-
1. 匿名 2014/04/22(火) 22:55:06
一般的に見て、うちの子は手がかかるなぁと思っていらっしゃる方いませんか?
子供との関わりが1番多い母親同士た大変さや辛さを吐き出しませんか?
吐き出して、また明日も頑張りましょう( ´ ▽ ` )ノ
また、昔は手がかかったけれど、今はこう変わったよ等の意見も教えて頂きたいです!
+120
-9
-
2. 匿名 2014/04/22(火) 22:56:56
+76
-28
-
3. 匿名 2014/04/22(火) 22:57:08
出典:encrypted-tbn0.gstatic.com+104
-21
-
4. 匿名 2014/04/22(火) 22:58:04
子供希望なので、
夜泣きとかグズリとか家事が出来るかとか、気になります・・・。+74
-15
-
5. 匿名 2014/04/22(火) 22:59:48
よく泣く。とにかくよく泣く2歳児。
「1ヶ月すれば状況は変わるよ」「もう1ヶ月すれば今とは違うはず」「あと3ヶ月もすれば…」と自分に言い聞かせて頑張ってきたけど、いつ楽になるのかと。
パワーアップしていく日々だ。+305
-7
-
6. 匿名 2014/04/22(火) 23:00:32
(トピ違いですが)こういうトピを見ると母親って本当にがんばって育ててくれたんだなって愛を感じますね♡
一人暮らしを始めて家事とか自分でするようになってなおさら母親に対する感謝が膨らみました!
子育てしてるお母さん達、大変だろうけどがんばってくださいね(^ω^)
みなさんリスペクトします!+300
-17
-
7. 匿名 2014/04/22(火) 23:00:37
手がかかるなんて、幸せだよ。うちは、一番上が小4の女の子だけど、もう買い物とかもついてこないで、お友達と遊んだり、部活だったり。寂しすぎます。+207
-56
-
8. 匿名 2014/04/22(火) 23:01:15
2歳の上の子が手がかかります。イヤイヤ期もあるからかなー?1歳半くらいまで毎日夜泣き。外に出れば手を振り払って走ってくし、目が離せません。でも可愛いです。イライラしてしまうこともありますが…
+251
-10
-
10. 匿名 2014/04/22(火) 23:01:48
ちょうど今悩んでいました。春から幼稚園の息子。家庭訪問があり先生にきいたらやりたい放題過ごしていると予想通りの回答。
トイレも頑なに拒否しているらしく、毎日おもらし。健診ではとくに引っかかっていませんが様子を見て療育を考えていたところです。+173
-9
-
11. 匿名 2014/04/22(火) 23:02:24
女の子2人育てて、一番下が男の子だけど、よく言う男の子が手がかかるって、こういう事かなと最近思う。でも、頼られてる感じで幸せ。+98
-10
-
12. 匿名 2014/04/22(火) 23:03:16
手がかかると、母親として成長できる気がする。+112
-10
-
13. 匿名 2014/04/22(火) 23:03:28
中学・高校になったら、もっと大変ですよ (~_~;)
+149
-23
-
14. 匿名 2014/04/22(火) 23:04:01
息子が2歳になるのでイヤイヤ期突入で、上の子は4歳になりますが下の子の真似してイヤイヤ期。
いたずらの程度も今まで以上だし、ちょっとうとうとしたらしっちゃかめっちゃかです。
今日はアイシャドーいじったらしく2人して鉄拳みたいになってたし。
気長にとは思いますが、疲れてくるとどうしてもいらっとしちゃいます。+140
-4
-
15. 匿名 2014/04/22(火) 23:04:05
2さんの画像
毛を生やせば、私の夫にそっくりです…
大人なのに手がかかります(^_^;)
トピずれ、すみません
+52
-30
-
16. 匿名 2014/04/22(火) 23:04:41
甥っ子(夫の従兄の子ども)が全く寝ない子なので
うちで頻繁に預かって、寝るなり買い物行くなり
ママには好きに過ごしてもらっています。
ママが風邪を引いた時にお泊りもさせてみたけど
他の家だと夜もちゃんと寝ることが判明…
あれは大変だったと思います。
頼れるところがある人は遠慮せずに頼って!
+132
-9
-
17. 匿名 2014/04/22(火) 23:04:46
手がかかった子ほどかわいい。+78
-24
-
18. 匿名 2014/04/22(火) 23:04:52
3歳 幼稚園に入園しましたが
ことばも遅く、落ち着きもないため
担任の先生とは別に先生がついています。
+146
-9
-
19. 匿名 2014/04/22(火) 23:04:55
やばい。疲れてるのかな。手のかおる子さんに見えて、またなんか新しい単語かと思った。+83
-13
-
20. 匿名 2014/04/22(火) 23:05:42
9
こういう時必ず、
好きで産んだんでしょ、こうなること分かってたでしょって言ってくるやつ何?
うっさいから。
てめーは悩みも愚痴も一切言わねーのかっつの。+356
-21
-
21. 匿名 2014/04/22(火) 23:06:05
4歳になったばかりの次男がとにかくやんちゃでやりたい放題。
イヤイヤ期をこじらせてしまった感じで、毎日クタクタです。
もちろん可愛いんだけど、しんどいです。+158
-2
-
22. 匿名 2014/04/22(火) 23:06:24
語ってるヒマがあったら
少しでも寝ます。
おやすみなさい
+32
-107
-
23. 匿名 2014/04/22(火) 23:06:48
うちの子は乳児湿疹が酷くて10件以上病院回ったり、良いと言われる事は全部試したりしてました。 痒くてずっと泣いてて家事もろくに出来ないし、子供の顔を見ていろいろ言われるので出掛ける事も躊躇いました。1歳半位でやっと落ち着きましたがアレルギーとアトピー体質と言われました。
最近は元気でずっと動き回ってるので私の体力持ちません(((^_^;)+120
-6
-
24. 匿名 2014/04/22(火) 23:08:08
高機能障害の自閉症の小学校一年生の男の子がいます、自分が納得いくまで、言う事を聞きません!自分が疑問に思った事など、相手が答えるまで聞いてくる、、本当に毎日しんどいです、、でも、寝顔を見ると、何て可愛いんだろ、と6歳になっても思います!
だから、手がかかっても頑張れるのかもしれませんね!+263
-7
-
25. 匿名 2014/04/22(火) 23:08:40
手がかかるうちが花。
そのうちお金がかかり、お金がかかり…(・・;)+197
-3
-
26. 匿名 2014/04/22(火) 23:11:02
もうすぐ5歳の男の子です。
プライド高い、お調子者、イジケ虫、甘ったれ、ワガママ。。。 私も怒りたくないんだけど毎日怒って後でなんであんなに怒りすぎちゃったんだろうって反省しては落ち込んでます。
もちろん良いところもいっぱいあるしかわいいし大好きだけど、ほんとにストレスが溜まります。 怒ったあとに寝顔見ると切なくなる。+214
-6
-
27. 匿名 2014/04/22(火) 23:11:30
極度の人見知り。
3歳になりますが、家族以外の人に懐かず、警戒心も強いので来年からの幼稚園までには、何とか一緒に克服していきたいものです。+100
-3
-
28. 匿名 2014/04/22(火) 23:12:26
もうすぐ10ヶ月!最近顔を真っ赤にして奇声をあげます。
買い物の最中にされると、周りの人が振り返るので恥ずかしいです。
+94
-14
-
29. 匿名 2014/04/22(火) 23:12:30
2才の娘が外出先で怪獣になる時はヘトヘトになります。遊ぶのもイヤイヤの相手するのも体力勝負なんで寝ることが一番の対策。おやすみなさい!+111
-0
-
30. 匿名 2014/04/22(火) 23:13:01
質問です。
夫の従兄の子ども=甥っ子になるんですか?+98
-17
-
31. 匿名 2014/04/22(火) 23:13:34
中学に入ってグレだすと
もう本当にどうしようもない。
学校から呼び出し食らうわ大変。
夫とも育児の事で揉めるし
5年くらい毎日が鬱でした。
だけど高校2年の後半から落ち着き
やんちゃ娘は今年で大学生に。
なんと慶応に受かりました!
親子関係も夫婦関係も良好!
頑張ってきて良かったと
今なら心から思います。
やんちゃなお子さんをお持ちの
お母さん方も諦めないで
頑張りましょう!
+252
-25
-
32. 匿名 2014/04/22(火) 23:16:12
甘えん坊で泣き虫で泣き声が大きい(涙)
風邪を引けば長引き、1週間は幼稚園お休み…
喘息で入院2回。
可愛いけど育てにくかったーーー
そんな娘も小5の今、心身ともにしっかりしてます。
喘息のお子さんは水泳いいですよ~+103
-4
-
33. 匿名 2014/04/22(火) 23:16:36
中3の息子。
とにかく喋らない
それでもやっぱり子供は可愛い。+81
-5
-
34. 匿名 2014/04/22(火) 23:16:48
4さん
家事なんてできないですよ
やらなきゃと頑張りすぎると疲れちゃいますから、手を抜くとこは手を抜いていいんです
+64
-2
-
35. 匿名 2014/04/22(火) 23:16:53
乳児の時から抱っこじゃないと泣く1歳半からはイヤイヤが始まり外出するのも、とにかく大変でした。お友達にも手が出ていた時期があったので人の多い公園や支援センターにも行けなくなり人があまり来ないような公園へ連れて行き、ひっそりと遊ぶ日々が続きました。そんな息子も幼稚園の年中さんになり見違える程しっかり者のお兄さんになりました。あの頃の大変さを思い出すと参観日や発表会、運動会などでは目頭があつくなります。+131
-1
-
36. 匿名 2014/04/22(火) 23:17:02
3歳前後は毎日のように癇癪起こして1時間くらい暴れてた。4歳になった今はほとんどなくなり、たまに癇癪しても我に返るのが早くなった気がする。
外での癇癪、しかも人一倍声が大きい!のは本当に大変だった…+106
-3
-
37. 匿名 2014/04/22(火) 23:20:18
>30
詳しくないけど、義理の再従兄弟(はとこ)ではないかなー?
少なくとも甥っ子ではない。+44
-6
-
38. 匿名 2014/04/22(火) 23:20:25
子育ては
ホントに大変ですが
手がかからなくなると
大変だった頃が
懐かしくもあって
いい思い出です。
+65
-3
-
39. 匿名 2014/04/22(火) 23:20:56
1歳半の息子がパパ大好きな時期でママを全力で拒否します。
お風呂とかも逃亡しちゃうし、抱っこしようとすると逃げるし。
数週間前まで「チュー。」とかいって近づいてきてたのに180度変わったので戸惑ってます。
しばらく続くのかな(´;ェ;`)+59
-3
-
40. 匿名 2014/04/22(火) 23:21:20
手がかかる=乳幼児のイメージですが
我が家の長女現在中3ですが、ものすごく手がかかる子です
中2位から色々と手がかかる様になりました
でも小さい頃は全然手がかからない子だったんですよ…
中学生本当に面倒です+120
-3
-
41. 匿名 2014/04/22(火) 23:22:03
うち、四人子供いるんだけど
見事なまでに皆、年子。
反抗期とかそういうのは無かったから
楽だけど、何よりお金がかかる!
大学の授業料とか考えると発狂しそう。笑+26
-59
-
42. 匿名 2014/04/22(火) 23:22:37
身体の発達も知能も問題ないのに、子育て本や周りの人の体験談の様には育ってくれなかった長男。
大きくなればいつか変わってくれるはずと信じ続けて13年…発達障害だったと判明した。
単に手が掛かるだけならいいけど、こういう事もあり得るので気に止めて置いた方がいいかも。+129
-5
-
43. 匿名 2014/04/22(火) 23:28:54
41
でも避妊せず作ったのは貴方でしょ?四人も年子で。そりゃ、ヒーヒー言っちゃダメ+118
-44
-
44. 匿名 2014/04/22(火) 23:30:30
産まれてからおとといで3歳まで落ち着いたことが無い。
抱っこ~夜泣き~泣き虫~食べない~全部ママと、とにかく暴れる。
理想の二人兄弟が一人っ子計画へと(笑)+84
-2
-
45. 匿名 2014/04/22(火) 23:30:48
今年三歳になる息子
ものすっごい手がかかります
元気、活発、そのまんま(・・;)
叫ぶ、走る、飛ぶ、転ぶ、泣く(笑)
寝てる食べてる以外はずっと喋ってる(笑)
手も繋がないし、抱っこもさせない(笑)
とにかく体力がいるし
負けん気が強いから
しつけるのも大変だけど
その分すごいかわいんです(笑)+80
-5
-
46. 匿名 2014/04/22(火) 23:31:04
母乳もミルクも飲まない。
なんとか頑張って飲ませたらほとんど戻す。
麦茶はごくごく飲むのに。
夜は寝付くまでに3時間は泣き続ける。
昼寝のときでも、2時間泣き続けた末に
ようやく寝る。
今のうち…と用事をしようと思っても、
きまって30分でぱっちり目をさます。
で、また泣く、の繰り返し。
ほとんど家事も進まず。
10年前の私の毎日はこんな感じ。
育てにくい我が子…かわいいと思えず、
本当に毎日がしんどくて、
子殺しで明日の新聞の一面に載るのは私だと
思うほど、追い詰められていました。
一回寝たら3時間はしっかり昼寝してくれるよ~♪
という同時期に出産した友人の育児を楽しむ姿、
心底羨ましかった覚えがあります。
今も手のかかる子どもですが、元気だけが取り柄かな。
+155
-3
-
47. 匿名 2014/04/22(火) 23:31:39
うちは発達障害かと疑うほど集団からはみ出ちゃう子で、周りの目が気になったり、お友達やお友達のママに謝ったり、酷い話しこんな子いらない!って思うほど悩んでストレスの多い日々でした。
小学校に上がった今は落ちつきがない、友達とのトラブルはまだありますが、毎日楽しく学校に通ってます。
やはり親の接し方、家庭の環境なども大きく左右したと思うので、親の私も頑張りましたが、子供は子供で頑張ってくれました。
その子の生まれつきの気質もあるから、自分らしさを無くさない様、のびのび成長できる様、気長に見守って行こうと思います。
長文ごめんなさい!+139
-6
-
48. 匿名 2014/04/22(火) 23:31:56
生後2ヶ月くらいまでは私の抱っこでしかねませんでした。
寝た と思って布団にそっと寝かせると起きる…
添い寝もダメ…
とにかく抱っこ抱っこで1日のうち20時間近く抱っこしてました。
私は抱っこ姿勢のままソファに座って寝ていたので、寝た気がしないし疲れがとれなくて、子育てって何て辛いんだろう…といつも思っていました。
そんな我が子ももうすぐ5歳。
ひとりでベッドにいってコテッと寝てくれるようになり、ちょっと淋しい気もしています(^_^;)
+80
-7
-
49. 匿名 2014/04/22(火) 23:33:59
たぶん小学校高学年~中学がヤバいと思う。
息子だから…まだ5歳ですが。色々心の準備しときます!!
手に負えない程、道を外さないように夫と頑張って教えていきたい。+56
-3
-
50. 匿名 2014/04/22(火) 23:34:50
43
通報!!+6
-56
-
51. 匿名 2014/04/22(火) 23:34:59
喘息には水泳ですよね!
でも、本人がやりたがらない…。
もう3才なのに、新生児のような髪の洗い方だし…。
何歳くらいから行けますかね?
まず母子分離もヤバいんですが。+20
-3
-
52. 匿名 2014/04/22(火) 23:35:00
こどもにも母親にも身体の発達も知能も問題ないのに、大変て言う母親大嫌い‼︎
文句が多くて、ワガママ過ぎ‼︎
生活リズムを整える努力をし続けた?上手くいかない子育てを子どもの資質の所為にしてばっかり‼︎
出来る努力をし続けろ‼︎
子どもが成長すれば、大変なのは、落ち着くのが分かってるのに‼︎‼︎
本当に大変なのは、障害児の親だ‼︎+23
-126
-
53. 匿名 2014/04/22(火) 23:36:16
2歳半の娘、
とにかくほんのちょっとしたことで、
キレる、ふてくされる、泣く、わめく!
何でも自分でやらないと気が済まないし、
(できないのに…)
人見知りだから保育園では良い子。
反動がすごいです
夜もパパだと一緒に寝ないし、
手がかかるなあと思います。
毎日、もう嫌だ、疲れた、独り言言いながら頑張ってます(´-﹏-`;)
可愛いけど、大変って言うよりは、
大変だけど、可愛いって思うようにしてます!
+41
-3
-
54. 匿名 2014/04/22(火) 23:38:01
ぶっちゃけ、大人しくて手のかからないお子さんが羨ましくて妬ましくて悩んで凹んでしまうことがあります…
でも手のかかる分成長の喜びは大きいですよね!
義母が旦那の子供時代を語るように、
いつか息子にも「あんた大変だったのよ〜 !」って笑い話してあげたいですw+51
-1
-
55. 匿名 2014/04/22(火) 23:38:23
52
障害児と健常の手のかかる子供を一緒にしちゃダメ
また別問題+137
-8
-
56. 匿名 2014/04/22(火) 23:40:30
発達障害のある息子がいます。春で四年生になりました。まだまだ言葉は遅いですが、一生懸命何かを伝えようとする息子がかわいいです。
月や星や花を見て【きれいだね〜】なんて言うようになってくれたのがすごくうれしいです。
うまく行かなくてイライラしちゃうこともあるけど、【お母さん、大好き】って言われるとまた頑張れます!+92
-3
-
57. 匿名 2014/04/22(火) 23:41:18
52さん、確かに障害がある子の方が大変かもしれません。が、みんな悩みながら手探りで頑張って子育てしてるんです‼︎
応援してあげられないのでしょうか?+94
-6
-
58. 匿名 2014/04/22(火) 23:41:55
3歳になる娘に毎日イライラしてしまいます。他の子はお片づけできるのに、なんでうちの子は嫌々ばかり言ってやってくれないんだろう…とかなんで下の子(9ヶ月)の事をもっと大切に扱ってくれないんだろう…とか本当に手がかかるな〜と毎日小さな事にイラついて怒ってしまいます。そしてそのあとは毎回怒ってしまったことに後悔…と繰り返していて、我ながら学習能力のなさと子どもへの申し訳なさに心が折れそうになってます( ; ; )+59
-2
-
59. 匿名 2014/04/22(火) 23:43:57
中高生の息子がいます。
教育費その他、ものすごくお金がかかる!
反抗期もあるし難しいです
+30
-3
-
60. 匿名 2014/04/22(火) 23:45:11
50は41で間違ったこと言われてないからムキになってあるようだけど、本当作って産んだの親なのに年子4人だからって…子供が可哀想+26
-4
-
61. 匿名 2014/04/22(火) 23:50:01
52
生活リズムを整える努力をしたのか!は親として考えさせられます。
生活リズムを親が整えてあげるのは毎日の努力と継続が大切ですごく大事な事ですよね。
でも、健常児、障害児、見た目ではわからない病気、病気だと認めてもらえない病、いろんな例があるんですよ。
一概に自分が1番大変だ!とは誰も言えないんですよ。
あなたが障害を持つ子供のお母様で凄く大変な思いを日々されて、こちらでストレスをぶつけたのかもしれませんが、あなたの文章を読んで、大丈夫かな?と不安になりました。
1人で抱えないでくださいね。
お節介ごめんなさい!
+69
-4
-
62. 匿名 2014/04/22(火) 23:52:14
41
年子5人姉弟の一番下の男の子と同級生でしたが親はみんな大学行かせましたよー。
それを見て「あぁ無計画に生んだんじゃなかったな。」って思いましたけど、41さんもそう計画立てた結果なんですよね??+28
-2
-
63. 匿名 2014/04/22(火) 23:53:05
このトピ、発達障害の母親のコメントが多いのに、なんで、健常児と障害児を別に考えるの?
障害児だろうと健常児だろうと、人間の子どもだよ。
+78
-6
-
64. 匿名 2014/04/22(火) 23:53:42
お疲れ様です+43
-0
-
65. 匿名 2014/04/22(火) 23:55:19
赤ちゃんの頃から手が掛からない
おとなしい8歳の娘
何処に連れて行っても恥ずかしい思いをした事が本当にありません。
私が言わなくても宿題や時間割も済ませています。仕事が忙しい私の手伝いもしてくれます。母子2人暮らしなので幼いながらも 気を遣ってくれているのかな。
でも きっと娘にも反抗期が来ますね!+36
-41
-
66. 匿名 2014/04/22(火) 23:57:07
52.
みんな歯を食いしばって頑張ってるんだよー!けどたまにはこーいうとこでグチったっていいじゃん。+64
-3
-
67. 匿名 2014/04/22(火) 23:57:14
本当、みなさんの気持ちわかります! うちのもうすぐ4歳になる息子もすごいヤンチャで、甘えん防で、声が大きくて、激しいです。。近所のおだやかな女の子とか見ると、うらやましいな〜と思った事もあります… 私は、毎日ヘトヘトです… みなさんにおすすめな本があります。熊丸みち子先生の本読んでみてください。私は泣きました… 頑張りましょう!!+32
-2
-
68. 匿名 2014/04/22(火) 23:59:18
>65さん
トピ読めませんか?+45
-14
-
69. 匿名 2014/04/23(水) 00:02:33
高校、中学、小学、保育園の子供がいます。上2人は反抗期(特に2番目)3番目はパニック持ち、1番下は自由人(ーー;)
毎日ヘトヘトです(ーー;)+18
-2
-
70. 匿名 2014/04/23(水) 00:04:34
+10
-0
-
71. 匿名 2014/04/23(水) 00:05:34
もうすぐ3歳の娘はまっっったく落ちつきがなく常に走っています。支援センターの集まりで他の子どもがお母さんの膝に座っている中、1人走り回るなど、大人しいお子さんとの差に度々イライラしています。ただ、よく食べ、よく眠り、愛嬌たっぷりな子なので、もう少しの辛抱と言い聞かせています。+42
-1
-
72. 匿名 2014/04/23(水) 00:09:38
手のかかる近所でも有名人の息子
怒鳴りちらしちゃう事もあるんです
でも寝る前、朝のおはよう、行ってらっしゃいの挨拶だけは笑顔で!と決めてます
切り替えてあげないと子供の心はまだ小さいから潰れちゃいますよ+26
-1
-
73. 匿名 2014/04/23(水) 00:09:44
今妊娠4ヶ月です。
みなさん大変なんですねー!!(>_<)お疲れ様です。私も頑張らなきゃなー!「お母さん大好き!って言ってもらったらまた頑張れる。」って書いてありましたが、今から妄想でそんな事を言われたら嬉しくて泣きそうです^o^
お母さんって大変だと思いますが、頑張りましょうね(^^)+17
-5
-
74. 匿名 2014/04/23(水) 00:09:57
子どものやんちゃぶりの大変さを実母に話したら「だって、あなたの子だもの〜笑。小さい頃と全く一緒よ!」と言われ、嬉しくなりました。+36
-2
-
75. 匿名 2014/04/23(水) 00:26:57
まだ四ヶ月の息子がいます。
産まれてすぐは朝と夜が逆転してて毎日朝まで泣いてくれました。
次第に二時間、三時間寝てくれるようになりましたが昼間はずっと抱っこでした。今は徐々に機嫌よくする日が増えましたがご飯の時などはキッチンにコンビラックを持ってきて私が見えるようにしています。それでも泣く時は大きな声で歌をうたいながら料理しています。
機嫌が悪いときは私以外の人が抱っこするとこれでもかっていうくらい泣きます。自分で泣き止むのも大事っていうので一回泣き止むか試したけどどんどん泣き声がヒートアップ‼抱っこするとニコーっと笑ってさっきまで泣いてたのが嘘みたいです。
その笑顔があるから毎日頑張ろうって思えます‼
今でも甘えたなのでこれからどんな子になるのか楽しみです。+16
-5
-
76. 匿名 2014/04/23(水) 00:47:48
健常と障害の話しが出てたので
3歳。重度の知的障害があります。持病もあります。まだ食事も一人で食べられないしもちろん言葉もまだ。体は普通なので走り回ってるけどダメや待っては通じないので、大変(^_^;)
2歳知的障害と診断されたのをきっかけに『なぜ出来ないんだろう』から『こんな事ができるようになった☆』と考えれるようになりました!
健常の子が一回で分かる事も、息子には1000回でも笑顔で教えれる母になります!
障害があってもなくても悩みとか心配はつきないですよ。私は一緒だと思います。
大変といえば睡眠不足は一番だめですね!思考回路がおかしくなる(^_^;)
次にだめなのは他の子と比べる事。こんなもんかと思ってた方が楽です♪(療育が必要か、とかグレーの子は別です)
皆さん育児頑張りましょう!+127
-3
-
77. 匿名 2014/04/23(水) 00:51:01
74さん
2歳の息子は、1歳半まで私の抱っこじゃないと眠らない子でした。毎日この世の終わりかのように眠くて泣きわめく息子を抱っこしてユラユラ、1時間以上。
現在はお気に入りの毛布を触りながら眠りに落ちますが、寝付きは変わらず悪く、神経質で。
その事を実母に話したら、
「あなたもなかなか寝ない子でねー。おぶって夜中に部屋中歩いてたよ。泣いて泣いて。この子はあなたソックリよ~。」
と言われました。
「何度布団にポイしようとした事か(笑)」
とも(笑)
息子は私にソックリかーと、なんだか嬉しくなって、私も息子が大きくなった時にそんな風に笑い話にできる日が来るといいなと思いました♪
実母の私を育ててくれて話は、肩の力が抜けて頑張ろうと思わせてくれます。+25
-2
-
78. 匿名 2014/04/23(水) 00:51:55
4歳の息子があまのじゃくで毎日毎日怒りっぱなし…最近保育園に行き始めて落ち着くと思いきや「○○君がいじめるから行きたくない!」とか先生が注意すれば「先生がいじわるする。」とか…とにかく集団行動がはじめてだからか、自分の意に合わない人を+3
-7
-
79. 匿名 2014/04/23(水) 01:07:27
2歳の娘がイヤイヤ期中、さらにかんしゃく持ちなので怒っても酷くなるから優しく言い聞かせるように注意するけど、全然収まらなくて困ってます。
出掛け先でも一苦労…さらに家でドタバタするから下の階の方から苦情が……
家でも気を使うし、
うぉーーー(꒦ິ⌑꒦ີ)って叫びたくなる…
早く落ち着いてと願う毎日です。
+29
-0
-
80. 匿名 2014/04/23(水) 01:11:43
産まれてから1歳3ヶ月まで、だっこじゃないと寝ない。神経質だから少しの物音で目が覚めちゃうし、もちろんお昼寝も一人じゃ出来ないからずっとおんぶしてコソコソ家事やりながら寝かせてたなぁ。
今2歳だけど、ご飯も全然食べなくて、言って分かる年齢になってきている筈なのに、ほとんど残す。
月齢の近い子が身近にいて、よく寝て、よく食べてよく笑う子だから、ダメと分かっているけど疲れてくると比べて落ち込んだり..。
正直大変さが8割、可愛さが2割。
その可愛さがあるからがんばれるんですけどね。
たまには疲れちゃいます+28
-0
-
81. 匿名 2014/04/23(水) 01:22:25
子供が10ヶ月くらいから1歳半くらいまで、夜必ず夜泣きで大変でした。
毎日眠気覚ましのドリンク飲んで夜中にドライブ行きました!!
やっと寝たと思って家に帰って布団に寝かせるとまた起きる…
もう限界!って思った日、部屋に戻る勇気がなく、家の駐車場でそのまま寝てしまったこともありました꒰꒪д꒪|||꒱
(朝ゴミ出しするご近所さんに見られただろうな…笑)
今反抗期で大変だけど、寝て体力回復する時間があるだけマシだ!って思って頑張ってます!やっぱ寝てくれない時期が一番キツかったな〜+24
-2
-
82. 匿名 2014/04/23(水) 01:23:58
なんか常になにかに悩んでいたし、
常に困ってたし、辛かったと思う。
思い返すと「自分、頑張ったな」って思えます!
赤ちゃんのときはおっぱい飲めない、寝ない
2歳まで夜泣きが続き、丸々寝れたことはなかった。
お調子者で、人がいると大騒ぎ。
外では走り回り、そのくせビビりの泣き虫。
そんな3歳になる我が子。
でも、人懐こく、誰にでも笑顔で接しられるところは本当に長所だと思うし、
結局、悪いところもだけど、良いところも言い出したらキリがないんですよ!
だから、子育てって頑張れる(*^^*)
とゆーか、私も日々、子供と成長してるまだまだなお母ちゃん3年生です♪+30
-5
-
83. 匿名 2014/04/23(水) 01:41:41
こういうトピ待ってました!同じような悩みを持った方がいるというだけで元気が出ます!
一緒に子育て頑張りましょうね(^-^)
うちは、2歳の息子がとても手がかかって毎日クタクタです(T ^ T)
とにかく落ち着きがなくてどこかに顔や体をぶつけて毎日ケガばっかりです。
机から飛び降りて角で鼻の頭を打ち、みるみる天狗みたいに鼻が腫れ上がったときは、親の私も気が動転して泣きながら病院に行きました。
また別の日には、スーパーでおもちゃを買わないと言ったら、泣きながら後ろに倒れて床で後頭部をぶつけるし(;_;)
同居なので、おじいちゃんおばあちゃんも可愛がってくれ、かなり甘やかしてるので、本当にワガママ!自分の思い通りにならないとすぐに癇癪をおこします。
怒られるのを楽しんでいてお米を投げたりゴミ箱をひっくりかえしたり。
最近二人目を欲しいって全く思えなくなりました。
もうどこへ行ってもこの子と一緒だと追いかけっこ。気が休まりません。
怒らないって決めても結局毎日怒鳴るように叱ってしまい、自分ってダメな母親だなって泣きたくなります。私には子育て向いてないんぢゃないかとか、早すぎたんぢゃないかとまで思ってしまいます。
おまけに口も悪いし、これからの事を考えると楽しみよりも不安で押しつぶされそうです。
+50
-3
-
84. 匿名 2014/04/23(水) 01:47:47
家の息子(16)は、毎晩元気にバイクで走り回ってます。+17
-7
-
85. 匿名 2014/04/23(水) 02:52:49
8ヶ月の息子。やっと寝てくれた(*´ω`*)
とにかく元気な子で、本当によく動く!叫ぶ!泣く!
新生児の頃からまわりの子に比べるとすごく動く割には全然寝ないので
「赤ちゃんって何でこんなに体力あるの…(T_T)?」と私の方が眠すぎて白目になりながら毎日抱っこしてます(笑)
妊娠中は「協力しながら子育てしていこーね♪」など話してたけど、現実はパパと目が合うと真顔になり抱っこされた瞬間ぎゃん泣き…。
基本抱っこヒモしながら家事してるけど、おんぶだと私の顔が見えなくなるから泣く(T_T)家事が全然進まない。
ママっ子すぎて可愛いんだけど、実際困ることが多くて結構悩んでます。
叫び声も日に日に大きくなり、騒音苦情を何回も出されて神経質になってしまってます(´Д`)
けどめっちゃくちゃイライラしても、深呼吸して寝顔を見ると癒されますね(*´∇`*)+21
-3
-
86. 匿名 2014/04/23(水) 03:21:05
>30さん
16です。結婚式の座席表には従甥(じゅうせい)と書きました。
本人同士が兄弟のように育っている&カトリックで夫のゴッドサンにあたるので
自分の中で甥っ子なのですが、混乱させるような表現になってしまってすみません!
+5
-6
-
87. 匿名 2014/04/23(水) 03:27:38
そもそもイヤイヤ期って何??
子供なんて常に何歳になっても、イヤイヤ言うよ?
魔の2才児とか、イヤイヤ期とかそういう言葉に、我が子をもれなく当てはめるから余計に、気負うし考え込んじゃう。
その年その年に合った大変さがあるし、イヤイヤ期とか、魔の2才児とかが念頭にあるから、あーまた、イヤイヤ言ってる。とか、あーこれが魔の2才児かぁとかで片付けてる親は多かった。
私はその言葉に違和感を覚えていたので、我が子にとことん向き合った。
やっぱり子供にもそれなりの理由がある。
単なる我が儘のときもあるけど、我が儘言いたい時には、淋しいとか、眠たいとか、幼稚園で嫌なことがあったとか、何かしらあった。
とにかく手のかかる息子で、うちの息子の為にクラスの人数減らされたりもした。
本気で保健所に相談しに行こうかとも思ったこともある。
殴る叩く噛みつく物投げる。
他の子がいる、公園や広場なんて行けやしない。もってのほか笑!
でも大丈夫♪今では笑い話。
+12
-40
-
88. 匿名 2014/04/23(水) 04:16:08
うちの息子は3歳で最近は反抗期でますますパワーUPし毎日毎日しんどくて悩んでいたのですが、
ふと実家の母が前に送ってくれた私自身、
当時2歳の頃の保育園で使っていた連絡ノートを見ました。
分厚くて3歳の終わりまで続いてました。
『あ、今の息子と同じくらいの私の様子だ』と思い読んで行くと
「最近娘(私)が、バカアホしょんべん!うそばばあ!と言います。思わず笑ってしまいました」と母のコメントが...(^^;;
その他にもとても女の子と思えないヤンチャぶりが書かれていました。
全く覚えていませんし、もちろん今はそんな事いいません!笑
ごく普通に育ちました。
息子がヤンチャすぎて将来が不安になる事もありますが自分はもっと凄かった事がわかり
もう少し子供を信じて今しかない子育て楽しんだ方がいいなって思いました!
長文失礼しました。+35
-0
-
89. 匿名 2014/04/23(水) 05:41:59
落ち着きなくてチョロチョロしてばかりの息子。
6年生になってようやく少し落ち着いてきたかな。小さい頃はいつも周りに謝ってばかり。
何でこうなのって、私が泣いてました(笑)
これからまた違ったことで大変なことも増えるのでしょうが、やはり息子のお陰で自分も親として成長してこられたと思います。
お互いまだまだ頑張らなきゃ(^-^;+13
-0
-
90. 匿名 2014/04/23(水) 05:45:01
手がかかる…とは、
病気を持っている場合も多くあります。
検査してみたら?
保育園に行ってるなら
保育園で調べている場合もあります。
相談して下さい。
+15
-8
-
91. 匿名 2014/04/23(水) 05:55:03
とにかく、泣いてばかりでした。
寝むれなくて泣く、オムツ替えでおろすと泣く。抱っこじゃないと泣く。
3ヶ月くらいまで、抱っこしながら寝てました。
予防接種で、他の赤ちゃんがソファーにおろしてても泣いてなくて、なんでー?って思いましたね…
今、やっと1歳。ちょっと楽になりましたが、これからはこれからで、また大変なんでしょうね〜
でもかわいい。+6
-1
-
92. 匿名 2014/04/23(水) 06:03:26
もう消されているけど、9のコメには 好きでつくって産んだんだから自業自得だってかかれていたの?
そしたら43のコメも同じようなものなのに、何故にプラスなのか。+3
-8
-
93. 匿名 2014/04/23(水) 06:57:08
51さん
10年スイミングスクールのコーチをやっていました。
3歳なら、水慣れから始めるには良いと思いますよ。
スクールによって違いますが、二歳半から母子分離のところが多いかと思います。
初めはギャン泣きして、レッスン中ずっとコーチに抱っこで終わる感じになるかもしれません。
お母さんもくじけそうになるかもしれませんが、頑張ってプールに連れてくれば、あとはコーチの仕事です。
体験レッスンもあると思うので、お子さんに合うスイミングスクールを探してみてはどうでしょうか?(^ー^)
+7
-1
-
94. 匿名 2014/04/23(水) 06:58:12
療育受ければ?+6
-11
-
95. 匿名 2014/04/23(水) 07:00:08
新一年生の親です。
今だに毎日『行きたくない〜‼ママといる〜…>_<…』としがみ付いて大泣きです。
そんな様子を見ると私も泣きたい(T_T)
でも、心を鬼にして先生にお任せしています。
子供も頑張ってるから、私も頑張る‼+6
-0
-
96. 匿名 2014/04/23(水) 07:08:42
1歳半の子供がいます。
みんな同じだと思うのですが、外食=疲れる。+22
-0
-
97. 匿名 2014/04/23(水) 07:22:50
小学生の長男が発達遅延です。問題などを読んでも理解ができず、いつもとんちんかんな答えばかり。
だめだとわかっていてもついついイライラしてしまう…
3カ月の次男が癇癪おこすくらい可愛いなぁと思う。
学校に行き出すと赤ちゃん期より幼児期より悩みが大きいです。これから先どうなるんだろう(泣)+25
-0
-
98. 匿名 2014/04/23(水) 07:45:43
2才4ヶ月 イヤイヤ期 真っ只中のうちの息子くん。
すること全てイヤイヤイヤイヤ、、、イヤって言葉、教えてないのに。
親が言いなりにならないと、奇声あげて向かってくるし。。。
日に何度も叫びながらギャン泣き。。。もうお手上げ状態です。
おまけに只今2人目妊娠中で、毎日体調不慮との戦いです。
一層の事、入院させてもらいたい。+7
-7
-
99. 匿名 2014/04/23(水) 08:09:06
発達障害の可能性がありますね。
保健師さんに相談されたら?
発達障がい児で中1男子のママより。+14
-6
-
100. 匿名 2014/04/23(水) 08:24:09
今は発達障害のお子さん10人に1人と言われています。小さい時に適切な対応をしていると大人になってから全然違います。大きくなれば大丈夫かもと思っていると後悔します。
見極めは難しいかもしれませんが少しでも疑問に感じたら相談したりしてみて下さい!+22
-1
-
101. 匿名 2014/04/23(水) 08:42:32
子供は…手が掛からなくなったら!その分、お金が掛かる!そして…子供の悩みも大きくなるにつれて、大きくなりますよ!結局…親にとって子供はいつまでたっても、心配のタネ(・・;)。でも、可愛いし…掛け替えのない存在なので!その都度、暖かく見守りましょう〜^o^。月日が経てば、それも全部思い出になるはず!!+10
-2
-
102. 匿名 2014/04/23(水) 08:46:00
魔の二歳児真っ最中ですがもうすぐ弟が産まれるのでなるべくガミガミ言わないようにしてます!
時々甘えてくるのがすごく可愛いので大変なのは2人目が産まれてから!と言い聞かせて今は余計な体力使わないようにしてます!
+6
-1
-
103. 匿名 2014/04/23(水) 09:25:49
長女は本当に手が掛かりました。
幼い頃はしょっちゅう風邪をひき
保育園をおやすみすることも人一倍だった。
気管支が弱くて夜咳が止まらず呼吸が苦しくて夜間救急に駆け込んだり
熱性痙攣を頻繁におこして救急車で運ばれたり…
集団生活から外れて見えがちだったので病院で検査したら軽度の発達障害との診断。
それから思いきって彼女が生き生きと成長しやすい生活・教育環境へとシフトしました。
そんな彼女も12歳!妹を手厚くお世話してくれる優しいお姉ちゃんになりました!
今迄たくさんたくさん悩んで泣いてきました。
性格に若干癖があるから大変なこともあるし、
イライラすることもあるけど…笑
素直であたたかい優しい心を持っている
娘をこころから愛してます!
世のお母さん、
今日もお疲れ様です!
+13
-1
-
104. 匿名 2014/04/23(水) 09:27:26
私も主人も幼少期から思春期まで手のかかる子だったそうです。
きっと私達の子供も手がかかるんだろうなと
覚悟して妊活頑張ります(笑)+4
-0
-
105. 匿名 2014/04/23(水) 09:59:48
自分や夫の幼少期と似てるというのは羨ましいです。
私も姉も育てやすく、姉の子供も育てやすかったので、本来相談相手になってくれるはずの、母や姉からの助言(というか私の不安感をさらに煽る言葉)がつらくてつらくて…。
母からしたら4番目の孫で、顔も一人だけ一重…。
被害妄想もあるかと思いますが、正直、可愛がってもらえず(娘もなつかないので)実の実家なのに、あまり帰りませんでした…。
療育に通い出してから、そこの先生達の暖かい言葉に大号泣。
ママ友などと話をしても、周りが羨ましくて比べてしまうだけだし、育児相談なども、所詮他人事。
療育は、娘のためだけでなく、私の心の支えになっています。
迷っている方は、まず行ってみてください。+22
-2
-
106. 匿名 2014/04/23(水) 10:08:20
今、8ヶ月の男の子。
お昼寝はずっと抱っこでおっぱい吸いながらじゃないと寝ない。ぐっすり寝て、おっぱい離せたらラッキーってくらい。
夜も一人で寝てるのは最初の2~3時間。夜中目を冷ましたり、夜中の授乳後は必ず私の腕枕抱っこでしか寝ない。
離乳食の前におっぱい飲まないと怒る。
夜は特に旦那と二人きりにするとギャン泣き。
などなど…甘えん坊。
でも男の子だから、大きくなったら何も出来なくなるし、今だけ(*^^*)
いっぱい甘えていっぱい泣いてる分、強い男になるんだぞ!と願いながら育ててます(^^)/
+3
-1
-
107. 匿名 2014/04/23(水) 10:18:11
寝ない、ずっと抱っこ、落ち着きがない。。。
3人みんなそれぞれ手がかかったけど、小さいときが可愛かったー。
大きくなったら手をかけさせてくれないもん。寂しいなー。+1
-1
-
108. 匿名 2014/04/23(水) 10:33:20
男の子2人育てています。
確かに大変なことはたくさんあるけど、やっぱり我が子だから乗り切れてると思います。
どうしようもなくストレスがたまった時は、旦那に当たる、友達に愚痴る、スイーツを食べる…などして乗り切ってます。笑
サイレントベビーっていう言葉知ってますか?
子どものうちに、ちゃんと親に甘えられず、手をかけてもらってない子は、大人になった時どこかで爆発しますよ。
今が正常!そう思ったら、少し育児がラクになりました。+11
-1
-
109. 匿名 2014/04/23(水) 10:46:51
4才~4ヶ月で三人います。
発達障害なのか、それともただその子の性格なのか
の見極めってどうしたらいいのでしょうか。
長男は次女より癇癪をおこすし、ぐずるし、けっこう賢く?言い返してくるし、手がかかります。+5
-0
-
110. 匿名 2014/04/23(水) 10:55:16
発達障害(ADHD)の小2の娘がいます。
小2だけど中身はまだ4歳くらいの保育園児(汗)
多動が激しくて、なぜかくるくる回ってる。
服着替えながらクルクル、ご飯食べてるときも合間に座りクルクル(泣)
行動がふなっしーそのものです。+11
-1
-
111. 匿名 2014/04/23(水) 11:19:18
赤ちゃんの頃からあまり、寝ない息子。
夜中はぐずぐず。
グッスリ朝まで寝るようになったのは三歳頃からかな。
二歳くらいまで、昼間もよく泣く子でした。
どんどん言葉を覚えて自分の気持ちを相手に伝えられるようになってきたら、泣かないように。
夜中のグズリも無くなっていきました。
今四歳で、すごく繊細な気持ちを持っている大人びた息子です。
小さいうちは、難しい感情を言葉にできず、イライラして泣くしかなかったんだと今なら分かります。
+12
-0
-
112. 匿名 2014/04/23(水) 11:32:24
娘7歳。今だによく泣く!!
しかもギャン泣き!うるさいったら!!
気性が激しい子なんだろうな~。
負けず嫌いで気が強いし…
おとなしい女の子が産みたかったよ~!+5
-3
-
113. 匿名 2014/04/23(水) 12:04:55
小さいころから物を投げる投げる。
とにかく投げる。何度注意しても投げる。
正直、手を挙げたことも何度もあります。
そしてお片付けもほとんどしないでぐっちゃぐちゃ。
片付けたそばから散らかして、ほんと嫌になるほどでした。
今もうじき6歳の年長さんになって、やっと落ち着いてきました。
それでもふいに投げることはあるし、まだまだ出した物もなかなかしまえないけど、
昨日、やっとお片付けらしいお片付けをしてくれて感動しました。
生まれたときは何もできなかったのにね。
みんな少しずつ大きくなってるんだよね。
いつか抱っこさせてもらえなくなる日までいっぱいハグしたいと思います。+7
-0
-
114. 匿名 2014/04/23(水) 12:22:22
くたくたになって怒って、怒鳴って
、反省して、心配して、愛しくて
そんな毎日です。
+9
-1
-
115. 匿名 2014/04/23(水) 12:22:50
三人男の子。長男(8歳)は反抗期、次男(4歳)は短期で泣き虫、三男(2歳)はとにかく気が強い。次男三男は暴れ放題、走り放題です。お店の中で何回も何回も注意するけど全然聞いてくれません。何回注意しても聞かなかったらカートに乗せちゃいます。ご老人や妊婦さんにぶつかったら大変ですので。+2
-4
-
116. 匿名 2014/04/23(水) 12:55:23
育児が大変って、気持ちはわかりますが幸せだな〜と思います。
私の上の子は先天性の病気のせいで、小学校までに3回手術。小さい頃の思い出は全て病院です。
今子供に手を焼いている方、健康が一番ですよ!+10
-3
-
117. 匿名 2014/04/23(水) 12:55:53
春から幼稚園の息子も頑固です!
さらにいつもと違う雰囲気だと感じ取ると機嫌悪くなり、嫌々っこになる。
入園式も椅子に座らないと言って最初から最後まで寝そべり、大泣きでした(>_<)
でも愛嬌があって、すごく可愛いです♪
少しずつ、慣れていこうねと言うと、うん!って言います!+1
-0
-
118. 匿名 2014/04/23(水) 13:29:44
1歳10ヶ月の女の子が一人居ます。
まぁ新生児の頃から寝付きが悪く、寝てもすぐ起きるしろくに寝てくれない子でした。日中もグズグズして寝ないし、離乳食始めるまでは本当におっぱい星人でずっと裸族のように過ごしてました。
今でも昼寝もなかなか寝付かないし、夜は寝かしつけに毎晩1時間以上かけています。
昼間もべったりで離れないし、言葉が早いから自己主張がすごくてイライラしてしまいます。イヤイヤ期もあるのかな。
たまにもう!いい加減にしてーと怒ってしまって、ハッとして後悔することも。
そして寝顔はやっぱり可愛い。手がかかりすぎて二人目踏み切れないで居ます。そもそも夜起きすぎてそんな子作りする暇もないです(笑)+5
-2
-
119. 匿名 2014/04/23(水) 13:30:50
子供って計画しないと産んではいけないのですか?
計画外にできた子も、欲しくて作った子もどちらも同じくらい愛しいです
無計画で作る事じゃなくて、愛情なく育てる事がダメなんだと思います。
子供はどんなに計画したって、親の計画通りには育ちませんよ
+18
-3
-
120. 匿名 2014/04/23(水) 13:45:07
思春期が本当、大変(ー ー;)
うちは男の子ですが中学生時代は、ほぼ不登校で、行ったとしても午後近くからとかで、何度先生が家庭訪問に来たか(^^;;
そして、何度呼び出されたか...。そしてそして、何度取っ組み合いの喧嘩したか(^◇^;)
うるせぇ、ババァ‼︎なんて、日女茶飯事でしたよ。
それでも、三年生の後半にはいくらかまともに学校行くようになり、無理!って言われてた第1志望校合格も出来、すっかり高校2年目を満喫してます^_^
高校入学した後、迷惑かけた事の謝罪と感謝のお手紙もらった時は大泣きしました(*^^*)
なんだかんだ言っても、学生って名が付いてる期間は短いし、大人になって行く生長の過程を見てるのは楽しくもあり、淋しくもあり。
立派なとは言わないけど、まともな社会人になってくれる事を日々、願ってます^_^+17
-1
-
121. 匿名 2014/04/23(水) 13:53:42
15歳。この春なんとか高校受かったけど
学校行かない。話も聞かない。
話ができない。
見守り方に悩んで頭痛くなってる+6
-0
-
122. 匿名 2014/04/23(水) 14:02:40
たまには休憩してね お母さん+14
-0
-
123. 匿名 2014/04/23(水) 14:06:38
>>>>>>>>41
計画的に?それとも無計画ですか?
発狂しそうです!って答えによってはこちらも発狂しそうですがね。+2
-1
-
124. 匿名 2014/04/23(水) 14:44:20
計画的に授かれる+愛情を持ち育てて行くに越したことないでしょ!?
無計画だと貧乏子沢山、予定してなかったから貯金崩しながら生活orすぐ預けて復帰とかそのためてんやわんやってなってる家庭たくさんあるから。
分かりきったこと聞くなよー+5
-3
-
125. 匿名 2014/04/23(水) 15:14:26
ふなっしー!
わかる、わかります(涙)
着替えながらクルクルとかも…。
早くしなさい(怒)!とか、聞こえてないよね、全然。+6
-0
-
126. 匿名 2014/04/23(水) 16:04:24
今2歳になる子供がいます。やっと言葉を覚えはじめて可愛いけど
買い物中カートに乗せてる子供が急に「痛い痛ーーーいっ!!」と店内に響き渡るくらい急に叫ばれる。
何もしてないのに周りの目がキツすぎる(●⌇ຶ ཅ⌇ຶ●)
本当に痛いと叫ぶの辞めてほしい…+5
-0
-
127. 匿名 2014/04/23(水) 16:08:50
ここのお母さん方はお子さんとちゃんと向きあって躾されてますね、感心します。きっとお子さんも真っ直ぐ育つだろうな。今、外で井戸端会議してます、この親まともに躾してないのか子供見ればわかります。+6
-1
-
128. 匿名 2014/04/23(水) 16:30:21
初めての育児で、何もわからず…
本の通りにいかないってよく聞くから、全然寝ない我が子が育てにくい子だと気付かずにいました。
市の健診で、寝ない子が1番大変だって保健師さんが言ってて、そこでようやくわかりました。
どうりで…眠いわ体重激減するわハゲるわ。挙げ句の果てに精神的な病名つくわ散々でした+6
-2
-
129. 匿名 2014/04/23(水) 17:27:44
小さい時に良い子でも、中学生になって激しい反抗期を迎えたり、更に成人してから引きこもりになったり。良い子だと安心しがちですが、気持ちを抑圧しているそうです。中学生は大変~と言う人は大概このパターン。
幼いうちに自分の感情を表現して手の掛かる子供の方が、後々が楽みたい。
子育てにずっと楽はないんだって、子育て終えたママが教えてくれました。+7
-1
-
130. 匿名 2014/04/23(水) 17:41:38
子どもは親を見てます。
良い意味でも悪い意味でも。+7
-0
-
131. 匿名 2014/04/23(水) 17:48:33
上は女の子
下は男の子
下が1歳になってもまだ夜中何回も起きる。。
それとも、上の子が育てやすかっただけかな?
いずれ、起きずに寝てくれるし
今だけ今だけと思ってます(´・Д・)」+1
-1
-
132. 匿名 2014/04/23(水) 17:50:04
小学校3年。
むかつく。
本当に本気でむかつくことがある。
2.3才の頃は手がかかり大変だったけど、
かわいかった。
今やかわいげもなくなり、
とってもとっても大切な存在ではあるけど、
時々本当に悲しくなるし、
自信がなくなる。+9
-2
-
133. 匿名 2014/04/23(水) 17:56:16
小学校や中学校で引きこもりや不登校になる子は、大体が幼稚園時代から行きたがらない傾向、と聞いて不安。
年長になったのに、未だに行きたくないとダダこねてる。精神的にももろすぎる。空手とか習わせたら、少し変わるかな、どうだろう。
+0
-0
-
134. 匿名 2014/04/23(水) 18:40:16
友人の子が、周囲が見てもとても手がかかる子です。
友人も毎日すごく苦労しているのだけど、療育や発達障害ということを考えることを完全に拒否してしまっています。。
「今だけ今だけ!」「寝てる時は可愛いの」と言うのですが、日常の苦労やその子の大変さを知っている周囲の方が心配しています。
我が子がまさか…って思って、信じたくない気持ちもすごく分かるので見ていて辛いです。
でも親戚の子で早期療育に通ってすごく成長した子もいるので、やはり違和感を感じた場合は地域の支援センターなどに相談してみるのも重要だと思います。
+11
-0
-
135. 匿名 2014/04/23(水) 18:41:51
一歳になったばかりの息子はとにかく寝ない子で、今まで昼は最長1時間、夜は2時間以上続けて寝たことがありません。月齢が進むたびあと少しあと少しで変わると信じてきましたが結局変わりませんでした(−_−;)
+2
-0
-
136. 匿名 2014/04/23(水) 18:55:28
2歳の長男が、最近幼稚園のプレに行き始めましたが…。先生の言うことを全く聞かず、一人だけ教室内を走り回ったり、クレヨンをしまいたくないとぐずったりします。小一時間くらいの時間で私が汗びっしょり疲労困憊です!
でもよく考えると、うちの子ほど楽しそうにしてる子はいない…(^^;;まぁいいかーと思って毎回頑張ってます。。+3
-1
-
137. 匿名 2014/04/23(水) 19:25:54
身体が弱くて、ある持病もあり7歳にして既に入院3回……てんかんの疑いも出てきた。凹んでるし、仕事も出来ない状態だけど子供のことで悩んで、子供に癒されてるという不思議な現象。宝物です♪+2
-0
-
138. 匿名 2014/04/23(水) 20:42:31
2歳過ぎまで毎夜二回の夜泣き、とれないおしゃぶり、怒ると地団駄を踏んで暴れて2歳違いの姉ちゃんと同じ事をしよーとする…絶対無理なのに納得するまでやり続ける…(笑)
そんな息子も今は小学一年生^ ^
当時は大変でいつになったら楽になるのやら…と思ってたけど年少で変わりました!
今、思い出せば寝不足でしんどい日々も懐かしい思い出です…
このスレのお子さん持つお母さん頑張りましょー(*^_^*)+1
-0
-
139. 匿名 2014/04/23(水) 21:18:25
なかには言葉に遅れがあったり、
コミュニケーションが難しかったりする子どももいるけれど、
“手のかからない”子どもなんていないよ。
「この子は上の子に比べて手がかからない」
なんて言う方もいますが、本当にそうですか?
手がかかる、かからないの基準なんてありますか?
子どもって、親や親の代わりとなる人が、手をかけて大事に大事に育ち育たれていくのではないでしょうか?+1
-1
-
140. 匿名 2014/04/23(水) 21:32:52
28さん
良かった!うちだけじゃないんだ(泣)
最近6ヶ月になった息子が、喉を壊しそうなくらい力いっぱい叫ぶので心配してました(´;ω;`)+1
-0
-
141. 匿名 2014/04/23(水) 21:42:19
もうすぐ8ヶ月の娘。
とにかく寝ない!
お昼寝?なあにそれ?状態。
上の子が幼稚園行けば寝てくれるかと思えば全く寝ない( ´△`)
おまけに立ち上がっただけで大泣きして泣きながら寝返りで向かってくるという。。。
だからいつもおんぶで乗りきります。
家ではいつもばってんおんぶ紐で爆睡です。(笑)
かわいいんだけど、少しは長く寝てるちょうだい!+1
-0
-
142. 匿名 2014/04/23(水) 21:50:17
手がかかる子と言えば、やっぱり発達障害(AD/HD)の我が息子…現在小学5年生。
赤ちゃん期は良く寝て良くミルクを飲む、育てやすい子だったのに、1歳半あたりの歩きが上手になった頃から私の制止など聞く耳持たず、パーッと何処かに走っていってしまうように。いつも手とか腕とか襟首をギュッと持って買い物とか移動してた。男の子だから落ち着きなくて当たり前だよってみんなに言われ、そんなもんだと思っていたら…
幼稚園に入る前の健康診断で、偶然その幼稚園に隣接されていた療育学級の先生に発達障害を指摘され、支援員さんをつけてもらって色々なトラブルを乗り切りました。
小学生になってからは支援学級と普通学級の両方を行ったり来たりして頑張っています。健常の子達は2歳頃がイヤイヤ期ですが、うちはこの10年ず〜っとイヤイヤいいながら大きくなった感じ(笑)
ゆっくりでも確実に成長が見られます。親も一緒にゆっくり成長すれば良いです(*^^*)+3
-0
-
143. 匿名 2014/04/23(水) 21:54:39
3歳8ヶ月の娘。
極度の人見知りです。
公園に行っても、誰もいなければ普通に遊べるのに、誰かお友だちがいると1人では遊べません。終いには「帰る!!!」と…。いけないとは分かりながらも、ついつい「なんで遊べないの!?」と怒ってしまい、反省する毎日です。
児童館の未就園児を対象とした幼児クラブというものに入っていますが、絶対にママの側を離れず、何か先生の所に物を取りに行くのも1人ではいけません。
5ヶ月の娘もいるので、もう少し1人でも行動できるようになればいいなぁ…と思います。
5ヶ月の娘は、今のところ逆にあまり手が掛からないので、神様が授けてくださったのではないかと思う程です。
姉妹共にとても可愛いんですけどね。+3
-1
-
144. 匿名 2014/04/23(水) 22:23:27
野菜果物が嫌いで特に果物に関しては全く受け付けません。
離乳食の頃は何でも食べてたのに...
食事は毎日の事なので毎回憂鬱です。+1
-0
-
145. 匿名 2014/04/23(水) 22:27:05
野菜果物が嫌いで特に果物に関しては全く受け付けません。
離乳食の頃は何でも食べてたのに...
食事は毎日の事なので毎回憂鬱です。+0
-0
-
146. 匿名 2014/04/23(水) 22:32:01
三人兄弟の真ん中のもうすぐ四才の娘。
産まれて、おっぱいを飲んだらコテっと寝て、泣く事もあんまりなく、10ヶ月で歩き、三才になる頃にはオムツもとれ、何と手がかからない子だと思ってました。、、、しかし!!
ここ半年くらいは、できない事も自分でやる!
これは私の!お兄ちゃんがいじめる!など自己主張が激しく+0
-0
-
147. 匿名 2014/04/23(水) 22:35:20
三人兄弟の真ん中のもうすぐ四才の娘。
産まれて、おっぱいを飲んだらコテっと寝て、泣く事もあんまりなく、10ヶ月で歩き、三才になる頃にはオムツもとれ、何と手がかからない子だと思ってました。、、、しかし!!
ここ半年くらいは、できない事も自分でやる!
これは私の!お兄ちゃんがいじめる!など自己主張が激しく+0
-1
-
148. 匿名 2014/04/23(水) 22:47:20
22
投稿するぐらいなら寝ろよ!+1
-1
-
149. 匿名 2014/04/23(水) 23:01:35
毎日何か買って、ギャアギャア泣く、行動が荒い。そんな3歳の娘。弟がいるから嫉妬で、イタズラして目立つような行動したり、、、世間一般的に言う手の掛かる子供です。
でも、お友達とはすぐに仲良くなり楽しく遊び、挨拶もしっかりして、近所の人達に可愛がられてます。
が、、、荒い行動って治ります?心配です。+0
-0
-
150. 匿名 2014/04/23(水) 23:15:36
上の子は絵本壊したり、オモチャこわしたり、お菓子とか袋勝手に開けたり悪さあまりしなかったけど、6歳の今になってお菓子の袋開けれなかったり、ゼリーの容器開けれなかったり…
だから、小さい頃オモチャ壊したりしちゃう子の方が器用で手先の勉強してるんだな~って思いました。
ちなみに下の子2歳は、色々病気かかえて生まれてきた為人工呼吸器つけてるけど、普通の子より劣るけどゆっくり成長して、また違う苦労だけどニコニコしてくれるからがんばれます!ちょいと彼女なりのイヤイヤ入ってますけど(-_-;)
皆元気な体に生まれてきた事素晴らしい事なんで本当がんばれ~(^o^)/
+3
-0
-
151. 匿名 2014/04/24(木) 00:51:07
一人目の時、あまりに大変でなんの罰ゲームなん?って思った。寝ないしずっと泣いてるし、声がものすごく大きいし。あまりに泣き止まないから夜中に病院連れて行ったけどなんともなく、抱っこしてものけぞるし泣きつかれるのを待つしかなかった・・・
二人目は女の子でなんて大人しいんだと思ったら熱性で救急車で運ばれるし、やたら気が強くて全く自分を曲げなくて欲しいものは漫画でよくあるひっくり返って喚く攻撃・・・
三人目は・・・まるで天使のようだと思っていたら上に鍛えられたのか怖いもの知らずでヨチヨチの癖に瞬間移動をするので全く目が話せないし0歳とは思えない巨漢でもう老体には抱っこがキツすぎる・・・腰痛肩こり腱鞘炎筋肉痛噛み跡ひっかき傷頭突きに苦しまされる。
やっぱ出産は若いうちにしとくべきだね。+1
-1
-
152. 匿名 2014/04/24(木) 11:27:45
園にもいます。
発達障害の子が周りに迷惑かけまくっているのに、当の親は能天気です!!+1
-1
-
153. 匿名 2014/04/24(木) 22:29:50
うちの長男は学習障害。
就学前にはボーダーと言われ、就学を決める頃には普通学級で大丈夫と言われて安心したけど実際は家での家庭学習で何とかしている。
私も泣きそうになりながら怒ったり。
でも、長男が産まれるまでは切迫でずっと入院してて産まれてきてくれた時は、神様ありがとうって泣いたんだよな。
私にとってこの子は誰にも代わりの効かない大切な子。
手はかかるけど大切な子。
+2
-0
-
154. 匿名 2014/04/25(金) 09:18:00
148
いちいち反応せず、ほっとけよ!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する