-
1. 匿名 2017/07/06(木) 16:14:59
特に注意書きはないけどそれっていいの?って思う事はありませんか?
今日、購入前の青竹踏みを床に置き、サンダルを脱いで素足で乗ってる女性がいました。
購入するならいいのかなと思ったのですが、そのまま戻していかれました。
マナー違反じゃないでしょうか?+936
-50
-
3. 匿名 2017/07/06(木) 16:16:46
>>1
青竹踏みってなんで読みますか?あと、どういうものですか?+55
-393
-
4. 匿名 2017/07/06(木) 16:16:48
試食のウィンナー完食して帰った+844
-23
-
5. 匿名 2017/07/06(木) 16:16:53
>>2
芦田愛菜が可哀想だろ+902
-21
-
6. 匿名 2017/07/06(木) 16:16:59
うちの母も購入前の商品を箱から開けて確認して結局買わなかったりとかよくあるよ+27
-465
-
7. 匿名 2017/07/06(木) 16:17:01
車の煽り。+838
-15
-
8. 匿名 2017/07/06(木) 16:17:09
ベランダでタバコを吸う+1006
-137
-
9. 匿名 2017/07/06(木) 16:17:21
この前本屋で立ち読みしてた女の人が、誌面を写メしてた。
マナー違反と言うより、泥棒と一緒だよね。+1513
-26
-
10. 匿名 2017/07/06(木) 16:17:51
ユニクロの値下げワゴンの中にある
ビニール袋に入っている商品は、袋から出すと
キレイに入れられないけど袋から出して広げても良いの?+94
-247
-
11. 匿名 2017/07/06(木) 16:17:54
>>2
愛菜ちゃん可愛いな。+795
-35
-
12. 匿名 2017/07/06(木) 16:18:01
新品の靴を履いてかかと潰して買わない+782
-12
-
13. 匿名 2017/07/06(木) 16:18:10
わかりにくいかもしれないけど。
混み合ってる電車が終点につくとき、座ってる人は立ってる人が多少降りるの待ってから立ってほしい。+1045
-25
-
14. 匿名 2017/07/06(木) 16:18:11
昼夜問わずドン!ドン!ドン!ドン!ドン!と力を込めて歩く奴+777
-15
-
15. 匿名 2017/07/06(木) 16:18:16
>>1
けど、それは封開けて無い奴?
普通に色々そんなのあるよネー+29
-67
-
16. 匿名 2017/07/06(木) 16:18:18
飲食店でも帽子を取らない。+146
-153
-
17. 匿名 2017/07/06(木) 16:18:26
マッサージ椅子で寝てる+626
-11
-
18. 匿名 2017/07/06(木) 16:18:28
ガルちゃん民による女性芸能人叩き+56
-50
-
19. 匿名 2017/07/06(木) 16:18:37
ハロウィンで公共トイレ内の着替え+968
-20
-
20. 匿名 2017/07/06(木) 16:18:37
お一人様一つまで、をレジを代えてならび直し、買いまくる客。+794
-24
-
21. 匿名 2017/07/06(木) 16:18:39
>>2
この子は愛菜さんや、マナーちゃう+419
-31
-
22. 匿名 2017/07/06(木) 16:18:44
歩道を占領するママチャリ軍団+601
-14
-
23. 匿名 2017/07/06(木) 16:18:46
まなちゃんかわいい~+357
-41
-
24. 匿名 2017/07/06(木) 16:19:19
スーパーの台(袋に詰める所)に子どもが靴のまま載って騒いでた時。
٩(๑`^´๑)۶+1037
-11
-
25. 匿名 2017/07/06(木) 16:19:26 ID:goyitFStnp
バス席に荷物をおいて座らせない+719
-7
-
26. 匿名 2017/07/06(木) 16:19:27
メリーズのおむつ大量買いする中国人+638
-31
-
27. 匿名 2017/07/06(木) 16:19:33
電車とかエレベーターとかで、乗ってくる人が先に乗ること。
降りる人が先でしょ。+1028
-6
-
28. 匿名 2017/07/06(木) 16:19:47
人の家の敷地内に犬のおしっこ
塀とか駐車スペースに+526
-14
-
29. 匿名 2017/07/06(木) 16:20:03
スーパーのカートに子どもを靴のまま立たせている親。見るたびイライラするけど注意するまでいけない。
+760
-14
-
30. 匿名 2017/07/06(木) 16:20:08
家具売り場のベッドとかソファーで休憩してる人。
こないだ無印の家具見に行ったら、大学生くらいの女の子2人がベッドに座ってずーっとおしゃべりしてた。。+610
-12
-
31. 匿名 2017/07/06(木) 16:20:12
>>8
マナー違反の前に、公用の場所だから管理人に通報したらいいよ。
ダメな行動だから+182
-27
-
32. 匿名 2017/07/06(木) 16:20:26
、+305
-14
-
33. 匿名 2017/07/06(木) 16:20:52
スーパーでビニール袋を、ガラガラガラガラガラガラガラガラガラガラガラガラー。って大量に持って帰る人。+624
-10
-
34. 匿名 2017/07/06(木) 16:21:00
スーパーで。
いちど手に取っていらなくなった商品を元に戻さない。
あとレジ精算終わったあとカートを放置したまま。
見かけるとイライラする!+741
-16
-
35. 匿名 2017/07/06(木) 16:22:03
えっ…靴屋でサンダル裸足で試し履きしまくって買わないおばちゃん山ほどいるけど、これと同じことよね?+203
-78
-
36. 匿名 2017/07/06(木) 16:22:07
チャイナと、韓国人の行動+329
-20
-
37. 匿名 2017/07/06(木) 16:22:18
カラオケとかの公共のソファに土足で足のっける馬鹿
+462
-5
-
38. 匿名 2017/07/06(木) 16:23:15
車道を自転車で横断する人
轢かれたいのかな?+194
-59
-
39. 匿名 2017/07/06(木) 16:23:17
>>24
いるいる!小さい子どもをサッカー台に上がらせる馬鹿親。そして怒らない。悪いことをしているという認識が無い。+432
-7
-
40. 匿名 2017/07/06(木) 16:23:19
>>28
児童公園の遊具とか草花も嫌
綺麗に手入れしてる人の気持ち考えて欲しい
あとこのまえ西松屋のドアの前で犬と戯れてるおっさんいておしっこもさせてて気持ち悪いのと怖いのとで西松屋入れなかった
ドアの前水びたし+224
-10
-
41. 匿名 2017/07/06(木) 16:23:41
スーパーで子供が会計前のお菓子を小さいカゴに入れて持ちながら、レジを通過した事。+188
-6
-
42. 匿名 2017/07/06(木) 16:23:54
明らかに家庭ゴミを大量に捨ててるの見るよ+492
-7
-
43. 匿名 2017/07/06(木) 16:23:57
日本に来ないで+631
-7
-
44. 匿名 2017/07/06(木) 16:24:09
この前のトピでスーパーでビニールに詰め替えて
トレーを捨てるのはマナー違反だと知ってからやめました+68
-53
-
45. 匿名 2017/07/06(木) 16:24:10
スーパーで陳列棚の奥から商品をひっかき出すおばさん+41
-70
-
46. 匿名 2017/07/06(木) 16:24:17
窓開けっぱなし
お隣がうちに面した窓を雨でもなんでも1ヶ月開けっぱなし
犬も奇声あげる子もいるし食器ガチャガチャや冷蔵庫の開閉音も聞こえてきて、他人が一緒に住んでるようでしんどい+315
-35
-
47. 匿名 2017/07/06(木) 16:24:17
+370
-12
-
48. 匿名 2017/07/06(木) 16:24:57
グラスやコップの飲み口を持って差し出す人
たまにいるのよこれ
口に当るとこなのに汚いよ+298
-26
-
49. 匿名 2017/07/06(木) 16:25:03
勝手に家に来ちゃう人。
くだらないLINEはして来るのに。
「行ってもいい?」とLINEしてからでいいような+361
-4
-
50. 匿名 2017/07/06(木) 16:25:09
レジ混んでてレジがもうひとつ開いたときに、2番目の人がそこに入るのが当たり前だと思うんだけど、後ろの方に並んでいるおばさんやおばあさんがすかさず行っちゃうんだよね〜。
あれはおばさんたちわかっててマナー違反してるんだと思う。
急いでるのはおばさんだけじゃない、私だって早くレジやってもらいたい。
でもレジの人が困って2番目の私を見てたから、「どうぞ、私は別にいいですよって譲ったけど。
+443
-14
-
51. 匿名 2017/07/06(木) 16:25:16
桜の木の枝をへし折って持ち帰ろうとする外国人+225
-4
-
52. 匿名 2017/07/06(木) 16:25:36
ブサイクな人が外出すること
犯罪にしてほしい+11
-98
-
53. 匿名 2017/07/06(木) 16:25:55
コンサート、ライブで帽子を脱がない人! あれなんなの?ムカツク!
デカイと最悪…+330
-10
-
54. 匿名 2017/07/06(木) 16:25:55
匂いのきつい食べ物を電車やバスで食べる人
+224
-2
-
55. 匿名 2017/07/06(木) 16:26:06
オムツ取れてないのに公共の温泉やプールに平気で入れてる人+346
-11
-
56. 匿名 2017/07/06(木) 16:26:17
満員電車で小さな子どもが母親の隣に陣取るのは悪いことじゃないがヒンシュクだと思う。親が膝の上に抱っこすれば席ひとつ分空くのに。+159
-98
-
57. 匿名 2017/07/06(木) 16:26:17
チワワダックストイプーなどの座敷犬を
どこにでも連れて入るバカ+182
-17
-
58. 匿名 2017/07/06(木) 16:26:38
駐車場で、先に1人車から降りて駐車場に立って確保。+165
-24
-
59. 匿名 2017/07/06(木) 16:26:44
>>52 鏡みろ+47
-2
-
60. 匿名 2017/07/06(木) 16:27:38
人混みで日傘+190
-17
-
61. 匿名 2017/07/06(木) 16:27:51
ヒールの金具が出てるのに履き続けてる人
カツカツうるせーよ
いくらオシャレしててもだらしないと思う+287
-17
-
62. 匿名 2017/07/06(木) 16:28:10
何処でも子供連れて来る人。
+209
-25
-
63. 匿名 2017/07/06(木) 16:28:29
待ってる人がいるのに、セルフレジを小さな子供にやらせてる親子。
みんなイラついてるの気付きなよ。+391
-9
-
64. 匿名 2017/07/06(木) 16:28:31
>>52自分が出んどけばよい+36
-5
-
65. 匿名 2017/07/06(木) 16:28:37
何処でもやたらインスタ用の写真撮ってるやつ。ジャマだし、なんでこっちが気を使わなきゃなんないの?+307
-2
-
66. 匿名 2017/07/06(木) 16:28:38
靴屋の試着用の椅子で休憩するおばあちゃん
子供を座らせておく親+210
-5
-
67. 匿名 2017/07/06(木) 16:28:47
混んでる駅とか空港とかでもキャリーケースを後ろに引いてる人
何回か足引かれた+222
-8
-
68. 匿名 2017/07/06(木) 16:29:22
>>18
身に覚えのある人がマイナス+12
-8
-
69. 匿名 2017/07/06(木) 16:29:22
ビールとかペットボトルでバラ売りが無いなら店員さんに言えばいいのに、勝手にケース破いて取り出してる人。
破いたケースはそのまま放置。
そのケースも売り物ですよね?+272
-12
-
70. 匿名 2017/07/06(木) 16:29:24
飲食店で奇声をあげる子供とその家族+217
-5
-
71. 匿名 2017/07/06(木) 16:30:06
マイナスつけまくってるのは、マナー違反常習犯の方?+57
-34
-
72. 匿名 2017/07/06(木) 16:30:34
マイナスちまちまつけてる人はよっぽど育ち悪いのかな笑
マナー知らないんだね笑+41
-45
-
73. 匿名 2017/07/06(木) 16:30:37
身に覚えがあるマナーの悪いおばさんが必死でマイナス押しててワロタ+29
-32
-
74. 匿名 2017/07/06(木) 16:31:05
夜居酒屋を出たものの店の前で大声で話してる団体、2軒目行きましょう。+255
-2
-
75. 匿名 2017/07/06(木) 16:31:34
1台のATMを長時間占領+378
-5
-
76. 匿名 2017/07/06(木) 16:31:51
何だか小さいことにこだわる人が多いね
そりゃクレーム社会になるわけだ、
そんなに文句言うなら外出するなよと+22
-65
-
77. 匿名 2017/07/06(木) 16:31:54
マンションのオートロック、開けた人より先に入る後ろの人。+227
-6
-
78. 匿名 2017/07/06(木) 16:32:14
電車の黄色い線に先並んでたのに、後から来て横に並んだくせに電車に先に乗り込もうとする人!
これってしょうがないことですか?イラッとくるんですけど。+368
-2
-
79. 匿名 2017/07/06(木) 16:32:16
>>65
写メ撮るためにいきなり立ち止まるバカいるよね
よくぶつかるわ
もちろんそんな場合は私は謝りません。+216
-4
-
80. 匿名 2017/07/06(木) 16:32:23
映画館でずっとスマホいじってるヤツ!
観たくないなら外に出ろ!+227
-1
-
81. 匿名 2017/07/06(木) 16:34:03
スーパーで子供が走り回ってるのに注意せずに立ち話してる母親+273
-4
-
82. 匿名 2017/07/06(木) 16:34:23
>>76
お前は掲示板の書き込みという
小さいことに拘って難癖つけてわざわざ書き込みしてるけどね+19
-14
-
83. 匿名 2017/07/06(木) 16:34:26
先にブレーキを踏んでから直前でウインカーを出すな
下手くそ+314
-9
-
84. 匿名 2017/07/06(木) 16:34:30
犬が苦手な人だっているのにリードを引かない飼い主…
こちらに吠えても知らんぷり
飼い主がバカでマナー知らずだと犬も気の毒だわ+221
-4
-
85. 匿名 2017/07/06(木) 16:34:31
障害者用の駐車スペースに当然のように車を停めた同僚にはみんなドン引きでした。
別の人が指摘したら「なんか具合悪いような気がするから」とへらへら。
みんな更にドン引きしてました。+352
-2
-
86. 匿名 2017/07/06(木) 16:34:40
ポイ捨て+111
-0
-
87. 匿名 2017/07/06(木) 16:35:35
>>2
まなちゃん、福耳+7
-2
-
88. 匿名 2017/07/06(木) 16:36:04
>>52
じゃあ、あなたも出ちゃダメだね(^^)+53
-6
-
89. 匿名 2017/07/06(木) 16:37:12
トイレ待ちマナー。
手を洗う所とトイレが同じ室内にあるトイレに入って出てきたら、私がまさに用を足してた個室の真ん前でこっち向きに立たれてた。
要は、個室開けたら人が真ん前にいて目が合った。
私は室内に入らず通路に邪魔にならならないようにひっそり並んでまってます。室内には入りません。どうしても手を洗いたいヒト、お化粧直したいヒトは良いとおもうのだけど、、、つったってられても恥ずかしいし、怖かった。
私のがへんかな?+45
-42
-
90. 匿名 2017/07/06(木) 16:37:38
トイレ流してない奴+190
-1
-
91. 匿名 2017/07/06(木) 16:38:05
義母がファミレスの水に持参した粉状の物(コーヒーとか青汁とか)を混ぜて飲んでる。
縁を切って他人になりたい。+226
-8
-
92. 匿名 2017/07/06(木) 16:38:26
>>77
そんな人いる?!
びっくり+16
-10
-
93. 匿名 2017/07/06(木) 16:38:40
犬を連れて買い物に来たので(盲導犬などではなく普通の小型犬)入店お断りすると「じゃ〇〇買って来て!」って店の外から注文する客。少しの間、犬を外に繋いどけないのか…?+176
-7
-
94. 匿名 2017/07/06(木) 16:38:41
百貨店に勤めてた時、いったん買って値札付いたまま着た服を難癖つけて返品する客がいた。汚れてるから着用済みなのはバレバレ。明らかにおかしい客にも一応返金しなきゃいけなくて大変だった。+141
-1
-
95. 匿名 2017/07/06(木) 16:38:42
ホテルのバーで会社の2次会
ホテル側が良いって事なら仕方ないのかもしれないけど20人近くでギャーギャーされてうるさかった。
せっかくの新婚旅行なのに雰囲気台無し。バーで静かに飲みたかったのに。+152
-11
-
96. 匿名 2017/07/06(木) 16:41:39
テーマパークとかで売り物の帽子とかをかぶって写真だけ撮って買わずに戻す行為。+271
-4
-
97. 匿名 2017/07/06(木) 16:41:43
>>77
それはダメだね~
日本だと一人がオートロック開けて、後ろの人にどうぞ~ってやるのがマナーだけど
欧米じゃ、犯罪者が紛れ込むかもしれないから
人が入ったら一旦閉まってから自分で解除するんだよね
日本でもこれを徹底してほしいわ+189
-5
-
98. 匿名 2017/07/06(木) 16:41:58
アトラクションとか飲食店で順番待ちしてると、自分の番になった途端に仲間をぞろぞろと合流させる人。
横入りと同じでは?+256
-3
-
99. 匿名 2017/07/06(木) 16:42:06
>>76
ちいさなことでもみんながマナーを守らなければ、住みにくい世の中になるよ。
マナーを守るのは思いやりからくるものだから。
+34
-1
-
100. 匿名 2017/07/06(木) 16:42:11
軽自動車専用の駐車スペースに普通車を駐車する人!
駐車枠から飛び出てて邪魔!
しかも、だいたい高級車とか大きめの車乗ってる人に限ってそういう事してるから余計と邪魔!
擦られても文句言えないよ!+183
-2
-
101. 匿名 2017/07/06(木) 16:42:19
いい男だからと合コンで知り合った男性と結婚しちゃった友達
私が先にその彼と関係あったんだけどな+4
-59
-
102. 匿名 2017/07/06(木) 16:42:52
隣のおばちゃん。
回覧板持ってくる時間が、朝の7:30とか昼の12:00+27
-56
-
103. 匿名 2017/07/06(木) 16:43:36
カートにカゴ置くところに靴履いたままの子供を乗せる。
あれ見かけたら店員さんマジで注意して欲しい。
不衛生過ぎてイライラする。+219
-2
-
104. 匿名 2017/07/06(木) 16:43:52
>>69 そんな人いるの?
購入前の商品勝手に開けてるのと一緒だよね+26
-1
-
105. 匿名 2017/07/06(木) 16:44:35
洗剤の匂い確認して買いたかったのか貼ってあるシール寄れるのもお構い無しで次々とキャップ開けてる人は居た
キャップ開けて何か混入させるケースもあるかもしれないからそれからは寄れたシールのもの避けて買ってる+152
-1
-
106. 匿名 2017/07/06(木) 16:44:36
>>89さん
トイレのドア前に仁王立ち。笑
それきっと中国人だよ。
1列に並んで、空いた個室に順番に入るって常識がまだ無いみたい。
観光地だと中国のおばちゃんが各個室前に陣取りたがるね。
さすがに若い人は列に気づいて、娘が母をいさめたりしてるよ。
+92
-1
-
107. 匿名 2017/07/06(木) 16:45:20
>>52
そんなんほとんどの人が外に出れなくなるじゃんw+10
-1
-
108. 匿名 2017/07/06(木) 16:45:21
バスの賃金支払いでモタモタして発車を遅らせる人
あらかじめ両替・賃金を降りる前から用意しておくべき+159
-13
-
109. 匿名 2017/07/06(木) 16:45:50
エレベーター閉まる直前に滑り込んで来たから開ボタン押してやったのに完全無視された時。私が細かいのかもしれないけど一声掛け合うの大事だと思う。+241
-3
-
110. 匿名 2017/07/06(木) 16:46:45
>>52
あなたも外出できなくなるよw+13
-0
-
111. 匿名 2017/07/06(木) 16:47:04
>>77
>>97
うちのマンションはそれダメだけど。
最近のマンションって、オートロックのエントランスをコバンザメ式に入るの禁止してない?
+44
-3
-
112. 匿名 2017/07/06(木) 16:47:08
スーパーのサッカー台で、土足のお子さんを立たせているママさん。
小さなお子さんとは言え、食べ物を扱う所は止めて頂きたいです。+162
-1
-
113. 匿名 2017/07/06(木) 16:47:40
レジで金額が分かってからノソノソとバッグから財布を出し始めるオバさん
いい加減にしろ+217
-8
-
114. 匿名 2017/07/06(木) 16:48:26
駐車場で、線を超えて隣の車にギリッギリに寄せて停めてく人。
何のための白線だよ!
1回バックなり何なりして、枠内に入るように停め直せ!+175
-1
-
115. 匿名 2017/07/06(木) 16:48:46
>>89
今日まさに似たような事があった!
個室開けて知らない人がこっち向いて立ってたらマジでびっくりするよね。
病院で採尿用のカップ持ったままだったから危うく自分にかかりそうになったわ。
私も狭いトイレなら外で前の人が出てくるのを待ちますよ。+68
-2
-
116. 匿名 2017/07/06(木) 16:49:16
満員電車でリュックを背負ったままの学生
ちゃんと車内アナウンスでリュックは背負わず手に持って…ってアナウンスまでしてるのに+165
-2
-
117. 匿名 2017/07/06(木) 16:49:27
中華系はだいたいマナーないね。まだブラジル系のが優等生だね。+23
-13
-
118. 匿名 2017/07/06(木) 16:49:51
混雑してるレジで、店員さんに世間話をするお年寄り。
待ってる人達を気にして下さい!+229
-1
-
119. 匿名 2017/07/06(木) 16:50:22
信号が変わって、先頭の直進の自分が進もうとしたら対向車の右折がサッと行ってしまう時。+111
-19
-
120. 匿名 2017/07/06(木) 16:50:22
障害者スペースに駐車する車も大概だけど駐車スペースじゃない店の入口とかに停めてる車も時々見かける。自己中にも程がある。+140
-1
-
121. 匿名 2017/07/06(木) 16:50:45
ホテル出るときにゴミ散らかしっぱなし、脱いだ寝間着や使ったタオルをその辺に放置。。
別にホテルなんだから汚しても散らかしてもそのままでいいじゃん感覚の人はなんなんだと思う。+122
-20
-
122. 匿名 2017/07/06(木) 16:51:09
部屋履き用のスリッパのビニール開封して試し履きしてる中国人が居た。
そんな事しようと思ったこともないからビックリした!+66
-1
-
123. 匿名 2017/07/06(木) 16:52:09
電車待ちしてて、いざ電車が来て扉が開いた時にどさくさに紛れて横入り。+118
-0
-
124. 匿名 2017/07/06(木) 16:53:00
靴屋さんにある椅子で休憩してる人。
あの椅子って靴を試し履きする人の為にあると思うんだけど…。
秋葉原のアトレのジェリービーンズは高確率で中国人が座ってる。+105
-1
-
125. 匿名 2017/07/06(木) 16:54:11
ノーリード散歩する人。
今日危うく轢きそうになって焦った。
飛び出してきて急ブレーキかけたら、飼い主に被害者ぶられて睨まれた。犬が大切ならちゃんと繋いで散歩してくれよ。+174
-0
-
126. 匿名 2017/07/06(木) 16:54:33
ディズニーショップで、
買いもしないのに
自分の娘に売り物の帽子かぶせて
写真撮ってた…+141
-0
-
127. 匿名 2017/07/06(木) 16:54:34
>>33
本当に大量に持って行ってる音だねwww
有り得ないわ。+24
-0
-
128. 匿名 2017/07/06(木) 16:54:54
畑に放ってある売れそうにない作物を勝手に持って帰る義母と仲間たち。
やってること泥棒だし、せめて農家さんに一声かけるのが最低限のマナーだと思ってます。+153
-1
-
129. 匿名 2017/07/06(木) 16:54:55
墓地に犬のフンを放置していく人
末代まで祟られるよ+99
-1
-
130. 匿名 2017/07/06(木) 16:55:59
トピ画のマナちゃん、可愛すぎる+29
-0
-
131. 匿名 2017/07/06(木) 16:56:26
>>126
ウインドーショッピング+0
-10
-
132. 匿名 2017/07/06(木) 16:56:49
>>10
中身見たくて店員さんに聞いた事あるけど「出していいですよー」って言われたからいいんじゃない+19
-5
-
133. 匿名 2017/07/06(木) 16:57:17
ただでさえ人数の少ないUNIQLOの店員さんを、まるでデパートの外商のように 独占するお婆さんがいた。
サイズとか場所とか、慣れないとわかりにくいですよね?
でも、その辺もお客が自力でやるからあの値段なんですよ。
自分が周りに迷惑かけてる自覚ないだろうけど、社会の負担になってるのは事実。
せめて「手数かけて、悪いわね」って気持ちを持って欲しい。
+93
-26
-
134. 匿名 2017/07/06(木) 16:57:51
通勤時に運転しながら化粧をしてます。信号待ちの時に化粧に気を取られて発信が少し遅れてしまいます。
そうすると後ろの車からプーとクラクションを鳴らされますが、別に私は悪くないですよね。+1
-135
-
135. 匿名 2017/07/06(木) 16:59:07
東京宝塚劇場で赤ちゃんの泣き声がした。
長くは続かなかったけどわりとしーんとした場面だったからみんな少し白けたと思う。
連れてくる?ここに?って思ったわ悪いけど。
一瞬だけど残念な気持ちになりました。+211
-1
-
136. 匿名 2017/07/06(木) 16:59:27
二台ある横並びのATMの隣にベビーカー置いて操作してるお母さん。後ろだと心配なんだろうけど、一台塞がって使えなくてずっと待たされた。。。+166
-0
-
137. 匿名 2017/07/06(木) 16:59:44
>>134
2点+9
-1
-
138. 匿名 2017/07/06(木) 16:59:51
結構よく見掛けるんだけどスーパーのカートの座る所に土足で立たせてるの止めて欲しい
3歳の娘ですら見て「あれダメだよね」って言ってるよ
+145
-2
-
139. 匿名 2017/07/06(木) 17:00:03
>>22
ママチャリとかつけて子連れ叩きたいだけじゃん
中高生のが並走多いわ+6
-31
-
140. 匿名 2017/07/06(木) 17:00:56
無理矢理試着した服に亀裂が入っちゃったのにコッソリ戻してた義母。縁を切りたい。+89
-3
-
141. 匿名 2017/07/06(木) 17:02:07
>>134
全く悪くないよ
逆にいいくらい+2
-33
-
142. 匿名 2017/07/06(木) 17:02:12
>>108
そういうヤツに限って我先に!って降りようとする
両替するならせめて後から降りろよって思う
+24
-1
-
143. 匿名 2017/07/06(木) 17:02:37
>>134
私の後ろをいつも走ってる人かと思ったw
バックミラーで見てるけど、みっともないよほんと。+60
-2
-
144. 匿名 2017/07/06(木) 17:03:34
>>134
ネタとしてはイマイチ+58
-0
-
145. 匿名 2017/07/06(木) 17:03:58
電車の椅子やベンチとか、座る場所に靴を脱がずに立ってる子供。
あと、電車とかで足をブラブラさせてガンガンと音が出るのも不快。+113
-1
-
146. 匿名 2017/07/06(木) 17:04:38
パン屋で靴履いた子供だっこしてる親
エレベーターとか混んでる中でもイヤ+129
-9
-
147. 匿名 2017/07/06(木) 17:05:43
行列ラーメン屋にカップルで来て女が食べ終わるまで待つ男+4
-35
-
148. 匿名 2017/07/06(木) 17:06:09
スーパーとかで子供がパックの魚や肉をラップの上からツンツン。
+92
-0
-
149. 匿名 2017/07/06(木) 17:06:58
>>9
ブックオフで見たことある。レシピ本写メ取ってた。何百円なんだから買えよって思う。+77
-0
-
150. 匿名 2017/07/06(木) 17:07:46
ビュッフェとかで小さい子が喋りながら料理を取ってたりするのを見た時。
クシャミなんかされたらマジでムカつく。+74
-1
-
151. 匿名 2017/07/06(木) 17:07:48
ポイントカードを手渡したくないのか、何故か台に叩きつけるように投げて渡す義母。+50
-0
-
152. 匿名 2017/07/06(木) 17:08:10
スタバで1時間以上席を占領すること。 特にすごく混んでいるとき。+112
-6
-
153. 匿名 2017/07/06(木) 17:08:15
>>93
獣医さん曰く 繋いだら知らない輩が毒饅頭食わす場合があると…
だからといって店員さんに買い物させは
ダメダメ❗️+51
-1
-
154. 匿名 2017/07/06(木) 17:08:33
普通のスーパーでは見ないのに、IKEAの大きいカートには子ども乗せてる人すっごく見る。
ほとんどの子が土足だし…
カードって買う前の商品入れるんだよね?
あれってマナー違反じゃないの?
親の神経疑う。+136
-0
-
155. 匿名 2017/07/06(木) 17:10:03
人に年齢やら出身大やらを聞いてきて、勝手に他の人に話してまわるスピーカーおばはん+24
-0
-
156. 匿名 2017/07/06(木) 17:11:56
買いもしない商品を写真だけ撮って戻すって、見てて気分悪いよねー。店員さんなんて相当イラついてるだろうな。
インスタとかSNSが流行りだしてからどこでも写真撮る人が増えた気がする。+100
-1
-
157. 匿名 2017/07/06(木) 17:12:23
普通のスーパーでもカートに子供靴ののまま乗せてる人見たことある。
母親と友達?の女性2人で、平気な顔してカートに乗ってる子供に「はい、降りるよー」って言ってた。+56
-0
-
158. 匿名 2017/07/06(木) 17:13:33
このまえご飯食べに行ったところが個室一つでなかに洗面あるとこだった
並んでたら1人出てきて1人入るから流れに乗って中に入ったら
まさにそのパターンだったよ
個室に向かって立って待ってるやつ。
でも前の人がみんなそうだからみんなそうしてたみたい。
+11
-2
-
159. 匿名 2017/07/06(木) 17:14:05
断りもなく人の犬の写真を撮ること。いきなり触ってくること。+47
-1
-
160. 匿名 2017/07/06(木) 17:14:33
体調悪くてしんどくて病院来てるのに、待合室で騒いでる子供を放置して週刊誌とか読んでる親。+91
-2
-
161. 匿名 2017/07/06(木) 17:15:29
ファミレスのソファーや椅子に土足で登らせるバカ親。
汚ねーよ!
あと、すごい混んでるところで靴履いたまま抱っこしてて靴が周りの人の頭や服に当たるのに気にもしないバカ親たち。
+131
-0
-
162. 匿名 2017/07/06(木) 17:16:03
ほんとにやめてほしいんだけど、カフェとか行くと義母がポーションクリームとか砂糖をいくつも持って帰ってくること。さらにそれを私に「嫁子さんも持って帰り」って渡してくる。+105
-0
-
163. 匿名 2017/07/06(木) 17:17:02
久しぶりに某テーマパークに行ったら、マナーの悪い人の多さにビックリした。+28
-1
-
164. 匿名 2017/07/06(木) 17:17:23
>>89
中に入って待つ人は一定数いそう。
外にいると並んでるのかわからなくて抜かす人がいそう!
あと待ちづらい場所とか?
+15
-0
-
165. 匿名 2017/07/06(木) 17:18:25
公園のベンチに座ってたら、散歩中の小型犬が私に向かってワンワン吠えてきたのに、飼い主が一言どころか目も合わせず立ち去ること。+18
-7
-
166. 匿名 2017/07/06(木) 17:19:32
元カレと焼肉屋に行った時に
これ持って帰るよね?と
ひとつずつになってる調味料やにんにく、コチュジャンなどを指さした。
え?!?!となったら
うちの親ごっそり持って帰るよ!
お金払ってるしいいじゃん。と言いドン引きしたことを今思い出した。
+126
-0
-
167. 匿名 2017/07/06(木) 17:20:25
狭い道路でママ同士がベビーカー2台並んで喋りながらのんびり歩いて道を占領してる時。
狭い道だし、人も結構通るからここを通る時くらい一列でサッサと歩いて欲しい。+101
-0
-
168. 匿名 2017/07/06(木) 17:20:47
特売のコロッケを男の子が手でつかんでた。
おばあちゃん?がこら!○○くんだめ!って怒ったんだけど、そのコロッケと違うコロッケをタッパにつめてたのを見たとき。
いや、ガキが触ったやつを買えよって思った。+177
-1
-
169. 匿名 2017/07/06(木) 17:23:09
スーパーですごい勢いでベビーカーを押して買い物してる人。
人がいるのに避ける気配もなく、競歩の人くらいの勢いでずんずん来たから飛びのいて避けたけど、店内でベビーカーで(カートでも)あんなスピードで押していくのはマナー違反だと思う。+102
-3
-
170. 匿名 2017/07/06(木) 17:27:16
>>92
いるいる
エントランスに長いこといて(こちらがエントランスを通り越して自転車置き場に自転車を置いて、エントランスに戻るくらいのタイミング)、いかにも鍵を忘れた風情で待ってたくせに、こちらが開けたらさっさと入っていくの+7
-1
-
171. 匿名 2017/07/06(木) 17:28:24
映画館で上映中喋る人。
本編始まったら、お願いだから喋らないで!!
+133
-2
-
172. 匿名 2017/07/06(木) 17:28:28
使用済みオムツはお持ち帰りくださいと書いてあるのに、三角コーナーに捨ててあるのを見た時。+106
-0
-
173. 匿名 2017/07/06(木) 17:30:05
病院の待合室でやっとあと一人だ
前のばーちゃんじーちゃんの世間話が長い
頼むよ 早くしてくれ こっちは具合悪くて
やっと医者に来たというのに
+67
-1
-
174. 匿名 2017/07/06(木) 17:35:19
>>125
いるいる!!
公園内を歩いてたら、ノーリードの大きい犬が走ってきて吠えかかってきたから、びっくりしてベンチに上ったらしばらくして追いついた飼い主が睨んできたわ。睨みながらこっちをずーっと見ながら散歩続けてた。
普通すいませんの一言くらい言うんじゃないの?かわいい我が子を猛犬扱いされたとでも思ったのか?公園の案内板にもノーリード禁止って書いてあるのにさ。
+97
-0
-
175. 匿名 2017/07/06(木) 17:35:31
この前、映画館行ったら後ろの席の親子が父親がオナラしたり、子供が上映中なのに大きな声で喋ってるのに父親は注意せずに一緒にしゃべりだしたし。
本当に最悪だった。マナー悪すぎる+117
-0
-
176. 匿名 2017/07/06(木) 17:36:03
スーパーで刺身などの生物をその辺に放置する人。+113
-0
-
177. 匿名 2017/07/06(木) 17:37:45
口紅のテスターをそのまま口に直塗り。
本当気持ち悪い。+102
-8
-
178. 匿名 2017/07/06(木) 17:38:20
歩道のベビーカー並列、迷惑だよね。
おしゃべりしてるし、向こうから人が来ても避ける気なんてさらさらないよ。
通行人はみんなそこだけ車道に降りて避けて通るしかない。+73
-1
-
179. 匿名 2017/07/06(木) 17:38:29
不妊専門クリニックでのマタニティマーク。+65
-12
-
180. 匿名 2017/07/06(木) 17:38:34
コンビニで並んでいた時の事、レジは一つしか空いてなくて、私の二人前のおばちゃんが焼き鳥をたくさん買っていた。そこで時間がかかる。
やっと私の番だと思ったら、レジ終わったおばちゃんがまた戻って来て、焼き鳥が一本足りなかったみたいで、レジに割り込みして店員さんに言って、一本入れてもらっていたけど、、普通また並ばないのかな?店員さんも一言言って欲しかった。
赤ちゃん抱っこしてたし、出かけててすごく疲れてたから、少しイライラしてしまった。
これって、私の心が狭いのかな?
並び直す人 プラス+
並ばず店員さんにまっしぐらの人 マイナス−+46
-32
-
181. 匿名 2017/07/06(木) 17:39:26
クリーニング屋さんのセールの日に100着近く持って来てたおばさん
20分待っても受け付け終わらなかったから諦めて帰りました。+42
-13
-
182. 匿名 2017/07/06(木) 17:42:11
コンビニでレジお願いしますって呼んだら、掃除してたおばちゃん店員さんが掃除の手袋はめたままレジやった。+100
-0
-
183. 匿名 2017/07/06(木) 17:42:36
マンションのベランダでバーベキュー。
独立型のベランダならまだしも防火壁1枚で分けられただけだから、隣りで騒がれたらうるさいし匂いとか洗濯物につきそう。
避難経路だし公共のスペースなのに。+106
-2
-
184. 匿名 2017/07/06(木) 17:46:10
階段状のシアターとか野球場で、飲み物をこぼして前の人のバッグとか靴を濡らしているのに、やべえやべえとか言いながら後始末せずに別の席に移動する人+58
-1
-
185. 匿名 2017/07/06(木) 17:48:00
運転中の写真をインスタに載せる人。
走行中に写真撮ってるのもあれば、前の車のナンバーがバッチリ写ってるのにそのままの人とか。。+53
-1
-
186. 匿名 2017/07/06(木) 17:49:51
割り箸 醤油 ソースとかセルフで持ち帰れる備品を鷲づかみでごっそり持ってく中年!+47
-0
-
187. 匿名 2017/07/06(木) 17:52:11
フォーク並びなのに一緒に移動してきて後ろにぴったりくっついてくる人。
あなたはまだなんだから一列に並でてよ気持ち悪い。+87
-1
-
188. 匿名 2017/07/06(木) 17:53:18
ららぽーとにてJKの集団が自撮り棒で行き違いになる人を盗撮?撮っていて
この時間おばさん、おじさんしかいませーん
とか言ってたよ
インスタとかツイッターにあげるのかね+87
-0
-
189. 匿名 2017/07/06(木) 17:54:59
アパートで隣の住人がポスティングチラシを共同玄関にポイっと捨てる事。どうしてゴミ箱に捨てれないのか。+46
-0
-
190. 匿名 2017/07/06(木) 17:55:32
>>24
カート(かごを置く所)に靴のままの子供を放り込んでるお母さんをたまに見かけます。
めっちゃ嫌。+28
-1
-
191. 匿名 2017/07/06(木) 17:56:54
ゴミの持ち帰りできない人、その辺に捨てる人。+41
-0
-
192. 匿名 2017/07/06(木) 17:57:50
スーパーで子供が500ミリのペットボトルのキャップに口つけて飲む真似してた。
親が、〇〇ちゃんダメ!といって何食わぬ顔で売り場に戻してた。
他人の子供が口つけたやつなんて汚いから責任持ってお買い上げください。
てか、子供ちゃんと見てろよ。+117
-0
-
193. 匿名 2017/07/06(木) 18:06:06
ドラックストアなどのテスターでフルメイク、化粧直ししてる人。結構いるけどビックリする。使い方も汚いし勘弁して〜+30
-1
-
194. 匿名 2017/07/06(木) 18:07:03
よく行くコンビニのゴミ箱に
「使用済みのオムツを捨てないでください!!」って
張り紙してあって驚いた
そんな非常識な人いるの!?+68
-0
-
195. 匿名 2017/07/06(木) 18:08:35
ポイ捨て。当たり前のようになって誰も気にしなくなってきたのが悲しい。人の目前でいい大人のリーマンがタバコポイッなんてして、さすがに我慢できませんでした。年下に注意されてプライドや常識はないのかな?と思います。+21
-1
-
196. 匿名 2017/07/06(木) 18:11:20
スーパーで置き場所が違うところに商品置いてく奴‼︎
ひどい時は生鮮食品がお菓子売り場にあった。あり得ない+104
-1
-
197. 匿名 2017/07/06(木) 18:11:27
>>9
それデジタル万引き。+26
-0
-
198. 匿名 2017/07/06(木) 18:15:20
今日みたいな雨の大被害にソラジローがテレビで出演する。多分今日のエブリで出てこないと思う。まだ森田さんだけ。+1
-5
-
199. 匿名 2017/07/06(木) 18:16:01
私が心狭いだけ?後ろの人のために扉を押さえて待ってあげたのに、私に開けさせたまま出入りする人。
どうぞお通りくださいじゃなくて、あなたが扉押さえるまで開けててあげますよっていう意味なんですけど。貴族か!と思ってしまう。+154
-3
-
200. 匿名 2017/07/06(木) 18:19:26
スーパーの外にATMが一台しか入っていない小さい建物があって先客いたから外で待ってたけど中の人がずーっと占領していて出て来ない。私の後ろにも人が一人だけど並んでたので、もしかして中の人は他に人が並んでるの気づいてないのかなって思いノックして、「結構かかります?」と尋ねた。
遠回しに『早くしてよ』ってつもりで言ったんだけど中の人は「はいかかります」と言って順番変わる気がなかった。
普通だったら何分も占領してたら後ろの人に順番譲ってまた後ろの列に並ぼうって思わないのかね(*`Д´)
私が厳しいだけ?+37
-9
-
201. 匿名 2017/07/06(木) 18:20:31
ご自由にお持ち帰りください(ただし一人一個)
と用意してある粗品を、一人で何個もゴッソリ取っていく中高年。+58
-0
-
202. 匿名 2017/07/06(木) 18:24:28
指輪したまま料理作るシェフ
今テレビに出てる女性店主のラーメン屋さん結婚指輪つけっぱなしで調理するとかありえない。
栄養士の免許もってるなら食品衛生学んだよね?汚いわ+84
-3
-
203. 匿名 2017/07/06(木) 18:25:18
いきなり政治批判を言う人
安部さん嫌いな人って空気読まない人多い
政治と宗教は人それぞれなんだし自由だと思うから押し付けないでほしい+35
-3
-
204. 匿名 2017/07/06(木) 18:28:08
電車乗るために並んでて、電車の扉が開く直前に
それまでベンチに座っていた高齢の人がサッと割り込んで
ダッシュで席に座ること。
すごーーーく多い。きちんと車内の座席を確保。
ずっと並んでいた私や他の人は座れず。
高齢の人に座ってもらうのが筋だとは思うけど、
体調の問題を抱えているので、車内で座るために
ホームではベンチに座らずに必死で並んでいたのにな・・・+108
-0
-
205. 匿名 2017/07/06(木) 18:34:01
郵便局の夜ちょっと遅い時間とかに荷物受け取りに行く窓口で大量の郵便物を出そうとしている人。しかも切手貼ってなくて窓口で延々と貼ってて呆れた。貼って来るかまとめて支払いしろ。+15
-9
-
206. 匿名 2017/07/06(木) 18:34:19
>>26
ん?オムツを大量に買うとなんでマナー違反??+3
-39
-
207. 匿名 2017/07/06(木) 18:38:34
>>9
本屋で紙面をカメラで撮影する行為ってデジタル万引きって言われてる。
でも『固形物』を盗んでいる訳ではないから法的には窃盗罪にはならないんだよって
書籍も扱ってる雑貨屋でバイトしてた時に教わった。
でも明らかなマナー違反だよね。
+64
-0
-
208. 匿名 2017/07/06(木) 18:38:49
>>206
日本人のぶんがなくなるから。
店にあるメリーズ全部買う勢いだからだよ+55
-3
-
209. 匿名 2017/07/06(木) 18:40:16
>>69
今日パート先でやられたよ。ちゃんとバラ売りも置いてあるのに6本売りのビールの紙のケースが派手に破かれて3本だけ抜かれてた。やる前にせめて店員に声かけてほしい。ほんとに呆れた。+62
-1
-
210. 匿名 2017/07/06(木) 18:41:56
今日買い物して袋詰のときに
じーさんがあのビニール袋を何回もぐるぐる巻きにして何食わぬ顔で持って帰ってった。
あそこまで大胆にやれんわ。
やったことないけど+18
-2
-
211. 匿名 2017/07/06(木) 18:56:34
今さっきの話!
スーパーの駐車場で やっと空きを見つけてバックで駐車しようとして、車をバックで駐車する体制にした瞬間、車が来て、私が駐車しようとした場所にサッと頭から突っ込んで割り込み駐車されました。私がバックで駐車しようとしてたの分かってるのに割り込み駐車、根性悪い!+171
-0
-
212. 匿名 2017/07/06(木) 19:03:08
ドラッグストアで1歳半くらいの子が洗顔料を握りつぶして放置してた母親が気付いてキャップを閉めて元に戻してた
200円もしないんだから買えよ+90
-0
-
213. 匿名 2017/07/06(木) 19:12:43
確かに電車は2列整列ですが、立って待ってるんです、10分前から。なのに電車が入ってくるタイミングで横に並び乗り込むのはマナー違反だと思う。田舎だから2列に並ぶ人がいないだけで、ずっと前から立って並んで待ってるのに…わかってやってて本当に腹がたつ。+39
-2
-
214. 匿名 2017/07/06(木) 19:13:49
>>194
近所のコンビニは「犬のフンを捨てないでください」って貼ってあった
民度低すぎ!+53
-0
-
215. 匿名 2017/07/06(木) 19:14:24
>>20
あるねー
玉子とか洗剤とか+8
-1
-
216. 匿名 2017/07/06(木) 19:24:37
>>201
高齢者ってガラクタでも無料に飛び付くよね+22
-1
-
217. 匿名 2017/07/06(木) 19:26:54
ローソンで、食事してたら
韓国人?中国人らしき
観光客のカップルが入ってきて
べらべらしゃべりながら
テーブルに買った物を置いてた
私は、椅子を押して
帰ろうとしたら
その、カップルは
椅子をそのまま放置
知らんぷりして帰った
同じアジア人とは
思いたくない
+25
-3
-
218. 匿名 2017/07/06(木) 19:27:12
>>211
横取りムカつくよね
私だったら、その車のワイパーに「バカ」と書いた紙を挟んでおく
かも+56
-8
-
219. 匿名 2017/07/06(木) 19:28:43
>>213
お婆さんが横からシレーッと割り込む
よくあるパターン+58
-0
-
220. 匿名 2017/07/06(木) 19:30:51
映画館に飲食物の持ち込み。
中で売ってるやつは高いし、私は映画館側の人間ではないので、絶対禁止!とまでは言わないけど、
煎餅はやめて!
ガサガサボリボリうるさいよ!+67
-0
-
221. 匿名 2017/07/06(木) 19:32:09
博多ラーメンとかによくある
モヤシとか高菜のトッピングを
ラーメンが来る前に食べ尽くして
3回おかわりしてた同僚
店側の厚意を貪る卑しく恥ずかしい行為だよ
と、指摘したら
おかわり何回までって書いてないし親も友達も皆やってる
って、いやいやいや…+40
-6
-
222. 匿名 2017/07/06(木) 19:36:03
>>211
いるいる!ウチの車、どうせボロだから気付かないフリしてぶつけてやろうかと思うよ。
+14
-0
-
223. 匿名 2017/07/06(木) 19:37:26
コンビニの一台しかないコピー機を、カラー写真のプリントのために30分以上独占していたオバさん。
コピーとるために行ったら使用中で10分程待っても終わらなくて、私も私の後に待つ人もイライラしてるのに動じるでもなく平〜気なオバさん。
そこは諦めて他の用事済ませての帰り、コンビニの前を通る時に見たらまだプリントしてた。
車で5分も行けば写真屋があるのに。
+29
-5
-
224. 匿名 2017/07/06(木) 19:38:27
>>115
やっぱりかなりドキッとしますよね^^;
カップこぼれなくてよかった。よかった。
私は人のチョ〜音聞くのも聞かれるのもお互い気まずいし、やっぱり通路の端で待つようにします〜+8
-0
-
225. 匿名 2017/07/06(木) 19:42:24
職場のカラオケボックス内のテーブルの上に
使用済(大入り)オムツを放置して帰るママ軍団
ちょ!飲食物乗せるテーブルですよ⁈
せめてトイレのゴミ箱に捨てられませんか⁈
マナー違反ってより非常識!!!+94
-0
-
226. 匿名 2017/07/06(木) 19:43:53
>>211
あぁ〜一番ってぐらい頭にきますよね。
ほんと駄目な事だと思う。+17
-0
-
227. 匿名 2017/07/06(木) 19:43:56
LINEのビデオ通話をしながら、前から自転車で走ってくる人。
こっちが避けるのが当たり前だと思わないでほしい。+46
-0
-
228. 匿名 2017/07/06(木) 19:45:23
>>211
ショッピングモールの駐車場でそれと同じ光景見たことある!
バックで駐車しようとしてた人が割り込み駐車してきた車に向かってブーブークラクション鳴らして睨んでたら、割り込んできた車は駐車場から出て行ったよ(笑)気が強いドライバーは割り込み駐車野郎を撃退するんだ。スゴイ。
+69
-0
-
229. 匿名 2017/07/06(木) 19:47:03
>>183
それ火災とか危ないから管理会社に言ったほうがいい+24
-0
-
230. 匿名 2017/07/06(木) 19:51:24
平気でラブホの使用済メンバーズクーポンを持ち帰る旦那
浮気するならせめてバレないようにやれ!+27
-1
-
231. 匿名 2017/07/06(木) 19:52:17
>>1
試してみなければ分からないからね。
とするならその人以外が購入する場合はいかにも人が触れてなさそうな商品を選ぶわけですよね。
それが世の中と付き合うということですね。+1
-5
-
232. 匿名 2017/07/06(木) 19:53:03
>>231
その通り。袋に入ってたとすればあまり皺がない商品等。色々な見分け方がありますよね。+0
-4
-
233. 匿名 2017/07/06(木) 19:56:43
そもそもマナー違反だと騒ぐ人は自分のスタンスを他人に委ねてることなんですよ?
そうじゃなくて「そういう輩が存在する」と分かった上でどう立ちまわるのかを考えた方が建設的ですね。
そうすれば些細なことをマナー違反だと騒ぎ立てることもないでしょう。
そういう人に限って、公共の場で子供を叱ってたりするんですよね。うるさい。+0
-34
-
234. 匿名 2017/07/06(木) 20:03:01
並んでる時に間隔空けずにぴったり後ろに立つ人
スーパーのレジでお年寄りに多い+98
-0
-
235. 匿名 2017/07/06(木) 20:05:56
全くの見ず知らずの通りすがりの人に対して、
晒して叩く目的で、
電車や道路の公共の場で、スマホを向けて、動画や写メを撮り始める奴ら
一度、かわいい服着た女の子を、少し離れた席から冷やかしながら盗撮して
仲間同士で見せ合いっこしながら馬鹿にしてる女子大生グループが目の前にいたから
電車降りた時に捕まえて注意したんだけど
「はっ、ハァ!?意味分かんないし!うわっ!きも!きもんだけどぉ~!」
って被害者面して喚いてきた上に、走って逃げられた
ちょうどその電車の会社が、「盗撮は駅員に勇気出して言ってください!助力します!」
てポスター張りまくってたから、駅員に言ったんだけど、全く取り合ってもらえなかった
ああいうのはきちんとそれなりに罰せられた方がいいと思う
しかも相手は、何にもそいつらに害を与えたわけじゃなかったのに
ちなみに、撮られた人は、盗撮されてるの気づいて、
カメラに撮られないように、さっと横に移動したんだけど、
その時、撮ってたやつら「チっ!逃げやがった!撮れなかったし!!」
ってまた撮りはじめたから、撮ってたのは確実+82
-0
-
236. 匿名 2017/07/06(木) 20:18:09
アポなし訪問。すっごい迷惑。
おまけにそういう人は昼飯の時間とか間の悪い時間帯にお構いなしでやって来る。+26
-0
-
237. 匿名 2017/07/06(木) 20:22:53
人の家のリビングのゴミ箱に無断で使用済みオムツを突っ込んで持って帰るそぶりもない人+23
-0
-
238. 匿名 2017/07/06(木) 20:25:33
>>231
>>232
>>233
澤口さんですか?
連投自作自演乙+4
-1
-
239. 匿名 2017/07/06(木) 20:36:36
>>183
ベランダでバーベキューは消防法違反だよ
通報したらいい
+35
-0
-
240. 匿名 2017/07/06(木) 20:42:35
鈴木奈々が男芸人に履いていたスカートをまくり上げ、下着をずらし陰毛や陰部を見せていました。それも2回も。いやいやではなく寧ろ自分から見せて男芸人の反応を見てニタニタしていました。
公共の電波使って既婚者が、何をしているんだろうと思いました。
どうしてこんな人が人気で、テレビに出られるんだろう?
ダンナも自分以外の男性に妻が陰部見せてニヤニヤしてて恥ずかしくないんだろうか
マナー違反というより公然わいせつだと思っている。+39
-1
-
241. 匿名 2017/07/06(木) 20:45:12
>>96
某テーマパークでバイトしてましたが、
その行為はルール違反じゃないですよ。
バイトのマニュアルに、試着してる人がいたら写真とりましょうか?とお声がけしましょうってなってます。
試着も写真撮影もどうぞどうぞってかんじでした。+13
-6
-
242. 匿名 2017/07/06(木) 20:48:22
この前ユニクロでパッケージに入って掛けている商品の一つの中身がぐちゃっとなってた
何の為に商品ごとサイズごとに手にとって見られるように見本を置いているんだ+13
-3
-
243. 匿名 2017/07/06(木) 20:55:33
駐車場での喫煙。暑いから車の窓開けたら、休憩中のサラリーマンが井戸端会議しながらタバコ。こっちに煙と匂いがきてほんと迷惑だし、そのままポイ捨てしててありえないって思った。タバコは喫煙所で吸ってよ。+28
-1
-
244. 匿名 2017/07/06(木) 20:55:49
コンビニでカップ麺買ってをすぐ食べるのなら割りばしを渡すが、スーパーでの10個位カップ麺買って、ただの買い置き用にも割りばし要求はどうなのかな。売り物の割りばしありますと言えばいいのかな。+4
-16
-
245. 匿名 2017/07/06(木) 21:02:36
中国人、韓国人は本当にマナー悪いと思う。
最近、修学旅行行ったんだけど、勝手に私達の写真パシャパシャ撮るし、銅像?の上登ったり、クラスでガイドの説明聞いている時に日本語わからない癖に押し入って来て大きい声で中国語しゃべりだしたり。
本当にマナー悪いと思う+29
-0
-
246. 匿名 2017/07/06(木) 21:06:59
猫の放し飼い
人んちの敷地内入ってきて糞尿撒き散らしたり花壇めちゃくちゃにしたり網戸ボロボロにしたり本当ムカつく!!!+22
-4
-
247. 匿名 2017/07/06(木) 21:08:48
スーパーの駐車場とかにカートそのままにして元に戻さない人+65
-0
-
248. 匿名 2017/07/06(木) 21:13:06
>>53
分かる。あと幼稚園の発表会とかでも帽子とらない人がいてほんっとにイライラする。
あんたのオシャレなんかどうでもええっちゅうねん+37
-0
-
249. 匿名 2017/07/06(木) 21:14:32
飲食店で何時間も商談や面接する行為。
面接官側等は残って、相手は何人も変わる。
頼むから自分とこの事務所でやってくれ。+35
-0
-
250. 匿名 2017/07/06(木) 21:24:00
図書館で寝る人。
ベンチ椅子に寝転んで普通に熟睡+15
-0
-
251. 匿名 2017/07/06(木) 21:25:10
私のマンションの駐車場で子供を立ちションさせた義姉。
神経を疑った…+52
-2
-
252. 匿名 2017/07/06(木) 21:30:24
最近旅行先のホテルとかでも中国人、韓国人に遭遇する。無駄に声がデカいからすぐ分かるし、食事マナーもお風呂のマナーも汚くて最悪。値段上げてもいいから泊まれなくしてくれ。+28
-1
-
253. 匿名 2017/07/06(木) 21:32:37
ライブでツアータオルや手づくり看板みたいなのを頭の上でかざすやつ。
何も見えんだろーが!!!+39
-1
-
254. 匿名 2017/07/06(木) 21:34:43
温泉で電話。
内風呂で電話してるオバちゃんの常識疑う。
怒りの感情まで湧くわ。+26
-0
-
255. 匿名 2017/07/06(木) 21:36:14
>>31
世界的には屋外は自由で屋内禁止だよ!
日本人は自転車の歩道走行可とか日本は非常識なルールを勝手に作るね!
流石脱税天国として国際金融のブラックリストに載る国だけの事はある。+0
-25
-
256. 匿名 2017/07/06(木) 21:38:11
ここでのマナー違反とは違うかもしれないけど…
彼と電車に乗っていた時
独り言を言い続ける知的障害っぽい人がドアの側に立ってました
気付いた彼が、「うわぁ~変な人がいるっ」と
小声ではあったけど、普通言うか?と思ってしまった
その後、わだかまりが消えなくて別れました
私の中では人として言ってはいけないマナー違反だと思ってます+74
-4
-
257. 匿名 2017/07/06(木) 21:40:49
>>53
わかるわ!
ドームで野球見てるのにでかい麦ワラ帽子かぶったままのバカ夫婦
ドームなんだから帽子要らないじゃん、なんなの?
イケてるつもりか知らないけど泣きっぱなしの子供を膝にのせたり抱き上げたり自分達がいかに周囲に迷惑かけてるのか全く気づいてなくてムカついたわー
せめて帽子脱げや迷惑バカ夫婦+26
-0
-
258. 匿名 2017/07/06(木) 21:43:04
お店でトイレに置いてあるナプキンとかをごっそり持って帰る人
そんな高い物でもないのに持ち帰る?
お困りの方お使いください!だよ?+50
-2
-
259. 匿名 2017/07/06(木) 21:46:22
>>9
それ、注意したことあります。
おばちゃん。「それやっちゃダメなんですよ」って声かけたら「あっそうなんですか!」とか言ってすぐ辞めたけど+18
-0
-
260. 匿名 2017/07/06(木) 21:47:56
>>256
そうだね、人間性の問題でもあるよね
でもそういうこと言う人
残念ながら、多そう+11
-1
-
261. 匿名 2017/07/06(木) 21:50:28
>>255
なに話題すり替えてるの?ばかなの?+12
-0
-
262. 匿名 2017/07/06(木) 21:54:10
特に何もないけど、トピ画のまなちゃんが可愛くて開いてしまったよ+7
-3
-
263. 匿名 2017/07/06(木) 21:54:34
>>233
What do you mean?+4
-0
-
264. 匿名 2017/07/06(木) 22:00:10
あまり賛同を得られないかもしれませんが・・・
ラッシュ時の電車で、みんなが同じ方向を向いているのに、自分の前のオジサンだけこちらを向いていたとき。「向こうを向くのが暗黙のマナーでは?」と思った。
胸をくっつけて抱き合うような形になるし、顔が近すぎて「向こう向いてーーー」と思った。+81
-3
-
265. 匿名 2017/07/06(木) 22:04:33
>>241
そのテーマパークではOKでも、一般的にはやはりマナー違反の行動では?
普通の店でそれやったら、明らかにダメでしょ。
そういうテーマパークがあるから、マナー違反の勘違い野郎が増えるのでは・・・。+29
-1
-
266. 匿名 2017/07/06(木) 22:05:50
高級車やバカでかい車を堂々と身体障害者専用駐車場に停める。
降りてきた運転手はバリバリ健康の人でした。
一般駐車場に停めにくいいなら最初からこんな車に乗るな!+42
-2
-
267. 匿名 2017/07/06(木) 22:07:05
ライブで合いの手でもなく歌う客。
私は金払っておまえの歌声を聴きに来たんじゃない。+52
-0
-
268. 匿名 2017/07/06(木) 22:08:11
>>256
見る目あるね!別れて正解。+21
-2
-
269. 匿名 2017/07/06(木) 22:11:30
カフェなどで人数分の飲み物を頼まない人たち
この前、スタバにいた家族4人(父母姉弟)が両親しかドリンク頼んでなかった。
でも勉強用カウンターで子供たちはがっつり勉強してた。姉は中学の英語の勉強、弟は中学受験勉強。
しかもご丁寧に持参した座布団敷いてた。
すごい気持ち悪い家族だと思った。私立に行かせるお金あるならドリンク代くらいケチるなよ。+65
-0
-
270. 匿名 2017/07/06(木) 22:14:24
洋服屋さんで試着した服を写真撮ってインスタグラムにあげている友達!
靴まで写したいのか、試着室に土足で上がってるのも気になる(-᷅_-᷄๑)+44
-0
-
271. 匿名 2017/07/06(木) 22:15:21
タダのものをここぞとばかりにごっそり持ち帰るのは大概強欲ババア。スーパーのトイレットペーパーとかなくなりまくり。ほぼ新品の消臭スプレーまで消えた。+21
-1
-
272. 匿名 2017/07/06(木) 22:18:31
>>271
そういう人たちってさ、誰かやってるとやるんだよね。誰よりも得したいんだろうね。
トイレットペーパー1ロールの値段なんてたかが知れてるし、かさばるし、持って帰る方がめんどいwwwww
頭悪いんじゃないのwwwww+21
-0
-
273. 匿名 2017/07/06(木) 22:24:28
美術館や博物館で展示品の写真を撮ってる人。混んでる時に写真に夢中で長時間同じ展示品の前にいる人を見るとイライラする。写真禁止じゃない展覧会でも混雑している時は他の人も見やすいように遠慮するのがマナーだと思う。+8
-3
-
274. 匿名 2017/07/06(木) 22:27:29
スーパー銭湯の脱衣所でのスマホ使用。
盗撮の危険性もあるから禁止されてるのに、いじっている人を見ると不愉快です。+49
-1
-
275. 匿名 2017/07/06(木) 22:30:20
親のアルコール飲み放題で子ども用にソフトドリンク頼んで飲ませる親。
ケチだしみっともないな〜って思いながら見てる。+11
-0
-
276. 匿名 2017/07/06(木) 22:42:32
温泉に赤ちゃんを連れて入る。
ぜーったい気持ちよくてオシッコしてるし!
しかもそういう親は、オムツを平気でゴミ箱にそのままポイなんだよね。マジありえない。+55
-0
-
277. 匿名 2017/07/06(木) 22:50:30
>>8
ベランダはエレベーターとかと一緒でみんなの共有スペース扱いらしいから、基本タバコも駄目ってTVで言ってたよ!+22
-0
-
278. 匿名 2017/07/06(木) 22:59:07
以前、参観日で
私の真後ろで
ママ達が授業も見ず
ペチャクチャ喋ってるから
先生の話しや子供らの発言が聞こえにくく
思わず
静かにして下さい
と言ってしまった。。。
後で悪口言われるだろうな。。。+57
-0
-
279. 匿名 2017/07/06(木) 23:05:20
>>276
反論ではありませんが、オムツ外れて無くても温泉入れてOKな所沢山ありますよ。
何度か子供連れて旅行行ってますが、予約確認の時に0歳、1歳がいると伝えると施設側からお子さんが温泉の温度や湯質が大丈夫なら入れて貰っても何の問題も無いですよ。って言われました。
+7
-35
-
280. 匿名 2017/07/06(木) 23:12:34
スーパーで試食のバイトに入った時、車椅子のおじいちゃんに商品の場所を聞かれ、近くにお店のスタッフがいなかったから私が案内をして、すぐに戻ろうとしたら「◯◯はどこ?」と次から次へと聞いて来た。確かに足が不自由だから探すのは大変だとは思うけど、それなら付き添いの人と来るべきだと思いました。結構5.6箇所を案内することになり業務に支障が出た。自分で、探す気がないように見えたのでちょっとイラっとした。店のスタッフは見て見ぬふりだった。貴方の仕事だから。+32
-6
-
281. 匿名 2017/07/06(木) 23:12:40
>>279
施設は一人でも多くお客を入れたいからダメとは言わないとこあるよね。だとしても自分は遠慮する。
それがマナーかと思うから。+30
-2
-
282. 匿名 2017/07/06(木) 23:20:44
トイレの三角コーナーにオムツならまだマシ。
私が一生懸命手入れした和風庭園(仕事場)に使用済みオムツ捨ててあった。
子供やお爺ちゃんが座布団に水こぼした、と言って
後から電話で『あれ、おしっこです。』
手拭きタオルで拭いたのに。。。タオルは捨てた。
羽毛の座布団のクリーニング代、払って欲しい。
謝罪も無いし。
高級な1万円以上する食器壊しても何も言わない。
『子供が割っちゃって。。。』
これでおしまい。+30
-1
-
283. 匿名 2017/07/06(木) 23:24:28
郵便局の窓口が少し混雑しててみんなきちんと列になって並んでるのに、おばちゃんがやって来て窓口に強引に話かけていた。あまりにも酷いので私が「みんな並んでるんですけど」って言ったらおばちゃんは「私は、郵便物を渡すだけ」とハガキか封筒を手に持っていた。何故窓口の人に渡すのか意味が分からない。ポストに入れれば済むのに。窓口に渡せば早く着くとでも思っているのか(笑)+27
-2
-
284. 匿名 2017/07/06(木) 23:27:32
カートの子供乗せるところ以外に子供乗せる。+41
-3
-
285. 匿名 2017/07/06(木) 23:29:53
通勤電車で酒盛り+7
-0
-
286. 匿名 2017/07/06(木) 23:32:45
>>234
これすごいわかる!並ぶどころかカゴを私の背中にグイグイ押してくるから腹立つ。年寄りって順番待てないせっかちがほんと多いよね。図々しくなるし。自分もババアだから気をつけよう。+49
-0
-
287. 匿名 2017/07/06(木) 23:41:08
>>83 車間距離あなたが取れば問題ない。下手くそ!+3
-10
-
288. 匿名 2017/07/06(木) 23:46:27
>>264
あからさまに睨み付けてから横を向こう!
+4
-0
-
289. 匿名 2017/07/06(木) 23:46:37
>>152 使い方は人それぞれだと思います。喫茶店、ファミレス等でも思いますか?+2
-10
-
290. 匿名 2017/07/06(木) 23:50:27
>>50
最近は 2番目におまちのかたどうぞ・・・ってあけてくれる
+6
-0
-
291. 匿名 2017/07/06(木) 23:52:52
>>283
大事な封書は なんとなくポストでなく 局員さんに手渡ししたくなる気持はわかる
・・・アラフォー・・と少々ぷらす(アラフィフ)
+1
-19
-
292. 匿名 2017/07/06(木) 23:55:00
>>280
この人何度も来てるんじゃないのだろうか・・・・
車いすだったら そんなにいろんな所へはいけないだろうし
探す気がなかったのかな
+4
-1
-
293. 匿名 2017/07/06(木) 23:58:11
>>273
混んでるのに マイペースな人って 絶対B型だ・・・って
ちょっぴり付き合ってた人が 言い放ってたけど・・・
ちなみに血液型で決めつけるのが嫌で すぐ別れた・・・
+9
-8
-
294. 匿名 2017/07/06(木) 23:58:55
>>265 試着とかは写真残して考えるって、方いるけど理解されにくいのか。
私が働いてるアパレルは試着の写メオッケーでしたよ。+4
-3
-
295. 匿名 2017/07/07(金) 00:01:28
>>272
言い方は悪いけど スーパーのトイレットペーパーなんて あんまりいい紙じゃないし
使いかけのスプレー・・なんて気持ち悪くないのかな
病院勤めの友人が 病院の子供の本とか 週刊誌とか なくなる・・・って言ってたけど
子供に盗んだ本読ませてるのかと思うと なんだか子供が可哀相になる
+19
-1
-
296. 匿名 2017/07/07(金) 00:01:32
>>281マナーの押し売り。
温泉から出る時、体洗ってないのですか?+7
-21
-
297. 匿名 2017/07/07(金) 00:02:30
小さな事なんだけど、今モヤッとしてる事。
うちのマンションの駐輪場は二段ラックになっているんだけど、二段目は乗せ下ろしが面倒だからかあまり使用されず一段目ばかり混んでいます。
管理組合からも使用頻度の少ない自転車や幼児用の小さな自転車は二段目を使用するように呼びかけてます。
だって幼児は一人きりで自転車乗りませんよね?
住民総会でも、幼児は必ず親が一緒に付き添ってるはずだし、幼児用は小さいから普通の自転車に比べれば二段目に乗せる事も難しくないという意見でそうなったんだけど、
どうして守らない親がいるんでしょう。
ストライダーにペダルをつけたような幼児用自転車や手押し棒のついた補助輪自転車を下段に停める親がいるんです。
女性でも片手でもちあげられるような小さな自転車が大人の自転車に混じって一台分の場所を取っているのを見ると本当にモヤッとします。
こういう親は自分が楽ならそれで良いのでしょうね。+17
-2
-
298. 匿名 2017/07/07(金) 00:02:48
>>255
あなた頭が悪いね+5
-0
-
299. 匿名 2017/07/07(金) 00:03:58
>>83 車間距離あなたが取れば問題ない。下手くそ!+1
-13
-
300. 匿名 2017/07/07(金) 00:08:57
電車で通学してた時、向かいに座ってた女子高生がメイクしてて、それだけでもマナー違反じゃないかと思ってたけど、ビューラーをライターで炙りだしたのには驚いた。電車でライター使うってどうなの?+33
-0
-
301. 匿名 2017/07/07(金) 00:16:08
パン屋さんでの子供抱っこ脚ブラブラ
きったねえんだよ!+49
-0
-
302. 匿名 2017/07/07(金) 00:21:20
>>235
ここ、みてて思ったのが、店員なり駅員だとか
お客様のクレームを恐れてて注意しないのが悪いと思う
店員だとかビシッと注意できないのかな+24
-2
-
303. 匿名 2017/07/07(金) 00:21:56
満員電車でバッグを肩にかけたままの人
体に押しつけられて痛いし場所取るし
無神経+15
-0
-
304. 匿名 2017/07/07(金) 00:23:05
>>10
ワゴンの中のやつで気になるやつがサンプル出てなかったから、店員さんにこれどんな服ですか?って聞いたら「開けていいですよ!袋にもどさずそのままワゴンにおいておいていいですよー☆」って言われてびっくりした!
その通りにしたけど、さすがに悪いことしてる気分になってしまった。。
+13
-0
-
305. 匿名 2017/07/07(金) 00:25:35
>>296
せっかくの温泉がもしオシッコ風呂になったら上がる時にシャワーで流せばいいでしょってこと?赤ちゃん入ってきたら即そこから逃げ出しますよ。お金払って入ってるのになんでオシッコ風呂に入らなきゃいけないの。本当に迷惑。洗えばいいという感覚が理解できません。+42
-3
-
306. 匿名 2017/07/07(金) 00:27:04
電車の中でお酒飲んでるおっさん!+14
-1
-
307. 匿名 2017/07/07(金) 00:29:08
女子トイレが混むのは子供連れが入るから。
並んでる時は別々に入って欲しくない。+13
-9
-
308. 匿名 2017/07/07(金) 00:30:39
カフェや新幹線などでPCのキーボード叩いてるヤツ。カタカタうるせぇよ!。+12
-8
-
309. 匿名 2017/07/07(金) 00:32:46
ホテルのビュッフェで中国人観光客集団が、おのおのの水筒にドリンクを入れて持ち帰っていた。ホテルの従業員にわからないように1人ずつドリンクの所に水筒を隠して持って行って、見つからないのを嬉しそうにニヤニヤコソコソとやっていて、気持ち悪かった。+36
-0
-
310. 匿名 2017/07/07(金) 00:39:39
愛菜ちゃん可愛い❗+4
-0
-
311. 匿名 2017/07/07(金) 00:45:31
>>305じゃあ、みんなが入るお風呂に入るな。部屋のお風呂を使え!
あなた、プールで遊べないね。+4
-28
-
312. 匿名 2017/07/07(金) 00:45:37
小学校低学年くらいの男の子を、温泉の女湯に入れること。
温泉で、すいてそうな夜11時前に女湯に行ったら、脱衣所にお母さんと男の子・・・。もう入り終わったみたいで、男の子は服を着てて隣でお母さんを待ってて、お母さんは裸にバスタオルで扇風機の前で座ってた。すぐそばで服を脱ぐのが嫌で、出て行くまで時間つぶしたわ。
他におばあさんが何人かいたけど気にしてない様子で、私が意識しすぎなの?いやでももう大きいよね??と嫌だった!
+34
-7
-
313. 匿名 2017/07/07(金) 00:49:37
犬の散歩中のあの伸びるリード。
車とか自転車とかでひきそうになるんだよ。
固定してる人はいいけどさ。+19
-2
-
314. 匿名 2017/07/07(金) 01:03:58
スーパーとかにあるビニールの袋をカラカラカラカラと大量に持ち帰る人。言葉を聞いたら中国人でした+7
-1
-
315. 匿名 2017/07/07(金) 01:11:34
スーパーなんかで店員さんを呼び止めるのに強引に腕や肩を触ったり引っ張ったりしてる人!
声をかけろよ何のためについてんだよその口は、と思う。だいたいジジイかおばちゃん。+21
-0
-
316. 匿名 2017/07/07(金) 01:18:25
食事中の人がいるところで音を立てて鼻をかむこと。
特に男の人はこれやる人多くてすごくイヤだ!
違反ですよね?+19
-1
-
317. 匿名 2017/07/07(金) 01:23:59
アパートで朝の5時から洗濯機回すやつ+27
-1
-
318. 匿名 2017/07/07(金) 01:25:25
集合住宅に住んでる孫を迎えに来たじじばばが呼び出すのにクラクション鳴らす
しかも土日の早朝
ふざけんな+29
-0
-
319. 匿名 2017/07/07(金) 01:37:26
>>80
本当にイラっとするっ‼︎
携帯の明るい画面は本当に邪魔。
この前映画に行った時、隣の中国人カップルの男性が上映中頻繁に携帯いじっててさすがに外に出てやって下さいって言ってやった‼︎+22
-1
-
320. 匿名 2017/07/07(金) 01:50:42
>>196
生鮮品は廃棄になるから店の損害になる。+8
-0
-
321. 匿名 2017/07/07(金) 01:51:13
銭湯でオムツ外れて無い赤ちゃん入れるなって事ですが、施設側から赤ちゃん入れても問題無いです。どうぞって言われてたら入っちゃいませんか?
赤ちゃん歓迎と詠ってる施設では、入浴OKが多いです。歓迎でも入浴はNGもありますが…
赤ちゃんは入浴NG、ベビーバスでお願いします。とかは施設側が判断するのに客側が遠慮するのは違うような。
それがマナー違反と言うのであれば施設を非難するべきでは?+8
-28
-
322. 匿名 2017/07/07(金) 01:54:35
行列並んでるときの日傘
以前ランチバイキング並んでた時前にいたおばさんがさしてて
顔に当たりそうで邪魔だった。
どんな短時間でも日焼けしたくないなら帽子かぶってほしい。+15
-5
-
323. 匿名 2017/07/07(金) 01:57:39
>>69
フランスではそれが当たり前みたいでみんなやってたけど
日本だとそういうことやる人いないよね。+0
-0
-
324. 匿名 2017/07/07(金) 01:58:23 ID:IEV2q5T2Vn
本当に小さい事かもしれないですけど、雨が多い時期の乳幼児連れの買い物、大変なのよく分かります。
買い物もしなくちゃいけないし、本当に面倒ですよね。でも乳幼児用のカートがビショ濡れで返却されてると本当に困ります。田舎で車社会なので、車までカートで行きたいですよね。赤ちゃんも濡れてると思います。行ったり来たり大変ですよね、荷物も濡れますよね。気持ちは分かりますよ。でも、買い物に来たばっかりで、次に使うようになってしまった私の子供も乗せた瞬間濡れてしまうんです。拭いてから使わなきゃいけないです。なので私はカートは外に出さないです。
すごくストレスです。乳幼児を連れての買い物はこちらの勝手な家庭事情なので、助け合いたいのになかなかうまくいかないです。
+16
-1
-
325. 匿名 2017/07/07(金) 02:00:06
ディズニーランドのパレードで子供を肩車(最後尾とかではない)
子供肩車されたらこっちが見えないんだけど。+25
-0
-
326. 匿名 2017/07/07(金) 02:02:27
>>324
商品用のカートはまだメッシュになってるからいいんだけど
キャラクルカートや子供椅子があるカートはその部分確実に濡れるよね。
濡れたの他の子供につかわせるのかな?
自分の子供さえぬれなきゃいいのか?+4
-0
-
327. 匿名 2017/07/07(金) 02:04:08
>>309
水はまだしもジュースはさすがにマナー違反だわ。+1
-0
-
328. 匿名 2017/07/07(金) 02:05:16
岩盤浴でヤってるカップル
私と友達そしてそのカップルの4人しかいなかったとはいえ
ありえないんだけど。+38
-0
-
329. 匿名 2017/07/07(金) 02:13:18
映画館に遅刻してきて、
本編始まってから人でいっぱいの席の真ん中のあたりに座りに来る人
間に合う自信ないならはじっこの席をとって+10
-3
-
330. 匿名 2017/07/07(金) 02:16:55
ネット全般
一人の人に大勢で寄ってたかって叩くとか
集団で多数派だと気が大きくなって、意見のちがう一人に対して、
憶測で勝手なこと書いて批判したり、からかっていたぶる
多数派だから自分たちが正義だと思ってしまってる
正義をふりかざす人は常に自分の言動を多角的に省みるべき+7
-3
-
331. 匿名 2017/07/07(金) 02:20:48
映画館や劇場で帽子脱がないやつ
身を前に乗り出すやつ
邪魔で見えません+15
-0
-
332. 匿名 2017/07/07(金) 02:24:36
幼稚園の徒歩での登園降園に犬を
連れてくる人ってなに?
門のところにウロウロさせて
犬が苦手な人もいるし
万が一噛みついたらどうするの?
そういう人が役員とかやってるんだよね+13
-1
-
333. 匿名 2017/07/07(金) 02:28:17
休日にベビーカー押してる若い夫婦
狭い道でも横に並んで絶対避けようとしない
なんでベビーカー押してない方にも遠慮しないといけないの?+20
-2
-
334. 匿名 2017/07/07(金) 02:35:12
ポイ捨て禁止の旗持って街中歩いてる爺さん
小学校の周りをボランティアかなんかでパトロール気取りしてる爺さん
たまに警察官気取りですごく横柄なジジイがいる
+3
-5
-
335. 匿名 2017/07/07(金) 02:46:53
居酒屋だからって大人数、大声でギャーギャー騒ぐのは良くないと思う。限度がある(><)
あと、ATM何回もやるのも。+19
-0
-
336. 匿名 2017/07/07(金) 02:48:14
通りすがりでも分かりそうな事があるけど、
『 あなたたち夏なのに風呂に入ってないの??』
とか思えるほど酷い外国人の体臭
シャワーくらい浴びてから街を歩いてください+16
-0
-
337. 匿名 2017/07/07(金) 02:50:18
>>8
ベランダでタバコ吸うにマイナス多くて引いた
網戸にしてたら、隣のおっさんがベランダでタバコ吸ってうちの部屋にまで臭いきて最悪なんですけど
部屋のクリーニングするのが嫌でベランダで吸うんでしょ?
それで他人の部屋の空気汚すって何考えてんの+29
-1
-
338. 匿名 2017/07/07(金) 03:06:19
栃木市はヤンキー上がりの母親が多く、スーパーでカートや台に、ガキを土足で乗せるのは当たり前、店内をカート押しながら、走り回るガキ、通路でママ友同士で長話、あげくは、駐車場にゴミ放置して帰る。+13
-0
-
339. 匿名 2017/07/07(金) 03:25:12
ガラガラだったけど電車の中で いまだに基礎化粧からやりだした中年女が居て オイオイと思いながら見てたら
最後にロールオンの、エイトフォーだして脇に塗った時は流石に凝視したわ(´Д` ) 私も中年女だけど アレはないわ+22
-0
-
340. 匿名 2017/07/07(金) 03:34:56
カフェでやってる英会話の個人レッスン。
講師のネイティブイングリッシュが、うるさいんだわ。
声の大きいお客さん同士の会話ともちょっと違って、自信たっぷりなもんだから余計に。
調べてみたら、普通にあるのね。マナー違反じゃないんだ。
この店は個人レッスン可と表記してくれたら、他のとこに行きます。+8
-3
-
341. 匿名 2017/07/07(金) 03:36:39
近所のクリーニング屋に子供の学校の名前で領収書もらったら
そこの嫁が学校にどうしたんですか?って勝手に電話したらしく
学校で汚れたので念のためにとしたことだったのに
学校から電話かかってきて費用は出せませんよって言われた
は?なんで勝手に電話されて、学校から勝手に電話かかってきちゃってんの?
そのクリーニング屋の嫁おかしいだろ?って腹が立った+5
-22
-
342. 匿名 2017/07/07(金) 04:17:25
アパートの空いてる駐車場に来客の車を停める隣人。自分が契約してるとこは1台空いてるのに(旦那の車停めてるところ)使わずに。そこに停めろよ!駐車場も無料じゃないしずるくない?って思います。+17
-0
-
343. 匿名 2017/07/07(金) 05:06:57
娘の卒業式で実際にいたんだけど、そういう式典って携帯電話はマナーモードか電源オフが当たり前なのに、電話は鳴るわ、出て少し会話した人。+11
-0
-
344. 匿名 2017/07/07(金) 05:36:58
コストコのお手洗いに入り用を足して、
ドアを開け出たら
目の前がどうやらオムツ替えベッドになっていたようで
なんと、男性が子どものオムツ替えをしていた。
奥さんも辺りに居なくて、トイレの中にいた周りの方々も驚いた顔をされてました。
外に出たら、授乳やらオムツ替え専用の場所があったのに。
+10
-1
-
345. 匿名 2017/07/07(金) 06:18:24
メール電話の完全無視+1
-1
-
346. 匿名 2017/07/07(金) 06:35:56
電車の中で座りながら荷物整理。
隣でされると手が当たってくるの迷惑+7
-1
-
347. 匿名 2017/07/07(金) 07:03:01
DQNの道路の私物化
道路はおまえの駐車場じゃない
やることなすこと頭悪いわ+15
-0
-
348. 匿名 2017/07/07(金) 07:14:04
フードコートのソファ席で、靴履いたままソファの上に乗ってる子。もしくは靴のまま電車の座席。
ほんとーによく見るけど、この件に関しては子どもだから良いとかは全く思えない。+19
-0
-
349. 匿名 2017/07/07(金) 07:26:32
小さい子を抱っこした母親が、店のレジカウンターに子供を座らせる。やめてほしい。食品を提供する場所!だから不衛生。オムツしてるし。+13
-0
-
350. 匿名 2017/07/07(金) 07:32:22
+13
-0
-
351. 匿名 2017/07/07(金) 07:38:54
>>341
クリーニング屋の行動も謎だけど、あなたも同じくらいおかしいよ。念のためも何も勝手に学校の名前で領収書貰うとか意味不明…学校で汚れたからって自分で洗うものじゃない?もしや理由によっては学校が負担してくれるとでも思って領収書きったの?こりゃモンペだね。
話し方からしてガサツなの丸わかりだし、こういう人がいる地区には行きたくない。+29
-0
-
352. 匿名 2017/07/07(金) 07:44:59
バイクうるさい。これから俺様がかっこよくバイク乗って出勤しますよ~アピールだかなんだか知らんけど住宅街でムダにふかすな。ダサい。
庭BBQに騒音バイクに騒音車にって非常識の見本かよ。
おまけに子供でもありえないのに大の大人が道路でバドミントンって頭おかしいとしか思えない。
+16
-0
-
353. 匿名 2017/07/07(金) 08:14:33
距離が近いおばあさん。レジに並んでたら真後ろにいて私がまだ会計中なのにさっと商品をレジに置いてた。待てないの?+6
-0
-
354. 匿名 2017/07/07(金) 08:23:54
家に泊まりに行きたいって言うから、良いよって言ったら勝手に他の友達も誘って連れて来た
そんなに急にいっぱいで来られても困る
うるさくなるし+11
-0
-
355. 匿名 2017/07/07(金) 08:36:12
>>119
マナーと云うより交通違反だよね。
私が辟易してるのは、右側通行や、一時停止線が有るのに止まら無い(スピードすら緩め無い)、横に何台も広がって走る自転車です。
+10
-0
-
356. 匿名 2017/07/07(金) 08:53:06
>>282
「おもてなし」と、マナー、法律違反を見逃すのは違うよね。
観光客がどんどん増えてるみたいだけど、器物破損(や盗みも有るとか)なんかはちゃんと弁償して貰っていいと思う。
日本に来て何でもやっていいと思われたら、今後がもっと大変になる。
+8
-0
-
357. 匿名 2017/07/07(金) 08:56:01
>>76
お前がここにクレームいってるじゃん+3
-0
-
358. 匿名 2017/07/07(金) 09:11:19
>>50
スーパーでレジやってるけど、そういうお客さん居る。
なんなら空いてるレジに並ばないで閉まってるレジで待ち構えてる強者が居るから、そういう時は、すかさず
『2番目にお待ちのお客様からのご案内になりますので順番にお並びになってお待ち下さい』
って言って、2番目のお客さん自分で誘導しちゃう。
それで2番目の人が『私はいいです』って譲るなら、そこはズルした人に譲られるのではなく、あくまで3番目の人に譲られるべきだと思うので、
『では、3番目にお待ちのお客様どうぞ』
って案内する。
そこでズルした客のズルした者勝ちを見せられるのって、2番目のお客さんだけじゃなく、他の並んでるお客さんにとってもストレスだと思うから。
+23
-0
-
359. 匿名 2017/07/07(金) 09:24:16
>>331
帽子の場合、明らかに被っていてもらった方が邪魔じゃない髪型やら髪質の人の場合がよくある…。+2
-2
-
360. 匿名 2017/07/07(金) 09:28:12
電車の中で向かいの席にいる少学生の男の子がおもちゃのピストルで遊びだした
そのつもりはないのでしょうけど、私に向けたので思わず席をずらした
お父さん、注意してやってよ!+11
-0
-
361. 匿名 2017/07/07(金) 09:43:10
>>291
じゃあ、ちゃんと並んで手渡そうな。+3
-0
-
362. 匿名 2017/07/07(金) 10:07:47
>>244
いや、スーパー勤めだけど、それは一応商品の数まではお箸やスプーンは付けますよ。
商品の数=人数かもしれないし
独り暮らしで家に食器置いて無かったり、洗い物しなくて済ませる為にインスタントを利用してる場合があるわけで、
商品の数よりはるかに多い数を要求されるならまだしもそうじゃないのに、そこの事情を店が勝手に決めちゃダメでしょ。
+6
-0
-
363. 匿名 2017/07/07(金) 10:09:48
>>358
こういうきっぱりした態度の店員さんがいるとすごくいいお店だと思う。
コンビニでもちゃんとした店員さんもいるし、スーパーでなあなあの人もいるから。+16
-0
-
364. 匿名 2017/07/07(金) 10:12:22
>>50
これは年齢性別関係なく居るね
我先に当たり前の顔で移動する自分の事しか見えてないバカ+3
-0
-
365. 匿名 2017/07/07(金) 10:15:36
>>53
残念ながら言わないと分からないバカも居るんだよね
それは堂々と言うべき
あなたは何も間違ってないんだから
それで逆ギレされたら係員とかに通報すれば良し
そういう場所でのマナーに注意するのが当たり前になって欲しいね+1
-0
-
366. 匿名 2017/07/07(金) 10:17:41
>>56
これって何歳(または何キロ)くらいまでやるべきなんだろう?
自分の荷物もあるから3歳で抱っこしてた時も結構きつかった+2
-1
-
367. 匿名 2017/07/07(金) 10:20:56
傘差し自転車は法律で禁止されたのに、良い年した傘差し運転が未だに多いこと
特に日傘だと余計腹立つ
帽子かぶれよ+6
-0
-
368. 匿名 2017/07/07(金) 10:21:30
>>62
もう少し具体的に+0
-0
-
369. 匿名 2017/07/07(金) 10:22:00
>>63
これも直接言うべき+0
-0
-
370. 匿名 2017/07/07(金) 10:23:35
>>69
それはすぐ店員に報告するべき+0
-0
-
371. 匿名 2017/07/07(金) 10:25:00
>>70
公共の場所では静かにするものだと教えてさしあげましょう
直接言いにくければ店員に+2
-0
-
372. 匿名 2017/07/07(金) 10:25:38
>>366
3歳くらいまでは膝じゃない?
荷物は場所取るから上の棚に乗せた方が良いと思う。+1
-0
-
373. 匿名 2017/07/07(金) 10:25:44
>>204
すごくわかる!
私も早朝からの仕事帰りで座りたくて一番前に並んでたのに、そういうことされて思わず蹴っ飛ばしたくなった。
したら傷害で捕まるだろうからできなかったけど…
結局そいつはしっかり座り、こっちは立ちっぱなしだよ…+5
-0
-
374. 匿名 2017/07/07(金) 10:27:21
>>76
小さい事だからこそ、直接言う程ではないから、ここに普段気になったいた事を書く趣旨のスレでしょう
理解できましたか?+5
-0
-
375. 匿名 2017/07/07(金) 10:29:29
オートロック式の保育園
もちろん番号は保護者と保育士しか知らない
私が子供を送って出るタイミングで、たまたま来ていた宅配業者がそのまま中に入ろうとした+5
-0
-
376. 匿名 2017/07/07(金) 10:31:31
>>80
映画館では映画か始まる前に「スマホなどの電源は切りましょう」という説明があるので、堂々と言うべきです
直接言いにくければ係員に+1
-0
-
377. 匿名 2017/07/07(金) 10:32:32
歩道のど真ん中を歩くやつ
優先の意味を勘違いしてる+4
-2
-
378. 匿名 2017/07/07(金) 10:33:06
友達が子供連れてきて、食事中なのに移動せずその場でオムツ変え、ウンコまみれのオムツをなにも敷かずにカーペットに置かれた
自宅ではそうなのかもしれないけど、いくら仲良しでも他人の家では気を使ってほしかった+14
-0
-
379. 匿名 2017/07/07(金) 10:35:52
職場の人の悪口
辞めた人に飽きたらず、今も働いている他パートの悪口や過去の失敗談を、何も知らない新人にわざわざ教える+8
-0
-
380. 匿名 2017/07/07(金) 10:37:34
>>89
文章力なし+1
-3
-
381. 匿名 2017/07/07(金) 10:45:47
>>69
うーん…お店それぞれの認識があるんでしょうけど、ケースが売り物かと聞かれたら、売り物というわけでは無いです。
バラ売りの商品も結局そのケースからバラして陳列しているだけなので、ケースをバラされたところで、店側の損害は一切ありません。
ただケース売りのコーナーのモノが崩されている事で見栄えが悪くなるくらいです。
逆に、先に店側が気付いて品物を出しておかなければならないところ、お客さんの手を煩わせてしまって申し訳無い気持ちになります。
店側も人手が足らず本当に忙しくて、お客さんがいざ店員を捕まえようにも、肝心の店員が見当たらない、居たとしても忙しそうにしていて声を掛けずらく、自身でやってしまうお客さんも多いと思います。
そういう事を考えると、これについては、店側としては、お客さんをマナー違反と咎めるのはちょっと申し訳無いかなと考えます。+5
-0
-
382. 匿名 2017/07/07(金) 10:49:10
新幹線の席代わってくれませんか?
よく平気で聞けるなって思う。+10
-0
-
383. 匿名 2017/07/07(金) 10:58:47
+1
-0
-
384. 匿名 2017/07/07(金) 11:07:04
>>358
素晴らしい!!
日本全国の店員さんに見習って頂きたい!+7
-0
-
385. 匿名 2017/07/07(金) 11:07:38
靴屋の靴を履く時に素足+4
-0
-
386. 匿名 2017/07/07(金) 11:09:20
>>50
自分レジ業務もやるんだけど、その場合はレジを開放する時に店員が2番目に並んでる客を誘導するべきだとも思う。
そういう規定やルールがあるわけじゃないけど、そうしないとそういう風に後ろに並んでるのにある意味横入りする人もたくさんいるから。
それに自分の常識は他人の非常識って感じで、後ろの方から開放されたレジに入るおばあさんにとって、その行為が常識なのかもしれないし。+3
-0
-
387. 匿名 2017/07/07(金) 11:11:18
>>350
ありえない。しかし、納得のいく不細工でバカそうな顔+3
-0
-
388. 匿名 2017/07/07(金) 11:11:48
>>351
クリーニング屋の嫁はチクりたがりなんだろうね
>>341学校に自分で領収書を見せて、断られたのに何クソと文句書いてるなら>>341がおかしいけど、もしかしたらと期待して領収書書いて貰っただけでは悪いとまでは言えない+0
-6
-
389. 匿名 2017/07/07(金) 11:15:21
>>309
見つけたあなたも店員に報告するべき+1
-1
-
390. 匿名 2017/07/07(金) 11:16:21
>>128
警察に通報するべき+1
-1
-
391. 匿名 2017/07/07(金) 11:19:10
>>136
それは注意すべき
あなたは何も間違っていません+2
-0
-
392. 匿名 2017/07/07(金) 11:19:57
>137
いやいや、0点でしょう
完全にネタ+1
-0
-
393. 匿名 2017/07/07(金) 11:20:00
>>8
集合住宅の人かな?
ベランダが公共の場所と言ってる人がいるけど、たいていはベランダも個人の所有スペースで、家賃に含まれてる場合が多いよ。
そもそもベランダでのタバコはマナー違反ではないので、
タバコの煙が嫌だったら住人の3分の2以上の署名集めて管理組合に掛け合って規約を変えてもらいましょ。
もちろん、自分の主張ばかり押し付けちゃダメよ。
タバコ吸ってもいい日とダメな日を半々にするとか、お互いに譲歩しないとね。
+1
-21
-
394. 匿名 2017/07/07(金) 11:23:35
子持ちですが、ケープしての授乳。ケープしてても後ろや横を向いて欲しい。目の前でされると気持ち悪い。ケープしてるからと言って、ケープを免罪符にしないで欲しい。以前、フードコートで見かけましたが、隣の席のカップルが見たの見てないので喧嘩してた。只々、彼女が可哀相だった。+10
-0
-
395. 匿名 2017/07/07(金) 11:27:11
>>393
じゃあ、タバコの匂いがついた布団で、毎日、寝てください。+8
-1
-
396. 匿名 2017/07/07(金) 11:27:35
ファミレスやフードコート以外の飲食店に赤ちゃんや幼児を連れてくる親。
そしてギャン泣きしても奇声をあげても平気で居座り続けている。
食べ終わったらさっさと帰ればいいのに結構長居する。
自分たちだけよければ、周りの客はどうでもいいらしい。+6
-1
-
397. 匿名 2017/07/07(金) 11:29:11
>>154
IKEA多いですよね。埼玉県の三郷店はマナー違反が多いです。客質が悪い+5
-0
-
398. 匿名 2017/07/07(金) 11:31:21
>>9
万引き行為だよー。+1
-0
-
399. 匿名 2017/07/07(金) 11:32:19
>>178
私なろわざと親にぶつかってでも歩道を歩く
邪魔と言うかも+2
-0
-
400. 匿名 2017/07/07(金) 11:33:06
保育園や幼稚園の子連れのママ会を
夜遅くまでやるのはどうかな。
個人宅だと隣人が迷惑。店だと他の客が迷惑。
兄弟も連れてくるからすごい騒ぎだし、
小さい子を深夜まで連れまわしてどうかしていると思う。
+6
-0
-
401. 匿名 2017/07/07(金) 11:34:27
カラオケ店で会計待ちしていて、次私の番という時に、おばさんが私の隣に来た
ん?と思ったら当たり前の顔で店員に話しかけていて、店員も普通に対応していて腹がたった
並んで下さいと店員が言うべきだろ+19
-0
-
402. 匿名 2017/07/07(金) 11:39:01
食堂にあるセルフサービスの水を、マイボトルやペットボトルに入れて持ち帰る奴+9
-1
-
403. 匿名 2017/07/07(金) 11:42:10
>>395
だからお互いに譲歩と書いたんだけど。
タバコ吸う日と吸わない日を半々にしたら問題解決では?
吸う日にわざわざ布団干さなきゃ良いだけの話。
相手の権利を無視して自分の権利ばかり主張するのはどうかと思うよ。
+1
-17
-
404. 匿名 2017/07/07(金) 11:45:08
新宿の伊勢丹のような混んでるデパートなどで、
エスカレーターにベビーカーをぐいぐい押し込んでくるパパが多い。
「結婚難で少子化の今、俺はイクメンやってるんだ。どうだ、すごいだろ?
お前らがどくのは当然だろ」
って顔していて怖すぎる。
+18
-2
-
405. 匿名 2017/07/07(金) 11:49:47
マナー違反とはちょっと違うんだけど
広い歩道でラバーポールで3列に分割されてる、真ん中の列を自転車で走っていたら、私から見て左の列を走っていた対向自転車が真ん中に移動してきて、ぶつかりそうになった
しかも避けろよって感じで睨みつけられた+2
-0
-
406. 匿名 2017/07/07(金) 11:50:24
>>230
スレチ+4
-4
-
407. 匿名 2017/07/07(金) 12:00:07
>>393
ベランダのタバコ、ルール違反じゃないかもしれなくてもマナー違反ではあると思う。
しかしながら分譲マンションの場合、ベランダは共有スペースであり、火気厳禁だったり、最近では更に喫煙の禁止が明確に規約で謳われているマンションが多く、賃貸でもその傾向はかなりあるので、
残念ながらルール違反だったりしちゃうんですよ。+24
-0
-
408. 匿名 2017/07/07(金) 12:01:50
>>406
夫婦間でも最低限のマナーは守れって事なのかなと…理解しましたが(汗)+6
-1
-
409. 匿名 2017/07/07(金) 12:02:24
>>274
それは絶対に即刻店員に言うべき!
盗撮+5
-0
-
410. 匿名 2017/07/07(金) 12:03:34
>>279
そういう事じゃないんだよ+8
-0
-
411. 匿名 2017/07/07(金) 12:08:17
>>311
赤ちゃん連れが部屋の風呂を使いなさい+9
-0
-
412. 匿名 2017/07/07(金) 12:13:22
>>330
スレチ+0
-0
-
413. 匿名 2017/07/07(金) 12:17:51
>>97
自分がオートロック開けたのに、後ろの人を先に行かせるのって『マナー』なの?
私は『マナー』じゃなくて『親切』だと思うけど。+5
-3
-
414. 匿名 2017/07/07(金) 12:32:45
しまむらで、ブラジャー&ショーツの試着をする中国人が居ました。+8
-0
-
415. 匿名 2017/07/07(金) 12:40:43
>>236
まさに義母がこれ。アポなし訪問。
しかもいつも間が悪い。
昨日も来て、こっちは2ヶ月の赤ちゃん病院に連れて行って帰ってきたばかりで授乳中に来て、玄関前で電話かけてきて、出られないでいたら今度は玄関ドアをドンドン叩いてもう最悪。
上の子にドア開けてもらったけど「何やってんの?電話も出ないで」だって。
何やってんの?じゃねーよ!勝手にいきなり来て!+14
-1
-
416. 匿名 2017/07/07(金) 12:44:10
スーパーで通路の真ん中で立ち話してる母親。
通れないし、邪魔だし話すなら違うとこで喋れよって思う+16
-0
-
417. 匿名 2017/07/07(金) 12:52:30
お店のディスプレイを断りもなしにパシャパシャ撮りまくる。+9
-1
-
418. 匿名 2017/07/07(金) 12:54:09
箱入りの商品の箱を勝手に開けて中身を確認。言ってくれれば開けるのに…。
1回それで箱の開け口壊されたし。
しかも黙って逃げられた!+5
-0
-
419. 匿名 2017/07/07(金) 12:54:55
スーパーの出入口のカート置き場の前で話し込む主婦たち+7
-0
-
420. 匿名 2017/07/07(金) 13:13:15
>>50
出来るレジスタッフはレジを開ける前に次に待ってる(2番目)人のかごを先にレジ台に持っていってくれるよね!
それされたときめっちゃ、ラッキーって思う 笑+13
-0
-
421. 匿名 2017/07/07(金) 13:27:51
カラオケ屋で働いてたときキッズルームがあったんだけど、
部屋に付属されてる小さいゴミ箱にオムツが捨てられてることが何回かありました…
トイレに捨ててあるならまだしも
個室のゴミ箱って…
一応飲食店だからバックルームのゴミ箱に汚物捨てるわけにいけないので、別口で外のゴミ捨て場まで捨てに行かなきゃ行けないし、私は、迷惑だなと感じました。+15
-0
-
422. 匿名 2017/07/07(金) 13:30:41
スーパーの台のビニール袋ガラガラはよくあるけど、私の昔働いてた所ではロールごと持っていかれてたな。
しかも金属の芯部分まで。マナーっていうか窃盗やね…+10
-0
-
423. 匿名 2017/07/07(金) 13:32:12
民主党に在日が多いこと
なぜ日本愛国者のみが政治家になる国にならないのか+7
-1
-
424. 匿名 2017/07/07(金) 13:37:55
高速で追い越し車線トロトロ+8
-0
-
425. 匿名 2017/07/07(金) 13:39:14
新幹線の自由席で荷物を座席に置く。
だったら2席分金払え、貧乏人+10
-1
-
426. 匿名 2017/07/07(金) 13:47:41
スーパーのレジでこれから支払いなのに、後ろのおばちゃんが私のそばに距離を詰めてくること。まだ私の番ですから!+12
-0
-
427. 匿名 2017/07/07(金) 13:49:27
自分は一人暮らしだから生理の時以外トイレにゴミ箱置いてなかったんだけど、友達にトイレ貸したら「ゴミ箱ないんだけど〜」ってトイレの中から叫ばれた。
私が気が効かなかったのかもしれないけど、友達の処理するのいやだったなぁ。自分だったら持ち帰る。+20
-0
-
428. 匿名 2017/07/07(金) 13:53:52
エスカレーターを歩く。
早くマナー違反と浸透してほしい。+8
-1
-
429. 匿名 2017/07/07(金) 13:55:55
もう消されてるけど、2には何が貼ってあったんですか?
コメざっと全部見たけどわからなかった・・・。+3
-1
-
430. 匿名 2017/07/07(金) 13:58:10
回転寿司をレーンに戻す。。
この間老夫婦がやっているのを見てギョッとしました( ˙-˙ )+7
-0
-
431. 匿名 2017/07/07(金) 14:01:44
海外旅行に行った時に見た、記念になる〜とかなんとか言ってそこに生えてた草花を適当に折ってカバンに突っ込んでた人…+7
-0
-
432. 匿名 2017/07/07(金) 14:03:01
お会計終わってから小銭あった!って後出しする人+7
-0
-
433. 匿名 2017/07/07(金) 14:27:02
>>3少し黙れよ+0
-2
-
434. 匿名 2017/07/07(金) 14:27:32
スーパー等のレジで、並んでる距離をガンガン詰めて来る人
そんなことしても早くならないのは承知しての事だと思う
意味がわからないし、失礼だし、気味が悪い+13
-0
-
435. 匿名 2017/07/07(金) 14:58:49
>>85
私の彼氏は、そーゆーの見つけ次第注意してしまうんですよね...
悪い事とは言えないけど、血の気の多い彼氏の軽い愚痴を仲のいい同僚に話してたら
お局が割って入ってきて、だから私は車椅子マークつけてるよ!って得意気に言ってきてドン引きした+4
-0
-
436. 匿名 2017/07/07(金) 15:03:11
>>424
こないだ、合流点で、一時停止してるレンタカーいた。
多分、外国観光客。+3
-0
-
437. 匿名 2017/07/07(金) 15:05:38
スーパーの通路の真ん中で立ち話してるやつ。いい歳して恥ずかしくないのか?+8
-0
-
438. 匿名 2017/07/07(金) 15:08:55
ポケモンGOやってる人たちの路上駐車。
我が家の前の公園がスポットになってるっぽいんだけど、路上駐車が多い。
住宅地の狭い道だから邪魔だし、小さい子も遊ぶ公園の出入り口にも停めてるから危ない。
夜遅い時間でもアイドリングしたままスマホいじってる人が何人もいる。迷惑。
最近はだいぶ減ったように思うけど、たまに集団で来てたりしてウザい。+7
-0
-
439. 匿名 2017/07/07(金) 15:23:00
ガルちゃんに、義母の悪口を書き連ねる専業主婦+0
-12
-
440. 匿名 2017/07/07(金) 15:23:54
ロングヘアーの人が髪まとめないで満員電車乗ると、静電気でバサバサ広がってこっちの顔に触れそうで気持ち悪いんだけど…+6
-1
-
441. 匿名 2017/07/07(金) 15:27:04
ドラッグストアの口紅のテスターって、手の甲とかに試し塗りして色味を見るんだと思ってたけど、普通に口にグリグリ塗ってるおばさんいてドン引きした。もう試せなくなった。+6
-0
-
442. 匿名 2017/07/07(金) 15:37:11
がるちゃんに男+3
-1
-
443. 匿名 2017/07/07(金) 15:38:06
映画館で持ち込みする女子高生達。しかもマック。臭いしマナー違反だから。+6
-1
-
444. 匿名 2017/07/07(金) 15:40:36
>>240
鈴木奈々って下品なとこあるよね。
体張ってる自分すごいでしょ?女なのにバラエティー頑張ってる私潔いでしょ?って勘違いしてそう。+3
-0
-
445. 匿名 2017/07/07(金) 16:01:58
>>444
何の番組?あり得ないと思うんだけど?+3
-1
-
446. 匿名 2017/07/07(金) 16:03:28
駐車場の入り口から出て行く車
駐車場の出口から入ってくる車
これを守らない人のおかげで、何度イラっとさせられたことか…( ̄‥ ̄)=3+4
-0
-
447. 匿名 2017/07/07(金) 16:05:29
>>6量販店で働いてる者です。
買う買わないの前に常識として開けること自体がおかしいです。
中身が見たいなら見たいと言って下さい。
そして開けないで下さいとお母様にお伝えください。+3
-0
-
448. 匿名 2017/07/07(金) 16:58:19
>>121
分かる!
別にしなきゃいけないわけじゃないけど、使わせてもらってありがとうの気持ちだよね
友達と一緒に泊まって、友達の分まで布団やパジャマ畳んでるとキョトンとされることが多い
同じ感性の人がいて安心した+4
-0
-
449. 匿名 2017/07/07(金) 17:14:26
>>177
口紅やグロスのテスターって直塗りするものじゃないの?それがイヤな人は試さないものかと思ってた
BAさんがテスターで塗ってくれるときって持ってる筆使い回してるよね?あれと同じじゃないの?+2
-4
-
450. 匿名 2017/07/07(金) 19:37:47
ゴミ漁りする奴+2
-0
-
451. 匿名 2017/07/07(金) 22:20:42
電車に乗る時、私より後に並んでたくせに先に入るやつ+4
-1
-
452. 匿名 2017/07/08(土) 01:41:04
自転車乗りながらイヤホンで音楽聴いてる人
車運転してて遭遇すると本当にムカつく
ひかれても文句言えないでしょって思ってしまう。+3
-0
-
453. 匿名 2017/07/16(日) 19:17:03
436
危なくないですか?
ぶつけられてけがしても死亡事故になっても文句言えねーし、こっちも責任とりませんからね‼️+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する