-
1. 匿名 2017/05/10(水) 20:53:35
パワースポットって不思議な魅力があると思いませんか?千葉に住んでいた頃に初めて阿蘇を訪れてから魅力にハマり、ついに移住しました!パワースポットは相性が合えば本当に力を感じられるようなスピリチュアルな魅力がありますね!パワースポット好きな方!体験談や、ご利益や、不思議体験、質問など色々語りませんか?+154
-11
-
2. 匿名 2017/05/10(水) 20:54:26
塩竈神社+69
-0
-
3. 匿名 2017/05/10(水) 20:54:35
屋久島+67
-0
-
4. 匿名 2017/05/10(水) 20:54:51
出雲大社+124
-2
-
5. 匿名 2017/05/10(水) 20:54:55
阿蘇は確かに凄い!!+142
-1
-
6. 匿名 2017/05/10(水) 20:54:59
移住したんだ!すごいね!+229
-0
-
7. 匿名 2017/05/10(水) 20:55:02
久米島+12
-1
-
8. 匿名 2017/05/10(水) 20:55:21
伊勢神宮+181
-1
-
9. 匿名 2017/05/10(水) 20:55:29
本当に移住した主さんにパワーがあるね+261
-1
-
10. 匿名 2017/05/10(水) 20:55:35
宮島+51
-0
-
11. 匿名 2017/05/10(水) 20:55:37
弥彦神社+75
-0
-
12. 匿名 2017/05/10(水) 20:55:45
で、実際パワースポット行って目に見える効果あるの?笑
パワースポットって呼び名が胡散臭い
普通に綺麗な景観、建物でいいのに+12
-43
-
13. 匿名 2017/05/10(水) 20:55:50
明治神宮+53
-7
-
14. 匿名 2017/05/10(水) 20:56:14
そんな凄い所へは行った事ないけど、パワースポットと言われている場所に行っても何も感じた事ないや。+97
-4
-
15. 匿名 2017/05/10(水) 20:56:19
田代島+8
-0
-
16. 匿名 2017/05/10(水) 20:56:20
日光東照宮+79
-1
-
17. 匿名 2017/05/10(水) 20:56:23
仁和寺+10
-2
-
18. 匿名 2017/05/10(水) 20:56:27
阿蘇の白川水源は凄い清められてる気分になったな~。
それより主さん、地震大丈夫でしたか?+163
-2
-
19. 匿名 2017/05/10(水) 20:56:33
関東最強らしい三峯神社
時間かかるけど好き+75
-1
-
20. 匿名 2017/05/10(水) 20:56:49
清正の井戸
でも、一昨年行ったけど何も変わらないんだけど…?+27
-2
-
21. 匿名 2017/05/10(水) 20:56:50
人が来すぎてるところは逆に負のオーラがいっぱいって聞いたけど、どうなんだろう?+80
-4
-
22. 匿名 2017/05/10(水) 20:56:52
海。
海水浴はほんとに嫌なものが落ちる気がする。+34
-15
-
23. 匿名 2017/05/10(水) 20:57:15
え?
そしたら今そこ住んでる人今まですごく良い事でもあるの…って思ってしまったw+41
-4
-
24. 匿名 2017/05/10(水) 20:57:38
春日大社
お願いしたら願いがかないました+26
-2
-
26. 匿名 2017/05/10(水) 20:57:56
厳島神社。 初めて行った時全てにパワーを感じました。多分フェリーから。又絶対行きたいです。+133
-3
-
27. 匿名 2017/05/10(水) 20:58:20
富士山は向上心のある人にはラッキーを呼び
気持ちの落ちている人にはあまり良くないらしいです
向上心を持って登山されたらいいそうです+91
-0
-
28. 匿名 2017/05/10(水) 20:58:31
富士山+12
-3
-
29. 匿名 2017/05/10(水) 20:58:55
高千穂
縁結びの高千穂神社も近くにあって
そこで願かけした兄が45歳で結婚したのには驚きました+255
-1
-
30. 匿名 2017/05/10(水) 20:59:02
高尾+3
-4
-
31. 匿名 2017/05/10(水) 20:59:53
気持ちの問題のような気もするけどね。
そこに行ったことで元気になれるならそれでいいよね!+79
-1
-
32. 匿名 2017/05/10(水) 21:00:03
富士山+14
-1
-
33. 匿名 2017/05/10(水) 21:00:06
>>25
どうやって行ったらいいですか?+5
-5
-
34. 匿名 2017/05/10(水) 21:01:22
熊本の幣立神宮がとんでもないパワースポットらしくて行ってみたんですがお正月の人が多い時期に行ったのでガヤガヤしてて何も感じませんでした
また人の少ないときに行ってみたいです+33
-2
-
35. 匿名 2017/05/10(水) 21:01:23
沖縄 斎場御嶽(せーふぁうたき)+96
-3
-
36. 匿名 2017/05/10(水) 21:02:25
戸隠神社 奥社+68
-0
-
37. 匿名 2017/05/10(水) 21:02:37
癒される場所がそれぞれのパワスポ。
ドヤ。+89
-1
-
38. 匿名 2017/05/10(水) 21:02:58
ディズニーランドは実は物凄いパワースポットって言ってた。
あれだけの来場者を笑顔にして幸せに出来る力を持ってるかららしい。
+20
-35
-
39. 匿名 2017/05/10(水) 21:03:25
合う合わないがあるよね。
私は日光東照宮かな。
妊娠しますようにって思いながら歩いたらすぐ妊娠した!
何年も不妊だったから、パワーもらったのかなと思った!
逆に伊勢神宮はパワーが強すぎてちょっとだめだった。。+106
-1
-
40. 匿名 2017/05/10(水) 21:03:26
高野山+40
-1
-
41. 匿名 2017/05/10(水) 21:04:49
ゼロ磁場 分杭峠+26
-1
-
42. 匿名 2017/05/10(水) 21:05:43
>>1
修学旅行で九州に行ったけど熊本だけは何か違うものを感じた。
パワースポットという言葉が世間に出る前。
なんだろう。熊本好きだなーと思った。
煙ってて阿蘇山には登れなかったから次は登りたいと思う。+100
-1
-
43. 匿名 2017/05/10(水) 21:05:43
万治の石仏+52
-0
-
44. 匿名 2017/05/10(水) 21:06:10
私も阿蘇好きだよ。
なんていうか雄大な自然で本当に地球のエネルギーを感じるよね。
主さんは地震の影響は大丈夫だったのかな?
内牧はたびたび水害があったし、南阿蘇はまだまだ大変でしょうけど、素晴らしいところだから是非訪れてほしいところです。+101
-1
-
45. 匿名 2017/05/10(水) 21:07:37
地元の「知るひとぞ知る」って感じのところに行ったけど、相性が悪かったのかなんなのか、なんだかゾワゾワした。
ちょっと怖い感じの違和感。
そのエリアだけ異空間のような、軸からちょっとずれてるような、例えば「千と千尋」の前半シーンの迷いこんだ時の原っぱの感じ。天気もよくてのどかで自然がいっぱいで気持ちいい場所のはずなのに、つかみどころのない不安感で居心地悪かった。でも、なんか大きいパワーのような圧は感じた。+17
-1
-
46. 匿名 2017/05/10(水) 21:08:45
阿蘇の草千里は本当に綺麗ですよ
復興を祈ってます+215
-0
-
47. 匿名 2017/05/10(水) 21:10:19
伊勢の神明神社はどうですか?+15
-2
-
48. 匿名 2017/05/10(水) 21:12:55
箱根神社+28
-2
-
49. 匿名 2017/05/10(水) 21:13:47
移住しちゃうって凄い!
私は京都の鞍馬寺奥の院が凄いと感じた。
行くの大変だけど。
+58
-0
-
50. 匿名 2017/05/10(水) 21:14:04
奈良の大神神社!山が御神体でその御神体に登る事ができます。神様の懐に入って行くなんて神秘的ですよね!+60
-2
-
51. 匿名 2017/05/10(水) 21:15:01
みなさんこんばんは!主です!朝から投稿してやっとトピ立ちました(°0°)‼みなさん早速ありがとうございます。
私は千葉のゾゾタウンのホームグラウンドのあたり(笑)に住んで働いていました。実家も千葉です。
初めて阿蘇を訪れた時、秋の黄金色の大地に虜になって、どうしてもまた行きたくなり、次に訪れた時の初夏の緑の大地の美しさにすっかり魅了されて。私は何故か、阿蘇に原始的なものを感じてすごく惹かれてしまいました。そして阿蘇をくまなく周り移住を決めました♪
>>23さんの言うとうり、じゃあ住む人はすごい開運?と思いますよね(笑)阿蘇には先の地震で流された阿蘇大橋という赤い橋があったんですが、そこは自殺の名所で、数年前に緑に塗り替えられました。それを聞いた時に阿蘇みたいなすごいパワーがある土地でも自殺する方はたくさんいらっしゃるし、やはり相性というか恩恵を受けるのは自分の気持ち次第なのか、色々考えますね。長くなりすみません!+170
-1
-
52. 匿名 2017/05/10(水) 21:16:04
出羽三山!+23
-0
-
53. 匿名 2017/05/10(水) 21:16:14
えっ!移住したの?
そりゃすげえな
パワーすごいけど、すごすぎて噴火したらひとたまりもないよ+70
-0
-
54. 匿名 2017/05/10(水) 21:16:18
女性の願いを一つだけ叶える石神さん+32
-4
-
55. 匿名 2017/05/10(水) 21:16:27
私も阿蘇大好きです!
何とも言えない綺麗なグリーンに癒される。
大観望も綺麗ですね。+80
-2
-
56. 匿名 2017/05/10(水) 21:20:59
主です。地震に驚きましたが大丈夫でした!皆さんのご支援にとても助けられています。今も通行止が多いですが、観光に来る方も増えて日常が戻っています。+115
-1
-
57. 匿名 2017/05/10(水) 21:21:08
パワーを感じられる皆さんがうらやましい…。
私、鈍感すぎてどんなパワースポットへ行っても「きれいだなー」位で、何のパワーも感じられずに帰ってきちゃう。
どうすれば、パワーを感じられるんですか?+71
-0
-
58. 匿名 2017/05/10(水) 21:21:46
パワースポットではなく観光地
流されすぎ+7
-9
-
59. 匿名 2017/05/10(水) 21:23:30
パワーっていうか、凄く元気になれる。深呼吸したくなる。そこで見るものすべてに感動できるような+26
-1
-
60. 匿名 2017/05/10(水) 21:25:32
広島の厳島神社、
なんか目に見えない凄いものを感じすぎて気分悪くなりました。
私にはあわなかったのかな+48
-1
-
61. 匿名 2017/05/10(水) 21:26:54
パワースポットは断層に沿ってあるんだよね!だから何かしら地球の力の影響がありそう。ちなみにコメントに出てた阿蘇の内牧地方と草千里は龍穴だそう+76
-0
-
62. 匿名 2017/05/10(水) 21:27:57
ガルちゃん+5
-2
-
63. 匿名 2017/05/10(水) 21:28:20
今 興味があるのは 玉置神社と天川村の弁財天様です+23
-0
-
64. 匿名 2017/05/10(水) 21:30:13
沖縄のとあるウタキへ行った時のこと、なぜかデジカメのシャッターが降りませんでした。
故障かと思ったのですが、少し離れたら普通に降りました。
ロックしていたとかは無し。未だに原因不明。+34
-3
-
65. 匿名 2017/05/10(水) 21:30:38
主の元気さがなんか好き(╹◡╹)
出雲大社に参拝したら肩から背中にかけてポカポカした
帰宅してからも何日かポカポカしっぱなし
神様が守ってくださってるのかな〜って思った
また参拝したいなあ+114
-0
-
66. 匿名 2017/05/10(水) 21:31:02
>>33
行くんかい!+15
-0
-
67. 匿名 2017/05/10(水) 21:31:43
>>29
私も行きました!
すごく神秘的でした。
行って良かったです。
直接的なご利益はわかりませんが、
清々しい気持ちになれました!+20
-0
-
68. 匿名 2017/05/10(水) 21:33:21
きっと阿蘇は主さんにとってイヤシロチなんだね
移住おめでとう!ヽ(´▽`)/+48
-0
-
69. 匿名 2017/05/10(水) 21:33:30
静岡県の柿田川湧水と山梨県の忍野八海
どちらも涌き出る水に吸い込まれそうになる。
特に忍野八海は本当にこのまま吸い込まれたら気持ちいいだろうな…って気が変になりそうで、若干自分自身が怖くなる。笑
怖い都市伝説的な噂もあるみたい。
それほど神秘的。+43
-1
-
70. 匿名 2017/05/10(水) 21:35:29
秩父の三峯神社 空気が違いました。+66
-1
-
71. 匿名 2017/05/10(水) 21:35:43
阿蘇の中岳火口の湯だまり?は見て居ると飛び込みたくなる不思議な気持ちになる人が結構居ると昔聞いたけど本当?+10
-2
-
72. 匿名 2017/05/10(水) 21:37:14
パワースポットって、感?勘?が強い人は合わないところは合わないみたいですね。
滝と湖がどうしてもダメな知り合いがいる。
私は単純だから、わーすごーい、わーきれーいで感動してなんだかリフレッシュ出来た気分になってしまうけど。+41
-1
-
73. 匿名 2017/05/10(水) 21:39:25
屋久島はかなり神秘的でした。
また絶対行きたい。
屋久島は呼ばれた人しか行けないという話がありますよね。
ご飯屋さんでたまたま屋久島育ちのガイドの方と隣になったんだけど、本当に何年も何年も来たくても来れないって人もいるんだって言ってた。+65
-0
-
74. 匿名 2017/05/10(水) 21:39:40
>>68
ありがとう(*^_^*)
イヤシロチ って初耳で調べてみました。
まさしく!私にとってのイヤシロチです+22
-0
-
75. 匿名 2017/05/10(水) 21:41:34
>>21
某由緒ある神社末裔の方から聞いた話ですが。
夜に負のオーラが浄化されるので、
神社へは朝イチに行くのがいいとのこと。
逆に夕方遅くは負のオーラが多くてダメとか。
本当かどうかはわかりませんが、
少し意識して、早めに訪れるようにしています!+78
-0
-
76. 匿名 2017/05/10(水) 21:42:45
>>64
私も同じ経験あります。何度やってもシャッターおりず、やっと撮れたと思ったらその写真に不思議なモヤが。その数年後、再び訪れたとき、その不敬を謝りました。そしたらその直後、心配していた母の病気が大事に至らずに済みました。沖縄の神々様に頭があがりません。+53
-0
-
77. 匿名 2017/05/10(水) 21:43:05
関東最古の神社
鷲宮神社+31
-0
-
78. 匿名 2017/05/10(水) 21:43:58
>>35
斎場御嶽の先の久高島。斎場御嶽は 女性、、、。+34
-0
-
79. 匿名 2017/05/10(水) 21:46:35
主です。久高島にも興味があり、本も読みました!今は久高島からお塩を取り寄せてお風呂に使ってます(*^_^*)いつか行ってみたいな〜+31
-0
-
80. 匿名 2017/05/10(水) 21:47:47
奈良の三輪山が凄いと聞いた
+37
-1
-
81. 匿名 2017/05/10(水) 21:50:25
負のオーラを背負った人がいっぱいいそうで怖いw+6
-6
-
82. 匿名 2017/05/10(水) 21:50:39
ゴールデンウイークで阿蘇に行きました(^_^)
景観がすごい!
空気美味しい!
自然を肌で感じられました。
ただ、イメージと違い、阿蘇山が茶色くハゲてました(笑´∀`)
きっと今からの季節、きれいな緑に染まるんだそうな。
+53
-0
-
83. 匿名 2017/05/10(水) 21:53:41
>>57
一般的には「瞑想する」と特殊能力が敏感になるともいわれます+6
-1
-
84. 匿名 2017/05/10(水) 22:01:07
前のコメントにもあるけど、私も伊勢神宮がダメだったな。
東京だと、愛宕神社はすごいと思う。
お参りした友達全員、私も、仕事でのプラスの転職、昇格、給料アップ、、したからね。
仕事運に最強だと思う。+41
-0
-
85. 匿名 2017/05/10(水) 22:03:26
>>69
私も忍野八海 すごいパワーをもらいました。+7
-0
-
86. 匿名 2017/05/10(水) 22:03:50
>>57
エンパス(共感力)
エンパスは日本人に多い? | エンパス&エンパシーwww.empath.org.ukエンパスは日本人に多い? | エンパス&エンパシーエンパシーとはエンパシー(共感力者)について、色々と解説しています。エンパスの人も、そうで無い人も、よければゆっくりしていってくださいね・・エンパス&エンパシー http://www.empath.org.uk/Home> 日本...
エンパスって何? | エンパス&エンパシーwww.empath.org.ukエンパスって何? | エンパス&エンパシーエンパシーとはエンパシー(共感力者)について、色々と解説しています。エンパスの人も、そうで無い人も、よければゆっくりしていってくださいね・・エンパス&エンパシー http://www.empath.org.uk/Home> エンパスって...
繊細すぎて疲れやすい? エンパスの30の特徴 前編 | スピリチュアル情報のトリニティ:女性向けスピリチュアルニュース、コンテンツを配信www.el-aura.comエンパス(共感力)とは、他人のエネルギーに影響を受けやすく、他人の感情を直感的に感じて自分のものの受け入れることができる天賦の才能を意味します。エンパスの人は他人の望みや願望、思考やムードによって無意識に影響を受けています。
繊細すぎて疲れやすい? エンパスの30の特徴 後編 | スピリチュアル情報のトリニティ:女性向けスピリチュアルニュース、コンテンツを配信www.el-aura.comエンパス(共感力)とは、他人のエネルギーに影響を受けやすく、他人の感情を直感的に感じて自分のものの受け入れることができる天賦の才能を意味します。エンパスの人は他人の望みや願望、思考やムードによって無意識に影響を受けています。
あなたのエンパス体質度を無料でチェック | エンパス体質のための浄化と開運の情報サイト エンパスラブ・LOVEempath.jpローズ女史によるとエンパス体質にはいくつかのタイプや種類があり、診断テストをすると、ある程度判断することができます。本サイトでは、エンパス体質研究家・三里あれんが更にまとめた診断テストをお届けしています。
【3分でわかるスピリチュアル】エンパスってなんだ!? | セレンディピティserendipity-japan.comもしかすると、あなたには「エンパス」という力があるのかも知れません。エンパスとは、共感・共鳴力が高くて、心のどこかで霊的成長を望んでいる人のこと。つまり、他の人が感じていることを、まるで自分のことのように感じる力…すなわちエンパシー能力を持っている...
エンパスを知りエンパシー能力をオン/オフする為に必要な事spi-lab.comエンパスは、共感能力を制御が出来ていないと、様々な問題に直面してしまうもの。この記事では、エンパスのタイプから能力の制御の仕方まで、具体的に説明していきます。
HSP
The Highly Sensitive Personhspjk.life.coocan.jpThe Highly Sensitive Person About Dr. Elaine AronResourcesFor HSPsFor Parents of HSPsInternational WebsitesTherapistsCoaches and OtherProfessionalsFAQsBlogHow to Reach UsThe FoundationHomeBooksThe Highly SensitivePersonThe Highly SensitivePerson'...
敏感で繊細、感受性が強い…遺伝特性のHSPについて知ろう | 女性の美学josei-bigaku.jp敏感で繊細、感受性が強い…遺伝特性のHSPについて知ろう | 女性の美学美容ブログ [女性の美学]TOP> ライフスタイル> 雑学> 敏感で繊細、感受性が強い…遺伝特性のHSPについて知ろう雑学敏感で繊細、感受性が強い…遺伝特性のHSPについて知ろうDate:2016.01...
ハイリー・センシティブ・パーソン - Wikipediaja.wikipedia.orgハイリー・センシティブ・パーソン - Wikipediaハイリー・センシティブ・パーソン出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』移動先:案内、検索ハイリー・センシティブ・パーソン(英語: Highly sensitive person, HSP)とは、生得的な特性として、高度な...
+9
-2
-
87. 匿名 2017/05/10(水) 22:04:08
ドコ行っても何も無い。
イイことも悪いことも何も無い。+18
-0
-
88. 匿名 2017/05/10(水) 22:05:05 ID:BWJVGWiMTb
斎場御嶽の近くから船が出てますよ。斎場御嶽の近くの知念岬から久高島よく見えます。+8
-0
-
89. 匿名 2017/05/10(水) 22:08:23
ちょっと下世話ですけど。。。
京都の鈴虫寺で彼氏ができますように〜ってお願いしたら、一週間後に初彼が出来ましてそれが今では旦那です。
パワースポットではないかもですが、人生で一回だけ願いを叶えてくれる優しい神様がホントにいました。+84
-2
-
90. 匿名 2017/05/10(水) 22:14:38
パワースポットとは違うのかもしれないけど
成田山新勝寺の中の出世稲荷。
うちの旦那、派閥争いが酷くて首を切られそうなときにお参りしたんだけど、それから一年で旦那と敵対してた派閥の人が3人やめて、2人降格。旦那は部長になったよ。
+65
-1
-
91. 匿名 2017/05/10(水) 22:16:52
>>63
呼ばれないと行けないそうですね。
呼ばれたい!+16
-0
-
92. 匿名 2017/05/10(水) 22:21:19
自分だけのパワースポットがある
全然有名でも何でもない山なんだけど、その山にある大木に、とてもパワーを感じる
山だけに他にも沢山大木はあるんだけど、その一本にとても惹かれ心地良く感じるんだよね+49
-0
-
93. 匿名 2017/05/10(水) 22:23:32
強力なのを忘れてた 今年の世界遺産登録になる
沖ノ島 ガルちゃん民は上陸出来ないけど これこそ強力。祀られてる神様は 天照大神の長女。二度の元寇と 日本海海戦で 日本を守った神様。どちらもこの島の近くで起きた。+86
-0
-
94. 匿名 2017/05/10(水) 22:27:27
身延山久遠寺です。
あまり馴染みがないかもしれませんが、気の浄化と共に自分の心が落ち着ける場所です。+6
-1
-
95. 匿名 2017/05/10(水) 22:31:27
比叡山は凄かった。+18
-0
-
96. 匿名 2017/05/10(水) 22:42:47
節分際で地元の神社に行ったら見事に疲れて
嫌な気を貰って帰ってきた
願いをする人が多い神社や日は駄目だった
私はむしろ人があんまりいない日の神社仏閣と
相性がいい
風が吹いて来たり
からすが騒ぎ始めたり
急に力が抜けてきたりすることがある
+20
-0
-
97. 匿名 2017/05/10(水) 22:46:35
>>96
体質や、相性、あるかもしれないね
元日参拝とか、大人気スポットで大勢居ると
他者の悪い運 にごった気をくっ付けて拾ったりして
閑散のほうがいい人もいる
反対に、誰もいないのは寂しくて嫌だという人もいて+26
-0
-
98. 匿名 2017/05/10(水) 22:48:42
>>61
この図見て思い出したけど、日本各地の有名なパワースポットを線で結ぶと中心が静岡県の沼津市になるんだって。
海に近いわりに自然災害が滅多になくて何かに護られてるようだから天皇家の別荘が建てられたってどっかのサイトでみた。
穴が開いてるみたいな池があって、その池は海に囲まれてるのに淡水だから神様の池と呼ばれてるらしい。
その池に行きたかったの思い出した!+95
-2
-
99. 匿名 2017/05/10(水) 22:56:11
宮城県の定義山‼︎何も知らずに旦那が連れてってくれたんだけど、お賽銭箱があったからとりあえず全部に「義両親と1日も早く別居できますように」とお願いして帰ったの。帰り道にスマホで調べたら一生のお願いを叶えてくれる所だったみたいで、それから1ヶ月後には建売の申し込みしてた(笑)
+16
-0
-
100. 匿名 2017/05/10(水) 23:00:00
フランスのルルドへ行きたいと思ってる。どんな病気も治るという。+19
-0
-
101. 匿名 2017/05/10(水) 23:07:20
宮島にある弥山
頂上に巨石がいくつかあって何かが飛び出てきそうなパワーを感じる+16
-1
-
102. 匿名 2017/05/10(水) 23:11:05
>>98
まるでウルトラチョコボでしか行けない場所みたいだね!+16
-0
-
103. 匿名 2017/05/10(水) 23:13:33
パワースポットは、隆盛運にあるときに行けばますます隆盛になるが、
下降運にあるとき行くと、ますますどツボにハマるという。
どん底の時は、じっとしている方がいい。+8
-0
-
104. 匿名 2017/05/10(水) 23:14:04
名古屋に行くといいことがあります。
1回目は、名古屋に行った後初彼氏ができました。
2回目は、職場の自己中な人が異動しとても優しい人が後任で来ました。
地の属性なので2回目行った時は名古屋城にいきました。+15
-0
-
105. 匿名 2017/05/10(水) 23:20:46
自分に会う合わないってどうやってわかるの??行った時の自分の体調が良いか悪いかなのかな??+15
-0
-
106. 匿名 2017/05/10(水) 23:28:57
主の話をきき、夏休みは是非とも阿蘇に行きたいと思い始めた。
私のパワースポットは仙台市の大崎八幡神社。凛とした空気で心が清らかになるよ。
+27
-0
-
107. 匿名 2017/05/10(水) 23:30:11
奈良 石上神宮
最強だと思っています。+22
-0
-
108. 匿名 2017/05/10(水) 23:41:25
羽黒山の出羽三山神社。
年中疲れている私がジャンプするほど元気になる。+10
-0
-
109. 匿名 2017/05/10(水) 23:42:20
宮崎の鵜戸神宮!
海がとても綺麗で、妊娠、授乳にまつわるもの
お乳アメとかあります(//∇//)
亀の甲羅にみたてた岩ににお願いごとをこめた石を投げたり楽しめます。
2人目が欲しいなぁと思って、お願いしたら次の月に妊娠しましたよ。
私の一番のパワースポットです。+14
-0
-
110. 匿名 2017/05/10(水) 23:45:50
>>80 三輪山は厄落としの力が凄いんだって。占い師のトークライブで聞いたよ。+19
-0
-
111. 匿名 2017/05/10(水) 23:51:39
奈良の玉置神社、天河弁財天。片道通行しかできないような、ものすごい山道を車で走っていった。来る人を選ぶところだそうです。山深いからもののけ姫みたいな世界だと思った。玉置神社は男性的、天河神社は女性的なかんじがした。+20
-0
-
112. 匿名 2017/05/10(水) 23:55:34
>>110
セクハラにあって困ったときに三輪山に登山した。二時間はかかった。そいつ転勤になった。+31
-0
-
113. 匿名 2017/05/10(水) 23:57:22
天橋立近くの元伊勢籠神社と真名井神社。霊水がわいてて全国から汲みにこられてる。壇れいとミッチー夫妻もきたらしい+8
-1
-
114. 匿名 2017/05/10(水) 23:58:15
>>107
鬱にきくみたいだね。私も石上神宮すきです。+13
-0
-
115. 匿名 2017/05/11(木) 00:01:10
>>112 おお! パワー全開ですね。
良かったですね。
+16
-0
-
116. 匿名 2017/05/11(木) 00:06:05
今まで色んなパワースポットと言われる神社・仏閣に
行きましたが、 何も良いことなんてありませんでした。
良い行いもしたのに・・・
神仏なんて、所詮人間が勝手に作りあげた想像のものでしょう。
バカバカしくてやってられなくなりました。+5
-21
-
117. 匿名 2017/05/11(木) 00:13:04
旅行風水とかで、その年毎に行くと良い方位を調べて旅行してた。
同じパワースポットでも行ける年と行けない年があって窮屈だったけど、方位が良い時に行くとパワーを最大限に得られた気がしたよ。
出雲大社は方位関係なく毎年神在祭に行ってたけど、パワー効果はよくわからなかったなあ。+7
-1
-
118. 匿名 2017/05/11(木) 00:14:12
>>114
そうなんですね!奈良に住んでるので春日大社も大神神社も行きますが、その中でも空気の違いを感じます。この辺一帯は台風などの天災がわざわざ避けてるのかと思うくらい、護られた土地なのかと感じます。+18
-0
-
119. 匿名 2017/05/11(木) 00:24:12
サムハラ神社+10
-1
-
120. 匿名 2017/05/11(木) 01:17:41
>>120
ここの指輪のお守りいつもつけてます。
なんか守られてるような気がして。
シンプルなシルバーのものです。
指輪の内側にサムハラって普段使わないような漢字が彫られてます。+5
-4
-
121. 匿名 2017/05/11(木) 01:28:22
神社とかではないのですが…。
東京ミッドタウンが自分にとってはパワースポットというかとてもすがすがしいような気分になります。なぜだか。
関西に住んでますが東京に行ったら必ず行きます。特にあそこのスタバは良かったのですがこないだ行ったら閉店していてガッカリ。
神社だったら三重県の椿大神社良かった。
+14
-2
-
122. 匿名 2017/05/11(木) 01:29:33
新宿歌舞伎町のホストクラブがすごくパワー
あります。 シャンパンコールでパワーもらえます。+2
-23
-
123. 匿名 2017/05/11(木) 01:29:44
自分の属性との相性がカギ!知らないと運を下げる全国パワースポットまとめ | RETRIP[リトリップ]retrip.jp新年も明けて2016を素敵な一年にしたいと願う方は多いと思います。しかし、年男や年女があるように埋めれた時から避けて通れない自分の”属性”があるんです。その属性と相性の悪いパワースポットをご紹介します。くれぐれもわざわざ運気を下げることのないように、し...
+4
-0
-
124. 匿名 2017/05/11(木) 01:33:08
>>120
すいません。
>>120じゃなくて
>>119さんのサムハラ神社です。
+5
-0
-
125. 匿名 2017/05/11(木) 01:44:31
厳島神社はいいなと思いました。
御盆の時期にに旅行してかなり暑かったけど、暑さが苦手な体力のない私でも何だか元気になれました。
あとは近くのこじんまりした神社です。
空気が澄んでいて気持ちが安らぎます。
バリ島も大好きで神々の島って実感出来ました。
日光東照宮に行くと気持ちが重くなり体調が優れなくなるので私には合わないのかも知れません。+10
-0
-
126. 匿名 2017/05/11(木) 01:58:55
相性の悪い神社って、前世とかご先祖様が悪い意味でご縁があった人が祀られてるのかな〜
平氏に縁があれば源氏とか
私はまだ経験ないけど、東照宮(家康公)、お稲荷さん系は心地よく感じるから相性がいいのかも
赤坂の豊川稲荷にずーっと通ってたんだけど、摂社の寿老尊さまに初めてお願いしてみたら、20年ずっと苦しんできた病気の糸口が即効見つかって救われた
メインの神仏もいいけど、それぞれの得意分野に合ったお願いをするべきだと学んだよ+15
-0
-
127. 匿名 2017/05/11(木) 02:06:14
>>126さん。
125です。
そうなんですね。
私はお稲荷さん系も幼い頃から大人になった今でも怖いです。
理由は分からずとにかく避けたい感じで。
人によって色々で興味深いですね。+16
-0
-
128. 匿名 2017/05/11(木) 02:10:17
>>126さん。
125です。
度々ごめんなさい。
20年も苦しんでいた病から救われて良かったですね。
何だか私まで嬉しくなりました。
それを追記したくて…失礼しました。
+19
-0
-
129. 匿名 2017/05/11(木) 02:53:46
家!
とくにふわふわの布団!
布団に抱かれて眠る、幸せ~+67
-0
-
130. 匿名 2017/05/11(木) 03:21:18
数年前から夢に見知らぬ土地や神社や御寺が出てきていて、ネットなどで調べてGWに回ってきました。偶然にも、だいたいが関西だったので数日で回れました。この機会に他も回りましたが、何か起きたかと言われたら全くです…f(^^;。
昨年までの厄年、プラス来年から再び厄年なので、それを重点にお参りしてきました。
春日大社では、突然、お腹がキュルキュルと痛くなって駐車場のトイレに駆け込みました。私には、パワーが強すぎたのかも知れません。大神神社では往復2時間かかって頂上で御参りしました。下山しようとした途端に目の前が明るくなってビックリしました。+14
-0
-
131. 匿名 2017/05/11(木) 07:26:40
>>128
ありがとうございます。
原因不明の病だったので、本当に感謝しています。
長年大きな神社仏閣でお祈りしても治らなかったのですが、諦めないで良かったです。+16
-0
-
132. 匿名 2017/05/11(木) 07:56:12
お早うございます!皆さんのコメントを見ていると色々と興味が湧きました。自然だけでなく神社も神聖な気持ちになり、体がまっすぐ伸びるような感じを受ける場所ってありますよね!
>>106
お早うございます。是非来てください♪とてもポジティブになれる景色ですよ、その際は是非赤牛と阿蘇の美味しいお水も召し上がってくださいね(b゚v`*)106さんがいらっしゃる日が晴れますように+12
-0
-
133. 匿名 2017/05/11(木) 08:03:52
私はいいことが起こることを期待して行くんじゃなくて、自分の底力を上げるために行く感じです。気持ちが清々しくなったり、晴れ晴れしたり+24
-0
-
134. 匿名 2017/05/11(木) 08:38:44
自分と相性のいい神社仏閣場所があると
行くだけで浄化されたり
気分転換
エネルギーチャージ出来るよね
私は福岡にいるけど
太宰府の本堂から茶店を抜けて
山沿いに登っていくと
天開稲荷があるけど近くで一番の場所
とにかく上り坂が続くけど
ここに行くと途端に元気になって足が前に進む+12
-0
-
135. 匿名 2017/05/11(木) 09:33:50
出羽三山と即身仏だな。+0
-0
-
136. 匿名 2017/05/11(木) 09:36:36
>>96
エネルギーを吸い取ってしまうスポンジタイプか、他人にエネルギーを吸い取られるかどっちかで
疲れるのかもね。+2
-0
-
137. 匿名 2017/05/11(木) 09:44:16
>>98ここ素敵不思議!行って見たいな+5
-0
-
138. 匿名 2017/05/11(木) 09:55:24
某県の観光地に行った時、
私は凄いパワーを感じた気がしたので、これが噂のパワースポットかもしれないと思っていたら、
夫が「なんか怖いからもう帰ろう」と言い出したので残念に思いながら帰ったんです。
帰ってから、きっとパワースポットだったに違いないと調べたら、心霊スポットでした。
((T_T))
こんなこともあるんですかね。
+17
-0
-
139. 匿名 2017/05/11(木) 10:16:54
>>100さん、
ルルド1人で行ってみたよ!
古くてゴメン、22年前だけど…(^_^;)
同年代なら分かるかもしれないけど、昔の漫画「デイモスの花嫁」っていうちょっと怖い漫画でルルドの奇跡の事載っていて、実在すると知ってから行きたかったんだ。
実際行くと、皆んな奇跡を信じ、求めに来ている沢山の人々が熱心にお祈りしていて、キリスト教信者で無い、漫画に惹かれてきた自分が場違いで恥ずかしくなってしまったよ、、とても敬虔な気持ちになったというか。そんな場違いな私の願い事は叶ってないような感じ。でも行きの電車の中からお隣の婦人がとても親切だったり、教会関係者の方々も親切、翌日参加した近くの洞窟見学バスツアーの参加者も、一人参加のアジア人の子供(に見られていた)にすごく親切。沢山の人々の優しさに触れられた事が御利益だったと思ってる!
あ、ちなみに奇跡の水は沢山ならんだ水道の蛇口から汲む、という風情のないものでした…(^_^;) そこだけは残念かな。
でも行って良かったし、その近場の洞窟見学(ベタラム洞窟)も中で舟乗ったり、トロッコに乗ったり、楽しいのでオススメです!
+16
-1
-
140. 匿名 2017/05/11(木) 11:03:54
13年前に12年に1度の羽黒山午歳御縁年に羽黒山を下から登りました。
すごくキツかったし今のところ将来の伴侶との出会いはありませんが(笑)また行きたいですね。
と思って調べたら、去年がその年だったのかー!+2
-0
-
141. 匿名 2017/05/11(木) 11:18:59
伊勢神宮は内宮が有名だけど人が多すぎるから、外宮がすき。伊雑宮、月読宮もいい。+6
-0
-
142. 匿名 2017/05/11(木) 11:23:08
フランスのモンサンミッシェル。あそこは潮の流れが速くて海からの攻撃ができなかった第二次世界大戦でも守られた場所なんだって。建物のてっぺんに大天使ミカエル像が飾られてる。中には手をあててお願いをすると願いがかなう壁がある。+9
-0
-
143. 匿名 2017/05/11(木) 11:26:59
埼玉県の三峰神社
地元なので毎年行っていたけど2012年の辰年にいきなり神社の岩畳に龍神様が浮かび上がりました。
あと、ここは気が強すぎて人によっては体調が悪くなったりもするそうです。お守りがオススメ!+23
-0
-
144. 匿名 2017/05/11(木) 11:32:58
>>142
あ、日本国内のパワースポットでしたね。とピずれごめんなさい。+4
-0
-
145. 匿名 2017/05/11(木) 11:35:23
広島の鞆の浦近くの仙酔島。島全体がパワースポットでゼロ磁場。5色の岩や、裸足で歩くと体にたまった電磁波がとれる砂浜がある。+9
-0
-
146. 匿名 2017/05/11(木) 11:38:09
>>123
血液型?とあまり信じなかったけど
偶然か自分の属性の例であげられている神社に
実家の氏神さまと転勤で暮らしていた土地で清々しいから毎週のようにお参りしていた神社がありました!
しかも、氏神さまなんて例に挙がっている他の神社のようにパワースポットとしても観光地としても有名ではない。ただ、嵐のファンが名前にあやかって訪れるだけの神社なのに。+3
-0
-
147. 匿名 2017/05/11(木) 11:39:09
接客業してるからか、だんだんイライラとか落ち込みがたまってくる。伊勢神宮にいくと、あれ?なんでこんなに焦ってるんだろう、と思ったり、ふるさとに帰ってきたような感じがして涙がじんわりでてくる。別のパワースポットはまたそれぞれ感じることはちがうけど、自分をリセット、充電するたびによく訪れます。+14
-0
-
148. 匿名 2017/05/11(木) 11:55:05
ハッ、
>>139です
ごめんなさい、日本国内のパワースポットでしたね…
ついつい書き込んでしまいました。
+5
-0
-
149. 匿名 2017/05/11(木) 12:21:37
>>73
私も、屋久島は本当に良いところだと感じました。
また行きたいなぁ~と、ふと考えてることが良くあります。
呼ばれた人しか行けないっていうのは初めて知りました!
私の場合は旦那が突然、次の連休に屋久島に行こう!と言ってきて、一ヶ月後に実現させました。
単純に旦那の仕事の都合なんですけど、タイミング的に今行くしかないということで、結構急な感じでしたが行きました。
あれはもしかしたら呼ばれたのかもしれないですね。
でも本当に神秘的ですよね。
あんなに爽やかな浄化されたような気持ちになったこと、なかなかないです。
単純に自然が豊富でとても良い環境だからかな?と思ってたんですけど、屋久島はそれ以上のものがあるような気がします。+8
-0
-
150. 匿名 2017/05/11(木) 13:25:26
沖縄の斎場御嶽(せーふぁーうたき)に行ったら、ケンカして縁を切っていた人3人から連絡がきた。お願いをしたわけではなかったのだけど、縁をつないでおいたほうがよかった人だったのかも。+8
-0
-
151. 匿名 2017/05/11(木) 13:41:06
>>148
大歓迎です!読みながら情景が浮かぶようでした!うーん、やはり現代は蛇口からかーと妙に納得+7
-0
-
152. 匿名 2017/05/11(木) 14:24:03
主さんのような前向きな人と友達になりたい。
元気貰えそう(笑)+22
-0
-
153. 匿名 2017/05/11(木) 14:53:49
どなたか東京でおすすめパワースポット教えてください。+4
-0
-
154. 匿名 2017/05/11(木) 15:26:13
私も阿蘇大好きです。
生まれも育ちも熊本で、阿蘇は数えきれないほど行ってるけど、何度行っても景色の良さに感激します。
一面緑の季節も、ススキに覆われた季節も綺麗。
だけどたまに、野焼き(新しい草が良く生えるように、わざと草を焼いてしまう)の季節に行ったりすると、一面焦げ茶で「あ・・・その季節か」とちょっとガッカリする(笑)。+16
-0
-
155. 匿名 2017/05/11(木) 15:33:16
あんまり意識したことないけど、自分にとってパワースポットはどこかって考えて真っ先に浮かぶのは、京都の下鴨神社かな。
京都は何度も行ってるから色んな寺社仏閣に行ってるけど、下鴨神社は何故か「京都に来たなら、行かなきゃ」と思う。
下鴨神社の境内にある糺の森(ただすのもり)が、すごく落ち着く。
森とか林とかそんなに好きじゃないけど、糺の森は別。
空気が凛としてて澄み渡ってる。+29
-0
-
156. 匿名 2017/05/11(木) 15:43:17
兄は屋久島の縄文杉を生で見てから、すっかり屋久島の虜。
いつか家族で移住したいとか言ってたけど、義姉は猛反対(笑)。
毎年のように縄文杉を見に屋久島に行く兄だけど、やっぱり兄にとってはすごく合う場所なんだろうなあ。
私は苦手(巨像恐怖症なので)だけど、すっごい昔からあるんだもんね。
やっぱ神社やお寺もそうだけど、ずーっと昔から変わらずそこにあるものって、それだけで特別な感じするよね。
+13
-0
-
157. 匿名 2017/05/11(木) 15:51:55
神戸市氷室神社の恋愛ポストが気になります。
本気で掛かっていかないと返り討ちに合いそうなくらいな体験談があってちょっとビビってます。「あの神様だけはナメちゃいけない」オカルト研究家が選ぶ、日本最強のパワースポット「神戸市 氷室神社」 !tocana.jpどうも、オカルト・怪談を研究している吉田悠軌です。 「最強のパワースポットって、どこですか?」 あちこちのオカルトスポットを巡っている僕なので、そんな質問をされることがよくあります。聞いてくるのはやはり女性が多いので「特に恋愛に効くスポットが...
+5
-0
-
158. 匿名 2017/05/11(木) 15:56:46
>>157
これ・・・ちょっと怖いけど気になるね。
でも本気で好きで好きで、その人としか結婚したくない!って思うほどの人がいるなら、行ってみたくなりそう。+10
-0
-
159. 匿名 2017/05/11(木) 16:36:06
93
こういうの、世界遺産に軽々しく登録しないで欲しい。
外国人に、ズカズカ、足を踏み入れられると思ったら、ゾッとするわ。
伝統や文化を守るためには、何でもかんでも、世に知らしめるべきでは無い。
+22
-0
-
160. 匿名 2017/05/11(木) 18:10:30
>>157
おお!なんだか本格的に力が貰えそうですね!+6
-0
-
161. 匿名 2017/05/11(木) 18:11:17
>>159
私もそう思います。気軽に立ち入れない場所はそのままにしてほしい+15
-0
-
162. 匿名 2017/05/11(木) 19:26:25
ネットで相性がよいとなっているパワースポットに行ったり、願いが叶うとされている神社に出掛けたりします。でも、願いが叶ったことありません。
本当は相性が悪かったのでしょうか?+2
-0
-
163. 匿名 2017/05/11(木) 19:34:09
>>141
めちゃ個人事情だけど伊勢神宮いってみたいけど
障害で遠方へなかなかいけないので
兄弟の神社で交通が便利で参拝できる熱田神宮へいく
>ご祭神の熱田大神とは、
>三種の神器の一つである草薙神剣(くさなぎのみつるぎ)を
>御霊代(みたましろ)としてよらせられる天照大神のことです。+8
-0
-
164. 匿名 2017/05/11(木) 19:36:24
>>98なんか静岡って富士山とお茶のイメージでこんなパッと見沖縄な感じしないんだけどこれ静岡なの?+7
-0
-
165. 匿名 2017/05/11(木) 20:05:43
GWに伊勢神宮に行き内宮の四至神に手をかざしたらビリビリきました‼︎
パワースポットと言われる所に行っても基本何も感じないのでビックリしました。
ちなみに外宮の三つ石は何も感じなかったでした。
でも手をかざす行為はあまりよくないとネットにかかれていて心配です…+9
-0
-
166. 匿名 2017/05/11(木) 20:28:02
皇居+7
-0
-
167. 匿名 2017/05/11(木) 20:56:51
鹿島神宮近いから行くんだけど、初詣の時は混んでるから、ささーっと帰ってきちゃうんだよね。
暇な時に娘と2人で行ったら、腰がすごく痛くなった。重い物を持ち上げたりしてないのに。
それ以来、ゆっくりしないようにしてる。+4
-0
-
168. 匿名 2017/05/11(木) 21:26:05
>>162 信じて行ったのに叶わないとがっかりしちゃうね。でも、叶いやすい願いと叶い難い願いがあるんだって。難しいのは縁結び(特に特定の人との縁)だと運命学の先生が仰ってたよ。
私も神社に結構行って思ったのは、願いは叶うけど必ずしも叶って欲しい時に叶うとは限らない、ということかな(ToT)+7
-0
-
169. 匿名 2017/05/11(木) 23:01:39
>>168
横だけど、たとえば商売繁盛でいくら儲かりますようにっていうようなお願いは、実際かなったとしても本人の力量にあってなかったら仕事がしんどくて辛いだけ。幸せにはならない。+2
-0
-
170. 紅い彗星モビルスーツの性能の違いが戦力の決定的差でないと言う事を教えてやる 2017/05/11(木) 23:59:05
東京湾観音様+1
-3
-
171. 匿名 2017/05/12(金) 01:21:08
>>170
シャア様来たのか?+4
-0
-
172. 匿名 2017/05/12(金) 01:33:13
摩利支天様という仏様の夢を見た
陽炎の化身の女神だそうな
行きつけのお寺の敷地にいらしたから存在は知ってたけど、一度しか詣でたことがない
近々そのお寺に行く予定なので、お供え物持ってご挨拶に伺う予定です
御利益が全てじゃないとわかってるけど、何かいいことあるといいなw+6
-0
-
173. 匿名 2017/05/12(金) 11:33:43
GWに参拝して以降、ほぼ毎日、神魂神社の夢を見ています。
意味あることなのか、印象に残っての夢なのか、気になっています。+8
-0
-
174. 匿名 2017/05/12(金) 11:48:56
伊勢神宮が一番好きで合う気がした。
後日占い師にあなたは神様の守護を受けてるから毎日太陽に拝みなさい。と言われた。
実家は神道だし実家の名前の由来を調べたら中大兄皇子系が祖先らしいと書いてあった。
違う占い師にも神仏の影響が強すぎて晩婚だと言われて本当に晩婚だったし。
自分のルーツや縁によって合う神様はあると思う。+13
-0
-
175. 匿名 2017/05/12(金) 12:02:05
>>174
中大兄皇子じゃなくて中臣氏でした。
勘違いしてました。
中臣氏は天児屋根命が始祖で神事 祭事を司るらしいです。
+9
-1
-
176. 匿名 2017/05/12(金) 19:42:05
穏やかで癒されるトピ+14
-0
-
177. 匿名 2017/05/12(金) 21:48:39
関係ないかもしれないんですが、いや、偏見ですが、、今テレビ見てて思いました。自然や神社なとパワースポット好きな人にフジモン好きな人っていない気がする。フジモンってどす黒くて直視できない何故だろう+15
-0
-
178. 匿名 2017/05/13(土) 06:00:16
>>177
なんか理不尽でわろたwww
私もフジモン興味ないけどw+12
-0
-
179. 匿名 2017/05/13(土) 13:32:45
>>173
きっとまた行くんじゃないでしょうか♪+3
-1
-
180. 匿名 2017/05/13(土) 16:03:19
>>177
2chのほうでは
有名な賞を受賞して、よくテレビ出演してる作家の人がどす黒オーラだと皆に槍玉挙げられてた
小説家疎いので誰を指してるのか分からなかったけど+2
-0
-
181. 匿名 2017/05/14(日) 21:57:07
>>121
港区の風水スポット① 東京ミッドタウン|ヨーロッパ英雄史小説作家・秀田木崇史(ひだきたかふみ)港区回遊ブログameblo.jp港区の風水スポット① 東京ミッドタウン|ヨーロッパ英雄史小説作家・秀田木崇史(ひだきたかふみ)港区回遊ブログ本文へジャンプ次のページヘ前のページヘブログのトップページへ最新の記事一覧ページへAmeba新規登録(無料)ヨーロッパ英雄史小説作家・秀田木崇史(ひ...
+1
-1
-
182. 匿名 2017/05/15(月) 15:11:18
以前 伊勢神宮に御参りに行った時に
凄い景色が綺麗だなと歩いてたら
真っ白い猫が道の真ん中でこっちを
見ていたので可愛いなと見ていたら
周りの人達が猫に気づいてないような
素通りしてて
皆には見えてないのかなって
思いました
+6
-1
-
183. 匿名 2017/05/15(月) 19:35:49
>>182
不思議な体験をしたのですね。
伊勢神宮には猫は入れないと思うので、周りの方は見えていなかったと思います。
招かれたのではと勝手ながらに思えました。+3
-1
-
184. 匿名 2017/05/15(月) 20:32:14
>>183
ごめんなさい!手が当たりマイナスしてしまった!!
なぜ猫ちゃんは入れないんでしょうか+2
-0
-
185. 匿名 2017/05/15(月) 21:24:26
>>184
犬を連れている人はいませんよ。
猫をつれてくる人もいません。
周りを囲まれていますし、糞や尿で汚れたら大変ですよ。猫が神宮の敷地で野鳥を狙ったら良くないです。
出雲大社では、良識をもってなら犬を連れての参拝はOKなようですよ。
+3
-0
-
186. 匿名 2017/05/16(火) 00:00:41
>>153
個人的に良かったのは高尾山。
ケーブルカーが混んでいたので歩いて登って降りてきたら凄くスッキリしました。
ただ単に大汗かいてデトックスできただけかもしれないけど…+2
-0
-
187. 匿名 2017/05/16(火) 12:24:40
縁結びなら
浅草今戸神社
まじで凄い
+3
-1
-
188. 匿名 2017/05/17(水) 23:00:50
>>157
ここ2年前に行って必死にお願いしてきてお守りも授かってきましたけど・・・・
残念ながら何もありませんでした。真剣すぎて気づきませんでしたが、蚊が沢山いて何か所も噛まれてめちゃくちゃ痒くなりました。+1
-0
-
189. 匿名 2017/06/09(金) 06:21:21
山形県遊佐町にある丸池様
これぞパワースポット!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する