-
1. 匿名 2016/02/18(木) 09:17:33
私は毎日ほぼスウェットです。
以前は部屋でもジーンズ履いてましたが太ってきて辛くなりました。
しかし毎日スウェット姿の私しか見てない旦那から色気ないと言われて・・・
皆さんは部屋着は何を着ていますか?
+315
-23
-
2. 匿名 2016/02/18(木) 09:18:12
スエット+267
-18
-
3. 匿名 2016/02/18(木) 09:18:27
下はスウェット、上はセーターです。
+186
-14
-
4. 匿名 2016/02/18(木) 09:18:39
GUのマシュマロなんちゃらってやつ。まぁパジャマだよね。でもデザインかわいいからスウェットよりマシw+203
-40
-
5. 匿名 2016/02/18(木) 09:18:40
今の時期はスウェットです。
家では楽したい。+208
-13
-
6. 匿名 2016/02/18(木) 09:18:42
上は外では着られなくなった服
下は高校のジャージ(笑)+198
-29
-
7. 匿名 2016/02/18(木) 09:18:44
パンいち+16
-40
-
8. 匿名 2016/02/18(木) 09:18:56
ほぼワンピース+106
-28
-
9. 匿名 2016/02/18(木) 09:18:58
私もユニクロの部屋着
独身の時からずっとです。+295
-10
-
10. 匿名 2016/02/18(木) 09:19:02
朝洋服に着替えてお風呂まで洋服のままだよ+361
-48
-
11. 匿名 2016/02/18(木) 09:19:05
ヨレヨレの服!+222
-14
-
12. 匿名 2016/02/18(木) 09:19:18
色気ないって言われてもねー!
部屋着にジーンズ履く人いんの?+372
-41
-
13. 匿名 2016/02/18(木) 09:19:19
無地のジャージ+27
-7
-
14. 匿名 2016/02/18(木) 09:19:26
全裸+10
-40
-
15. 匿名 2016/02/18(木) 09:19:41
部屋着に色気は必要ない+336
-23
-
16. 匿名 2016/02/18(木) 09:19:44
ルームウェアセットみたいなやつ+184
-8
-
17. 匿名 2016/02/18(木) 09:20:15
よくドラマで、そのまま外出して差し支えないぐらいちゃんとした服を着てるのを観るけど、あれって普通なの?と疑問に思う。+621
-36
-
18. 匿名 2016/02/18(木) 09:20:24
義親が隣に住んでるので、一応服に着替えてます。
すっぴんですが。
以前はパジャマのままの日も・・・。+168
-5
-
19. 匿名 2016/02/18(木) 09:20:24
全身ユニクロ
ストレッチパンツとトレーナーみたいなやつ
+154
-8
-
20. 匿名 2016/02/18(木) 09:20:30
1日中パジャマで終わる日もある+476
-28
-
21. 匿名 2016/02/18(木) 09:20:31
上はセーター
下はパジャマ+14
-13
-
22. 匿名 2016/02/18(木) 09:20:34
下の中学のジャージが心地よすぎて捨てれない+42
-16
-
23. 匿名 2016/02/18(木) 09:20:37
出典:illust-imt.jp
+35
-15
-
24. 匿名 2016/02/18(木) 09:20:52
上→穴のあいたヒートテックとドテラ
下→穴のあいた子供のお下がりジャージ+44
-27
-
25. 匿名 2016/02/18(木) 09:21:02
ジェラートピケ
とか言ってみたい\(^ω^)/+331
-15
-
26. 匿名 2016/02/18(木) 09:21:04
まだパジャマです。寒いし着替えるの面倒くさいもん…。こういう時に限って宅配便来たりする。+215
-13
-
27. 匿名 2016/02/18(木) 09:21:14 ID:OHJG2VUXvZ
土日でどこにも出かけない時はスウェット。
平日は幼稚園の送迎あるから朝洋服に着替えてお風呂まではそのまま。+138
-19
-
28. 匿名 2016/02/18(木) 09:21:33
ゆったりした服!
スウェットとか
+56
-10
-
29. 匿名 2016/02/18(木) 09:21:45
上は丈長めのトレーナーとかパーカー
下はウルトラストレッチジーンズ
楽でいいよ+86
-7
-
30. 匿名 2016/02/18(木) 09:21:58
ピケといいたいけどピコ+176
-12
-
31. 匿名 2016/02/18(木) 09:22:34
上はもう私服として着なくなったセーター
下はユニクロで、ぱっと見外でも履けるようなゆるめのズボン
私も上下フリースで過ごしてきて、これじゃまずい!と最近こんな格好に直してる最中です。
+89
-4
-
32. 匿名 2016/02/18(木) 09:22:38
幼稚園の送迎あるし買い物も行くし、
パジャマ→服→部屋着→服→部屋着
とか面倒だから1日服だよ+177
-4
-
33. 匿名 2016/02/18(木) 09:22:40
^^+277
-8
-
34. 匿名 2016/02/18(木) 09:23:01
一応新婚なのとコンビニや薬局、スーパーに
行ったりするから、
ユニクロパジャマの日と普通に服着てる日に
分かれます
お化粧する気力までは湧きません
+85
-8
-
35. 匿名 2016/02/18(木) 09:23:01
ごめんなさい毛玉だらけのカーディガン
とか着たりしてます。宅急便とか来るの
分かってる日は少しまともな格好します
+167
-4
-
36. 匿名 2016/02/18(木) 09:23:01
最近はストレッチ効いてて楽なデニムいっぱいあるから
そういうの履いてる
上は毛玉つきにくい素材でゆったりしたやつを適当に+69
-1
-
37. 匿名 2016/02/18(木) 09:23:34
外出する予定があるときはジーパンにハイネックセーターなど、上にコートを羽織るだけでOKな服。
予定がないときはパジャマのままの日もあり。。
一応、急に宅配の人が来ても困らないような感じではあるけど。+48
-4
-
38. 匿名 2016/02/18(木) 09:23:35
もう何年も部屋着はユニクロで買ってます。
ジェラートピケとか可愛いけど高いし、もったいない気がする。+146
-5
-
39. 匿名 2016/02/18(木) 09:24:10
>>1
私も昔は家でもジーパンだったけど20年くらい前に部屋着用にジャージ買ったらやみつきになった
今はスエット。家でジーパン履くことなくなったな+27
-9
-
40. 匿名 2016/02/18(木) 09:24:43
ワンピースに下はレギンスとか
お腹が楽なのばっかりだから太る+114
-4
-
41. 匿名 2016/02/18(木) 09:24:50
ユニクロのズボンに上はゆったりめのネルシャツ。寒い日はその上からカーディガン。
外に出られる格好にしてますが、毎日同じ様な服しか着てないなぁ。
お隣の同世代のママさんは、早朝ゴミ捨てでもスカートに白いセーターとか着ててビビります。化粧バッチリ、ショートヘアもきちんとセットされてる。
自分が男だったら隣の奥さんがいいな。+124
-6
-
42. 匿名 2016/02/18(木) 09:25:23
朝、幼稚園送りのために服に着替えたら、お風呂まで服のまま。
服、部屋着、パジャマの人は1日で3セットも洗濯物が出るってことですか?+95
-9
-
43. 匿名 2016/02/18(木) 09:25:28
ロングワンピの下にババシャツ腹巻きレギンス毛糸のパンツモコモコ靴下+48
-3
-
44. 匿名 2016/02/18(木) 09:25:55
ゆるゆるのワンピースに裏起毛のタイツ。+62
-3
-
45. 匿名 2016/02/18(木) 09:26:00
安いマキシワンピにパーカー+34
-4
-
46. 匿名 2016/02/18(木) 09:26:05
高校のジャージ、学校指定&部活で使ってたのとか。
暖かいし、丈夫☆+15
-7
-
47. 匿名 2016/02/18(木) 09:26:10
裏モコあったかロングスカートにトレーナーをインしてる。
しかも胸下までわざと異常なハイウエストにしてる。+24
-3
-
48. 匿名 2016/02/18(木) 09:26:12
上、ダルダルスエット毛玉つき
下、裏起毛ナイロンパンツサイド破れ
この冬終わったら捨てるねw
+66
-5
-
49. 匿名 2016/02/18(木) 09:26:17
j+81
-7
-
50. 匿名 2016/02/18(木) 09:26:30
>>32
一緒です。
部屋着はユニクロのパーカーとスカートとレギンスドッキングしているヤツ。
で、送迎は外に行ける服。
土日はスウエット上下です。
ニートみたいだと言われています。+8
-5
-
51. 匿名 2016/02/18(木) 09:26:57
裸エプロン
この前うっかり宅急便に出ちゃって、、、(///ω///)♪
+8
-38
-
52. 匿名 2016/02/18(木) 09:27:25
首回りが狭いのがイヤなので
家では首が大きく開いたのを着てます
家事する時に長袖はめんどくさいので七分くらいです
ベスト(本当はチョッキ)着てます
+16
-7
-
53. 匿名 2016/02/18(木) 09:30:36
いつでも外に出れるような楽な格好。
パジャマから部屋着→出かける服
に着替えるのはめんどくさい。+50
-2
-
54. 匿名 2016/02/18(木) 09:30:38
そもそも部屋着がない。
洗濯物増えそうだし。
普段着がかっちりしてないから、部屋で着てても苦痛じゃないし+48
-3
-
55. 匿名 2016/02/18(木) 09:30:39
ニットワンピにタイツ
毎日何も考えずスポッと着るだけ+17
-6
-
56. 匿名 2016/02/18(木) 09:31:16
普段は仕事なので帰宅してから下がスエットで上がユニクロのセーターに着替えます。
夕方からバタバタと家事やらなんやらこなすのに動きやすくてたまらない!+6
-5
-
57. 匿名 2016/02/18(木) 09:31:29
子供が居ない日中は暖房つけないで頑張ってる人多いよね?私は部屋でベンチコート来てるよ(笑)
暖かいし、外にもすぐ出れる!+19
-19
-
58. 匿名 2016/02/18(木) 09:31:41
この時期はジャージにヒートテックみたいな薄くて暖かくなる服!+10
-4
-
59. 匿名 2016/02/18(木) 09:32:20
ユニクロのフリース長ワンピ+13
-5
-
60. 匿名 2016/02/18(木) 09:32:36
今の季節はUNIQLOのウォームイージーパンツにヒートテックタートルに毛玉だらけのカーデ。
ごみ捨て位ならコート羽織って出られる。+11
-4
-
61. 匿名 2016/02/18(木) 09:32:50
弟の高校時代のサッカー部ジャージ
勝手に実家から持ってきたやつ
弟が来た時に着たまま出てしまい「お前が盗んだのかよ」と言われ返した+29
-7
-
62. 匿名 2016/02/18(木) 09:32:53
>>51
うっかり出ちゃって…じゃねえよ、キモ男の妄想お疲れっす+66
-4
-
63. 匿名 2016/02/18(木) 09:33:21
ユニクロです。
夏も冬も全部ユニクロ。
冬のスウェットズボンは膝がでていて、旦那にアラジンとかアリババとか言われます。
そんな旦那もアリババです。+35
-5
-
64. 匿名 2016/02/18(木) 09:34:37
スウェットくらい着心地良くて楽で急な来客にも対応できるような部屋着をどなたか教えて下さい
(>_<)
いつも誰か来るのわかってるときはデニムとかはいて待ってるけど一々着替えるのめんどい…
+32
-3
-
65. 匿名 2016/02/18(木) 09:35:38
上下スウェットで飯作ったり掃除したりしてんの?
ないわ〜。+17
-59
-
66. 匿名 2016/02/18(木) 09:36:16
旦那のトランクスとタンクトップ
トランクスすごくよい!+5
-24
-
67. 匿名 2016/02/18(木) 09:36:46
>>65
いや、無くないから+71
-12
-
68. 匿名 2016/02/18(木) 09:37:02
部屋着ありません。
部屋着の洗濯頻度が知りたい。+10
-5
-
69. 匿名 2016/02/18(木) 09:37:10
毛玉トレーナーに破れたジャージ
眉毛なし
グチャグチャテッペンお団子ヘア
突然の訪問は出ない
災害時はやばい+62
-7
-
70. 匿名 2016/02/18(木) 09:37:34
ミニスカートw
外で履けないから(笑)+13
-10
-
71. 匿名 2016/02/18(木) 09:37:38
部屋着とパジャマって別ものだよね?
1日3セットも着替えるの?+21
-9
-
72. 匿名 2016/02/18(木) 09:38:10
+26
-4
-
73. 匿名 2016/02/18(木) 09:38:49
おしゃれスエットパンツwにボーダーカットソーを色々日替わりで。
お風呂出たらこれ着て、朝起きてもこのままで、買い物に出掛ける時だけ着替えて、帰ってきたらまたこれ着てるw
もはや制服のようで宅配の受け取り・コンビニ位ならへっちゃらさ+90
-6
-
74. 匿名 2016/02/18(木) 09:38:56
スキニー
タートルネック+9
-3
-
75. 匿名 2016/02/18(木) 09:39:09
ジェラートピケです♡
え?その下はもちろんヨレヨレのヒートテックにハラマキです。年取ると冷えるんでね+10
-8
-
76. 匿名 2016/02/18(木) 09:39:23
いかが?+39
-3
-
77. 匿名 2016/02/18(木) 09:39:38
パーカー+7
-3
-
78. 匿名 2016/02/18(木) 09:40:24
夏は服着たくない
冬はコタツでいいや+7
-0
-
79. 匿名 2016/02/18(木) 09:41:02
部屋着毎日洗わないよね?
週1くらい+64
-29
-
80. 匿名 2016/02/18(木) 09:41:16
+24
-4
-
81. 匿名 2016/02/18(木) 09:42:14
部屋着とパジャマの違いがわからない+63
-4
-
82. 匿名 2016/02/18(木) 09:42:20
トピ画みたらこれ思いだした+8
-14
-
83. 匿名 2016/02/18(木) 09:42:31
高校のジャージ、いかにもなユニクロスウェットはないわーw
+7
-20
-
84. 匿名 2016/02/18(木) 09:42:44
>>71
それが普通と思ってる+6
-3
-
85. 匿名 2016/02/18(木) 09:45:28
ユニクロで買ったらツムツムのスエット1280円でした+15
-20
-
86. 匿名 2016/02/18(木) 09:45:31
>>76
家事できんやないかwww
なんもできんwww+31
-3
-
87. 匿名 2016/02/18(木) 09:46:15
週1しか洗わないって…汚い
自分では気がつかない体臭や生活臭こびりついてるよ+51
-15
-
88. 匿名 2016/02/18(木) 09:46:28
>>73
それどこで買えるかおしえてください+0
-2
-
89. 匿名 2016/02/18(木) 09:46:42
>>85
だっさ。+8
-22
-
90. 匿名 2016/02/18(木) 09:47:21
。+2
-15
-
91. 匿名 2016/02/18(木) 09:49:19
ジーンズにロンTとか楽なワンピースにもこもこ靴下
幼稚園へ送り迎えもあるし、その間に買い物出たり外出するから、いちいち部屋着に着替えるの面倒
土日も急な来客の時に面倒だから、同じような服装
部屋着の人って、パジャマや外出着、部屋着と3種類も洗うの大変じゃない?+11
-5
-
92. 匿名 2016/02/18(木) 09:50:11
昼間出掛けてそのままの服装の時、旦那に
「色気付いたんか!」
って言われたよ
部屋着で外出できんやろー
+27
-4
-
93. 匿名 2016/02/18(木) 09:50:12
外着でこたつや布団に入りたくないから、家ではジャージ。
家着でデザインのいい服だせば売れるのにな。+18
-5
-
94. 匿名 2016/02/18(木) 09:51:22
>>91
部屋着は週1くらいしか洗わないんだって+14
-8
-
95. 匿名 2016/02/18(木) 09:52:23
30過ぎてジェラートピケとか、甘い服着てたらなんか嫌だな。+19
-26
-
96. 匿名 2016/02/18(木) 09:52:31
スエットとかジャージの人が多い事に驚き。
自分は、ハイテンションデニムに上はセーターやらチュニック。
上着を着たら買い物に行けるぐらいの格好はしてる。
もうすぐ50にもなるババァがスエットやらジャージで買い物に行ったりするのは汚ならしいからね。
+56
-6
-
97. 匿名 2016/02/18(木) 09:53:01
北海道の田舎の一軒家だから近所の目もあるし、犬の散歩にも行かなきゃないし、一応服着てます。
パーカーと中がもこもこのジーパン。
全部しまむらで揃えましたw
コンビニやスーパーなんかは、ジャンバーだけ羽織って行きます(^^)+20
-3
-
98. 匿名 2016/02/18(木) 09:53:15
ゴムものばかりで腹が出てきた+31
-4
-
99. 匿名 2016/02/18(木) 09:55:14
部屋着毎日洗うのが普通と思っていた+19
-8
-
100. 匿名 2016/02/18(木) 09:55:40
かれこれ7〜8年着ているUNIQLOで買ったであろうスウェットです。+17
-4
-
101. 匿名 2016/02/18(木) 09:57:07
>>76 神
>>86 神対応
笑いがとまらん。
+10
-8
-
102. 匿名 2016/02/18(木) 09:59:36
着ぐるみ
温かいんだから〜+3
-3
-
103. 匿名 2016/02/18(木) 10:00:25
ジェラートピケ。
肌触りが気持ちいいのでお気に入りです。+16
-4
-
104. 匿名 2016/02/18(木) 10:02:17
みんな小汚ない格好ねw
私はニットのワンピースにカーディガン。+18
-19
-
105. 匿名 2016/02/18(木) 10:03:56
スティーブジョブスみたいなかんじ
しかしユニクロのタートル
たまにユニクロのパジャマみたいなの
+16
-4
-
106. 匿名 2016/02/18(木) 10:04:08
我が家は寒いので、
UNIQLOの暖パンにミレーのフリース着てます◎+6
-3
-
107. 匿名 2016/02/18(木) 10:04:52
ロングワンピースが多い 。
上着羽織れば買い物も行けるし 、ジーパンみたいに締め付けも感じないから楽チン 。+22
-3
-
108. 匿名 2016/02/18(木) 10:06:08
ジェラピケ+11
-2
-
109. 匿名 2016/02/18(木) 10:06:37
家にいるときはロンTにジャージ下。
子どものヨダレやイヌの毛が洋服に付くのが嫌だから。
午前中に掃除するから、汚れるの嫌だし。
という建前で着替えない。+7
-2
-
110. 匿名 2016/02/18(木) 10:07:45
乳児がいるので、授乳口があるボーダーのロンTにレギパン。寒かったらその上にパーカー羽織ってる。
ロンTの色が違うだけで、出かける以外は毎日同じ格好。+5
-0
-
111. 匿名 2016/02/18(木) 10:09:46
UNIQLOの北欧デザインのフリース地ルームワンピに白の裏起毛スリムパンツ(もちろんウエストゴム)
宅配便が来たらコーディガンを羽織って出ます。
ゴミ出しもそんな感じ。
まぁ車での買い物なら行けなくもない。
+14
-3
-
112. 匿名 2016/02/18(木) 10:11:24
着なくなった授乳服とスウェット
出かけない時は一日中だよー。
ゴミ捨てとかコンビニくらいならこのまま出かけちゃうし。+1
-0
-
113. 匿名 2016/02/18(木) 10:11:47
授乳中なのでマタニティ用パジャマ。
一緒にお昼寝したいから家にいる時はパジャマから着替えないことも多々。
上の子の幼稚園の送迎に着替えるけど、誰も見てないし〜〜と毎日同じ適当な服!
すっぴんで髪も一つ結びでマスクなのに服だけキレイにしてもねぇ…
昔はアパレル業で毎日全身100%の力でキレイにしてたのになぁ(~_~;)+23
-2
-
114. 匿名 2016/02/18(木) 10:13:12
上はパーカーやトレーナー。下は緩めのパンツ。
でもお出かけする時は必ずお化粧と着替えをしています。
家ではゆったりしてしまうな。+22
-0
-
115. 匿名 2016/02/18(木) 10:16:58
妊活の為お腹冷やさないようにUNIQLOの
ダボダボした暖かいズボン。かなりダサい
Gパンとか窮屈で家で履けない
後はジャージだったり〜
+10
-5
-
116. 匿名 2016/02/18(木) 10:19:41
ユニクロのレギンスパンツに
ユニクロの裏ボアスカート お尻も隠して暖かい
シャツ インして
ギャップのセーター 早々に半額だった!
これの色柄違いのローテばっかり+5
-0
-
117. 匿名 2016/02/18(木) 10:19:43
上はタートルネックシャツにネルシャツ
寒いとパーカーが増える
下はジーンズ
冬はいつもこんな感じ+8
-1
-
118. 匿名 2016/02/18(木) 10:19:49
シースルーパジャマ+1
-1
-
119. 匿名 2016/02/18(木) 10:23:24
>>104
小汚い言うなし!w
小奇麗にして1日誰にも会わなかった時のむなしい感じと言ったらないわ!( ;∀;)+66
-3
-
120. 匿名 2016/02/18(木) 10:27:25
>>73
私もこんな感じです!
部屋着メインで出かける時に着替えます
病弱で何度か救急搬送とか突発的に病院行ったので、部屋着は重要ですよ~
よれよれのトレーナーの時は死に物狂いで着替えますw
ベルメゾン・UNIQLO・サンキ(しまむらみたいな店)で揃えてます+8
-0
-
121. 匿名 2016/02/18(木) 10:30:53
宅急便に気を使ったことないわ
顔見知りになっちゃったけどさ
+19
-2
-
122. 匿名 2016/02/18(木) 10:33:47
ずっと楽な格好してたけど
実母にちゃんとした格好すると
気持ちも引き締まるよ
と言われジーパンにセーターとか
せめて着るようにしてる。+38
-1
-
123. 匿名 2016/02/18(木) 10:34:44
guのスエットに旦那さんのロンT。冬はずっとそれww+4
-1
-
124. 匿名 2016/02/18(木) 10:36:44
突然子供の友達が遊びに来たりするので
ジーンズにロンT+9
-0
-
125. 匿名 2016/02/18(木) 10:37:13
g.u.のジーンズに上は着古したセーター
このまま買い物と幼稚園のバス停まで行くよ
ジーンズは膝伸びるからお出かけのジーンズとは別にしてる+7
-0
-
126. 匿名 2016/02/18(木) 10:40:13
出かけるまでパジャマ着てて、帰ってきたらまたすぐパジャマ着ちゃう。+38
-1
-
127. 匿名 2016/02/18(木) 10:40:40
夫が若いころの遊び着。
夫は着道楽だったので、ブランドもののセーターやジャケット、コートなど、
ベーシックな流行のないデザインのものなら、
今の私がだぼっと着てもいい感じ。
夫は、当時よりも30キロも太りましたので、着られません。+8
-2
-
128. 匿名 2016/02/18(木) 10:43:11
ドラえもんとかサザエさんてちゃんとしてるよね。お父さんやフネさんなんて着物。
正月でも無理だ。
部屋くらいゆったりしたい。+28
-1
-
129. 匿名 2016/02/18(木) 10:43:24
これ+18
-22
-
130. 匿名 2016/02/18(木) 10:43:49
ユニクロのメンズのネルパン
上はニット
宅急便が届くのわかっていたので…その辺に買い物行ける組み合わせで待機してた。
いつもはユニクロのフリースにカーディガン+4
-0
-
131. 匿名 2016/02/18(木) 10:55:04
上:ユニクロのフリース、ダウンベスト
下:ユニクロの暖パン
ちなみに下着もユニクロで、ユニクロオンリーの格好してる。+6
-1
-
132. 匿名 2016/02/18(木) 11:04:25
上は、ユニクロの毛足の長い暖かいフリース。
下は、ジェラートピケ風のしまむらのパジャマw+1
-0
-
133. 匿名 2016/02/18(木) 11:05:08
上はヒートテックの下着
下は息子のナイロンパンツ
お風呂に入っても また同じ様な格好+3
-1
-
134. 匿名 2016/02/18(木) 11:05:26
子無し夫婦です。
夫婦共に出掛けない日はパジャマのままw お互いにそういう家庭で育ったので楽です・・・w マンションなので宅急便はエントランスのインターホン鳴ったら即着替えで対応!ズボラすぎる・・・+26
-2
-
135. 匿名 2016/02/18(木) 11:19:05
ディズニーのスウェットズボンにTシャツ。
そのまま保育園の送り迎えもしちゃう。+3
-3
-
136. 匿名 2016/02/18(木) 11:25:03
ユニクロのルームウェアセットか
たまにジェラピケ着てます。
急に宅配とか来たら困るので
少しマシな格好で居ようと思っています。
化粧はする気がないので
毎日すっぴんですけど+7
-1
-
137. 匿名 2016/02/18(木) 11:25:20
掃除、買い物週1回の超ズボラ専業主婦だけど
そのままデパートへも行く普段道理の格好に朝着替えて風呂入るまで着てるよ
料理するとき真っ白なスカートに調味料が飛んだりしてたまにうわってなるけど
ちなみに今日はカットソー、ニットパーカー、ウールのパンツ
いちいち部屋着に着替えるほうがめんどくさそう。+8
-8
-
138. 匿名 2016/02/18(木) 11:25:30
UNIQLOツムツムのスウェット何種類かありましたよね?私三種類買いました+5
-0
-
139. 匿名 2016/02/18(木) 11:27:36
ふんどし
がる民の嫌いな男よりw
+2
-12
-
140. 匿名 2016/02/18(木) 11:31:50
配達で訪問したら、確実に娘のでしょ?という体育着を
その家の母が着ていた。もちろんゼッケンにネーム入り。
ガル民で言うなら、その手の母の世代が沢山いる可能性
もあるわけで。。+12
-1
-
141. 匿名 2016/02/18(木) 11:36:40
朝起きて→パジャマ→部屋着に着替えるなら、
普通にその辺出掛けられる服(ジーパンにトレーナーとかセーターとか)に着替えても手間は同じじゃない?
夏場とよそゆきとかキレイ目のおしゃれな洋服なら別だけど
+5
-4
-
142. 匿名 2016/02/18(木) 11:44:13
ジェラートピケだけど、普通に洗ってるのに、
一年で穴があいたり、ジッパーについてる金具が取れたり、
やっぱり中国製だなと思った。
今は、ワコールの部屋着だけど、おばさん度が
ぐっと上がってしまった。
質をとるか、デザインをとるかの難しい選択。+10
-1
-
143. 匿名 2016/02/18(木) 11:47:42
上は基本ヒートテックにセーターで下はユニクロのボアスウェットパンツ。
買い物行く時は下だけデニムに履き替えるけど、帰ってきたらソッコースウェットに履き替える。笑
もーあったかいし楽だしでスウェットやめられない*\(^o^)/*+4
-0
-
144. 匿名 2016/02/18(木) 11:49:24
guのもこもこルームウェア
上下グレーのボーダーで囚人服と呼ばれてるw+7
-1
-
145. 匿名 2016/02/18(木) 11:55:18
洋服のままの人って、そのパンツやスカートなどで家のソファーや椅子に座るのかな?外でも着てる服と思ったら私はそれが出来なくて(>_<)
めんどくさいけど洋服(送り、スーパー)→部屋着→洋服(お迎え)→部屋着やパジャマ(寝る時)です。+16
-9
-
146. 匿名 2016/02/18(木) 11:57:15
理想はパジャマも部屋着もジェラピケみたい可愛くて、いきなり誰かがきてもそのまま出れるようなやつ。
現実はずっとマタニティパジャマ?授乳中だから授乳しやすいの。+5
-0
-
147. 匿名 2016/02/18(木) 12:04:39
ユニクロの部屋着!パジャマとして使っているので、つまりはパジャマで過ごしてる。+15
-2
-
148. 匿名 2016/02/18(木) 12:08:41
一年中部屋着はジャージでい!!
アディダスとかのだよ~
旦那も家の中ではジャージ。夏はパンいち(^_^;)
+7
-1
-
149. 匿名 2016/02/18(木) 12:17:25
1日パジャマとかやってみたい!
現実は幼児2人いるので幼稚園の送り迎え、散歩、買い物とか行くから朝服に着替えてメイクもしてそのままです。
独身の時も休みは出かけてたから1日パジャマって未経験!+2
-1
-
150. 匿名 2016/02/18(木) 12:25:00
息子のジャージ着るおかんなんて
絶対ありえんと思ったけど
一回着たら着心地良いいし
伸縮もすごいから家事もやりやすい!
高いだけはある!
+9
-0
-
151. 匿名 2016/02/18(木) 12:28:40
外にでれなくなはない格好。パーカーにスカート、靴下にレッグウォーマー。
でもこれは部屋着なので、買い物行く時、子どもの迎えの時に着替えて、帰宅後また部屋着に着替えて家事をします。
旦那から見れば謎行動のようです。+3
-1
-
152. 匿名 2016/02/18(木) 12:30:50
ネタじゃなくて寝るときはネグリジェ着て
起きたら寒いからフリースの上下を着てる!
彼が帰ってくるまえにちゃんとした服に着替えてる+5
-1
-
153. 匿名 2016/02/18(木) 12:30:56
部屋着って言う部屋着は持ってないです。
服で日中居てお風呂入ったらパジャマです。
部屋着ってお休みの日とかに着るんですか?+5
-3
-
154. 匿名 2016/02/18(木) 12:41:35
下は緩めで動きやすいダボっとしたジーンズ。
上も動きやすい着古したもの。
今の季節なら、上にコート羽織ってそのままスーパーやコンビニに行けます。+5
-0
-
155. 匿名 2016/02/18(木) 12:43:39
パジャマ→服に着替えて仕事→帰宅して部屋着(今の時期はスウェット、夏はTシャツにスウェットのショーパン)→お風呂→パジャマ
て感じです。
これが普通と思ってた。
外に着ていく服って、要するに自分の中では一軍の服だから、そのままの格好でごはん作ったりソファーに座ってテレビ見たり晩酌したり…って私の中ではありえないかなぁ。
外出中なら仕方ないけど、わざわざ家の中にいてまで、服にシワとかつけたくないし。
休みの日は一日中部屋着か、スーパー行くなら二軍の服を着ていきます。+58
-3
-
156. 匿名 2016/02/18(木) 12:49:55
>>155
全く同意見です。+35
-1
-
157. 匿名 2016/02/18(木) 12:50:29
今日はスウェットのスカートにニット。スーパーくらいなら行ける格好するようにしてる。赤ちゃんいるので本当はパジャマで過ごしたい。夫がチクリと言ってくるので。。+2
-1
-
158. 匿名 2016/02/18(木) 12:52:20
スウェットのセットアップ+3
-0
-
159. 匿名 2016/02/18(木) 13:03:32
マキシ丈のスカートにパーカーです
誰か来たときやゴミ出しなどでも出れるので楽ちん+4
-1
-
160. 匿名 2016/02/18(木) 13:24:02
>>155
そうなんだけど、スウェットじゃ急な来客に対応出来ないから悩みどころなんですよ。
+4
-3
-
161. 匿名 2016/02/18(木) 13:32:40
上下GUのスウェットですよ(笑)+7
-0
-
162. 匿名 2016/02/18(木) 13:52:50
ブルマ
+4
-0
-
163. 匿名 2016/02/18(木) 14:01:41
ワンピースやチュニックにレギンス。(寒い時上からユニクロフリースのズボンはいたり、なんかはおる)
これなら、急に外に出る事になっても安心かつラクチン+0
-0
-
164. 匿名 2016/02/18(木) 14:13:49
ユニクロの部屋着!パジャマとして使っているので、つまりはパジャマで過ごしてる。+7
-0
-
165. 匿名 2016/02/18(木) 14:15:13
3000円ぐらいで買った
ピンクのロングワンピース
以前はTシャツにスエットパンツ
だったんですが、主人に女として
見れなくなるからやめてくれと言われ
ルームウェア買いました。笑
+4
-0
-
166. 匿名 2016/02/18(木) 14:20:21
幼児が二人いるため、幼稚園バス停までの見送りお迎え、お散歩、児童館へ遊びに行く、買い物などあるので洋服着ています。
ジーンズばっかり。スカート履かなくなったなー。+5
-0
-
167. 匿名 2016/02/18(木) 14:36:30
>>41
いっしょー!
うちも隣の奥さん、髪もきれいにアップしてピタッとしたステキな服きてゴミだしや洗濯。
私は正反対
ユニクロのフリースのパジャマを隠しながら、ゴミだしを光の速さでこなす。+29
-0
-
168. 匿名 2016/02/18(木) 14:38:42
冬はフリースかな
+3
-0
-
169. 匿名 2016/02/18(木) 14:41:05
>>49
若くて顔が可愛かったら何でもいい、
+1
-0
-
170. 匿名 2016/02/18(木) 14:50:17
しまむらのぽかレギに
パーカーかトレーナー♡
ぽかレギ履いたら他履けません♡
+1
-0
-
171. 匿名 2016/02/18(木) 14:55:06
夏はワンピース。冬は上がツモリチサトのニット、下が厚手の生地のロングスカート(色違いで2枚ずつ...)。寒いときはさらに厚手のカーディガン。
家で過ごす時間が一番長いので、リラックスできて見た目も好みの服を部屋着にしています。+0
-1
-
172. 匿名 2016/02/18(木) 15:01:23 ID:eOWnCMWgAE
主婦って専業主婦?
専業ですが、外に出られる服で過ごして、お風呂上がりにパジャマです。ダラダラっとしたの着てるとなにもしたくなくなる。+10
-3
-
173. 匿名 2016/02/18(木) 15:12:09
朝洋服に着替えたら、お風呂まで。
外に買い物出るし、宅配受け取るし、庭の掃除するし、ご近所との付き合いもあるし…
部屋着に何度も着替えるほうが面倒だし、洋服の方が臨機応変に動けて気持ちもシャッキリする。+7
-2
-
174. 匿名 2016/02/18(木) 15:12:17
アンサンブルニットにタイトスカートばかり
色違いで何セットかあり着回ししています
+2
-0
-
175. 匿名 2016/02/18(木) 15:14:06
冬ならタートル、スキニー
ロングカーディガン
袖まくり出来て家事がしやすい+1
-1
-
176. 匿名 2016/02/18(木) 15:20:51
起床したら即、パジャマから出掛けられるような服に着替えます。主人が起きる前に軽く化粧まで終わらせます。
嫁ぎ先が決まった時に、母から『朝、旦那様を見送る時にパジャマやジャージのような服で見送る事は絶対にしないで。』と言われました。その言葉をまだ守っています!+12
-14
-
177. 匿名 2016/02/18(木) 15:23:03
布団の中から旦那見送る人➕+39
-15
-
178. 匿名 2016/02/18(木) 15:51:54
終日ユニクロのスウェットで過ごしてます。パジャマも一緒。。。
宅急便くらいこのままでも全然平気。
えぇ。ズボラです。+15
-1
-
179. 匿名 2016/02/18(木) 15:58:07
ダウン
軽くて暖かいから楽+2
-0
-
180. 匿名 2016/02/18(木) 16:14:31
上はフリースタートルネックにかい巻き。
下はジャージ。
寒いから…+3
-0
-
181. 匿名 2016/02/18(木) 16:43:58
主婦じゃないけど、上も下も、もこもこの裏起毛です。
あたたかい+4
-0
-
182. 匿名 2016/02/18(木) 16:50:12
宅急便の人に
あの人いつも同じ服着てる
って思われてると思う。
でも家の中ぐらい楽したい+23
-2
-
183. 匿名 2016/02/18(木) 16:55:07
家で洋服着てる人、傷みませんか?
家事してると肱や肘が出たり、汚したり
毛玉満載になったりすると思うのですが、
それで外出するの?
洋服は使い捨て感覚ですか?+22
-2
-
184. 匿名 2016/02/18(木) 17:27:07
GUの1000円くらいの中が暖かい肌着?で、下はスエットです。
お風呂から出てこれを着て、日中出かけるときだけ服に着替えて、帰ってきたらまたこれ着ます。毎日洗ってます。
部屋着とパジャマ分けたほうがいいの?+1
-0
-
185. 匿名 2016/02/18(木) 17:33:40
外着を部屋着として過ごすなら
それはもはや部屋着では?
部屋着で外出するとか無理ー+8
-1
-
186. 匿名 2016/02/18(木) 18:18:49
上下スウェットで家事をよし!やろう!ってなるの?
だらしないなー。
パジャマのまんまの人とか、ご飯作る時に油飛ぶよ?
それでベッド入るの?
だらしないなー。+5
-12
-
187. 匿名 2016/02/18(木) 18:23:01
知り合い家族が 朝着た服を、風呂入るまで着ている家族がいて ちょっとびっくりした。部屋着に着替えるという概念はないそう。
奥さんは介護職で午後帰ってきても、夕方犬の散歩も介護の仕事服のまま。
娘も夕方帰って来てからもずっと制服。
余計なお世話だけど、リラックス出来るのかなぁ?洗濯物を減らすためかな?+2
-9
-
188. 匿名 2016/02/18(木) 18:31:01
1軍落ちの服を部屋着にしてます。
売るにはちょっと…
でも処分はもったいない!ってレベルの。
だから
パンツ類+ニット(冬)とか
パンツ類+Tシャツ.カットソー(夏)が多い。
そこにワンピースやスカート(マキシ)が少し入る。
寒さ対策はヒートテックやタイツ、これまた旦那1軍落ちのパーカーとかで対応。
近所のスーパーや郵便局くらいなら恥ずかしくないよ。
デニムはちょっと…
ってコメントあったけど
1軍時代に散々来てるから、こなれて来てちょうど良くなってるw+13
-1
-
189. 匿名 2016/02/18(木) 18:35:51
>>186
むしろその反応に驚くw
上下スウェットで家事をよし!やろう!ってなりますよ?
+19
-4
-
190. 匿名 2016/02/18(木) 19:05:02
こすけた服
+0
-2
-
191. 匿名 2016/02/18(木) 19:11:54
脂肪だけで十分+1
-3
-
192. 匿名 2016/02/18(木) 19:25:04
ヨレヨレの服!+4
-1
-
193. 匿名 2016/02/18(木) 19:27:43
部屋着で1日とか
毛玉だらけの服で買い物とか…
美意識が許さない
いつでも最低限、誰に見られても可笑しくない格好にはしている。+7
-5
-
194. 匿名 2016/02/18(木) 19:58:57
上…襟袖汚れたフリース
下…毛玉だらけのジャージ
改めて見るとひどいな(笑)+6
-1
-
195. 匿名 2016/02/18(木) 20:27:28
中学のジャージはチョット小さいし、ガサガサしてるから高校のジャージが丁度いい
それか、ドンキで買ったジャージ。
+4
-3
-
196. 匿名 2016/02/18(木) 20:36:52
ぼろぼろの服も、スウェットも
一日中着てたら干物になりそう…
改めて、夫からしてみれば奥さんがこれだとツライと思った。+8
-1
-
197. 匿名 2016/02/18(木) 20:38:10
ジーンズにセーター
夏はジーンズにtシャツ+8
-0
-
198. 匿名 2016/02/18(木) 20:45:29
ジェラピケパーカーです。
最初は高いだけなんじゃないの?と思ってましたが、いつまでも続くふわふわ肌触りと伸縮性の良さにすっかりハマり3枚目になります(*^^*)+2
-0
-
199. 匿名 2016/02/18(木) 20:59:48
普段着 この時期ならセーターにパンツ。
パジャマはお風呂に入ってから着ます。
ゴロゴロするくらいなら さっさとお風呂に入って長く寝る。
ダラけて寝ちゃって 夜中に目が覚めて お風呂はいるの嫌なんだもん。面倒くて。
ただ長く寝たいだけ!!
昼間着替える理由は 割と人が来る可能性が高いから。宅急便とか近所の人とか。
誰も来ないなら一日中楽していたい。年寄りは土日とか朝早いとか気にしないからなー。+0
-0
-
200. 匿名 2016/02/18(木) 21:16:57
外出しない日は、お腹周りがゴムのニットスカート+ゆったり目のカットソー。
ゴミ捨て、庭先、宅配便くらいはこれで良しとしている。
部屋着はゆるゆるに限る。+1
-0
-
201. 匿名 2016/02/18(木) 21:37:38
ユニクロのジャージ。
ちょこっと作業する時はワークマンのカーゴパンツにヨレヨレのパーカー。
見てくれより、作業性重視です。
カーゴパンツはサイドにポケットついてるので
スマホとか胸ポケットに入れてるより落下防止になるし。+1
-0
-
202. 匿名 2016/02/18(木) 21:40:25
下→パジャマ
上→普段着+2
-0
-
203. 匿名 2016/02/18(木) 21:45:21
>>63
うちでは、そのシルエットになったズボンは「MCハマーのおさがり」って呼ばれてる+5
-0
-
204. 匿名 2016/02/18(木) 21:46:54
いつまでも夫婦がラブラブで~とかフランスは~みたいな本を読んで勉強(笑)してからは、毎日そのまま外に出掛けられる服です。二軍のワンピに裏毛起毛タイツ。
ただ、赤ちゃんがいるし、服が汚れるので、部屋にいて家事するときなんかはずっとjessie steelのエプロンをつけています。
ちなみに本には毎朝夫より早く起きてメイクばっちりで朝御飯用意って書いてあったけど、そこまでする余裕はないです。。(;´_ゝ`)+7
-0
-
205. 匿名 2016/02/18(木) 21:57:46
下はユニクロのパンツなど、上はシャツにセーターなど。
日中は風邪で寝る以外は外に出られる格好しかしません。
顔はすっぴんですが、日焼け止めだけは欠かさず塗ります。
+5
-0
-
206. 匿名 2016/02/18(木) 22:00:12
冬はヨレヨレでモケモケのん着ててもなんかマシなもん羽織ったら出れるけど、夏はほぼ裸に近い感じなので突然の訪問には困るわ+1
-1
-
207. 匿名 2016/02/18(木) 22:02:22
ユニクロのパーカー。
授乳中だから、ザーッとファスナー開けてお乳あげられるから楽。+0
-0
-
208. 匿名 2016/02/18(木) 22:12:38
。+1
-0
-
209. 匿名 2016/02/18(木) 22:31:10
ふんどし+0
-0
-
210. 匿名 2016/02/18(木) 22:45:07
スウェットの人
結構いるのね
安心した(笑)
私もスウェットやらモコモコのズボンに
大きめのトレーナーとか着てるけど
旦那が会社の人の奥さんは
家族が起きる前から化粧して着替えて
毎日きちんとした格好してるって
聞いたらしい
それが普通とか抜かしてたけど
あたしゃ無理(笑)
スーパーとかはさすがに
着替えるけどね
モコモコズボンは暖かくて
手放せない(笑)+9
-0
-
211. 匿名 2016/02/18(木) 22:48:41
独身時代は部屋着は何でもよかった。
ピンポンきても母が応対してたし誰にも会わない絶対的な安心感があったからとにかく楽なもの着てた。
今は子供の送迎やらちょいちょい外に出る用事あるから、超ストレッチ効いてるパンツにチュニックってのが定番。+10
-0
-
212. 匿名 2016/02/18(木) 23:02:59
かつて街中のマンションに住んでた時は
人も来ないので上下ユニクロ部屋着みたいな感じでした
今は田舎で一戸建てなので人が突然訪ねて来て応対したり、そのまま外出する事もあるので
ワンマイルウェアみたいなのを部屋の中でも着てる+4
-0
-
213. 匿名 2016/02/18(木) 23:14:30
旦那や子供が着なくなった服を適当にサイズ直して着てる+2
-1
-
214. 匿名 2016/02/18(木) 23:34:59
旦那の入らなくなった服+1
-0
-
215. 匿名 2016/02/18(木) 23:38:22
ジェラートピケのモコモコ着てるけど、買ってすぐは石油臭いよね…
かわいいけどどうせスッピン眼鏡だしな+0
-0
-
216. 匿名 2016/02/18(木) 23:41:13
元々ちょっとした外出にも対応できるような部屋着しか着てなかったけど、今年はユニクロの裏起毛スウェットを知ってしまい後悔してます。+1
-0
-
217. 匿名 2016/02/18(木) 23:53:18
数年前に安売りで買ったGUのスウェット上下。
しかもメンズ。
それだけじゃ寒いので
ヒートテックを上半身は3枚、下は1枚重ね着。
それでも寒いときは厚手のフリースの半纏を上に着る。
宅配が来てもそのまま出る。
服さえ着てりゃ迷惑はかけないから。+2
-0
-
218. 匿名 2016/02/19(金) 00:20:45
家から出たり入ったりするから部屋着は特にない
いつもジーンズとセーターとか着てる
いちいち着替えるのめんどう+2
-0
-
219. 匿名 2016/02/19(金) 00:29:25
基本洗えるやつじゃないと、主婦だとクリーニング出しづらいし…。
で、ニット→フリース製品に。
全身ユニクロ(´・_・`)+1
-0
-
220. 匿名 2016/02/19(金) 00:31:46
下着は外出るときまでつけたくないし
ジャージのゴムさえ嫌なので
10年着たおしてるバスローブです
ヴィクシーの
スェットとかTシャツとか
乳首ポチするのがなんか嫌
トイレいちいちズボン下ろすの嫌だし。
+0
-1
-
221. 匿名 2016/02/19(金) 00:44:19
会社が私服だからお風呂までずっとそのまま。別にスーツじゃないけどセーターにスカートやブラウスにカーデ、スカートとか。スカート必須。
休日はワンピが主。
ジャージは持っていないですねー、ここ見てジャージって人気ある事に驚きました。今度参考に買ってみます!+1
-0
-
222. 匿名 2016/02/19(金) 00:45:54
急な来客や外出に対応できるように洋服きてます。一日中ゆったりした服だと具合悪くなる+1
-1
-
223. 匿名 2016/02/19(金) 02:17:44
上はヒートテックにフリースベストの重ね着
下はスキニーの上にユニクロのキルティングの巻きスカート
+0
-0
-
224. 匿名 2016/02/19(金) 03:07:17
ちょうど昨日これを買ってきて、着て寝たら、あったかくて汗びっしょりになって目が覚めた。モコモコであったかいよ。+2
-0
-
225. 匿名 2016/02/19(金) 05:57:47
朝普通の出掛けられる服に着替えてパジャマになるまでそれです。実家でもそうだったから違和感ないのですが、旦那が休みの日は一日中パジャマで過ごす人だからなんかイラつく。+0
-0
-
226. 匿名 2016/02/19(金) 09:23:08
犯罪者が捕まった時に着るような上下ネズミ色のスゥエット!毛玉だらけ+1
-0
-
227. 匿名 2016/02/19(金) 10:54:40
子供の頃から外出着と部屋着はわけていたので、部屋で普通の洋服は窮屈に感じる。傷まないか気になるし…。
大抵…夏はキャミやTシャツ+短パン、冬はモコモコのフリースパンツ+ロンTやトレーナー、寒い時は上にフリースをはおる。もちろんその時により柄物同士だったりと組合せは考えない。
宅急便や近所の方の突然の来訪には、すぐに出られる格好では無いのでヒヤヒヤ。近所なら出れるくらいの部屋着にしようと新しく買ったものの、いつもの部屋着が着心地良すぎて…(^ω^)
因みに部屋着は毎日洗濯はしない。部屋着で料理もするので、布団が汚れるのは嫌だし寝る時はパジャマに着替える。旦那も同様。
家に帰ってきて部屋着に着替えるとホッとする。+0
-0
-
228. 匿名 2016/02/19(金) 16:58:21
実父が押し付けてきたスウェット(なぜか上のみ)に西松屋のズボンだったり西友のズボン。+0
-0
-
229. 匿名 2016/02/19(金) 19:37:49
GUのスウェットか
しまむらとかに売ってるスウェットワンピ+0
-0
-
230. 匿名 2016/02/19(金) 23:28:23
いつもどうでもいいヨレヨレのパーカにジャージで、しかも予定なければすっぴん
しかし子供が歩き出して家じゃ時間潰せず、でもそんな身なりじゃ出かけるの億劫になるのでこれからは朝ある程度のメイクと外でれる服って思うんだけど…なかなかできない+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する