ガールズちゃんねる

プレミアムフライデーに全っっっく縁のない人召集‼︎

109コメント2017/04/29(土) 15:51

  • 1. 匿名 2017/04/28(金) 18:11:32 

    全然プレミアムでもなんでもないんですけどー!!!!!

    都市伝説ですかー⁇⁇!!!!!

    +185

    -3

  • 2. 匿名 2017/04/28(金) 18:12:12 

    自分の会社も取引先も顧客も全くやってないw

    +138

    -1

  • 3. 匿名 2017/04/28(金) 18:12:22 

    プレミアムフライデーって、テレビや新聞で見たり聞いたりするだけ

    +181

    -1

  • 4. 匿名 2017/04/28(金) 18:12:30 

    21時まで仕事です

    +82

    -0

  • 5. 匿名 2017/04/28(金) 18:12:31 

    そう言えばそんな週末もあったね

    +63

    -0

  • 6. 匿名 2017/04/28(金) 18:12:34 

    プレミアムフライデーの人をおもてなしする側だわ

    +155

    -1

  • 7. 匿名 2017/04/28(金) 18:12:36 

    大企業とかだけだよねー

    しかも、推薦してるのに
    浸透してないよねw

    +119

    -2

  • 8. 匿名 2017/04/28(金) 18:12:40 

    ん?今から仕事だけど何かな?

    +53

    -0

  • 9. 匿名 2017/04/28(金) 18:13:04 

    接客業、全く恩恵なし。ただただ、混むだけ?(浸透してないからそんな混まないけど)

    +120

    -0

  • 10. 匿名 2017/04/28(金) 18:13:09 

    ニートだから全く

    +27

    -0

  • 11. 匿名 2017/04/28(金) 18:13:35 

    ずっと無職で休みですが何か?

    +24

    -4

  • 12. 匿名 2017/04/28(金) 18:13:38 

    プレミアムなフライかしら?
    プレミアムフライデーに全っっっく縁のない人召集‼︎

    +93

    -1

  • 13. 匿名 2017/04/28(金) 18:13:52 

    だれ得なの?

    +47

    -0

  • 14. 匿名 2017/04/28(金) 18:14:23 

    サービス業なのでまっったく関係ない!
    でもお客様も少ない…。本当にやってるのか疑ってる

    +95

    -0

  • 15. 匿名 2017/04/28(金) 18:14:27 

    ここでは批判されそうな専業主婦です^^;

    +13

    -2

  • 16. 匿名 2017/04/28(金) 18:14:49 

    ハッピーマンデーみたく、土曜の祝日を金曜にするとかしてほしい

    +102

    -4

  • 17. 匿名 2017/04/28(金) 18:15:07 

    働いてるお店で、プレミアムフライデー3時から5時まで限定で特別メニューを出してるんだけど1食も出ませんでしたー。

    +71

    -0

  • 18. 匿名 2017/04/28(金) 18:15:23 

    プレミアムフライデーもゴールデンウィークも
    今ニートだから全く関係無いよw
    しいて言えば毎日がゴールデンウィークw

    +28

    -1

  • 19. 匿名 2017/04/28(金) 18:15:24 

    ニュースで中韓に旅行~とか言ってるけど

    プレミアムフライデーとGWがあったとしても、いま中国韓国に旅行なんぞ行きたくないな

    +82

    -1

  • 20. 匿名 2017/04/28(金) 18:15:46 

    接客業です。まだまだ終われない
    帰れない。
    プレミアムフライデー?
    ゴールデンウィーク?
    なんですか?それはw

    +77

    -0

  • 21. 匿名 2017/04/28(金) 18:16:08 

    定着せずに終わりそう。 定着しても私には無縁だわ。

    +30

    -0

  • 22. 匿名 2017/04/28(金) 18:16:44 

    そういえば今日はそんな日でしたね。

    +16

    -0

  • 23. 匿名 2017/04/28(金) 18:16:54 

    ”全っっっく”これの読みは、

    まっっっったく  が正しい プラス
    まっっったっっっく が正しい マイナス

    +33

    -8

  • 24. 匿名 2017/04/28(金) 18:17:11 

    前企業でやれ

    +0

    -2

  • 25. 匿名 2017/04/28(金) 18:17:55 

    家にこもってるからよくわからないんだけど本当に15時で終わってる会社あるの?

    +19

    -0

  • 26. 匿名 2017/04/28(金) 18:18:17 

    GWとか地獄
    9連勤だし

    +37

    -0

  • 27. 匿名 2017/04/28(金) 18:18:36 

    プレミアムフライデーとかGWどころか二連休でさえ数ヶ月に一回しかもらえない
    去年の年間休日97日
    人件費削減して幹部の懐肥やすのに下が必死で働く

    +27

    -3

  • 28. 匿名 2017/04/28(金) 18:18:38 

    イオンで働いてるからプレミアムフライデーのPOPを貼ってるくらいの関係

    +41

    -0

  • 29. 匿名 2017/04/28(金) 18:20:25 

    もてなす側はミジメな気分だという日

    +45

    -0

  • 30. 匿名 2017/04/28(金) 18:20:41 

    経理です。くっそ忙しいわ!

    +46

    -0

  • 31. 匿名 2017/04/28(金) 18:20:57 

    月末はプレミアム残業です

    +39

    -0

  • 32. 匿名 2017/04/28(金) 18:22:55 

    ニートだからプレミアムどころかGWすら全く関係ない

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2017/04/28(金) 18:23:26 

    専業主婦だからまったく縁がない。
    子どもとご飯食べてお風呂入れて寝るいつもの金曜日。

    +5

    -3

  • 34. 匿名 2017/04/28(金) 18:24:41 

    近所のスーパーがポイント倍だった。
    得したのはこれだけ。

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2017/04/28(金) 18:24:58 

    やるならさ、交通機関やライフラインの会社や放送局もやるくらいじゃない浸透なんてしないよね。
    霞ヶ関ってバカだな。

    +36

    -1

  • 36. 匿名 2017/04/28(金) 18:26:36 

    保育士です。
    プレミアムフライデーなんてありませんが、もし保育所が導入すれば、「お迎えに行かないといけないので」と言って皆さん帰れるんじゃないですかね⁈

    +41

    -3

  • 37. 匿名 2017/04/28(金) 18:26:39 

    もともと関係無いし体調悪いからご飯食べて寝るし

    +1

    -1

  • 38. 匿名 2017/04/28(金) 18:27:23 

    専業主婦がプレミアムフライデー無いのと会社員が無いのとじゃ訳が違うと思う…

    小さい子がいて常につきっきりとかならわかるけど保育園や学校通ってる子供がいる専業主婦は…

    +14

    -2

  • 39. 匿名 2017/04/28(金) 18:27:50 

    むしろ今から夜勤ですが。

    +22

    -0

  • 40. 匿名 2017/04/28(金) 18:27:51 

    給料安いからプレミアムフライデーとかセールやられるとつい無駄遣いして地獄を見るから買い物には行かないようにしてる。

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2017/04/28(金) 18:28:16 

    月の真ん中でプレミアムフライデーだったら職種関係なく恩恵あったんじゃないかと思う。
    プレミアムフライデーを利用できる人は良いリフレッシュになるし、サービス業は月末に向けて売り上げ目標の見込みが立てやすかったんじゃないかな。

    +11

    -0

  • 42. 匿名 2017/04/28(金) 18:29:24 

    忘れてた。

    +6

    -1

  • 43. 匿名 2017/04/28(金) 18:30:28 

    プレミアムフライデーもゴールデンウィークも関係ありません
    なんなら土日祝日も関係ないわ!

    羨ましくなんかないもんっ!( ;∀;)

    +31

    -0

  • 44. 匿名 2017/04/28(金) 18:31:29 

    病院勤務なのでまったく関係ないw
    今日も連休前の激混みでした…

    +28

    -0

  • 45. 匿名 2017/04/28(金) 18:34:46 

    スーパーがプレミアムフライデーだからポイント倍してので利用した。

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2017/04/28(金) 18:37:50 

    プレミアムフライデーなんか、メディアだけじゃないの?

    +15

    -0

  • 47. 匿名 2017/04/28(金) 18:39:26  ID:goyitFStnp 

    夫が早く帰ってきたらウザイだけ
    関係なくて良かったーーー

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2017/04/28(金) 18:40:09 

    祝日すら関係ないしこういうの知るたび溜息しかでねぇ

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2017/04/28(金) 18:44:39 

    派遣なので
    社員はプレミアム満喫中

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2017/04/28(金) 18:46:07 

    浸透してはいないけど、そんなに叩くことでもないような。民主党のバラマキ政策と違って、企業が参加できるようならしてね!ってだけで、そんなに税金使っているわけでないし。

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2017/04/28(金) 18:47:08 

    保育士だけど、全く関係ない。
    お迎えに来る保護者のかたも、プレミアムフライデーだから早くお迎えにきたなんて聞いたことない。

    +10

    -0

  • 52. 匿名 2017/04/28(金) 18:49:11 

    関係ある人の方が少ないのでは?
    社会を分かってない人が作るもんだから…

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2017/04/28(金) 18:49:40 

    GWすら縁がないw

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2017/04/28(金) 18:50:03 

    無職のニートなんで。

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2017/04/28(金) 18:50:46 

    プレミアムフライデーって現実には有給で早退することですよね?

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2017/04/28(金) 18:53:59 

    誰もプレミアムフライデーなんて使えないのに、テレビではあれだけ騒ぐの?

    +10

    -0

  • 57. 匿名 2017/04/28(金) 18:56:01 

    >>7
    旦那が所謂大企業に勤めていますが、普段と全く変わらず、定時は17時半です。
    帰ってくるのはもちろんもっと遅いです。

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2017/04/28(金) 19:00:24 

    そんなもんない。今月も残業ばかりだよ。ついに今度医師面談することになった(´;ω;`)ブラックやってらんね

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2017/04/28(金) 19:01:57 

    月末の金曜日なんて末締めで最も忙しい時に早く帰れる訳ない。

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2017/04/28(金) 19:01:57 

    銀行員です。
    月末週の金曜日、早く帰れる訳がない!

    でも重たい手続きが無事に終わったから、私にとってはプレミアムフライデーです(*^_^*)

    皆さまもお疲れ様でした!!

    +13

    -0

  • 61. 匿名 2017/04/28(金) 19:02:28 

    浸透どころかどんどん
    興味が薄れていってないか?
    プレミアムフライデー
    全く話題にならないぞ

    +12

    -0

  • 62. 匿名 2017/04/28(金) 19:02:44 

    プレミアムフライデーもゴールデンウィークも関係ない医療従事者です
    病院は365日24時間…
    1回やってみたいなぁ
    プレミアムフライデー
    その前に無くなるか?

    +8

    -1

  • 63. 匿名 2017/04/28(金) 19:11:55 

    あ〜
    今日なのね。
    周りで誰一人話題にしてない。

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2017/04/28(金) 19:14:09 

    水日休みだから関係なし!今日が何曜日かもわかってなかったよ!

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2017/04/28(金) 19:18:34 

    今月も15時になっても何も起こらなかった

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2017/04/28(金) 19:18:51 

    もしかしてプレミアムフライデーって今日?
    (´・ω・`)
    ついこの間、毎週じゃないというのは知ったけど、じゃあ一体いつなのかがわかってなかった。

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2017/04/28(金) 19:19:00 

    きっちり定時まで仕事しましたけど‥‥
    今、電車の中だけどプレミアムフライデーでいつもより早く仕事を切り上げました!って感じの雰囲気の人は一人もいない。
    みんな1週間頑張ったーーーー。って感じの疲れた顔してるよ。
    プレミアムフライデーはごく一部の理解ある?!企業にしか受け入れられないんじゃないかな?

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2017/04/28(金) 19:20:04 

    普通に仕事して来た。
    旦那もまだ帰って来ない。

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2017/04/28(金) 19:23:04 

    プレミアムフライデー

    フェイドアウトする予感…

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2017/04/28(金) 19:32:26 

    大企業のみの…話し。全く関係なし(;_;)

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2017/04/28(金) 19:39:08 

    今日帰りにパン屋さんに寄ったら、プレミアムフライデーセールをやっていて、焼きたてのウィンナーロールが180円→100円で売ってたよ。
    こういうのは大歓迎だよ( ^ ^)/

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2017/04/28(金) 19:40:04 

    TSUTAYAでレンタルしたら、プレミアムフライデーだったとかでプレミアムモルツを貰った。しかしビール飲めないんだなあ\(^o^)/

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2017/04/28(金) 19:44:33 

    時給制なので、この制度むしろ迷惑です。
    同じ待遇のままなら話は別ですが。

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2017/04/28(金) 19:45:17 

    ソフトバンク本当に迷惑です!

    +1

    -1

  • 75. 匿名 2017/04/28(金) 19:46:41 

    時給制の派遣社員やパート社員には単なる時短勤務、迷惑でしかない。
    制度を導入しようとしている大企業にもたくさんいますよ、政治家さん。

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2017/04/28(金) 19:52:32 

    先月のプレミアムフライデーにツタヤ行ったら、プレモルくれたけど、今日は何もくれなかった。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2017/04/28(金) 20:18:08 

    私の会社には全く関係ない
    近所にプレミアムフライデーに便乗してサービス始めた店があったけど、駐車場に入りきれない車で大渋滞してプレミアムフライデー中止になってた

    +2

    -1

  • 78. 匿名 2017/04/28(金) 20:21:37 

    プレミアムフライデーもだけど、ソフバンのなんちゃらフライデーをやめて欲しい。
    普通にドーナツやアイス買いたい客にとって迷惑でしかないんですけど!

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2017/04/28(金) 20:21:46 

    むしろアホみたいに忙しくて笑えてきた。
    明日はゆっくり仕事したい。

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2017/04/28(金) 20:22:21 

    私→専業主婦
    夫→自営業
    なので全く縁がありません~w

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2017/04/28(金) 20:32:17 

    最近急に出てきたよねこの言葉
    関係ありませーん

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2017/04/28(金) 20:34:23 

    販売です
    プレミアムフライデー対策でセールやるからかえって忙しい(´;ω;`)
    しかもあんまり売れない…

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2017/04/28(金) 20:42:22 

    学童で働いてます

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2017/04/28(金) 21:14:10 

    うちの夫は明日まで出張。連休中は自宅で仕事。零細企業勤めなのでε٩(๑> ₃ <)۶з

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2017/04/28(金) 21:19:00 

    介護福祉士です!
    プレミアムフライデー?
    なんですかそれ??
    今日も夜勤でーす!わーい(°̴̥̥̥̥̃♜°̴̥̥̥̥̃ )

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2017/04/28(金) 21:19:09 

    今日プレミアムフライデーなんだ
    11時間仕事してきたよ
    明日も仕事だよ
    GWってなに?

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2017/04/28(金) 21:19:22 

    勤め先には全く関係ないが、スーパーで5%割引クーポン貰った。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2017/04/28(金) 21:24:43 

    お子さんが小学生の方々が参観日&PTA 総会だそうで
    昼から早退が数名
    午後からはほぼワンオペ

    コンビニで上がり酒買って酔っぱらうつもりです

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2017/04/28(金) 21:29:00 

    月末の金曜日なんて忙しくて仕方ないわ

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2017/04/28(金) 21:29:34 

    ぷれみあむふらいでー❓
    ナニソレ
    オイシイノ

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2017/04/28(金) 21:36:44 

    世間知らずの役人が考えそうな事。

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2017/04/28(金) 21:39:46 

    今日も残業。
    今終了〜!
    みんなお疲れ〜〜

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2017/04/28(金) 21:47:06 

    業界自体が祝日も働かせる風潮なのでGWも平日も土曜日曜も休みありません
    なので、プレミアムフライデーとか糞食らえです

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2017/04/28(金) 21:52:27 

    万年人手不足のブラック施設で働く介護士ですが、そんなの関係ありませーん!
    プレミアムって何ですか?

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2017/04/28(金) 22:06:41 

    うちの会社もスルーでした。

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2017/04/28(金) 22:08:32 

    接客業の人マジでかわいそうだわ。

    だって給料は変わらないんでしょ?
    大変なだけで。

    ただでさえこれから連休で大変なのに
    余計なことを…

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2017/04/28(金) 22:10:43 

    サービス業でも介護職でも無いけど休みなんか無いですよ
    年間休日数10日未満です

    +0

    -1

  • 98. 匿名 2017/04/28(金) 22:15:25 

    今日そうなんだ
    普通に1時間残業して帰ったわ

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2017/04/28(金) 22:23:30 

    介護の仕事だからね、お年寄りも職員もゴールデンウィークや、お盆も年末年始も通常通りだよ!みんな辞めて行く一方だし、ネコの手すら借りたいくらいよ。あぁ、奇声上げてるバァさん見に行かなきゃ

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2017/04/28(金) 22:33:15 

    プレミアムな人の為のフライデーなんでしょ?
    庶民の私には何にも関係ない
    サービス業だから 余計な仕事が増えただけ

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2017/04/28(金) 23:07:32 

    介護職です。
    プレミアムフライデーどころか、GWすらありません。

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2017/04/28(金) 23:09:26 

    そもそも
    プレミアムフライデーって何?
    あっ、別に知りたくないから
    教えてくれなくていいです。

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2017/04/29(土) 00:04:34 

    >>7
    大企業こそ運用してないと思う。
    ベンチャーとかならあるかもね。

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2017/04/29(土) 01:15:18 

    >>103
    マジか!
    大企業の運用例しかニュースでは見てないな!

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2017/04/29(土) 05:58:03 

    プレミアムフライデーがなかった人たち
    みんな幸せになぁ〜れ!

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2017/04/29(土) 10:39:58 

    昨日のテレビニュースではプレミアムフライデーは余り取り扱いが無かったね。金曜日に早退できる職種の人少ないからもう2千円札の時と同じように忘れ去られていく存在だね。

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2017/04/29(土) 12:14:50 

    しかたねーべ、

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2017/04/29(土) 14:55:01 

    今月からうちの会社もプレミアムフライデー始まったけど、有給扱いになるから1人もやってないと思う笑

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2017/04/29(土) 15:51:32 

    月初にすりゃいいのにね
    まあどっちにせよ関係ないけど

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。