-
1. 匿名 2017/05/17(水) 22:01:40
コンロが故障してしまい、しばらく火を使えそうにありません。火を使わないオススメレシピを教えてください。
電子レンジ、オーブン、トースター、電気ケトルはあります。+41
-0
-
2. 匿名 2017/05/17(水) 22:02:16
味噌キュウリ。+42
-1
-
3. 匿名 2017/05/17(水) 22:02:29
>>1
それは大変ですね!レシピですか、ありません。+10
-54
-
4. 匿名 2017/05/17(水) 22:02:30
トースターでホイル焼き+107
-1
-
5. 匿名 2017/05/17(水) 22:02:31
チキンラーメン+7
-4
-
6. 匿名 2017/05/17(水) 22:02:32
冷やしトマト+24
-2
-
7. 匿名 2017/05/17(水) 22:02:33
手巻き寿司+45
-2
-
8. 匿名 2017/05/17(水) 22:02:34
取り敢えず、片っ端からチンしたら食べられるよ+99
-2
-
9. 匿名 2017/05/17(水) 22:02:37
ホイル焼き。+4
-1
-
10. 匿名 2017/05/17(水) 22:02:40
この間もこんなトピあったよね
管理人忘れたの?+12
-9
-
11. 匿名 2017/05/17(水) 22:02:51
ピザとかラーメンしか思いつかない+8
-1
-
12. 匿名 2017/05/17(水) 22:02:52
ぎゅうぎゅう焼き+8
-2
-
13. 匿名 2017/05/17(水) 22:02:56
お湯かけ3分カップ麺+8
-1
-
14. 匿名 2017/05/17(水) 22:02:58
電子レンジ万能説+77
-0
-
15. 匿名 2017/05/17(水) 22:03:16
冷奴+9
-1
-
16. 匿名 2017/05/17(水) 22:03:25
ゆで卵。電気ケトルで。+9
-2
-
17. 匿名 2017/05/17(水) 22:03:34
レンジでパスタ茹でて和えるソースで頂く+39
-2
-
18. 匿名 2017/05/17(水) 22:03:39
キュウリの梅肉和え+9
-1
-
19. 匿名 2017/05/17(水) 22:03:41
冷凍食品美味しいよ!+49
-3
-
20. 匿名 2017/05/17(水) 22:03:51
電子レンジがあるなら冷凍のチャーハンとかエビピラフとかピザとかたこやきは?+42
-3
-
21. 匿名 2017/05/17(水) 22:03:56
玉ねぎスライス、エノキ、サーモン、バター、塩コショウ。
これをお皿に入れてラップしてチン。+15
-1
-
22. 匿名 2017/05/17(水) 22:03:56
漬物+5
-1
-
23. 匿名 2017/05/17(水) 22:03:56
豚肉とえのきと醤油酒砂糖1:1:1を混ぜて一緒のお皿に入れてレンジでチン!+10
-1
-
24. 匿名 2017/05/17(水) 22:04:10
きゅうりの浅漬け+4
-1
-
25. 匿名 2017/05/17(水) 22:04:14
オーブンでパエリア。+2
-0
-
26. 匿名 2017/05/17(水) 22:04:14
>>1
するってぇと魚焼きグリルも使えなくなっちゃったの?+10
-1
-
27. 匿名 2017/05/17(水) 22:04:19
冷凍パスタ好きよ+7
-2
-
28. 匿名 2017/05/17(水) 22:04:20
ホットプレートでお好み焼き、焼きそば
+21
-1
-
29. 匿名 2017/05/17(水) 22:04:26
コーンフレーク+2
-1
-
30. 匿名 2017/05/17(水) 22:04:56
クックパッドで検索した方が早いよ+6
-1
-
31. 匿名 2017/05/17(水) 22:04:58
私はいつもフライパンと鍋洗ってなくて火が使えない
このトピ参考になるわ+2
-12
-
32. 匿名 2017/05/17(水) 22:05:36
たこ焼き+3
-0
-
33. 匿名 2017/05/17(水) 22:05:38
茶碗蒸しは材料全部入れて、メニューの中の茶碗蒸し選んでチンするだけ。+10
-1
-
34. 匿名 2017/05/17(水) 22:05:59
長芋すりおろして、そこに卵黄、オクラいれてまぜる。ごはんにかけて韓国のりと醤油などたらす+4
-1
-
35. 匿名 2017/05/17(水) 22:06:29
かぼちゃサラダ。
レンジにかけるとき、濡れたキッチンペーパーを畳んで被せて、その上にラップするとパサつかずうまくできます!
+7
-0
-
36. 匿名 2017/05/17(水) 22:06:45
玉ねぎを切って豚バラで巻いたのを並べて、塩こしょうしてラップしてチン。ポン酢かけて食べると美味しい!+10
-1
-
37. 匿名 2017/05/17(水) 22:06:57
ちくわを適当に切って、カイワレ大根と混ぜて、マヨネーズ、ごま油、麺つゆ、ゴマ で和えたサラダをよく作ります。今日も食べました。+10
-1
-
38. 匿名 2017/05/17(水) 22:07:03
カセットコンロで代用できない?+6
-1
-
39. 匿名 2017/05/17(水) 22:07:20
生活保護費
本当に障害がある方や難病の方を除いて
成人してもお金が無いのは、昔努力しなかった結果+3
-17
-
40. 匿名 2017/05/17(水) 22:07:25
刺身+7
-1
-
41. 匿名 2017/05/17(水) 22:07:34
やっぱり電子レンジだよね。
手早く簡単!なすのミルフィーユ ぎょうざ by yukiayane [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが267万品cookpad.com「手早く簡単!なすのミルフィーユ ぎょうざ」油使わずヘルシーにそして簡単 火を使わずレンジでチン! 即効できます子供もお手伝い! 材料:なす、豚ひき肉、玉ねぎ(キャベツ、白菜でもok)..
これ簡単だしオススメです。
上に大葉かけるのも美味しい。
タレは餃子のタレみたいなので食べてます。+12
-2
-
42. 匿名 2017/05/17(水) 22:07:39
もやしを洗ってお皿に乗せ、豚バラ肉を食べやすい大きさに切って乗せラップをしてレンジでチン!
ポン酢をかけ万能ネギを散らして召し上がれ~+13
-1
-
43. 匿名 2017/05/17(水) 22:08:02
カセットコンロはもってないの?+1
-0
-
44. 匿名 2017/05/17(水) 22:08:29
シリコンスチーマー買ったらレンジで結構料理できるんじゃないかな?
トースターがあるなら お肉とかお魚も焼けるし!+6
-0
-
45. 匿名 2017/05/17(水) 22:09:04
レンジがあれば何とでもなるよ。
焼きそば麺に、野菜、豚肉のせて焼きそばソースで、焼きそば出来る。
ガス使いたくない時は、こんな方法で何でもレンジ料理しますよ。+14
-1
-
46. 匿名 2017/05/17(水) 22:09:13
何人分作るのですか?
自分だけならレトルトカレーとかカップラーメンでしのぎます。+5
-1
-
47. 匿名 2017/05/17(水) 22:09:58
白菜と豚肉薄切りチンしてポン酢で食べる
子供喜ぶ+4
-1
-
48. 匿名 2017/05/17(水) 22:10:28
ガルパッチョ+1
-2
-
49. 匿名 2017/05/17(水) 22:10:32
水菜を敷いて豚バラと交互にのせて塩コショウ、酒少々
ラップしてレンチン、ポン酢で食べる。ダンナはそこに豆板醤付けている+1
-0
-
50. 匿名 2017/05/17(水) 22:13:13 ID:KHX2l5cbUX
うちもこの間同じような状況でしたー!
意外とやれます、
シリコンスチーマーで蒸し野菜&蒸し鶏のポン酢がけ
レンジで焼き魚ボックスでアジや鮭を焼く
オーブントースターでキノコのホイル焼き
あと焼豚買ってキャベツの千切りと卵の黄身と乗せて焼豚丼。+5
-1
-
51. 匿名 2017/05/17(水) 22:13:18
電子レンジは茹でることや熱を通すことが出来るし、オーブンあれば肉や魚を焼くことも出来るし、煮込み料理以外はこの2つあれば何でも作れますよ!!
+8
-1
-
52. 匿名 2017/05/17(水) 22:14:23
レンジあればたいがいの事困らないと思うけど?+5
-2
-
53. 匿名 2017/05/17(水) 22:14:33
>>1
トースターがあるなら何でも出来そう。ハンバーグも作れるし。パンも焼けるし。+6
-1
-
54. 匿名 2017/05/17(水) 22:16:43
もやし、キャベツ、肉でチン!
ぽん酢かけて温野菜できあがり!
+4
-1
-
55. 匿名 2017/05/17(水) 22:18:50
オーブンレンジとトースターがあれば料理って何でも出来るかも(*´∀`*)
学生の時はレンジで煮物とか作ってた(๑>◡<๑)トースターでは魚料理や肉料理、あと揚げ物も作ってたよ^ ^+3
-0
-
56. 匿名 2017/05/17(水) 22:24:22
もやしレンチン
調味料で味付け+1
-0
-
57. 匿名 2017/05/17(水) 22:27:36
ひじきとシーチキンと枝豆をマヨネーズ、ごま油で混ぜる。衝撃的なうまさ。+2
-0
-
58. 匿名 2017/05/17(水) 22:28:07
①絹ごし豆腐をお皿の上で軽く崩す
②顆粒コンソメ、胡麻油を適量かける
③その上にお好み量のチーズをのせる
④真ん中に卵を落として楊枝で穴をあけ塩胡椒適量
⑤電子レンジでチン
トロトロうまい+1
-0
-
59. 匿名 2017/05/17(水) 22:31:43
人参、ジャガイモ、ブロッコリーなどを、
ラップをかけてレンジで温野菜に。
塩コショーをして、チーズをかけて、
チーブンで焼く。
チーズが溶けたら出来上がり!+4
-0
-
60. 匿名 2017/05/17(水) 22:36:43
弁当ようのレシピも教えて下さい!
一人暮らしなのであまり材料費かからないのが知りたいです+2
-0
-
61. 匿名 2017/05/17(水) 22:39:21
私これ持ってるよ!
もともと買ったのはガス代節約のためなんだけど、こんなのも電子レンジでできるの⁉︎っていうレシピ載っててなかなか使える(^^)+9
-1
-
62. 匿名 2017/05/17(水) 22:40:13
魚のホイル焼き
チーズや野菜も一緒に入れると美味しいよ+2
-0
-
63. 匿名 2017/05/17(水) 22:41:18
流水麺?使ったら冷やし中華とかうどんとか色々作れると思う!+1
-0
-
64. 匿名 2017/05/17(水) 22:43:40
ひじきとシーチキンと枝豆をマヨネーズ、ごま油で混ぜる。衝撃的なうまさ。+1
-0
-
65. 匿名 2017/05/17(水) 22:45:23
>>57
>>64
分かったからwww+5
-2
-
66. 匿名 2017/05/17(水) 22:49:27
私は一人暮らしなので、
基本は電子レンジ(オーブン付き)で調理しています。
コンロでフライパンや鍋で料理するほどの量もないし。
肉じゃが、生姜焼き、グラタン
ハニーマスタードチキンなど、
作っています。
焼いた時の焦げ色は付きませんが、普通に美味しいです。+2
-0
-
67. 匿名 2017/05/17(水) 22:52:15
66です。
書き忘れましたが
煮物は炊飯器でも作っています。
炊飯器は、スイッチ押したら放ったらかしで、
出来上がるから良いです。
あと、ゆで卵は、電子ケトルで作ってます。+4
-2
-
68. 匿名 2017/05/17(水) 23:06:40
ちょっと前に流行った無限ピーマン
どんなものかと作ってみたらめっちゃ美味しくてハマりましたつくれぽ3000感謝やみつき無限ピーマン by tokuherb [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが267万品cookpad.com「つくれぽ3000感謝やみつき無限ピーマン」名前の通り無限にピーマンを食べれるくらい美味しいです。ピーマン嫌いなお子さんでもモリモリ食べられます。大量消費できますよ 材料:ピーマン、シーチキン、ごま油..
+5
-1
-
69. 匿名 2017/05/17(水) 23:23:18
副菜になるけど…
オクラを洗ってレンチンして、刻む→納豆とねぎ、めんつゆ、ごま油入れて混ぜる。
豆腐にかけて出来上がり。
長芋やキムチ入れても美味い!
ダイエットにもいいよ+3
-0
-
70. 匿名 2017/05/17(水) 23:29:59
ポテトサラダ!
ジャガイモチンして熱いうちに潰して冷めたら
ハムとかキュウリとかコーン入れてマヨネーズで和える+3
-0
-
71. 匿名 2017/05/18(木) 00:09:36
>>26
お前さん江戸っ子かいwww+2
-2
-
72. 匿名 2017/05/18(木) 00:21:38
生春巻き+1
-0
-
73. 匿名 2017/05/18(木) 00:49:21
・電子レンジ
・カセットコンロ
・ホットプレート
・電子ケトル
・オーブントースター
・温泉で出てくる固形燃料
燃やして上に一人鍋とか
鉄板とか載せるやつ。
ウチにはなんでもあるでよ。
どれにする?+1
-1
-
74. 匿名 2017/05/18(木) 01:34:36
大変ですね(´`:)
ジャガイモチンして
キュウリとハム切って
ケトルでゆで卵作って
ポテトサラダ!
ケトルに水入れて、卵入れて
沸騰させたらゆで卵出来ます(^^)
+2
-0
-
75. 匿名 2017/05/18(木) 02:16:15
大根を千切りにして塩をふって数分後に軽くしぼって
カニ缶と(カニかまでも)マヨネーズであえると美味しいよ。+4
-0
-
76. 匿名 2017/05/18(木) 03:40:53
・まぐろアボカド丼(ワサビ醤油でもユッケだれでも。温玉もレンジで出来るよ。)
・明太しらすご飯大葉のせ
・生春巻き
・すき焼き丼(すき焼きの具と割下でレンジ)
・豚もやし(レンジでチン。ポン酢などお好みで)
+2
-0
-
77. 匿名 2017/05/18(木) 06:18:15
電子レンジあったら野菜も肉も火を通せるから、和え衣とかタレとかドレッシングの類を作れば色々出来ないかな?
さらに焼き目つけたいようなメニューはトースターでやればいいし。+0
-0
-
78. 匿名 2017/05/18(木) 08:17:03
煮込み料理は炊飯器。+1
-0
-
79. 匿名 2017/05/18(木) 08:19:49
アボカドサーモン丼+2
-1
-
80. 匿名 2017/05/18(木) 13:16:03
昨日の夕飯
コンロ使わずに3品作ったわ
①トンカツ用豚ロースに塩胡椒にんにく擦り込んでパン粉押し付けオリーブ油回しかけトースター8分
②角切りナスとまとカボチャにウスターソース砂糖ケチャップこんそめ入れ電子レンジ5分
③薄切り玉ねぎザク切りブロッコリーをバターと電子レンジ5分 水とコンソメとミキサーにかけ牛乳で割る+5
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する