-
1. 匿名 2017/04/03(月) 12:19:59
成功とは多くの意味を持ちうる。カネ、名声、受け継がれること、もしかしたらその3つ全部かもしれない。その中でも、アーティストにとっては、受け継がれることこそが最も重要なことだろう。ONE OK ROCKとBABYMETALの両者とも、もはや失敗することはないだろうが、5年後に米国で残っているのはどちらのバンドかと聞かれたら、それはONE OK ROCKではないだろうか。+76
-161
-
2. 匿名 2017/04/03(月) 12:21:03
無理無理+436
-106
-
3. 匿名 2017/04/03(月) 12:21:46
実はワンオク好きなんだよね…
ここじゃ嫌われてるから
あんま言えないんだけどね+683
-90
-
4. 匿名 2017/04/03(月) 12:21:53
生意気だから無理+223
-154
-
5. 匿名 2017/04/03(月) 12:21:55
超えるも何も
そもそも客層が違う+563
-10
-
6. 匿名 2017/04/03(月) 12:21:56
どっちも無理+78
-99
-
7. 匿名 2017/04/03(月) 12:22:08
英語の歌詞多いのは凄いと思う。+95
-80
-
8. 匿名 2017/04/03(月) 12:22:42
+116
-19
-
9. 匿名 2017/04/03(月) 12:22:49
世界を目指す前に日本で一番になれば??+328
-94
-
10. 匿名 2017/04/03(月) 12:22:50
無理+76
-47
-
11. 匿名 2017/04/03(月) 12:23:29
はいまたアミューズ工作員お得意のネット印象操作ですよーーーー否定的な意見はマイナスつくよ!!www+170
-53
-
12. 匿名 2017/04/03(月) 12:23:32
舌出して、頭悪そう+375
-125
-
13. 匿名 2017/04/03(月) 12:23:32
無理だよ
その女の子たちは個性があるけど、ワンオクは個性がない
個性がないならわざわざブサイクで発音悪い人の音楽聴かないよ+343
-164
-
14. 匿名 2017/04/03(月) 12:23:33
そこ比べるの?+83
-5
-
15. 匿名 2017/04/03(月) 12:24:03
そもそもBABYMETALがどれくらい海外で受けてるのか分からない+482
-24
-
16. 匿名 2017/04/03(月) 12:25:05
なんかさぁ
ハリウッドスターは全世界で有名で凄いなぁって思うけど、日本人で海外で活躍してる人って微妙だよね
なんなんだろ
ベビーメタルにしてもきゃりーぱみゅぱみゅにしてもPerfumeにしても、ハリウッドスターの人気まではいかないじゃない?
やっぱり国内で活躍した方がいいのかね?+240
-20
-
17. 匿名 2017/04/03(月) 12:25:18
ベビメタは可愛い女の子たちがヘビメタやってるギャップとサポートメンバーの豪華さが手伝って意外性が受けてるけど、ワンオクはこれと言った個性があるわけでもないし、海外からしたら「何で日本人が英語で歌ってんの?」って感じだし、無理だと思う+399
-53
-
18. 匿名 2017/04/03(月) 12:25:30
無理無理笑笑+60
-47
-
19. 匿名 2017/04/03(月) 12:25:31
むーり
私はワンオク嫌いです。+77
-104
-
20. 匿名 2017/04/03(月) 12:25:36
両親が森進一と森昌子だもんね。
遺伝子は凄いよね…。+194
-19
-
21. 匿名 2017/04/03(月) 12:25:39
さっそく否定的な意見にマイナスつきまくりでウケるwwwwww+38
-53
-
22. 匿名 2017/04/03(月) 12:25:42
ワンオクのトピ立てるの好きだよね
ワンオク好きだからあんま立ててほしくないな+254
-34
-
23. 匿名 2017/04/03(月) 12:26:01
ワンオクこんな叩くのガルちゃんくらいだよw
案の定アンチトピになりそうだから退散しまーす(笑)+187
-58
-
24. 匿名 2017/04/03(月) 12:26:16
なぜ海外に移ってまで
わざわざ日本人同士で競うのか
謎である+159
-10
-
25. 匿名 2017/04/03(月) 12:26:42
“賀来賢人と似てる人が居るグループ”
のイメージ
+255
-36
-
26. 匿名 2017/04/03(月) 12:26:50
荒れるぞ、このトピは・・・
あ、無理です!超えられません!
+47
-47
-
27. 匿名 2017/04/03(月) 12:26:52
比較対象のベビメタもアミューズだから、アミューズの工作ではないねw
誇大妄想+78
-16
-
28. 匿名 2017/04/03(月) 12:26:58
ベビメタはいつまであの路線で行けるかっていう問題はあるよね+209
-4
-
29. 匿名 2017/04/03(月) 12:27:12
あ、前席同じ日本人のファンばかりで駄々こねてた奴ね!笑
どうでもいい笑+106
-44
-
30. 匿名 2017/04/03(月) 12:27:35
>>22
私もそう思ってる。アンチだらけのガルちゃんでは見ない方がいいよ。+42
-14
-
31. 匿名 2017/04/03(月) 12:27:42
>>23
そんなことないよ。他の掲示板でも嫌われてるよw+45
-40
-
32. 匿名 2017/04/03(月) 12:28:05
今の時代にネット工作ないって奴どれだけ世間知らずなの・・・・+47
-11
-
33. 匿名 2017/04/03(月) 12:28:17
今日から新生活が世間では始まってるのに、私は自宅で昼間にガルちゃんしてるってふと辛くなった。
トピずれ失礼+9
-7
-
34. 匿名 2017/04/03(月) 12:29:05
ワンオク好きだけど日本では新鮮な英語の歌詞も向こうでは普通なわけで、なかなか難しいよね
ベビメタやきゃりーは独特な日本ぽさがウケてるからな+190
-10
-
35. 匿名 2017/04/03(月) 12:29:09
がるちゃんどころかAIR JAMっていうフェスで勘違い発言して 他のロックバンドファンから嫌われまくりなんだよなぁwwwwwファンは現実見よう+60
-38
-
36. 匿名 2017/04/03(月) 12:30:31
元NEWS売れてないメンバーってのが足引っ張ってるね!笑
何しても小物にしか見えない!+31
-52
-
37. 匿名 2017/04/03(月) 12:30:38
同じ日本人なのになぜか応援する気になれないのはなんでなのかなぁ?+49
-38
-
38. 匿名 2017/04/03(月) 12:30:42
ワンオクオタって本当何も見えてない+30
-57
-
39. 匿名 2017/04/03(月) 12:30:42
こういうトピってファンの人達は避けるから余計にアンチやその時の気分で叩く人達だけになるよね。
そしてワンオクの悪口で埋まる。+45
-12
-
40. 匿名 2017/04/03(月) 12:31:41
>>31
はいはい、そうですか〜(棒読み)+10
-17
-
41. 匿名 2017/04/03(月) 12:31:56
ネガティヴなことを書き込む人生より好きなことを見つける人生の方が豊か。+45
-15
-
42. 匿名 2017/04/03(月) 12:32:11
5年後に米国で残っているのはどちらのバンドかと聞かれたら、それはONE OK ROCKではないだろうか。
5年後どころか、今でも残ってないし
何言ってんの?のレベル
+61
-62
-
43. 匿名 2017/04/03(月) 12:32:22
正攻法で日本人が売れるのは無理。白人は特に色モノしか認識さえしない。+19
-8
-
44. 匿名 2017/04/03(月) 12:32:42
海外の友だちがONE OK ROCKの英語の発音は凄く聴き取りやすいと絶賛していたよ。
逆に3代目なんかは何言ってるか全然分からないって。
+253
-35
-
45. 匿名 2017/04/03(月) 12:32:47
この子たちの発言のせいでアミューズ株が値下がりしないか不安になるよ。+11
-23
-
46. 匿名 2017/04/03(月) 12:33:46
ワンオクに限らずガルちゃんだけで叩かれている芸能人は沢山いるよ。
ユーザーが固定されてるのかね?+40
-11
-
47. 匿名 2017/04/03(月) 12:33:54
昔「俺の音楽は日本人には理解できない」とか何とか言って海外に行って何の成果も残さなかった押尾学という男がいてだな+218
-4
-
48. 匿名 2017/04/03(月) 12:34:18
少し前の洋楽のパクリ。ワンオク程度の音楽なんて世界に溢れてるから何か光るものがないと無理だよ。+101
-36
-
49. 匿名 2017/04/03(月) 12:34:26
ワンオク好き嫌い以前になんで世界中時代遅れのラウド・メロコア系バンドが海外で活躍できると思うんだろう。日本人ってクラブ系とかEDM系の方が活躍できるような気がする。古くはYMOとかナカタヤスタカとかさ+79
-12
-
50. 匿名 2017/04/03(月) 12:34:33
日本では歌唱力合って英語発音綺麗でとなるけど日本でれば掃いて捨てるほどいる程度のバンド。箸にも棒にもかからない。+39
-26
-
51. 匿名 2017/04/03(月) 12:35:02
ワンオクファンって玉置ファンと同類だよね
勘違いが激しいと言うか
玉置浩二ファンは玉置と誰かがデュエットすると歌唱力どうたらこうたらで相手をすぐ叩くし。
ワンオクは海外で成功してるから凄いとアピールしてるけど大してそんなに売れてないから+46
-28
-
52. 匿名 2017/04/03(月) 12:35:50
>>42
アイアン・メイデンやメタリカと同じ舞台にいる
ベビメタの方が安定感はありそうだけどね
ワンオクのファン層ってどんな感じなの?
元からのロック好きは少なそう+40
-12
-
53. 匿名 2017/04/03(月) 12:36:11
ワンオク生演奏ヘタクソじゃない?youtubeで見て、スカスカでリズム悪くてガッカリしたんだけど。
そういうのってアメリカじゃ通用しなそう。+41
-24
-
54. 匿名 2017/04/03(月) 12:36:52
どっちも5年後アメリカで生き残ってなさそう+26
-16
-
55. 匿名 2017/04/03(月) 12:37:19
売れる売れない、良い悪いに歌唱力はあまり関係ないからね
表現したいことを表現する技術は必要だけど+8
-12
-
56. 匿名 2017/04/03(月) 12:37:21
ベビメタだって海外の人からすると日本で人気があるって言ってるほど海外では認知度もないって言ってたよ。ピコ太郎の延長線上みたいなものでイロモノ扱い。+49
-18
-
57. 匿名 2017/04/03(月) 12:37:30
ギターの弦が切れてもギターの音が成り続けた伝説のバンドだからねワンオク笑+62
-20
-
58. 匿名 2017/04/03(月) 12:38:13
ベビメタは日本語で歌っても外国人ファンが日本語で歌い返してくれる程だから、ワンオクが海外で英語で歌ってもそこらのバンドと変わらない+42
-13
-
59. 匿名 2017/04/03(月) 12:38:32
ベビメタは多種売りやりすぎだしロリコンが逃げ始めてる+34
-8
-
60. 匿名 2017/04/03(月) 12:38:37
顔がキモい+19
-12
-
61. 匿名 2017/04/03(月) 12:38:57
ワンオクがよくパクってるLINKIN PARKのvocal、チェスターの歌唱力は凄まじいものがある。
TAKAなんて話にならない。
英語とか発音以前の問題。
+70
-23
-
62. 匿名 2017/04/03(月) 12:39:21
ベビメタはある日パタっと解散しそう+62
-5
-
63. 匿名 2017/04/03(月) 12:39:31
別に海外いかんでもいいやん。何で日本でやってたらだめなの?+9
-8
-
64. 匿名 2017/04/03(月) 12:39:37
ベビメタとかきゃりぱは
確かにかなり個性的ではあるけど
それって要はイロモノというか
物珍しさって感じだよね。
ワンオクは別にそういうのでは
売ってないから個性がない
っていうのは違うと思う。+47
-10
-
65. 匿名 2017/04/03(月) 12:39:38
5年も経ったらベビメタは
人気関係なく普通に解散してそう
+72
-4
-
66. 匿名 2017/04/03(月) 12:40:48
ギターが下手だってよく言われてるよね
芽が出なかった人寄せ集めてアミューズが上手く売り出したって感じ
でもタカの歌声は好きだよ+18
-12
-
67. 匿名 2017/04/03(月) 12:40:58
ここでは叩かれるだけなので無意味+15
-10
-
68. 匿名 2017/04/03(月) 12:41:06
アミューズって海外で人気ですって装うの好きだよね。ベビメタ、Perfume、ワンオクどれも海外人気ある風だけど商業的には赤字だって記事合ったけど採算取れないけどそれでも日本で海外で人気ありますって言いたいんだね。+22
-14
-
69. 匿名 2017/04/03(月) 12:42:08
>>35
なんて言ったんですか?+9
-1
-
70. 匿名 2017/04/03(月) 12:42:19
ベビメタはバックバンドありきだけどスーメタルの歌唱力はガチだと思う。+72
-12
-
71. 匿名 2017/04/03(月) 12:42:29
5年後とかどうでもいいやー。ただどっちも好きな曲があって、いいなーと思うやつ聴いてる。それだけだな。+23
-0
-
72. 匿名 2017/04/03(月) 12:42:47
別に追い越さなくても外人に囲まれて生活できればいいんです。+66
-7
-
73. 匿名 2017/04/03(月) 12:43:09
バンドマンの友達(そこそこ売れてる)が言ってたけどドラムはどこに行っても通じると思うけど他は無理、ボーカルもあの程度なら沢山売れてない奴らでもいると言ってた。
まぁ森進一とか親のコネ・事務所のコネも大切な世界だしね
+39
-21
-
74. 匿名 2017/04/03(月) 12:43:51
客層が違うんじゃあ?
ベビーメタルは海外での活動のが
メインだしね+18
-5
-
75. 匿名 2017/04/03(月) 12:44:08
ベビメタはある意味期間限定ユニットだから人気関係なく解散するよ。
結構好きなんだけど、ロリコンファン多くて気持ち悪いからええけど+44
-5
-
76. 匿名 2017/04/03(月) 12:44:14
>>72
幸せそうww
悪い人間ではないと思うけど結構薄っぺらい+17
-12
-
77. 匿名 2017/04/03(月) 12:44:24
これはアリなの?って議論になるのがべビメタ
フッってなるのがワンオク
どちらも飽きられる可能性はある
ワンオクはティーン、一般向き
ベビメタはややマニアックな層をターゲットにしてる+38
-8
-
78. 匿名 2017/04/03(月) 12:44:37
>>66 歌は上手いと思う。ギターはもっと重厚感欲しいよね。あとドラムもイマイチだよ。ペタペタパタパタしてる。+9
-18
-
79. 匿名 2017/04/03(月) 12:45:17
+59
-4
-
80. 匿名 2017/04/03(月) 12:45:45
海外住みだけどベビメタもワンオクも海外人気あると日本で騒がれているほど海外で人気ない。それが現実です。+80
-10
-
81. 匿名 2017/04/03(月) 12:45:58
ワンオクって中高生御用達ロックバンドでしょ?
大人のロック好きはI Don't Like Mondays. だよね
そもそもベビメタって世界で人気なの?
ワンオク好きにはたまに会うけど、
ベビメタ好きに会ったことない
ようは、ファン層が違うから比べるのは
ナンセンス
どっちもクソ
I Don't Like Mondays.最高
”FIRE" - I Don't Like Mondays.(Official Music Video) - YouTubeyoutu.be[TOKYO] Releasing in Japan on 29th July 2015. Follow I Don't Like Mondays on Instagram @idlms.official Twitter@ idlms_official Facebook /rockidlms Official W...
+8
-36
-
82. 匿名 2017/04/03(月) 12:46:12
ベビメタは長くやってくつもりないだろうけど、個人的に彼女たちの成長を見たいおばちゃん気分です。+46
-5
-
83. 匿名 2017/04/03(月) 12:47:01
ベビメタのバッグバンドのお兄さん方のレベルの高さは、もっと評価されるべき。
あれこそ世界レベルだから。
+101
-4
-
84. 匿名 2017/04/03(月) 12:48:10
ベビメタ好きだよ、女だけど
ロリコン多いのは凄く納得だけど、そろそろロリコン要素なくってきたから個人的には嬉しいけど、ベビメタの設定的には厳しい年齢だからもって2,3年以内かな
悲しいけどしょうがない+73
-2
-
85. 匿名 2017/04/03(月) 12:49:48
確かに海外で爆発的に大人気!
ってことは全くないと思う笑笑。
けどツアーできるレベルには海外に
ファンがいるって凄いことだと思う。+30
-2
-
86. 匿名 2017/04/03(月) 12:49:54
日本ではベビメタが人気アーティストのオープニングアクトするとなるとすっごい認められた、海外でも人気!て騒いでるけどオープニングアクトなんてアメリカではまだチャンスを掴んだぐらいだよ。その中で売れるのは一部。+20
-5
-
87. 匿名 2017/04/03(月) 12:49:59
>>34
>日本では新鮮な英語の歌詞
英語の歌詞で新鮮なの?
ワンオク・ファンってやっぱロック好きは少ないの?+11
-5
-
88. 匿名 2017/04/03(月) 12:51:01
無理だよ
その女の子たちは個性があるけど、ワンオクは個性がない
個性がないならわざわざブサイクで発音悪い人の音楽聴かないよ+19
-18
-
89. 匿名 2017/04/03(月) 12:52:07
>>87
「英語の発音カッケー!」っていう中高生のファンが多い印象+53
-6
-
90. 匿名 2017/04/03(月) 12:52:52
>>80
日本で例えると誰レベルなんですか?+1
-0
-
91. 匿名 2017/04/03(月) 12:53:14
ワンオクとは
必死で白人様に芸を見せるサルです
+19
-21
-
92. 匿名 2017/04/03(月) 12:54:53
下を出してるのは、口元が冬のリビエラ似だとバレないようにするためです。+13
-12
-
93. 匿名 2017/04/03(月) 12:56:17
ベビメタのボーカルの子。声質はそんな好きじゃないけどあの爆音とダンスしながらよく歌えるなと思って気になって調べたらアクターズスクール出身で妙に納得したし、余計好きになった。+49
-7
-
94. 匿名 2017/04/03(月) 12:57:21
あ、舌の間違いです。下出してたら逮捕されてしまう。+9
-10
-
95. 匿名 2017/04/03(月) 12:57:26
音楽を全て知ってるかのようなコメントがいくつかあるけど、好きな音楽なんて人それぞれ。
人の好みも受け入れられないような人に音楽の事いろいろ言う権利ないと思うわ。+45
-4
-
96. 匿名 2017/04/03(月) 12:57:40
+6
-17
-
97. 匿名 2017/04/03(月) 12:59:17
>>51
そのトピ見てたww
他のアーティスト叩くくせに出した結果がコレって酷すぎる+9
-3
-
98. 匿名 2017/04/03(月) 12:59:32
ベビメタがうけているのは、日本特有のオタク要素があることが大きいと思う。アイドルがメタルやる発想は海外にはないし、今やカワイイって世界共通言語だよね。
それに比べワンオクやっていることは普通ってか、youtube観るとあんなバンド腐るほどいるよ。世界基準でみると売りがないんだよね。+45
-9
-
99. 匿名 2017/04/03(月) 12:59:55
無理だろうね あの程度のバンドなんていっぱいいる海外じゃ ベビはメタルと上手い融合で斬新だから海外ではうけた。+18
-7
-
100. 匿名 2017/04/03(月) 13:00:24
ウェンブリーアリーナを埋められる日本人は
ベビメタ以外いないでしょ
+24
-13
-
101. 匿名 2017/04/03(月) 13:02:13
いやいや。
今までいろんなアーティストのライブ行ったりしてきたけど、どんなに売れてたりここで人気のアーティストでも、質の悪いファンなんて腐るほどいるよ。
〇〇の音楽好きな奴=否定的な評価はおかしいよ。+50
-3
-
102. 匿名 2017/04/03(月) 13:02:30
>>83
もう評価されてると思う。バックバンドのレベルの高さはみんな分かってる。+22
-1
-
103. 匿名 2017/04/03(月) 13:02:45
ベビメタ、可愛らしい女の子が激しい音楽歌うっていうコンセプト悪くないと思うから聴いてみようかなと思わなくはないけど、売り方がいちいち汚くて手を出す気失せる
こうやって急にトピ立てて不自然なageコメ連投しながらよそのバンドsageたりね
そもそも世間の認識は明らかにワンオクとやらのほうが上なのになんでこのトピタイはベビメタの方が上という事が前提になっているのか
印象操作乙+12
-29
-
104. 匿名 2017/04/03(月) 13:05:14
今更無理じゃない?
+5
-8
-
105. 匿名 2017/04/03(月) 13:07:43
いい音楽聴いてますって通ぶりたい若者が聴いてるイメージ
10年後も変わらない活動して期待に応え続けてたら本物だよね+9
-8
-
106. 匿名 2017/04/03(月) 13:08:13
越えられる以前に同じ土俵にすら立ててない+14
-7
-
107. 匿名 2017/04/03(月) 13:08:44
ベビメタと比較する意味がよくわからないので、ONE OK ROCKだけに関して言うと、
やる前からどうせ無理だと決めつけて日本だけで無難に活動するより、
周りに無理だと言われても諦めずに信念を持ち続けて海外に挑戦する姿が断然魅力的。+83
-12
-
108. 匿名 2017/04/03(月) 13:09:26
ここで必死にワンオク擁護してる人達のほとんどが、5年後にワンオクのファン辞めてると思うよ
ワンオク好きだったって、闇歴史だもん
+13
-25
-
109. 匿名 2017/04/03(月) 13:10:39
なにこのトピ?
ワンオクおばさんvsベビメタおやじ?+17
-11
-
110. 匿名 2017/04/03(月) 13:11:32
実際ベビメタって外国でどのくらいの認知度なんですか?一部のオタク系の人達だけ?万人受けはしてないですよね。+16
-6
-
111. 匿名 2017/04/03(月) 13:13:36
日本で通用してないのに?+17
-11
-
112. 匿名 2017/04/03(月) 13:14:20
ワンオクがやってる音楽って5年前くらいにアメリカで流行った音楽の二番煎じだからあちらに似たようなバンドがうじゃうじゃいるし、もうああいうエモ系ブームはとっくに過ぎ去ってるからみんな下火で息してない。
ベビメタがやってる音楽って温故知新なメタルでアイドル+メタルが真新しすぎる上にコアなファンがいるんだよ。
そもそもベビメタ人気はアメリカから火がついたようなもん。
実力でもベビメタの圧勝だよ。+44
-20
-
113. 匿名 2017/04/03(月) 13:14:40
ワンオクの海外フェスを観てきたけど、酷かったよ。ほんの数人が見てるだけで他の人達は蜘蛛の子を散らすように、その場から離れてった。あれはメンタルがズタズタだと思うよ+57
-12
-
114. 匿名 2017/04/03(月) 13:18:18
ベビメタはメタル界の大御所たちが認めてる。
あれっ?ワンオクは・・・・・・?
+23
-15
-
115. 匿名 2017/04/03(月) 13:19:05
ベビメタは海外の大物バンドのメンからあちこち声かかってコラボもしてるよ比べるまでもないわ+33
-15
-
116. 匿名 2017/04/03(月) 13:23:47
海外で活躍したいと頑張る日本人がいるなら純粋に応援したい。
ベビメタとかワンオクとか関係なしに。
+39
-7
-
117. 匿名 2017/04/03(月) 13:28:09
ベビメタってよく知らないけど日本独自のアイドル文化が受けたんじゃないの?
和製ロックが海外で受けると思えない+13
-10
-
118. 匿名 2017/04/03(月) 13:29:21
>>116
恥だからやめてほしい+8
-20
-
119. 匿名 2017/04/03(月) 13:29:25
>>105
どっちの事?って思ったけど
どっちもだね(笑+2
-2
-
120. 匿名 2017/04/03(月) 13:36:07
ジャスビーの歌いかたとファッション真似てる人じゃ無理無理!他人の真似するより自分らしくしょーよ+8
-10
-
121. 匿名 2017/04/03(月) 13:40:29
ワンオクは、中高生御用達バンド感はあるよね笑
私も好きな曲いっぱいあって、そんな難しい英語使ってないし、比較的日本人でも歌いやすいから人気あるっていうのもあると思う。
でも、pvとか見てても彼らはやっぱり日本よりも海外で人気出たいんだろうなぁっていうのもすごく感じる。笑
ベビメタは意外性やバックバンドが凄くてウケてるのであって、ワンオクは特別惹かれるものを海外の人は感じていないと思うから、売れるのは難しいのかなぁ。私としては日本の映画とタイアップしてたりする曲は、とてもかっこいいと思うのだけど。何よりも、応援してくれているファンは大事にしてほしい。+23
-4
-
122. 匿名 2017/04/03(月) 13:43:42
ワンオクは日本ではジャニの圧力かかってるので一般人にはそれほど浸透してない。しかも、ライブはバカ騒ぎでアリーナに居たらガンガン巻き込まれて歌なんて聴いてる奴なんてほぼ皆無だよ。
そんなバンドが海外で世界レベルだと?笑わすなや。
+6
-15
-
123. 匿名 2017/04/03(月) 13:43:47
無理無理。
意外性がなにもないもん。+6
-10
-
124. 匿名 2017/04/03(月) 13:45:21
ベビメタってAKBとやってること変わんない印象+17
-33
-
125. 匿名 2017/04/03(月) 13:45:24
>>117
アイドル文化だけじゃなく、アイドルなのにばりばりほんまもんのメタルやってるからその意外性に外人さん達が撃ち抜かれた感じ。
長年メタラーから大人気のドラゴンフォースとコラボするなんて、本来なら日本人には夢のまた夢な話のはずなのにベビメタはさくっとやってのけた。
すごいことなのよ、これ、本当に。
あとギターの大村さんがexメガデスのマーティーフリードマンのサポートもしていて、もともと世界で活躍している方というのもでかい。
古参メタラーからしたら「なに!あのギターのやつマーティのサポなの?!あのメガデスのマーティのサポが何やってんの?!w」という意外性もあるのです。+33
-5
-
126. 匿名 2017/04/03(月) 13:45:30
言うてベビメタが売れ出したらここのおばさん達は掌返すやん?+6
-10
-
127. 匿名 2017/04/03(月) 13:46:15
トピずれだけど ワンオクのファンでもないし何も知らない人達だけれども、初めて「愛してるよ~♪2人は一つに~♪」って曲聞いた時は泣きそうになるぐらい感動したよ。
いい歌だ~+39
-7
-
128. 匿名 2017/04/03(月) 13:46:57
どちらも大成功は難しいのだろうけど、
海外に挑戦するのは素晴らしいと思う。
日本の若い世代がどんどん小ぢんまり安定志向になっている気がしているから。+44
-3
-
129. 匿名 2017/04/03(月) 13:47:58
>>97
ワンオクもベビメタも玉置も日本ですら通用してない、でもまあ売り上げ的には玉置が一番日本で通用してないかな+6
-15
-
130. 匿名 2017/04/03(月) 13:48:30
>>16 ハリウッドで最初の男性セックスシンボルは日本人だぞ。ハリウッドで断トツのモテ男だった。+10
-2
-
131. 匿名 2017/04/03(月) 13:49:34
そんなこと、素人のネット民に聞いてもね…
自分を棚に上げて、他人の批判しているような大人ばっかりじゃん。+18
-1
-
132. 匿名 2017/04/03(月) 13:50:33
>>130
いつの話してんだか(笑)+1
-7
-
133. 匿名 2017/04/03(月) 13:52:23
>>129
ベビメタのアルバムは10万単位で売れてるよ+17
-4
-
134. 匿名 2017/04/03(月) 13:52:49
>>124 ダンスも歌も幼少から鍛えあげられたエリート中のエリートだぞ。ど素人のAKBじゃなく
完全にプロ。プロダンサーが驚く位のスタミナ。+31
-10
-
135. 匿名 2017/04/03(月) 13:55:17
>>133
ベビメタやワンオクは日本で通用してるでいいかな、玉置浩二はダメだ、売れてない、他アーティストとのデュエットなんて10年早い、売れてから言いなさい
玉置浩二とデュエットして負けない歌手は誰ですか?girlschannel.net玉置浩二とデュエットして負けない歌手は誰ですか?動画を観てました。 EXILEとか玉置浩二に比べると蚊の鳴くような声でクソでした。 この動画を観て、絢香は歌上手いなって 初めて思いました。 玉置浩二ショー 三日月 玉置浩二×絢香 - YouTube玉置浩二ショ...
+4
-9
-
136. 匿名 2017/04/03(月) 13:56:35
どんなにカッコつけてもボーカルの顔がデビュー当時の森昌子に見えて仕方ない
+8
-7
-
137. 匿名 2017/04/03(月) 13:57:45
>>110 様々なメタル専門誌でトップを飾ったり
特集組まれたりする位には。
+16
-0
-
138. 匿名 2017/04/03(月) 13:59:02
ベビメタは音楽的に面白いしライブ行ってみたいけど
「来日」ってなんやねん(´・ω・`)+10
-2
-
139. 匿名 2017/04/03(月) 14:01:34
動画でしか知らないけどベビメタはファンのカメラの様子でも盛り上がってんなーって感じる
ワンオク見たときは ん?って思った
一部しか知らないだけかもしれませんが+16
-6
-
140. 匿名 2017/04/03(月) 14:07:09
>>113
その光景見てから応援したくなったんだよなぁ。夢持って頑張ってる人をバカにしたくないな。+23
-3
-
141. 匿名 2017/04/03(月) 14:07:56
takaさんは普段英語でお喋りすることあるのかな?普段使ってる言葉で、詞を書いた方が、心に響くと思うんだけど…。海外進出の為なのは分かるけどさあ。後、インディーズには、いっぱい埋もれてる実力派シンガーとかいるらしいから、難しそう。+4
-6
-
142. 匿名 2017/04/03(月) 14:13:06
>>118
お前の存在のほうが恥だろ
自分も人のこと言えんけど
+4
-4
-
143. 匿名 2017/04/03(月) 14:14:08
>>41
寒い…
だからファンは宗教みたいと言われる+1
-6
-
144. 匿名 2017/04/03(月) 14:14:40
どっちも微妙
ワンオクは完全な洋楽かぶれで何の目新しさもないどころか年齢の割りに子供じみてるし、べビメタも今の路線のままじゃ数年後厳しくなる+7
-13
-
145. 匿名 2017/04/03(月) 14:15:57
目くそ鼻くそ
どっちもどっち+9
-12
-
146. 匿名 2017/04/03(月) 14:17:04
>>140
でも本人たちが欲しいのは外国人の支持なんだよねぇ+4
-2
-
147. 匿名 2017/04/03(月) 14:18:04
世界でやっていくって事は大変な事だと思う人種とか言葉の壁はまだまだ厚いと思うし
越えるとか世界で活躍ってのも勿論いい目標だけども、こうやって少しでも日本人が世界に認められるってだけで光栄だと思う+11
-2
-
148. 匿名 2017/04/03(月) 14:32:01
>>103
海外での話しだから
印象操作乙+1
-0
-
149. 匿名 2017/04/03(月) 14:35:53
>>50
やっぱ日本てまだまだレベルが低いよね。
音楽番組見れば分かるけどWW+15
-3
-
150. 匿名 2017/04/03(月) 14:37:53
無理
声はいいし歌も上手いけど
とにかくダサい。
英語で歌えたらカッコイイみたいな風潮、やめたほうがいい+13
-10
-
151. 匿名 2017/04/03(月) 14:38:50
>>129
AKBとかEXILEとか聞いてるから耳が腐ってるだけ~+21
-2
-
152. 匿名 2017/04/03(月) 14:41:45
ワンオクは白人に追いかけ回されるMV見てからそういうのがやりたいんだ…ロックがやりたいんじゃないのか…とガッカリした
ティーンに受けることをやりたいだけだろうから長持ちしないと思う+24
-7
-
153. 匿名 2017/04/03(月) 14:56:44
ニルバーナみたいの目指してるのかな。
日本だと伝説のグランジバンドみたいな感じだけど、海外だとティーン向けだったみたいね。+11
-3
-
154. 匿名 2017/04/03(月) 14:59:05
海外にも山ほどファンがいて日本公演でも外国人が大量に押し寄せるベビメタと
海外公演に日本人のファンが行ってるだけのワンオクじゃ同じ土俵にすら上がれてない+30
-10
-
155. 匿名 2017/04/03(月) 15:00:41
海外のロック系を普段よく聴くけど実際は厳しいと思う
有名なバンドはそれぞれ特徴があるんだよねワンオクはワンオクの音が無いのが厳しい
どの曲もそれぞれどこかで聞いたことのあるという感じで
曲自体も音圧で誤魔化してる所が多少ある
というのが個人的な意見です+14
-2
-
156. 匿名 2017/04/03(月) 15:01:35
ベビメタはバックバンドもメンバーすごいからな+38
-1
-
157. 匿名 2017/04/03(月) 15:03:59
ベビメタはこんな女の子たちがーという珍しさ効果がそろそろ切れるかな
長い目で見ると解散でもない限りワンオクが生き残るでしょ+17
-10
-
158. 匿名 2017/04/03(月) 15:06:21
再生回数見ればベビメタ売れてないは無理がある
政府がクールジャパンとして後押ししてるくらい海外人気は凄い
BABYMETAL - ギミチョコ!!- Gimme chocolate!! (OFFICIAL) - YouTubeyoutu.beBABYMETAL 1st full album "BABYMETAL" available!! Available on iTunes Store worldwide & CD web store. Don't miss it!! [iTunes Store] https://itunes.apple.com/...
BABYMETAL - メギツネ - MEGITSUNE (OFFICIAL) - YouTubeyoutu.beBABYMETAL 1st full album "BABYMETAL" available now!! Available on iTunes Store worldwide & CD web store. Don't miss it!! [iTunes Store] https://itunes.apple....
BABYMETAL - KARATE (OFFICIAL) - YouTubeyoutu.beNew Album "METAL RESISTANCE” iTunes pre-order begins! BABYMETAL’s New Album 「METAL RESISTANCE」 will be released simultaneously worldwide on “FOX DAY” Apr-1st...
+26
-9
-
159. 匿名 2017/04/03(月) 15:08:47
海外に挑んでるだけで凄いよ
日本でアイドル売りして悦に浸ってるグループよりは(笑)+42
-5
-
160. 匿名 2017/04/03(月) 15:17:33
愛とか自由とかが、ロックの原点だとすると、日本のファン、とか選別してる時点で、愛も自由も無いよ~世界を目指してるなら、もっと心もスケール大きくなって欲しい。+8
-2
-
161. 匿名 2017/04/03(月) 15:18:28
韓流ごり押し朝鮮アミューズに所属してる時点でどっちもいらない。そんなに海外で活躍したいなら一緒日本に帰ってくんな。+9
-9
-
162. 匿名 2017/04/03(月) 15:23:47
>>159
海外にライブしにいってかっこつけて挑んでます!って悦に浸ってるよりマシかな笑+3
-12
-
163. 匿名 2017/04/03(月) 15:23:58
ワンオク福岡ライブのゲスト出演するReN君の方が日本ではあまり見かけない演奏スタイルで英語も喋れるし外国でも通用すると思ってる。
有名になったらがるちゃんでもコネだ何だの叩かれそうだけどね。+4
-1
-
164. 匿名 2017/04/03(月) 15:24:10
天才とかすごいメディアで絶賛されてるな~と思ったら、韓国人だったのね。
朝鮮式握手してる姿をメディアで見せるって事は、本人も自分は韓国人だとアピールしたいって事だよね。
在日の子でも日本人に混じって生活してると朝鮮人の習慣に疎かったりするけど、しっかり身につけてるという事は、朝鮮人学校出身なのかな。+7
-12
-
165. 匿名 2017/04/03(月) 15:27:36
べビメタはキャラ的にこういうのやりやすいね
ジューダスプリーストのロブだよ、超大物
APMAs 2016 Performance: BABYMETAL perform with ROB HALFORD of JUDAS PRIEST - YouTubewww.youtube.comBABYMETAL and the Fox God join forces with the Metal God himself Rob Halford of Judas Priest! Set Timestamps: "Karate" (BABYMETAL) — 00:00:57 "Painkiller" (J...
+20
-1
-
166. 匿名 2017/04/03(月) 15:28:51
>>159
そんなのと比べられるほうが本人達にとっては屈辱的に感じると思うけど+4
-1
-
167. 匿名 2017/04/03(月) 15:30:40
ふつーにがんばれって思えないガルちゃん民はホントひねくれてる?+13
-7
-
168. 匿名 2017/04/03(月) 15:31:34
てかアミューズは海外で活躍しなければいけないノルマみたいなものがあるのかな〜…?
ベビメタもワンオクも本人達の意思とは別に海外活動はアミューズの命令だったりしてね
この事務所に所属してる人達ってやたら海外進出狙ってるよね+11
-5
-
169. 匿名 2017/04/03(月) 15:33:23
アミューズがK-POP専用劇場を東京に作る!と豪語してた話はどうなったのかしら。
+11
-1
-
170. 匿名 2017/04/03(月) 15:33:39
ベビメタをyoutubeで聞いて見たけど
全然歌唱力高くないよ。
素人のカラオケ上手い人の方が断然上手いよ。
地下アイドルと変わらないよ+8
-35
-
171. 匿名 2017/04/03(月) 15:34:55
ONE OK ROCK - We are -Japanese Ver.- [Official Music Video] - YouTubeyoutu.beDirected by Mark Staubach ONE OK ROCK's official video for "We are" from their upcoming album Ambitions available January 13th on Fueled By Ramen/A-Sketch. G...
+18
-4
-
172. 匿名 2017/04/03(月) 15:36:12
ひたすらせいや!そいや!戦うんだ〜+8
-0
-
173. 匿名 2017/04/03(月) 15:41:23
別にこの人達のファンではないけど、友達に誘われてNYのライブ行ったけど(向こう在住、今は一時帰国中です)現地の人も沢山来てて人気っぽかったけど。
うちらは3階から観てたけど、ギッシリ人が入ってたし、アメリカ人が多くて純粋にすごいなーって思った。
だからガルちゃんでなんでこんなに嫌われてるのか不思議なんだよねー+32
-8
-
174. 匿名 2017/04/03(月) 15:42:18
アメリカの素人オーディション番組出場者のレベルの高さがえげつない。
ワンオクは、正直足元に及ばないレベル。
クリス・ハートが日本でものすごく売れているか?って考えると
ワンオクの先も見えるような気がする。+18
-6
-
175. 匿名 2017/04/03(月) 15:52:52
>>173
普通に現地の外国人がたくさん来てるライブも写真もたくさんあるのに、ここの人達はガラガラで人気のなさそうな写真や動画ばっかり貼り付けるからね〜(^_^;)
それも毎回同じ写真や動画。。。笑
+21
-5
-
176. 匿名 2017/04/03(月) 15:54:33
そもそもベビメタって若い女じゃなくてもヒットしたの?+10
-3
-
177. 匿名 2017/04/03(月) 15:56:03
>>156
若い女だからこそのサポート+6
-5
-
178. 匿名 2017/04/03(月) 16:07:51
ジャスティス真似て墨入れて、ちょっと売れたら便乗でオカンが出てきて、ドン引き。すでにオワコン+12
-10
-
179. 匿名 2017/04/03(月) 16:12:40
なんだこの内容の全くない記事。
長々読んだら、このアメリカ人の元ミュージシャンはどちらにも興味ないし、知らないってことはわかった。
ワンオクもベビメタも好きだからどちらも頑張って!
+15
-4
-
180. 匿名 2017/04/03(月) 16:16:54
>>144
精神年齢が低いのはガルちゃんにいる中年でしょう
ワンオクのどうでもいい発言に対する批判で1万ぐらいコメントを伸ばしているんだから
その馬鹿どもはどうしてるんだろうか+7
-4
-
181. 匿名 2017/04/03(月) 16:31:25
ガル民はワンオクの海外での活動はしらないと思うよ。
You tubeから、LAのライブを実際に見た方のコメント。
なんか変なネット記事をおじさんも見かけました。
少なくともこのLA の会場は超満員でフロアは身動きが取れないぐらいでしたよ。
”どうせ日本人ばっかだろ”といったご意見も見かけられましたが、正直日本人はLA在住(私たちも含めて)かなーという人がちらほら居ただけで、ほとんどはこの辺のアメリカ人でしたよ(確かにアジア系は多かったですけど、LAですからね、笑)
なんか常軌を逸した一部の日本人がツアーバス追っかけまわしてその勢いで最前列占領してたみたいで、、なんか恥ずかしいね。
海外で何かを成功させようという時に同じ日本人同士が足かせになるって感覚よくわかるなー、なかなか言いにくいことでしょうけどそれだけ彼らは真剣なんだと思います。
https://www.youtube.com/watch?v=E5_Gv7bdgZ8&t=366s
+26
-11
-
182. 匿名 2017/04/03(月) 16:41:38
マンウィズも海外進出したみたいだけど、どうなったんだろう?
日本人ってわからないし、ワンオクより売れそうな気がするけど…ないかw
+1
-8
-
183. 匿名 2017/04/03(月) 16:42:38
>>44
なんかワンオク推す人ってみんなそう言うんだけど、
英語の発音がセールスポイントってレベル低すぎて恥ずかしくね?といつも思う
海外ライブで何人動員したとか(英語の発音以外で)どういう評価がされてるとか、
そういうのあんまり聞かない
ベビメタは実際に海外の音楽雑誌に載ったり大物メタルバンドが話題にしたり、海外ファンの存在が見えるからなあ
10年後は知らないけど5年はもつと思うな
+21
-6
-
184. 匿名 2017/04/03(月) 16:49:24
>>176
バックバンドの人が、「今までいろんなバンドやアーティストの後ろで演奏したけどこれほどの人気が出たことは無かった。彼女たちだからこそここまで売れた」って言ってるから
あのメタルと日本的アイドル少女というコンセプトがうけたのは間違いなさそう
+31
-0
-
185. 匿名 2017/04/03(月) 16:52:22
ジャンルが全然違うから、、。
知名度はベビメタだと思うけど。+21
-0
-
186. 匿名 2017/04/03(月) 16:57:13
ベビメタは売り方が上手だよね
日本のアイドル文化とメタルの融合は外国の方には斬新なんじゃないかな
それを計算してマネジメントしてると思うし
ワンオクは海外バンドの二番煎じなんだよなー
日本でなら売れそうだけど
演歌歌う外国人のジェロ?みたいな感覚なのかな(笑)+20
-2
-
187. 匿名 2017/04/03(月) 16:59:21
夕飯なに+0
-0
-
188. 匿名 2017/04/03(月) 17:00:11
眠い+5
-6
-
189. 匿名 2017/04/03(月) 17:00:51
楽しい人だよ+11
-14
-
190. 匿名 2017/04/03(月) 17:07:49
>>171
「自分を誤魔化し 生きる事に意味はあるか!」+4
-0
-
191. 匿名 2017/04/03(月) 17:12:50
宇多田でもアメリカ人からしたら訛りを感じるらしいから、どっちも無理じゃない?+6
-1
-
192. 匿名 2017/04/03(月) 17:21:45
>>191
私の友達の娘が言うには
「宇多田の英語の癖はあまりないんだけど聞こえたら余計に気になる。ワンオクのTAKAの訛りは日本人らしくてキュート」らしい。
フロリダ在住10代女子の意見です。+14
-4
-
193. 匿名 2017/04/03(月) 17:28:57
YouTubeの動画コメ欄ではTakaの訛りは好意的なコメント多いね+6
-2
-
194. 匿名 2017/04/03(月) 18:09:34
日本のサッカー選手が欧州で通用しないのと同じようにワンオクも無理だな… 外国人にウケるのって演歌とか日本独自のもんなんだよね。+5
-4
-
195. 匿名 2017/04/03(月) 18:35:16
ジャンルが違うじゃん…
何言ってんの+7
-0
-
196. 匿名 2017/04/03(月) 18:38:36
ワンオクを目の敵にして叩いてる人ってなんなの?+24
-5
-
197. 匿名 2017/04/03(月) 18:42:38
>>196
なんでだろうね…
ジャニオタか百恵ファンの嫉妬?!+5
-5
-
198. 匿名 2017/04/03(月) 18:45:41
ワンオク好きだから頑張ってほしい!+25
-4
-
199. 匿名 2017/04/03(月) 18:52:50
高齢化したがる民層にワンオクの良さは分からないから聴かないで欲しい。ロック聴ける若者あるいは若々しい人が羨ましいんだろうけど、これだけ歌唱力あるバンドは他に居ないと思う。世界で頑張ってる日本人叩くなんて、世界から見たら変な国だね。恥ずかしいわ。+24
-9
-
200. 匿名 2017/04/03(月) 18:57:52
どっちも頑張れ応援するよ+9
-2
-
201. 匿名 2017/04/03(月) 19:35:32
こんな クソバンド 売れない+12
-19
-
202. 匿名 2017/04/03(月) 19:43:11
ワンオクのタカの歌唱力は並みじゃないくらい素晴らしい。
ここでアンチが多いのはババアが多いからじゃない?
+28
-17
-
203. 匿名 2017/04/03(月) 19:45:04
無理無理って言ってるおばさん、聴いた事ないでしょ。自分もおばばだけど彼等の音楽は凄いと思うよ+30
-11
-
204. 匿名 2017/04/03(月) 19:48:24
>>199
私、40代半ばだけどワンオク大好きです(^^)/
毎日動画観ては応援してます!
幕張楽しみだな~(*´ω`*)
+33
-5
-
205. 匿名 2017/04/03(月) 19:52:24
主婦とかおばさんが応援してるんじゃない
明らかな管理人さんの叩きトピなのにイマイチ伸びなかったね+7
-3
-
206. 匿名 2017/04/03(月) 19:57:33
単純にワンオクは曲の軸(ドラム、ベース)がしっかりしてて、ヴォーカルの声良くて、リーダーの考えが通ってていいバンドだと思う。Liveも古参・新参両方が喜べる曲選びだし。ベビメタも単純に歌・ダンス クオリティ高いでしょ。何より普通ならあの爆音で声通らない。でも、通るしきちんと聴こえる。それだけでも凄いのに踊りながらやるって強いし、サイド2人のダンス力表現力もアイドルの枠超えてる。日本では~世界では~とかでは無くて彼女達のLive映像やら姿観れば解ると思う。比べる必要どこにあるんだろう。+42
-4
-
207. 匿名 2017/04/03(月) 19:58:19
ワンオクファンはガラ悪くてマナーも悪いから気をつけてね。それでイメージ決まるから+6
-12
-
208. 匿名 2017/04/03(月) 19:58:44
麻婆食べたよ+1
-3
-
209. 匿名 2017/04/03(月) 20:31:29
とにかく嫌い+8
-9
-
210. 匿名 2017/04/03(月) 20:32:26
アメリカ育ちですけど、ワンオクを初めて聞いた時フツーにアメリカの新人バンドかと思いました。
発音すごくいいと思います。
生意気と言われるけど、あのくらいで生意気と言われる日本は大変ですね。
ボーカルは上手と思います。
でもギターが実力足りないと思います。
+35
-10
-
211. 匿名 2017/04/03(月) 20:42:53
海外に目指すならなら、日本国内で売れて資金集めから始まる。
日本で売れる為には、世界の音楽の流行りとは違う音楽をやらないといけない。
日本って環境よくないのか…?
韓国苦手だけど、まだ韓国のほうが世界進出は得意なのでは…
+1
-4
-
212. 匿名 2017/04/03(月) 20:43:27
そこまで叩く?ってくらいガルちゃんではワンオク叩かれてる印象(特にtaka)
好きなバンドを語るトピ系でも毎回アンチがファンのふりして、しつこいぐらい写真とか連投するし…
ベビメタファンのワンオクメンバーもいるし、ワンオクメンバーみんな後輩のベビメタのこと可愛がってるし、ワンオクもベビメタも頑張ってほしいな+30
-4
-
213. 匿名 2017/04/03(月) 20:46:16
ワンオク詳しくないけどDeeperDeeperは好き
スカッとする曲
なんでこんなに叩かれてんだろ?+36
-4
-
214. 匿名 2017/04/03(月) 20:48:40
発音がいいってのがセールスポイントってのがどれだけしょうもないか分かってる?+8
-9
-
215. 匿名 2017/04/03(月) 20:55:21
私、ワンオク好きだよ。
タカの声が大好きだけど
世界でどれだけ活躍できるかってなると
今以上にってのは無理だと思う。
ベビメタはファン層が違うからね、なんとも言えない。+9
-2
-
216. 匿名 2017/04/03(月) 20:56:13
ファンに駄目にされるミュージシャン、音楽、というものがあってだな+2
-2
-
217. 匿名 2017/04/03(月) 21:02:09
世界で戦っている人の支えになっていることは間違いない
羽生結弦を支えたのはワンオク「勇気づけられた」 - フィギュア : 日刊スポーツwww.nikkansports.com羽生結弦が、2日に行われたメダルセレモニーで、今季落ち込んだ時に、ロックバンドONEOKROCKの曲「未完成交響曲」が支えになっていたと明かした。「100点じ… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
+23
-9
-
218. 匿名 2017/04/03(月) 21:22:53
>>210
私も帰国子女だけど最初は外国人が歌ってると思った。
かなり発音が良いと思う。
留学なしであの発音ならかなりの努力家だと思う。
ボーカルとドラムが素晴らしいね。
日本ではあまり知名度が無いのが不思議なくらい。+31
-8
-
219. 匿名 2017/04/03(月) 21:23:52
森昌子の息子が売れてるのが気に入らない人が沢山いるね。多分、山口百恵のファンだろう。
百恵の息子はゴリ押しされてたのに全く売れなかったからね。+2
-9
-
220. 匿名 2017/04/03(月) 21:24:33
ネイティブが違和感なく聴ける発音は最低条件。
それさえクリア出来ない日本人がどれだけいると?
バンドのボーカルなんて海外だって特別上手いのは少数。
とりあえずワンオクはボーカルよりギターがクソ。+3
-5
-
221. 匿名 2017/04/03(月) 21:25:22
>>214
曲聴いたことない人がなに言ってるんだか(笑)+4
-4
-
222. 匿名 2017/04/03(月) 21:27:25
野球選手の登場曲でもワンオク使ってる選手かなりいるよね+11
-3
-
223. 匿名 2017/04/03(月) 21:27:51
You Tubeで「ONE OK ROCK reaction」と調べると約 11,500,000 件ヒット
https://www.youtube.com/results?search_query=one+ok+rock+reaction
「babymetal reaction」で調べると 役62,100 件ヒット
https://www.youtube.com/results?search_query=babymetal+reaction
海外の人がワンオクやベビメタを見てどんなふうに感じるのか知りたい人は、自分の目で確かめたほうが良いよ。+7
-6
-
224. 匿名 2017/04/03(月) 21:29:14
>>218
全くテレビに出てない割には知名度と人気はある方だと思うけどな〜
テレビに出てくる歌手やミュージシャンしか知らない人には知名度ないんだろうけど+8
-3
-
225. 匿名 2017/04/03(月) 21:38:19
>>223
リアクション動画面白くて好き~
日本人よりアクションや表情が豊かで、観てて楽しい( ^∀^)+5
-4
-
226. 匿名 2017/04/03(月) 21:39:13
ワンオクは売れない。
楽器の経験ないから実力とかよく分からないけど、
ごく普通のバンドだもんね。
今ってまずyoutubeで検索するから、
ダンスとか動きがあって
視覚的に楽しい方が注目されやすいと思う。
ベビメタが強いのは異色のコンセプトがあって
ダンスと舞台セットが派手で、
その上でバンドの技術が高いからですよね。
+12
-15
-
227. 匿名 2017/04/03(月) 21:41:58
ここはおばちゃんが多いからね
ワンオクの人気を認めたくないんだね
+8
-13
-
228. 匿名 2017/04/03(月) 21:44:08
興味ないのに叩く人よくわからん。+10
-3
-
229. 匿名 2017/04/03(月) 21:49:39
洋楽っぽいな〜とか海外で売れる事を目的とした音楽を作っていると思われているうちは売れないと思う。内心秘書や完全感覚Dreamer、Deeper Deeperの頃の方が断然オリジナリティがある。ベビメタやトピズレになるけどピコ太郎が売れたのはオリジナリティと新鮮さがあったからだよ。ワンオクは自ら「その他大勢」の音楽を作っている、と思う。+10
-1
-
230. 匿名 2017/04/03(月) 21:50:48
百恵の息子も売れたらいいね
そしたらワンオクも叩かれなくなるわ+3
-6
-
231. 匿名 2017/04/03(月) 21:55:45
正直、あのインスタ騒動の時は生意気なやつ・・・と思ってました。
でもその後にたまたまNHKの18祭っていう番組の再放送を見て、鳥肌立って感動して泣きそうになった。
知らないで、見もせずに、偏見だけで、批判的な意見を持ってた自分が恥ずかしいし、現に彼らは今までそんな目にたくさん合ってきてるんだろう。
アメリカで成功するかは素人の私には分からないけど、「ブサイクだから無理」「生意気だから無理」とかいう、幼稚な理由で叩く人を見返してやれ!と今は応援はしてます。
頑張って!
+41
-10
-
232. 匿名 2017/04/03(月) 21:59:48
ワンオク好きだけど、ここでは百恵さんの息子は関係ないからわざわざ名前出さなくていいよ+13
-0
-
233. 匿名 2017/04/03(月) 22:01:17
単純に疑問だけど、BABYMETALって30代になってもやってるのかな?
ロリっぽいのがメタルやってるのが売りなら、あと数年でヤバイとは思う。+5
-6
-
234. 匿名 2017/04/03(月) 22:05:53
好きなもんは好き、嫌いなら嫌いで皆それぞれ
でいいじゃない?
あんなにガツガツ熱く歌ってんのに
全米で売れてる音楽って鼻歌みたいな
力抜けた曲ばかりでなんか悔しい気もするし、
もっとと力が抜けてきたら
時代が来るのかもしれないな~+4
-5
-
235. 匿名 2017/04/03(月) 22:08:53
>>231
良い事言いますね( ;∀;)+6
-3
-
236. 匿名 2017/04/03(月) 22:14:16
以下 2ちゃんねるに書き込んだのをコピペ
各国Amazon CDアルバムレビュー数
BABYMETAL Self-Titled Album
米 336 英 66 独 45 仏 11 伊 7 スペイン 5
BABYMETAL METAL RESISTANCE
米 175 英 72 独 31 仏 12 伊 4 スペイン 2
ONE OK ROCK Ambitions
米 19 英 21 独 7 仏 1 伊 2 スペイン 4
ONE OK ROCK 35xxxv
米 53 英 9 独 16 仏 2 伊 4 スペイン 1
ONE OK ROCK 人生×僕=
米 16 英 5 独 3 仏 4 伊 1
ONE OK ROCK 残響リファレンス
米 5 英 3 独 2 仏 2
ONE OK ROCK Nicheシンドローム
米 4 英 2 仏 1 伊 1
ONE OK ROCK ゼイタクビョウ
米 2 英 1 独 1
BABYMETAL 総数 766
ONE OK ROCK 総数 192
あくまでひとつの指標だけど較べるとBABYMETALの方が4倍くらい上かな
BABYMETALはSクラス ONE OK ROCKはBクラスってカンジ
でもね 両方に言えるんだけど こんなにレビューが書き込まれるのは凄い事なんだよ
アルバムワンタイトルで三桁のレビュー数が付く日本人は
BABYMETAL 下村陽子 植松伸夫 冨田勲 宇多田ヒカル
あと 日本人と断ずるのはアレだけど アリス=紗良・オットとチボ・マット
その5人と2組だけ
それに次ぐのはラウドネスだけど「THUNDER IN THE EAST」はレビュー数88にとどまる+7
-4
-
237. 匿名 2017/04/03(月) 22:17:50
ワンオク頑張ってるし、別に悪い事したわけでもないにがる民は叩きすぎだよ
+31
-3
-
238. 匿名 2017/04/03(月) 22:19:22
X JAPANは売れるわ+5
-7
-
239. 匿名 2017/04/03(月) 22:19:50
日本の音楽業界は腐りまくってるから、海外に挑戦したいっていうのは分かる。
レコード大賞とか恥ずかしいもん。特にバンドだとそんなとこ目指せないでしょ、今の日本では。
少しでも可能性があれば、そこを目指して行くしかなかったと思う。実際、今アメリカで売れてなくても、ほらみろって彼らを笑うのはやめよう。
+13
-2
-
240. 匿名 2017/04/03(月) 22:33:02
とりあえず全員ブサイク+8
-9
-
241. 匿名 2017/04/03(月) 22:44:38
ブサイクはあんたや+12
-5
-
242. 匿名 2017/04/03(月) 22:54:34
日本の歌手ってなかなか海外では認められないけど、ワンオクは日本人にしたら売れてると思うし、ベビメタもワンオクもどっちも活躍してほしい。+10
-4
-
243. 匿名 2017/04/03(月) 23:11:01
何、この記事⁇
こんなの信用する人の感性も疑うわ笑
しかも外国の友人がやら日本では売れてないのにとか言ってる人恥ずかしい…音楽性・声の好き嫌いなら解るけど、海外の友人が~発音が~珍しいから~ロリコンが~…判断する次元が違う。てめぇの意見どこだよっ、しかもまともに曲聴いてないだろ感丸出しでの批判みっともないし聞き齧りの言葉並べてる感満載だわ笑+11
-2
-
244. 匿名 2017/04/03(月) 23:17:41
ワンオク大好き(^^)
ベビメタ、ちゃんと聴いたことないので今度聴いてみようかな♪+8
-2
-
245. 匿名 2017/04/04(火) 00:44:10
ワンオク好き。歌が上手すぎる。+12
-5
-
246. 匿名 2017/04/04(火) 00:51:42
ベビメタはバックバンドがすごいって言うけど、そんなのは人気とはあんまり関係無くて、結局のところロリコンファンやアイドルオタクを含めての人気だと思う。+8
-7
-
247. 匿名 2017/04/04(火) 00:59:30
両方とも日本ではEXILEやAKBに完敗。日本には合わないんだから海外で活動すればいいんじゃないかな。+1
-6
-
248. 匿名 2017/04/04(火) 01:34:16
>>243
私は身近にベビメタファンがいるので、アルバム全部聞いたし、PV見たしライブのも見た感想。
後ろのバンドはともかく、あれはロリコンだから売れてるんだと思う。彼女達が大人ならここまで売れてないよ。
+7
-5
-
249. 匿名 2017/04/04(火) 02:08:12
>>110
日本文化大好きなオタク外国人だけの
人気だけでは海外のロックフェスで
メインステージに立てたりレッチリ
みたいな大物の前座出来ませんよ笑
ベビメタを一番過小評価してるの
日本人てのがなんか笑える+22
-9
-
250. 匿名 2017/04/04(火) 02:36:37
まぁワンオクもBABYMETALも海外で
成功出来ればいいね+13
-1
-
251. 匿名 2017/04/04(火) 02:46:43
いじめダメ絶対みたいなしょうもない歌詞とワンオクを一緒にしないでほしい。
ベビーメタルはMステに出たときにファンがベビーメタル以外クズだったとかいうから大嫌いになりました+5
-17
-
252. 匿名 2017/04/04(火) 02:50:19
>>250
これが全て。どちらも頑張ればいいよ+9
-0
-
253. 匿名 2017/04/04(火) 02:57:13
ちょっと色々と頭大丈夫かえ?+0
-0
-
254. 匿名 2017/04/04(火) 05:45:32
>>107
周りに無理だと言われても諦めずに信念を持ち続けて海外に挑戦する姿が断然魅力的。
信念???www??・??W+4
-4
-
255. 匿名 2017/04/04(火) 05:46:44
>>237
頑張ってるのは本人の好き勝手だしなんか問題発言なかった?
ファンバレバレだよ~+4
-6
-
256. 匿名 2017/04/04(火) 05:52:51
>>140
夢持って頑張ってる人をバカにしたくないな。
その夢持ってる人がバカにするようなひとなんだけどねw+2
-8
-
257. 匿名 2017/04/04(火) 05:58:14
早朝に安価連投コワイコワイ+3
-2
-
258. 匿名 2017/04/04(火) 06:58:31
マンウィズも挑戦したんだけどね+0
-0
-
259. 匿名 2017/04/04(火) 07:02:54
>>210
育ってないですがそう思う笑
似せてるからね+1
-1
-
260. 匿名 2017/04/04(火) 07:34:49
ベビメタのファンです。でもワンオクも好きです。
どっちもやってることは別だと思う。
いつか対バンしてほしいと思ってます。+6
-2
-
261. 匿名 2017/04/04(火) 08:08:16
ワンオクがアメリカで通用すると思ってる人達って、B'zがアメリカで通用すると思ってた残念な人達と同じ人種よね。
ただのサルマネは受け入れないのがアメリカって国よ。
アメリカで過去に受け入れられた日本のバンドはラウドネスとXジャパン。
つまり実力派メタルバンドってこと。
ラウドネスはギターの高崎さんにまさかのメタリカから引き抜きの話がきたり、モトリークルーの前座やったり、日本人で初めてマディソンスクエアでやったりなんかしちゃった日本人にとっては夢のまた夢のような快挙を次々と成し遂げた怪物バンド。
そんな彼らの偉業をあっさりと更新どころじゃなく、飛び越えまくってるのがベビメタ。
+9
-10
-
262. 匿名 2017/04/04(火) 08:17:18
>>261
X JAPANの名前出した時点で説得力なし(笑)
ちなみに私はX JAPAN大好きだけどね+8
-6
-
263. 匿名 2017/04/04(火) 08:40:11
記事読んだら何だか残念な気持ちになりました。
ベビメタファンです。でもワンオクが築き上げてきたものはすごいと思う。歌上手いし、曲もいいと思います。今回のアルバムも素直にかっこいいと思いましたよ。
それに、ベビメタは最近のインタビューでも「私達の事を知ってくれているのはまだ一部の人達だけ」って言ってなかった?いくらウェンブリーでワンマンライブできても、ドーム二日間満席にさせても、次の活動は大物バンドの前座が続いてるよね(ガンズ、メタリカ、4月からレッチリ、その後Korn)。畑違いの音楽ファンへの認知度を上げるためなんじゃないかな。正直あちら側のファンからしたら相当アウェーだし嫌悪感多い人も多いはず。それでも日本の10代の女の子達が挑んでるのは応援したいです。+12
-1
-
264. 匿名 2017/04/04(火) 08:44:12
洋物バンド状況を知ってる人には解ることだけど、結局は王道ハードロックやメタルが強いんだよね。
今の日本のバンドが頑張ってやってるミクスチャー、ポストグランジ、エモ、スクリーモ、メタルコアあたりはアメリカでは15年前から5年前くらいに出尽くしていて、ほとんどが一発屋みたいな感じで終わってる。
残れてるのは先駆者だけじゃないかな。
エモとスクリーモはもう先駆者ですら消えちゃった感じするけど。
今、久し振りのギターヒーローとして注目されているSUNBURSTはプログレッシブメタル。
うん、結局メタルが強いのよ。+5
-3
-
265. 匿名 2017/04/04(火) 09:18:53
>>262
そう?
Xはアメリカでは新聞、雑誌が特集組んでABCテレビがプライムタイムに特番やるくらいには人気あるけどね?
人気がなかったらマディソンスクエアでワンマンなんて出来ないし
経歴が認められなければカーネギーなんて出れっこないし
ジーン・シモンズから、もしXがアメリカのバンドだったら最強なバンドだっただろうとか言われっこないし
マリリン・マンソンからラブコール来ないし
Xに影響受けた洋物バンドが出てくるわけがないじゃない。
もちろん長いこと活動してなかったから最近の若者には彼らの凄さはわからないだろうけどタイジがいた頃から世界的に人気あるよ。
+4
-5
-
266. 匿名 2017/04/04(火) 09:22:05
音楽を聴く人でジャンルにこだわる人はごく一部だよ。
本当に音楽が好きな人は、ジャンルにこだわらずいろいろな音楽を聴いて好きなミュージシャンを増やしていく。
日本でも海外でも同じだよ。
他人の評価より、自分自身の評価のほうが大事だよ。
+5
-2
-
267. 匿名 2017/04/04(火) 09:30:28
無理だ無謀だアイツバカだと言われても何かに挑戦する姿はやっぱり尊いと思う。そんな人達を応援したいな。+6
-0
-
268. 匿名 2017/04/04(火) 09:31:32
実は海外で人気の日本のラウド系バンドはDir en grey。
日本語で、日本独特の歌い方で歌ってるのに、かなり人気は高い。
だがそんな情報も日本には入ってこない。
日本は事務所の力で人気をコントロールされる音楽業界は後進国。+11
-4
-
269. 匿名 2017/04/04(火) 09:59:00
くだらんトピ立てやがって
叩きたいだけ叩け+2
-2
-
270. 匿名 2017/04/04(火) 10:09:29
>>268
気になって調べてみたけど動画の再生回数も動画が上がってる数も凄く少ないね。
海外のライブは動画禁止じゃないから人気あればファンが撮ったライブ動画がどんどん上がるんだけどね。
リアクションの数も極端に少ないよ。
それだけ知名度が無いって事だよね……それも事務所の力でコントロールされてるの?
+4
-1
-
271. 匿名 2017/04/04(火) 10:10:10
ディルが人気あるのは欧州でしょ。
アメリカじゃ人気ないよ。+6
-0
-
272. 匿名 2017/04/04(火) 10:11:34
>>271
欧州だって動画の再生回数には加算されるよw+3
-0
-
273. 匿名 2017/04/04(火) 10:14:16
>>16
ハリウッドスターとアーティストじゃそもそもジャンルが違うんだけど。
同列に考えるのはアホ+1
-0
-
274. 匿名 2017/04/04(火) 10:20:26
>>272
271だけど、私にそんなレスされてもな。
欧州にコアなファンがいるってのはよく聞く話だけど、芸歴長いのにいまだ大舞台で公演の話題なんて聞かないから私個人はディルが世界的に人気あるなんて思ってないわ。
信じてるのはコアなディルファンだけだと思うよ。+3
-1
-
275. 匿名 2017/04/04(火) 10:31:00
Xもパクりなんだけどね。+3
-5
-
276. 匿名 2017/04/04(火) 10:31:35
ベビメタは海外拠点
ワンオクは日本拠点
この時点で既に結果出てると思うんだよね。
ベビメタアンチがいくら騒ごうが、ベビメタがメタルの歴史、日本人アーティストの歴史に名を刻んじゃったことは消えない事実。
一方、ワンオクはまだ何も...。+9
-6
-
277. 匿名 2017/04/04(火) 10:57:46
どっちかを上げて片方を下げて、何が楽しい?
+6
-3
-
278. 匿名 2017/04/04(火) 11:09:45
ベビメタがものすごく海外で人気があるんならそれで良いんじゃないの?
ワンオクと比べるまでも無いんでしょ?
ワンオクの名前を出して貶めてを叩く必要はないよね。+4
-4
-
279. 匿名 2017/04/04(火) 11:14:36
>>275
あー、定番の「ハロウィンのぱくり」って言いたい感じ?w
それって吉幾三が北島三郎のぱくりって言ってるのと同じことになるんだけどね。
メタラーなら絶対に言わないセリフだよ。
+3
-1
-
280. 匿名 2017/04/04(火) 11:15:25
>>1が文末でワンオクじゃないだろうか、ってベビメタファンを煽ってワンオクファンと戦わせてアクセス回数増やしたいだけのトピでしよ+4
-0
-
281. 匿名 2017/04/04(火) 11:52:10
しゃらしゃらした音でライブ演奏に迫力がないし
英語ってだけで無個性だし、だったら洋楽聞いた方がいいなぁ+4
-4
-
282. 匿名 2017/04/04(火) 12:05:16
>>270
いや、あのジャンルのメタルとしてはかなり多いよ
井の中の蛙とも言うかもしれないけどメタルってそもそもコアな層が熱心に聴いて成り立ってる音楽だし+2
-2
-
283. 匿名 2017/04/04(火) 12:16:24
イギリスの Kerrang!という雑誌の最新号でワンオクの大阪ライブが最大級の評価をされてるよ。
ヨーロッパの評価は総じて辛い。そのなかでの最高評価だよ。
大阪でOAをつとめたDon Brocoと併せての評価だけどね。+4
-1
-
284. 匿名 2017/04/04(火) 12:40:35
ワンオク好きだけどなーtakaの声いいし。
ロックがどうとか英語の発音がどうとかよく分からんけど、簡単に頑張ってる人たちを批判して悦に入ってる人間は醜いねー
+7
-1
-
285. 匿名 2017/04/04(火) 12:43:39
>>249
私ラルクファンなんだけど何年か前
hydeが言ってたけど海外で活動すると
あちらの人達からインタビューされる時
必ず聞かれるのがベビメタのことらしいw
それがhydeのプライド傷つけたみたいで
日本の音楽はアイドルだけと思われるのが
凄く嫌みたいな発言してたの聞いてたから
人気はともかく知名度は欧米のロック界では
かなりの物だと思う+8
-3
-
286. 匿名 2017/04/04(火) 12:50:03
残念ながらすでに、takaはすぅさんにもお手付きしてると思う
この前外国のフェスでワノクとベビメタが一緒に写真撮ったけど、takaはすぅさんの後ろで尻に密着した体勢でダブルピースで写ってた
まるでバックでヤッてるみたいな格好だった
すぅは俺の女だと言わんばかりの体勢だった
ああ、これは二人は関係持ってるなって直感を感じたよ+2
-16
-
287. 匿名 2017/04/04(火) 12:58:11
LDH系や秋元Gみたいにテレビやマスコミに
ステマされまくってる人達に比べると
まだワンオクやベビーメタルは好感持てる!
それでもこの二組がライブやればアリーナや
スタジアムクラスが満員になるから凄いけどね+7
-3
-
288. 匿名 2017/04/04(火) 13:24:11
>>286
頭大丈夫?
文章打ってて虚しくなってこない?+13
-0
-
289. 匿名 2017/04/04(火) 15:04:44
>>283
今ググってきたけど、私の見たのはコンサートではなく最新アルバムの評価だった。最高ランクつけられてた。誰かの訳だと、アメリカンガールは出だしが魅力的だの、死人も踊り出すビートだのって笑+2
-0
-
290. 匿名 2017/04/04(火) 15:41:19
>>289
公式ページから購入できますが英語版のみです。
Kerrang! - The world's biggest-selling weekly rock magazine!www.kerrang.comThe world's biggest-selling weekly rock magazine!
雑誌の内容です。K!1664 – 72 Hours Of On-The-Road Mayhem With You Me At Six - Kerrang!www.kerrang.comK!1664 – 72 Hours Of On-The-Road Mayhem With You Me At Six - Kerrang!Toggle navigationGet K! MagK! TVK! RadioWin!SubscribeOffersSearch for:LatestHottestMusicLists Follow us 535k Like us 521kSearch for:New Issue: K!1664 – 72 Hours Of On-The-Road M...
+1
-0
-
291. 匿名 2017/04/04(火) 16:50:54
>>282
ディルってメタルなの?w
ど下手なビジュアル系って認識でしかないわ。+4
-1
-
292. 匿名 2017/04/04(火) 16:59:49
米国で残れるのはどちらかってトピ内容なのに欧州の情報出してくる人って頭足りないの?
そこまでしてワンオク上げしたいの?
+3
-3
-
293. 匿名 2017/04/04(火) 17:22:52
>>292
何も知らんのにあんまバカにすんなよ、って事じゃない?+2
-3
-
294. 匿名 2017/04/04(火) 18:01:02
>>292
ヨーロッパの雑誌の評価を載せた者です。
「しゃらしゃらした音でライブ演奏に迫力がないし 英語ってだけで無個性だし、だったら洋楽聞いた方がいいなぁ」という>>281のコメントが目に入ったので、最近見たイギリスの雑誌のライブの評価をコメントさせてもらいました。
+2
-2
-
295. 匿名 2017/04/04(火) 18:30:27
>>283
お礼言うの忘れてた!
詳しくありがとうございました(*´∀`)+1
-0
-
296. 匿名 2017/04/05(水) 14:57:22
Kerrang!は日本人アーティストに優しいよね。
ベビメタは常連だし、VampsとかBAND-MAIDのライブも好意的だった。+2
-1
-
297. 匿名 2017/04/08(土) 17:12:28
ワンオク知らない人たちのために、
彼らの素敵なライブパフォーマンスを貼りますね。
ユーチューブでも「One ok rock reaction」と検索をすれば
たくさん海外の人たちの感想やリアクションを知ることができます。
+2
-2
-
298. 匿名 2017/04/08(土) 17:14:16
The biginning 横浜スタジアムにて。
この曲は彼らがライブで必ず歌う曲。海外でももちろん。【HD】ONE OK ROCK - The Beginning "Mighty Long Fall at Yokohama Stadium" LIVE - YouTubeyoutu.beONE OK ROCKが4月29日に、Live DVD & Blu-ray「ONE OK ROCK 2014“Mighty Long Fall at Yokohama Stadium”」をリリース決定。 2014年の9月13、14日の2日間にわたり、横浜スタジアムにて開催したライブを映像化。 収録内容としてはアン...
+2
-0
-
299. 匿名 2017/04/08(土) 17:17:05
これは全詞英語版も出ました。
これも鉄板曲ONE OK ROCK - Mighty Long Fall [Mighty Long Fall at Yokohama Stadium] - YouTubeyoutu.be5th Live DVD & Blu-ray [ONE OK ROCK 2014 "Mighty Long Fall at Yokohama Stadium" ] April 29, 2015 on sale ONE OK ROCK Official Website http://www.oneokrock.com/
+2
-0
-
300. 匿名 2017/04/08(土) 17:19:20
これも鉄板で盛り上がる曲【HD】ONE OK ROCK - Deeper Deeper "Mighty Long Fall at Yokohama Stadium" LIVE - YouTubeyoutu.beONE OK ROCKが4月29日に、Live DVD & Blu-ray「ONE OK ROCK 2014“Mighty Long Fall at Yokohama Stadium”」をリリース決定。 2014年の9月13、14日の2日間にわたり、横浜スタジアムにて開催したライブを映像化。 収録内容としてはアン...
+1
-1
-
301. 匿名 2017/04/08(土) 17:48:02
綺麗で力強いTakaの歌声
Adele - Hello (Cover by Taka from ONE OK ROCK) - YouTubeyoutu.beRecording/Mix :Naoki Itai @ MUSIC FOR MUSIC Piano: Yasunori Mochizuki Film Production: Takahiro Tsuboi Direction: Jamil Kazmi Editing: Haruta Taguchi ONE OK ...
ZAYN - PILLOWTALK (Cover by Taka from ONE OK ROCK) - YouTubeyoutu.beRecording/Mix :Naoki Itai @ MUSIC FOR MUSIC Piano: Yasunori Mochizuki Film Production: Takahiro Tsuboi Direction: Jamil Kazmi Editing: Haruta Taguchi ONE OK ...
ONE OK ROCK - Taking Off [Studio Jam Session] - YouTubeyoutu.beDirected by Naoto Amazutsumi ONE OK ROCK's album "Ambitions" available January 13th on Fueled By Ramen/A-Sketch. Get it now on... iTunes: http://smarturl.it/...
ONE OK ROCK - Heartache [Studio Jam Session] - YouTubeyoutu.be7th Album - 35xxxv Feb. 11, 2015 on sale Download "35xxxv" on iTunes http://smarturl.it/35xxxv ONE OK ROCK Official Website http://www.oneokrock.com/
ONE OK ROCK - Bombs Away [Acoustic] "STUDIO JAM SESSION VOL.3" - YouTubeyoutu.beI hope this won't get taken down.
NHKで1000人のファンと。
+3
-0
-
302. 匿名 2017/04/08(土) 18:04:09
特に4:23辺りからすごいですね。
ONE OK ROCK - Pierce (Live in Yokohama Arena) - English subs - YouTubeyoutu.beIf you want the full show with subtitles, head to http://nocubessa.tumblr.com/yokohama-subs and download it!
結婚をした友人のために作った曲。ONE OK ROCK Wherever you are 【 Full HD 1080p 】 - YouTubeyoutu.befrom 2014 Mighty Long Fall at Yokohama Stadium 5th Live DVD & Blu-ray [ONE OK ROCK 2014 "Mighty Long Fall at Yokohama Stadium" ]
+4
-0
-
303. 匿名 2017/04/09(日) 00:50:39
なんか日本人って韓国人みたくなってきたね
あの人たちも韓国のユニットは人気ある!アメリカに認められた!とか騒いでるけど実際は…だし
+2
-1
-
304. 匿名 2017/04/10(月) 02:18:02
>>13ブサイクも個性だろ
ブスを馬鹿にするな+2
-0
-
305. 匿名 2017/04/10(月) 02:26:33
>>73友達なんてバンド?+1
-0
-
306. 匿名 2017/04/21(金) 16:46:41
歌が上手いランキング7位Taka、1位がなぜ大野?嵐・大野智が「マジで歌が上手い歌手」1位!? MCのカンニング竹山もブチギレgirlschannel.net嵐・大野智が「マジで歌が上手い歌手」1位!? MCのカンニング竹山もブチギレ 「ランキングの1位は、あまり世間で上手いというイメージのない、嵐・大野智でした。するとスタジオ出演者たちからは『えーー!』と驚きの声があがり、ゲストのスピードワゴン・井戸田潤も...
+1
-1
-
307. 匿名 2017/04/24(月) 17:16:51
ONE OK ROCK横浜アリーナLiveにYOSHIKI来てたから
Liveに足運ばない人にわかる訳が無い
分からなくてもいい
分かるはずもない+2
-1
-
308. 匿名 2017/04/24(月) 17:17:53
森昌子とか山口百恵とか
誰が言ってんの、笑わさないでよ
おばさん。+1
-0
-
309. 匿名 2017/04/25(火) 23:25:34
動画貼ってくれた方、お疲れ様でした♪
どれも良いですよね(*^^*)
私はthousand milesのカバーも好き(*´ω`*)+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
LOUDNESS、松田聖子、宇多田ヒカル……。米国でのメジャーデビューを果たした日本人アーティストはそう多くない。その中でも、本当に「成功した」と言える例はまだないかもしれない。しかし近年、活躍の場を海外に広げ、注目を集める若手アーティストは着実に増えている。ONE OK ROCKもそんなバンドの1つだろう。 2005年に結成した4人組の彼らは、日本ではティーンエージャーを中心に絶大な人気を誇り、ライブチケットは「瞬殺」状態で売り切れる。活動の場は海外にも広がっており、2015年には海外レーベルと契約。同年9月には、先に発売されたアルバムをすべて英語に歌い直し、『35xxxv Delux