-
1. 匿名 2017/07/31(月) 19:35:52
ビタミンは意識して食事やサプリで取ってる方多いと思いますが
ミネラルはどうですか?
主は鉄分とカルシウム、カリウム、ナトリウムは取れてると思いますが
銅や亜鉛は取れてません
今31歳で今のところ問題はありませんが
サプリで補おうか迷ってます+17
-8
-
2. 匿名 2017/07/31(月) 19:36:31
鉄骨飲料を飲め+6
-11
-
3. 匿名 2017/07/31(月) 19:36:38
補えばよいではないか+72
-2
-
4. 匿名 2017/07/31(月) 19:37:25
ミネラル不足すると熱中症なりやすくなるよね+28
-1
-
5. 匿名 2017/07/31(月) 19:38:15
麦茶飲んでるけど+63
-3
-
6. 匿名 2017/07/31(月) 19:38:25
この時期は麦茶飲んでる+50
-2
-
7. 匿名 2017/07/31(月) 19:38:38
ビタミンですらよく分からない…
野菜とかも毎食取ってないし、ビタミン剤ってみんな結構飲んでるものなのですか??
飲んでない→➕
毎日飲んでる→➖+123
-80
-
8. 匿名 2017/07/31(月) 19:39:31
自分にどのミネラルが不足してるか分からない
調べるの?+42
-3
-
9. 匿名 2017/07/31(月) 19:39:35
料理にしょっちゅう昆布を使っているので、とれているはず。+9
-6
-
10. 匿名 2017/07/31(月) 19:39:59
主にクルミですが、ナッツ類をマメに食べてます。
雑穀を白米に混ぜて炊いたりもしてます。
+28
-3
-
11. 匿名 2017/07/31(月) 19:40:11
ミネラールむ・ぎ・ちゃ♪+32
-4
-
12. 匿名 2017/07/31(月) 19:41:19
![〔栄養〕ミネラルとってますか?]()
+11
-1
-
13. 匿名 2017/07/31(月) 19:41:52
栄養偏ったなって思ったらエビオス錠飲んでる。
でもミネラル・亜鉛摂ると目ヤニが出る気がする+7
-5
-
14. 匿名 2017/07/31(月) 19:42:37
![〔栄養〕ミネラルとってますか?]()
+25
-1
-
15. 匿名 2017/07/31(月) 19:43:26
主です。採用ありがとうございます。皆さんのコメントもありがとうございます
麦茶や昆布、ナッツでも取れるんですね+16
-0
-
16. 匿名 2017/07/31(月) 19:43:27
そりゃ![〔栄養〕ミネラルとってますか?]()
+29
-4
-
17. 匿名 2017/07/31(月) 19:43:31
毎朝、野菜と果物のスムージー飲んでるから
果物にはミネラル含まれてるよね?+4
-0
-
18. 匿名 2017/07/31(月) 19:46:08
マルチミネラル飲んでますよ。
マルチビタミン&ミネラルだと
ミネラルの充足率が100%ないので。+9
-2
-
19. 匿名 2017/07/31(月) 19:46:20
ナトリウムを排出するカリウムを摂取しているのにナトリウムを摂取するの?+1
-1
-
20. 匿名 2017/07/31(月) 19:46:45
調べてみたら、きのこはミネラル食材みたいだね。![〔栄養〕ミネラルとってますか?]()
+49
-2
-
21. 匿名 2017/07/31(月) 19:48:58
ご飯を炊く時は米ともち麦を1:1と十六穀ごはんにして毎日食べてるけどミネラルってとれてるのかな?+6
-0
-
22. 匿名 2017/07/31(月) 19:48:58
+8
-4
-
23. 匿名 2017/07/31(月) 19:51:30
+23
-15
-
24. 匿名 2017/07/31(月) 19:51:54
玄米食べてるよ+11
-1
-
25. 匿名 2017/07/31(月) 19:52:06
ルイボスティーも飲んでる+13
-2
-
26. 匿名 2017/07/31(月) 19:53:02
鉄のフライパンを使っています+10
-8
-
27. 匿名 2017/07/31(月) 19:53:54
何でもサプリに頼らないで食事から摂取した方がいいよ
30代なら料理もするよね?+17
-6
-
28. 匿名 2017/07/31(月) 19:54:08
主です。
>>18
効果ありますか?
>>19
飲んでるサプリやドリンクにナトリウム入ってるのでw
>>22
飲みやすそうですw砂糖入ってないと良いな+3
-2
-
29. 匿名 2017/07/31(月) 19:55:06
>>27
ごもっともですが料理しませんw+7
-8
-
30. 匿名 2017/07/31(月) 19:58:43
わかめ食べてる+6
-1
-
31. 匿名 2017/07/31(月) 20:02:02
まず、小林製薬のマルチビタミン&ミネラル&コエンザイムQ10
そして、元気な髪の毛のために、アサヒのヘム鉄と亜鉛+3
-4
-
32. 匿名 2017/07/31(月) 20:09:15
カルマグ亜鉛飲んでるけど、胃が荒れて口内炎ができるー(*_*)+2
-0
-
33. 匿名 2017/07/31(月) 20:15:50
>>27
今の時代食事だけで1日分の必要栄養素はまず摂れませんよ。
摂ろうと思うと莫大な費用とカロリーがついてきます。
まず栄養学を学びましょうね。+13
-8
-
34. 匿名 2017/07/31(月) 20:17:07
>>32
サプリの会社によっては粗悪な材料で胃に入っても溶けないカプセルなんかも使われてるみたいですからね+9
-1
-
35. 匿名 2017/07/31(月) 20:23:47
海藻は良く食べます。+6
-1
-
36. 匿名 2017/07/31(月) 20:24:59
海苔 好きです。+7
-1
-
37. 匿名 2017/07/31(月) 20:25:40
麦茶って
ミネラル無いんだよね+5
-3
-
38. 匿名 2017/07/31(月) 20:26:37
昆布はヨウ素が多いんだよね。+8
-1
-
39. 匿名 2017/07/31(月) 20:28:05
成分まで意識してとった事ないなぁ。
暑い汗かく→麦茶、ポカリ、スイカ等
体が疲れた→米、豚鶏肉、卵料理、酢の物等
頭が疲れた→ココア、豆腐、果物等
大雑把な性格なので、ざっくりこんな感じで食べてる。もちろん、怠くて素麺のみの夜ご飯の日もあるw個人的な好みもあるから本当に正しいかはわからない。笑
ミネラルって取りすぎると逆に悪いと聞いたことがあるんだけど、その辺りの調節ってどうしてるんですか?
サプリ飲んでやっぱ体調変わるかな?最近歳のせいか寝ても疲れが取りきれてない感があって…+8
-2
-
40. 匿名 2017/07/31(月) 20:29:53
>>37
∑(゚Д゚)ええっそうなの?!
流石に「ミネラル麦茶」って謳ってる麦茶には入ってる…よね…?微々たるもの?+11
-3
-
41. 匿名 2017/07/31(月) 21:08:21
>>23
トピ間違ってるよ+0
-3
-
42. 匿名 2017/07/31(月) 21:31:53
ウイダーinゼリーのミネラルを飲んでます。。口の中が苦くなる時があり、亜鉛が不足して味覚に障害が出ているそうです。ビタミンのも飲むんですが、サプリとどっちが吸収がいいんだろうと思ってます。+1
-0
-
43. 匿名 2017/07/31(月) 22:06:18
>>42
毎日それだと血糖値爆上げで糖尿の危険があるから、程々にね+2
-3
-
44. 匿名 2017/07/31(月) 22:09:14
ミネラルの摂取量は多すぎても、また逆に少なすぎてもよくなく、
多すぎれば「過剰症」、少なすぎれば「欠乏症」とバランスが大切なので
ミネラル単体を多量摂取することにより他方のミネラルの吸収を阻害してしまうケースも
あるので、すぐにサプリに頼らず、自分に何が足りないか勉強した てからの方がよいと思います。
+4
-1
-
45. 匿名 2017/07/31(月) 22:11:43
>>39
歳のせいでなく夏バテでは?
この猛暑や冷房との寒暖差でダルくなったりしますよ。
+2
-2
-
46. 匿名 2017/07/31(月) 22:18:48
あまり栄養素のこと考えて食事してないけどキノコは好きでよく食べてる
あとは米、野菜、たまに肉か魚って感じ
皆、栄養バランス毎日考えてるの?+5
-1
-
47. 匿名 2017/07/31(月) 22:49:08
麦茶のミネラルなんてほとんどないです。鉄のやかんで沸かせば少しは鉄が取れるかもですが。
銅というとイカかな。亜鉛は貝類。
マゴワヤサシイに気をつければ、ある程度取れるはず。豆、ゴマやナッツ類、ワカメ(海藻)、野菜、魚(魚介類)、椎茸(きのこ類)、イモ
お金やカロリーがという意見もあるけど、むしろこれらは安価で低カロリー、ただし調理に手間がかかるというのが難点。手軽に食べられるファーストフードやコンビニ食の方がずっと高価でハイカロリーなんです。
まあでも全部の栄養素を毎日必要量摂らないといけないというよりはそういう食事を心がけましょうねという努力目標だと思いますので、コンビニ食+サプリよりは、野菜とワカメの味噌汁くらいは作ろうかな、ぐらいでいいと思います。毎日自炊してる方は塩分量さえ気をつければ自ずと栄養素は摂れてると思いますよ。+13
-1
-
48. 匿名 2017/07/31(月) 23:30:21
朝方に足がつって激痛で目覚める
ミネラル不足だとツルらしいよ
甘い飲み物は苦手だけど、最近はスポーツドリンク飲むようにしてる
+3
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する





