ガールズちゃんねる

ゲェッ…油断大敵! 「加齢臭予備軍」になっちゃうNG生活習慣5つ

48コメント2014/04/06(日) 09:51

  • 1. 匿名 2014/04/05(土) 19:32:25 

    ゲェッ…油断大敵!「加齢臭予備軍」になっちゃうNG生活習慣5つ | ニコニコニュース
    ゲェッ…油断大敵!「加齢臭予備軍」になっちゃうNG生活習慣5つ | ニコニコニュースnews.nicovideo.jp

    冬の間は、”いかに体を冷やさないか”ということが美容にとっては重要でしたが、気温が上がってくるとお悩みは一転。これからの季節、最も気になるのは”ニオイ”なのではないでしょうか。ひとことでニオイといっても、汗をかいた後のニオイだけではなく、加齢臭というニオイもあるので対策は大変……。「加齢臭なんて私はまだ大丈夫!」と思っていても、生活習慣次第で加齢臭予備軍になってしまうかもしれません。油断はできませんよ。そこで今回は、年齢不相応の加齢臭に悩まされることになるNG生活習慣について、お話していきたいと思います。


    加齢臭は、一般的に40代を超えた男女に起こるニオイだと言われています。ですが近頃は、生活習慣のせいで加齢臭の低年齢化が進んでいるのだそう。下記の項目に心当たりがある方は、早急に改善していきましょう。

    (1)糖分、脂肪分多めの食事
    糖分や脂肪分が多い食事を続けると皮脂の分泌が盛んになり、加齢臭の原因物質ノネナールの発生量が増加します。

    (2)ホルモンバランスの乱れ
    女性の加齢臭は、女性ホルモンと関係があります。女性ホルモンの分泌が正常に行われていれば、酸化抑止効果により脂肪酸が酸化しにくく、加齢臭は抑えられるといいます。

    (3)慢性的な運動不足
    汗をかくことが少ないと汗腺の働きが悪くなります。すると、老廃物が体内に溜まり、いざ汗をかいた時に悪い汗が出るようになってしまいます。

    (4)ストレスが溜まっている
    ストレスを感じると、体の中の活性酸素が増加します。そして、ストレスが大きいほど活性酸素が長期的に増えることになり、加齢臭の原因物質ノネナールを作る過酸化脂質も増え続けます。

    (5)睡眠不足
    睡眠不足が続くと、新陳代謝がスムーズに行われなくなります。その結果、皮脂の分泌が盛んになり、ノネナールの発生量が増加します。

    +16

    -3

  • 2. 匿名 2014/04/05(土) 19:34:39 

    いくつか当てはまる

    +133

    -1

  • 3. 匿名 2014/04/05(土) 19:34:54 

    知ってた

    +4

    -17

  • 4. 匿名 2014/04/05(土) 19:34:59 

    臭いの事はなかなか人に言えないから辛い

    +81

    -3

  • 5. 匿名 2014/04/05(土) 19:35:11 

    ホルモンバランスは乱れっぱなし。
    でも産婦人科には行きたくない

    +76

    -4

  • 6. 匿名 2014/04/05(土) 19:35:47 

    お風呂に入らないから夏は臭いって言われる

    +3

    -32

  • 7. 匿名 2014/04/05(土) 19:35:51 

    身体に悪い物ほど美味しいんだよね

    +101

    -0

  • 8. 匿名 2014/04/05(土) 19:36:00 

    煙草は?

    +17

    -3

  • 9. 匿名 2014/04/05(土) 19:36:06 

    電車の中とか避けられない場所での臭いは本当に気になる

    +50

    -1

  • 10. 匿名 2014/04/05(土) 19:36:20 

    タバコ吸う40代ストレス感じやすそうな女の人、朝かなり、臭い…

    +40

    -1

  • 11. 匿名 2014/04/05(土) 19:36:26 

    もっと運動しよう

    +25

    -0

  • 12. 匿名 2014/04/05(土) 19:36:32 

    お菓子めっちゃ食べてる。
    でも糖分より油物の方が体臭キツクなりそう。

    +54

    -0

  • 13. 匿名 2014/04/05(土) 19:36:35 

    自分の体臭かなり気になる。
    自分の臭いは他人にしかわからないから、周りの人はどう感じてるのか、本当の所を教えてほしい

    +61

    -0

  • 14. 匿名 2014/04/05(土) 19:36:44 

    ヤバい…気をつけないと
    自分では気がつかない加齢臭を撃退する6つの対策 | アンチエイジング Life
    自分では気がつかない加齢臭を撃退する6つの対策 | アンチエイジング Lifeantiaging-life.info

    身の回りに居る男性諸氏…父親・上司・彼氏から、ふと気が付いた時に漂って来て、眉をひそめて「この匂い、何?」となった事、ありませんか?別名「おやじ臭」とも言われる「加齢臭」。中高年特有のにおいを言いますが、実は男性だけのものではなく、女性でも起こりえ...


    +12

    -0

  • 15. 匿名 2014/04/05(土) 19:36:57 

    油っぽい物ばかり食べてたら、そりゃ体も生臭くなるわな

    +23

    -0

  • 16. 匿名 2014/04/05(土) 19:36:58 

    気をつけます

    +4

    -0

  • 17. 匿名 2014/04/05(土) 19:37:06 

    良かった、ビールは関係ないんだ

    +1

    -6

  • 18. 匿名 2014/04/05(土) 19:37:30 

    加齢臭は仕方ないけど、自分で何とかできる酒やタバコの臭いにはしっかり気配りしてほしい

    +12

    -5

  • 19. 匿名 2014/04/05(土) 19:37:43 

    マックポテト大好きなのにな

    +41

    -6

  • 20. 匿名 2014/04/05(土) 19:37:58 

    魚と野菜食べれば良いってことだよね

    +28

    -0

  • 21. 匿名 2014/04/05(土) 19:38:37 

    今妊娠中でつわりで食べ物も偏ってるしすごい納得!
    特に脇の臭いが気になってました。

    +18

    -3

  • 22. 匿名 2014/04/05(土) 19:39:08 

    でも年取ったら肉を敬遠するが逆に取った方が老化防止にいいとか聞いた
    適量は取った方がいいと思う
    きんさん、ぎんさんも無類の唐揚げ好きだったらしいしw

    +26

    -2

  • 23. 匿名 2014/04/05(土) 19:40:10 

    6さん
    入ってください!

    +6

    -1

  • 24. 匿名 2014/04/05(土) 19:40:38 

    歩きでいける距離は運動がてら徒歩で

    肉類は食べないようにしたい

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2014/04/05(土) 19:42:20 

    私、口臭がとても気になるT_T

    +49

    -1

  • 26. 匿名 2014/04/05(土) 19:42:47 

    加齢臭って体が酸化した臭いなんだっけ?

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2014/04/05(土) 19:43:32 

    ビールは関係無いみたいだけど、飲まない人からすれば、翌日とか匂うから気をつけて!

    +14

    -1

  • 28. 匿名 2014/04/05(土) 19:44:11 

    家でヨガをやってるけど、汗かくほど運動してないなー。あんまり汗もかかないから、マズイかも・・・

    +2

    -3

  • 29. 匿名 2014/04/05(土) 19:52:41 

    加齢臭よりワキガのが嫌だな
    あの独特の臭い

    +26

    -2

  • 30. 匿名 2014/04/05(土) 19:58:36 

    最近運動してないからしなきゃなー。でも動きたくない((+_+))

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2014/04/05(土) 19:59:31 

    私は平気だろう!と思ったが
    間食の菓子が多かった時期に念のため
    ティッシュを自分の耳の後ろに擦り付けて
    子供に嗅がせたら「うっ臭い」と言われ
    ショックを受けて
    最近は半身浴したりジョギングしたり
    ローズヒップティー飲んでいる。
    週1で子供にチェックしてもらっているが
    最近は平気みたい。
    お子さんがいるみなさん
    ティッシュテストしてみてください。
    もしかしてもしかするかもですよ。

    +12

    -2

  • 32. 匿名 2014/04/05(土) 20:00:25 

    ついつい胸の谷間を指でこすって臭いをかいでしまう…

    夫の服は背中の上部が洗濯しても臭いとれない。

    ローズエキスでも飲もうかなσ(^_^;

    +15

    -0

  • 33. 匿名 2014/04/05(土) 20:08:45 

    好きに食べる 気にしてられない

    +6

    -2

  • 34. 匿名 2014/04/05(土) 20:12:24 

    これまで一度も臭いと感じたことがなかった上司から、ある日突然、加齢臭が…!
    それからは、自分の臭いも気になりはじめました。
    考えたら1~5の全項目当てはまってるかも(><)

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2014/04/05(土) 20:40:30 

    加齢臭って自分でどうやったらわかりますか!?
    最近頭皮が臭いのが気になって・・・
    体は臭くないと思ってるんだけどどうなんだろ( ; ; )

    +23

    -0

  • 36. 匿名 2014/04/05(土) 20:49:40 

    サラリーマンだったら殆ど当てはまりそう。
    夕方ならわかるけど、なんで朝から加齢臭がするのか不思議だった。
    謎が解決?しました。

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2014/04/05(土) 21:30:02 

    ストレスで臭いまで発生するってキツイな~。
    これだけはちょっと今の状況では避けようがない。

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2014/04/05(土) 21:49:27 

    去年の夏、↑の全部当てはまり、尚且つ喫煙で自分から生乾きのおっさんの臭いがして、酒とタバコやめて油物をやめたら2週間で臭いが無くなった
    焦ったわー(^_^;)

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2014/04/05(土) 21:51:52 

    38です!
    生乾きのおっさんじゃなくて、生乾きの雑巾の間違いです!(^_^;)

    +24

    -0

  • 40. 匿名 2014/04/06(日) 00:24:26 

    自分ではわからないけど私は背中が臭いのかも。タンクトップの背中部分のみカレー臭。

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2014/04/06(日) 00:39:26 

    油もの多い
    仕事中は常にイライラ
    生理がダラダラ続き 女性ホルモン崩れっぱなし
    運動しない
    睡眠不足


    彼氏も数年いないし女性としてダメだ
    終わってる(。-_-。)

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2014/04/06(日) 02:22:57 

    38さん

    生乾きのおっさんのにおい→ウケたww( ̄▽ ̄;)

    生乾きの雑巾よりキツそうで!

    +24

    -0

  • 43. 匿名 2014/04/06(日) 02:36:51 

    息子に頭臭いって言われた。
    自分でも最近、頭が匂う?って思っていたからショック。

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2014/04/06(日) 03:33:44 

    生乾きのおっさんww
    なんかツボったww

    +11

    -0

  • 45. 匿名 2014/04/06(日) 04:58:00 

    低年齢化って言ってるだけあって、今の人だと男女年齢問わず当てはまる人多いんじゃない?

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2014/04/06(日) 07:11:31 

    糖分より油、油より脂、がNGなイメージだな。獣臭くなりそう

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2014/04/06(日) 08:41:02 

    妊娠して胸がデカくなり谷間ができて喜んでいたけど、谷間に汗をかいて谷間のせいで汗が蒸発せずムンムンして臭い!!胸の大きい人は谷間が臭くなるのか!?

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2014/04/06(日) 09:51:16 

    生乾きのおっさんwwwwww
    でもなんとなく臭いがわかってしまうのはなんでだろう?

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。