-
1. 匿名 2017/05/14(日) 19:20:38
砂糖断ちに成功し変わったことがあったら
教えていただきたいです+70
-3
-
2. 匿名 2017/05/14(日) 19:21:22
気になるトピきったああああああああ+380
-12
-
3. 匿名 2017/05/14(日) 19:22:07
砂糖断ちって普通の生活してたら無理じゃない?+363
-12
-
4. 匿名 2017/05/14(日) 19:22:11
頭働きますか?+139
-9
-
5. 匿名 2017/05/14(日) 19:22:15
完全に断ったわけではないですが、肌が前より綺麗になり、精神面もイライラが減ったり、メリット多いです+221
-10
-
6. 匿名 2017/05/14(日) 19:22:33
一人暮らし始めて成功しました。
3キロほど痩せて足が細くなった♡+68
-21
-
7. 匿名 2017/05/14(日) 19:22:37
脳に栄養無くなって早くボケそう+65
-46
-
8. 匿名 2017/05/14(日) 19:22:39
>>2
わーーー、!ガル民だ+81
-11
-
9. 匿名 2017/05/14(日) 19:22:41
すべての糖を断つんですか?
それとも白砂糖ですか??+230
-5
-
10. 匿名 2017/05/14(日) 19:22:52
白砂糖のこと?
それともハチミツとかもダメなの?+182
-4
-
11. 匿名 2017/05/14(日) 19:23:04
あたしは美味しいもの食べて死にたいよ+256
-14
-
12. 匿名 2017/05/14(日) 19:23:36
料理に砂糖使ってるのもアウト?+41
-9
-
13. 匿名 2017/05/14(日) 19:23:47
まったく料理とかに使わないの?
飲み物とか、間食を意識すればできそうだけど、食べ物すべての砂糖断ちって大変じゃない?+166
-7
-
14. 匿名 2017/05/14(日) 19:23:48
>>5
ガルちゃんにいる時点で、イライラ減ってないんじゃない?+14
-14
-
15. 匿名 2017/05/14(日) 19:26:17
煮物とか酢ものも食べちゃダメ?
白砂糖じゃなければいい?+72
-6
-
16. 匿名 2017/05/14(日) 19:26:22
間食の砂糖断ちなら出来るかもしれないけど…。+141
-7
-
17. 匿名 2017/05/14(日) 19:26:44
糖分を全部カットは出来ないので、白砂糖が多そうなお菓子類を控えたら気のせいかもしれないけど生理前の気分の浮き沈みが軽くなりました。まぁ、「お菓子控えてる!」って自己暗示もあるんでしょうけど…。+158
-2
-
18. 匿名 2017/05/14(日) 19:27:03
低血糖とかにならないのかな?+19
-21
-
19. 匿名 2017/05/14(日) 19:28:03
肌が綺麗になったよ。
甘いもの食べたい時は
麹でできてる甘酒飲んでいます。+95
-4
-
20. 匿名 2017/05/14(日) 19:28:18
マジ今こんなだから効果あるならやりたい❗+230
-6
-
21. 匿名 2017/05/14(日) 19:28:41
主です。
何回も申請してやっと通りましたm(_ _)m
ココ最近砂糖が原因とは言いきれませんが
体のだるさや肌荒れなどが酷く
もしかしたら砂糖が原因なのではないかな?
(多く摂ってる気がします)
と思い砂糖経ち成功したらどうなるのかなと…
+175
-4
-
22. 匿名 2017/05/14(日) 19:29:10
砂糖断ち難しそうだなあ
オリゴ糖かハチミツはセーフ?+23
-4
-
23. 匿名 2017/05/14(日) 19:29:26
料理にどうしてもって時はてんさい糖使ってます。
炭水化物を適量食べるようになったら甘いものへの執着がなくなりました。
グルテンフリーを実践するのが近道かと思います
糖質制限しすぎてた頃は、甘いものへの欲求がすごくて
糖質0だけど甘いものとか食べてました+100
-4
-
24. 匿名 2017/05/14(日) 19:30:13
特別意識した訳じゃないけど糖質制限ダイエットの延長で
甘い物は一切無し
料理には元々砂糖やみりんの類は使ってなかった
外食コンビニ一切禁止
飲み物は水お茶ブラックコーヒーのみ
完全な砂糖断ちとは言えないのかな?
良かった事は痩せた、生理痛がほぼ無くなった、よく眠れるようになった、かな+81
-8
-
25. 匿名 2017/05/14(日) 19:30:35
砂糖ってもちろん炭水化物の糖も??
なんか良いって書いてある記事も悪いって書いてある記事もあってわかんないんだけど+38
-8
-
26. 匿名 2017/05/14(日) 19:30:46
>>7
逆ですよ。砂糖が脳の老化を早めるんですよ。体内のいろんなところで炎症を促進します。+82
-23
-
27. 匿名 2017/05/14(日) 19:30:58
手作りなら出来るけど加工食品は元から入ってるよね?
+36
-3
-
28. 匿名 2017/05/14(日) 19:31:00
>>20
これあゆ?
加工なし?逆にデブ加工してる⁈+91
-2
-
29. 匿名 2017/05/14(日) 19:31:55
砂糖…+15
-14
-
30. 匿名 2017/05/14(日) 19:32:54
砂糖断ちってコーヒーに砂糖入れないとかそういうレベルじゃなくて?+36
-5
-
31. 匿名 2017/05/14(日) 19:33:04
よし、砂糖断ちするか!って思いながら饅頭食べてる私26さい。+157
-14
-
32. 匿名 2017/05/14(日) 19:33:57
美味しいものは体に悪いっていうもんね…+30
-3
-
33. 匿名 2017/05/14(日) 19:34:07
肌が変わります!!3週間だけでも実践してみてください。本当に!
どんなに高い化粧品よりも効きます。
透明感、シミ薄くなった、肌トラブルなし、何故かほうれい線も薄くなった。目の下のクマもなし。+147
-8
-
34. 匿名 2017/05/14(日) 19:34:48
最近コーヒー断ちに成功したから、砂糖だちもしてみたいんだけど…砂糖って結構料理にも入ってますよね。間食をやめる、でいいのかな?
+55
-4
-
35. 匿名 2017/05/14(日) 19:35:54
治らなかった水虫が治りました!!
一週間絶つだけでも、変わりますよ
今はてんさい糖つかってますが、甘いアイスやお菓子は食べないようにしてます
+65
-7
-
36. 匿名 2017/05/14(日) 19:36:19
+5
-48
-
37. 匿名 2017/05/14(日) 19:37:24
砂糖の入ったお菓子と飲み物を絶っただけだけど
知らない内にガックリ体重減ってた
ハチミツとかはすごい使ってるし炭水化物も普通に摂ってる
美肌のために始めただけで痩せたかったわけじゃなかったからビックリ
ちなみに肌の変化はよくわからない
+115
-4
-
38. 匿名 2017/05/14(日) 19:37:52
辛いのは最初の5日だけ
あとは楽勝だよ+46
-2
-
39. 匿名 2017/05/14(日) 19:39:08
砂糖を使う豚の生姜焼きなら豚の塩コショー焼きにするとかささいなことで砂糖をなるべく取らないように気をつけています。
+33
-2
-
40. 匿名 2017/05/14(日) 19:41:38
砂糖断ちしてたよ!
でも病院の先生に甘いものを食べるのも必要だと言われたから辞めた。+62
-5
-
41. 匿名 2017/05/14(日) 19:43:01
砂糖断ちではないけど甘いもの嫌いな友達は同年代でも断トツ若く見える
36だけど肌質が30超えてるようにはまず見えないし頬に一切のたるみ無いし20代と遜色ない
勝手に甘いもの食べないからだと思ってる+118
-1
-
42. 匿名 2017/05/14(日) 19:43:10
>>35
菌の餌は砂糖だもんね~+9
-3
-
43. 匿名 2017/05/14(日) 19:43:42
ちょっと違うかもだけどチョコとか甘い物ばかり食べてたのを純ココアにメープルシロップと無調整豆乳入れるやつその都度代用してたら肌キレイなったよ。+81
-1
-
44. 匿名 2017/05/14(日) 19:44:03
佐藤って在日の利権だって本当?
ほぼ覚醒剤なんでしょ?オピオイドがどうたら・・・。+4
-34
-
45. 匿名 2017/05/14(日) 19:46:37
砂糖断ちと糖質制限は目的が違うよね
なんか混同してる人いない?+87
-0
-
46. 匿名 2017/05/14(日) 19:49:45
確かに一時期お菓子断ちしてたとき肌荒れしなくなったんだよね
明日からまたお菓子ジュース断ち始めるわ!+34
-1
-
47. 匿名 2017/05/14(日) 19:50:24
今までブラックコーヒー飲めなかったけど、甘いもの控えてから、良いか悪いかは分からないけどブラックコーヒーが飲めるようになっておいしいと感じる+19
-1
-
48. 匿名 2017/05/14(日) 19:58:50
質問する人ばっか(笑)+19
-3
-
49. 匿名 2017/05/14(日) 19:59:00
自炊するときは白い砂糖じゃなくて茶色のきび糖を使ってはいるけど。ついつい市販のスイーツ買っちゃうよね、、、、。+71
-3
-
50. 匿名 2017/05/14(日) 20:03:53
全く砂糖を取らないのは駄目みたい。
砂糖なしおむつなし育児のブログを見ているけど子供が野生児で怖い。
子供は甘い野菜に砂糖に執着してるし。躾されていなくて暴力的。
砂糖なし育児の絵本を書いていたけど、子供は絵本の通りになっていて砂糖っているんだと思った。
しかも上から目線のブログを書いていたブログ主は挫折した。
+12
-14
-
51. 匿名 2017/05/14(日) 20:05:11
料理のみりんや砂糖まで断つかどうか
調味料に入っている砂糖はどうかなんて
自分で好きに線引きすりゃいい+24
-2
-
52. 匿名 2017/05/14(日) 20:05:41
アレルギー酷かったので大好きだった甘いものをたちました。
具体的には精製されたもの、白砂糖や小麦粉です。
全くとらないのは無理(料理に少しは入ってしまうため)なので、ジュースやお菓子などをやめました。
甘いもの取りたいときは、サツマイモ、甘栗、甘酒などを。
料理には味醂や栄養価のある甜菜糖など。
最初は凄く辛かったけど、肌の綺麗な自分を想像して頑張りました。
生理痛も全く無くなり、肌もキレイになりましたよ。+68
-2
-
53. 匿名 2017/05/14(日) 20:12:06
子供の頃から煮物など料理の砂糖以外は摂取してません。しかしここ半年手作りジャムにはまってしまい毎朝ジャムトーストとコーヒーです。朝シャキッとします。血糖値の急激な上昇とカフェインのせいでしょうけど。体調の変化はないです。
主さんのダルさとか肌荒れはまた別にあるのでは?+10
-5
-
54. 匿名 2017/05/14(日) 20:17:40
砂糖は買った事ないよ
独り暮らし8年してるけど^^;
+10
-6
-
55. 匿名 2017/05/14(日) 20:18:38
そう言えばみりんも買った事ないわ+4
-5
-
56. 匿名 2017/05/14(日) 20:19:14
砂糖無くても生活出来る
煮物も甘いのニガテだし+17
-1
-
57. 匿名 2017/05/14(日) 20:20:04
甘いパンとかは買うけど
砂糖は家に無い(笑)+5
-6
-
58. 匿名 2017/05/14(日) 20:24:04
お菓子やジュースを1週間断ってみたら
全然甘い物が欲しくならない
白砂糖は依存性があるっていわれてるよね+92
-1
-
59. 匿名 2017/05/14(日) 20:27:11
>>55
料理してないだけ!+18
-5
-
60. 匿名 2017/05/14(日) 20:29:10
10日間入院してた時お菓子やジュース一切摂らなかったせいかお腹は引っ込み肌がきれいになったことをこのトピみて思い出しました。
病院食の調味料には砂糖が少し入ってるだろうけど、入院前の食生活が食後に菓子パン食べるようなひどさだったので、砂糖の量が比較にならないほど激減してたのかと。
入院中は不思議と甘いものを食べたい気持ちが全然わかなかったです。+27
-1
-
61. 匿名 2017/05/14(日) 20:30:39
甘いお菓子食べなくなっただけで、麺つゆとか寿司酢とか砂糖が入った調味料は普通に使ってる。肌荒れと生理痛は軽くなったし、これは砂糖関係ないかもだけど花粉症がかなりおさまった。+51
-1
-
62. 匿名 2017/05/14(日) 20:33:27
最初の怒涛の質問ラッシュはなんなんだよ+5
-3
-
63. 匿名 2017/05/14(日) 20:34:41
>>28
横ですが現在のおはまさんです+4
-0
-
64. 匿名 2017/05/14(日) 20:44:09
砂糖は依存なので、摂ると翌日も欲しくなります。
少し我慢すれば摂らなくても平気になる。
砂糖絶ちは免疫力があがり風邪を引かなくなります
+54
-0
-
65. 匿名 2017/05/14(日) 20:58:48
私、肌だけは綺麗ですごく褒められる。初対面の人からは必ずと言っていい程、何の化粧水使ってる?と聞かれます。体質ももちろんあるでしょうが、基本的に飲み物は水か緑茶。紅茶を飲む時も無糖で、コーヒーや炭酸飲料は飲みません。甘い物が好きではないので間食もしないのですが、このトピを見て原因は砂糖をあまり摂らないからなのかなと思いました。
色白ですが、シミやしわは、ほぼありません。顔にほくろはひとつもないです。+31
-15
-
66. 匿名 2017/05/14(日) 21:03:07
別に質問ラッシュでも良くない?
なんでそんな所に突っかかるの?
聞きたいし、知りたいからこのスレにいるんでしょ?+39
-5
-
67. 匿名 2017/05/14(日) 21:08:04
ご飯とかよりも甘い物、アイスが好き。
ジュースはあまり飲まないけどアイスを
ご飯がわりだったりお菓子つまんでみたりして
私も相当体がだるいので主さんと同じかもしれない…+52
-2
-
68. 匿名 2017/05/14(日) 21:12:34
みりんも使わない方がいいよね?+5
-7
-
69. 匿名 2017/05/14(日) 21:17:18
砂糖断ちって難しくない?
ありとあらゆるものに入ってるよね?
ほんと全部自炊しないと…+20
-2
-
70. 匿名 2017/05/14(日) 21:18:24
みりんも!?+3
-6
-
71. 匿名 2017/05/14(日) 21:20:05
0か100かみたいに極端に考えなくてもいいじゃん
真面目か!+73
-3
-
72. 匿名 2017/05/14(日) 21:40:10
アレルギーとか病気は別として。言い方悪いけど太ってる方に限って極端なダイエットしようとする。亡くなった糖質制限の発案者も巨漢からのスタートだったし、徐々に徐々に節制していってそれが習慣になったときに気がついたら砂糖あんまり採ってないな、ぐらいでいいんじゃないかな。+22
-1
-
73. 匿名 2017/05/14(日) 21:43:30
ドキュメンタリー映画『甘くない砂糖の話』をおススメします。
砂糖の真実、大企業の消費者への隠ぺいなど、きっと主さんに参考になると思います!!+27
-0
-
74. 匿名 2017/05/14(日) 22:06:38
貧乏で完全自炊
砂糖の甘さは好きじゃないからそもそも買わなかった
お菓子も食べないしジュースも飲まない
特になんの変化もなし
ただお米大好きで炭水化物抜きダイエットは取ってたから糖質って意味ではかなり摂ってたと思う
ちなみにデブ+14
-1
-
75. 匿名 2017/05/14(日) 22:13:18
砂糖断ち半年間ほどしたことがあります。
今はしてないですが。。
全てではなく、お菓子や砂糖入りの飲料を取らないだけですが、肌が引出物できなくなり、白くなった。みんなにも肌きれいと言われるように。
今はまたお菓子食べて吹き出物がやっぱりできるからまたやろうかなと思う。+33
-0
-
76. 匿名 2017/05/14(日) 22:15:14
間食で甘いものとってるならまずはそれをやめるだけでもだいぶ違うかと。
そこクリアしてるならば炭水化物を今の半分くらいにして、その分は野菜や肉で補い…
さらにやるなら糖質制限になってくる。
1日の糖質摂取量をコントロールしながら。これは賛否あるから…
私は糖質制限やって2ヶ月で6キロ近く落としました。やめたら半年で3キロ戻ったけどそのままキープしてます。+21
-2
-
77. 匿名 2017/05/14(日) 22:15:47
砂糖は完全にたってしまうと体内のミネラルバランスが崩れて逆に不調をきたすよ
適度に摂るのが一番良い
あと、子供は摂った方が身長伸びやすくなるそうですよ+30
-5
-
78. 匿名 2017/05/14(日) 22:22:20
どの程度減らせば良いの?
普通の食生活してたら無理だろうし。+1
-3
-
79. 匿名 2017/05/14(日) 22:33:11
煮物とかどうすんの?
料理に使うのはやめられないなぁ+3
-4
-
80. 匿名 2017/05/14(日) 22:35:28
手術入院1週間してたとき、ずっとスッピンだったから肌きれいになったのかと思ったけど砂糖も関係あったのかな?病院食以外ほとんど間食してなかったし。+24
-0
-
81. 匿名 2017/05/14(日) 22:35:46
主ですm(_ _)m
皆様有難うございます!
炭水化物などは滅多に摂らず、野菜肉魚などは
良く食べています。
一応ダイエットには気を使っていて162/47キロ
標準体型だとは思うのですが…
ご飯を作るのが面倒な時にアイスなどで
1食置き換え?してしまう。
それに昔からアイスが好きで1日に何回も
食べたいー!ってなっちゃうんですよね…。
甘くない砂糖の話観てみます。+12
-15
-
82. 匿名 2017/05/14(日) 22:44:14
私157の47で標準かと思ってたよ…+24
-1
-
83. 匿名 2017/05/14(日) 22:50:16
ガッツリ糖質制限したときは体重はかなり減ったけど自分でも分かるくらい口臭がきつくなった。ほどほどには必要ですね…+16
-0
-
84. 匿名 2017/05/14(日) 22:53:30
お菓子やアイス、パン、パスタはしばらく食べてません
痩せて体が軽くなった!
発芽玄米は毎日食べてますよ+22
-1
-
85. 匿名 2017/05/14(日) 22:56:31
私、165cm 48キロ
極普通体型ですから、主も標準じゃないかな+1
-22
-
86. 匿名 2017/05/14(日) 22:56:39
白砂糖絶ちね!
白砂糖は恐ろしいよ 調べてみて!
肌が本当に綺麗になるよ
お料理には体を冷やさないテンサイ糖がおすすめ(^_^)
子供にも白砂糖はよくないんどけどね。とにかく天然のものをなるべく
白砂糖は分解するときカルシウムやビタミンを使ってしまいまする+28
-1
-
87. 匿名 2017/05/14(日) 23:40:14
なんで毎回こういう極端な事するんだろ?本当に危ないよ。+12
-10
-
88. 匿名 2017/05/14(日) 23:41:49
>>81
炭水化物は食べたほうがいいよ。+26
-0
-
89. 匿名 2017/05/14(日) 23:43:31
バランスよく食べればいいのにね。+12
-0
-
90. 匿名 2017/05/14(日) 23:51:31
>>10
それは個人の自由。むしろ自分に可能な範囲でやるのがいい。無理にやったってどうせ続かないから。
わたしは、自分からは砂糖とらないようにしたけど人からもらうものは有難く食べるようにしてた、
+9
-0
-
91. 匿名 2017/05/14(日) 23:53:43
>>87
砂糖断ちが危険な理由を教えてほしい。>>87はどうか知らないけど、調べてもないくせになんでもかんでも極端なの良くない!って馬鹿の一つ覚えみたいに言うやつ多すぎる。
極端がだめなら中途半端は良いのかよ。+5
-11
-
92. 匿名 2017/05/14(日) 23:54:38
白米もダメなの?+0
-15
-
93. 匿名 2017/05/15(月) 00:18:29
だから、砂糖断ちと糖質制限は全然違うんだって
糖分を砂糖(精製された白砂糖)以外から摂りましょうって話だよ
砂糖は体に悪いから
バランスの良い食事を心がけていれば、砂糖なんてわざわざ食べなくても平気だよ+42
-0
-
94. 匿名 2017/05/15(月) 00:50:59
>>91
そんな攻撃的にならなくても。砂糖断ちしてるからイライラしてるって思われてしまうよ。+10
-4
-
95. 匿名 2017/05/15(月) 01:33:30
砂糖断ちのようなストイックなものは無理なので砂糖の多い間食を減らすことから始めました。
腸内環境が良くなったのか便秘が直りました~+15
-1
-
96. 匿名 2017/05/15(月) 07:00:48
>>64
炭水化物も我慢できればいいのにな
さとうは料理以外なら採らなくても大丈夫なんだけど、白米は無理
ダイエットできないw+2
-0
-
97. 匿名 2017/05/15(月) 09:24:20
ルマンドアイスうまいよん+1
-4
-
98. 匿名 2017/05/15(月) 09:36:14
砂糖がなんで肌に良くないかって、
糖を摂取して分解する時に体の中のビタミンを消費するからなんだよね、だから糖をとればとるだけ
体はビタミン不足になりやすい
料理の煮物とかに砂糖いれたらご飯のオカズにならなくないですか?
私結構苦手だなあ。砂糖を使う所に、みりんだけとか旨み成分のあるだしいれたりする方がオカズになりますよ。好みはあると思うけど+9
-3
-
99. 匿名 2017/05/15(月) 10:29:16
私今まさに糖質制限中。ダイエット+体質改善したくて。
肉・卵・チーズ主食っていうMEC食にしたんで、肉を消化するために8時間ダイエットも併用してる。肉の消化は最低16時間はかかるらしいから。
まだ始めて2週間しかたってないけど、糖質制限もMECも8時間ダイエットも自分に合っててダイエットしてること忘れるぐらいにほぼノーストレス。最近は身体が軽くなってきて、確実に疲れにくくなった。もっと早くやってればよかったー。+1
-2
-
100. 匿名 2017/05/15(月) 10:41:50
>>42
カンジダ菌も砂糖よくないっていうよね。
真菌系は糖分をエサにするっぽい。+7
-0
-
101. 匿名 2017/05/15(月) 10:46:47
>>75
引き出物ワロタ+6
-2
-
102. 匿名 2017/05/15(月) 10:51:38
白砂糖は当然よくないけど黒糖はもっとよくないっていうよね。
料理に使うならハチミツかてんさい糖。
+5
-2
-
103. 匿名 2017/05/15(月) 10:52:58
紅茶やコーヒーに砂糖入れるのやめてジュースもやめた
自然とだんだん甘いお菓子欲しなくなってくるよ。
あんなにチョコ大量摂取してたのに、今は甘いの苦手+10
-0
-
104. 匿名 2017/05/15(月) 10:53:58
脳に糖分は確かに必要なんだろうけど、
米やじゃがいもとかの炭水化物とかから摂れるからそれで十分なんだよね。
+13
-0
-
105. 匿名 2017/05/15(月) 13:13:59
ちなみに黒砂糖も白砂糖と変わらない生成されたものだから気を付けてください。
安いやつとか裏面の栄養価みるとわかりますよ。
栄養価のあるものもあるからきちんと精査してください+10
-0
-
106. 匿名 2017/05/15(月) 14:10:43
砂糖断ちのようなストイックなものは無理なので砂糖の多い間食を減らすことから始めました。
腸内環境が良くなったのか便秘が直りました~+6
-0
-
107. 匿名 2017/05/15(月) 14:47:34
私基本ノンシュガーですよー、紅茶もコーヒーも
煮物やおかずも砂糖で甘くしているのは好んで食べません。
おやつも!甘くない昆布とか梅干しとかが好き
チョコとかむしょうに食べたくなる時はもちろん食べますけどね。
基本毎日お茶(ノンシュガー紅茶、コーヒー)で
ご飯も甘くないやつ。
後、パンはたくさんの糖分がふくまれているのであんまり食べないです。
肌は綺麗ってよく言われます。肌しかほめてもらえないけど
砂糖だちというか、元々そんなに甘い食べ物と飲み物は好みません。+7
-0
-
108. 匿名 2017/05/15(月) 15:17:04
ちょっとトピズレだけど。
子どもの同級生の基地害モンペ親が家事をほぼしない。
小学校以前は知らないが少なくとも小学校入学以降は3食全部外食(子どもは給食含む)。
朝はミスドやドトール、夜はレストラン、間食にカフェで甘いデザート、夕食後はスタバでフラペチーノ系。
それを娘が必ずブログに写真付きでアップする。
娘は既に大学生だが未だにこの生活。
これだけ砂糖漬けな生活を子どもの頃から続けて行くとどうなるのか興味ある。
異常にプライドが高く迷惑掛けまくった母娘だからどうなろうと知ったこっちゃないし。+1
-10
-
109. 匿名 2017/05/15(月) 15:23:02
砂糖以上に危険なのは人工甘味料だよね。
最近はカロリーゼロ食品が乱立してるけど人工甘味料は化学兵器を開発途中に偶然見つかった化学薬品が多(殆ど?)くて神経毒の一種だから摂取し続けると危険。
それなら普通の砂糖使った物の方がずっとまし!+21
-1
-
110. 匿名 2017/05/15(月) 20:40:36
白砂糖断ち始めて一週間。
蜂蜜のみOKにして、甘いものが欲しい時は純ココアに蜂蜜と牛乳で過ごしています。
毎日お菓子食べてたのに、意外とできるもんですね。
+7
-0
-
111. 匿名 2017/05/16(火) 17:39:12
砂糖断ち挫折中だったから、ここ見てまた頑張ろうと思った。
精製した砂糖は体に良くないって聞いたけど、お店で売ってるものほとんどに砂糖入ってるよね。難しい。
市販のお菓子やめるだけでも違うのかな。+5
-0
-
112. 匿名 2017/06/02(金) 16:13:57
本能 食べる やる 眠る+1
-0
-
113. 匿名 2017/06/05(月) 19:29:30
殻を破りたければ簡単
嫌がられるかもしれない
広まるのがいや
安心安全が崩れるのがいや
何かしらの負の感情を発生させらるのがいや
もう少しフリーを楽しみたい
メリットがない
よって現状維持+1
-0
-
114. 匿名 2017/06/06(火) 06:04:08
基本に忠実に
基本を押さえて
自ずと道は開けてくる
迷い
失敗、やらなきゃ良かったと思うぐらいなら
最初からなにもするな+0
-0
-
115. 匿名 2017/06/06(火) 06:06:55
寂しい時ほど落とし穴や落下にきをつけよう
所詮この世は罠だらけ
寂しさ埋めたい時ほど
悪い人に引っかかる
いい人なんかいない+0
-0
-
116. 匿名 2017/06/06(火) 06:08:22
ポリシー貫いて手に入れ入れたものは
数年の安定+0
-0
-
117. 匿名 2017/06/06(火) 06:08:58
失ったものは
健康 お金+0
-0
-
118. 匿名 2017/06/06(火) 07:14:57
後々大変なことに膨れ上がる
良かれと無理やり積極的になっても結局失敗+0
-0
-
119. 匿名 2017/06/06(火) 08:44:40
折角ここまできたんだからおりたくないあわせたくない+1
-0
-
120. 匿名 2017/06/06(火) 16:04:16
頑張りが足りない
楽な方へ流される+0
-0
-
121. 匿名 2017/06/06(火) 16:07:11
手足冷たく低血糖 思考停止+0
-0
-
122. 匿名 2017/06/06(火) 16:58:36
ハンバーグ!+0
-0
-
123. 匿名 2017/06/12(月) 03:01:46
+0
-0
-
124. 匿名 2017/06/12(月) 03:03:13
悔恨+0
-0
-
125. 匿名 2017/06/12(月) 03:04:52
かいご+0
-0
-
126. 匿名 2017/06/12(月) 04:50:52
掃除野郎 接続変 変態婆一晩中邪魔 豆腐水漏+0
-0
-
127. 匿名 2017/06/12(月) 10:51:52
精神年齢低リング 犠牲者+0
-0
-
128. 匿名 2017/06/12(月) 10:52:51
し ウオッ ダス アク テ+0
-0
-
129. 匿名 2017/06/12(月) 10:56:05
たぬきわくしゅう
もていけかんちいろきちすき
いばしき
どんいす けんきなし
でしゃば
+0
-0
-
130. 匿名 2017/06/12(月) 10:56:27
こちきをつかぎせ+0
-0
-
131. 匿名 2017/06/12(月) 11:02:57
トラウマ 過去 前進+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する