ガールズちゃんねる

いろんな卵焼きが見たい!

81コメント2017/06/04(日) 01:19

  • 1. 匿名 2017/06/03(土) 09:44:51 

    お弁当に欠かせない卵焼き。
    中に海苔を巻いてみたり調味料の配合を変えてみたりするのですが、やっぱりマンネリ気味です…。
    そこで中に入れるものや、こういう味付けもあるよ!など、いろいろ教えて下さい。
    ちなみに家は、砂糖多めの醤油少し、が定番です。
    いろんな卵焼きが見たい!

    +71

    -6

  • 2. 匿名 2017/06/03(土) 09:45:56 

    居酒屋の卵焼き焦げ目ひとつないよね
    どうやって作ってるんだろう

    +107

    -8

  • 3. 匿名 2017/06/03(土) 09:46:16 

    家はだしまきに大葉とチーズ
    かにかまくらいしかレパートリーない
    海苔とかもあるよね

    +49

    -1

  • 4. 匿名 2017/06/03(土) 09:46:27 

    だし巻きが好き。

    +27

    -3

  • 5. 匿名 2017/06/03(土) 09:46:52 

    京都で食べたこれ!
    じわぁと滲み出る出汁の香り
    たまらん!!
    いろんな卵焼きが見たい!

    +126

    -13

  • 6. 匿名 2017/06/03(土) 09:46:56 

    明太子入れるのはどうかな?

    +100

    -4

  • 7. 匿名 2017/06/03(土) 09:47:25 

    塩昆布いり!
    あとはねぎ!
    どっちも定番w

    +30

    -3

  • 8. 匿名 2017/06/03(土) 09:47:33 

    いろんな卵焼きが見たい!

    +39

    -36

  • 9. 匿名 2017/06/03(土) 09:47:47 

    調理師学校通って今練習してるけどオムレツよりも最高に卵焼き難しいよ…巻き鍋は重いし…
    ただ だし巻き玉子が一番好きだよ!

    +80

    -4

  • 10. 匿名 2017/06/03(土) 09:48:00 

    刻んだ小ネギも彩りいいね

    +75

    -4

  • 11. 匿名 2017/06/03(土) 09:49:06 

    刻んだピーマン美味しいよ。

    +15

    -6

  • 12. 匿名 2017/06/03(土) 09:49:13 

    +68

    -10

  • 13. 匿名 2017/06/03(土) 09:49:23 

    前に残ったポテサラにチーズを玉子焼に入れたらおいしかったよ(^o^)

    +47

    -5

  • 14. 匿名 2017/06/03(土) 09:49:50 

    ぼくは王様

    +5

    -12

  • 15. 匿名 2017/06/03(土) 09:49:54 

    紅しょうがを刻んで入れる。

    +69

    -8

  • 16. 匿名 2017/06/03(土) 09:50:21 

    納豆入り卵焼き、見た目はブツブツで気持ち悪いけど味は美味しい!

    +34

    -10

  • 17. 匿名 2017/06/03(土) 09:50:33 

    シーチキンとネギ、美味しいです。

    +60

    -2

  • 18. 匿名 2017/06/03(土) 09:51:12 

    ニラを入れたり大葉を入れたりすると美味しい!

    +31

    -3

  • 19. 匿名 2017/06/03(土) 09:51:23 

    大根おろしのひよこ
    いろんな卵焼きが見たい!

    +107

    -17

  • 20. 匿名 2017/06/03(土) 09:52:02 

    +106

    -10

  • 21. 匿名 2017/06/03(土) 09:53:58 

    主さんと同じで家も砂糖ちょっと多めです♪♪

    あとカニカマの刻んだものを入れると
    彩りもよくなって良いですよ♪♪

    刻んだハムにパセリも よくやります。

    少量だけマヨネーズ入れると
    ふんわりした卵焼き出来ますよ♪♪

    +37

    -6

  • 22. 匿名 2017/06/03(土) 09:54:01 

    明太子入れる
    いろんな卵焼きが見たい!

    +70

    -10

  • 23. 匿名 2017/06/03(土) 09:54:20 

    ツナ入れると美味しいよ

    +27

    -5

  • 24. 匿名 2017/06/03(土) 09:54:43 

    チーズ

    +34

    -2

  • 25. 匿名 2017/06/03(土) 09:54:52 

    枝豆 色合いもきれい

    +131

    -12

  • 26. 匿名 2017/06/03(土) 09:58:16 

    美しい出し巻きも美味しいけど、
    おばあちゃんが作ってくれた、お醤油と砂糖が入ってて
    ちょっとこげてて、虎焼きになってるのが好き。
    いろんな卵焼きが見たい!

    +165

    -5

  • 27. 匿名 2017/06/03(土) 09:58:38 

    コーンやネギなど、つぶつぶ系の具の場合、
    卵液を何回かに分けてフライパンに流すなら、1回目は具を入れず2回目から入れて流すと最後綺麗に巻けますよ!うちのは牛乳を入れてふわふわ柔らかめだから、この方法で作る!
    伝わるかな?

    +60

    -4

  • 28. 匿名 2017/06/03(土) 10:00:15 

    で、でかい…
    いろんな卵焼きが見たい!

    +99

    -4

  • 29. 匿名 2017/06/03(土) 10:00:15 

    青のりやひじきの煮物も美味しい

    +19

    -5

  • 30. 匿名 2017/06/03(土) 10:01:48 

    うちは真ん中にほうれん草とかそぼろいれるよ。

    +20

    -3

  • 31. 匿名 2017/06/03(土) 10:01:55 

    明太子は火を通さないとお弁当に持っていけない?のよね?
    半生状態の方が美味しいんだけどね!

    +37

    -2

  • 32. 匿名 2017/06/03(土) 10:02:24 

    マヨネーズを大量に入れると美味しい

    +20

    -5

  • 33. 匿名 2017/06/03(土) 10:02:36 

    我が家は基本的にはだし巻きで、
    何かいれる時には明太マヨ、鮭フレークと枝豆、
    あおさ、ネギなどをいれてます!
    いろんな卵焼きが見たい!

    +60

    -2

  • 34. 匿名 2017/06/03(土) 10:06:00 

    しらすと長ネギのだし巻きも美味しい

    +20

    -3

  • 35. 匿名 2017/06/03(土) 10:06:10 

    どっからどー見てもヤ〇ザのアニー伊藤の下、丸武で修業せよ! (^^;
    いろんな卵焼きが見たい!

    +19

    -17

  • 36. 匿名 2017/06/03(土) 10:06:22 

    普通の卵サンドじゃなくて卵焼き挟んだサンドイッチが好き。
    マヨネーズ多目だと美味しい!

    +24

    -3

  • 37. 匿名 2017/06/03(土) 10:06:37 

    +86

    -6

  • 38. 匿名 2017/06/03(土) 10:06:54 

    三つ葉
    ひじきの煮物
    鶏そぼろ
    青のり
    青ネギ
    のだし巻き卵焼きが定番です。毎日お弁当に入れるので変化をつけないと飽きますよね。

    +9

    -3

  • 39. 匿名 2017/06/03(土) 10:08:13 

    西原理恵子が漫画で描いてる
    青ネギとじゃこが入った卵焼きよく作る。
    洒落てない、母の味。

    大人向けには刻み唐辛子加えると更に美味しい。

    +12

    -3

  • 40. 匿名 2017/06/03(土) 10:10:49 

    お母さんの卵焼きって真似しても同じにならない…。なにかが入っているのか(笑)
    いろんな卵焼きが見たい!

    +26

    -3

  • 41. 匿名 2017/06/03(土) 10:11:47 

    得意料理は?→卵焼き!!って答えたら鼻で笑われた…

    卵焼きはそれぞれの家庭の味とか出るのに…

    +83

    -4

  • 42. 匿名 2017/06/03(土) 10:16:51 

    桜エビと青のり。味付けは日本酒と白だし

    +22

    -3

  • 43. 匿名 2017/06/03(土) 10:17:39 

    うなぎ

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2017/06/03(土) 10:18:40 

    魚肉ソーセージ

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2017/06/03(土) 10:20:13 

    のり入れた卵焼きって上手に切れないんだけど、なにかコツありますか?

    +16

    -1

  • 46. 匿名 2017/06/03(土) 10:27:35 

    茹でたほうれん草刻んで入れると美味しい。

    +11

    -0

  • 47. 匿名 2017/06/03(土) 10:32:30 

    以前料理番組で片栗粉を少量溶いて入れると、出来た後つゆが染み出さない。

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2017/06/03(土) 10:44:02 

    昔おばあちゃんと、つくしを取りに行ってそれを卵焼きに入れて焼いてくれてたなー
    すごい美味しかった

    +19

    -2

  • 49. 匿名 2017/06/03(土) 10:49:48 

    カニカマと刻んだ万能ネギ。美味しいくて彩りも良い。

    +10

    -0

  • 50. 匿名 2017/06/03(土) 10:54:52 

    ウインナー(ボイルしたもの)を切ったりせずにそのまま入れる

    +6

    -2

  • 51. 匿名 2017/06/03(土) 10:57:52 

    キューピー3分クッキング・・・・・・・(--〆)

    +8

    -5

  • 52. 匿名 2017/06/03(土) 10:58:49 

    >>45
    気合い!! (´▽`*)

    +2

    -3

  • 53. 匿名 2017/06/03(土) 11:03:55 

    しらすと小ねぎ入れたの美味しいよ!

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2017/06/03(土) 11:04:02 

    具は何も入れないのが好きです

    +4

    -1

  • 55. 匿名 2017/06/03(土) 11:06:01 

    何か入れると玉子の部分の食感と具の食感がバランス悪くならない?

    +4

    -2

  • 56. 匿名 2017/06/03(土) 11:08:39 

    >>28
    でかいけどー。
    高すぎ!

    単価考えたらボロ儲けだね!

    +10

    -1

  • 57. 匿名 2017/06/03(土) 11:10:08 

    甘さ控えめの玉子焼き。子供達が他の子とお弁当のおかず交換すると毎回高評だって。甘くないのは珍しいらしい。

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2017/06/03(土) 11:11:24 

    綺麗な卵焼き作れる腕がある人は尊敬するわ
    練習しよ!

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2017/06/03(土) 11:20:17 

    一時期マヨネーズと砂糖と醤油いれるのにはまってた

    ただ色は悪くなる

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2017/06/03(土) 11:24:34 

    この卵焼きすごいね
    いろんな卵焼きが見たい!

    +24

    -11

  • 61. 匿名 2017/06/03(土) 11:32:22 

    トピ主です、皆さんいろいろなアドバイスありがとうございます!
    来週は毎日違う具や味付けの卵焼きが作れそうです(^ ^)
    引き続きよろしくお願いしますm(_ _)m

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2017/06/03(土) 11:39:23 

    玉子焼きって切るまでに冷ましてたらしわしわにしぼむよね?あれって何か予防でなきないのかなぁ。

    +6

    -4

  • 63. 匿名 2017/06/03(土) 11:41:52 

    カレー粉と挽肉
    ポテトとほうれん草
    ねぎ
    味付け→白だし、マヨとか変えてみる

    +4

    -1

  • 64. 匿名 2017/06/03(土) 11:55:40 

    >>28 築地山長。美味しい。 行った時はいつも買います。

    +2

    -3

  • 65. 匿名 2017/06/03(土) 12:07:11 

    キャベツ入り。
    いろんな卵焼きが見たい!

    +17

    -1

  • 66. 匿名 2017/06/03(土) 12:08:16 

    ひじきと枝豆
    いろんな卵焼きが見たい!

    +17

    -2

  • 67. 匿名 2017/06/03(土) 12:08:54 

    私料理は得意な方だと勝手に思ってるんだけど、タマゴ焼きはまじでむずかしい。そしてめんどくさい。

    +6

    -1

  • 68. 匿名 2017/06/03(土) 12:19:19 

    >>2
    チェーン店はだいたい、チンする卵焼きだよー
    アミカとかに売ってるような

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2017/06/03(土) 13:15:59 

    この間お弁当の卵焼きにスライスチーズ入れたら子供に好評だった
    青ネギと煎りごまの組み合わせもなかなかおいしい
    あとはカニカマ入れたり、しらす入れたり…

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2017/06/03(土) 13:20:19 

    >>41はあ?なんだそれは!!玉子焼きは、奥が深いぞ!玉子焼きを舐めるな!と言いたいね 玉子焼き卵の火加減や、味のレパートリー沢山あるよね。簡単な料理じゃないぞ

    +14

    -0

  • 71. 匿名 2017/06/03(土) 14:01:51 

    基本は白だしと砂糖です。
    具はネギ・しらす・乾燥小エビなど。
    真ん中に魚肉ソーセージ置いて巻いたのはお母さんの味。

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2017/06/03(土) 14:12:11 

    みんな砂糖入れるんだ!ビックリ!
    うちは塩しか入れない
    やっぱり母の作る卵焼きが世界一好き

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2017/06/03(土) 14:25:40 

    甘みは入れず、なめ茸を卵に混ぜて焼くのもおいしいですよ★
    シソとか一緒に入れてもおいしいです♪

    +8

    -1

  • 74. 匿名 2017/06/03(土) 15:17:36 

    例のキューピー3分クッキングの卵焼き画像と
    包丁通販の血液付き卵焼き画像
    どなたかよろしく

    +0

    -4

  • 75. 匿名 2017/06/03(土) 17:27:31 

    だしたっぷりの出し巻き卵好きだけど弁当箱の中で水分出てしまうw

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2017/06/03(土) 17:49:23 

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2017/06/03(土) 17:51:24 

    >>75
    片栗粉混ぜたらいいらしい

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2017/06/03(土) 18:45:03 

    >>20
    単に巻き込むのもいいけど、溶き卵の時に混ぜるのもいいよ!一緒にチーズ入れるのもおすすめ!卵焼きがオレンジになる♪

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2017/06/03(土) 22:32:14 

    食べたい

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2017/06/04(日) 00:28:30 

    ホタテの貝柱ほぐし身の缶詰を汁ごと混ぜるとふんわり作れるしダシにもなるから美味しい

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2017/06/04(日) 01:19:00 

    ・ネギ
    ・紅しょうが
    ・のり
    ・カニかま
    ・ホーレン草
    ・ひじきの煮物

    入れれそうなものはなんでもいれちゃいます!笑

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード