-
1. 匿名 2017/05/10(水) 15:20:59
女の子がいるママさん、可愛いエピソードなど聞かせてください。
主は妊娠中で、性別が女の子だと分かりました。とても楽しみです。+541
-36
-
2. 匿名 2017/05/10(水) 15:21:34
こんにちは赤さん♪+85
-42
-
3. 匿名 2017/05/10(水) 15:22:04
選ぶ服が可愛いからこちらもウキウキする+1056
-18
-
4. 匿名 2017/05/10(水) 15:22:16
女の子はお喋りが早い〜!おませな発言がかわいい!+769
-32
-
5. 匿名 2017/05/10(水) 15:22:17
上がお兄ちゃん2人だから、おままごとセットで遊んでるだけでキュンとする(笑)+458
-22
-
6. 匿名 2017/05/10(水) 15:22:35
女の子だからかどうか分からないけど、見たことない服着てると「かわいい」とか言ってくれる。もうすぐ3歳。+951
-17
-
7. 匿名 2017/05/10(水) 15:22:54
女の子は割と早くから、本人の意思で服選びたがる+697
-14
-
8. 匿名 2017/05/10(水) 15:22:54
おめでとうございます+737
-18
-
9. 匿名 2017/05/10(水) 15:23:02
うちの姉妹は上はクールで下はお調子者♡
どちらもとっても可愛いです♡
元気な赤ちゃん産んでくださいね(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡+554
-10
-
10. 匿名 2017/05/10(水) 15:23:21
幼稚園とか保育園行き出すと、言葉遣いがおませになって帰ってくる。笑+554
-13
-
11. 匿名 2017/05/10(水) 15:23:26
両方いるけど女の子の方が色々と賢い!
言葉も早かった!+534
-32
-
12. 匿名 2017/05/10(水) 15:23:34
ママと一緒にパパの取り合いとかする。+52
-85
-
13. 匿名 2017/05/10(水) 15:23:57
うちは2人目が女の子です!男の子も可愛いけど、女の子も可愛い!1歳9ヶ月ですが、髪をかきあげたりして、女子です(笑)+439
-14
-
14. 匿名 2017/05/10(水) 15:24:14
洋服を選ぶ楽しみは女の子の方があるよね
可愛いのが沢山!+453
-17
-
15. 匿名 2017/05/10(水) 15:24:14
主さんおめ❤︎
ささやかながらベビーシャワーざます♪+701
-17
-
16. 匿名 2017/05/10(水) 15:24:18
パパには甘え口調でお菓子をねだります。+516
-15
-
17. 匿名 2017/05/10(水) 15:24:38
可愛い洋服がいっぱい。
なにをしても可愛い。+470
-18
-
18. 匿名 2017/05/10(水) 15:24:44
出かける前、絶対に玄関の鏡の前でポーズする
お前はモデルか!笑+548
-19
-
19. 匿名 2017/05/10(水) 15:24:47
2才の娘です
何しても可愛いです
子育てしてるとイライラする事も多いけど満面の笑みを向けられると「何だよ、可愛いじゃねーか。こんにゃろー」と撫で回してしまう+664
-17
-
20. 匿名 2017/05/10(水) 15:24:48
うちは小学生だけど背丈がだいぶ大きいので、部屋着とか共有できるようになりました^^;+211
-15
-
21. 匿名 2017/05/10(水) 15:25:17
毎年浴衣縫ってる
息子もいるけど女の子の方が断然生地選びが楽しい
夫が溺愛してる。ヤッパリ異性の子はかわいいのかな、息子と扱いが俄然違う(笑)モチロン息子のこともかわいがってるけどね!+436
-33
-
22. 匿名 2017/05/10(水) 15:25:18
普段着も可愛いけど今は七五三の撮影で着るドレスや着物も選ぶの迷う程可愛いのが沢山あるよ!+309
-10
-
23. 匿名 2017/05/10(水) 15:25:52
小学校低学年から買い物じゃなくて一緒に服選びやショッピングが楽しめますよ。
好きな子の話とかも楽しいよ♪+300
-15
-
24. 匿名 2017/05/10(水) 15:26:08
1歳なりたてです!
誕生日祝いにスタジオアリスで撮影しました!
ドレスや着ぐるみが激!カワですw
出産頑張って!
応援してます(*^^*)+250
-15
-
25. 匿名 2017/05/10(水) 15:26:08
洋服選び、七五三、入園式、卒業式、成人式、女の子は成長が楽しみ。+435
-34
-
26. 匿名 2017/05/10(水) 15:26:32
女の子はほんと
おしゃれにうるさいよね笑
メイク変えるとすぐに気付く
そして自分もやりたがる+350
-7
-
27. 匿名 2017/05/10(水) 15:27:03
長女3歳、0歳の双子女児がいます(๑>◡<๑)
髪の毛結ってあげたりおままごと一緒に
したり、長女は実際に料理も手伝います。
本当に可愛い!服とかピンクばかり^_^
+302
-13
-
28. 匿名 2017/05/10(水) 15:27:14
2児の女の子のママしてるよー
エピソードというか本当に何もかもが可愛すぎる(笑)二人で言い合いしてるのさえ可愛いから、煩いな~と思いつつも微笑ましい!
お腹に初めての男の子を授かってるんだけど未知の世界だからこれもまた楽しみ☆+308
-19
-
29. 匿名 2017/05/10(水) 15:27:41
自分のお気に入りの服を着てる時に全身鏡でチェックしたりクルッと回ったりでテンションの上がり具合がまさに女の子です+212
-7
-
30. 匿名 2017/05/10(水) 15:27:43
言う事は2歳半にもなれば大人と対等
面白い時もあれば本気でムカつく時もw
+310
-6
-
31. 匿名 2017/05/10(水) 15:27:44
ランドセル選びも色だけでなくレースや刺繍が入ってたり可愛いのばかりで選ぶの大変だよ!
+93
-20
-
32. 匿名 2017/05/10(水) 15:27:48
七五三ではまず困らない
3歳でもノリノリで着物着て写真撮ってくれる
指示しなくてもポーズもカメラ目線も完璧w
息子は嫌がって大変だったw+283
-19
-
33. 匿名 2017/05/10(水) 15:27:58
女の子は本当にオシャレにうるさいです
わたしの趣味がダサいらしく、逆に娘がわたしの服を選びたがるようになりました+180
-7
-
34. 匿名 2017/05/10(水) 15:28:05
高校生になっても未だ可愛い。兄と比べると小さいときから
ぷにぷにして柔らかくて触りがいがある笑 亜といいにおいが
する。
+117
-26
-
35. 匿名 2017/05/10(水) 15:28:10
上が男の子でブルーやグレーの物が多かったけど女の子が生まれてからピンクや黄色が増えて部屋や小物が可愛くなった。+154
-13
-
36. 匿名 2017/05/10(水) 15:28:47
ヘアアレンジが得意なので、編み込みしてあげたりしましたよ。
プーさんの編み機がお気に入りでした。+78
-15
-
37. 匿名 2017/05/10(水) 15:29:10
買い物行くと一緒に献立考えてくれる。
ママ、◯◯買うって言ってなかった?って買い忘れも気づいてくれる。+388
-11
-
38. 匿名 2017/05/10(水) 15:29:18
この後、男の子ママのトピが立つ+269
-14
-
39. 匿名 2017/05/10(水) 15:29:26
小さいころから料理が好きですよ。
おままごともそうですし、実際に玉ねぎの皮むきとかお手伝いしてくれるので、助かります。+52
-12
-
40. 匿名 2017/05/10(水) 15:29:50
姉妹がいますが、とにかくパパとおじいちゃんメロメロ(^o^)
私とおばあちゃんの言うことは聞くのに、
男性達は顎でつかってる…(笑)
そして最後はギュッとして、キスして
パパ(おじいちゃん)だいすき!
と言う娘たちがコワイ+310
-11
-
41. 匿名 2017/05/10(水) 15:30:00
女の子ママは性格悪い奴が多い+43
-132
-
42. 匿名 2017/05/10(水) 15:30:07
1歳7ヶ月。もう既に服は自分の着たいのしか嫌がる様になってきた!
そして厳しいママより優しいパパに甘える…
既に女出してます!笑
+235
-12
-
43. 匿名 2017/05/10(水) 15:30:20
リカちゃんハウスとか、
懐かしい〜!私もやったな〜!
って楽しめる。+92
-5
-
44. 匿名 2017/05/10(水) 15:30:20
男の子産みそう!とよく言われるし、自分もそう思ってたけど産まれたのは女の子。可愛くてしょうがない❤︎
男の子しかいない友達に女の子良いなー!とか私子が女の子って意外だよねってかなり しつこく言われるんだけど、何て返せば良いんだろう…+257
-40
-
45. 匿名 2017/05/10(水) 15:30:36
普段と違う服装とか髪切ったとか 旦那よりちゃんと気付いて誉めてくれる!
口が達者で大変なこともあるけど おしゃまで可愛いですよ(*^^*)
主さん、お身体大切にしてくださいね!+168
-7
-
46. 匿名 2017/05/10(水) 15:30:42
3歳の娘がいますが
女の子なのにおちんちん!やら、うんち!やら連呼してるよ…。なんなんだ…。+301
-12
-
47. 匿名 2017/05/10(水) 15:30:56
女の子いいなー♡今17週だから次の検診で性別が分かればなー♡と。女の子希望なのでここ見るだけでワクワクしちゃいます。+48
-33
-
48. 匿名 2017/05/10(水) 15:31:23
2〜3歳ぐらいになると「パパのお嫁さんになる」って言っていました
「じゃあ ママはパパのお嫁さんじゃないならどうしょう」と答えたら
「ママはママだもん」と言われました
それを聞いていた旦那はデレデレ
可愛いライバルになります
おめでとうございます
+245
-16
-
49. 匿名 2017/05/10(水) 15:31:38
朝の髪のセットが楽しい!
私が休みの時は可愛く!
私が仕事の時は結構ボサボサなまま幼稚園へ(笑)+173
-6
-
50. 匿名 2017/05/10(水) 15:31:49
うちは上2人が男の子で、末っ子が女の子なんだけど
3人目にしてようやく、子どもが幼稚園で何やってるのか知ったよw
おしゃべりで面白いけど、先生にも家のこと筒抜けなんじゃないかと心配だわ。+202
-5
-
51. 匿名 2017/05/10(水) 15:32:11
私は男の子っぽい服装や遊びが好きで、母は大変がっかりしたようだ(;´д`)すまん母よ…
そんな私と違ってうちの娘は可愛らしい服が大好きだから、選ぶのが楽しい♪+61
-4
-
52. 匿名 2017/05/10(水) 15:32:25
姑には不評+8
-43
-
53. 匿名 2017/05/10(水) 15:32:31
主さんおめでとう!
やっぱり女の子は、ママの味方になってくれるから心強いと思う。
お洋服選びとか楽しそう〜
赤ちゃんの誕生楽しみですね。+149
-16
-
54. 匿名 2017/05/10(水) 15:32:33
ドイツ人ハーフのめちゃくちゃ可愛い女の子(一歳)がいる。
その子がふりふりの服を着たり、投げキスすると本当に可愛いくて男の子ママが「女の子は可愛い!女の子はいいな‼」と言うけど、うちの子を含め他の女の子は言われない。男の子ママのいう女の子いいなは可愛い女の子はいいなということなのね。+250
-8
-
55. 匿名 2017/05/10(水) 15:33:03
1歳半の娘、洗濯物を干していると必ずバスタオルを「は〜い」と言って渡してくれます。 取り込んで畳んだ物も「は〜い」って渡してきます。可愛過ぎます。(笑)今、次女を妊娠中ですが、いつか娘達と一緒にバレンタインにお菓子作りしたいです。(o^ ^o)+155
-6
-
56. 匿名 2017/05/10(水) 15:33:24
ねねちゃんの真似してリアルおままごとクレーマーと店員をしてて、こっちが文句言う客を演じたら「はいはいうるさいお客様ですね〜」って軽くあしらわれた思い出。
今は中学生になったけど、毎日学校の話とかして盛り上がってる。
女の子はおませだったりワガママだったりするけど、手伝いしてくれたり本当頼りになる。皆、楽しんで子育てして下さいね。+135
-6
-
57. 匿名 2017/05/10(水) 15:33:32
1歳3ヶ月です。男の子もやるかもですが、くしで髪をとかそうとしたり、ハンドクリームを塗る仕草をしたりします+25
-7
-
58. 匿名 2017/05/10(水) 15:33:36
>>50
多分わりと筒抜けだよ(笑)+103
-1
-
59. 匿名 2017/05/10(水) 15:33:38
おままごと大好きな我が子2歳。IKEAのおままごとキッチン買ってたあげたら大興奮でそれを見て私も嬉しいし、こんなのもあるんだー!って私も欲しくなって おままごと道具がどんどん増えていく…+128
-6
-
60. 匿名 2017/05/10(水) 15:33:52
小学校に入り、口がたつ子ややんちゃな子達が多く娘もかなり生意気になりました~
誰々が可愛い、格好いいて話ばかりしてますよ!
+59
-4
-
61. 匿名 2017/05/10(水) 15:34:24
>>46
うちの子なんて5歳なのにまだ言ってるよ
クラスの女子より、ひとつ年下の男子たちとアホみたいに下ネタ連発してる
小学生になったらどうなるんだ…+77
-3
-
62. 匿名 2017/05/10(水) 15:34:28
娘(5歳)が好きな紫色の服とスカートを着てルンルンしながら私に「今日の服かわいい?」って聞いてきたから「かわいいよ~」って言ったら、娘が
「今日出掛けた時にもしかしたら誰かに可愛いって言われちゃうかもー♡」
って言ってて笑いました
+255
-11
-
63. 匿名 2017/05/10(水) 15:34:41
4歳のとき、髪型を「2つ括りにする?」って聞いたら「子供に見えるから嫌だ」と言われた(笑)
保育園、幼稚園行き出すと一気にませて、おもしろい&可愛い♡+182
-9
-
64. 匿名 2017/05/10(水) 15:35:03
高1と中2の女の子がいます。
小学校高学年から長女よりも次女の方が身長が高くなり、今では洋服は姉妹で共用するか品物によっては次女のお下がりを長女が使う始末。+31
-2
-
65. 匿名 2017/05/10(水) 15:35:22
うちは姉妹です。
二人ともピンクが好きで、ピンクピンク
!って言ってる。+91
-4
-
66. 匿名 2017/05/10(水) 15:35:30
個人差はあるのかもしれないけどやっぱり乱暴じゃないのがいいかな。
男の子は突き飛ばしたり唾かけてきたりするから親がヒヤヒヤする場面は女の子の方が少ない気がする。
+33
-39
-
67. 匿名 2017/05/10(水) 15:37:51
うちは言葉も遅かったし、幼稚園でも男子とばかり走り回ってるけど、ふりふりスカートとか大好きで、そういう発言聞くとかわいいなって思います(笑)+55
-4
-
68. 匿名 2017/05/10(水) 15:38:12
可愛い服着せたいし、買ったのに、
いつもヨレヨレのキティーちゃんの服着てる
洗濯が乾いたか常にチェックして、乾いたらすぐ着るから、ママ友とかにもいつもその服だねと
言われる(  ̄▽ ̄)+119
-1
-
69. 匿名 2017/05/10(水) 15:38:13
小さな子は帽子嫌いな子もいるみたいですが、うちの子は帽子が大好きでした。+182
-5
-
70. 匿名 2017/05/10(水) 15:38:29
小学生の娘がいます
2人で時々カフェに行くのですが娘がイチゴのパフェ食べてる姿を「なんかいい光景だなぁ〜」と見ています。
娘に限らず男の子でも思ってたかも^_^
+143
-4
-
71. 匿名 2017/05/10(水) 15:39:04
普段、私とばかり居る時間が長いから休みの日に家族揃って買い物したりお出掛けの時はママではなくパパに手を伸ばして繋ぎたがる
そんな娘に旦那も満更ではなさそう
「残念だったなー、俺がいいって♪」だって
2才児、父親の扱い方わかってるw+150
-4
-
72. 匿名 2017/05/10(水) 15:39:52
>>62
きゃわゆすぎる!♡♡+57
-8
-
73. 匿名 2017/05/10(水) 15:40:26
女の子いいな~
産み分けしたい!+47
-21
-
74. 匿名 2017/05/10(水) 15:40:44
主さんおめでとうー
女の子は服を選ぶのも楽しいし、将来一緒にお買い物できますよ(o^^o)
色々言われるけど、なんだかんだ女の子産んだ方が勝ち組だなぁと思う。+27
-158
-
75. 匿名 2017/05/10(水) 15:42:53
2歳の娘がいますがワンピースを着せると鏡の前でクルリと回って、見て見て〜プリンセスだよ〜とスカートの裾を広げてポーズをとってくれます。もちろん旦那はデレデレです笑
自分には縁がないと思ってたディズニープリンセスのワンピースとかも買ってあげたくなりますよ笑+114
-5
-
76. 匿名 2017/05/10(水) 15:42:57
>>65
きっと、近いうちにお部屋がバービーで埋まると予想!+61
-5
-
77. 匿名 2017/05/10(水) 15:43:08
>>74
こういう発言ほんとやめて…女の子ママが性格悪いと思われるから!!!トピ荒れるし、マウンティングは争いしか生みません。+228
-9
-
78. 匿名 2017/05/10(水) 15:43:29
女の子の親!って勢いでデパートのシャーリーテンプルやトッカのお洋服見まくる
実際は高くて買わないけどwでも目の保養になりますよ+50
-3
-
79. 匿名 2017/05/10(水) 15:43:41
女の子のお母さんブス多いし
娘もブスなのにヒラヒラ
あと男の子女の子両方いると息子溺愛してて娘適当になって髪の毛とかボサボサな子多い+23
-120
-
80. 匿名 2017/05/10(水) 15:44:24
>>74
せっかく良いコメントなのに、最後の勝ち組が余計だわ+200
-8
-
81. 匿名 2017/05/10(水) 15:44:41
うちの娘は幼稚園でプロポーズされましたが、小学2年生になった現在結婚相手が変わってます。
というか恋人が2人います。1人は両想いらしいですが、もう一人は片思いのようです。
気が多すぎw+117
-8
-
82. 匿名 2017/05/10(水) 15:45:07
勝ち組とかいう思考がヤバイ
むしろ男の子か両方産んだ人の方が世間では…+232
-25
-
83. 匿名 2017/05/10(水) 15:45:30
>>44
私も同じことよく言われてた!
「ほんと〜。自分でもびっくり!」とかしか返せなかったわ。+24
-3
-
84. 匿名 2017/05/10(水) 15:45:43
>>77
荒らす為にわざとだよ。無視しましょう。+119
-5
-
85. 匿名 2017/05/10(水) 15:45:57
癒されるトピ♡
うちにももうすぐ1歳の女の子がいます。
でもすぐアッカンベーの変顔したり、オムツ替えしたら下スッポンポンのままハイハイで逃亡したり…
いつになったら女の子らしくなってくれるのかな〜(*´◒`*)+50
-7
-
86. 匿名 2017/05/10(水) 15:47:20
保育園年長の娘がいますが、カメラを向ければ変顔、未だに「うんこ」「おしり」など言って喜んでます。
かなりのお調子者で女版クレヨンしんちゃんみたいです、、少数派ですかね。
その割にアイドルや可愛いものが大好きでギャップが激しい。
服も2.3歳の頃は自分で選びたがって大変でした。花柄に水玉柄にチェック柄とか目がチカチカするようなコーディネートで保育園に行かせたこともあります。
アクセサリーは欲しがるわりに着けない。
セボンスターいくつ買ったんだろう。。
パパに対してママのような口調で話す。「次やったらもう◯◯はやらせないよ?わかった?」「しっかりして!恥ずかしいでしょ!」とか言ってます。笑
+107
-3
-
87. 匿名 2017/05/10(水) 15:47:31
化粧したり髪切ったら「可愛い」って言ってくれる。珍しくスカート履いたりすると「ママ、お姫様みたいだよ」とか言ってくれるよ!!
子供は正直だから「ママのお顔ブツブツだね…」とかも言われるけど…(シミです。)+212
-3
-
88. 匿名 2017/05/10(水) 15:48:25
>>79
自分の母親に向けて言ってるんですか?+43
-4
-
89. 匿名 2017/05/10(水) 15:48:36
まだ結婚の予定がない学生ですがお邪魔します。
なんかここをみていたら女の子に生まれてホントに良かったと思ってしまった♪
ここの皆さんの愛する娘ちゃん達が、いつな素敵なレディになって、幸せな人生をおくれますように❤︎+135
-9
-
90. 匿名 2017/05/10(水) 15:50:29
トピ主です。
トピ採用されて嬉しいです。
みなさんのコメント読んでほっこりしたりクスっとしたり、癒されました。+112
-7
-
91. 匿名 2017/05/10(水) 15:51:15
私も来月女の子出産で楽しみ。女の子が欲しかったから。+86
-11
-
92. 匿名 2017/05/10(水) 15:51:27
もうすぐ一歳です。
早くおしゃべりしてほしいな(*゚∀゚*)+31
-3
-
93. 匿名 2017/05/10(水) 15:51:51
7歳の娘がいます。
一緒にランチも行けるし、買い物に行っても雑貨屋さんとか一緒に見て回れるから楽しいですよ!!
食事も買い物も同じ目線で楽しめるので女の子で良かったと思います。+98
-6
-
94. 匿名 2017/05/10(水) 15:52:40
主さんおめでとう!(≧∀≦)
うちにももうすぐ二歳の娘がいますが、優しくておませで可愛いです♡イタズラもしますが男の子ママに言わせると可愛いもんだそうで…(笑)
ちょっと離れてからしゃがんで手を広げると、ダーっと走ってきてギュッと抱きついてくれるの最高ですよ!
女同士いずれ仲良くお買い物したりするのかなって想像すると楽しみです!
主さんの赤ちゃんも楽しみですね〜(*´▽`*)+36
-7
-
95. 匿名 2017/05/10(水) 15:53:54
1歳の娘
・TVCMで可愛いまたは綺麗な女性が出てる
・カラフルな折り込みチラシ(ファッション系や植物系、フォトスタジオ系)
よく食いつきます+26
-5
-
96. 匿名 2017/05/10(水) 15:54:09
現在妊娠中で性別はどっちでも良かったのですが女の子だと分かった時に「男の子の子育てはできないのかぁ…」とちょっと寂しくなったのですが、ここ見てると女の子も楽しそうだと前向きな気持ちになれました。+128
-6
-
97. 匿名 2017/05/10(水) 15:55:19
小学1年の双子の娘がいます。
女の子の友達と一緒に遊ぶことを「女子会」と言ってます。
お姉さんになりがたって背伸びしてる感じがすごく可愛いです。
そして何故かうちの娘はポケモンが好きで、
ポケモンのぬいぐるみにメルちゃんのドレスを着せてます。
女子会でもポケモンを布教させてるようで、シルバニアファミリーがよくバトルしてます。
+82
-4
-
98. 匿名 2017/05/10(水) 15:55:35
>>76
バービー。
娘が欲しがったら買いそう…旦那が。+29
-2
-
99. 匿名 2017/05/10(水) 15:55:49
「誰と結婚しようかな〜」とか悩んでます。
女の子あるあるですが、「○○と結婚したら、田中花子(仮名)になるのかぁ〜」とか言って結婚後の名字を考えたりするませた小学生です。+80
-3
-
100. 匿名 2017/05/10(水) 15:56:52
女の子の親になって子ども服買うようになって驚いた。今の子ども服ってオシャレすぎる!あと小学生がオシャレ。自分の小さい頃なんて身にまとってればなんでもいいレベルだし、人の服がダサいとかオシャレとかそんなこと全く気にもならなかったのに。
あと女の子向けの作る系のおもちゃがすごい!毛糸で縫ったり缶バッチやビーズで作る系のおもちゃ、お菓子を作るおもちゃとか、親でもわくわく楽しめます。+94
-3
-
101. 匿名 2017/05/10(水) 15:59:16
女の子だから、フリフリやピンクが大好き!!
年長さんで水色や紫が好きな時期もあったけど、小学生になって、黒とピンクの組み合わせとかちょっと大人っぽいのも選ぶようになってきました。
最近の子は夏はサンダル(おしゃれなやつ)、冬はブーツ、持ってるバッグも大人顔負けだし凄いですよ。付き合うのが大変な時もあるけど一緒にコーディネート考えたり買い物に行ったり楽しいです。+46
-3
-
102. 匿名 2017/05/10(水) 15:59:49
6歳になった娘が「おかあさんとお揃いのお洋服着たい!」と言って、
昨年のクリスマスにお揃いのカーディガンを主人に買ってもらいました。
お気に入りのようで、土日は「おかあさん、お揃いのお洋服着よう!」って誘ってくれます。
夏に私の誕生日があるので、今度はお揃いのTシャツでも買ってもらおうかな~。+140
-4
-
103. 匿名 2017/05/10(水) 16:00:57
女子会、お茶会、パーティーって言葉が大好きな娘がいます。
オヤツの時間をお茶会と言ったり、女の子の友達と集まってお菓子食べるのは女子会なんだってw
ネーミングさえ可愛くしたらなんでもやってくれる我が家の小さなお母さんです(*^^*)+89
-2
-
104. 匿名 2017/05/10(水) 16:01:05
>>32
うちの娘ははしゃぎ過ぎて着物がすぐよれちゃって大変でした+8
-1
-
105. 匿名 2017/05/10(水) 16:01:26
ごめん、ママじゃなくて
おばちゃんだけど
娘二人と楽しくやってる。
ライブ行ったり、買い物行ったり
ドラマみたり。+109
-5
-
106. 匿名 2017/05/10(水) 16:01:46
2歳からオモチャの「こえだちゃん」に食いついた娘
こんなモンすぐに飽きるんだろーなーと思いつつ買ってあげたら10歳になった今も人形の数を着々と増やして並べて遊んでる!こえだちゃん見くびってゴメンw+89
-2
-
107. 匿名 2017/05/10(水) 16:01:50
>>87
私も「お母さんお顔真っ白!かわいいよ!」
って診察の待合室で大きな声で言われた(笑)
それからファンデーション薄く塗るようになった( -_-)
女の子って服装とかチェックしてきますよね。新しい服着てると買ったの?ってすかさず聞いてくるし、娘よりギャザー多いスカートだと「私よりお母さんのスカートの方がふんわりしてる…」って落ち込む。まだ5歳です。+115
-4
-
108. 匿名 2017/05/10(水) 16:03:11
>>103
わかります!「ご飯の時間だよ~」って言ってもすぐに部屋から出ないのに、
「パーティーの時間ですわよ」って声かけると、ドレス着せた人形持ってすぐ出てくるw
+193
-3
-
109. 匿名 2017/05/10(水) 16:03:58
男の子と比べたらおとなしくて楽でしょと言われがちだけど、女の子でもすごく元気で目が離せません。でもかわいい服を選んでたら楽しいし、発言もおませさんでかわいいです♪+81
-3
-
110. 匿名 2017/05/10(水) 16:05:10
母親との関係に悩む女の子という雑誌の特集を児童館で読んだ。
今日本では歴史的にも世界的にも例をみないくらい女の子人気。その理由が女の子なら母親の味方になってくれる・女の子なら可愛い洋服を着せらる・女の子ならピアノやバレエなど母親のやりたかった習い事させられる・女の子なら将来一緒にご飯食べたり旅行行ったり出来る・嫁に介護されるのは嫌だけど娘なら任せられる。
など母親は娘に過剰な期待をして、自分の分身として子供時代のやり直しさせたり・娘を自分のカウンセラーのような存在にしたり・将来を期待という形で限定したがる。
自己主張の強い子は良いけど、優しい子は母親の期待する自分を演じてそのことに苦しむ。
私自身がふりふりの服なんて似合ってないから着たくなかったけど母親が喜ぶから着ていた子供だったからドキッとした。+130
-11
-
111. 匿名 2017/05/10(水) 16:05:24
花柄が大好きで、私が花柄着ててもそれ可愛いねといってくれる(^_^)
服や靴はもちろん、マスクを選ぶのも可愛いのにしたり、お金がかかるけど…
+20
-1
-
112. 匿名 2017/05/10(水) 16:06:42
女の子って本当に小さい頃から観察力があって、爪に水性ペンなどで色を塗ってたよ。マニキュアも好きで興味津々。
サンドレスが可愛いよ。+62
-2
-
113. 匿名 2017/05/10(水) 16:06:51
一緒におままごとしてても、シルバニアファミリーとか大人の方がはまってしまうぐらい可愛いですよ〜。あと女の子だからか私が料理してる横で、おもちゃの包丁と野菜で遊んでてくれたりします+37
-2
-
114. 匿名 2017/05/10(水) 16:06:52
とにかく心配。
今小5になったけど足を出しすぎたり
肩も出しすぎたりする服は注意してしまう。
やっぱり変出者が怖い。+152
-3
-
115. 匿名 2017/05/10(水) 16:06:58
3歳の娘が私よりずっと女子力高い
スーパーに出かける時もティッシュ、ハンカチ、妹のおやつ、おもちゃ、絆創膏をバッグに入れているw
私たまたティッシュ忘れるのに+84
-2
-
116. 匿名 2017/05/10(水) 16:07:09
姉妹がいます。
1歳半の娘に「かわい〜♡」と言うと走って全身鏡を見に行く(*´꒳`*)
3歳のお姉ちゃんはアンパンマンとかのぬいぐるみを使って1人で保育園ごっこをすることがあるけどそれを見るのもおもしろい。
「バイキンマンはお昼寝しませんね〜早お迎えですから〜」
「バスに乗りま〜す。あなたはこっち!出発しまーす、ガタンゴトンガタンゴトン」
(*´꒳`*)www
大変だけど今が一番可愛いのかも♡
+81
-3
-
117. 匿名 2017/05/10(水) 16:07:10
パイソン柄のヒール履いてると「お母さん今日はクール系だね!」と言う5歳の娘+108
-2
-
118. 匿名 2017/05/10(水) 16:07:31
どこ見ても服可愛くて悶えるww
金もなくて悶えるけどwww+91
-3
-
119. 匿名 2017/05/10(水) 16:07:43
来月女の子出産予定の妊婦です。
やっぱり女の子って可愛いですよね。
今はまだ何も実感ないけど、産まれたら主人とピンクの服とかフリフリの服とか買ってしまうんだろうなぁ…と思ってます。+87
-5
-
120. 匿名 2017/05/10(水) 16:07:58
可愛いけど、気が強くて喧嘩になる
+29
-4
-
121. 匿名 2017/05/10(水) 16:08:33
姉妹ママです。最初から男の子希望だったけど願い叶わず…。
うちの姉妹はよく喧嘩するし仲が悪いです。でも服や靴、鞄や小物を交換したりおしゃれは2倍!下がお下がりでも喜んでくれるから家計的にも助かってます。+76
-1
-
122. 匿名 2017/05/10(水) 16:10:08
小学2年生のうちの娘、どうやら近所の同級生の男の子に好かれてるようで、
よくその子が「●●ちゃんいますか?」って遊びに来る。
家にいるときは一緒に遊んだりしてる。
この間たまたま家で仕事してた夫が応対したようで、
「あの男の子は●●の友達?」「よく来るの?」「●●のことが好きなのかな?」ってそわそわしてた。
娘には他に好きな男の子がいることは、その子も夫もまだ知らない。+115
-4
-
123. 匿名 2017/05/10(水) 16:10:09
>>87
凄くわかります!
小さい頃は特に、私がオシャレすると「お姫様みたい!可愛い!」と言ってくれてたなぁ♡
小学校高学年になって、娘もファッションに拘りだして「その服ダメ!老けて見える」とも言われるようになった( ;∀;)笑
毎晩、明日学校に来て行く服を30分以上かけて選んでる(笑)
かわいいです♡+73
-3
-
124. 匿名 2017/05/10(水) 16:11:02
一姫二太郎です。
赤ちゃんの頃は弟の方が育てやすかったけど、
幼稚園に入ってからは女の子の方がラクです。
+37
-4
-
125. 匿名 2017/05/10(水) 16:11:11
主さんおめでとうございます、お大事に過ごしてくださいね!
うちは女の子2人です。中学生と小学生になりましたが、歳が離れているからケンカも少なく仲良いですよ。姉が妹を抱っこして「〇〇めちゃ重いーでもプニプニで可愛い〜」「姉ちゃんハナクソ出てる〜」などとじゃれあっている時が楽しそうだなーと思います。+23
-3
-
126. 匿名 2017/05/10(水) 16:11:48
小学校入って、一気に楽になった。
ザックリだけどなんかもう全てが楽。笑
元々女の子っていうのもあってか、
小さい頃からませてるし
男の子に比べると落ち着いてる感もあったけど
小学校でこんなにもっと変わるか!と。
今小3だけど
感覚的には女友達と話してるみたいだよ。
普通に会話してて爆笑するし。
小さい女友達感覚です。
これからもっともっとどんな成長するのか楽しみになってきてる。+89
-6
-
127. 匿名 2017/05/10(水) 16:14:54
>>107
女の子のチェックは鋭いですよねー。
うちは大きくなってから、「どこで買ったの?高かったの?」まで聞いて来るw
大阪なので「これめっちゃ安かってんで!」と言うと「ママ、やるやん!」と褒めてくれますw+116
-3
-
128. 匿名 2017/05/10(水) 16:15:22
少し大きくなって、ママの鏡台でお化粧の粉をいじったり鏡に向かって表情作ってる姿を隠れて見るの楽しいよ(笑)
濃いアイシャドウがっつりひいてほっぺたまで塗ってあるピンクのリップのメイクで撮った写真は凄く良い思い出。もう1年生だから主さんのこれからの赤ちゃん羨ましい!+16
-3
-
129. 匿名 2017/05/10(水) 16:17:39
私は服装に無頓着、昔から今もできれば化粧なんてしたくないのですが、三歳の娘は服はチュールスカートじゃないと怒り、メイクもしたがりすでに女子力が高いです…
髪飾りも「今日はコレがいい」とか選んできたり、名前聞くと「シンデレラです!」って名乗ります(笑)
料理もお手伝いしてくれようとします。今は危ないから断ってしまう事も多いけどもう少しお姉さんになったら色々な料理を一緒に作りたいな+41
-3
-
130. 匿名 2017/05/10(水) 16:17:53
友達とお弁当持って庭でシート敷いてピクニックしてる(^_^)
「ピクニックですかぁ〜?」って聞いたら「女子会」って言われた(笑)+77
-3
-
131. 匿名 2017/05/10(水) 16:21:59
女の子ならではじゃないかも知れないけれど
美容室に行った日、新しい服を着た日に
良いやんソレ〜♡
めっちゃ似合ってる〜♡
お姉さんみたい♡うふふ〜♡
って旦那の何百倍も褒め殺してくれます。
こんなんでめっちゃ気分良くなる私単純www+99
-4
-
132. 匿名 2017/05/10(水) 16:22:18
ママと一緒にパパの取り合いとかする。+6
-9
-
133. 匿名 2017/05/10(水) 16:22:26
上の子男の子で下の子女の子ですが、
とにかく下の子はいつもニコニコしてる。
愛嬌があるというのかな?+8
-5
-
134. 匿名 2017/05/10(水) 16:22:28
女の子妊娠中なんだけど私が芋くさい女だから娘に可愛い格好させたりお菓子作りしたりできる気がしなくて不安…。
◯◯ちゃんママみたいに綺麗になってよ!とか言われちゃいそう。+86
-2
-
135. 匿名 2017/05/10(水) 16:24:19
>>38
男の子ママのトピにも参加するわよ。+22
-5
-
136. 匿名 2017/05/10(水) 16:24:34
4歳の娘がオカンが今日服買いよーたで!といらん報告を旦那にしやがるwww+99
-5
-
137. 匿名 2017/05/10(水) 16:25:09
卵焼きが作れるようになったので、「お腹すいたな〜」と言うと「ちょっと待ってて!」とか「作ってほしい?」と言ってかなりの確率で卵焼き作ってくれます(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ
焦げたら凹んでます(>_<)笑
小学4年生です+100
-3
-
138. 匿名 2017/05/10(水) 16:27:51
自分が着飾るより、娘に可愛い服たんと買って可愛い格好を小さい時に思う存分させてあげたい
楽しいし見てて癒されます
まぁあまりたんと買う金はありませんがね(笑)+23
-4
-
139. 匿名 2017/05/10(水) 16:27:59
>>134
そんな意地悪なこと言わないよ(*´∇`*)
性格は優しい。花壇のお花に水をやったり、エプロン付けて手伝ったり、今日はこんな髪型にしてといったり。
小学生の頃は好きな男子(学年一モテモテ)に「○○は性格いいな」と褒められたらしい。
四葉のクローバーもらって栞にしたり可愛いところあるのよ。+31
-3
-
140. 匿名 2017/05/10(水) 16:31:43
バレンタインの友チョコ作りが、凄い数で大変です(笑)
一緒にお菓子作り出来て楽しいし幸せです♡♡誰に渡すか、人数確認の為に名前を紙に書くんですが、一番最後がパパです(笑)+46
-2
-
141. 匿名 2017/05/10(水) 16:32:18
もうすぐ1歳ぐらいなんだけどやっぱりキラキラしたりするおもちゃとかかわいいぬいぐるみ大好き
車のおもちゃ渡してもポイと捨てちゃって遊んでくれなかったけどステラルーのぬいぐるみ見せたらキャッキャして喜んでた
やっぱり小さいのに分かるのかな+16
-4
-
142. 匿名 2017/05/10(水) 16:32:24
楽しみですね~。
ゆったり、心地よいマタニティライフとなりますように。
で、お腹のベビーのパパへ。
どんなにいい子でも、パパがどんなにカッコよくても、
パパ”本体”を大好きっ、チュッ♡でいてくれるのは、長くて10年。
稼げ、稼げ、あとはパパの力強いカードが娘との絆になる。
頑張ってね。+59
-8
-
143. 匿名 2017/05/10(水) 16:32:30
やっぱりぬいぐるみを何が何でも抱きしめて寝ようとする時とか、ぬいぐるみにオヤツを食べさせようとするのは女の子ならではで可愛いです+67
-4
-
144. 匿名 2017/05/10(水) 16:33:12
>>135
同じく。
うちは上が女の子で下が男の子なので、男の子の可愛さについても色々語りたい!+28
-3
-
145. 匿名 2017/05/10(水) 16:33:13
>>127
>>136
関西の女の子面白可愛くて和むw+57
-5
-
146. 匿名 2017/05/10(水) 16:33:54
上が男の子で私も仕事してて忙しいし、服とか髪型とか結構雑にしてても大丈夫だったけど、次女の子でそう言うのちゃんとしてあげなきゃと思うと不安。
あと、男の子は適当にあしらってもママ好き好き言ってくれて単純で可愛いけど女の子って繊細で難しそう。
大丈夫かな。ちゃんと健全な母娘関係を築けるか不安ばかり。+10
-13
-
147. 匿名 2017/05/10(水) 16:34:41
義母のお人形になる。
手編みのセーターとか
ひな祭りとか義母の
テンションが一番高くて
本当に鬱陶しい。+8
-22
-
148. 匿名 2017/05/10(水) 16:37:14
字が書けるようになってくるといっぱいお手紙くれるよ。
そのうちくれなくなるから捨てずに取っておいた方がいいよ。+87
-3
-
149. 匿名 2017/05/10(水) 16:39:18
2歳ぐらいから、カメラ向けると可愛いポーズし始めた(笑)
今、5歳だけど甘えん坊(友達が居ると甘えて来ない(笑))のママッ子で可愛いよー
+25
-3
-
150. 匿名 2017/05/10(水) 16:39:23
うちの娘はもう20歳です。
小さい頃も勿論可愛かったですが、今でも可愛くて仕方ありません笑
ええ、親バカです。
小さいお子さん子育て中の方、大変な事もあると思いますが、あっと言う間に大きくなります。
今の時間大切にしていって下さいね。+75
-4
-
151. 匿名 2017/05/10(水) 16:41:46
7歳の娘います。
洋服を自分で選んで『今日のコーデどう?』といつも聞いてきます笑+27
-2
-
152. 匿名 2017/05/10(水) 16:44:52
来月女の子を出産予定で、産後の体調や育児が不安だったんですが…
このトピ見てたらワクワク止まらなくなりました!!(*´`*)楽しみだな〜+58
-2
-
153. 匿名 2017/05/10(水) 16:45:51
4歳の女の子と5ヶ月の男の子がいます。
女の子は小さいときから洋服にこだわりあって大変だけど可愛いですよ~。私の髪型の変化や新しい服にもいつもお母さん可愛い!って言ってくれます!弟と私の写真を撮ろうといつもしてくれるのですが、すっぴんの時は撮らないでって言うと、お母さんお化粧してない方が可愛いよ!とお世辞を言ってくれました(笑)+31
-6
-
154. 匿名 2017/05/10(水) 16:46:51
いいことばっかり書いてある。
うちは上が5歳男の子下が2歳女の子。
娘はとにかくやんちゃで気に入らないことがあると
むかってくるw
外に連れていけばニヤッとして逃げまわる。連れ戻すとあばれる。
服着替えるタイミングも自分の気分でイヤイヤ。
今はそういう時期かも知れないけど、毎日疲れます。。。
でもやっぱり笑顔になってくれると嬉しいし、可愛いです。
+33
-11
-
155. 匿名 2017/05/10(水) 16:47:31
ガルちゃんでよく女の子は口が達者で生意気とか言われるけど、喋り始めるのが早いだけで反抗期とか男の子の方が口悪くて生意気そう。+15
-29
-
156. 匿名 2017/05/10(水) 16:47:49
口紅の色を変えたら気付いてくれる
「そのピンク変だよ〜昨日のオレンジ可愛かったのに〜」
髪が伸びたら
「頭黒くなってるよ、染めに行ったらいいのに〜」
のに〜のに〜ばっかり言ってる世話焼きな4歳です。+76
-2
-
157. 匿名 2017/05/10(水) 16:47:51
>>147
友達の初孫の時はひな壇八段飾りとお着物をプレゼントしてもらったそうですよ。
男児でも女児でも初孫は気合いが入るものですね。+14
-3
-
158. 匿名 2017/05/10(水) 16:49:18
意外と男の子を生みそうな人が女の子を、おとなしくて女の子を産みそうな人は男の子を生んでます。+16
-19
-
159. 匿名 2017/05/10(水) 16:50:11
>>147
わかります…
いや、嬉しいですよ?嬉しいですがゴリ推しがすごいんです。
もしかしてご主人、男兄弟のみだったりしませんか?
敷地内でほぼ同居してますが、義母がはしゃぐ気持ちは分からなくもない。が、ちょっとワンクッション置いてくれと思う。
あと私が娘の為に選んだ服を勝手に捨てないで欲しい。娘は義母の着せ替え人間じゃないし、親はこっちだ!+26
-4
-
160. 匿名 2017/05/10(水) 16:50:31
明日で4歳です。
ショーのお姉さんごっこが好きで、私がよく観客の子供役をやらされる。女の子あるあるかな?
みんな〜〜!こーんにーちはーーー‼︎
今日は来てくれてどうもありがと〜!
このあと30分近く適当メロディーの適当ソングの適当ダンスとおまけのトークショー。これを1日2〜3回。+73
-3
-
161. 匿名 2017/05/10(水) 16:50:45
2才の娘。
蛍光ペンを爪に塗ってネイルしてました。
私の爪にも塗ってくれました。
蛍光ペンでよかったー。
+28
-4
-
162. 匿名 2017/05/10(水) 16:58:27
〇〇先生、△△先生、事務所にお願いします。
という放送を覚えて来た年少娘
興味の癖がスゴイw+53
-3
-
163. 匿名 2017/05/10(水) 17:02:09
>>158
芸能人でも、女の子のママっぽいゆうこりんは男の子の母だし、男の子のママっぽい豪快なイメージのシェリーさんは女の子の母ですもんね。
私も絶対に男の子生みそう!って皆に言われてたし、元ソフトボール部のピッチャーだったから息子が生まれたら一緒にキャッチボールしたいし、少年野球もやらせたい!なんて思ってたけど、生まれた赤ちゃんは女の子でした。
ちなみに現在第二子を妊娠中でまだ性別は分からないんですが、女の子で姉妹もいいし、男の子も育ててみたいですね。+29
-9
-
164. 匿名 2017/05/10(水) 17:04:00
お絵描きが好きな娘
幼稚園の頃は取り憑かれたようにお姫様を描いていたが小学生の今はハイヒールの女の子ばっかり描いてる+29
-3
-
165. 匿名 2017/05/10(水) 17:05:09
3歳の娘に「ママ、今日はパンデーション塗りすぎよ?」って叱られた(^_^;)+40
-7
-
166. 匿名 2017/05/10(水) 17:15:02
娘、3ヶ月です(^^)
主人が女の子欲しいとずっと言ってたのもあって、もうメロメロで大変です!+15
-8
-
167. 匿名 2017/05/10(水) 17:15:28
すいません姪っ子なんですが。女の子可愛いですよねー!もちろん男の子も可愛いですが。
ニコニコしてるだけで周りが華やかになります。それになんたって服が可愛い。しょっちゅういろんな衣装着せて写真とってます。
親戚の娘はもう大学生ですが、お母さんとしょっちゅうランチに行ったりしてて楽しそう。女の子でよかったーって一番思うのって、大人になってからじゃないでしょうか。
+19
-11
-
168. 匿名 2017/05/10(水) 17:20:14
>>162
先生の喋り方すごい真似するよね。
ということは外では親の喋り方真似して…+28
-2
-
169. 匿名 2017/05/10(水) 17:30:19
最近帰りが遅いパパに対して、帰ってきたら「パパに会いたいから起こして!」と云い、でもパパに「寝顔が可愛くて起こせないよ」と返され、可愛いの?!って、凄く喜んでます。
今小学校低学年だけど、可愛いと褒められるとテンション高い。女の子だな~って思います。+62
-1
-
170. 匿名 2017/05/10(水) 17:32:59
今妊娠中ですが、夫婦で産まれる前からお宮参りに着せるものとか、スタジオアリスで着せてみたいのとか画像見て楽しんでます(^_^;)汗
外で可愛い服着てる女の子を見ると「やっぱり女の子可愛い〜」って和んでます。
姪ももう少し小さい頃は色々着せたんですが1年生になったらお姉さんになってしまって、最近は好みにうるさいですw+32
-3
-
171. 匿名 2017/05/10(水) 17:36:16
あと2週間とちょっとで予定日です!!
もう女の子の服が可愛すぎていろいろ買っちゃいました(*´꒳`*)頑張って抑えたけど無理だった 笑笑
目移りしちゃうのばっかりで夫も楽しそうに選んで買いました 笑笑
早く会いたくなっちゃったなぁ(*´꒳`*)❤️うふふ❤️+55
-8
-
172. 匿名 2017/05/10(水) 17:39:11
女の子2人です。
とにかく洋服を選ぶのが楽しい!
洋服を選ばせてくれるのなんて小さいうちだから、今だけだと思って楽しんでる。
あと、お母さんの髪型や服装を褒めてくれる^_^
小さくてもファッションチェックは厳しい(°▽°)+17
-5
-
173. 匿名 2017/05/10(水) 17:42:49
上が男の子で
今九ヶ月の女の子
男の子もかわいいけど、
なにもかもが違って可愛い
癒し系
すでにおもちゃキッチンに立ってるよ+27
-6
-
174. 匿名 2017/05/10(水) 17:45:37
写真撮るときの衣装や、女の子特有の習い事の衣装はすごく可愛いくて楽しいよ。
昔は若い女の子のことを羨ましいな~と思ってたけど、街で見掛ける中学生~大学生くらいの女の子も自分の娘とリンクして母性本能で可愛いと思うよ。+14
-6
-
175. 匿名 2017/05/10(水) 17:48:36
このトピに出てくる女の子、とてもかわいいですね。
1ヶ月の女の子がいます。
1才上の兄と比べると、泣き声や表情が穏やかでかわいいです。
私自身、おままごとを経験した覚えないけど、一緒に遊べるかな。女子力高めておかないと。+32
-5
-
176. 匿名 2017/05/10(水) 17:52:05
可愛い!大好きな旦那そっくりな所も大好き!
服選びが楽しいってのもそうだけど、七五三や成人式も男の子より、女の子の方が華やかで親も楽しいよね。+13
-5
-
177. 匿名 2017/05/10(水) 17:52:29
いいな女の子。いま妊娠中でまだ性別がわからないので、早く知りたい。洋服可愛いし、一緒にお出かけも楽しそうだから女の子がいいな。+28
-10
-
178. 匿名 2017/05/10(水) 17:55:28
幼稚園時代、娘が話す昔話が、シンデレラも桃太郎も、おじいさんとおばあさんがおりましたから始まり、終わりは何故かそしてお姫様は王子様と結婚しましたで全て終わるというマイルールおとぎ話でした。+16
-1
-
179. 匿名 2017/05/10(水) 17:55:34
娘可愛いよー
嫁にやりたくないよー+51
-3
-
180. 匿名 2017/05/10(水) 18:07:07
7歳の娘います。
洋服を自分で選んで『今日のコーデどう?』といつも聞いてきます笑+13
-1
-
181. 匿名 2017/05/10(水) 18:11:08
>>159
>>147です。まさに、男二人兄弟です…
うちも敷地内同居。私が着せた服が
出掛ける時には違う服に替わっていたり
昔からやっている日本舞踊を教えるとか
言い出したり、もう困り果ててます。
待望の女の子なのは分かるんですけど、
お母さんよりばあばの方が好きやんなー?
ばあばって言ってみ?ばあば♡ってのが
もう苦痛…。+54
-2
-
182. 匿名 2017/05/10(水) 18:18:32
うち 3歳4ヶ月だけど まだまだ会話が成り立たないよ。皆さん 早くて羨ましい+30
-2
-
183. 匿名 2017/05/10(水) 18:19:26
やっぱり 靴は ピンクになりませんか?
+7
-4
-
184. 匿名 2017/05/10(水) 18:31:58
女の子可愛いですよね!
実母が重いのトピを見て適度な距離で付き合えたら最強だと思います+40
-2
-
185. 匿名 2017/05/10(水) 18:35:15
小3の娘が最近何もしない。宿題も(言っても)しない、ご飯もダラダラで朝はお友達待たせるくらいだから先に行ってもらうようにした。こちらの提案や注意を聞く気ないなら勝手にしてちょうだい、と言うと泣いて嫌がる(でも直らない)
調べたら中間反抗期って言うんだって。
本当に毎日が憂鬱だけど、ここ見たらまた娘もこんな可愛い時期あったよなぁと思い出した。
これもまた振り替えれば思い出になると思って頑張るわ。+70
-1
-
186. 匿名 2017/05/10(水) 18:54:54
一歳八ヶ月の娘が居ます。最近イヤイヤ期で、何でもイヤイヤ〜‼と泣いて大変。
女の子だけど、男勝りの性格でやんちゃです。+20
-2
-
187. 匿名 2017/05/10(水) 18:58:22
>>185
わたしの娘も一番の反抗期が小4だったよ
逆に早く反抗期が来るとその後は案外落ち着いた。
今では笑い話だよ。頑張って乗り越えて。+46
-1
-
188. 匿名 2017/05/10(水) 18:58:30
私の代わりに旦那のだらしない所を注意してくれて助かるんだけど、言い方が私にソックリでちょっとキツイ…
口ぐせも私に似てきて本当に言動に気を付けないと外面良くてもバレバレになっちゃう!
男の子の赤ちゃんに比べてふわふわで柔らかいですよ~♪男の子はギッシリ中身詰まってる感、ムチムチ感て感じだけど。
洋服もだけど、誕生日やクリスマスのおもちゃを選ぶのも楽しくて仕方ないです!
女児向けおもちゃコーナーで私の方が時間を忘れて夢中になってしまいます!+29
-2
-
189. 匿名 2017/05/10(水) 18:59:17
もうすぐ3歳の女の子がいます。たくさんしゃべって、うたって賑やかです!(*^^*)
私がイライラしていると、もう怒っていないのか確認するために「ママ可愛くなったぁ?」と聞いてきます!その一言で多少イライラがおさまります(笑)+32
-3
-
190. 匿名 2017/05/10(水) 19:04:16
小さい頃から何事も理解するのが女の子は早いから、手があまりかからない。聞き分けもいいし、育児が楽しかったな。
服もおもちゃもかわいい。今は大きくなったけど、今でも服のショッピング楽しいし、おしゃべりも楽しいよ〜。+8
-6
-
191. 匿名 2017/05/10(水) 19:05:01
>>179
わかる‼︎
母親だけどそう思ってしまう!
娘よ、お願いだから変な男とは将来付き合わないで欲しい。なーんて事を言いながら、ずっとウチにいられても困る!あんた結婚しないの?とか言いながら喧嘩をする日も来るんだろうか…+41
-3
-
192. 匿名 2017/05/10(水) 19:09:32
+36
-0
-
193. 匿名 2017/05/10(水) 19:13:04
洗面台で化粧してるといつのまにかチークブラシとアイチップを手にし、パレットにちょんちょんして真似しようとします。
私は全くそんなキャラではないのに、飲食店などで男性店員だと上目遣いでどうもありがとう❤と言っています。
もうすぐ2歳6ヶ月。+10
-5
-
194. 匿名 2017/05/10(水) 19:13:56
七五三、奮発して写真撮りに行ったけど、本当奮発してよかった!全然勿体無くない!して良かった!可愛すぎる♡♡♡+31
-4
-
195. 匿名 2017/05/10(水) 19:20:31
今はおしゃまな4才だけど娘は言葉が遅めで、女の子は言葉が早いでしょって言われる度にいやいやうちは遅いよって思ってた。
女の子でも洋服なんでもいい子もいるし、髪長いのやだって短い子もいるし、やっぱり小さくても人間だからその人らしさを大切に育てていけてらいいよね。
+51
-3
-
196. 匿名 2017/05/10(水) 19:25:11
>>79
それはりゅうちゃろ?とかゆう子の母でしょ+4
-3
-
197. 匿名 2017/05/10(水) 19:36:05
一歳くらいからすでに女です。
ママとパパに対する甘え方が明らかに違う!
そしてまんまとパパはデレデレでだいたい娘の要求は通ります。+8
-10
-
198. 匿名 2017/05/10(水) 19:47:47
おっとりしている+3
-3
-
199. 匿名 2017/05/10(水) 19:48:25
男の子の母親と明らかに雰囲気が違う+2
-19
-
200. 匿名 2017/05/10(水) 19:54:54
+13
-1
-
201. 匿名 2017/05/10(水) 20:04:18
持って生まれた性格もあるんだろうけど、兄2人はほんと赤ちゃんの時からガサガサガサガサ、じっとしている時がなかった。
3番目女の子は
『あれ?赤ちゃんってこんなにおちついてるの?じっとしてるの?ガサガサしないの?』
と思った。
もちろん動くしおもちゃ口にも入れるし物もガサガサする。けど上2人とは比べ物にはならない。+41
-4
-
202. 匿名 2017/05/10(水) 20:10:06
女の子は 大きくなっても
一緒にお買い物したり、楽しめるよね。
娘と 服とかコスメとか一緒にショッピングしてみたい。+36
-7
-
203. 匿名 2017/05/10(水) 20:12:40
うちは4歳。
なぜかアキラ100%にハマってる+34
-2
-
204. 匿名 2017/05/10(水) 20:16:33
服が可愛いし種類が多い
手作りもする場合本が多いよ+18
-3
-
205. 匿名 2017/05/10(水) 20:26:59
女の子は赤ちゃんときからふわふわしたさわり心地だった!
息子は、赤ちゃんの時から筋肉ぽかった!+39
-2
-
206. 匿名 2017/05/10(水) 20:29:52
五才の娘は、ドラッグストアーに行くと
真っ先にコスメのコーナーに。
このマニキュアかわいいとか
ママこの口紅私にぴったりとか
幼稚園にもメイクしていくと言ったり
わたしより女子力高いです+28
-5
-
207. 匿名 2017/05/10(水) 20:37:59
>>206
きゃわわ♪
弱冠5さいにして女子力高いね!+13
-6
-
208. 匿名 2017/05/10(水) 20:45:59
もうすぐ2歳の娘。
出かけるよー!と言うとオモチャをせっせと片付けて、アンパンマンのポシェットにティッシュとハンカチ詰めて斜め掛け。鏡でチェックしてポーズキメる。
準備の時間がなかなか長い!
でも見習わないとなーと思うことも多々ある。
+52
-3
-
209. 匿名 2017/05/10(水) 20:50:50
小さくても女の子は自分が可愛い、可愛がられてる自覚がしっかりあるんですよね
3歳くらいの頃 遠くから「ママ〜♡」と走ってくるのが彼女のマイブームだったんだけど ある時ふざけてお母様呼びさせてたら 近所のスーパーで「お母様〜♡」と周りにお花畑しょってる風の笑顔で走ってきた…
周りのおばちゃん達は どこにお母様と呼ばれる人がいるのかキョロキョロ(汗)
すぐ元に戻しました
でも今思い出しても可愛い♡+45
-3
-
210. 匿名 2017/05/10(水) 20:54:17
もうすぐ2歳の娘
生まれたばかりの弟が泣くと「うんちかー?ちっちかー?」って必ず聞くのが可愛い
+50
-1
-
211. 匿名 2017/05/10(水) 21:02:23
>>108
www可愛い!
私自身は男の子しかいないけど、3歳の姪がやりそうだと思った(笑)
成長見てると、おしゃまで可愛いんだよね~
3歳にして大人とほぼ対等に話せるのが一番驚いた。
レースやフリルに目を輝かせたり、好きな子の話をしたり、髪型に毎日こだわったり。
うちの息子たちはもう高校生だけど、いとこにメロメロで妹みたいに可愛がってる。+34
-2
-
212. 匿名 2017/05/10(水) 21:06:18
+44
-1
-
213. 匿名 2017/05/10(水) 21:21:01
>>199
マウンテングー
娘しかしない感じだね。
女々しい。笑
+24
-3
-
214. 匿名 2017/05/10(水) 21:27:05
もうすぐ3歳、ハートやピンクやふわっとした感じの服が好き。
あと、スカートも。
私は私服のスカートなし、自分の髪すら縛ったことない男っぽい性格なのに我が子はとても女の子らしい。
困惑しつつも可愛さにやられています(笑)+21
-1
-
215. 匿名 2017/05/10(水) 21:33:05
男の子二人のお母さんで、
うちは女の子には縁がありませんでしたが
こちらを覗いて皆さんのコメントを読んでいると
女の子の振る舞いやお喋りが可愛すぎて読みながらにやけてしまいます(*^^*)
うちも女の子がいたら主人メロメロなんだろうなぁ~と想像してしまいました(笑)+46
-4
-
216. 匿名 2017/05/10(水) 21:33:48
私自身も二人姉妹で、子どもも女の子二人なんだけど、子どもの前で堂々と着替えが出来る!
友達の男の子のお母さんは、ちゃんと配慮してるみたいなんだけど、私はどうしても冬場寒くてストーブの前で着替えてて、実家でもそうしてて(父がいなくて女ばっかりのとき)
現在も旦那は朝早いし夜遅いので、女3人で暖かいところで着替えてます。
ズボラですいません。+22
-2
-
217. 匿名 2017/05/10(水) 21:41:15
三歳の娘がお母さんと結婚する!と言ってくれます。大きくなったらお父さんと結婚するそうです。
お母さんと結婚する!は男の子のセリフだと思っていたので嬉しかったです。+54
-1
-
218. 匿名 2017/05/10(水) 21:56:25
>>187
185です。うちの娘も、187さんの娘さんみたいにいつか落ち着いてくれると信じます。
ありがとうございました。+3
-1
-
219. 匿名 2017/05/10(水) 22:00:56
私の方が鼻息荒くしながら娘のシルバニア選んでる…+36
-1
-
220. 匿名 2017/05/10(水) 22:06:08
年齢的に子供はそろそろ諦めなきゃいけないけど、もし産めたなら絶対に女の子が良かったな……。大人になってママの痛みが本気で分かるのは娘だけだからね。+9
-20
-
221. 匿名 2017/05/10(水) 22:14:02
私も今妊娠中で女の子と分かったところです(^^)
上は男の子なので楽しみだなー!
主さんお互い無事に元気な赤ちゃん産みましょうね!+13
-3
-
222. 匿名 2017/05/10(水) 22:16:10
ごはん作ってたら、自分で髪に飾りつけて、にこにこしながらこっち見てた!1歳半でもびっくりするほど女子!可愛いすぎる!+36
-3
-
223. 匿名 2017/05/10(水) 22:19:41
両方いますが、女の子はぬいぐるみをギュウっと抱き締めて捕食!
可愛いものも、食べるのも大好きみたい(笑)+26
-2
-
224. 匿名 2017/05/10(水) 22:21:30
小学生なんだけど服選ぶの楽しい。
一緒に選んでこれ可愛い!とか話が弾む。
バナナ柄の服とか私は着れないけど、子供が着たら可愛かった笑+20
-4
-
225. 匿名 2017/05/10(水) 22:30:06
女の子2歳、機関車トーマスにはまってる。まだあまり喋れないのに、キャラクターの名前はすぐ覚える。おままごととかも好きだけど、どちらかというと趣向が男の子っぽい…。+22
-3
-
226. 匿名 2017/05/10(水) 22:40:47
慣れない土地で、ほとんどひとりで0歳の女の子を育児中。
寂しくてどうしようもない日もあるけれど、皆さんのコメントみて、いつか娘が話し相手になる!と思って元気でました!
+56
-5
-
227. 匿名 2017/05/10(水) 22:45:21
女の子は共感能力が高いらしい
ママ友とお喋りして笑ってると
小さな手を口にあてて一緒に笑ってる
クレしんのみさえさんのマネして
口に手をあてて
「オホホホー」って笑うときもある
2歳なりたて+31
-2
-
228. 匿名 2017/05/10(水) 22:50:21
母親のマネが好きなんだよね
買い物行っても勝手に歩き回るよりは
母親の傍で
服やカバンを手にとって体にあててみては
元に戻したりしてる
雑貨屋も楽しい
ちなみにまだ2歳
物の扱いが丁寧な子なので助かる+35
-9
-
229. 匿名 2017/05/10(水) 22:54:35
>>161
うちの2歳の娘は蛍光ピンクのペンを唇にぬりぬりしてバブリーになってました笑+11
-3
-
230. 匿名 2017/05/10(水) 22:56:23
娘は私に甘えん坊です。
今だに喧嘩してても夜寝る時は私のベットにもぐりこんで抱きついてくる。ちなみに中学生です(*´ω`*)+18
-12
-
231. 匿名 2017/05/10(水) 23:01:17
>>228
お店のもの触らせるのはやめた方がいいよー
服やカバンは特に。+43
-6
-
232. 匿名 2017/05/10(水) 23:07:34
6歳の娘がいます。
女の子は優しいですよ。
周りをとてもよく見ていて、毎日色々お話してくれるのでとてもとても可愛いです。
私がしんどそうにしてると、大丈夫??と2歳の時に既に心配してくれていました。
大人になって一緒にお出かけするのが今からとても楽しみです!+13
-9
-
233. 匿名 2017/05/10(水) 23:10:38
自分の娘は誰よりも可愛いんだけど、幼稚園にもなると可愛い子と残念な顔の子がハッキリと目立ってきて女って残酷な人生だな、っと思ってしまう。+63
-5
-
234. 匿名 2017/05/10(水) 23:19:31
うちは、二人とも女の子です。
上の子は小さい頃ピンクばっかり着ていて、保育園の先生に林家パー子と言われてたわ。パー子ちゃんって笑
あと、リボンやフリフリも好き。
ピンクが、好きだったっけどいまは紺が好き。
大きくなると変わりますよ〜+11
-1
-
235. 匿名 2017/05/10(水) 23:20:09
女の子二人の母です
先日上の子の歯みがき中に、「ほうれん草どうしたの?」と心配そうに連呼されました。どうやら私のほうれい線の事が気になってたみたいです…
おませな発言が多いですよね、可愛いですよね。+17
-2
-
236. 匿名 2017/05/10(水) 23:24:39
>>46さん
娘も3歳で
まさしく同じ状況です( ̄∀ ̄)
うんこ、うんち、色んなイントネーションで言うて喜んでますwww+10
-1
-
237. 匿名 2017/05/10(水) 23:26:46
3ヶ月の女の子がいます
産後で体ボロボロな上に育児ノイローゼ手前でしてたがここのトピみて
きっとこんなこと言ったりしたりするようになるのかなぁと楽しみに元気になりました
みなさんありがとうございます+40
-1
-
238. 匿名 2017/05/10(水) 23:30:35
>>231
子供服のお店だよ
雑貨屋も幼児~中学生向けのファンシーショップ+7
-7
-
239. 匿名 2017/05/10(水) 23:33:09
女の子、女の子、男の子の母ですが、やはり発表会や七五三の衣装は可愛いです。
母が言うには成人式等の振袖の感動は一入だそう。
+15
-4
-
240. 匿名 2017/05/10(水) 23:35:43
娘は写真を撮る時、必ずポーズをとってきます。
その時のマイブームがあるのか、一番自分が可愛く見えるポーズをとります。
誰が教えたわけでもないのに、歯痛ポーズや上目遣いで(笑)
対して息子はポカンとしたまま写るので、これまた可愛いですが。
自分をよく見せようとする知恵がつくのが早くて、女の子は天性ですね。+12
-3
-
241. 匿名 2017/05/10(水) 23:39:05
三姉妹のママだけど、
男の子はベビーベッド出さないと
赤ちゃん踏むとかゆーけど
女の子は1度も出さなくても大丈夫だった+6
-11
-
242. 匿名 2017/05/10(水) 23:43:53
中二の息子と、四年の、娘がいます。
それぞれかわいいですが、娘と二人で雑貨みたり、お茶したり、服見たりするのが、今一番の楽しみだな~♪いろいろ買わされますが(^^;+15
-4
-
243. 匿名 2017/05/11(木) 00:01:04
今2歳9ヶ月、可愛いです。
最近は新しい服を着るとパパに褒めてもらいたいのか
パパーみてー!!!と言って褒めてもらいに行きます。
お菓子ばかり食べたがるし、口が達者だし、確かにイライラするけど、女の子が欲しかったっていうのもあり、やっぱり最高に可愛いです。+10
-3
-
244. 匿名 2017/05/11(木) 00:02:36
何だかんだで女の子の方が育児が楽な気がする。男の子も可愛いのは同じだけど、1歳過ぎると力も強いし愚図りかたも女の子とは比べ物にならないほど激しい。比較的平和に育児できるのが有り難い。+12
-14
-
245. 匿名 2017/05/11(木) 00:17:02
女の子って本当に面倒だけど可愛い!
小学生なんだけど休日、私の着る服を見てリンクコーデするのが恥ずかしい。
GW.夏休みなどネイルねだられます。笑+10
-3
-
246. 匿名 2017/05/11(木) 00:19:30
妊娠おめでとうございます♡
楽しみですね!
3歳になったばかりの娘がいます。
すっかりもう女の子で、でもたまにまだちょっと幼さが抜けない部分もあり本当に可愛いです。
あと、本人の性格にもよるとは思いますが、女の子とは割とどこにでも一緒にいける!
ホテルで食事とか公共の交通機関使って旅行とか。(もちろん愚図ったりしたら席を外しましたし、子どもが行くには相応しくない場所には連れて行っていません)
今は2人でお茶しに行ったり、お互いの洋服を買いにショッピングに行ったり。楽しいです。
お喋りも早く、言葉の理解や会話も早いので説明したり言い聞かせたりすることで納得してくれることが多く助かっています。+14
-4
-
247. 匿名 2017/05/11(木) 00:21:10
女の子ママじゃなくてすみません。今男の子1人育てていますが女の子も育ててみたいです…
女の子ママの皆様は産み分けして女の子生まれましたか?
産み分けして女の子だった→+
何もしてない→一+1
-36
-
248. 匿名 2017/05/11(木) 00:25:11
一歳七ヶ月
既に自分のお気に入りの服を着たがる
髪を結んだら鏡の前でチェック
パパとママが並んで座っていると間に入ってきてパパのほっぺにチュー
まだ赤ちゃんだと思ってたけど、気付いたら女子だった。笑+10
-2
-
249. 匿名 2017/05/11(木) 00:26:01
>>46
すいません
スクロールする時に
マイナス押しちゃいました(>_<)+4
-1
-
250. 匿名 2017/05/11(木) 01:11:26
2歳の娘
ドキンちゃんぬいぐるみとメルちゃんが大好き
最近よくティッシュを布団代わりにメルちゃんにかけてあげてる
寝る時は必ず横に誰か(ドキンちゃんかコキンちゃんかメルちゃん)を置いて寝る+10
-1
-
251. 匿名 2017/05/11(木) 01:11:52
とりあえず服が増える(´°ω°`)
元から服大好きだから子供服も買ってしまうんだけど…
子供服ブランド結構覚えました笑+26
-1
-
252. 匿名 2017/05/11(木) 01:26:02
一歳半だけど、玄関の鏡の前でパンプス履いてると脱いだあとすかさず自分の足を入れてズリズリ歩いている。
帽子も合わせていると被りたがるので被せたら鏡見ながら照れながら喜んでいる。
生まれる前はこんなに可愛いなんて思わなかった(o^^o)
+29
-2
-
253. 匿名 2017/05/11(木) 01:28:35
小さいサイズからお洒落な洋服がたくさん売ってるから、可愛いすぎてたくさん買っちゃう!ヘアアレンジも楽しい!喋り方、声、しぐさも可愛いくてメロメロです。とくにパパの溺愛ぶりはすごい。そして娘もパパ大好き。ワガママ言いたい放題のちっちゃい彼女です(笑)+20
-3
-
254. 匿名 2017/05/11(木) 01:53:15
>>233
それは男の子も同じだよ。
女の子はませてるからイケメンとスポーツできる男の子にはキャーキャーとハート飛ばすけど、そうじゃない男の子には・・・+15
-3
-
255. 匿名 2017/05/11(木) 02:27:23
4、2、0歳の三姉妹の母です。
洋服とままごとの小物があっという間に増える。
言葉が早い。
髪型を変えただけで可愛いね!と言ってくれる。
旦那が溺愛しすぎてたまに引く(笑)
本当は男の子も欲しかったけど我が子はどっちでも可愛いです(^^)
大きくなったら温泉や買い物に行きたいなぁ。+22
-1
-
256. 匿名 2017/05/11(木) 05:01:17
ところで女の子ママの皆さん、娘さんのヘアアレンジは得意ですか?
うちの娘の幼稚園のお友達に、毎日とても可愛いヘアアレをして来る子がいて娘もマネをしたがります。どうやらサイドの髪を編み込みにするヘアスタイルがやりたいみたいなのですが、どうしても編み込みが上手に出来ません。
娘よ、不器用なママでごめん(泣)+39
-0
-
257. 匿名 2017/05/11(木) 05:10:02
>>239
傍から見ると成人式は残酷。
同じ着物着ても顔とスタイルで雲泥の差。
輪郭さえ良ければ化粧で誤魔化せるけど
輪郭ブスとチビデブは着物似合わない。
顔デカも。
娘ならスタイルが良く165cm欲しいな。+9
-11
-
258. 匿名 2017/05/11(木) 05:40:37
小さい時、母がやたらフリフリや母娘おそろいの服着せたり嫌だった…
でも今ならその気持ちわかるよ…笑
まだ1歳にもならないから中々出来ないけど、おそろいの服着たいw+11
-1
-
259. 匿名 2017/05/11(木) 06:37:11
1歳になったばかりの娘がいるけど予想以上に可愛すぎる。
まだ小さいのにフリっとした洋服をあてるとニコニコするし、縫いぐるみにはキャーキャー言って抱きしめるし、口から苺みたいな甘い香りでお肌もフワフワでたまらない。
最近怒りんぼですぐ癇癪おこすけどこんな小さいうちから自己表現できて凄いなぁ可愛いなぁって関心しちゃうw
歩いたりお喋りするのが今から待ち遠しい!+39
-2
-
260. 匿名 2017/05/11(木) 07:17:24
小学1年の娘、先日学校からもってきた尿検査キットを無言で私に渡した
「朝起きたら忘れないようにオシッコとらないとね」と私が言うと
「そんな恥ずかしいことば使わないで!」と怒られた
どうやらオシッコが恥ずかしいワードらしい。+31
-2
-
261. 匿名 2017/05/11(木) 07:27:52
四姉妹の母です。上の子はもちろん末っ子までも自分で服を選びヘアスタイルも指定してきます。めちゃ可愛いです^ ^ちなみに末っ子は2歳です(^^)+5
-2
-
262. 匿名 2017/05/11(木) 07:51:27
8月に女の子を出産予定です。こんな素敵なトピがあったんですね〜♪初めての女の子で、正直楽しみより不安がまさっていましたが、皆さんのコメントを読んでいたら楽しみになりました(о´∀`о)ありがとうございます☆+22
-2
-
263. 匿名 2017/05/11(木) 08:05:01
休日は10歳の娘と二人でスパ行ってランチして
ショッピングしたりしてます(*´ω`*)
母の日はケーキ作ってくれるそうです♪
+13
-2
-
264. 匿名 2017/05/11(木) 08:12:08
男女双子のママですが、女の子はとにかく肌が柔らかい(笑)!!!新生児の時なんか、ほんとにふわっふわ♪お尻なで回しながら授乳してた変態母です(^^ゞ+29
-1
-
265. 匿名 2017/05/11(木) 08:15:02
時期外れですが昨年のハロウィンの時の衣装作りは燃えました
元々洋裁は苦手なんですが3コインやダイソーセリアなどを回ってシュガシュガルーンのショコラの衣装を作りました。娘の髪型もロングなので毛先を軽く巻いてスタイリング凄く楽しく娘も喜んでくれました+8
-1
-
266. 匿名 2017/05/11(木) 08:16:55
どっちもいるけど、女の子は成長が早いし賢い!赤ちゃんのうちから賢い!+12
-3
-
267. 匿名 2017/05/11(木) 08:21:28
自分が小学生のとき、城が崎さんみたいな髪型の子がリアルにいて憧れたから娘にやってあげたいなぁと思ってる!笑 ちっちゃいときはなにやっても可愛いし。+16
-5
-
268. 匿名 2017/05/11(木) 08:23:51
女の子は服が華やかでるんるんするよね 髪型も色々できるし楽しいね けど堀ちえみが娘にロングヘアでぶりぶりの服ばかり着せてたら娘が大人になったとき昔の反動でボーイッシュな子になったとか言ってたなぁ。。+10
-1
-
269. 匿名 2017/05/11(木) 08:37:09
女の子は将来、息子より親と一緒に買い物いったり旅行いったりする子が多いもんね+20
-3
-
270. 匿名 2017/05/11(木) 08:38:19
>>266
確かに赤ちゃんのうちから賢いよね
男より大人しいし育てやすいわ+9
-4
-
271. 匿名 2017/05/11(木) 08:42:51
この前ディズニーでビビディバビディブティックして来たけど、親バカながら可愛すぎてとろける。+13
-2
-
272. 匿名 2017/05/11(木) 08:45:26
もうすぐ1歳5ヶ月の娘がいます。最近、赤色が入ってる服しか着てくれない。あとうさぎ柄とか。ママとばぁばは怒られると思ってるけどじぃじは下僕と思ってそうな扱い笑
パパが1番仕事忙しくてなかなか会えないけど会えるときはお利口さんのフリしてる笑+10
-1
-
273. 匿名 2017/05/11(木) 08:46:18
上が男の子4歳、下が女の子1歳。
本当に全然違う。
個体差、気質の差、生まれ順の差もあるけど、性差は絶対にあると思う。
今のご時世(まわりに迷惑をかけない育児、家制度が少なくなった、共働きによる祖父母の育児参加)を思うと女の子希望が多いのもすごく分かる。
でもどちらも素晴らしいし可愛い!+9
-3
-
274. 匿名 2017/05/11(木) 08:58:40
うちの姉妹もう中学生だけど、ダンナ抜きで女3人で旅行とか行くのが超楽しい(笑)+9
-3
-
275. 匿名 2017/05/11(木) 09:00:28
2歳差の姉妹です。上の子が着れなくなった服がちょうど下の子着れる頃になってるんだけど、小学生になった頃から服の趣味が違ってお下がり回せなくなった(笑)+8
-1
-
276. 匿名 2017/05/11(木) 09:02:01
1歳の男女の双子を育ててます!
かわいい服…男女でおそろが難しくて娘はフリフリの服は全然きてません。
まだ女の子の可愛さは正直実感してません。
早く女の子特有の事を経験したい!
+5
-3
-
277. 匿名 2017/05/11(木) 09:19:08
女の子はずっと楽しいよ。小さい頃より大人になった方がもっと楽しいと毎日思う。+12
-4
-
278. 匿名 2017/05/11(木) 09:34:44
みんなのコメントで癒されます(o^^o)
うちは中学生の女の子がいるけど、最近ぐっとオシャレになってきて、一緒に買い物とかが楽しくなってきた!最近の流行りとか教えてくれたり、服のダメ出しとかもしてくるから参考になる(笑)
息子も旦那も買い物とかすぐ飽きちゃうからゆっくり見れなくて、ショッピングは絶対娘とのほうが楽しい!+19
-2
-
279. 匿名 2017/05/11(木) 09:49:36
ママっこのムスメ3歳は大きくなったらママと結婚する!といってくれます。+10
-2
-
280. 匿名 2017/05/11(木) 09:55:10
子供の頃遊びたかったシルバニアで一緒に遊んだり、りぼんとか読んで感想言い合ったり(笑)
もう20越えてるけど、未だに一緒に遊んで楽しんでます(*^^*)
最近は親子でカフェ巡りとネコウォッチングしてます。+9
-3
-
281. 匿名 2017/05/11(木) 10:09:59
男の子しかいなかったから髪アレンジなんて、何それだったけど、youtube見て編み込みマスターしました。
ちなみにド不器用ですw+9
-1
-
282. 匿名 2017/05/11(木) 10:11:53
>>281
髪の毛が直毛の子は編み込みが難しいらしい。
+6
-1
-
283. 匿名 2017/05/11(木) 10:13:28
編み込みは少しだけ濡れ手またはトリートメント系のスプレーで湿らせるとやりやすいよ+10
-1
-
284. 匿名 2017/05/11(木) 10:13:50
昨日の夜、ベッドで3歳の娘がぽつり。
『わたし、おとうさんと結婚するのやめる。』
『え、なんで?!』
『だって、ちょっと臭いからやだなの。』
旦那がかわいそうで、すごい切ない気持ちになりました。お父さん大好きでいて欲しいけど、仕方ないことなのかな…
ちなみに、体臭キツイわけではないと思うのですが…
その人独自の匂いはあるけど、ワキガとか汗とかの嫌な臭いではないと思うんだけど…+28
-2
-
285. 匿名 2017/05/11(木) 10:15:57
昨日3歳の娘にヨーグルトを半分あげたら「もう食べないの??じゃあ全部いただくわね♡」と言われました…なんだその話し方はー!!(笑)可愛い(°꒳°*)+12
-2
-
286. 匿名 2017/05/11(木) 10:27:37
4歳差の姉妹、七五三を一緒にした。姉妹効果でめちゃ可愛くて、お店の宣伝にもしてもらえてかなり安くなって助かった。上の子は穏やかで賢く、下の子はおませでおてんば。どちらも可愛い!朝は髪型やら洋服やら忙しいけど、それも醍醐味だと感じる。ママ大好き〜って言ってくれて、抱っこしてるとほんと癒される(❁´ω`❁)+10
-3
-
287. 匿名 2017/05/11(木) 10:33:06
うちは男なんだけど
友達の五歳児ガールがすっごく優しい子でね。
母親二人と子供二人で旅行に行ったとき、旅行で興奮気味だっったのか、夜中、彼女がムクっと起きて
「こっちはお母さん。よしよし」
「こっちは◯くんとお母さん。よしよし、よしよし」って、頭よしよしして布団掛け直してくれたのよ。
もう可愛いのなんのって。惚れてしまうかと思ったわ。+16
-1
-
288. 匿名 2017/05/11(木) 10:35:04
2歳。うちもジィジの扱いがひどい。
一緒にボール遊びとかしてても、「~でちょ?分かった?」と、いばってジィジに説教する。
ままごとで、赤ちゃん役をさせられても、ジィジはメロメロ。+15
-2
-
289. 匿名 2017/05/11(木) 10:59:08
上が娘で下が息子
小さな頃から全然違って、女の子はよく喋るし、本当に柔らかいw
洋服も女の子はバリエーションが多いし、髪型も変えられるから色々と選びがいがあります!
もう成人してるけど、一緒に買い物行ったり、ランチしたり、女の子は趣味が合うとより楽しめますよ
体型もよく似てるので、共有出来る服とかもあるし、流行に敏感だからそう言う話題でも盛り上がれます+5
-3
-
290. 匿名 2017/05/11(木) 11:08:23
四歳の女の子です。ラプンツェルや、プリキュアが好き、なぜかあきら100%も。
一時期は、化粧品ぐちゃぐちゃにされて困ったけど、それも可愛いです。
あと、たまに足組んでひじついてソファーに座ってかっこつけてテレビ見てます(笑)他にはなにかと写メとってーとその辺も女の子独特かと(o^^o)+8
-2
-
291. 匿名 2017/05/11(木) 11:19:53
いいないいなー!
女の子ママ憧れですー(ㅅ˙ ˘ ˙ )♡
シルバニアとかりかちゃんとかで一緒に遊びたいよー!大きくなってもお母さんと遊んでくれそうだし!♫
自分は男の子ママなので、将来プラレールとか戦隊モノおもちゃに囲まれるのかなー
踏んだら痛そう(º ロ º๑)笑+8
-1
-
292. 匿名 2017/05/11(木) 11:21:13
元美容師で、子ども向け写真館でヘアメイクをしてた事もあります。
子どものヘアアレンジですが、子どもは毛がまだ細く量も少なくサラサラしてアレンジしにくいので、マジックカーラーとか巻いてからやるとやりやすいですよ。
大人もアレンジする際はアイロンで巻いたり下処理しますよね?考え方は同じです。アイロンは危ないのでマジックカーラーやスポンジカーラー(100均のでok)使ってみてください。
前日に三つ編みして寝てもokです。
あと、まとまらないので髪には何かつけた方がいいですね。
ベタつくのはNGなので、写真館では手ピカジェル位の粘度のジェルを使ってました。市販のものであるか分かりませんが…+6
-2
-
293. 匿名 2017/05/11(木) 11:33:48
一人目男の子で、男の子が可愛すぎて二人目も男の子希望だったけど、一昨日の検診で女の子かも?と言われて少しだけがっかりしていたけどこのトピ見て楽しみになりました!+12
-1
-
294. 匿名 2017/05/11(木) 12:13:03
娘は1歳半です。赤ちゃんの時から今でも、小さい子ってフワフワで柔らかくて気持ちいいー♪って思ってたら、友達の男の子を抱っこした時に「かたい…!」とびっくり。
このフワフワは、女の子特有だったんだとわかりました。+8
-2
-
295. 匿名 2017/05/11(木) 12:14:08
>>256猫っ毛なのでロングにしてあげれないです。
朝は寝癖直しで精一杯!
代わりに前髪で遊んでます。+3
-1
-
296. 匿名 2017/05/11(木) 12:27:13
今年3歳になる娘はパパに200円の指輪に買ってもらって大喜びしてました。
最近はお化粧の真似をしたり、おませさんで可愛いです。
七五三とっても楽しみです!+6
-2
-
297. 匿名 2017/05/11(木) 12:27:46
一歳半の娘。私がペディキュアしたり、ピアス変えたりするとすぐに気付いて、指でツンツン、ニコニコしてるよ!まだ話さないけど、可愛い?って聞くと、頷いてくれる!笑
ほんと娘って天使だよー笑+11
-2
-
298. 匿名 2017/05/11(木) 12:36:26
マイナス覚悟で。
女の子が欲しかったなと思う時期が少しあって、そんな時女の子のママの日常が自慢に感じるときもあった。
でもすぐに息子可愛い!に戻れたし、娘ができてあれは自慢というより本当にただの日常を妬んだいただけと分かった。
とりとめなくなったけど、どっちも可愛い。+8
-2
-
299. 匿名 2017/05/11(木) 12:38:26
自分自身も三姉妹で姉妹のママです。
身に付ける物が可愛いので選ぶのが楽しいし、聞き分けがいいので育てやすいです。
大人になってからも母とカフェに行ったり旅行に行ったり姉妹皆母と出掛けるのが好きなので娘達が大人になってからも楽しみが沢山です!+4
-4
-
300. 匿名 2017/05/11(木) 12:40:33
うちはままごとより、トミカやレゴ大好きです。
いつも男の子たちと遊んでて、はしゃいでます。+5
-0
-
301. 匿名 2017/05/11(木) 12:44:56
もうすぐ1歳になる娘ですが、生後6ヶ月ぐらいから「今日の洋服可愛いねー、ほら鏡見てごらん~♪」て鏡の前に連れて行くと鏡覗いた後にすごーい嬉しそうな顔で私を見るようになりました。
本人はそんなつもりないのかもしれないけど、私からすると既に女の子なんだなって感じがしました(笑)+13
-2
-
302. 匿名 2017/05/11(木) 12:54:34
女の子のお母さんは男の子よりしっかりしていると安心しきっているのか、影で悪いことをしているのに気づいていない人が多い。それと女の子は顔で決まる。ブスで愛想ないと最悪+12
-16
-
303. 匿名 2017/05/11(木) 12:55:48
一歳半の娘のママです。
今妊娠中の赤ちゃんも女の子です(*^_^*)
まだまだ赤ちゃんって感じですが、女の子は声が高くて可愛いですね!もちろん男の子の声も可愛いです。
お洋服を買うのも着せるのも連れて歩くのも楽しい!
朝ほっぺチューで起こしてくれて本当可愛いです。+9
-3
-
304. 匿名 2017/05/11(木) 13:07:42
まだ1ヶ月の娘持ちだけど、ここ見てたら早くおしゃべりできるようにならないかな~ってワクワクしてきた!
うちの子は薄毛だけど眉毛はしっかりしてるから男の子に見えるっていうか、むしろクレヨンしんちゃんみたいに見える時あるけど
いつか髪も伸びて女の子らしくなったら可愛いワンピースとか着てもらいたいなぁ+9
-2
-
305. 匿名 2017/05/11(木) 13:15:10
少数派かと思うけど、自分自身がカジュアルが好きで女の子らしいものが苦手。いまムスメは1歳8月ですが私がコーディネートするとどこからどお見ても男の子になる。実際間違われることも良くある。そのうちクレームくるようになるのかな。+10
-4
-
306. 匿名 2017/05/11(木) 13:25:21
>>23買い物とショッピングって違うの?+2
-1
-
307. 匿名 2017/05/11(木) 13:29:08
娘が いると「それは痛い」とはっきり言ってくれるので、勘違いしないで済むのがいいところです。
服も「年相応にしなよ。見苦しくなるから」とはっきり言います。
+5
-3
-
308. 匿名 2017/05/11(木) 13:31:19
>>305
いや全然いいと思う。
やっぱりカジュアル嗜好で女の子っぽい服着せてない子いたけど、思春期以降は自分で服を選んで好きな服を着るようになるから大丈夫。
+7
-1
-
309. 匿名 2017/05/11(木) 13:36:31
娘1歳8か月
私自身本当はもっと女の子らしい
服装をしたいけど今更キャラ変も
恥ずかしいし第一似合わないし
娘には自分がしたいけどできない
服装をさせてる!+6
-1
-
310. 匿名 2017/05/11(木) 13:40:30
5歳と2歳の娘がいます。
二人ともおしゃれが好きで女の子らしいピンクとか、ディズニーのプリンセスとか、シルバニアファミリーとかが大好きで家の中がピンクまみれですf(^_^;
そして、まぁ、よくしゃべる…
プリンセスごっこによく付き合わされます、
女の子、大きくなってくると本当楽しいですよ。
買い物とかカフェで甘いもの食べたり温泉も一緒に入れるし(^^)+6
-3
-
311. 匿名 2017/05/11(木) 14:12:48
私は娘たちと温泉入るとゆっくり出来ないから嫌
ゆっくり浸かってボーッとしたい
温泉を満喫している旦那が羨ましい+8
-3
-
312. 匿名 2017/05/11(木) 14:36:29
>>233
女の子は化粧とかで誤魔化せるから少しくずれていてもまだ何とか。
スタイルや愛嬌も大事だしね。
子どもと同じクラスの子で、正直顔はちょっと、、、って感じの子がいるけど、その子は優しくてオシャレだからその子を好きな男の子も結構いるよ!+8
-1
-
313. 匿名 2017/05/11(木) 14:44:20
将来ガルちゃんだけはやらない娘でありますように。(((^_^;)+4
-3
-
314. 匿名 2017/05/11(木) 14:46:05
確かに女の子はパパ似かママ似で運命の分かれ道、みたいなところはある。+10
-0
-
315. 匿名 2017/05/11(木) 14:58:11
>>305
私もそうだったー。今、長女のおさがりを弟に着せてるんだけど、違和感ないデザインで結構回せたよ。
+3
-0
-
316. 匿名 2017/05/11(木) 15:00:14
絶望的に不器用です。可愛い髪型(編み込みとか複雑なやつ)してあげたいけど、どうなってるか全然分からない!!動画や本を見ても同じにならない!!教えて貰えば出来るのに、家に帰ってやると出来ない笑
クルリンパとカチューシャやピンで誤魔化してます+2
-0
-
317. 匿名 2017/05/11(木) 15:11:23
3歳と0歳姉妹です。最近自分のことを「わたし」と言うようになってきた。+4
-0
-
318. 匿名 2017/05/11(木) 15:15:13
長女2歳の時に妹が産まれました。
寝ている妹に、服を持ち上げて「わたしもあげる‼」って胸を差し出してました(笑)
年少さんになったある日、幼稚園に迎えに行くと先生から「ぬいぐるみを横抱きして、背中をトントンしながらねんね~としていて、お母さんの事ちゃんと見ているんですね」と言われ、あー娘って可愛いなぁと思いました(^^)
主さん、楽しみですね!+9
-1
-
319. 匿名 2017/05/11(木) 15:32:28
女の子かわいい♡5歳だけどガールズトークも楽しい。
女の子はいつまでも仲良く旅行とかできるし、孫産まれても堂々としょっちゅう会いに行ってお世話できるし!男の子の親だったら子離れしなきゃならないから女の子で良かった♡+3
-4
-
320. 匿名 2017/05/11(木) 15:55:48
女の子の友達はいう事きつい。
お互い様だけど覚悟した方がいい。
ままごとの会話は聞いていて面白いね。
お母さんの練習をしてる姿はかわいいよ。+7
-0
-
321. 匿名 2017/05/11(木) 16:21:44
>>305
娘さんがこういうのが着たい、と言った時に聞いてやれるなら全然いいんじゃない。小学生の娘の友達の女の子、お母さんからいつもボーイッシュな物しか買ってもらえないって嘆いてるみたい。趣味の押し付けは可哀想。+6
-0
-
322. 匿名 2017/05/11(木) 17:02:18
うちの1歳半の娘は、中身は男の子じゃないかってくらい活発できかんぼうです。
歩き始める前から高いものによじ登ったり、ボールを投げたりしていました。
気が強くて、おもちゃを取られても絶対泣かず取り返しに向かっていきます。
でもぬいぐるみが大好きで、自分の哺乳瓶でミルクあげようとしたり、いい子いい子して、「ちゅー」とキスしてます。
男の子が欲しかった夫は、「次もまた女の子でもいいなー」とメロメロです!
+4
-0
-
323. 匿名 2017/05/11(木) 17:28:32
>>7
これ可愛くて好き~!+0
-0
-
324. 匿名 2017/05/11(木) 18:32:50
うちの1歳半の娘は、中身は男の子じゃないかってくらい活発できかんぼうです。
歩き始める前から高いものによじ登ったり、ボールを投げたりしていました。
気が強くて、おもちゃを取られても絶対泣かず取り返しに向かっていきます。
でもぬいぐるみが大好きで、自分の哺乳瓶でミルクあげようとしたり、いい子いい子して、「ちゅー」とキスしてます。
男の子が欲しかった夫は、「次もまた女の子でもいいなー」とメロメロです!
+0
-1
-
325. 匿名 2017/05/12(金) 05:16:35
もう少しで3ヵ月になる男の子がいます。
皆さんの話、とても羨ましいです。
女の子欲しいです。+1
-0
-
326. 匿名 2017/05/12(金) 19:44:56
男の子だけの母です。
女の子可愛いし大きくなっても女同士って楽しみあるのは素敵だし羨ましいと素直に思います。
でも、お願いがあります。
今まで女の子の親にすごく失礼な言葉言われて傷つきました。
実の妹にさえ、おばちゃんは男の子しかいないからさみしいから甘えてあげてって…。
なにそれ?って感じでした。
男の子だけなら不幸でかわいそうに見えるなんて悲しくなりました。
そういう心無い言葉だけは気をつけていただけたらって思ってます。+8
-0
-
327. 匿名 2017/05/14(日) 10:09:26
アラフィフママだけど、お邪魔します。
娘も小さい頃はピンク大好き!フリル大好き!おもちゃのアクセサリー大好き!だったな。
デパートに行く時なんてオシャレしちゃって、娘コーディネートでとんでもない事になってたけど、(10本全部に指輪、ネックレスあるだけ、イヤリング、バッグはティンカーベルの絵のお気に入り)デパートの店員さんが親切にして下さったなぁ。
懐かしいな。今はGoogleの母娘CMが微笑ましくて大好きです。幸せのパンケーキを満面の笑顔で食べる娘ちゃんが自分の子供とかぶりまくってます!
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する