-
1. 匿名 2015/09/02(水) 19:08:13
パワースポットへ行くこととお守り集めが趣味なのですが、あまり効かないので最近は微妙になってきました
パワースポット、お守りなどを信じてますか?+77
-16
-
2. 匿名 2015/09/02(水) 19:08:45
信じていません+111
-20
-
3. 匿名 2015/09/02(水) 19:09:01
きれいだ〜トピ画どこですか?+157
-2
-
4. 匿名 2015/09/02(水) 19:09:31
お守りは気休めかもしれないけど、買ってしまいます。+176
-7
-
5. 匿名 2015/09/02(水) 19:09:40
信じません(´・ω・`)
気のもちようだと思う。
+54
-12
-
6. 匿名 2015/09/02(水) 19:10:02
全く信じない。
何でも気の持ちようだし
信じる人を否定はしないけど。+74
-10
-
7. 匿名 2015/09/02(水) 19:10:18
信じない!
+27
-12
-
8. 匿名 2015/09/02(水) 19:10:23
信じない+23
-12
-
9. 匿名 2015/09/02(水) 19:10:23
信じない。だって近所のパワーストーン屋さん潰れたもん。+94
-12
-
10. 匿名 2015/09/02(水) 19:10:38
パワースポットって、疲れ果てた人しかいないよね。
そのマイナスオーラで、どっと疲れちゃう。+91
-14
-
11. 匿名 2015/09/02(水) 19:10:46
ばかばかしい+20
-14
-
12. 匿名 2015/09/02(水) 19:10:48
カルティエのお守りも出てて驚きました
高い金払って効かなかったら嫌だ+97
-6
-
13. 匿名 2015/09/02(水) 19:11:47
子宝神社とかとくに信じない
+44
-18
-
14. 匿名 2015/09/02(水) 19:11:58
信じないよ+14
-7
-
15. 匿名 2015/09/02(水) 19:12:17
パワースポットって定義が曖昧だからなぁ
私にとってのパワースポットは映画館だわ+45
-4
-
16. 匿名 2015/09/02(水) 19:12:24
神社とかはパワースポット的な
何かを感じることがある。+173
-8
-
17. 匿名 2015/09/02(水) 19:13:37
自分にとって居心地が良かったり気に入ったりした場所。それ、すなわち私にとってのパワースポット。
お守りも同じく。
なので近所の名もない公園も、ある意味パワースポット。+192
-2
-
18. 匿名 2015/09/02(水) 19:13:42
昔は信じてたし持ってたけど、当時は辛いこと悲しいことばかり起きた
辛いときってなにかにすがりたくなるけど、神頼みやお守りが効かなかったときって、また虚しくなるからね
持ってない今の方が健康で幸せだから私は信じない+31
-4
-
19. 匿名 2015/09/02(水) 19:13:48
信じないけど、森林や滝や花畑は本当に癒される。+152
-1
-
20. 匿名 2015/09/02(水) 19:14:03
妊活中で藁にもすがる思いで子宝神社やお守り、ジンクスをついつい試してしまいます。+54
-3
-
21. 匿名 2015/09/02(水) 19:14:34
気の持ちようでも元気になれるなら別にいいんじゃないかな
パワースポットと言われてる所は綺麗な所も多いし悪くはないw+130
-0
-
22. 匿名 2015/09/02(水) 19:14:36
根拠がないものは信じません。+10
-3
-
23. 匿名 2015/09/02(水) 19:15:18
信じるか信じないかはあなた次第ってやつね。
まぁ気持ち的な問題ですよね。
よくパワーストーンに【気】をいれると言って高額にしてますが、あんなのデタラメじゃんw
+29
-3
-
24. 匿名 2015/09/02(水) 19:15:21
こういうの好きで、ついトピ開いちゃう。
浅草の今戸神社が気になるけれど、まだ行ってない。+65
-0
-
25. 匿名 2015/09/02(水) 19:15:26
17
いいこというね
私はベッドがパワースポット
忙しかった日の夜にやっと布団に入れるとき、思わずにやけてしまう+89
-0
-
26. 匿名 2015/09/02(水) 19:17:37
美しい景色を見たり、他の方が言われた映画を見ることで癒されたり、それをパワースポットと呼んでもいいと思う。
パワーストーンはただの石コロ。+11
-4
-
27. 匿名 2015/09/02(水) 19:17:49
信じない方だけどバチ当たったらいやだから手にしたお守りは大切にする+44
-0
-
28. 匿名 2015/09/02(水) 19:18:17
あんまり高額なものはちょっと……って感じだけど、散歩して気晴らしになるなら良いと思うよ+20
-1
-
29. 匿名 2015/09/02(水) 19:20:17
半信半疑だけど、なにかにすがりたいから気になる+30
-3
-
30. 匿名 2015/09/02(水) 19:20:50
別に否定はしない。
それで元気が出たり安心する人がいるなら問題ない。
たとえ気休めだとしても、その人がすがる思いで満足したならそれでいいと思う。+19
-1
-
31. 匿名 2015/09/02(水) 19:20:53
気の持ちようと言われたらそれまでだけど精神安定のパワーストーンは付けてます
生理前だとひどく落ち込むし年齢を重ねればある程度の物事は分かってくるようになるし実際の効果はわからない(笑)+21
-2
-
32. 匿名 2015/09/02(水) 19:20:59
お伊勢参りした直後、
ガン検診の再検査がありました。
おかげさまで、
ガンはありませんでした。
今は、神さまにも、どんな事にも
感謝しています。+133
-9
-
33. 匿名 2015/09/02(水) 19:21:33
宮崎県の高千穂に行ってみたいです。+85
-2
-
34. 匿名 2015/09/02(水) 19:23:01
あまり信じない方だけど、京都の下鴨神社の糺の森と沖縄の斎場御嶽に行った時は空気が今までにない感覚でパワーを感じた。
だから信じすぎるのも微妙だけど、実在すると思う。+79
-2
-
35. 匿名 2015/09/02(水) 19:23:04
トピ画は中国の九寨溝では?
+18
-1
-
36. 匿名 2015/09/02(水) 19:25:26
信じる人が集まるのかと思ったら信じてない人ばっかWW+60
-0
-
37. 匿名 2015/09/02(水) 19:25:45
友達数人と出雲大社に行きました。あれから2年近く経ちますが、誰一人結婚どころか、彼氏すら出来てません!なのでパワースポットはあてにならないと思いました。+63
-5
-
38. 匿名 2015/09/02(水) 19:25:56
トピ画は中国の黄龍です+21
-3
-
39. 匿名 2015/09/02(水) 19:26:45
有名なパワースポット行った1週間後に可愛がってたうさぎが死んで号泣した。
元々信じてなかったけどご利益なんて何もなかった。でも相性もあるみたいだし合わなかったのかな…+14
-5
-
40. 匿名 2015/09/02(水) 19:28:42
京都の鈴虫寺のお守りは信じてます。
実際、願い事がかないました!+81
-16
-
41. 匿名 2015/09/02(水) 19:29:19
お金が増える財布とか、幸運の鏡とか、胡散臭いものは信じないけど、なんか神様がいそうなパワースポットは、力がもらえそうな気がします。
人生ついてないときはお祓いとかも行くし。
まあ、できれば神様にたよらず自分で幸運を開きたいですけどね。+21
-2
-
42. 匿名 2015/09/02(水) 19:30:52
自分が好きだな~とか,いいなぁ~とか
思えば買ったり行ったりすればいいのでは?
自分が判断基準でいいと思うよ?
+28
-0
-
43. 匿名 2015/09/02(水) 19:31:50
御守り、パワーストーンは持っているだけじゃ効果ないと思って信じません。
けれど、御守り、パワーストーンを持って、自分が努力したり、頑張ったりしたら効果があるのじゃないかなと思って信じます。+49
-1
-
44. 匿名 2015/09/02(水) 19:32:04
パワースポットとかお守りが実際に効果があるとは思わないけれど、そういう場所などに行くことでまた頑張ろうとか思えたり、前向きになれたり、何か行動に移せたりすることが出来たらそれは効果につながるのかなーと思う+36
-0
-
45. 匿名 2015/09/02(水) 19:32:55
空気が神聖な、シャキッとするような場所とかありますよね+62
-0
-
46. 匿名 2015/09/02(水) 19:33:32
化学的根拠がないものは信じない
願いが叶ったとかいってる人は宗教とか詐欺に騙されそう。+6
-9
-
47. 匿名 2015/09/02(水) 19:35:40
行ったら気持ちがプラスになるから、
それだけでいいかなと思ってつい行ってしまいます笑
たまたまかもしれませんが、
今戸神社のお守りを先輩にもらったら1ヶ月後にその時の彼氏と別れました。
今考えると本当に別れてよかった!笑
そして今度は自分で買ったら2週間後にまた別れました笑
運命の人ではないと言われてるのかな?と思ってみたけどたまたまかな笑+24
-0
-
48. 匿名 2015/09/02(水) 19:37:32
医学的な精神療法の本に自分の好きな写真や思い出のものをつめた宝箱を作って部屋であける場所を決めればそこが充電ステーションになると書いてあったのは信じてるが、スピリチュアルはちょっと苦手。+9
-3
-
49. 匿名 2015/09/02(水) 19:37:39
私の資産20億はあるだろう友達はパワースポットは信じてないけどホラースポットは信じてる。
引越しとか新しい事業をするとかの時に占いを超活用しまくってる。+11
-2
-
50. 匿名 2015/09/02(水) 19:37:50
いつの時代も運の悪い他力本願ヤローは一定数いるから
整骨院やりながら占いもやっています
儲かります@東北のどっか+3
-5
-
51. 匿名 2015/09/02(水) 19:39:12
御利益は信じるけど、パワースポットって横文字になると信じられなくなる
要は気の持ちようってことで+16
-1
-
52. 匿名 2015/09/02(水) 19:40:07
運気のイイ人と一緒にいると運を分けてもらえる。ってのはあると思う。+33
-2
-
53. 匿名 2015/09/02(水) 19:42:23
神様ってみんないうけど具体的にどの神様?
仏陀?キリスト?八百万の神様?それとも超人的な力を持った何か?
日本は漠然としてるよね。
+1
-4
-
54. 匿名 2015/09/02(水) 19:43:32
気休め程度に信じるのは良いと思う。
私は一年前に台湾の有名な縁結びの神様にお祈りしてきました。帰ったきてしばらくして、彼氏に結婚を切り出され、今年結婚しました。
偶然かもしれませんが、神様のお陰だと思った方が楽しいので、そう思ってます(^^)
信じすぎは怖いけどね。+27
-3
-
55. 匿名 2015/09/02(水) 19:44:26
京都の鞍馬寺はガチ。
五月満月祭に行ったら不思議体験した上に願い事がすぐ叶った!+29
-4
-
56. 匿名 2015/09/02(水) 19:45:29
なんか突然いってお参りして願い叶えてもらおうと言うのが図々しいと気がついてから行かないようにしてるかな…ふだん熱心にお参りしてる人と同等に扱ってほしいって違うよね…
+10
-1
-
57. 匿名 2015/09/02(水) 19:48:08
パワースポットって逆にやばいってきいたよ。
「欲望の塊のパワー」スポットなんだって。
だからもらえるのは良いパワーじゃなくて悪いパワーって聞いた。+15
-2
-
58. 匿名 2015/09/02(水) 19:58:51
春に鎌倉に在る(江の電の極楽寺駅在る)縁結びの神社行って
8月に、私には勿体ないぐらいの彼氏が出来た。
縁結び効果なのは不明…+22
-1
-
59. 匿名 2015/09/02(水) 20:00:11
参考程度に占いは聞いています。
お守りは集めると、運が散らばると聞いたことがあるのでひとつに決めて持ち歩いています。
パワーストーンは、東日本大震災が起きてからは身に付けています。
左に付けるとその人の潜在能力を引き出すと聞いたことがあり、実際私も予知的な経験や悪運に強くなりました。+10
-3
-
60. 匿名 2015/09/02(水) 20:00:16
35 38さんあたり 私はあんまり信じません でも 行ってみるのはいいかな+6
-1
-
61. 匿名 2015/09/02(水) 20:10:26
効果を感じたことはないけど
そういう、スポットって景色も綺麗だから
行くことが好きです(*>ω<*)+9
-0
-
62. 匿名 2015/09/02(水) 20:25:11
銭洗い弁財天なんか見つけると、小銭洗ってる。
好きな場所は品川神社の一粒萬倍の泉。
金運良くなるのかな…でも貯蓄額は増えてる。+17
-2
-
63. 匿名 2015/09/02(水) 20:26:25
信用してないけど 景色いいからよく行きます 先週行った 富士山ここもパワースポットだよね 寒かった山頂は 雲海綺麗でしょう 雲の下は雨ですよ+16
-0
-
64. 匿名 2015/09/02(水) 20:34:55
私も神社仏閣巡りが好きでお守り集めてる。
何かをお願いするつもりで行ってない、買ってないから、微妙だと思う事もない。
ただ楽しいだけ!
趣味!って割り切って行けばガッカリする事も無いのでは?
行動してれば良い事は起こるよ〜。
+30
-0
-
65. 匿名 2015/09/02(水) 20:40:19
何でもポジティブな気持ちでいると気持ちいいから私は信じて行く。気持ちが落ち込む時なんか特にね。
近所の神社とかもお散歩コース。
パワースポットだ、と思って歩くと不思議とパワーもらえたような。
単純かもしれないけど単純って結構幸せに気分になる秘訣かも。+21
-0
-
66. 匿名 2015/09/02(水) 20:45:08
あんまり他力本願だと友達なくすから気をつけなー!
ソースは私の友達。
その人に魅力や能力があれば人もチャンスも寄ってくるもんよ。
+7
-2
-
67. 匿名 2015/09/02(水) 20:52:22
昔、母親が戦争中に持っていた御守りを見せてもらったけど
中身が直径2センチくらいの平べったい黒い石だったけど
元々紙だったらしくて、爆弾が墜ちる中を神が身代わりに
なった為に石に変わったらしいけど、話を聞いた当時は子供
だったので余り信じてなかったね+5
-3
-
68. 匿名 2015/09/02(水) 20:59:43
パワースポット行くのが好きなママ友
✖3だわ〜+7
-12
-
69. 匿名 2015/09/02(水) 21:01:28
54さん
もしかして龍山寺ですか⁇
私も大学時代、旦那と付き合っていた時に二人で行きました!そこで貰えた赤い糸をずっとお守りにし、持ち歩いていました(* 'ω')ノ
卒業後プロポーズされ、結婚したので、ご利益があったと信じています♪
+5
-3
-
70. 匿名 2015/09/02(水) 21:04:56
私は信じてる。
農家の方に聞いたんだけど、土地にも生きてる土地と死んでる土地があったりするらしい。そういう風にパワースポットとして力強い土地はあると思う。だからそこに行って人間も元気になったりはすると思う。
でも、そのことと自分の願いが叶うかは別の話し。自分のことは自分にしか変えられないと思う。+29
-3
-
71. 匿名 2015/09/02(水) 21:13:01
北海道から宮崎、台湾まで
もう行くパワスポない事に気づいた
そしていまだ独身である
でも効果無くても神社は雰囲気が好きだから
また行く
パワーストーンは本当ただの石だけど、
パワーのある人?母から貰ったものは、
やっぱり守護力がある気がします
持つ人によるのかなあ
+13
-3
-
72. 匿名 2015/09/02(水) 21:37:18
旅行先にパワースポットがあれば行くし、御守も買うし、お参りもする。
だけど、神様なんていないだろうなぁって思ってる。
もんの凄い下痢や高熱の時に何故か「神様ゴメンなさい!もう許してください」って神様に謝ってたりするけど笑+18
-2
-
73. 匿名 2015/09/02(水) 21:42:18
それ自体にパワーがある訳ではなく
それがきっかけで 背中を押してくれたり 切り替えできたりのスイッチだから
必要な時に応じて使おう+11
-2
-
74. 匿名 2015/09/02(水) 21:42:55
心が洗われたり、元気をもらえたり。
自分にとっての、そういう場所を持っていたい。
+21
-1
-
75. 匿名 2015/09/02(水) 21:44:15
信じます❗
+7
-2
-
76. 匿名 2015/09/02(水) 21:56:07
趣味でドライブがてら創業80年とか江戸時代から続いてるような、そこそこ繁盛してる食べ物屋さんや、和菓子やさんによく行くんだけど、100%気持ちのいいひんやりした空気をしてますね。
建物が古い日本家屋なのもあるんだろうけど、プラス人間じゃないものいてますね(笑)
羽音をたてながらゆっくりその辺を飛び回っている感じです。
必ずそういう店は美味しいです。
古いけど、観光地値段でぼったくってるところはいてませんね。+16
-1
-
77. 匿名 2015/09/02(水) 21:59:30
信じてないけど、パワスポ巡りは好きだ。
○○神宮とか△△神社とか◇◇寺とか。
そういうとこ行くと、木がたくさんあって空気がおいしいし、まったーりできて好き。
魂の充電ができる感じ。
ご神木とかからかなり何かを貰えてる気がするけど、境内には特になんも感じないな。
やっぱ木だよ木が重要。+21
-1
-
78. 匿名 2015/09/02(水) 22:05:17
とある神社で引いたおみくじに、『難産。男の子生まれる』って書いてあった。
その二週間後に妊娠がわかり、出産時に陣痛進まずかなりの難産の末に帝王切開で生まれた子は男の子でした!!!
とくに子宝とか安産とかの神社ではなかったけど、なんかすごいなー…と鳥肌たった。
それまでの人生で何度もおみくじ引いてるけど、性別とか難産とか書いてあるの見たことなかったし。
+15
-2
-
79. 匿名 2015/09/02(水) 22:16:04
静岡の来宮神社はパワースポットだと思います。2回行きました。
神社奥にある大楠の周りを回りながら願掛けしましたが、彼氏がほしいって願いも、その彼氏と結婚したいって願いも願掛けして一ヶ月以内に叶っています。来年結婚予定です。+12
-0
-
80. 匿名 2015/09/02(水) 22:26:24
信じてるわけじゃないけど、お守りやおみくじがあればするし、神社とか世界遺産とか好きです(^^)+8
-0
-
81. 匿名 2015/09/02(水) 22:29:25
信じています。実際、不妊に悩んでいましたが某有名スポットへ子宝祈願に行ったら子供を授かることができました。偶然と言われたらそこまでですが…。
+9
-1
-
82. 匿名 2015/09/02(水) 22:31:24
リフレッシュのために綺麗なところや自然に触れたいのに、
人から「パワースポットだよね?」と言われるとイラっとする。笑
パワースポットだから行きたいわけじゃない!+10
-1
-
83. 匿名 2015/09/02(水) 22:31:58
京都の有名な縁結びの神社やお寺に行ったり、岡山の有名な神社の御守りを友達から貰って2ヵ月後に彼氏ができたけど効果があったんだ!って気はしませんでした。
今年初めて口コミで聞いた神社に初詣に行ったら村の神社って感じで小さいんだけど駐車場は満車。
7月に某グループのLIVEが当たるようにお願いをして、撫でてもいいと言われる狛犬の耳を触って耳鳴りが止まるようにお願いしました。
結果、耳鳴りはその日の内に治り、某グループのLIVE当選が4日後にきました。
偶然かもしれないけどビックリ(^^;)+12
-2
-
84. 匿名 2015/09/02(水) 22:32:16
ほぼ毎日運転するので交通安全の御守りは毎年かってます。+9
-0
-
85. 匿名 2015/09/02(水) 22:35:35
私は犬を触ってるときが癒されてパワーアップします。+14
-1
-
86. 匿名 2015/09/02(水) 22:52:12
パワースポットって、今や金儲けの道具にされてしまっているからすごく悲しい。
ブームで変な人増えちゃったし。+9
-0
-
87. 匿名 2015/09/02(水) 23:05:17
パワースポットってご利益もらいにいく場所じゃないよ。感謝しにいくところだよ。
なにか感じる人と感じない人はいると思うけど、効き目がどうとか言ってる時点でダメ。+14
-1
-
88. 匿名 2015/09/02(水) 23:17:21
神社が建造物として好き。彫刻とか綺麗だし。
ここいいな、気持ちが落ち着くなって思える神社と、ゾワゾワする神社がある。
合う合わないの差かな。+8
-1
-
89. 匿名 2015/09/02(水) 23:19:51
廃工場が好きなので錆びれた工場跡地が私にとってはパワースポットです。
赤錆出てるプラントなんて最高*\(^o^)/*+4
-1
-
90. 匿名 2015/09/02(水) 23:31:12
自分の氏神も御参りしないのに、パワスポってだけで有名神社に行って、私の願いを叶えてーって神さまに押し付けて、叶わないと、嘘だ!嘘だ!騙された!って騒ぐ方がどうかしてる。
御参りの作法も知らない人や、お寺なのにかしわ手叩きまくってる人とか見ると、本当にガッカリします。
神社やお寺の空間をもっと純水に楽しんたり、和んだり、もっと有効に使ってほしい。
願い事しに来てやった、くらいの気持ちなら、行かない方がいいですよ。+12
-0
-
91. 匿名 2015/09/02(水) 23:33:50
伊勢にお礼参りに行った方が
新幹線の焼身自殺に巻き込まれて
無くなってしまったニュースを覚えてます。
伊勢神宮さん、あの方を守ってあげてほしかったよ、って悲しくなりました(T_T)
あれからあまり信じてません。
+20
-5
-
92. 匿名 2015/09/02(水) 23:51:20
コジコジが言ってた
神様は心に中にいます
だから何か叶えようと思った時は本人が本気でやるからなんとかなる時もある
あと無宗教だけど天の神様ーとか自分の中の神様にお願いする時もあるし+6
-1
-
93. 匿名 2015/09/02(水) 23:58:42
信じました。
子供が学校に馴染めず、不登校ぎみでしたが、今戸神社と湯島天神お参りしました。
いまは楽しく学校にいっています!
お礼参りに行かなきゃ。+5
-1
-
94. 匿名 2015/09/03(木) 00:26:21
13年程前に京都の鈴虫寺に行き、お願い事ひとつしました。その後晴明神社に行き、占ってもらいました。鈴虫寺では交際中の人と結婚出来ますようにと、お願いして晴明神社では今の彼とは結婚してはダメだといわれました。結果鈴虫プロポーズされて結婚しましたが妊娠中に離婚しました。+9
-0
-
95. 匿名 2015/09/03(木) 00:33:00
弱っている時にパワースポットに行くと、色んなものを連れてきちゃうかもしれないからやめた方がいい…と聞いてから怖くて行けません。+5
-0
-
96. 匿名 2015/09/03(木) 00:43:10
パワースポットやパワーストーンとか、宗教とか何かを信じる心を信心といい、その信じる素直な気持ちが人間関係にも反映されて、人からも好かれやすくなり、よって自分自身が幸せになるのです。+6
-1
-
97. 匿名 2015/09/03(木) 00:59:08
受験の時、母親と祖母(母にとっては姑)がそれぞれ神社に行ってお守りを買って来てくれた。
こういうのは買ってきてくれる家族の私を応援しててくれる思いだと思ってるから、怠け者で勉強嫌いの私も通学カバンに2つのお守りを付けて受験まで頑張った。
信じる信じないじゃなくて、気持ちが有り難いのです。
私も初詣行くとお守りを買います!
トピとは関係ないかもだけど、待ち受け画面をハチ公にした事もあります(笑)+2
-1
-
98. 匿名 2015/09/03(木) 01:15:13
40さんと同じく私も鈴虫寺の御守り持ち歩いて、最近願いがかないました!一緒に行った私の友達もみんなそれぞれの願いが叶ったらしいです!+5
-2
-
99. 匿名 2015/09/03(木) 01:18:04
最強のパワーストーン=地球
最強のパワースポット=地球+8
-1
-
100. 匿名 2015/09/03(木) 02:18:00
神社とかお寺って相性ないですか?人それぞれ。
いくら有名でも相性がイマイチだったら、何となく空気が合わない感じがする。
相性のいい所では、清々しい気分になったり。
相性のいい所で願い事をすると、自分にも自信が出来て
スッと叶ったりする。
+9
-0
-
101. 匿名 2015/09/03(木) 02:59:46
パワーストーンのブレスレットはファッションと開運兼ねてした事はある
ワンコイン前後で買った安物だったけど
まぁ、気持ち的なものだけど、してた日には良い事あった+1
-3
-
102. 匿名 2015/09/03(木) 04:00:49
パワーストーンのブレスレットを自作していましたが、スピ系と間違われてやめました。
お守りを持つこと自体は悪いことではないけれど、最近、お守りやパワースポットに興味がなくなりました。
それで現在、不幸ってわけではありません。
持ちたい時に持つ、行きたい時に行くで良いと思う。+1
-1
-
103. 匿名 2015/09/03(木) 04:16:25
すごく悩んでいた時期に、ありえるけど聞いたことない流れで、願いが叶うと有名な御守りを手にしたことがあります。
知ってる人なら私だとわかってしまうので例えですが、鉢植えを買ったら土の中からとかトートバッグにいつの間にか入ってたとかです。
今でも半信半疑だけど…+1
-6
-
104. 匿名 2015/09/03(木) 06:15:29
パワーストーンはかつて色々持っていたが何も効果なく、また浄化も必要なので面倒くさくて今では全く信じていない
パワースポットは余り気にしていなかったが、元々歴史が好きで、ひたすら近所でも遠出でも神社や寺巡りしていたら、何故か神社と寺巡りが趣味になった
ご利益目立てでというよりも歴史的な物や文化に触れられるのが好きなだけ
個人的に鎌倉の銭洗弁天で万札洗ったが、特に効果はなし
雰囲気味わいたいならば行っても悪くはないけど
近所の神社や海、山、川、又は昔からの伝統ある文化的な場所などで、自分が心地よいと思えば良いかも
近所の神社には毎日ではないけど、行ける時は祈願しに行く
良いことがあれば必ずそこにて感謝を伝えに行く
おかげで、古事記、日本書紀などの本も読み出して勉強になりなんとなく人生が下降気味から少しずつ上昇してきているかな+3
-0
-
105. 匿名 2015/09/03(木) 08:36:18
山口にある、麻羅観音ってちんこの御神体がある神社で、お参りしたら子供が授かりましたよ。だから、場所によって信じる。+3
-0
-
106. 匿名 2015/09/03(木) 10:11:59
鈴虫寺の黄色いお守り。
しばらく、もう16年程行ってないからまた行きたい。+3
-0
-
107. 匿名 2015/09/03(木) 12:35:42
浅草の今戸神社はご利益あったかも!
5年以上彼氏出来なかったけど、行って2か月後に彼氏できた!+3
-0
-
108. 匿名 2015/09/03(木) 13:20:44
ハワイでパワースポット巡りのツアーに参加した時、最初はみんな冗談半分で参加したんだけど、何ヶ所も巡って最後に行った、バースストーンという有名なところは、すごく暖かくてそこに居るだけで心地よく癒された。なんとも言えない心地よさで、ずっとここにいたいな〜と思うような場所でびっくりした。
でも巡ったパワースポット全部がそうではなくて、なにも感じない場所もあったし、早くここから去りたいっていう場所もあった。
多分、その人によって居心地の良い場所って違うんだよね。そのハマる場所がその人にとってのパワースポットだから、パワースポットだからと言って皆が皆そうではないんだなと思った。名所じゃなくても、家や近所でもそういう場所があれば、そこがその人にとってパワースポットになるだな〜と。+5
-1
-
109. 匿名 2015/09/03(木) 14:33:40
お金持ちほどでっかい水晶とか買っていると聞いたし、パワーストーンなど好きな知り合いは家族の事業も上手くいっているみたい。
私も興味持ち買ってみたけど、特に効果は感じられなかった…+3
-1
-
110. 匿名 2015/09/03(木) 16:34:08
パワースポットに何度か行っても結婚できないアラフォーが通ります。
なのでもう信じてません。+1
-1
-
111. 匿名 2015/09/03(木) 17:49:18
このコメントにプラスを押すと幸せになれます。
マイスナを押すとプラスを押した人たちの災厄を引き受けてしまいます。+4
-0
-
112. 匿名 2015/09/03(木) 18:12:47
信じないよ。
効力があるなら婚活中のパワースポット、パワーストーン信者の友人は少なくとも結婚してるわ。+0
-0
-
113. 匿名 2015/09/03(木) 18:22:22
パワースポットの類は信じたいんだけど…
いくつもの子宝スポットを巡ったけれど未だい授かれない
旦那が仕事で悩んでいたときも、仕事のお守りを買ったもののなかなか結果に結びつかず、
結局お守りを返納したあとで転職に成功した
初詣で神社に行った帰り、後続車に衝突されたこともある
なんだろう、うちはパワースポットや神社に行っちゃいけないんだろうか
感謝ではなく強く願望をぶつけてしまったから?お守りの扱いが悪かった?純粋に神社と相性が悪い人がいる?
ここに詳しい人がいたら教えていただきたい…
+0
-0
-
114. 匿名 2015/09/04(金) 11:19:54
パワースポットって、合う合わないを診断するサイトあったよ!探してみては?
+0
-0
-
115. 匿名 2015/09/05(土) 03:58:35
113さん、まだ見てるかな?
バイトですが、前に神社で巫女してました。
その神社は、普通の神社でしたが、参拝客を増やすため、「隠れたパワースポット」と宣伝するようになりました。
今や、「パワースポット」はお金儲けにされてしまってるんです。
パワースポットブームでマナー違反の参拝客や外国人が殺到して、荒れてます。
弱ってる時に行ったら、人の厄や雑念をもらってしまうこともありますよ。
>>感謝ではなく強く願望をぶつけてしまったから?
そうかも知れません。基本的に、神社ではお願いごとは、その土地に関する願いしかしてはいけないという宮司さんもいます。
強く願望ぶつけるまえに、「こちらの神社にこれて幸せです。ありがとうございます。」と感謝を伝えて、お願いごとはしないで、絵馬に書く方が叶いやすいですよ。
+1
-0
-
116. 匿名 2015/09/06(日) 02:13:32
ガルちゃんも見てるだけで運下がるよ
悪口だらけだし+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する