-
1. 匿名 2017/08/09(水) 11:55:01
真に男女平等になったらどうなるでしょうか。考えてみたいです。
例えば家事子育ては完全に折半になる。が、女性も男性と同じくらい稼がなければなりません。
女性の給料が男性と同じになります。が、デートの際は完全ワリカンです。(男なんだから奢ってはNG)+516
-19
-
2. 匿名 2017/08/09(水) 11:55:25
+645
-23
-
3. 匿名 2017/08/09(水) 11:56:49
まず専業主婦を廃止にしないと
始まらない+897
-128
-
4. 匿名 2017/08/09(水) 11:56:52
男は子供を産めないので女を養う事で平等でしょう?+1367
-377
-
5. 匿名 2017/08/09(水) 11:57:04
フェミニストがさらに権利を主張する。+325
-33
-
6. 匿名 2017/08/09(水) 11:57:15
レディファーストに対しての憧れは無くなるわな+517
-6
-
7. 匿名 2017/08/09(水) 11:57:17
男女平等とはいっても、肉体的体力的精神的な部分など性質が違うから、まったく同じ仕事をするっていうのはなかなか難しい+1277
-26
-
8. 匿名 2017/08/09(水) 11:57:29
結婚しない女性がさらに増えそう+741
-14
-
9. 匿名 2017/08/09(水) 11:57:33
下着売り場の店員が男性になるの嫌だわ+832
-29
-
10. 匿名 2017/08/09(水) 11:57:33
男女平等 良いと思います+79
-135
-
11. 匿名 2017/08/09(水) 11:57:56
生物学的に違うんだから、男女平等なんて絶対無理。+1231
-36
-
12. 匿名 2017/08/09(水) 11:57:56
女は男並みに力仕事は出来ない
男は出産出来ない
これがある限り真の平等は考えられない+1407
-36
-
13. 匿名 2017/08/09(水) 11:58:12
ますます少子化がすすむと思う+395
-14
-
14. 匿名 2017/08/09(水) 11:58:19
妊娠出産の部分はどう平等にするの?
妊娠期間から授乳終了まで2年はかかるけど
それに見合った平等ってお金稼いでくる以外、なくない?+825
-32
-
15. 匿名 2017/08/09(水) 11:58:20
身体能力や脳の特徴が違うからなあ+348
-13
-
16. 匿名 2017/08/09(水) 11:58:23
現実は弱さは許されない殺伐とした世界だよ+316
-7
-
17. 匿名 2017/08/09(水) 11:58:26
男が妊娠出産授乳出来ないんだから、どう考えても平等にはならんでしょ?+556
-45
-
18. 匿名 2017/08/09(水) 11:58:52
男女別競技がなくなって
男子が圧勝+404
-15
-
19. 匿名 2017/08/09(水) 11:58:56
+118
-9
-
20. 匿名 2017/08/09(水) 11:58:57
運動会もオリンピックも男女一緒に+254
-6
-
21. 匿名 2017/08/09(水) 11:59:01
男を犯しまくる+47
-81
-
22. 匿名 2017/08/09(水) 11:59:01
身体が平等ではないから、本当に分担など平等にされたら、不平等だと思う。+485
-30
-
23. 匿名 2017/08/09(水) 11:59:17
専業主婦が今だに3割強いる
これが1割くらいになれば政府もメディアも動く
だから専業主婦が働く女性の足を引っ張ってることは間違いない+68
-218
-
24. 匿名 2017/08/09(水) 11:59:23
男女平等になって、集団的自衛権がもしも適用されたら女性も戦地で戦うことになる+420
-13
-
25. 匿名 2017/08/09(水) 11:59:25
女はガルちゃん、男はボイちゃんではなくて
男女共に2ちゃんに書き込む時代
+134
-8
-
26. 匿名 2017/08/09(水) 11:59:30
人をただ一人の人間として扱えれば色々あっていいのにと思う。+202
-6
-
27. 匿名 2017/08/09(水) 11:59:33
>>3
共働きでも、妊娠出産期間は必然的に専業でしょう。あなた子供生んだことない人?+205
-82
-
28. 匿名 2017/08/09(水) 11:59:34
女も定年までフルタイムで働かないといけないね
能力のない女や働けない女のホームレス、自殺率が増加する
がる民は男女平等社会になると生きていけない人多いと思う+409
-25
-
29. 匿名 2017/08/09(水) 11:59:35
プロポーズこっちからしてみる+100
-5
-
30. 匿名 2017/08/09(水) 11:59:39
ジャニーズ好きが変態扱いされる。+106
-13
-
31. 匿名 2017/08/09(水) 11:59:38
+129
-8
-
32. 匿名 2017/08/09(水) 11:59:40
完璧な男女平等は嫌だな、
女性割りとかも無くなるのは嫌
だったら男尊女卑でいい+74
-87
-
33. 匿名 2017/08/09(水) 11:59:47
妊娠出産の負担は?もっといえば出産のために毎月生理あるけど。
女不利すぎ。+466
-59
-
34. 匿名 2017/08/09(水) 12:00:04
生理で休憩挟むこともできなくなりそう+97
-16
-
35. 匿名 2017/08/09(水) 12:00:17
「平等」って言うのは、前提条件によって差をつけることによって出来上がるものだと思うよ。
そもそも男女では体の構造が全く違うんだから。
主の言う「真の男女平等」は身体測定で男子と女子分けるのもダメ!とか、そういう話になってくるよ。+245
-16
-
36. 匿名 2017/08/09(水) 12:00:21
男女平等というよりも、お互いに思いやりや感謝の気持ちをもって補いあえる関係が理想かな
男だからダメ、女だからダメっていうような差別的なのはNGだけどね+174
-6
-
37. 匿名 2017/08/09(水) 12:00:22
じゃあ嫁が生理痛で苦しいときは同じ痛みを旦那にも与えてください。
無理じゃん。+323
-65
-
38. 匿名 2017/08/09(水) 12:00:23
女の無能さがあらわになるだけ。
守られてる今だから隠れてるだけ+290
-97
-
39. 匿名 2017/08/09(水) 12:00:27
いいと思う!
私は今男並みに働いてるのに家事育児全部私とかおかしくない⁈マンションのローンも完全に半々だし。
男並みに働けるのは子ども達の体が強いからで、決して旦那のおかげじゃない。なのに「働かせてくれるご主人に感謝しなくちゃね」だって。
私は男女平等歓迎です!+243
-79
-
40. 匿名 2017/08/09(水) 12:00:27
ボクシングとかでも
遠慮なしにボコボコなんだろうなぁ+146
-10
-
41. 匿名 2017/08/09(水) 12:00:30
業種によっては性犯罪が増えそう+79
-11
-
42. 匿名 2017/08/09(水) 12:00:37
そんな、非現実的な妄想はしたことない。+171
-18
-
43. 匿名 2017/08/09(水) 12:00:42
トピ主男っぽい+61
-50
-
44. 匿名 2017/08/09(水) 12:00:48
>>33
さんざん他トピで子供いらない!子持ちうざい!って騒いでるしそんなこと言わないんちゃう?+19
-12
-
45. 匿名 2017/08/09(水) 12:01:00
女しか子供が産めない。女と男で体の作りが違うので、絶対に無理なのですが、日本の風習として直して欲しいのは、嫁に貰うっていう表現ですね。貰われたくない。+290
-39
-
46. 匿名 2017/08/09(水) 12:01:08
>>24
兵役になんてことにはならないから+16
-25
-
47. 匿名 2017/08/09(水) 12:01:32
性差による体質が同等にならないと厳しいね+134
-10
-
48. 匿名 2017/08/09(水) 12:01:33
体の構造や役割違うし無理だろ+113
-9
-
49. 匿名 2017/08/09(水) 12:01:35
専業主婦は廃止して共働き
そして育児も同じくらいのバランスでやる
料理も掃除も洗濯も全て同じバランスでやる
力仕事も女性は積極的にやる。
トイレ掃除も男性は積極的にやる。
+146
-42
-
50. 匿名 2017/08/09(水) 12:01:35
女向けエロにもっと寛容になってほしい!+72
-19
-
51. 匿名 2017/08/09(水) 12:01:42
女子サッカーもなくなるね
この間男子高校生にぼろ負けしてたし+57
-5
-
52. 匿名 2017/08/09(水) 12:01:48
女には毎月生理があり、働くうえにおいて既に不利なことを忘れてる男多過ぎ。+162
-30
-
53. 匿名 2017/08/09(水) 12:02:13
男に子宮移植させて、思春期から閉経まで生理も開始してもらって、妊娠と出産も平等にしましょう
+163
-24
-
54. 匿名 2017/08/09(水) 12:02:24
医学の進歩で男性も妊娠出産が可能となり
育児休暇を取る男性が急増
街中でベビーカーを引く男性の姿が増える+66
-7
-
55. 匿名 2017/08/09(水) 12:02:32
調子にのった女どもが
これは男女差別だーとか言うけど
都合の悪い時は女を出してくる
力仕事は男の仕事~とか言って。+189
-26
-
56. 匿名 2017/08/09(水) 12:03:03
4. 匿名 2017/08/09(水) 11:56:52 [通報]
男は子供を産めないので女を養
う事で平等でしょう?
それなら女は子供産んで働きに出て家事代行業に任せれば良い!で論破されちゃうよ。
+47
-63
-
57. 匿名 2017/08/09(水) 12:03:05
専業主婦、専業主夫をなくさないと
野原家なんて恥ずかしいと思われないと+15
-67
-
58. 匿名 2017/08/09(水) 12:03:15
男並みに働いてると思ってる人も実は女だから甘やかされてた部分に気づく
男の競争社会は厳しい+213
-25
-
59. 匿名 2017/08/09(水) 12:03:20
結局そうなるのは性をなくさない限り無理だわ。
どう考えても男性側にある程度の重荷や遠慮をしてもらわないと同等にはなれないよ。
体力差や精神的に負担になるところが違うし、更年期障害や生理に妊娠出産もあるし。
誰かの手を借りないといけない場面は女性の方が圧倒的に多いな。+62
-10
-
60. 匿名 2017/08/09(水) 12:03:26
>>44
八つ当たりすんなよビンボークソ子持ち+8
-18
-
61. 匿名 2017/08/09(水) 12:03:41
その前に同性同士で差別があるからね+50
-1
-
62. 匿名 2017/08/09(水) 12:03:56
>>50
元々女向けのエロは寛容じゃない?少コミやらレディコミでやたらエロが描かれてる+15
-5
-
63. 匿名 2017/08/09(水) 12:04:02
オリンピック競技は男しょか勝てない+35
-3
-
64. 匿名 2017/08/09(水) 12:04:07
テレビで普通に男が女を殴るシーンがでてくるとかかな
今おもったけどクレヨンしんちゃんではひろしがみさえに手をだすシーンってほぼないよね+56
-3
-
65. 匿名 2017/08/09(水) 12:04:17
>>11
そんなのわかった上での問いかけだから+19
-8
-
66. 匿名 2017/08/09(水) 12:04:44
助産師の母乳マッサージを男性が+6
-22
-
67. 匿名 2017/08/09(水) 12:04:48
女も力仕事頑張って
鍛えれば無理じゃないから+43
-24
-
68. 匿名 2017/08/09(水) 12:04:57
レディスデーは無くなるね
仕方ない+63
-3
-
69. 匿名 2017/08/09(水) 12:05:04
女は定年まで働くのは精神的体力的に難しいってガルちゃんで見るけど、それは男もそうだし、男女共に定年まで普通に働いてる人居るけどね。
+94
-11
-
70. 匿名 2017/08/09(水) 12:05:07
>>53
女に精巣とち○こつけんの?
怖いわ+17
-7
-
71. 匿名 2017/08/09(水) 12:05:19
なんでジジイが当たり前みたくバンバンコメントしてんの?本当にウザい。ガルオスなんか全員しねばいいのに+27
-41
-
72. 匿名 2017/08/09(水) 12:05:21
トイレが全て統一される
様式にどちらも座って用を足す+19
-6
-
73. 匿名 2017/08/09(水) 12:05:23
それなら、女も一生働くから
まず家事労働も全く平等にしてからだ+71
-6
-
74. 匿名 2017/08/09(水) 12:05:26
女性専用風俗作ってよ。イケメン限定で。+45
-19
-
75. 匿名 2017/08/09(水) 12:05:31
スポーツでも分かる様に体力も筋力も全く違うのに、男と同じことさせようって考えが器の小さな底辺男の発想だと感じました+40
-26
-
76. 匿名 2017/08/09(水) 12:05:42
>>33
妊娠出産を男女平等に考える人って、男女どうこうじゃなくて人として可哀想だね。子供が産まれる幸せを知らない可哀想な人。+22
-31
-
77. 匿名 2017/08/09(水) 12:06:13
このトピ、専業主婦を叩きたいだけの、ニート男が立てたのね。つまんね。妊娠出産経験してから、出直してこい+51
-42
-
78. 匿名 2017/08/09(水) 12:06:30
女だからって容赦なし!
政府は女にも同等の生産性を押し付ける口実に
男女平等を歌っている
左翼的な思いやりのない未来が来るだけ+54
-10
-
79. 匿名 2017/08/09(水) 12:06:51
>>24
こんな日に戦うなんてこと考えたくない
そうならないように政治家がしないとね+7
-5
-
80. 匿名 2017/08/09(水) 12:07:03
>>38
逆逆、男というだけで男は優遇されてるから
【就活】就職試験上位は女子学生ばかり 男子に下駄履かせ内定与える…girlschannel.net【就活】就職試験上位は女子学生ばかり 男子に下駄履かせ内定与える… 「採用試験の結果だけでランク付けすると、上位20人全員が女性。上から採用したら女子社員だけになる」(家電メーカー人事担当) 「面接官10人がまとめた学生評価を回収すると、ほぼ全員が推...
女子のほうが優秀なのに、内定は男女半々になる就活。どうしても企業が男子を採用しがちになる理由とは? - NAVER まとめmatome.naver.jpここ1~2年でよく言われるのが、「新卒採用で女性のほうが優秀である」ということ。それでも企業は男性の選考基準を甘くすることで男女半々か、男性の割合を多くしている...
+26
-43
-
81. 匿名 2017/08/09(水) 12:07:18
社会構造が男社会にできてるから
そこを改革してからだ+42
-13
-
82. 匿名 2017/08/09(水) 12:07:52
なんかここでも男のコメントにはプラスで女のコメントにはマイナスだよね
がるちゃんなのにおかしくない?+19
-35
-
83. 匿名 2017/08/09(水) 12:08:09
有名な画像だけど、「平等」でどっちをイメージするかによるよね。+145
-9
-
84. 匿名 2017/08/09(水) 12:08:21
体の構造上から既に無理な話なので、女性希望者にだけ存分に平等な扱いをしてやってください。+15
-14
-
85. 匿名 2017/08/09(水) 12:08:58
男が優遇されてるという事実に気づけない男は無能。+27
-45
-
86. 匿名 2017/08/09(水) 12:09:05
女が無能とか言ってる男ほど社会の底辺なんだよね+38
-42
-
87. 匿名 2017/08/09(水) 12:09:12
>>4
女はやっぱ馬鹿だなと思われるからそういうこと言わないでくれ…+98
-33
-
88. 匿名 2017/08/09(水) 12:09:19
女の大相撲
男の宝塚歌劇
女の裸祭り
男のシンクロナイズドスイミング
スポーツも神事も演劇も伝統行事もカオス+25
-7
-
89. 匿名 2017/08/09(水) 12:09:20
専業主婦で旦那さんのお給料少ないとか文句言ってる暇あるなら自分で働けばいいのにとはいつも思ってる。+104
-23
-
90. 匿名 2017/08/09(水) 12:09:23
>>69
男女比はどうなんすかね?ww+8
-5
-
91. 匿名 2017/08/09(水) 12:09:25
>>56
出産自体に労力を使うので、そこを男はどう代役するかって話+30
-15
-
92. 匿名 2017/08/09(水) 12:10:06
顔が全員違う時点で平等ではない+29
-8
-
93. 匿名 2017/08/09(水) 12:10:24
子供を生んだ事だけが誇りの、クソ田舎の老害ババアどもによる同性叩きもゾッとする。何でクソババアっていつも自分と同じ苦労を他人にさせようと必死なの?早く死ねばいいのに+81
-25
-
94. 匿名 2017/08/09(水) 12:10:23
日本は男社会だからネットでも男の意見が通るんだろうな+24
-23
-
95. 匿名 2017/08/09(水) 12:10:30
男は子供産めないからって女の逃げ口
産むこと出来なくても育てることは
出来る+102
-33
-
96. 匿名 2017/08/09(水) 12:10:42
暴力ふるう犯罪者が男が多いから
被害に合うのも女が多いから
その時点で男という生物に恐怖感いだく。
そこは、どう男女平等にしてくれるか?+26
-16
-
97. 匿名 2017/08/09(水) 12:10:47
女子には妊娠、出産とか生理があるからね
男とは考え方も違うし。
男女平等になったら物凄いハンデになると思う。+29
-14
-
98. 匿名 2017/08/09(水) 12:11:01
>>83
普通に考えれば左だが、女性差別を叫ぶ人の大半は右をイメージしてそう。+15
-5
-
99. 匿名 2017/08/09(水) 12:11:27
まず、誰かも書いてたように、性差をなくすために、全員が両性具有にならなきゃ。
男も女も胸も子宮も精巣もチンコもあって、どちらも肩幅しっかりして筋肉つけて、重い荷物も持てるし、生殖活動や生理妊娠出産もどちらでも出来る
体の機能や骨格の違いを無くさない限り、平等なんて無理+89
-14
-
100. 匿名 2017/08/09(水) 12:12:07
>>96
平等がなんなのか分かってなさそう。+13
-7
-
101. 匿名 2017/08/09(水) 12:12:20
男も、子供が熱出したの怪我したので仕事早退したり休んだりする
PTAも町内会もやる
奥さんが飲みに行ってる間、子供にご飯食べさせてお風呂に入れて宿題見てやって寝かせる
年寄りの下の世話もする
って事?
いいね
やってみたらいいと思う+80
-11
-
102. 匿名 2017/08/09(水) 12:12:22
男もちんこから血が出て腹が痛くなってイライラするようになればいいのに
妊娠出産授乳も出来るようにしてさ
でも無理だよね
女は出産後すぐは働けないから、専業主婦を廃止するのはどうやっても無理な話
そんな事言うなら出産出来るようになってから言えよ男共
+45
-31
-
103. 匿名 2017/08/09(水) 12:12:29
デートでも折半+21
-1
-
104. 匿名 2017/08/09(水) 12:12:39
>>82
男女関係ないから
女性が間違ったこと言ったらマイナス食らうよ+19
-5
-
105. 匿名 2017/08/09(水) 12:12:41
専業主婦廃止よりも、男女両方に家庭に入るor働く選択肢がある方が平等なんじゃないかな。
専業主夫が増えて、「看護婦」から「看護師」みたいに、新しい呼び名ができるとか。+72
-1
-
106. 匿名 2017/08/09(水) 12:13:01
私は男女平等の世界になっても、どんなことがあってもまた【女】に生まれたいな。
+8
-13
-
107. 匿名 2017/08/09(水) 12:13:04
女もムダ毛気にしなくてOK!
ワキ毛も生やしっぱなし!
だったら楽なのに…ww+68
-4
-
108. 匿名 2017/08/09(水) 12:13:11
今の日本は割りと平等だと思う。
女性は出世しにくいが、男より選択肢が広い。
それでいいと思うが。+45
-16
-
109. 匿名 2017/08/09(水) 12:13:16
子供を産むだけなら犬猫でもできる
女はそれを口実にして甘えすぎ+32
-38
-
110. 匿名 2017/08/09(水) 12:13:27
>>82
おかしいのは貴方の頭です+11
-2
-
111. 匿名 2017/08/09(水) 12:13:29
>>94
馬鹿だろお前
男女平等を最初に願ったのは女だ
なったらなったで、いいとこだけ昔の風潮を利用してんのも女だ+71
-17
-
112. 匿名 2017/08/09(水) 12:13:37
>>82
うん、それはね
ニート男がここに多いから。
または、そいつらが八つ当たりに立てたトピだから。+17
-22
-
113. 匿名 2017/08/09(水) 12:13:40
つまらない世の中になる。+8
-3
-
114. 匿名 2017/08/09(水) 12:14:19
>>80
東大の男女比8対2だから+38
-4
-
115. 匿名 2017/08/09(水) 12:14:30
出産する代わりに一生養うってのも辛い。出てくるまで一年くらいの事じゃん。育てるのは共同だし。+27
-9
-
116. 匿名 2017/08/09(水) 12:14:44
男を敵視してる人はなんなのか…ガルちゃんは男の悪口言う場ではないから+81
-6
-
117. 匿名 2017/08/09(水) 12:14:45
男なんて無能なくせに、男社会ってだけで会社の管理職や政治家に多いし、給料多くもらってるじゃん。平等にしたら、困るのは男でしょ?男女平等なんかなったら、優秀な女勢に押されてガルちゃんにいるような男は、一生無職決定だよ。あ、男性優遇の時代の今も一緒か(笑)+13
-41
-
118. 匿名 2017/08/09(水) 12:14:48
男は子供産めない分、家事や育児を頑張らなければならない。
稼ぐのは当たり前
+20
-21
-
119. 匿名 2017/08/09(水) 12:14:49
妊娠出産でしか威張れない人多すぎ...+120
-23
-
120. 匿名 2017/08/09(水) 12:14:49
海外見てたら男女平等が確実に良い訳では無いんだなとは思った
もうちょっと、女性の社会進出とかを押しつつ、女子を守るみたいのもあるのが1番いい。+9
-16
-
121. 匿名 2017/08/09(水) 12:15:09
>>108
これ。何でも50:50であることを平等と思ってる人いるよね。+34
-5
-
122. 匿名 2017/08/09(水) 12:15:30
妊娠出産に執着してる人って動物に近い土人のイメージ。
子供を生んで自分の存在価値を確立しようとするのって民度の低い田舎特有ですよね。田舎住みの年寄りによる女が女を叩く流れって、女の無能さが露呈されてるのを見せられてるみたいで醜いと思う+24
-17
-
123. 匿名 2017/08/09(水) 12:15:38
方向性としては、専業主婦を認めないんじゃなくて、専業主夫を認めるってことじゃないの?+87
-3
-
124. 匿名 2017/08/09(水) 12:16:07
>>119
妊娠出産で威張ってないよ
ただ一番大事な事。
女が生まなきゃ日本からも、地球から人間いなくなるじゃん+25
-26
-
125. 匿名 2017/08/09(水) 12:16:14
妊娠出産って自分が望んでした事なのにね+41
-17
-
126. 匿名 2017/08/09(水) 12:16:29
専業主婦vs兼業主婦に持っていかなくていいよ
男女平等なら専業主夫だって増えるよ、たぷん+48
-1
-
127. 匿名 2017/08/09(水) 12:16:32
出産するから女の方がえらいんだ!みたいな人多いんだね。私は女の方が楽だと思う。優遇も多いし。+69
-16
-
128. 匿名 2017/08/09(水) 12:16:36
>>111
馬鹿はお前だ。お前が無能だから出世できないだけ。仕事の世界では圧倒的に男性が有利。+5
-21
-
129. 匿名 2017/08/09(水) 12:16:40
本当に平等になったら困るくせに権利だけはちょうだいっていうアホがいる。
女叩きしてる男とか、男叩きしてる女とか。+79
-5
-
130. 匿名 2017/08/09(水) 12:16:55
最近男vs女の二極化で争わせる構図多くない?ちょっとおかしいと思う。+16
-8
-
131. 匿名 2017/08/09(水) 12:17:11
>>107
ブラも辛い
でもノーブラは変態男が見てくるのが嫌だから男と同じ体型になればいいとすら思う+18
-4
-
132. 匿名 2017/08/09(水) 12:17:18
なんか何もかも折半だったら平等ってのも違うと思うんだよなあ
まず体のつくりが違うことが前提としてあるんだから
男女平等ってこれをやるからこっちをやって、で
その事柄を下に見ないことで気持ちの平等はもうできてると思うんだけど
現代社会の疲労度って無理な性差を考えない
平等感からもきてるような気がする今日この頃+9
-5
-
133. 匿名 2017/08/09(水) 12:17:25
トピ主はやっぱり男女平等は無理だわって誘導したいの?+9
-3
-
134. 匿名 2017/08/09(水) 12:17:26
>>122
では妊娠出産出来ない生き物は
土人以下 ってことですね?+13
-10
-
135. 匿名 2017/08/09(水) 12:17:30
子供を産む前提でのコメントに何か分からないけどモヤモヤする。
ガルちゃんでも子供産む人と産まないor産めない人が居るのにね、それに関しては強制しないのが平等じゃないかな。
+42
-5
-
136. 匿名 2017/08/09(水) 12:17:31
>>123
個人的にはアリかなって思いますけどね。
自分が働いて、家のことや育児を旦那さんに引き受けて欲しいと考える人は一定数いると思う。+26
-3
-
137. 匿名 2017/08/09(水) 12:17:57
がるちゃんにきて、プラスポチっマイナスポチってしてる男想像したら気持ち悪すぎた。+12
-17
-
138. 匿名 2017/08/09(水) 12:18:27
>>119ね、読んでてびっくりした。
あと生理痛を男にも味わわせろみたいな考えも。+36
-7
-
139. 匿名 2017/08/09(水) 12:18:28
子なしVS子あり
ガル男VS専業
また、この流れかー
飽きたわ
+14
-6
-
140. 匿名 2017/08/09(水) 12:18:33
真の平等と言うトピタイだが、女の労力を増やしたいが本音でしょう
トピ立てた人は男…いやヒモ…でしょう+17
-13
-
141. 匿名 2017/08/09(水) 12:18:44
>>14
つまり2年間だけ養われれば
あとは完全平等で良いということに+24
-5
-
142. 匿名 2017/08/09(水) 12:18:47
>>116
男ではなくここに来て女はずるいとか言ってるアホに対して文句言ってるだけだと思う。+8
-8
-
143. 匿名 2017/08/09(水) 12:18:51
>>53
じゃあ女性にペニスをつけてもらって+8
-0
-
144. 匿名 2017/08/09(水) 12:18:56
>>134
本当に小梨叩きする奴って毎回毎回嫌な言い方するよね。死ねばいいのに+4
-12
-
145. 匿名 2017/08/09(水) 12:19:08
>>102
出産後すぐに働けないことは男も知ってるから育児と家事をやってる専業を叩いてるなんて2ちゃんでも見ないよ。被害者になりたくて必死だねww
+41
-3
-
146. 匿名 2017/08/09(水) 12:19:12
女は出産できる、男はできない。
労働に対して筋肉量が違う、体力が違う。
この時点で全く平等なのはあり得ない。
男が出産できるようにする、女が体力筋肉量ふえる
生物的に根底から変えないとあり得ないね!
+35
-9
-
147. 匿名 2017/08/09(水) 12:19:25
ガル男がキモいのは同意するけど
男はクズとか無能って言ってる人は
過去に男の人に何かされたの?って不思議になる+32
-8
-
148. 匿名 2017/08/09(水) 12:19:53
>>126 最後なんかタプタプしてるw+10
-1
-
149. 匿名 2017/08/09(水) 12:19:55
>>119
子供産まない女性はどうなるんですかねえ+12
-5
-
150. 匿名 2017/08/09(水) 12:19:55
平均して男の給料の方が断然良いのが日本だもんね。差がありすぎるよ、公務員以外は。
男の方が断然、楽。
会社員の話ね
非正規はまた別+12
-19
-
151. 匿名 2017/08/09(水) 12:20:07
つまり小梨主婦は男女不平等?+9
-3
-
152. 匿名 2017/08/09(水) 12:20:22
>>134
生め生めハラスメントババア早よ死ね+8
-11
-
153. 匿名 2017/08/09(水) 12:20:23
人間の身体の仕組みにまでケチつけてる人って頭おかしいと思う...+12
-8
-
154. 匿名 2017/08/09(水) 12:20:30
男が出産をする
女が男を犯しまくる
女が男をなぐって殺す+10
-14
-
155. 匿名 2017/08/09(水) 12:20:30
>>22
これは正しいし一部賛成なんだけど、
この論理を悪用する奴らがいるから社会バランスがおかしくなる!
特に後半の部分。
男女は性差なく平等じゃないとおかしい!!
でも、、生物学的差があるんだからその分、女性が優遇される部分がないと不平等だ!
⬆︎速攻、論理むちゃくちゃじゃね?
徹底的に平等を求めると言うことは、
逆説的に発生する不平等を受け入れるということ。
だって、実質的な平等を完全に実現とか不可能だもん!
だから私は性差による役割の違いがある社会が正しいって思ってる!私見だけどね(笑)+20
-1
-
156. 匿名 2017/08/09(水) 12:20:59
女が全員働き出したら、女に負けて仕事にあぶれたダメな男の性犯罪とかが、益々増える気がする。
昔は、どんなダメ男も女が同じ会社で競わないぶんイスがあり、何とか負け犬にならずに済んでただろうし。+20
-22
-
157. 匿名 2017/08/09(水) 12:21:17
男女平等って本当はそれぞれの持ってる機能(あえての言い方です)や才能などを踏まえてそれをうまく使えるようにすることだよね。女が男並みのことをすることではない+22
-4
-
158. 匿名 2017/08/09(水) 12:21:23
>>4
それを言ったら、女一人では、子供は作れないからって
言われるよ
実際女性一人では、精子提供受けなきゃ産めないんだから+60
-2
-
159. 匿名 2017/08/09(水) 12:21:26
独身か既婚、子供いる家庭といない家庭でまた違うよね。
独身や子供いない家庭は男女平等にすればいいよ
子供いる家庭はそれが実質無理だから仕方ない+4
-3
-
160. 匿名 2017/08/09(水) 12:21:29
男も子供産めばいいのに
将来ips細胞とかで何とかならんのかね+12
-6
-
161. 匿名 2017/08/09(水) 12:21:36
>>114
浪人生も男が多いからね、男は浪人してまでも学歴が必要だけど女は寧ろない方が良いとされている、そこの差がまずあるから単純な能力差とは言えないなぜ、娘の東大受験に猛反対する母親が多いのか?→「頭が良すぎると男性に敬遠され婚期を逃してしまう」girlschannel.netなぜ、娘の東大受験に猛反対する母親が多いのか?→「頭が良すぎると男性に敬遠され婚期を逃してしまう」 ところが娘の場合、頭がよすぎると、かえって親たち(特に母親)は急に不安になることが多いのです。なぜなら、こう思うから。「あまりデキすぎると男性に敬遠...
+13
-12
-
162. 匿名 2017/08/09(水) 12:21:49
なにこのトピ。
くだらないことばっか言ってる。
真に男女平等なんてないから。+36
-6
-
163. 匿名 2017/08/09(水) 12:21:48
産んでも役に立たなかったら意味ないしなー。今は働いて世の中まわしてくれる方が価値がある。+13
-6
-
164. 匿名 2017/08/09(水) 12:22:18
周回遅れのジェンダーフリー論が、男女を同質化して(とくに女を既存社会に同質化して、かな)社会に放り込もうとするんだけどね、女子が女子として必要とされる世の中のほうが人間らしいと思うのね。
だけど、上の方に就職活動で女子が必死に取り組んで優秀なのに比べて男子学生は不甲斐ない、みたいなのがあるけど、そうしてみたときに、同質化で「らしさ」を奪われるダメージは実は男の方が大きいのかな、なんて思ったりもする。+26
-3
-
165. 匿名 2017/08/09(水) 12:22:19
>>124
だったら税金払ってやるからお前が10人以上生産しろや+13
-6
-
166. 匿名 2017/08/09(水) 12:22:23
>>158
精子無しで産めるようになるらしいよね
男いらなくなるんだって+13
-18
-
167. 匿名 2017/08/09(水) 12:22:43
なんでこんなに荒れてるのかしら
今日1番の荒れトピになりそう
+9
-2
-
168. 匿名 2017/08/09(水) 12:23:18
>>165
┐( ^ω^ )┌+5
-7
-
169. 匿名 2017/08/09(水) 12:23:36
平等の意味を理解していることが大前提だね。
そうじゃない人がチラホラいるような・・・・+15
-3
-
170. 匿名 2017/08/09(水) 12:23:38
給料の面だけで言えば、会社で男性と肩を並べて働けば(営業成績が男性と同じとか、経営企画や技術開発が男性と同じレベルでできるとか)女性も同じ給料がもらえるはずだよ
会社で部長になった知人はそれなりの給料もらってるよ。ただし深夜まで残業とか出張とかざらだけどね+37
-2
-
171. 匿名 2017/08/09(水) 12:23:47
>>159
八つ当たりすんなよ糞貧乏人+4
-4
-
172. 匿名 2017/08/09(水) 12:24:24
>>152
色々 がんばれ‼ふぁいとp(^-^)q
暑いからエアコンつけなよ+4
-2
-
173. 匿名 2017/08/09(水) 12:24:39
>>159
介護はどうなるんですか?+0
-3
-
174. 匿名 2017/08/09(水) 12:24:42
>>163
でも、役に立つ人材を産んで増やさないと、いつか死ぬからね…。+7
-3
-
175. 匿名 2017/08/09(水) 12:24:44
本音は専業主婦になりたい人girlschannel.net本音は専業主婦になりたい人もうすぐ27歳、正規で接客業を約6年しています。シフト制で休みも月5回、有給もなしボーナスなし、給料もずっと上がらない職場です。転職も考えていますが今更一からスタートするより結婚してパートか主婦になりたいのが本音です。 現在...
+8
-1
-
176. 匿名 2017/08/09(水) 12:25:14
一人 怖い人いるね
何かの八つ当たり?熱中症気味?+9
-4
-
177. 匿名 2017/08/09(水) 12:25:15
>>150
まず、働いてる時間も男の方が長いし勤続年数も男の方が長い、そもそも女が高い給料が望めない事務職希望してるのに給料同じなわけないやんww+38
-6
-
178. 匿名 2017/08/09(水) 12:26:10
真の男女平等?
男は大多数が万々歳だろうね。
女は楽したくて専業主婦したがる人もいるから不満もつ人も多いよ。+60
-6
-
179. 匿名 2017/08/09(水) 12:26:12
働きたくないから結婚に逃げてる女がいる限り無理だね+36
-5
-
180. 匿名 2017/08/09(水) 12:26:30
こういうトピで出産とか生理とか主張してる人キモイ+18
-13
-
181. 匿名 2017/08/09(水) 12:26:32
彼のウンコは臭ーーーーいの!
便器に付いたの指ですくって匂いを嗅いだらオエッとなった(TДT)
+1
-15
-
182. 匿名 2017/08/09(水) 12:26:41
ガルちゃんに無職男がいる時点でもうね…
原爆の日にくだらないトピ立てて女子叩きって、平和ってなんだろうと思うわ
少しは社会貢献しなよ+16
-10
-
183. 匿名 2017/08/09(水) 12:26:43
>>156
大半の女は競争のスタートラインにすら立とうとしなかったけどね。+24
-2
-
184. 匿名 2017/08/09(水) 12:26:53
>>71
そのバンバンコメントしてるジジイは無職ニートだから暇なのさ+9
-8
-
185. 匿名 2017/08/09(水) 12:27:13
スポーツ全般で女性は表舞台から消え去る
オリンピック予選も男女混合だから+13
-1
-
186. 匿名 2017/08/09(水) 12:27:14
>>165
あなたにどれだけ払えるの?(笑)
がるちゃんして遊んでるのにねぇ
10人分なんて大変よ?+10
-3
-
187. 匿名 2017/08/09(水) 12:27:21
体の構造を出して、女性不利って、その考えが
女性特有の甘えでしょ
男女平等は、体のつくり関係ない問題だよね
体は作り出されたもの、嫌なら出産しなければ良い
生理がしんどいなら、来ないようにしてしまえって
究極論が男女平等なら、出てくると思うよ+21
-13
-
188. 匿名 2017/08/09(水) 12:27:22
男と女の自殺率が同じになる+26
-1
-
189. 匿名 2017/08/09(水) 12:27:51
女の女による、妊娠出産をダシにしたイジメって本当にタチ悪いし陰湿だなと思う。
まじで男が妊娠出産出来るようになれば世の中変わるのになあと思います。
一部の女の底意地が悪いのは、妊娠出産をアイデンティティにしてえばりくさるババアがいるからなのは間違いないと思う。
+17
-7
-
190. 匿名 2017/08/09(水) 12:28:03
>>179
先日の、専業主婦になりたい人っていうトピ伸びまくってたもんね+26
-1
-
191. 匿名 2017/08/09(水) 12:28:15
>>177
転勤?嫌です!+10
-1
-
192. 匿名 2017/08/09(水) 12:28:15
女性は出産や子育てでキャリアの断絶が、って言うけど、作家とか著名な研究者とかならともかく、大多数の一般人にそんなこと関係ある?+18
-4
-
193. 匿名 2017/08/09(水) 12:28:21
出産しない人は無理してコメントしなくていいよ
+6
-7
-
194. 匿名 2017/08/09(水) 12:28:25
先ず、男女の体のつくりが違う。
女性
・子供を産む。
・生理痛がある。
・筋力が弱い。
・平均すると男子より背が低い。
・異性のヌード見ても欲情しない。
男性
・子供を産まない。妊娠させても逃げ切ることが可能。
・生理が無い。
・筋力が強い。
・平均すると女子より背が高い。
・異性のヌード(場合により同性)のヌード見て欲情する。
要はどう平等に分配するか。+12
-23
-
195. 匿名 2017/08/09(水) 12:28:40
>>156
女性の社会参加と同時に男性の主夫も増えた、なら座席は変わらないけど、女性が積極的に参入した割に男性も相変わらず外で働く前提だから、席取り競争が厳しくなったのは当たり前だよね。+15
-0
-
196. 匿名 2017/08/09(水) 12:29:01
>>186
繁殖用の豚は黙って繁殖に勤しんでろゴミ+6
-11
-
197. 匿名 2017/08/09(水) 12:29:02
子供産む事は何より尊い!何より素晴らしい仕事をしているのは妊婦と母親!みたいな頭の足りない下流の人達が張り切るトピ。+22
-6
-
198. 匿名 2017/08/09(水) 12:29:04
男に、お前運動神経悪すぎ
トロすぎるんだよって馬鹿にされる+17
-1
-
199. 匿名 2017/08/09(水) 12:29:55
男vsガルちゃん民
働きたい女vs専業主婦になりたい女
子なしvs子あり
日本は〜○○vs海外は〜○○
色々混じってて何かカオス+9
-0
-
200. 匿名 2017/08/09(水) 12:30:18
>>128
ガルちゃんで愚痴ってるくらいなら仕事も暇でしょ?てか仕事してる?+4
-3
-
201. 匿名 2017/08/09(水) 12:30:39
女子硬球野球の全国大会が甲子園で開催される+2
-1
-
202. 匿名 2017/08/09(水) 12:31:07
>>192
昔から、超優秀なら男女どうでもいいんだけど、
中途半端な男女が就職や役職を奪い合うから大変なのかな?
+8
-0
-
203. 匿名 2017/08/09(水) 12:31:10
専業兼業
子持ちと子無し
既婚と独身
男女間の話のはずが結局この流れ
+12
-0
-
204. 匿名 2017/08/09(水) 12:31:11
>>109
バーカ!猫は産みっぱなしだわ。子猫を大学までだすか?+10
-15
-
205. 匿名 2017/08/09(水) 12:31:15
女が専業主婦になりたがるのは男が家事をしないからだよ、共働きの上家事も女がやるなんて女に負担かかりずぎだもの、まずここを平等にしないとね共働き夫婦の家事負担、妻「自分が9割」一方夫の認識は…… - ITmedia ビジネスオンラインwww.itmedia.co.jp共働き夫婦の家事負担は、男女で意識の差がある――大和ハウス工業調べ。
+17
-16
-
206. 匿名 2017/08/09(水) 12:31:17
産んでやってるから偉いババアは女から見てもウザい…女の恥だわ+22
-14
-
207. 匿名 2017/08/09(水) 12:31:29
オチンチンになりたい(*´ω`*)+6
-4
-
208. 匿名 2017/08/09(水) 12:31:31
美人に産まれて男に守られて生きていった方が楽だよ。子供産むか産まないかどっちでもいい。+14
-7
-
209. 匿名 2017/08/09(水) 12:32:10
キャリアウーマンを増やすよりも
勝ち組男を増やして専業やりたいでしょ?
女自身がこれだから絶対に無理+30
-5
-
210. 匿名 2017/08/09(水) 12:32:35
日本人男はクズ、無能って言ってる人は電通が誘導してるんだよー騙されないでね。+21
-5
-
211. 匿名 2017/08/09(水) 12:32:54
>>201
無理でしょ
今でもソフトボールは女子向けに距離を短くしてるのに+9
-0
-
212. 匿名 2017/08/09(水) 12:32:57
女性の現場監督とか肉体労働が増える。+12
-0
-
213. 匿名 2017/08/09(水) 12:33:02
女性は妊娠出産ありきでキャリア考えなきゃいけない
女は完全に仕事一筋で家庭を持たず生きていくか、ある程度家庭と仕事両立できるようにするか選ばなくちゃいけないのに、男性は妻子をもちつつキャリアを中断せずずっと働いてられる+19
-8
-
214. 匿名 2017/08/09(水) 12:33:17
>>201
男女平等なら男と一緒にだよ
区別するわけないじゃん
打席に立って男に140kmのボールを投げられる
時には当てられる+12
-0
-
215. 匿名 2017/08/09(水) 12:33:24
オリンピックの採点競技以外の種目の選手が全部男子だけになる
性別や性差が考慮されないから重労働へも女子が回され、脱落者が続出するから結果的に女子と男子で著しく労働環境が異なる職場に偏ることになり
平等を保つために男女の賃金に差を付けるか、職場に制限がある女子の雇用を減らすかという選択になり
結局女子の社会的立場は昭和末より低くなる
+11
-0
-
217. 匿名 2017/08/09(水) 12:33:43
>>116
精子提供無しで子供産めるようになるなら
そのうち卵子無しで、子供が卵か何かで孵化できるようになるかもね
片方ができて、片方ができないなんて事は
無くなるだろうからね
男性も結婚しなくても、子供を持てる時代になったら
結婚しない男性は増えるだろうね+14
-6
-
218. 匿名 2017/08/09(水) 12:33:49
>>205
結婚もしてないのに専業になりたがる理由が家事って理由弱すぎない?+15
-4
-
219. 匿名 2017/08/09(水) 12:33:50
女性が重要なポストに着いて結婚、妊娠、出産されたら困るから男を選ぶって会社も多いみたいだしね
この辺が難しい問題だと思う+17
-3
-
220. 匿名 2017/08/09(水) 12:34:40
公務員の採用枠を見ただけでもが女性の定数が優遇されている
同じ能力を持った人でも女性のほうが採用されやすい
どんなに社会が女性を優遇しても女は必ず文句を言う+17
-4
-
221. 匿名 2017/08/09(水) 12:35:07
現実問題
男の賃金どうにかしてやれと思う。女養えない男が多いから+8
-8
-
222. 匿名 2017/08/09(水) 12:35:10
私は男に生まれたいよ~
日本ではどの世界も男が得してる
国会議員も天皇も法律も病院も大学も全ては男社会で男が優遇され、牛耳ってるからね
同じ能力の男女がいた時に、まだまだ男のほうを取るのが日本の社会
なぜなら女は結婚妊娠出産でどうせ途中で辞めてく、辞めなくても妊娠出産で会社に迷惑かかると、未だにそういう認識があるから
権力と金の欲しい人は、男に生まれた方が幸せな国だよ
+27
-8
-
223. 匿名 2017/08/09(水) 12:35:20
産まない人多すぎて話にならないね
がるちゃん終わってる+23
-3
-
224. 匿名 2017/08/09(水) 12:35:40
真の男女平等(笑)+2
-1
-
225. 匿名 2017/08/09(水) 12:35:43
>>213
出産直後に働けばいいじゃん
家政婦でも雇って
四六時中子供と一緒にいて発狂しかけてる母親多いんだからずっと一緒にいない方が健全なんだよ+9
-14
-
226. 匿名 2017/08/09(水) 12:36:19
石破茂の尻に顔を埋めたい(#^.^#)+4
-9
-
227. 匿名 2017/08/09(水) 12:36:31
>>221
女が養えばいいじゃんと、平等世界なら返されるよ+29
-3
-
228. 匿名 2017/08/09(水) 12:37:09
大型トラックの運転手も男女半数ずつ+10
-1
-
229. 匿名 2017/08/09(水) 12:37:36
>>166
それ畜産の話……+6
-1
-
230. 匿名 2017/08/09(水) 12:38:28
正直、男女平等じゃなくていい
私は、専業主婦が夢だから、家庭を守りたい+7
-11
-
231. 匿名 2017/08/09(水) 12:38:38
>>226
ご冗談を(笑)え?ほんとにしてみます?+3
-3
-
232. 匿名 2017/08/09(水) 12:38:39
国会議員の数は男女半数ずつと定められる+10
-3
-
233. 匿名 2017/08/09(水) 12:39:08
なんか男叩きの人も出産の話出して男叩いたと思ったら出産する人を動物呼ばわりしたりめちゃくちゃだな+8
-2
-
234. 匿名 2017/08/09(水) 12:39:30
>>4
女性の産休育児休暇中も働いてるのでそれで平等になるんじゃない?+8
-1
-
235. 匿名 2017/08/09(水) 12:39:34
>>230
ヒモ男「俺も専業主夫になって家庭を守りたい!男女平等にしろ!」+9
-2
-
236. 匿名 2017/08/09(水) 12:40:05
>>225
あのね
股さけて痛いの知ってる?
産後うつって知ってる?
母乳も1年間は与えた方が免疫つくの知ってる?
乳児の突然死って知ってる?
何も知らない人だから、産後すぐとか言えるのよね。経験者ならそんな安直な考え出来ない+21
-19
-
237. 匿名 2017/08/09(水) 12:40:09
>>235
専業主婦希望の女子大生をバカにするのはやめろ+0
-12
-
238. 匿名 2017/08/09(水) 12:40:24
ギスギスしそう。あっ今の平等じゃない〜〜的な小さい子みたいな荒そいが増えそう。+7
-2
-
239. 匿名 2017/08/09(水) 12:40:34
>>235
うちの嫁が甲斐性なくてさぁと愚痴るんですね、分かります+6
-0
-
240. 匿名 2017/08/09(水) 12:40:46
ボクシングの試合の場合
男からフルボッコ30秒でKOされる女+23
-1
-
241. 匿名 2017/08/09(水) 12:40:48
男が大事なもの
自分>母親>子供>妻>金
女が大事なもの
自分=金>子供>旦那+9
-14
-
242. 匿名 2017/08/09(水) 12:40:49
男女平等とか言ってる動物は人間くらいだね。
自分の役割りに疑問が生まれた時点で、種族として長くは無い生き物なんだろうなと思います。+27
-1
-
243. 匿名 2017/08/09(水) 12:40:53
>>161
女子大作って、女を優遇してるからね。男子大はないから+10
-5
-
244. 匿名 2017/08/09(水) 12:40:57
>>217
どうだろうね、人間は有性だけど生物は元々メスだけで繁殖していたし、生物の主体はメスだからオスが不要になる事はあってもメスが不要になる事はないんじゃないのできそこないの男たち 男はいばるな! 女は余裕を持て! - 僕は何にも解っちゃいない!d.hatena.ne.jpできそこないの男たち 男はいばるな! 女は余裕を持て! - 僕は何にも解っちゃいない!僕は何にも解っちゃい...2008-11-15 13:45できそこないの男たち 男はいばるな! 女は余裕を持て!本, ラジオ昨日、ラジオで面白い話をしていたので書いておきます。ーTBSラジ...
+8
-6
-
245. 匿名 2017/08/09(水) 12:41:02
>>222
日本は学歴社会です。東大,京大の男女比が20(男)対80(女)になれば、貴方の望む社会になるかもしれませんね。+13
-0
-
246. 匿名 2017/08/09(水) 12:41:17
ゲル様ファンwww+2
-0
-
247. 匿名 2017/08/09(水) 12:41:54
いやもう性差を男女2種として話してる時点で本当の平等はない+7
-0
-
248. 匿名 2017/08/09(水) 12:42:16
「平等」というのは権利が等しく与えられることであって「同質」とは違うということが理解できないお馬鹿さんが
フェミニストやミサンドリーになるんだよ+11
-6
-
249. 匿名 2017/08/09(水) 12:42:18
>>236
アメリカが産後すぐ働いてるんだけど
そのやり方で
あっち育休ないし+6
-11
-
250. 匿名 2017/08/09(水) 12:42:19
女性の社会進出?ヤダヤダ
働きたくないから、家庭に入ります+9
-6
-
251. 匿名 2017/08/09(水) 12:42:48
女性の平均寿命が下がる
体力的に劣る女性でも男性と同じ労働を強いられるから
結婚率が下がる
男性に依存する女性が減るから
同棲率が上がる(同性同士の共同生活もあり)
仕事は有限なので女性がたくさん入れば労働者全員のお給料が減るから+14
-2
-
252. 匿名 2017/08/09(水) 12:43:08
>>216
関係ないリンク貼ってる人は通報で。+5
-0
-
253. 匿名 2017/08/09(水) 12:43:09
真の男女平等なんて、恋愛がつまらなくなるよね。
若くて可愛い女の子を奮発した食事を奢る楽しみもあるし、清楚に振る舞って殿方を立てる喜びもあるでしょうよ。+11
-9
-
254. 匿名 2017/08/09(水) 12:43:33
女性は、やっぱり家にいたほうがいい気がする
+12
-17
-
255. 匿名 2017/08/09(水) 12:43:41
妊娠出産はまだしも、こういう話に生理痛を持ち出すのはバカっぽいな〜と思ってしまうw
視野が狭くて議論とかできないタイプなんだろうな。
男の意見じゃないですよ。+18
-13
-
256. 匿名 2017/08/09(水) 12:44:04
生理を理由に会社休めなくなるからヤダ+9
-7
-
257. 匿名 2017/08/09(水) 12:44:05
男女平等いや
奢ってもらえなくなるじゃん+7
-8
-
258. 匿名 2017/08/09(水) 12:44:54
なんかガルちゃんにいる男性に同情してきた
女の私達は就職や仕事で失敗しても、男性優位の社会だしね…って言い訳が出来るけど、男性の場合はそれさえ出来ないもんね
男性優遇の国でニートとか、辛さや屈辱半端なさそう。でも諦めずに頑張れよ
+30
-14
-
259. 匿名 2017/08/09(水) 12:45:05
働かなきゃだから婚期を逃しがち
働かなきゃだから育児にジックリ取り組みにくい
女性が妊娠出産を犠牲にして働いても、こんな風潮だとヤバイ
妊娠出産にジックリ向き合えないまま、働く女性が死んだら、次の世代が足りなくなる
一生懸命働ける素敵な人ほど、一生懸命に次世代を育んで欲しい気もするし
難しい世の中だね+5
-3
-
260. 匿名 2017/08/09(水) 12:45:07
難しく考えなくて結婚したら女は専業主婦で出産育児をして男は養うで平等じゃないの?
+5
-7
-
261. 匿名 2017/08/09(水) 12:45:09
アメリカって日本のように一年も二年も休めないんだね
時短もないっぽい+9
-3
-
262. 匿名 2017/08/09(水) 12:45:52
女性でいる方が旨味がある事が多いからこのままでいいよ+9
-5
-
263. 匿名 2017/08/09(水) 12:46:04
>>230
家庭を守るよりも、
寄生して楽したいが本音だろ。
+25
-4
-
264. 匿名 2017/08/09(水) 12:46:10
私みたいなクズは結婚に逃げたいのに、女に生まれてきた意味ー
平等じゃなくていい+15
-4
-
265. 匿名 2017/08/09(水) 12:46:44
>>263
はい+8
-4
-
266. 匿名 2017/08/09(水) 12:47:35
>>249
欧米は無痛分娩当たり前だからね
麻酔科もベテラン多い
だから産後の復帰も早い
日本は麻酔科医も少ない、無痛分娩はまだまだ危険、自然分娩当たり前だから、産後に安静にしてなきゃ生命に関わる
それくらい常識として知っておこうよ+18
-2
-
267. 匿名 2017/08/09(水) 12:47:43
今の所、健康で元気な女性が、健康で元気な男性と結ばれて、キチンと子供を産み育てない事には、日本人も次世代も、人がいなくなるのは事実だよね。
どうしたものか。平等より少子化を考えるべきじゃ?
+10
-1
-
268. 匿名 2017/08/09(水) 12:47:47
要するに働く人口増やして国がもっと税金徴収したいから、そういう政策
+4
-1
-
269. 匿名 2017/08/09(水) 12:48:08
男叩き、女叩きしてる時点で
男女平等が無理って事を表してる
+26
-2
-
270. 匿名 2017/08/09(水) 12:48:44
>>268
日本人いなくなっても海外からの移民で補充するっぽいしね。ダメだー。+7
-1
-
271. 匿名 2017/08/09(水) 12:48:54
>>244
オスが不要になるなら、それは、それで有りなんじゃない
1人で出産して、育てて、仕事して…で結果全て1人で背負うだろうけど
男女平等が、そこにあるなら、それで良いんじゃない
今でさえ、ワンオペだのなんだのって不満で男尊女卑を
そこに結び付けてる主婦には、本末転倒で一番良い結果になると思うけどねw+7
-3
-
272. 匿名 2017/08/09(水) 12:48:55
>>124
人間がいなくなっても地球は何も困らない。
+25
-0
-
273. 匿名 2017/08/09(水) 12:49:18
養ってもらえばいいですって?
ここはもらってもらえない弱者の巣窟ですよ…+9
-8
-
274. 匿名 2017/08/09(水) 12:49:33
>>249
アメリカが良い社会だと?
年間何人の子供が行方不明になってるか知ってる?+8
-3
-
275. 匿名 2017/08/09(水) 12:49:38
この前、「女だけで国成り立つ」って書いてる人いて、ムリムリって思った
私は女だけど、男性いないと無理だと思うよ
被災地で救助活動してる自衛隊さんだって男性の方が多いし
もちろん女性も頑張ってるけど+40
-3
-
276. 匿名 2017/08/09(水) 12:49:40
>>266
アメリカの女性も産後の痛みは変わらんよ
でも育休とか時短労働はないんだよ
2~3ヶ月休んで、あとは家政婦に預けて働けばいい+15
-3
-
277. 匿名 2017/08/09(水) 12:49:51
>>256
今時生理を理由に会社を休んでいる女なんて数%もいないんじゃなかった?
何十年も前は数十%が生理休暇をとっていたけど。
女性はますます働きにくい社会になっているから
+6
-8
-
278. 匿名 2017/08/09(水) 12:49:57
そうなると老親の年金すねかじって
日がな一日ネットで暇潰ししてるニート男には
なんの生産性となんの価値があるの?+8
-7
-
279. 匿名 2017/08/09(水) 12:50:14
>>274
ごめん、社会の話はしてないから+1
-4
-
280. 匿名 2017/08/09(水) 12:51:38
男女平等って、女が単に社会進出したり、男と同じ力仕事するって話ではないよね
なんか過激なフェミニストたちのせいで、男女平等の定義が変になったような
性差があることを含めた上で、それぞれの性の役割を全うしつつ、平等になるのが本当の平等だよね。+25
-4
-
281. 匿名 2017/08/09(水) 12:52:25
デート誘うのがわたしからってなんか嫌だ一生平等とかなくていい+2
-7
-
282. 匿名 2017/08/09(水) 12:52:27
結婚できないガル民は働け+9
-2
-
283. 匿名 2017/08/09(水) 12:52:36
>>248
ホントそれ、体の構造持ち出して男は生理がないからとか
出産できないから…とか、その時点で論点ずれてる事にすら
気が付かない+22
-8
-
284. 匿名 2017/08/09(水) 12:52:57
アメリカも日本も専業主婦率は大して変わらないよ。
日本は共働き家庭の方が多いのに、家事育児はいまだに女が行うことになっているのがおかしい。
+24
-4
-
285. 匿名 2017/08/09(水) 12:53:05
>>217
なんで、突飛な空想科学論が出てくるのか。
X染色体とY染色体は意味があって存在してるの。
Y染色体はX染色体にはなり得ないの。+4
-0
-
286. 匿名 2017/08/09(水) 12:53:35
女流棋士はなくなるな。。
将棋や囲碁での稼ぎはなくなる。将棋はまだ男子に交じってプロになった女性はいないから。+9
-0
-
287. 匿名 2017/08/09(水) 12:53:36
>>273
いや、自分もそうだけど主婦が多いと思うけど?
だって、平日のこんな時間にネットやれてる人って主婦くらいでしょ。
働き盛りの若い子や、まして働き盛りの男がやってたら逆に怖いわ!+10
-2
-
288. 匿名 2017/08/09(水) 12:54:26
>>244
なんか悲しいなぁ
やっぱり男性もいてほしいよ+3
-1
-
289. 匿名 2017/08/09(水) 12:54:42
>>287
夏休み+14
-1
-
290. 匿名 2017/08/09(水) 12:54:55
子供いない人は、妊娠出産に過剰反応しすぎじゃない?子ありが何もわかってない男に向けて言った言葉に、いちいち反応しすぎに見える+11
-3
-
291. 匿名 2017/08/09(水) 12:55:08
女は体力だの生理だの馬鹿なことばかり逃げ道に使うけど、生理って長い人生で30年くらいだろ?寿命の違いはどうでもいいの?
体力より生理より寿命が一番大事じゃね+8
-17
-
292. 匿名 2017/08/09(水) 12:55:09
妊娠出産がどうこう言ってるのは専業ニート主婦でしょ。社会では子供を産んでバンバン働きながら子育てしてる人いっぱいいるよ。+21
-8
-
293. 匿名 2017/08/09(水) 12:55:21
普通の男女平等は、優秀な女性は出世できたり、男性でも客室乗務員になれるような環境を整える方向性だよね。
真の男女平等って、プライベートの男らしさも女らしさも潰す感じなのかな。+29
-0
-
294. 匿名 2017/08/09(水) 12:55:33
ダンナを盛り立てて女性はシッカリ家事育児に励む。それは恥ずかしい事じゃない、っていう流れが崩れたのって、在日や海外からの、日本弱体化の陰謀かなんか?笑笑
だとしたら、ザマァだよね今の日本の少子化。
肉体的な適齢期に妊活婚活するチャンスを女性から奪って、どんな凡人女性でも一応は働いて、個人消費して、遊ぶのがステキ♡っていう流れは、マスゴミが作ったんじゃない???
違ってたらゴメンなさい。+10
-3
-
295. 匿名 2017/08/09(水) 12:55:36
もうそろそろジャップオス連呼さんが来て、さらに荒れそう。+12
-4
-
296. 匿名 2017/08/09(水) 12:56:04
>>289
なるほど、りょうかい!+2
-0
-
297. 匿名 2017/08/09(水) 12:56:30
義務と権利はセットだからなー
弱いから義務は果たせません、でも権利は平等をやりだすと弱いもん勝ちになるよ+19
-0
-
298. 匿名 2017/08/09(水) 12:56:40
お互いを「必要とする」社会が一番いいような気がするけどなあ+18
-0
-
299. 匿名 2017/08/09(水) 12:57:34
>>292
292は、男女平等っていった時、どうなりたいの?+2
-0
-
300. 匿名 2017/08/09(水) 12:57:35
>>293
「男女平等」って、女も全員ガンガン働けって意味じゃないよね?
能力のある女性は男性と同じ給料支払われるべきだし、働かない人は働かなくていいし+10
-5
-
301. 匿名 2017/08/09(水) 12:57:40
>>292
でもこの時間帯は子ありバリキャリいないから、あなたは違うよね?+2
-2
-
302. 匿名 2017/08/09(水) 12:57:56
>>287
そう、立つトピの内容を見ても主婦が多いことは明らかなのに、自分が独身喪男だからここの皆が独身喪女だと思っちゃうんだろうね。+8
-0
-
303. 匿名 2017/08/09(水) 12:58:07
>>298
その必要性はどんどん消えてるけどね
最後に残るのは子供+1
-1
-
304. 匿名 2017/08/09(水) 12:58:31
>>266
当たり前じゃないよ
アメリカも30%から40%が普通の自然+1
-1
-
305. 匿名 2017/08/09(水) 12:58:40
子どもを産まなくなる。
だって男の望む男女平等は仕事でも何でも男と同程度やれって事でしょ?
でも男は子ども産めないから必然的に子どもを産む女がいなくなる。+12
-5
-
306. 匿名 2017/08/09(水) 12:58:55
子供ガーっていう人は細胞から子供ができるようになったら女の価値はどうなるの?+9
-2
-
307. 匿名 2017/08/09(水) 12:58:55
フェミのせいで専業の肩身が狭い+18
-2
-
308. 匿名 2017/08/09(水) 12:59:09
高校生だけど、早く結婚して専業主婦になりたい
+8
-8
-
309. 匿名 2017/08/09(水) 12:59:28
>>291
そんなもんは人による
40年も50年も続く人もいるよ
+5
-1
-
310. 匿名 2017/08/09(水) 13:00:12
>>300
なるほど、女性が望む場合、シッカリ産み育てつつ、男性と平等な評価で働けるのが理想、ってことになるかな。
男性と同等に働く才能があるのに、産むか働くか決めなきゃなのはツライよね。+8
-1
-
311. 匿名 2017/08/09(水) 13:01:06
うーん、なんか明らかに、子持ち既婚者にコンプレックス丸出しの人がいるね
ガル爺か?子供できない人か?分からないけど、幸せな人ではなさそう+15
-4
-
312. 匿名 2017/08/09(水) 13:01:44
>>306
それはそうなったらその時代の女性が考えるんじゃないのwww
今の話だよね+3
-1
-
313. 匿名 2017/08/09(水) 13:01:56
子持ちだろうが子なしだろうが主婦は主婦だよ
羨ましい+3
-3
-
314. 匿名 2017/08/09(水) 13:01:59
「男女平等」という考え方が偏った思想
適した分業があって、思いやりある協力がある
職能による役職や賃金問題は労働問題であって、ジェンダー(性)問題とは別のもの+6
-1
-
315. 匿名 2017/08/09(水) 13:02:21
男女平等といいながら女性が育てる前提だけは崩さない不思議
女が働いて男が育休取れる選択肢があるのが男女平等+12
-2
-
316. 匿名 2017/08/09(水) 13:02:45
>>306
そんな事は無いっていう前提で書き込んでるだろうから
無駄なしつもんになるかとw
+3
-0
-
317. 匿名 2017/08/09(水) 13:02:52
>>306
そしたら働きやすくなるな〜と思うけど?+0
-0
-
318. 匿名 2017/08/09(水) 13:03:12
>>292
これ書いた人ってどんな立場の人なんだろ?
少なくとも子供生んだ人ではなさそう
専業にならざるを得ない期間があることを、全く分かってない+8
-4
-
319. 匿名 2017/08/09(水) 13:03:49
>>295
あの人色んなトピを荒らすからアク禁にしてほしい+9
-1
-
320. 匿名 2017/08/09(水) 13:03:51
>>307
フェミのせいというより、働きたくないニートのような底辺男が専業主婦に嫉妬してネットで専業主婦を罵る言葉を叫び狂っているからだよ。+10
-11
-
321. 匿名 2017/08/09(水) 13:04:15
本当に平等になったら結局女が不利になるよ。
優遇されるくらいでちょうどいいじゃない?+5
-3
-
322. 匿名 2017/08/09(水) 13:04:43
>>319
同意
どのトピにもいてウザかったね
通報押されてアク禁にでもなったんじゃない?
+8
-0
-
323. 匿名 2017/08/09(水) 13:04:57
男性の職が少なくなり。風俗系が減ると思う。+7
-3
-
324. 匿名 2017/08/09(水) 13:05:00
オリンピック金メダリスト
男:全部
女:0+13
-3
-
325. 匿名 2017/08/09(水) 13:05:30
平等とか言い出すと妊娠出産育児が邪魔なもののように言われるのが残念+0
-0
-
326. 匿名 2017/08/09(水) 13:05:40
楽したい女は「今の男女平等」を望まないよ
私みたいに+10
-3
-
327. 匿名 2017/08/09(水) 13:05:57
>>319
荒らしているのはいつも男。男のいないようなトピックは大抵平和だよ。
あの人は、女の掲示板なのに男どもが調子に乗って女叩きをしている時にだけ現れているからね+8
-9
-
328. 匿名 2017/08/09(水) 13:06:11
>>299
別に男女平等を望んでないよ。
何で今になって男女平等にしたがるのかわかんない。
絶対上手いくわけないじゃん。
拗らせた馬鹿な暇人が何の対策も無しに騒いでるだけ+10
-1
-
329. 匿名 2017/08/09(水) 13:06:31
>>311
偏った考えだね
+2
-0
-
330. 匿名 2017/08/09(水) 13:06:55
子供いないけどさ、出産だけでも体力使いそうだし、育児しながら家事して働くって凄く大変そう
byフリーター+8
-2
-
331. 匿名 2017/08/09(水) 13:07:05
甲子園にまで男女平等とか持ち込む世の中は異常。
男子の大会で女子の活動可能範囲は制限されますよって当たり前じゃん。+10
-1
-
332. 匿名 2017/08/09(水) 13:07:27
>>4
子どもを産まない女性はどうします?+3
-1
-
333. 匿名 2017/08/09(水) 13:07:39
>>327
どっちも汚い言葉を使うのでどちらもNG+2
-0
-
334. 匿名 2017/08/09(水) 13:07:41
>>324
カーリングなら勝負できるっ!
射撃とかも男女で有利不利とかあるんだろうか?+2
-0
-
335. 匿名 2017/08/09(水) 13:07:48
女が「男も家事をしろ育児をしろ」って言い出したからおかしくなった+15
-12
-
336. 匿名 2017/08/09(水) 13:07:52
スポーツでも柔軟性を競うものがあったら女が有利だよね、今の世の中は男を基準にしてるから女は不利+3
-5
-
337. 匿名 2017/08/09(水) 13:08:00
>>156
犯罪減ってるんだけどね。+6
-1
-
338. 匿名 2017/08/09(水) 13:08:22
男女平等?無理でしょ
男女には体力の差があるし、昭和の日本はちゃんと男女の役割を果たしてた気がする
+7
-1
-
339. 匿名 2017/08/09(水) 13:09:20
>>334
カーリング男の方が普通に強いよ。射撃は差が少ないらしい。+4
-0
-
340. 匿名 2017/08/09(水) 13:09:33
それにしてもガルちゃんは田嶋陽子みたいな極端なのが増えたね+16
-1
-
341. 匿名 2017/08/09(水) 13:09:41
売春(援助交際)も女性も厳罰だね+14
-1
-
342. 匿名 2017/08/09(水) 13:09:54
>>306
女の「価値」って言葉の使い方がいかにもジジイ地味ていてキモい。
こういうことを言う奴らは、女より稼がない男には「価値」がないと言われたらキレるくせに+7
-10
-
343. 匿名 2017/08/09(水) 13:10:20
>>319
あの人一回リプしたら、数回いつまでもリプしてくるよね w 自演もするし w
相当、暇なんだと思う
最近見ないから、アク禁くらったんじゃないかと思ってる。見かけたら通報するけど+5
-0
-
344. 匿名 2017/08/09(水) 13:10:22
女の場合体力関係ないクリエイティブ性でも劣るからなあ
芸術分野でも弱いのが痛い+22
-4
-
345. 匿名 2017/08/09(水) 13:10:24
>>323
ホストが増えるかな?+2
-0
-
346. 匿名 2017/08/09(水) 13:10:26
軍隊も男女平等+8
-0
-
347. 匿名 2017/08/09(水) 13:10:27
男女平等っていうか個性を活かす社会になってほしい。性別によって適性があるのは明らかで、すべての職業で平等にしたところで不効率。あともし完全平等にするというのなら、女が力仕事する代わりに男も妊娠出産しないと話にならないわ。平等ってそういうことでは?+9
-7
-
348. 匿名 2017/08/09(水) 13:10:43
子供が学校から帰って、仕事でお母さんがいないって悲しいよ
パートでお昼には帰ってくるとかならいいけど+2
-8
-
349. 匿名 2017/08/09(水) 13:10:48
>>339
まじかい・・・空間認識能力というやつ?
そろばんぐらいしか思いつかないな+1
-1
-
350. 匿名 2017/08/09(水) 13:11:08
PTAがなくなるよ^ ^+6
-0
-
351. 匿名 2017/08/09(水) 13:11:28
平等になったら女が男と同じ扱いになって得なこともあるかもしれないけどだいたい損するけど男はだいたい損も得もしないだけ+9
-3
-
352. 匿名 2017/08/09(水) 13:11:35
平等って全員等しく扱うことでしょ?
老若男女、健常者と障害者、身体の弱い人強い人…
みんな同じように働け!ってそんなん無理だよ、弱者は労って得意なことやできる範囲でやりたいことをできる社会が平等ってことでしょ
女性はそんなに重たいものもてないし出産もある、そのぶん多少の男女賃金格差は仕方ないと思う
そのぶんだけならね、でも今はそれを明らかに通り越した格差があるから問題なんじゃない?+7
-7
-
353. 匿名 2017/08/09(水) 13:12:08
男女平等ってさ、一歩間違ったら女の首を絞めることにもなりかねないよね
育休も女だけ、その後共働きするも家事育児も女、その後は介護… って状況になってるもんね。
だから専業のままがいいって人が多いのは頷ける
+10
-5
-
354. 匿名 2017/08/09(水) 13:12:29
男女とも子供を持たない社会になれば
女も力仕事しなきゃいけないね
妊娠出産に逃げられない+11
-4
-
355. 匿名 2017/08/09(水) 13:12:32
力仕事は男、危険な仕事は男、産むのは女、育てるのは女
だったら「男も家事育児をしろ」って言うのはおかしいんじゃない?+35
-7
-
356. 匿名 2017/08/09(水) 13:12:53
男女平等の意味を分かってないのが多すぎる
結婚や出産は他人に命じられてしたの?
選んだのは自分でしょ?そこに男女平等を持ち込むって
おかしいでしょ?
+30
-7
-
357. 匿名 2017/08/09(水) 13:12:57
あのさ収入の面ではとっくに男女平等になってるの知ってる?
1雇用機会均等法2男女同一賃金となってんだよ
ただ、それを努力もしないで男に押し付けて昔ながらの風潮を今だに利用してるだけでしょ?+25
-6
-
358. 匿名 2017/08/09(水) 13:13:01
>>300
そうなんだよね。専業主婦が多くても、男女不平等とは限らないよね。
でも男性は専業主夫になりづらい風潮だし、不平等感を持つ人がいるのはわかるし、可哀想だなぁとは思う。専業主夫になりたい男性と育児より仕事に専念したい女性の恋愛の相性は良くなさそうだから、仕方ない気もするけどね。+9
-3
-
359. 匿名 2017/08/09(水) 13:13:02
>>336
男を基準にしてるというか身体的な事なら大抵男の方が上だから、新しいスポーツが出来てもやっぱり男が勝つよ。ダーツとかですら男の方が強いんだよ?逆に女基準のスポーツってどんなのになるの?体が柔らかい選手権とかにしないと無理じゃない?スポーツに関しては劣ってるってさすがに認めようよ。+20
-0
-
360. 匿名 2017/08/09(水) 13:13:07
子孫を残せる母親とその子供を残すために、子供を生めない男が外へ出て狩りをして危険な目にあって母親子供を守るのが本来の姿だったんだけど、人間だけは外へ出ることへ魅力を感じてしまった。
あと、生活に差があるのも人間界。だから外へ出たくない母親も出ざるをえないとか。
+2
-0
-
361. 匿名 2017/08/09(水) 13:13:08
真の平等は結果の平等ではなく機会の平等+5
-1
-
362. 匿名 2017/08/09(水) 13:13:51
じゃあもう女は何もしなくていいよ+6
-3
-
363. 匿名 2017/08/09(水) 13:13:56
昔みたいに役割分担を明確にすればいい
一部の女があれもしたいこれもしたいできないのは差別だとか言い出すからおかしくなる
+7
-3
-
364. 匿名 2017/08/09(水) 13:14:48
女にとっての「平等」とは、好きなように産めてて、育てるのは男と共に、仕事復帰もすんなりと、子どものために定時で帰れて、給料もそれなりに、妊婦時代から子育てしている今まで優遇もしてもらい、周りの人たちには気を使ってもらいながら暮らす。事だと言いたいんだよ。たぶん。
+25
-3
-
365. 匿名 2017/08/09(水) 13:14:56
>>344
才能のある女性がいても家庭に入ったりして世に出てこないっていうのはあるかと+3
-1
-
366. 匿名 2017/08/09(水) 13:15:03
>>305
じゃあ女の望む男女平等は何?+4
-1
-
367. 匿名 2017/08/09(水) 13:15:12
正直、働きたいとか言い出した女のせいだと思ってる
+21
-8
-
368. 匿名 2017/08/09(水) 13:15:38
年収と家事育児量がぴったり同じことを平等するならば、仕事のみ、家事のみという分け方もいいんだよね。でも専業は叩かれるのは矛盾してるなと思う+4
-0
-
369. 匿名 2017/08/09(水) 13:15:46
>>354
そんな社会数十年で終わってしまうやん+2
-0
-
370. 匿名 2017/08/09(水) 13:16:35
>>365
やれば出来た!って理屈は幼稚すぎるよ。+0
-1
-
371. 匿名 2017/08/09(水) 13:16:44
>>364
そうだろうね
私は働かなくていいなら、育児も家事も全部する
たまに手伝ってもらわないといけないかもしれないけど+0
-0
-
372. 匿名 2017/08/09(水) 13:16:48
>>356
結婚しても出産してもキャリア積みたい人は居るからでしょ?
実際、出産の間仕事に穴をあけることになるわけだし。
男が家事も育児もしないとなると本当に難しいし、
性差ぬきで語れと言われてもねえ。+3
-2
-
373. 匿名 2017/08/09(水) 13:16:57
働きたい人と働かないとやっていけないから働き人とでは意見は違うよね+3
-0
-
374. 匿名 2017/08/09(水) 13:17:00
>>356
あなたは、子供を産まなかった人かな?
さっきから突っかかってるけど、あなたこそズレてるよ+2
-4
-
375. 匿名 2017/08/09(水) 13:17:34
>>344
才能がある女性なんて滅多にいないよ
そもそもマニアックな好奇心を女自体が馬鹿にする風潮じゃん
だけどノーベル賞だとか見栄えのよく現実的にお金とか地位とかが絡んで来ると途端に男に嫉妬し始めるんでしょ?それって結果の果実だけを裏やむ朝鮮人と同じだよ
+28
-6
-
376. 匿名 2017/08/09(水) 13:17:50
>>355
共働きなら男も家事育児しなきゃ+6
-7
-
377. 匿名 2017/08/09(水) 13:17:59
「女が働ける社会にしろ!」
「女が働かなくていい社会にしろ!」
どっちやねん+20
-2
-
378. 匿名 2017/08/09(水) 13:18:00
>>319
彼女は、言っていることはまともだよ。
ただなぜジャップの呼び名にこだわるのか。
男に攻撃材料を与えるだけなのにもったいない+1
-6
-
379. 匿名 2017/08/09(水) 13:18:47
>>3
専業でもないニートの数www+4
-1
-
380. 匿名 2017/08/09(水) 13:19:00
>>363
そうだよね。あれもしたい、これもしたいと頼みもしないのに勝手にやって、女も外で働いているのだから男も家事を手伝うべきっていう不思議な主張する人もいるよね+8
-4
-
381. 匿名 2017/08/09(水) 13:19:07
私は男に、体力も力も賢さも全部負けるから、男に頼って生きていきたい
でも、優秀な女性も沢山いるけどね+10
-5
-
382. 匿名 2017/08/09(水) 13:19:21
>>357
男女雇用機会均等法なんてあってないようなものだよ
男性は総合職、女性は一般職につけるのが主流だし、同じように頑張っても出世しやすいのは男性
労働基準法しかり、日本の労働法なんて本当にただ「存在するだけ」なんだよね+3
-11
-
383. 匿名 2017/08/09(水) 13:19:22
女も戦争行かされます+19
-2
-
384. 匿名 2017/08/09(水) 13:19:27
愛人やったり、売春やってるうちは、平等は無理+4
-5
-
385. 匿名 2017/08/09(水) 13:20:00
平等ならなにも無くなるよ産休も+3
-0
-
386. 匿名 2017/08/09(水) 13:20:13
>>356
育休を取った人の取ってない人で、仕事に差が付けられるのは仕方ないよね。
でも仕事のできる女性が、育児の為に出世を諦めるか、仕事の為に結婚出産を諦めるかの選択をするのは可哀想。
私は程よく両立すれ満足だけど、本気で仕事を頑張ってる女性の上司先輩の結婚率は、 著しく低いんだよね。男女平等って難しい。+3
-0
-
387. 匿名 2017/08/09(水) 13:20:35
>>382
「男性活躍中」って女は来るなってことよね?
でも書いてくれたほうがいい
+0
-0
-
388. 匿名 2017/08/09(水) 13:20:47
結婚して男に養ってもらう(予定)+8
-4
-
389. 匿名 2017/08/09(水) 13:20:52
インフラも当然として女向け含めて娯楽施設等生み出してるのも殆ど男だからね
部屋の中見渡してもわかるように普段男が生み出した恩恵を当たり前のように受け過ぎてる+13
-0
-
390. 匿名 2017/08/09(水) 13:20:53
>>2
セラムンTシャツレアじゃね?+1
-0
-
391. 匿名 2017/08/09(水) 13:20:53
家庭気づいて子供うまれたら二人から三人四人の生活になる。そりゃ変わるよね。それなのに独身のままの状態を夫婦してキープしたいというのがそもそも無理だと思う。祖父母に全て任すなら可能かもしれないけど。別に母親がというわけでなく、どちらかはもしくはどちらも変わっていかないと。その変化を受け入れられずキャリアだなんだという夫婦が増えてるのかな。+1
-1
-
392. 匿名 2017/08/09(水) 13:22:18
>>35
ノルウェー軍なんか女子にも徴兵制度があって、宿舎も男女混合屋だよ。
てか、今世界的にそういう流れになってる。
アメリカも、イギリスも、女性兵士も戦闘部隊、や潜水艦勤務もできる。
自衛隊も、女性自衛官が戦闘機(F15JやF2等)パイロットになれるようにをしたよね。
普通科(歩兵部隊)も解禁になるんじゃないかな。+13
-2
-
393. 匿名 2017/08/09(水) 13:22:24
今の風潮は、女に優しいほうではあるよね
モテない女は仕事を理由や支えに出来るし
仕事できない女は結婚を理由や支えに出来る
ツライのは男かな?
だから働く女や主婦に関係なく、女を叩くのかな?
モテない男は自業自得としか言えないし
仕事できない男は自業自得としか言えない風潮よね
男に厳しい、働く女や主婦には逃げ場が多少ある
技術的には男なしで次世代も作れるらしいし!
男だけじゃなく女とも競わなきゃならなくて
負けたら女より言い逃れが出来ない、ヤバイねw
だから女同士で叩き合うのは止めようw+7
-9
-
394. 匿名 2017/08/09(水) 13:22:27
>>376
女も過労死するくらい働かなきゃ+17
-3
-
395. 匿名 2017/08/09(水) 13:22:27
体の構造や身体能力が違うからそこを考慮にいれないと泥試合になりそう。つまりは会社での出世とか、給与面での格差是正とか言うことでしょ。女だからこうあるべき、女のくせに生意気だとか言う人がいるけれど、本当に才能のある人に対してはこう言うこと言わないで欲しい。でもこう言うのって実は同姓だったりする。+2
-2
-
396. 匿名 2017/08/09(水) 13:22:34
>>367
女も経済力を持たないと永久に男より弱い立場に置かれるんだよ。
夫に不倫されようが風俗通いされようが我慢しなければならないとかね。
そんなことが女にとって良い事とは思えないんだけどな
+5
-7
-
397. 匿名 2017/08/09(水) 13:22:39
上司「君も仕事ちゃんとしてくれなきゃ困るよ!
この世は男女平等、結婚制度なんてとっくの昔に廃止なんだから!
力仕事も男女平等!あ、男の手を借りたら減俸だから!注意するように!
しっかり働いてくれ給えよ!」+15
-1
-
398. 匿名 2017/08/09(水) 13:22:45
軍隊や肉体労働や危険仕事に従事している男性が
「男女不平等だから女にも危険でキツい仕事をさせろ!」
って主張しますか?+8
-3
-
399. 匿名 2017/08/09(水) 13:22:51
>>382
大抵は「同じように」働いてないけどね。離職率も女の方が高い。労働時間短い。転勤嫌だ。男の方が給料高くて当たり前じゃない?+11
-1
-
400. 匿名 2017/08/09(水) 13:23:38
女体力ないって言うけど頑張って鍛えればいいだけでは?
男だって全く鍛えてなければ女みたいに体力なくヒョロくなるわけだし
自己責任もあるかと+12
-5
-
401. 匿名 2017/08/09(水) 13:23:39
レディースデイとかなしになる
+9
-2
-
402. 匿名 2017/08/09(水) 13:24:01
>>359
柔軟性を競うスポーツがあっても良いんじゃないの?女に有利なスポーツがないから今の世の中は男に有利だと言ってるの+0
-0
-
403. 匿名 2017/08/09(水) 13:24:05
>>383
戦争に行かない、行ったこともない男がそんなことを言うと笑っちゃう+2
-10
-
404. 匿名 2017/08/09(水) 13:24:13
>>396
そっか...
+0
-0
-
405. 匿名 2017/08/09(水) 13:24:48
>>396
うーん。それって、浮気されたら別れられる経済力を持てるように、女性も社会進出しましょうってこと?なんだかなぁ。+6
-3
-
406. 匿名 2017/08/09(水) 13:24:48
>>382
女側の意見が一つにまとまって無いのが、男女共に苦しめる原因だと思う。男は望まなくても「一生働くしかない」でまとまってるもん+14
-4
-
407. 匿名 2017/08/09(水) 13:25:17
例えば家事子育ては完全に折半になる。が、女性も男性と同じくらい稼がなければなりません。
→完全に家事子育てを折半するには男も仕事を早く上がらなくてはならない。また男性と同じくらい稼ぐには女も残業もしなければならない。
変なパラドックスにならない?+5
-1
-
408. 匿名 2017/08/09(水) 13:25:32
女性専用車両と同じ数だけ男性専用車両が設置される+8
-1
-
409. 匿名 2017/08/09(水) 13:25:35
男女平等が男女混同やら混合やらになってる人がいる…+5
-0
-
410. 匿名 2017/08/09(水) 13:25:40
昔は女は参政権が無かった
発言権が無かったんだ
どの国でも女は下等と見られてきた
それに異を唱えて女性の社会進出を願ってきた結果の今。
男女平等なんて願ってないっての。
台所で女は立って食事しろとか言ってた時代から100年も経ってないよ、真の男女平等など後100年経っても無理だよ
+5
-5
-
411. 匿名 2017/08/09(水) 13:25:57
>>355
男が「女も外に出て働け」って言うのと同じじゃない?+6
-2
-
412. 匿名 2017/08/09(水) 13:26:32
働く男性「昼間からくだらないトピでくだらない議論とか気楽でいいよな」+27
-0
-
413. 匿名 2017/08/09(水) 13:26:50
先進国になればなるほど生物として狂ってくるんだね+18
-1
-
414. 匿名 2017/08/09(水) 13:26:55
子供を産まない女性が増える。
男性の結婚離れが加速する。+12
-1
-
415. 匿名 2017/08/09(水) 13:27:20
>>349
雑誌編集は女が向いてる思うよ+0
-6
-
416. 匿名 2017/08/09(水) 13:27:27
結局、女性は家にいて、男性は外で働く
縄文時代からそうなんだよ
これでうまく行く
自然の摂理+7
-5
-
417. 匿名 2017/08/09(水) 13:27:50
日本の男は優しすぎんだよ。ようは甘すぎなんだよ!
女の人生だけを多様化してる所がだめなんだよ。男女平等うたうなら、同じように男も甘やかさないと無理っしょ
今の日本は女だけ甘やかしてるよね。
まあ支持率上げる為だろうけど
女を制するものは世界も制す
女を敵に回したら終わりってこともじっくりるけど
やりすぎだと思う+25
-6
-
418. 匿名 2017/08/09(水) 13:28:40
>>411
いつも疑問に思うんだけど、
いつ男が「女も外に出て働け」って命令したの?
女自身が「女も社会に出て働かせろ」という主張を繰り広げた時代があったのは知ってるけど。+22
-4
-
419. 匿名 2017/08/09(水) 13:28:41
フェミは男女平等を叫ぶけど、専業狙いの女の人や普通の男の人からしてみれば男女平等にしてもメリットあんまないもんね、、キャリア志向の女性には得だと思うけど+9
-1
-
420. 匿名 2017/08/09(水) 13:28:44
大臣も女を優遇するから、男の議員でなれない人が相当いるんだよね。枠は決まってるからね+5
-0
-
421. 匿名 2017/08/09(水) 13:29:10
>>402
うん、だから体が柔い選手権しかないよね?それなら女性が勝つかもね。まあ、男もトップクラスだととんでもないけどね。今のスポーツが男基準だと思うのは貴方の被害妄想だよ。スポーツの起源を調べても「男に合わせて」なんてスポーツ一つもないよ。女が作ったソフトボールも男子のほうが強いからね。
+8
-0
-
422. 匿名 2017/08/09(水) 13:29:24
>>386
すんごい仕事が出来る女性が優遇されて、そうでもない男性がクビになったら、男性は生きる道あるのかな?
今は、仕事がバリバリ出来る女性の、我慢や犠牲で世の中が成り立ってるの?
バリバリ働いてる女性は、バリバリ稼いでるから地位も名誉もお金もあって、家事育児もシッカリ自分の稼ぎや立場でやれてる気がするけど…
中途半端に働く女性や、中途半端な男性が愚痴ってるだけのように思う+4
-4
-
423. 匿名 2017/08/09(水) 13:30:16
男女平等が日本の国力に貢献してくれるんならやればいいと思うよ。
だけど大多数の人がなんとなくだけど、どうもそうじゃないみたい、ってことに感づいてる。
男女共同参画とか莫大な予算が投じられながら実態は既得権益化してサヨク活動の拠点になり、何の実績を上げたのかわからないようなクォーター制などが囁かれるようになって、新たな権益になるのでは、という懸念。
共同参画は女子差別撤廃条約が基になってるけど、この条約は国の文化や伝統を破壊してでも男女平等にしろっていうトンデモなもので、皇統の男系継承は差別だと勧告しようとしていたのは国連女子差別撤廃委員会(条約の実施状況を見るための組織)。
ちなみに企業に役員の女性割合を義務付けたノルウェーでは、業績悪化や株価下落のみならず、義務を免れるための国外移転や上場廃止、数合わせのために社外取締役化などで実態として経営に携わる女性役員の低迷など弊害のほうが大きかったと指摘される。
数合わせは、結果を操作して外見を取り繕ってるだけで多様性とも平等とも関係ない。
日本ではぜひこういう偽善的なことはやめてもらいたい。+15
-0
-
424. 匿名 2017/08/09(水) 13:30:25
差別は行けないが区別はするべき。+5
-2
-
425. 匿名 2017/08/09(水) 13:30:45
>>406
性別で意見がひとつにまとまるわけないじゃん。
男でも家族を養いたい人、共働き希望の人、結婚したくない人、いろいろいるよ。
生き方は千差万別でいいのよ。+7
-0
-
426. 匿名 2017/08/09(水) 13:31:01
結婚しない女は働くしかないわけで+7
-0
-
427. 匿名 2017/08/09(水) 13:31:11
普通の男なら、奥さんにも家にいてほしいって思ってそうだけど
女性が家にいたほうが、その働くはずだった女性の賃金が男性に回って、専業でも暮らせそう
後は、高卒でも働けるようにして、本当に学びたい人だけ大学に行く+6
-5
-
428. 匿名 2017/08/09(水) 13:31:20
>>291
やっぱり男多いね
夏休みだから?
最低でも40年位はあるよ 知らないのか+5
-6
-
429. 匿名 2017/08/09(水) 13:31:40
>>413
行き過ぎた文明は滅ぶ運命かな
動物や植物はシンプルに確実に子孫を残すのを最優先した生き方だもんね+8
-0
-
430. 匿名 2017/08/09(水) 13:32:12
>>418
最近のネットで見る「女も外に出て働け」って「働きたいと女性側が言い出したのに嫌になると働くのやーめたは都合良すぎるだろ」みたいな意味だよね。+5
-0
-
431. 匿名 2017/08/09(水) 13:32:23
>>418
国が女性も働くように促してるよ?
もう女性が働かないと国がもたないのよね。+6
-0
-
432. 匿名 2017/08/09(水) 13:32:47
女「結婚かあ、仕事したくないから結婚したいなあ」
男「結婚かあ、コンビニあるから結婚しなくていいなあ」
まあこうなるよね
+21
-0
-
433. 匿名 2017/08/09(水) 13:33:06
>>406
一生働くことを拒否しているような男がガルちゃんに居座って女を罵っている。
数日前にTVでやっていたけど働かずに孤独死している40〜50代のおっさんが多いのだと。8割が男。
家事のような基本的な労働もしたくないらしいよ、無償労働を見下しているからね。
でも結婚もしていないから無償労働を押し付けてやる女もいないし即孤独死。+7
-5
-
434. 匿名 2017/08/09(水) 13:33:10
>>425
都合よく使い分けてるかどうかの違いだよ。+1
-0
-
435. 匿名 2017/08/09(水) 13:33:22
>>426
そういう仕方ない理由で働いてる女性にしたら、雇用機会均等法は、ありがたい+3
-0
-
436. 匿名 2017/08/09(水) 13:34:18
ネットで専業主婦は寄生虫とかニートと同じとか叩いてるのって男じゃないの?ATMになりたくないから結婚したくない=女も外に出て働けって事でしょ?+3
-10
-
437. 匿名 2017/08/09(水) 13:34:24
>>431
むしろこれからどんどん労働人口が減っていって移民てことになる
結局一時期の女の主張を満たすために後の世代に全部苦労を押し付ける事になる
だけど女は知らねーよって感じだろ
そら日本は衰退するわ+12
-1
-
438. 匿名 2017/08/09(水) 13:34:48
子供産めるのは女だけだから男は養えなんてこというからじゃあ育児は全部女の仕事なんて言われるんだよ。+15
-0
-
439. 匿名 2017/08/09(水) 13:35:06
>>431
そのせいで少子化で、結局、海外難民とかを受け入れて補うんだよね?
日本人じゃなくてもいいのかな。国は。+9
-0
-
440. 匿名 2017/08/09(水) 13:35:34
女も社会人はサラリーマンカット
ピアスも化粧も禁止
スカート履いたら変態扱い+17
-3
-
441. 匿名 2017/08/09(水) 13:36:05
>>428
夏休みじゃなくても年中暇で女叩きしている連中だから。
平日昼間からずっといるよ。全く同じ内容同じ文体の男ども+5
-5
-
442. 匿名 2017/08/09(水) 13:36:23
政府が「女性が輝く社会」という目標を掲げたとたんに
カウチポテトしてたグータラ主婦が慌てて「これ以上女を働かせるな!」って
情けない
これが男女同権を推し進めてきた先進国の末路ですよ+9
-2
-
443. 匿名 2017/08/09(水) 13:36:39
>>383
本当だよね、その可能性を無視して、
戦場でレイプされる可能性も無視して。
性差は語るなって言うのもおかしいよね。+8
-3
-
444. 匿名 2017/08/09(水) 13:37:55
>>440
逆に考えよう
男だけネクタイスーツ強制、長髪禁止をなくして女と同じ自由度にする+10
-1
-
445. 匿名 2017/08/09(水) 13:37:57
女が何とかやっていけそうなのは音楽ぐらいかな
作詞作曲じゃあ負けるかも、だが+6
-1
-
446. 匿名 2017/08/09(水) 13:38:11
>>301
あなた専業主婦?子供?
決め付けは良くないし、意見に対しての理論でも何でもない。捻くれすぎだよ(笑)+0
-0
-
447. 匿名 2017/08/09(水) 13:38:14
>>440
スカートや化粧は「区別」の範囲だと思うけどね。+0
-8
-
448. 匿名 2017/08/09(水) 13:38:46
>>438
それ、正社員で働いてる女性が言ってるわけじゃないでしょ?
違う女の意見をいっしょくたに語られてもね。+0
-0
-
449. 匿名 2017/08/09(水) 13:38:52
もうさ、男が女に合わせればいいじゃん。
産休育休取って年収150万のパートで家事育児したらいいんだよ。
+10
-4
-
450. 匿名 2017/08/09(水) 13:39:18
男女平等って楽しくない世界だね+7
-1
-
451. 匿名 2017/08/09(水) 13:39:20
区別と差別を使い分けていいとこ取りするのは真の平等じゃないよね+9
-0
-
452. 匿名 2017/08/09(水) 13:39:26
>>444
それ、いいね。+0
-0
-
453. 匿名 2017/08/09(水) 13:39:32
競艇選手とか、競馬の騎手とか
身体が小さい女子のほうが男子よりも有利なスポーツ(?)もあるんじゃないかな+3
-8
-
454. 匿名 2017/08/09(水) 13:39:41
平等を言うなら男の性犯罪の多さをどうにかしなよ。
このことがある限り男女平等になんて出来ない+10
-7
-
455. 匿名 2017/08/09(水) 13:40:02
世界一おとなしい男は
日本人だって
日本の男は真面目で大人しいから言われるがまま
舐められてんぞ+8
-7
-
456. 匿名 2017/08/09(水) 13:40:06
>>422
私は中途半端で両立してるから、それなりにお金もあり、子育ても楽しめるよ。
でもバリバリやってる人は、保育園にお迎えなんて行けないし、問題があれば急遽0時まで残る必要もあったりするけどなー。
それができないなら、周囲に迷惑をかけるから、仕事か子供を諦めれる事が大多数になりやすいかな。私の会社の管理職女性だと、旦那さんが働きながら育児家事をすべてやってくれたり、ベビーシッターに云十万払ったりする。+5
-0
-
457. 匿名 2017/08/09(水) 13:40:21
>>453
負けず嫌いすぎて怖い+8
-0
-
458. 匿名 2017/08/09(水) 13:40:32
男が専業主夫になるのがメジャーになれば女側からすると平等になったなって、思うかもしれない。
形変えただけだし、どうせまた専業がどうのこうのってなるのかな+5
-0
-
459. 匿名 2017/08/09(水) 13:41:26
>>448
正社員で働いてる人もそれを希望してる人が多いよね。専業希望率50%以上だからね。+4
-0
-
460. 匿名 2017/08/09(水) 13:41:52
男が、専業(家事育児)ってキモい+4
-17
-
461. 匿名 2017/08/09(水) 13:42:04
>>454
むしろ男に性欲なかったら人類死に絶えてるわ
女イラネってなるだろ
性欲のフィルターがあるから女は男に興味もってるわけでそれがなくなったらたぶん女性差別どころじゃなく魔女狩りが始まるよ+18
-4
-
462. 匿名 2017/08/09(水) 13:42:10
>>455
真面目な男が女性用サイトにズカズカやってきて書き込みしないだろ+1
-4
-
463. 匿名 2017/08/09(水) 13:42:25
水嶋ヒロが専業主夫しているのが「当たり前」な世の中になったら真の男女平等かな+11
-1
-
464. 匿名 2017/08/09(水) 13:42:28
>>454
平等がなんなのか分かってないでしょ。+6
-2
-
465. 匿名 2017/08/09(水) 13:42:36
競艇選手も競馬の騎手もいるけど勝てないじゃんw+5
-1
-
466. 匿名 2017/08/09(水) 13:42:38
一部の声高女の意見を聞きすぎて
逆に大半の女が生きづらくもなってる気がする
ま、女自身が同性であるその声高女に対して反対意見を挙げることなく何も行動起こさなかったせいだけど+12
-1
-
467. 匿名 2017/08/09(水) 13:43:45
>>466
今の子は専業主婦希望の子が多いよ
バブル世代の女性かもね、声高なのは+9
-2
-
468. 匿名 2017/08/09(水) 13:43:54
>>455
外国人には大人しいかもしれんが、(日本の)女に対しては大人しくないと思われているよ。
外国人の評価だけど、「日本の男は口煩い割りに自分で何もしない」だって。
+5
-7
-
469. 匿名 2017/08/09(水) 13:44:39
>>462
反論出来なかったりで困ったらそっちに話振るのは想定内だけど
それだと建設的な話が出来ないよ+2
-1
-
470. 匿名 2017/08/09(水) 13:44:45
そういや女性の作曲家ってあんまり聞かないね。
まあ鳥でも求愛のために鳴くのは雄だけど。+2
-0
-
471. 匿名 2017/08/09(水) 13:45:01
あまり稼がない男と、ゆるく稼いで子供生まない女=平等
たっぷり稼ぐ男と、何人か子供を生み育てる女=平等
互いの生産性が一致すれば平等と言えるのでは+6
-5
-
472. 匿名 2017/08/09(水) 13:45:07
女は出産できる!男は出産できない!だから女の方が大変だし偉い!みたいな考え方たまに見るけど…それだと出産しない(できないではない)女が肩身狭くなっちゃうのも仕方なくない?
平等ってのは恩恵を受け入れるだけじゃなく義務も受け入れることも意味するからね+20
-2
-
473. 匿名 2017/08/09(水) 13:45:13
>>453
なお、結果。機会は平等に与えられてるし、むしろ強い女性が出てきたら持て囃されてるよ。でも結果は出てない!そういうこと!競技者人口が~とかは止めてね。やれば出来るみたいな幼稚な意見は意味がないから。+6
-1
-
474. 匿名 2017/08/09(水) 13:45:16
いいところも悪いところもあるよ
今は女だからという理由で男と同じ仕事をしてるのに給料に差がある所も多いからね
そういうのはおかしいと思うし変えないとね
+4
-5
-
475. 匿名 2017/08/09(水) 13:45:44
基本的にはそうなっていってる傾向なんじゃないかな
先進国とかみてると
極端な考えじゃなくて+1
-0
-
476. 匿名 2017/08/09(水) 13:46:20
>>468
外部からどう思われるとか関係なくね?
結局日本の女は日本の男をどっかで舐め切ってる部分があるのは事実
最近はちょっと自己主張するようになってきてるから女も分が悪くなってきてるけど
だからがるちゃんにいるんでしょ?w
+9
-5
-
477. 匿名 2017/08/09(水) 13:47:05
犯罪者の男女比8:2+7
-4
-
478. 匿名 2017/08/09(水) 13:47:35
日本は女中心に動いてる
メディアが今は女が収入を男に求めると報道すれば真面目な日本男がその気になる。
メディアが熟年離婚を報道すると真面目な日本男は女に優しくしないとと思う。+7
-5
-
479. 匿名 2017/08/09(水) 13:47:46
>>453
女性もいるけど、まるで勝負にならない。
強い牝馬はたまにいるけどね。+1
-1
-
480. 匿名 2017/08/09(水) 13:48:52
>>470
そもそも芸術分野の作品の作者って殆ど男だから+9
-2
-
481. 匿名 2017/08/09(水) 13:49:14
むしろ、完全完璧安心安全な男女平等な世界にして欲しい+14
-0
-
482. 匿名 2017/08/09(水) 13:49:50
>>478
たしかにメディアは女上げはしても絶対男を褒めたりはしないよねw
どこかで男を小馬鹿にして女は強い、素晴らしい、時代の流れ()とかお決まりのフレーズを多用する
そう、これなんだと思う
男を褒めたり上げたりするのってほとんどない+20
-4
-
483. 匿名 2017/08/09(水) 13:50:02
>>477
良くも悪くも行動力の差でもあるよね
その比率+3
-1
-
484. 匿名 2017/08/09(水) 13:50:12
大人しく負けを認めたほうが楽なこともある+6
-1
-
485. 匿名 2017/08/09(水) 13:50:26
サービスエリアの女子トイレが混んでたらおばちゃん達、普通に男性用入れるね+4
-3
-
486. 匿名 2017/08/09(水) 13:50:52
日本が女中心というならガルちゃんの広告すら男向けのエロ系なのは何でなの+11
-4
-
487. 匿名 2017/08/09(水) 13:51:02
>>485
は?マジで
ババアキモ
+3
-3
-
488. 匿名 2017/08/09(水) 13:51:14
>>478
メディアは男が作ってるんだが?+7
-9
-
489. 匿名 2017/08/09(水) 13:51:16
>>467
それは女が働いても誰も家事育児手伝ってくれないからだよ
仕事で疲れて帰っても休む暇なく家事なんてしたくないじゃん
+7
-4
-
490. 匿名 2017/08/09(水) 13:52:32
>>489
独身同士で比べても男の方が明らかに働いてるやん。+11
-4
-
491. 匿名 2017/08/09(水) 13:52:34
脳みそも違うし身体も違うから不可能だろうけど、平等の世界を一度だけ見て見たい。
色んな発見がありそうで男子に感謝する気持ちが増えるかも。
+4
-1
-
492. 匿名 2017/08/09(水) 13:53:16
>>488
左翼思想が濃厚なフェミ男ね
それに対して男が批判するのはむしろ健全だと思うが?
あなたがそのフェミ男に同調でもしてない限りその意見は筋違いだよ+1
-0
-
493. 匿名 2017/08/09(水) 13:54:01
>>485
それを注意したら「女性差別だ!」って言ったおばちゃんもいるって聞いたことある。+5
-4
-
494. 匿名 2017/08/09(水) 13:54:02
ピンキリではあるけど、衣食住や治安に、ある程度めぐまれていろんな生き方がある程度えらべるんだから、平和ならではの愚痴なのかな?+2
-0
-
495. 匿名 2017/08/09(水) 13:54:07
>>488
メディアが男に厳しいというなら男の敵は男って事だね+7
-8
-
496. 匿名 2017/08/09(水) 13:54:14
>>490
なぜ独身同志で比べるの?
労働時間なんて会社によっても違うし職種によっても違うのに+1
-3
-
497. 匿名 2017/08/09(水) 13:54:33
男は出産できない!みたいなこと言ってる人って子供を産んでない女性のことはどう思ってるんだろうか…+8
-3
-
498. 匿名 2017/08/09(水) 13:54:49
平等というより、入れ替わってみたいかも+1
-3
-
499. 匿名 2017/08/09(水) 13:55:21
>>488
また馬鹿がでた
男がつくってるとか関係ないだろ?
ビジネスなんだから+9
-2
-
500. 匿名 2017/08/09(水) 13:55:51
もっとみんな楽したらいいのにと思うけどね
男も女も
欲を捨てたらいい+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する