-
1. 匿名 2017/07/02(日) 17:09:40
教えてください!もうすぐ夏休みが始まるので子供たちと一緒に作りたいです!私はブルガリアヨーグルトに砂糖と牛乳と果物を混ぜてフローズンヨーグルトを作り、アイスの代わりにあげています!安いし美味しい!+175
-8
-
2. 匿名 2017/07/02(日) 17:10:20
かき氷にカルピスかける+91
-8
-
3. 匿名 2017/07/02(日) 17:11:39
氷作ってかき氷器でガリガリ削ってシロップ掛けて出来上がり!かんたーん♫+58
-6
-
4. 匿名 2017/07/02(日) 17:11:43
ところてん
お腹にもいいですよ+55
-6
-
5. 匿名 2017/07/02(日) 17:12:12
シャーベットとか+19
-2
-
6. 匿名 2017/07/02(日) 17:12:19
昔流行ったカルピスゼリーは?
いろんな味で作ったら飽きなくて手軽で美味しいよ。
+53
-4
-
7. 匿名 2017/07/02(日) 17:13:06
ヨーグルト凍らせるの美味しいよねー私も食べる〜
牛乳に砂糖、練乳、バニラエッセンスを入れてゼラチンで固めた牛乳プリンとかも簡単で美味しいよ+90
-6
-
8. 匿名 2017/07/02(日) 17:13:33
片栗粉でわらび餅+53
-2
-
9. 匿名 2017/07/02(日) 17:13:36
かき氷にカルピス
我が家の夏の定番
去年はカルピスマンゴー
が逸品だった!+27
-1
-
10. 匿名 2017/07/02(日) 17:14:09
寒天パウダーと小豆あんと砂糖で水ようかん
好きな甘さに調節できるのがよい
さっぱりと甘さ控えめにするのが好きなんだよ+28
-3
-
11. 匿名 2017/07/02(日) 17:14:22
これ簡単で美味しいよ☆+200
-5
-
12. 匿名 2017/07/02(日) 17:14:55
夏でもプリン作ってますw
卵、砂糖、牛乳で作れるし、フライパンに水張って蒸してます。
うちのおっさんがプリン大好きなのでw
簡単ですよー+54
-7
-
13. 匿名 2017/07/02(日) 17:16:18
カルピスと牛乳のシャーベットも簡単で美味しいよ( ^ω^ )
カルピス(原液)と牛乳を同量くらいをジップロックに入れて冷凍庫で凍らせてもみもみするだけ+64
-3
-
14. 匿名 2017/07/02(日) 17:16:46
手作り甘酒を製氷皿で冷凍してシャーベットにして食べてます。レモン汁を加えて冷凍するとレモネード風の味になって美味しいです。+32
-3
-
15. 匿名 2017/07/02(日) 17:17:17
カルピスと牛乳、フルーツ混ぜてジップロックに入れて凍らせるシャーベット。CMでもしてるしモミモミってするのも楽しいらしくて子供が喜びます+72
-2
-
16. 匿名 2017/07/02(日) 17:17:34
カルピスのCMでやってるもみもみシャーベットみたいなやつ美味しそう。+75
-2
-
17. 匿名 2017/07/02(日) 17:17:36
カルピスにナタデココゼリーを砕いて入れる
あっさりして美味しい+21
-2
-
18. 匿名 2017/07/02(日) 17:18:01
カルピスの回し者多し+14
-11
-
19. 匿名 2017/07/02(日) 17:18:06
麦茶ゼリー
+9
-7
-
20. 匿名 2017/07/02(日) 17:20:09
冷凍フルーツとカルピスと水をミキサーにかけるとフローズンスムージーになる+20
-0
-
21. 匿名 2017/07/02(日) 17:20:40
みんな白濁色好きねえ+7
-27
-
22. 匿名 2017/07/02(日) 17:20:56
アフォガード+4
-1
-
23. 匿名 2017/07/02(日) 17:21:20
牛乳寒天
夏はこれに限る!+149
-7
-
24. 匿名 2017/07/02(日) 17:21:40
ギリギリまで寒天の量を減らした寒天ゼリー
レモン味とかでやると美味しい
水と固体の間って感じのものが出来ます+25
-3
-
25. 匿名 2017/07/02(日) 17:22:08
フルーチェ好き+104
-5
-
26. 匿名 2017/07/02(日) 17:22:09
フルーチェ+17
-3
-
27. 匿名 2017/07/02(日) 17:22:29
ヨーグルトにカルピス+4
-1
-
28. 匿名 2017/07/02(日) 17:24:38
コーヒーゼリー
鍋でコーヒー作ってそこにゼリス入れて溶かす
面倒なので大きめのタッパに入れて冷めたら冷蔵庫へ
ホントに簡単+43
-0
-
29. 匿名 2017/07/02(日) 17:25:15
>>11
このシリーズいいですよね(*^o^*)
私は杏仁ミルクプリンにフルーツ缶を乗せて食べるのがオススメです!+55
-1
-
30. 匿名 2017/07/02(日) 17:25:31
冷凍バナナと冷凍マンゴーと牛乳をミキサーにかけてフローズンスムージー完成!
これだけで甘くて美味しいけど、お砂糖入れても美味しい!+20
-0
-
31. 匿名 2017/07/02(日) 17:25:49
グレープフルーツゼリー
+54
-3
-
32. 匿名 2017/07/02(日) 17:26:09
男前の濃厚豆腐に、きな粉と黒蜜かけるだけ!
豆腐っぽくなく、ごどうふみたいになって美味しいよ!+52
-1
-
33. 匿名 2017/07/02(日) 17:36:18
フルーチェのフローズンタイプのやつ、めちゃめちゃおいしかったよー!+19
-1
-
34. 匿名 2017/07/02(日) 17:47:02
レモンのかき氷にレモンのハチミツ付けをのっける
+6
-0
-
35. 匿名 2017/07/02(日) 17:51:19
ゼリーエースに缶詰のフルーツを入れる
食べる時に炭酸水を入れて食べると美味しい
大人には炭酸水とレモン汁を入れるとサッパリする+11
-1
-
36. 匿名 2017/07/02(日) 18:26:41
コーヒーゼリーをジップロックに入れて潰して凍らせて、凍ったらコップに入れて、牛乳とバニラアイス少々入れて(お好みでシロップも)混ぜたらフラペチーノみたいになってとても美味しいよ〜!
他のゼリーでも美味しく出来そう〜+33
-1
-
37. 匿名 2017/07/02(日) 18:36:32
牛乳プリン簡単でいいですよ!
ゼラチンで固めるからゼリーと同じ要領で作れるしね。
甘さ控えめにして、桃とかマンゴーとか果肉を入れてもおいしい♡+8
-0
-
38. 匿名 2017/07/02(日) 18:48:49
ただ冷凍庫に入れるだけなんだけど、あんずボーを凍らせたやつが我が家の夏の定番おやつです!+15
-2
-
39. 匿名 2017/07/02(日) 19:04:19
三ツ矢サイダーゼリー
三ツ矢サイダーにゼラチンと缶詰のフルーツ入れて冷やし固めるだけ。
分量はググったら出てきますよ〜〜(^∇^)+21
-0
-
40. 匿名 2017/07/02(日) 19:10:27
紅茶のかき氷に練乳+9
-0
-
41. 匿名 2017/07/02(日) 20:16:53
①カステラを2センチ角くらいに切る。
②インスタントコーヒーをお湯に溶かし、砂糖を加える。(コーヒーはかなり濃いめに)
③①を②に浸して冷蔵庫で冷やす
④③を器に盛り、バニラアイスを乗せて完成
大昔の別マに載ってたレシピをアレンジしたものです。コーヒーを使うので子供向きではないかも。
+18
-1
-
42. 匿名 2017/07/02(日) 20:39:18
バナナ冷凍しただけでも美味しい!
さっそく明日カルピス買ってみます!+22
-0
-
43. 匿名 2017/07/02(日) 21:23:02
>>23
牛乳寒天みかん入りが大好きで、前に作ってみたけど、全然固めらなくて失敗して以来、作ってません。
みかん入れると固まりにくいのかなぁ。
+6
-1
-
44. 匿名 2017/07/02(日) 21:24:31
今日作ったんだけど
食パンを4等分して、フレンチトーストを作り、その上にバニラアイスをのせる。
美味しいよ!+16
-2
-
45. 匿名 2017/07/03(月) 00:02:14
あんまりイメージにないかも知れないけど、
生キャラメルがおすすめです。
冷凍庫に入れて保存すると、食べるときにひんやりして、体温でとろ〜んと溶ける(⊃´-`⊂)
好みで塩生キャラメルも
子供と作るなら、最後の包み紙に包むところを一緒にしたら楽しいかな?
私はその前の加熱してる時、部屋中キャラメルの香りでいっぱいになるのが好き
+5
-0
-
46. 匿名 2017/07/03(月) 07:49:52
プレーンタイプのヨーグルト1箱に
ドライマンゴーを多めに入れて
混ぜてそのまま冷蔵庫へ……
固かったマンゴーがヨーグルトに漬かり
もちもち食感になって美味しいし
ヨーグルトにドライマンゴーの甘さが移り
酸っぱくなく食べれます
カスピ海ヨーグルトでは
うまく馴染まず不向きです+10
-0
-
47. 匿名 2017/07/03(月) 10:40:05
>>43
生のみかんは固まりにくい。缶詰のみかんなら固まるはず+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する