリのCMでこういう台詞があったよ笑)
いとをかし♡
+149
-1
-
37. 匿名 2017/08/10(木) 00:34:33
今日はイノシシ狩りデート!
気合いを入れてイノシシファーで野性味溢れる色気で誘って!+59
-1
-
38. 匿名 2017/08/10(木) 00:35:50
まじで庶民だから貴族の服憧れる
色付き着たい(`・ω・´)
白ばっか飽きるわー!!+161
-0
-
39. 匿名 2017/08/10(木) 00:35:55
わからない人はこれを見なさいな【明治時代】30days着まわしコーデにありそうな見出しgirlschannel.net【明治時代】30days着まわしコーデにありそうな見出しday1 今日からいよいよ私も女学生!矢羽根袴に左手は教科書、帰りはあいすくりんでも食べよっと♪
+53
-1
-
40. 匿名 2017/08/10(木) 00:36:37
主ワロタwww+56
-1
-
41. 匿名 2017/08/10(木) 00:37:37
飛鳥奈良時代以外の女多すぎ!
弥生古墳はお呼びじゃないのよ+110
-1
-
42. 匿名 2017/08/10(木) 00:37:49
今日は帝に入内するらむ。
十二単はいと重し。
げに、いとをかし。
現代語訳
今日は帝のところへ嫁に行くのよ!
十二単(何枚も重なった着物みたいなやつ)はとても重いなぁ。
本当に趣深いなぁ。+12
-8
-
43. 匿名 2017/08/10(木) 00:40:01
+139
-2
-
44. 匿名 2017/08/10(木) 00:40:23
わー♡待ってました!
戦国時代では沢山笑わせてもらいました。
Saturday
今日は聖徳太子ファンクラブの皆んなで羽打ち!
桜色の小袖で女子力アップ☆
大好きな聖徳太子様の視線をゲット!?+95
-0
-
45. 匿名 2017/08/10(木) 00:40:46
>>28
なんてふしだらなwwww+54
-0
-
46. 匿名 2017/08/10(木) 00:41:05
時代ミスってる人多いけど馬鹿丸出しだよ+18
-9
-
47. 匿名 2017/08/10(木) 00:41:07
もうお気に入りに登録したぞよ。+22
-0
-
48. 匿名 2017/08/10(木) 00:41:38
そんな時代は毎日同じ服だよ
ってか服とも言えない布巻いてるだけだよ+2
-13
-
49. 匿名 2017/08/10(木) 00:41:41
>>28
古墳の中にってw
それ連れ込まれたらあの世の人だよ!?
あと、貝塚はゴミ捨て場だからww
櫓とかに連れてって貰って…+107
-1
-
50. 匿名 2017/08/10(木) 00:42:43
>>28のセンスに脱帽+30
-1
-
51. 匿名 2017/08/10(木) 00:42:51
う~ん、なんと言うか、
中国風?朝鮮風?
和風でなくて食指わかんわ~。
このうちわのでっかいやつは
コーデとして使えるかしら。
ちょっと裏明日香行って
仕入れてくるわ。+35
-3
-
52. 匿名 2017/08/10(木) 00:43:28
防人の彼氏と久しぶりのデート。
おろしたての麻衣でちょっとおめかし。+72
-0
-
53. 匿名 2017/08/10(木) 00:44:36
>>29
律儀に謝っててワロタw+39
-0
-
54. 匿名 2017/08/10(木) 00:44:48
可愛いお団子ヘアカタログ!(文だけ見ると現代と変わらない)+48
-0
-
55. 匿名 2017/08/10(木) 00:45:57
江戸時代とかでやりたかったな…
忍者アリとかで…
飛鳥時代、難しい…+16
-5
-
56. 匿名 2017/08/10(木) 00:46:50
>>28さん
土器土器しちゃうって、カワイイ!+61
-0
-
57. 匿名 2017/08/10(木) 00:48:00
>>51
途中で中国文化が入って来て流行したみたいですね
コーデのアクセントに!可愛いウチワ特集!
(団扇みたいなのの名前分かんないw)+35
-0
-
58. 匿名 2017/08/10(木) 00:53:47
コーデだけだと難しいな
また焼き魚?って言われない為の川魚レシピアレンジ!+59
-0
-
59. 匿名 2017/08/10(木) 00:54:14
今日は遣唐使と合コン
クリアクリーン柄の勝負服で決めてみた
どうしよう!
一緒に唐にに渡ろうってプロポーズされちゃった+113
-1
-
60. 匿名 2017/08/10(木) 00:58:19
>>51
奈良時代はまだ国風文化が栄える前だから唐風ですね
でもそんな奈良時代の衣装もまた好きです
十二単より動きやすそうであり、小袖より装飾的で華やか。+64
-0
-
61. 匿名 2017/08/10(木) 00:59:22
番外編
これで彼の胃袋ゲットしちゃえ!
古墳カレー+66
-1
-
62. 匿名 2017/08/10(木) 01:01:11
>>55
戦国ならあるよ
忍者とか出てきたはず
かなり盛り上がった伝説のトピだから読んでみて【戦国版】30days着まわしコーデにありそうな見出しgirlschannel.net【戦国版】30days着まわしコーデにありそうな見出しDay1 今日は正室と顔合わせ〜! 控えめコーデで清楚さをアピールしとこ!
+28
-0
-
63. 匿名 2017/08/10(木) 01:10:03
この夏もやってくる大極殿前でのコンサート、なに着てく?
皇后様とかぶらない色にするのは淑女のマナーだから、忘れないで下調べして!+50
-0
-
64. 匿名 2017/08/10(木) 01:12:07
藤原鎌足似の先輩からお誘い♡灼選んで欲しいって...緊張しちゃう!+27
-0
-
65. 匿名 2017/08/10(木) 01:12:56
>>1
古墳デートって、肝試しでもするの?+9
-0
-
66. 匿名 2017/08/10(木) 01:13:27
いつか私もこんな美人に
+41
-0
-
67. 匿名 2017/08/10(木) 01:15:59
彼が都へ大仏を作りに出かけちゃった
今日から遠距離…
流行りのヘアバンドで気合いいれなきゃね
+47
-1
-
68. 匿名 2017/08/10(木) 01:23:25
+30
-0
-
69. 匿名 2017/08/10(木) 01:29:16
+46
-0
-
70. 匿名 2017/08/10(木) 01:34:15
今日は合コン!冠位十二階の紫の位をゲットする!
遣隋使に聞いた、最新ファッションを取り入れつつ男ウケ抜群の服で勝負!+35
-0
-
71. 匿名 2017/08/10(木) 01:40:57
土曜の夜は憧れの先輩と平城京デート!とにかくメイクは糸目マスト。+10
-1
-
72. 匿名 2017/08/10(木) 01:44:16
>>27
いろはにほへとちりぬるを
わかよたれそつねならむ
うゐのおくやまけふこえて
あさきゆめみし
ゑひもせす
+6
-1
-
73. 匿名 2017/08/10(木) 01:46:37
できる女の通勤バッグは大きさ重視!!渡来人御用達のフルラは、和同開珎がしっかり入って型崩れしない優れもの!+9
-1
-
74. 匿名 2017/08/10(木) 02:00:08
>>28
ゴミ捨て場でデートして墓に連れ込まれるとかオワタ。笑+32
-2
-
75. 匿名 2017/08/10(木) 02:14:35
これ!良すぎない?
雑誌、「ならめがね」+41
-0
-
76. 匿名 2017/08/10(木) 02:15:28
>>1
そもそもその時代なんだから
古墳じゃないよね。
+6
-0
-
77. 匿名 2017/08/10(木) 02:16:40
これもならめがねですって~
奈良のがる民はご存じなの??+34
-0
-
78. 匿名 2017/08/10(木) 02:19:00
ねぇねぇ、今度巷で話題の「蘇」(チーズケーキ) 食べに行かない?+51
-0
-
79. 匿名 2017/08/10(木) 02:19:36
>>69
もう諦めて別の恋探すしかないよ、刀自己!+12
-0
-
80. 匿名 2017/08/10(木) 02:22:14
>>59
もしかしてアクアフレッシュかしら?
クリアクリーンはつぶつぶよ!+47
-0
-
81. 匿名 2017/08/10(木) 02:28:35
>>76
まじめ!+5
-0
-
82. 匿名 2017/08/10(木) 02:34:21
必死で練習した雨乞いの舞、脳内シミュレーション完了!!七分袖と足首の金鎖で、細見え効果もバッチリ?その後の宴、素敵な出会いがあるかな…。(神様、ちゃんと祈るのも忘れてませんっ!)+22
-0
-
83. 匿名 2017/08/10(木) 02:37:03
+30
-1
-
84. 匿名 2017/08/10(木) 02:41:30
渾身のオールホワイトでキメて!たっぷりの鳥毛でふんわり、グラマラスな大人の余裕を。
チークはおフェロでも、あえてのナチュラル太眉で。+35
-0
-
85. 匿名 2017/08/10(木) 03:21:07
小野妹子流、
烏帽子コーデで
鹿ちゃんとお散歩UV対策☆☆☆+5
-0
-
86. 匿名 2017/08/10(木) 03:54:14
気になる殿方の部屋に
情報絵巻を置いておく+41
-3
-
87. 匿名 2017/08/10(木) 03:58:56
>>76
オンタイムだもんね(笑)+1
-0
-
88. 匿名 2017/08/10(木) 04:11:05
みんな笑いのセンス良いし賢いなぁ
ぜんぜん面白い事思いつかないや+27
-1
-
89. 匿名 2017/08/10(木) 04:14:53
ワンショルダーとツーショルダー使い分けコーデ。
帯と勾玉でイメージチェンジ30DAY❤︎+10
-0
-
90. 匿名 2017/08/10(木) 04:39:35
主、ひとりで飛ばしてたね
+1
-5
-
91. 匿名 2017/08/10(木) 05:39:43
>>69
懐かしい!日出処の天子ですよね!母が持ってて読んでました!+16
-0
-
92. 匿名 2017/08/10(木) 06:27:19
芸能人の悪口トピより こーゆうトピがくだらなくて大好きかも!♪+20
-2
-
93. 匿名 2017/08/10(木) 06:59:52
>>28
BGMがレキシの「狩から稲作へ」だった(笑)
縄文土器〜弥生土器〜どっちが好〜き〜?+6
-0
-
94. 匿名 2017/08/10(木) 07:21:01
>>7
さては九州人やな!
スースーするっていわないもん!
私は九州だ!wwww+1
-2
-
95. 匿名 2017/08/10(木) 08:16:02
+27
-0
-
96. 匿名 2017/08/10(木) 09:11:56
>>94
横にからだけど、大阪でもスースーするは使うよ~
全国共通かと思ってた!+6
-0
-
97. 匿名 2017/08/10(木) 09:39:07
+24
-0
-
98. 匿名 2017/08/10(木) 09:44:17
彼氏から貰いたい
勾玉バイザヤードネックレス+5
-0
-
99. 匿名 2017/08/10(木) 10:05:14
>>97
www(爆笑)!!+5
-0
-
100. 匿名 2017/08/10(木) 10:43:11
紫勾玉とお揃い柄杓です高貴なアナタもイチコロ♥
今宵こそアナタと飛鳥を担うんだから!+6
-0
-
101. 匿名 2017/08/10(木) 10:47:20
勾玉大人気だなw+8
-0
-
102. 匿名 2017/08/10(木) 10:58:16
#今日の簪はいつもの職人
#人と被らない彫りが最高
+6
-0
-
103. 匿名 2017/08/10(木) 10:58:27
トレンド太眉とあえての赤リップ
スペシャルモードな私を献上しちゃう♥+17
-0
-
104. 匿名 2017/08/10(木) 11:55:30
今日は上司の柿本人麻呂さんと万葉集のプレゼン。校閲を任されちゃった!
筆はこれにしよう!+18
-0
-
107. 匿名 2017/08/10(木) 14:35:57
+15
-0
-
108. 匿名 2017/08/10(木) 15:03:30
+9
-0
-
109. 匿名 2017/08/10(木) 15:06:08
奈良の悪女になるわ歴史上の悪女について語ろうgirlschannel.net歴史上の悪女について語ろう淀君ってそれほど悪女ですか? 確かにプライドが高く、徳川に屈するのが嫌で、結果豊臣家を滅亡においやったとは思いますが、嫁ぎ先を必死で守ろうとした女傑だと思います。
+6
-0
-
110. 匿名 2017/08/10(木) 15:09:06
>>104
これこれ
それは筆ではありませんぞ
そびら(背中)をかく道具ですよ
それで殿方を癒してや仕上げましょう
イチコロです+11
-0
-
111. 匿名 2017/08/10(木) 15:50:41
+5
-0
-
112. 匿名 2017/08/10(木) 15:53:05
+8
-0
-
113. 匿名 2017/08/10(木) 16:06:31
+8
-0
-
114. 匿名 2017/08/10(木) 16:30:27
あの方の翳
まさか、芭蕉扇!?+1
-0
-
115. 匿名 2017/08/10(木) 18:10:23
巻頭特集「紫の匂へるいも」ガール
第1回ファッショニスタはこの方、額田王さんです
「人妻ゆへに…」をコンセプトに2人の帝から愛されたそのモテコーデを本誌が完全再現!
+6
-0
-
116. 匿名 2017/08/10(木) 18:14:39
私としたことが、献上する蘇をかき混ぜるのに夢中でこの木簡(トピ)を見落としていたわ!
庶民の私は、炙った干しイワシと青菜の汁がディナー。
蘇をたらふく食べさせてくれる男子との出会い、夢見てます。
麻の衣/モデル私物
腕輪/平城デパート
(時代考証めちゃくちゃかもw+6
-0
-
117. 匿名 2017/08/10(木) 18:26:59
平城京、藤原京、長岡京、大宰府…
全国おしゃれ女子のストリートスナップ!+7
-0
-
118. 匿名 2017/08/10(木) 19:19:54
みんなのセンスに笑い、さりげない知識に感心する!!
+6
-0
-
119. 匿名 2017/08/10(木) 21:20:38
絶対、天上の虹好きでしょ?って人がチラホラwそう言う私も大好きです!+4
-0
-
120. 匿名 2017/08/10(木) 22:48:48
お父様におねだりして、唐で流行ってる反物を取り寄せて仕立てた衣で宴の舞に出たら、蘇我系の方と物部系の方からお声掛け頂いたけど、どちらにいった方がいいのかしら?迷うわ〜。
お父様に相談するべき?+6
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する