ガールズちゃんねる

ガストでオムライス食べようとして卵の部分開けたらライスが袋に入ったまま出てきたww

190コメント2013/03/24(日) 22:41

  • 1. 匿名 2013/03/21(木) 18:16:46 

    +10

    -86

  • 2. 匿名 2013/03/21(木) 18:23:43 

    うわーーーー

    +196

    -4

  • 3. 匿名 2013/03/21(木) 18:23:57 

    ガストやっちゃったね

    +339

    -6

  • 4. 匿名 2013/03/21(木) 18:24:09 

    いやいや、気づけよ!w

    +245

    -5

  • 5. 匿名 2013/03/21(木) 18:24:21 

    ええええ(;ω;)
    でもこれおいしい(笑)

    +41

    -25

  • 6. 匿名 2013/03/21(木) 18:24:33 

    ゴハンもレトルトってこと?

    +164

    -3

  • 7. 匿名 2013/03/21(木) 18:24:49 

    +197

    -10

  • 8. 匿名 2013/03/21(木) 18:25:15 

    ツイッターで拡散されてガスト店員涙目だねw

    +288

    -4

  • 9. 匿名 2013/03/21(木) 18:25:36 

    こんなの出てきたらビビるよね(笑)

    +157

    -5

  • 10. 匿名 2013/03/21(木) 18:26:07 

    ガストの厨房さんしっかりしてー!

    +142

    -3

  • 11. 匿名 2013/03/21(木) 18:26:42 

    ありえないね!
    ガスト最悪!(*`へ´*)

    +166

    -17

  • 12. 匿名 2013/03/21(木) 18:27:01 

    あららら…。

    +62

    -1

  • 13. 匿名 2013/03/21(木) 18:27:16 

    これはびっくりするw

    +71

    -1

  • 14. 匿名 2013/03/21(木) 18:27:59 

    新しい演出かと思うわw

    +153

    -7

  • 15. 匿名 2013/03/21(木) 18:28:05 

    バイトにしてもこれはないなー

    +234

    -7

  • 16. 匿名 2013/03/21(木) 18:28:31 

    今はこういうの、ネットで一気に広まっちゃうから、店もよりいっそう気をつけなきゃだね

    +218

    -4

  • 17. 匿名 2013/03/21(木) 18:28:33 

    こういうことがあるからファミレスとかチェーン店はいやだ

    +116

    -7

  • 18. 匿名 2013/03/21(木) 18:28:44 

    なぜ卵のせる前に気がつかないw

    +303

    -7

  • 19. 匿名 2013/03/21(木) 18:29:05 

    普通気づくでしょ(笑)

    +215

    -6

  • 20. 匿名 2013/03/21(木) 18:29:09 

    ご飯レトルトなの?ご飯くらい炊こうよ。

    +196

    -8

  • 21. 匿名 2013/03/21(木) 18:29:33 

    工場で調理して、店舗で温めか…

    +150

    -6

  • 22. 匿名 2013/03/21(木) 18:29:42 

    ひくわ

    +66

    -6

  • 23. 匿名 2013/03/21(木) 18:29:58 

    てかライス袋に入ってるんだねー。このままあっためてるんだ。へ~。

    +175

    -6

  • 24. 匿名 2013/03/21(木) 18:30:07 

    +51

    -36

  • 25. 匿名 2013/03/21(木) 18:30:49 

    白米は店でたいてるよ。
    ケチャップライスとか、雑穀米は冷凍パック。


    ガストでバイトしてたけど、まじでブラックだった。
    やめてよかったー。

    +229

    -5

  • 26. 匿名 2013/03/21(木) 18:31:22 

    オブラートみたいに食べられる素材なのかも(震え声)

    +146

    -10

  • 27. 匿名 2013/03/21(木) 18:32:22 

    1のまとめ読んだら、他にも袋入で出されたことある人いるみたいだね・・

    +40

    -3

  • 28. 匿名 2013/03/21(木) 18:32:53 

    これは、あかん。

    +53

    -3

  • 29. 匿名 2013/03/21(木) 18:33:19 

    こういうのに気付かないことがあるってことは
    他にも大きなミスをしても気づかなそうで怖いな

    +98

    -1

  • 30. 匿名 2013/03/21(木) 18:33:36 

    これがファミレスクオリティ

    +81

    -4

  • 31. 匿名 2013/03/21(木) 18:34:36 

    こういう裏側を垣間見ると外食行く気がしなくなる

    +79

    -5

  • 32. 匿名 2013/03/21(木) 18:35:20 

    まだパッと見で気付く状態だからよかったけどね
    虫とか危険なものが混入するの最悪
    「堅あげポテト」を自主回収…ガラス片混入で1人けが
    「堅あげポテト」を自主回収…ガラス片混入で1人けがgirlschannel.net

    「堅あげポテト」を自主回収…ガラス片混入で1人けが時事ドットコム:「堅あげポテト」を自主回収=ガラス片混入で1人けが−カルビーカルビーは20日、湖南工場(滋賀県)で製造したスナック菓子「堅あげポテト 関西だしじょうゆ」にガラス片が混入していたとして...

    +35

    -7

  • 33. 匿名 2013/03/21(木) 18:35:24 

    やっぱ自炊がいいな
    安いし安全だし

    +82

    -5

  • 34. 匿名 2013/03/21(木) 18:35:51 

    完全に店員寝ぼけてたでしょ

    +46

    -5

  • 35. 匿名 2013/03/21(木) 18:37:28 

    ガスト勤務ですが
    これはひどい(´Д` )
    お客さんもレンジがあることは知ってるみたいで
    よくチンしてって言われますw

    +89

    -7

  • 36. 匿名 2013/03/21(木) 18:39:20 

    ガストよ!
    CMでペニオク芸人綾部なんか使うからだよ。

    +135

    -12

  • 37. 匿名 2013/03/21(木) 18:41:11 

    何か嫌がらせに見える…
    これはダメでしょ。

    +36

    -3

  • 38. 匿名 2013/03/21(木) 18:41:36 

    うんうん、ビニールって透明だし気付かないことってあるよねー・・・ねーよwww

    +102

    -8

  • 39. 匿名 2013/03/21(木) 18:42:23 

    どんなに忙しくても有り得ないミス
    卵載せる時に気付かないってどういう事(゚o゚;?

    +82

    -5

  • 40. 匿名 2013/03/21(木) 18:43:17 

    これだったらあんなたいそうな調理場いらねーだろ。

    +74

    -3

  • 41. 匿名 2013/03/21(木) 18:43:43 

    ただでさえ、CMでベニオク綾部なんか使ってイメージ悪くなってるのに、更にイメージダウンだよ。
    ガスト、もう行かない!

    +76

    -7

  • 42. 匿名 2013/03/21(木) 18:45:56 

    シチューパイみたいな感覚で食べればいいのか?w
    ガストでオムライス食べようとして卵の部分開けたらライスが袋に入ったまま出てきたww

    +40

    -9

  • 43. 匿名 2013/03/21(木) 18:48:22 

    ペニオク野郎なんて
    起用するから
    こんな事になるんだッッ!←え

    +38

    -11

  • 44. 匿名 2013/03/21(木) 18:49:19 

    この客はちゃんとクレームつけたの?

    +44

    -3

  • 45. 匿名 2013/03/21(木) 18:49:55 

    これはびっくり。
    その後のお店の対応がどうだったのか知りたいね。

    +63

    -4

  • 46. 匿名 2013/03/21(木) 18:50:13 

    チェーン店は基本、冷凍→チン!多いよね。
    スーパーの惣菜なんかも、そんな感じだしさ。あんまり期待しちゃ、いかんのダロウネ。

    +44

    -3

  • 47. 匿名 2013/03/21(木) 18:50:27 

    同じ系列のファミレスで長くバイトしてたけど、これはなかなか起こりにくいミスだと思う…。
    中のごはんは出来上がったものが冷凍で送られてくる。店舗によって味のバラつきがあっちゃダメだからね。
    でもそれを解凍して卵をのせてデミソースかけて…っていうのはクックの人がやるから、いくらなんでも気付くと思う…

    +48

    -10

  • 48. 匿名 2013/03/21(木) 18:51:07 

    レンジでチンするだけだってこと自体には驚かないけどw
    それにしても袋ごととは・・・。

    +48

    -5

  • 49. 匿名 2013/03/21(木) 18:51:52 

    これなら冷凍のチキンライスでも買ってきて自分でオムライス作った方が安上がりでいいわw

    +55

    -4

  • 50. 匿名 2013/03/21(木) 19:06:31 

    前にサイゼのサラダが半分ビニール袋に入ったままで出てきたよwww

    +31

    -4

  • 51. 匿名 2013/03/21(木) 19:09:09 

    だけど公開しなくてもいいのでは…
    クレームもほどほどにしたほうがいいよ

    +8

    -66

  • 52. 匿名 2013/03/21(木) 19:14:45 

    それで!!
    その後ガスト側から謝罪はあったの?!
    まさか、お取り換えいたします、で済まされたなんてことはないよね

    +23

    -4

  • 53. 匿名 2013/03/21(木) 19:16:21 

    病気の人が調理するより衛生的と思う…しかない?

    +6

    -1

  • 54. 匿名 2013/03/21(木) 19:19:40 

    ガスト、これはやってはいけないことをやってしまったね。
    きちんと謝罪はしてくれたのかな。

    +13

    -1

  • 55. 匿名 2013/03/21(木) 19:21:13 

    レンチンの割に料理が出てくるのが遅い近所のガストは何なんだ。

    +23

    -1

  • 56. 匿名 2013/03/21(木) 19:38:12 

    ど天然やな!

    +3

    -3

  • 57. 匿名 2013/03/21(木) 19:43:11 

    ガストでバイトしていた人に聞いたことあるけど、ハンバーグやステーキの鉄板は基本、忙しい時間帯は洗わないで油をかけて汚れを落として使いまわししているみたい。

    +2

    -28

  • 58. 匿名 2013/03/21(木) 19:47:22 

    いくら疲れてたとしてもこんなミスはしないでしょう

    +4

    -1

  • 59. 匿名 2013/03/21(木) 19:48:27 

    これにハインリッヒの法則を当てはめると。。。。

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2013/03/21(木) 20:00:39 

    ペニオク綾部さんを使ってイメージダウンなのに・・・。
    ドンマイですわ!!!w

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2013/03/21(木) 20:01:48 

    ご飯もチンなのかよw
    なんで乗せる前に気づかないのかねぇw

    +4

    -1

  • 62. 匿名 2013/03/21(木) 20:06:10 

    ガストって学生アルバイトが多いもんね。
    いざ自分に起こるかもって思うと、ちょっと利用する気になりません。

    +6

    -1

  • 63. 匿名 2013/03/21(木) 20:13:36 

    レトルトなのはわかってたけど、これはヒドイ。
    もうガストには行けないな。

    +13

    -0

  • 64. 匿名 2013/03/21(木) 20:16:36 

    うわ もう最悪!!

    やっぱり店のレベルって客層に比例するね!!

    +9

    -1

  • 65. 匿名 2013/03/21(木) 20:19:20 

    どこのガストだよ・・・
    ほんとにこんなの出してるの?

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2013/03/21(木) 20:21:49 


    ガスト注意ですよ。

    私ガストでバイト
    してたけど

    腐ったトマト
    入ってたことあったし

    厨房虫いっぱい
    飛んでるよ

    +7

    -28

  • 67. 匿名 2013/03/21(木) 20:29:01  ID:PEUhM51xyK 

    笑ける!!
    これ出されたら
    怒ってしまうわぁー
    ガストしっかりー

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2013/03/21(木) 20:57:17 

    うちの子供、このオムライス好きなんだけど~(。>д<)
    ガスト厨房、汚いみたいだし、行くの辞めようかなぁ。

    +14

    -1

  • 69. 匿名 2013/03/21(木) 20:57:47 

    もう、ガストに行くの辞めます。
    衛生面にも不安あるし。

    +19

    -2

  • 70. 匿名 2013/03/21(木) 20:59:28 

    大手ファミレスは全部センターキッチンで作った料理を運んできて温めて盛りつけるだけでしょ

    +11

    -3

  • 71. 匿名 2013/03/21(木) 21:01:01 

    ガストじゃないけど、ファミレスでバイトしてた友達も「サラダは残してたら洗って使いまわす」って言ってたなぁww

    +1

    -27

  • 72. 匿名 2013/03/21(木) 21:03:23 

    やっぱりなあ。。もう出来る限り外食したくなくなるな。こういうの見ると。

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2013/03/21(木) 21:26:35 

    ガストやってもうたなw

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2013/03/21(木) 21:30:16 

    レンジでチンして、卵だけ焼いてるのかな

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2013/03/21(木) 21:31:03 

    こういうのは徹底してほしいね。
    客層がファミリーが多く衛生に敏感な人も多いんだから。

    +7

    -1

  • 76. 匿名 2013/03/21(木) 21:32:35 

    こんなの入っていたら、ガッカリだね。
    おいしい料理も不味くなるよ。

    +6

    -1

  • 77. 匿名 2013/03/21(木) 21:33:23 

    まあ大体が冷凍食品だと思っていたけど
    ここまで露骨とは恐れ入ったw

    +17

    -1

  • 78. 匿名 2013/03/21(木) 21:42:11 

    うちの子供、このオムライス好きなんだけど~(。>д<)
    ガスト厨房、汚いみたいだし、行くの辞めようかなぁ。

    +4

    -3

  • 79. 匿名 2013/03/21(木) 21:42:58 

    うけるww

    これ人様のネタだからうけるけど
    自分がされたらめっちゃ怒るだろうなぁ

    +11

    -2

  • 80. 匿名 2013/03/21(木) 21:43:46 

    私もガストでサラダにビニールが混じってた事があります。

    ありえない出来事すぎて、なぜだか友達と笑いころげたのを覚えてます。

    +9

    -1

  • 81. 匿名 2013/03/21(木) 21:56:38 

    新手の嫌がらせ?

    +3

    -1

  • 82. 匿名 2013/03/21(木) 21:58:25 

    一瞬、なにいってんのかわかんなかったんだけれど、
    写真見たらひどいねwまぁ、衛生的には大丈夫なんだろうけれど。

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2013/03/21(木) 22:02:26 

    えー!

    今ガストCMしてるのに大丈夫?

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2013/03/21(木) 22:11:27 

    こんな風に一個ずつ小分けされてるんだ。

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2013/03/21(木) 22:13:47 

    「ガストで赤痢菌による食中毒 120店舗 営業自粛 入院の8人は快方に向かう」:MSN産経ニュース
    「ガストで赤痢菌による食中毒 120店舗 営業自粛 入院の8人は快方に向かう」:MSN産経ニュースsankei.jp.msn.com

     外食大手すかいらーくは31日、宮城など東北4県で細菌性赤痢を発症した15人のうち14人が同社経営のファミリーレストラン「ガスト」で食事をしていたと発表した。 …



    赤痢を出すようなところだからね。

    この時もユッケの焼肉店のことは繰り返し報道してガストの赤痢は全然取り上げられなかったよね…不自然。

    +14

    -0

  • 86. 匿名 2013/03/21(木) 22:17:12 

    昔、母がガ○トで頼んだビーフシチューが
    ビニールの様な臭いがして一口で食べるの辞めたけど
    まさか加熱し過ぎてビニールがとk……((((;゜Д゜)))怖っ

    +19

    -1

  • 87. 匿名 2013/03/21(木) 22:19:34 

    ガストか、最近行っていなかったけど
    これで、いくきがなくなったかも。

    +7

    -1

  • 88. 匿名 2013/03/21(木) 22:21:28 

    昔、母がガ○トで頼んだビーフシチューが
    ビニールの様な臭いがして一口で食べるの辞めたけど
    まさか加熱し過ぎてビニールがとk……((((;゜Д゜)))怖っ

    +6

    -2

  • 89. 匿名 2013/03/21(木) 22:34:49 

    ガストじゃないけど、お仲間のファミレスで長くバイトしてます。
    忙しいとこは適当にやってるかもだけど、店舗によってかなりばらつきあると思うよ。
    店長の下に社員とかバイトの仕切り役みたいのがいて、そのポジションの人がきっちりしてる所ならちゃんとやってるよ。
    ふらっと予告無しで店長より上の立場の人が見回りに来たり、本部からぬきうちで衛生状態とか諸々の監査も来る。
    全部の店がハエが飛び回ってるみたいに思われたくないなぁ(´・д・`)

    +24

    -2

  • 90. 匿名 2013/03/21(木) 22:39:18 

    作ってるときに気づかなかったんだろうか
    袋のままなんてちょっと酷すぎて笑えない

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2013/03/21(木) 22:40:02 

    これ取り替えられても出てきたオムライス食べる気失せるよねw

    +9

    -2

  • 92. 匿名 2013/03/21(木) 22:41:30 

    所詮ファミレスなんてこんなもん。
    私も以前、コ○スで温泉卵がトッピングされたカルボナーラを注文したら、温泉卵が乗ってないカルボナーラがきた。店員に言ったら、面倒くさそうな顔して伝票を持って行き、戻ってきたら伝票に−50円と打たれていて、卵一個分の代金だけ引かれていてビックリしました。
    ガストのオムライスとはまた種類が違う話だけど、まぁファミレスなんてバイトばっかりだし、料理や接客に完璧を求めたらいけないのかな〜と思いました。

    +8

    -2

  • 93. 匿名 2013/03/21(木) 22:46:06 

    これはちょっとびびるよね。ガストさん大失態。

    +5

    -1

  • 94. 匿名 2013/03/21(木) 22:50:31 

    ファミレスって、こんな物だと思います。
    だって、学生のアルバイトとかが多そうだしね。

    +4

    -1

  • 95. 匿名 2013/03/21(木) 22:52:16 

    ガスト終了のお知らせ
    この後の展開がどうなったかも気になったw

    +7

    -2

  • 96. 匿名 2013/03/21(木) 22:56:46 

    昔ガストの厨房でバイトしてたケド、この袋懐かしい!!袋のままチンして皿に出して卵乗せるだけなんよ。卵作るの難しかった気がする。
    スッゲー忙しかったんだろうケドさすがに気付いて欲しいわww

    +14

    -2

  • 97. 匿名 2013/03/21(木) 22:58:41 

    ネタかと思ったらマジだったw
    なぜ作る途中に気づかなかったのか。

    +4

    -1

  • 98. 匿名 2013/03/21(木) 23:07:01 

    まぁ、裏ではバイトさんかが作っているんだもんね。
    こういうこともありそう。

    +4

    -1

  • 99. 匿名 2013/03/21(木) 23:17:01 

    オムライス、卵焼いて乗せるだけなんだね。
    にしては時間かかるよねw
    自分に出てきたらびっくりはするけど、みんなそこまで怒る?

    +2

    -7

  • 100. 匿名 2013/03/21(木) 23:32:58 

    チェーンの外食産業は、こんなもんだろうね。

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2013/03/21(木) 23:44:31 

    ということは、ライスは、冷凍されてどこかから運ばれてきて
    お店で、解凍、卵で調理している。ということでしょうか?

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2013/03/21(木) 23:48:07 

    このお客さん、ついてますね。
    こんなすごいことに遭遇するなんて
    一生に一度あるか。ないか。ですよ。
    話のネタとして、こうして話せるし。

    +5

    -4

  • 103. 匿名 2013/03/21(木) 23:51:26 

    なんかショック。
    レトルトなのはチェーン店同じ味や量を出すため仕方ないことだけど
    衛生面が。
    私も飲食店でアルバイトしてるけど、
    これでもうちの店は衛生面凄いほうだよと店長が言っていた。
    これで?と思ったけど、こういうのみると
    かなり衛生面徹底されてると思った。
    月ごとに不意打ちで点検入ったり、ゴキちゃんホイホイ何箇所も設置され、点検される。
    これは当たり前だと思ってた。

    +2

    -4

  • 104. 匿名 2013/03/21(木) 23:59:01 

    それはやばすぎる!ガストやっちゃったね〜でもちゃんとしないと信頼失っちゃうよ。

    +2

    -1

  • 105. 匿名 2013/03/22(金) 00:02:41 

    見た目は凄く美味しそうなのに中身で台無しだね

    +0

    -2

  • 106. 匿名 2013/03/22(金) 00:20:16 

    学生のバイトなんてこんなもん、と言う人は、自分も学生時代は適当に働いて給料泥棒してたってことですかね?
    真面目にやってる者もいるので一緒にされたくありません。

    +16

    -3

  • 107. 匿名 2013/03/22(金) 00:40:32 

    ガストってブラックだったのね…

    そういえば店員さん覇気ないもんね。
    オーダーが通ってないとかしょっちゅうあるわ。
    子供みたいなバイトだから怒る気にもならん。

    +8

    -1

  • 108. 匿名 2013/03/22(金) 01:00:59 

    これはいくら何でもありえないミスじゃない??
    キッチンの店員が店に不満があってわざとやったとか、アルバイト同士悪ふざけの自作自演とかじゃないのー??(笑)

    +11

    -0

  • 109. 匿名 2013/03/22(金) 01:02:36 

    虫とか、ガラス混入とかよりはマシだよね。

    +7

    -1

  • 110. 匿名 2013/03/22(金) 01:09:32 

    うげ!
    最低じゃん。
    ビニール食わせて殺す気か?

    +2

    -1

  • 111. 匿名 2013/03/22(金) 01:09:55 

    子持ち厨房スタッフ「最近深夜赤ん坊が泣いて眠れないやー」うつり、うつり
    上司「はよしろや!さっきから料理作るの遅えぞこらぁ!」ったく最近のバイトはだらしがねぇな。。ブツブツ
    子持ち厨房スタッフ「はーい。ただいまー。」上司や別のとこ見ながら卵で閉じる

    糞ガキ共「うっわこれ事件じゃね?wwwとりあえず写真とってネットでUPしようぜwwww反応たのしみりんぐwwww」

    +2

    -10

  • 112. 匿名 2013/03/22(金) 01:11:28 

    これは、正当なクレームを言うべきだよ。
    「店長呼べ」って言うくらいの悪質なミスだよ。
    写真とって、ガスト本部とかにも連絡したほうがいいよ。

    +8

    -1

  • 113. 匿名 2013/03/22(金) 01:13:23 

    これ。オムライスのお代は払わなかったよね。
    うちの店なら、ご自宅へ謝罪にお伺いするレベルだわ。

    +4

    -3

  • 114. 匿名 2013/03/22(金) 01:14:11 

    >>102
    そしてネタにした当人も同じ料理のバイトでミスして
    あの時ビニールオムライスを作った人の気持ちに同情するに一票

    +4

    -2

  • 115. 匿名 2013/03/22(金) 01:14:30 

    こんなの見たら、もうしばらくはガストに行きたくないわ。

    +5

    -1

  • 116. 匿名 2013/03/22(金) 01:19:37 

    これは全国で何万食も出てるんだしっていうのでは許されないよね

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2013/03/22(金) 01:24:24 

    飲食系はきついって聞くけど。
    どんな背景があったんだろね?
    3日寝てませんでしたとかあるのかな。

    +1

    -1

  • 118. 匿名 2013/03/22(金) 01:38:03 

    ガストで、ゴキブリみたいな虫がサラダに入ってたことあったよー(;o;)
    それ以来ガスト怖くて行けない(T_T)

    +2

    -2

  • 119. 匿名 2013/03/22(金) 01:42:58 

    虫とか、ガラス混入とかよりはマシだよね。

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2013/03/22(金) 01:43:36 

    このビニールオムライスを作ったバイトは今頃・・・

    +0

    -2

  • 121. 匿名 2013/03/22(金) 01:56:06 

    ガストにバイトの面接いったとき、気に入られなかったからか履歴書破られてゴミ箱に捨てられたことあるわ。
    このトピみて思い出した。

    +5

    -1

  • 122. 匿名 2013/03/22(金) 02:53:40 

    これはあってはならないミスだけど、「wwwww」とかつけて面白おかしく写真をバラまくというのは子供だなと思う。

    +5

    -2

  • 123. 匿名 2013/03/22(金) 02:57:03 

    これはびっくりするわ。。
    貴重な体験だね。

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2013/03/22(金) 02:57:54 

    これはひどいミスだけど、こんな客も嫌だなあ。

    +2

    -1

  • 125. 匿名 2013/03/22(金) 03:15:16 

    作ってて気がつかないものなのかな?料理人失格だよ。

    +1

    -3

  • 126. 匿名 2013/03/22(金) 04:37:02 

    ガスとじゃないけど、小さいレストランで勤めてました
    オムライスはいちいち注文ごとにケチャップライスを作るようなことはしてませんでした
    あらかじめ、ケチャップライスを作って、分量を量って個別にラッピングして冷凍
    (しかも、使用するのは日々ラストまで残った冷やごはんを冷凍保存した物)
    注文が来たら、卵を焼く間にレンジでチンして、卵を乗っけて完了です

    ガストみたいなところなら、袋に詰めたのが届くんだね
    ちなみに、これやった人…こっぴどく叱られるか、すかいらーく系ならあっさりクビかも?

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2013/03/22(金) 04:50:27 

    昔、ガストでお子様ランチのから揚げの中にビニール入ってたことある。
    幼児だからちょっとかじって発見できたけど、一口で口に入れてたらと思うと怖い!
    お詫びに2千円位がタダだったけど、そういう問題じゃないでしょ。
    それから行くのやめました。

    +2

    -1

  • 128. 匿名 2013/03/22(金) 05:08:29 

    目に見えてわかるミスなら食べるの辞めるけど
    ガスト何か怖い( ;´Д`)

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2013/03/22(金) 05:12:56 

    こんな初歩的なミスするか?
    最近、ガストのCM見て美味しそうだから行こうと思ってたけど、やめよう(苦笑)

    +4

    -1

  • 130. 匿名 2013/03/22(金) 05:13:50 

    ガストの安さの秘密がここでハッキリしたという(笑)

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2013/03/22(金) 05:14:34 

    これって、ワザとやったようにしか思えないよ
    タマゴ乗せる段階で気がつきそうだもん!

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2013/03/22(金) 05:43:11 

    ドリンクバーなんか本当きたない 掃除しないと菌が繁殖しそう

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2013/03/22(金) 05:52:41 

    これ本当の話なのかな?
    いくらなんでもおかしいと思うんだけど

    +1

    -1

  • 134. 匿名 2013/03/22(金) 06:04:59 

    ガストならあり得ると納得してしまうのが怖いです。
    昔バイトをしたことがあるけど、厨房はてんやわんやだったもんね。

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2013/03/22(金) 06:48:26 

    ガスト痛恨のミス!
    でもガストだからいんじゃね?
    これが高級料理店だったら許せないけど

    +1

    -1

  • 136. 匿名 2013/03/22(金) 06:51:37 

    うちじゃなくてよかった…とジョイフルの従業員が胸なでおろしてるかも?

    +5

    -1

  • 137. 匿名 2013/03/22(金) 06:54:16 

    最近までガストでモーニングだけアルバイトしていたけど
    ノルマがあって結構ギリギリの仕事ばかりきついよ!!

    +2

    -2

  • 138. 匿名 2013/03/22(金) 07:25:04 

    はぁ!?これはまた酷過ぎるミスだね(汗)

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2013/03/22(金) 07:26:16 

    さぁ食べるぞ!と思ったらこれw
    周りの卵が美味しそうなだけに余計切ないね…

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2013/03/22(金) 08:06:26 

    ココスでも ほうれん草ソテー頼んだら何かの包装が混じってて作り直しで特に何も無かった

    グラタン頼めばオーブンの天井の焦げた固いカスが入ったみたいで作り直し

    プロントとか言うチェーンはカルボナーラの真ん中白身かと思えば卵の殻

    嘘のような失敗信じられないがありますよ(^^;;

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2013/03/22(金) 08:33:12 

    こんな事ばっかりだから、
    外食から足が遠のいて行くんだよ・・・

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2013/03/22(金) 08:46:03 

    今ってなんでもSNSとかでアップできて、瞬時に世間に広まるから。
    怖いねぇ。
    ガストはマジでイメージ悪くしたね。

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2013/03/22(金) 09:02:08 

    これはいくらなんでも非道いですね

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2013/03/22(金) 09:17:29 

    これは店舗名も出した方が良くない?お互いのためにも。

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2013/03/22(金) 10:01:57 

    こんな超初歩的な、というかありえないミスをやらかしちゃうほど
    ガストって従業員を奴隷労働させてるの?

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2013/03/22(金) 10:03:19 

    別にファミレスだからそんなに期待もしてないけど、
    こんな「楽屋裏」を見せられちゃうとますます味気ない・・

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2013/03/22(金) 10:17:40 

    見えなかったのかな?
    こういう事あると今まで好きでも行きたくなくなっちゃうよね。
    以前、某うどんチェーン店でレタスで青虫が元気に這い回ってた。
    以来行けなくなりました。

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2013/03/22(金) 10:26:44 

    新人さんなんじゃないの?
    話のネタになったからいいじゃんw

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2013/03/22(金) 10:27:05 

    綾部なんかCMにつかうから、祟られたんじゃないのww。

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2013/03/22(金) 10:31:12 

    某ファストフード店でバイトしていた頃、
    チーズバーガーのチーズを入れ忘れたことがある。
    お客様が店内でお召し上がりだったのですぐに謝って作り直して
    事なきを得たのですが・・・

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2013/03/22(金) 10:35:26 

    これはどんなボケなんだろうww
    人にご飯を出すんだから、しっかりして!

    +1

    -1

  • 152. 匿名 2013/03/22(金) 10:35:44 

    こんなミスするのかな?
    忙しい時間帯だったらありえる??

    +2

    -1

  • 153. 匿名 2013/03/22(金) 10:40:40 

    いくらリーズナブルなファミレスでもこんなミスがあったら行きたくなくなるわ

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2013/03/22(金) 10:45:13 

    これはwww
    でもたまにはミスもあるし、これぐらいは笑って許して上げれる人間になりたいね

    +2

    -1

  • 155. 匿名 2013/03/22(金) 10:45:30 

    ふつう、卵をのせるときに100%気付くよね・・・
    このオムライスを作ったバイトは、競合他社から
    送り込まれた刺客かもw

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2013/03/22(金) 10:46:21 

    どう考えても多分寝不足の社員さんでしょ。
    ブラック企業ですからねw

    +1

    -1

  • 157. 匿名 2013/03/22(金) 10:49:20 

    店員のミスも同情できないけど、
    晒す方も好きじゃないね・・・。

    +4

    -1

  • 158. 匿名 2013/03/22(金) 10:53:09 

    確かに、晒すのも良くないよね。
    まずは店と話し合わないと。

    +1

    -1

  • 159. 匿名 2013/03/22(金) 10:59:14 

    見た目は美味しそうなのにな~
    これはびっくりだね!

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2013/03/22(金) 11:20:40 

    これ気づかないもんなの?
    わざとやったとは思わないけど。

    +0

    -1

  • 161. 匿名 2013/03/22(金) 11:34:56 

    もうガストでオムライスは食べたくないわ
    食べたことないけど

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2013/03/22(金) 11:36:30 

    そこからのフォローがどうなったのか気になるなぁ。
    ちゃんとした店ならばちゃんとしたフォローがあるだろうけれど
    ガストとかは、ちょうどサービスが試される部分かも

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2013/03/22(金) 11:47:02 

    ガストが、っていうよりもその店員がヤバい。
    こんな騒ぎになっちゃって、辞めてどうこうなる問題じゃないよね。

    +1

    -1

  • 164. 匿名 2013/03/22(金) 11:48:40 

    私はお姑さんが作ってくれたみそ汁に
    ゴキブリが浮かんでたことがある。

    ウソみたいな本当の話w

    +1

    -1

  • 165. 匿名 2013/03/22(金) 11:53:23 

    このオムライス、結構美味しかったのに
    すごく残念><

    +0

    -1

  • 166. 匿名 2013/03/22(金) 11:56:11 

    みんな心が狭いねぇ・・・。
    許してやんなよ、これくらいww。

    +1

    -3

  • 167. 匿名 2013/03/22(金) 12:11:34 

    ファミレスで働いてます。野菜使い回しみたいな事書いてたけど、昔と違い今はチェック体制とか厳しくなってるから、少なくともうちの店では絶対有り得ない。そもそもキッチンと食器下がってくる場所も違うし、わざわざ取りに行って…よりは新しいの出したほうが早い。トピに関しては、寝ぼけててもこれは気づくよ。何か意図的なモノを感じます。

    +3

    -1

  • 168. 匿名 2013/03/22(金) 12:20:25 

    厨房の方が疲れていたのかな…
    混雑する時は激しいからなあ。

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2013/03/22(金) 12:20:28 

    ファミレスでバイトした人はファミレスで食べる気しなくなるってよく言うね

    +1

    -1

  • 170. 匿名 2013/03/22(金) 12:32:32 

    ファミレスチェーン店でハンバーグのプレート注文したら、ハンバーグの外側は火が通って中は凍っていてシャリシャリしてたの思いだした(*_*)

    +2

    -1

  • 171. 匿名 2013/03/22(金) 13:22:07 

    このミスはさすがにやっちゃだめでしょw
    新しいの出されても食べたくないわ。

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2013/03/22(金) 13:28:18 

    ガストでバイトしてたけど、全然ブラックじゃないよ~
    他の人も言ってるけど厨房キレイなところはキレイだし。
    店員さんに覇気がないってゆうけど、
    挨拶とかホール責任者に毎回確認されるし。

    この失態を犯した店員さんのせいでガスト全体を批判するのはやめてほしいかな…。

    バイトしていたから愛着があるファミレスです


    +4

    -0

  • 173. 匿名 2013/03/22(金) 13:30:29 

    私ガストのキッチンでしばらくバイトしてたよ~

    いくらなんでもこれは気づくと思うw
    ビニールの切れ端とかはカッターの調子悪くて
    入っちゃうこともあったけど・・・。

    今かなり人件費削減で
    厨房とか平日夜はキッチン2人とか、
    ひどい時にはひとりで回すこともあったし
    そーゆうの知ってるからファミレスで怒ったりとかできないわ・・・

    +1

    -3

  • 174. 匿名 2013/03/22(金) 13:36:20 

    客が大量に来る時間帯だったのかな?
    実はほかの店舗でも発生してそうな事案。

    +1

    -1

  • 175. 匿名 2013/03/22(金) 13:53:04 

    綾部のCMといい、もうガストで食べる気失せたわ・・・

    +1

    -1

  • 176. 匿名 2013/03/22(金) 14:20:57 

    ご飯を袋から出し忘れたとはいえ
    卵乗せる時に気づかないのはおかしいでしょ

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2013/03/22(金) 14:30:56 

    どこの店舗かはすぐ分かるだろうから店員解雇されそうだね

    +0

    -1

  • 178. 匿名 2013/03/22(金) 14:48:01 

    なんでもチ~ン、電子レンジ、ビニール、身体に悪そう~

    +0

    -1

  • 179. 匿名 2013/03/22(金) 15:09:35 

    中で働いている人も、ものすごく忙しくて、大変だったのかもしれない
    ツイッターってこわい

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2013/03/22(金) 15:11:19 

    こんなにネットに画像が出回っちゃって
    バイトの人はクビになったのかな

    +0

    -1

  • 181. 匿名 2013/03/22(金) 15:40:23 

    食欲はなくなるけど、衛生面で問題にするようなことではないね
    こんなミスするか?とは思うけど

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2013/03/22(金) 15:42:20 

    こりゃツイートしたくなるわ(笑)

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2013/03/22(金) 16:08:21 

    あらら、これはやっちゃいましたね。
    値段が値段だし許容できる範囲かなw

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2013/03/22(金) 16:32:28 

    あって欲しくないけど、新人さんならありえるかも、、、
    ガストではないけど私もメニューの作り方覚えたてで
    忙しいときに、作り方間違えないようにと急がなきゃという気持ちで仕込みのラップはがし損ないそうになったことありました。
    ほんと焦ってて見えてないんです。

    幸い、先輩アルバイトさんが気づいてラップついてるっといって下さって(;_;)

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2013/03/22(金) 16:48:03 

    食べてみたときの味からしてレトルトだということは察しがついてましたけどね。

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2013/03/22(金) 17:03:13 

    見てはいけないものを見てしまったなw

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2013/03/22(金) 17:04:02 

    店員さんもそうとう疲れてたんだろうなぁ。
    これに気づかないなんて・・・。

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2013/03/22(金) 17:05:04 

    っていうかライスは袋に入ってるの使うんだ!
    そっちのほうが確かに効率はよさそうだなぁ。

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2013/03/22(金) 18:17:01  ID:eAnET4AfHp 

    ガストは最近まずいしどうなっちゃってるんだろー
    デザートも美味しいのないよね。

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2013/03/24(日) 22:41:05 

    これはやっちゃったね~
    もっとバイト教育しなきゃダメでしょ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。