- 1
- 2
-
1. 匿名 2017/04/24(月) 21:32:57
二児の母です。妊娠中はどちらもつわりが酷かったのですが、プリッツのサラダ味を食べると少し楽になってました
出産経験のある方や妊娠中の方、つわりの時やたら食べくなったものや、食べると調子良くなった食べ物ありますか?+162
-13
-
2. 匿名 2017/04/24(月) 21:33:19
マックポテト+504
-32
-
3. 匿名 2017/04/24(月) 21:33:49
トマト!
そんなに好きじゃなかったのに
何も食べれなくてもとにかくトマト
生まれた我が子は大のトマト好き
関係あるのかなぁ?+507
-10
-
4. 匿名 2017/04/24(月) 21:34:01
トマトジュースといちご。+137
-8
-
5. 匿名 2017/04/24(月) 21:34:01
1ヶ月ポン酢しかなめられなかった…
短期入院して点滴になった+107
-10
-
6. 匿名 2017/04/24(月) 21:34:12
レモンをかじる!+33
-8
-
7. 匿名 2017/04/24(月) 21:34:25
桃缶+69
-9
-
8. 匿名 2017/04/24(月) 21:34:26
もずく!
+82
-7
-
9. 匿名 2017/04/24(月) 21:34:34
カルピス+124
-4
-
10. 匿名 2017/04/24(月) 21:34:40
ゆかりごはん!+185
-11
-
11. 匿名 2017/04/24(月) 21:34:42
マックのポテトとトマト
吐き悪阻でこの2つしか食べられなかった
それまでトマトは大嫌いだったのに不思議です+275
-10
-
12. 匿名 2017/04/24(月) 21:34:44
胡麻がみちみちに入ったおせんべい
名前忘れました+46
-8
-
13. 匿名 2017/04/24(月) 21:34:53
異様にミニトマトを欲してた+210
-5
-
14. 匿名 2017/04/24(月) 21:34:58
三ツ矢サイダー
助けられました。+375
-9
-
15. 匿名 2017/04/24(月) 21:34:58
トマトケチャップ
みかん
梨
つめたいおにぎり
サンドイッチ
乾燥梅
に助けられました+132
-10
-
16. 匿名 2017/04/24(月) 21:34:59
グレープフルーツジュース
頑張ってくださいね+203
-7
-
17. 匿名 2017/04/24(月) 21:35:06
トマト。
大きいのじゃなくてプチトマトの方しかダメだった。+123
-6
-
18. 匿名 2017/04/24(月) 21:35:11
ウィルキンソンの炭酸水+193
-4
-
19. 匿名 2017/04/24(月) 21:35:17
スイカ
夏だったのもあるかも+223
-5
-
20. 匿名 2017/04/24(月) 21:35:22
ダメって言われるんだけど
しょっぱいもの笑+161
-5
-
21. 匿名 2017/04/24(月) 21:35:33
トマト
CCレモン
シリアル+39
-6
-
22. 匿名 2017/04/24(月) 21:35:38
悪阻って本当にキツイよね…
この気持ち悪いのが一生終わらない気がしてくるんだよね 笑
私は何食べてもダメだったな+408
-5
-
23. 匿名 2017/04/24(月) 21:35:40
つわり中食べたくなったのはポテトチップスでしたが、食べて楽になる物はありませんでした( ; ; )
何を食べても胃もたれで気持ち悪かったです+286
-5
-
24. 匿名 2017/04/24(月) 21:35:40
トマト!+87
-4
-
25. 匿名 2017/04/24(月) 21:35:44
1人目の時は
コンビニの梅干しおにぎりと
ポテトサラダ。
2人目の時は
チキンナゲットと
グレープフルーツジュース。
これ以外は好きな物
コロコロ変わったなー。+96
-2
-
26. 匿名 2017/04/24(月) 21:35:48
ゼリー
アイス
+117
-1
-
27. 匿名 2017/04/24(月) 21:35:51
かっぱえびせん
+27
-3
-
28. 匿名 2017/04/24(月) 21:35:53
わかめときゅうりの酢の物+63
-4
-
29. 匿名 2017/04/24(月) 21:35:54
三ツ矢サイダー+71
-2
-
30. 匿名 2017/04/24(月) 21:36:17
岩下の新生姜+25
-3
-
31. 匿名 2017/04/24(月) 21:36:25
水。+5
-15
-
32. 匿名 2017/04/24(月) 21:36:28
キリンレモンとかCCレモンのレモンの炭酸
飲みまくってた+169
-2
-
33. 匿名 2017/04/24(月) 21:36:37
いちご!
ほどよく酸っぱくて
後味も残らずよかった。
高いのがあれだけど…+168
-2
-
34. 匿名 2017/04/24(月) 21:36:38
私も今つわり辛い、プリッツめっちゃ食べてたよ!塩気が欲しくて…でも最近はアイスばっかり+126
-3
-
35. 匿名 2017/04/24(月) 21:36:40
そうめん+82
-2
-
36. 匿名 2017/04/24(月) 21:36:43
麦茶+9
-4
-
37. 匿名 2017/04/24(月) 21:37:14
何故かおたふくソースのお好みソースを欲してました!
お好み焼きとたこ焼きがすごくたべたかった!+115
-2
-
38. 匿名 2017/04/24(月) 21:37:25
マックのチーズバーガー+26
-4
-
39. 匿名 2017/04/24(月) 21:37:36
妊娠中はあまり摂取しない方が良いとされるものに限って悪阻を紛らわす力があるのはなんでだろう。
私だけかもしれないけど。+286
-1
-
40. 匿名 2017/04/24(月) 21:37:51
ただ今食べつわりですごく偏食
苺が食べたいけど毎日じゃ高いからセブンイレブン限定のストロベリージェラートってアイスが苺の味が濃くてさっぱりしてハマってる
今のパッケージは写真のとは別だけど+109
-3
-
41. 匿名 2017/04/24(月) 21:38:02
私はフルーツの酸味がダメでした。
厚揚げを焼いてだし醤油かけて食べてました。+21
-4
-
42. 匿名 2017/04/24(月) 21:38:22
モスバーガー+54
-7
-
43. 匿名 2017/04/24(月) 21:38:25
初期は冷たいミルクティー
中期以降はとにかく冷たいもの+75
-2
-
44. 匿名 2017/04/24(月) 21:38:38
つわりは赤ちゃんが元気に育っている証拠です。主さん、しばらくつらいけど、頑張ってね。+160
-34
-
45. 匿名 2017/04/24(月) 21:38:41
炭酸飲料
ゲップ出すと少しはスッキリするのでよく飲んでました。+161
-3
-
46. 匿名 2017/04/24(月) 21:38:49
王将の餃子。
子供達2人とも!+10
-15
-
47. 匿名 2017/04/24(月) 21:39:03
本当に辛いですよね…私も絶賛つわり中です。
アボカド、ポテトサラダ、三ツ矢サイダー
ラムネ、からあげくんで生きてます!+90
-3
-
48. 匿名 2017/04/24(月) 21:39:20
トマト
缶詰めのミカン
いちご
吐く時も楽+51
-1
-
49. 匿名 2017/04/24(月) 21:39:37
ミンティアとのど飴。
スースーするもの以外食べれなかった+13
-2
-
50. 匿名 2017/04/24(月) 21:39:40
何を食べても楽にはならなかったけど
カロリーを取るためにソーメンにマヨネーズをかけて食べていた
+10
-2
-
51. 匿名 2017/04/24(月) 21:39:51
そば、グラタン、トマトジュースを凍らせたヤツ。+6
-0
-
52. 匿名 2017/04/24(月) 21:39:52
私もプリッツのサラダ味を枕元に置いてた!!
そしたら主さんきゅうりの浅漬けも良いと思う。私は浅漬け中毒のようになったよ!きゅうりのさっぱり感と浅漬けの塩気がつわりにすごく効いた!+58
-0
-
53. 匿名 2017/04/24(月) 21:39:54
チップスター。
カルビーのポテトチップスじゃなくて、チップスターじゃないとダメでした。
あの塩加減と厚めの感じ。
あとは何でもいいから、飴玉。
仕事中気持ち悪くなったら、フルーツのど飴をひたすら舐めてました。
そしたら、落ち着いた。+62
-1
-
54. 匿名 2017/04/24(月) 21:40:09
どん兵衛しか食べれない日が続き。そればかり食べてたら妊娠高血圧で管理入院になってしまった。+12
-3
-
55. 匿名 2017/04/24(月) 21:40:10
紅茶花伝のミルクティーのみOKでした。
夏のつわりは最強に辛かった~(;´д`)
+38
-1
-
56. 匿名 2017/04/24(月) 21:40:24
爽健美茶なら吐かなかった
食べ物は全てダメだった!+14
-4
-
57. 匿名 2017/04/24(月) 21:40:49
私は炭水化物が一切ダメだった
何故か焼肉とか唐揚げとかの脂っこいものは平気だった
でもどんなに肉食べよう米とか食べないとやっぱりお腹すくんだよね+23
-0
-
58. 匿名 2017/04/24(月) 21:40:54
パイナップル!
6wでつわり真っ最中ですが、パイナップル食べると少し落ち着きます。
もう薬感覚でセブンイレブンのパイナップルを毎日食べています。食べ過ぎ大丈夫かなと不安になるくらい…
一度試してみてください!+90
-2
-
59. 匿名 2017/04/24(月) 21:41:13
カリカリ梅とトマトでした。+23
-1
-
60. 匿名 2017/04/24(月) 21:41:40
私はピュレグミ。
毎日2袋くらい食べてたけど、出産したら全然食べなくなった。+53
-0
-
61. 匿名 2017/04/24(月) 21:41:55
お好み焼き
コカ・コーラゼロ+5
-0
-
62. 匿名 2017/04/24(月) 21:42:00
いちご
冷凍マンゴー
こんにゃくゼリー
飴
冷たくてさっぱりしてのどごしいいのが楽になりました。+22
-1
-
63. 匿名 2017/04/24(月) 21:42:18
長女→お雑煮
次女→いよかん
この2つ以外は食べられなかった。+21
-0
-
64. 匿名 2017/04/24(月) 21:42:42
ソーシ+4
-0
-
65. 匿名 2017/04/24(月) 21:42:42
コンビニとかに売ってるこれ!
レモンの酸っぱさがほどよくて気持ち悪くなったら食べてた。外出中も食べやすいから常にカバンに入れてました。+71
-4
-
66. 匿名 2017/04/24(月) 21:42:45
やたら生クリーム系のものが食べたかった
すごくしんどいから本当はお粥とかがいいんだろうけど、つわり中はお粥の匂いがダメだった+18
-5
-
67. 匿名 2017/04/24(月) 21:42:49
妊娠中食べたくなるものってやっぱり子供の好物になるのかな?+35
-1
-
68. 匿名 2017/04/24(月) 21:43:08
長男の時はトマト(食べ悪阻)
次男の時は菓子パン(食べ悪阻)
三男の時はリンゴジュース(吐き悪阻)
基本、温かい御飯や豚肉は食べれませんでした。+40
-1
-
69. 匿名 2017/04/24(月) 21:43:12
ファストフードなんて食べないのに
マックのポテトが異様に食べたくなった。+57
-1
-
70. 匿名 2017/04/24(月) 21:43:15
はっさく
6Pチーズ
酢の物
ピクルス
+14
-0
-
71. 匿名 2017/04/24(月) 21:43:17
何か食べて楽になる人は一応食べ悪阻になるのかな。
吐き悪阻の人は本当に何も受け付けないから地獄だよね。。+79
-1
-
72. 匿名 2017/04/24(月) 21:43:43
パイナップルとはっさく。
普段は食べないのに…+9
-0
-
73. 匿名 2017/04/24(月) 21:43:43
冷やし中華だけは食べる気になれた
冬の妊娠の時はどこも売ってないので自分でたれ作ってた+66
-0
-
74. 匿名 2017/04/24(月) 21:44:32
きゅうりばっかり食べてました
子供はあまり好きではないみたいです+18
-2
-
75. 匿名 2017/04/24(月) 21:44:40
ガリガリくん
普段食べないけど、悪阻の時は食べてた+30
-1
-
76. 匿名 2017/04/24(月) 21:45:01
青いトマト
ケンタッキーとコールスロー
ヨーグルト+9
-1
-
77. 匿名 2017/04/24(月) 21:45:01
つわりを治す薬があればいいのに…
と当時どれだけ思ったか+152
-0
-
78. 匿名 2017/04/24(月) 21:45:02
私もトマト!
トマト嫌いだったんだけどトマト食べると吐き気が和らいでスッキリした。
トマトだけじゃなくトマトソースも大丈夫だったからやたらとトマト煮込み、みたいな料理つくってた。
つわり終わったらまたトマト嫌いになったけど。+21
-0
-
79. 匿名 2017/04/24(月) 21:45:50
スイカとメロン
真冬だったから調達するのに苦労した(ToT)+27
-1
-
80. 匿名 2017/04/24(月) 21:45:59
かっぱ巻き+9
-0
-
81. 匿名 2017/04/24(月) 21:46:16
ローソンのからあげくん
いちご
スプライト+9
-0
-
82. 匿名 2017/04/24(月) 21:46:27
トマト
と
ピザトースト+7
-0
-
83. 匿名 2017/04/24(月) 21:46:34
毎日トマトにポン酢かけて食べてます!
調子がいい時はプラス素麺!+11
-3
-
84. 匿名 2017/04/24(月) 21:46:57
私はお茶も飲めなかった。水分取れなくてあと少しで入院って時に母親がスイカ買ってきてくれて、なんとかそれだけ食べれたので良かった。
つわりってきついよねー+75
-0
-
85. 匿名 2017/04/24(月) 21:47:06
私は胃のムカムカもあるけど食欲もあって今のところこれしか食べられないとかは無いです。
でも食べると食後にまた気持ち悪くなる…。
これもつわりですか?+71
-0
-
86. 匿名 2017/04/24(月) 21:47:22
>>30
何故マイナス!?私も同じだったよ。
生姜には消化を助けたり、吐き気を抑える働きがあるらしい...私は悪阻で入院したけど、退院した後は岩下の新生姜にお世話になってたよ!+16
-5
-
87. 匿名 2017/04/24(月) 21:47:45
チョコ、ポテトチップス
産後は全く欲しくない。不思議+7
-2
-
88. 匿名 2017/04/24(月) 21:47:55
やたらまがりせんべい食べてた。
あとはやっぱりマックのポテトかな。LLサイズ余裕だった。
おにぎり大好きなのに米炊ける匂いがダメとか拷問でしかなかったわ。
悪阻終わったらおにぎりばっかり(笑)逆にポテト見るのも嫌になった。+30
-1
-
89. 匿名 2017/04/24(月) 21:47:56
柑橘系がやたら美味しかった。
+28
-0
-
90. 匿名 2017/04/24(月) 21:48:04
アイスの実とシャビーにお世話になった。+25
-0
-
91. 匿名 2017/04/24(月) 21:48:08
カレー+8
-0
-
92. 匿名 2017/04/24(月) 21:48:11
フライドポテト
ガリガリ君
そうめん+15
-1
-
93. 匿名 2017/04/24(月) 21:48:56
>>85
妊娠してるならつわりだね+17
-0
-
94. 匿名 2017/04/24(月) 21:49:04
match!炭酸飲料のやつ!綴りちがうかも知れないけど(笑)+12
-0
-
95. 匿名 2017/04/24(月) 21:49:19
トマト多いね!
私もトマトは美味しかったな。カレーよりハヤシライス派になったくらい。
水分も取れるしね!+34
-0
-
96. 匿名 2017/04/24(月) 21:49:27
スッパムーチョ((´∀`*))ヶラヶラ+4
-4
-
97. 匿名 2017/04/24(月) 21:49:55
ジャガビー+3
-0
-
98. 匿名 2017/04/24(月) 21:49:56
>>77
病気じゃないから辛いよね+14
-1
-
99. 匿名 2017/04/24(月) 21:49:57
かりんとう+3
-0
-
100. 匿名 2017/04/24(月) 21:50:14
柿ピー
+3
-1
-
101. 匿名 2017/04/24(月) 21:50:29
トマトパスタ+7
-0
-
102. 匿名 2017/04/24(月) 21:50:31
>>71
私は妊娠発覚と同時に悪阻で三週間ほど入院して、二週間以上は何も食べられませんでした
退院してからは、食べては吐くの日々でした
色んなケースがあるんじゃないかな+17
-2
-
103. 匿名 2017/04/24(月) 21:50:32
永谷園の梅茶漬けを毎日食べてた。
+25
-0
-
104. 匿名 2017/04/24(月) 21:50:41
ハーゲンダッツ+8
-0
-
105. 匿名 2017/04/24(月) 21:51:14
冷やし中華(具なし)
つけ麺(具なし)
フルーツゼリー
アイスの実
さっぱりしたものを欲してます。
悪阻つらいですよね(T_T)
皆さんの赤ちゃんが元気に育ちますように!
+35
-0
-
106. 匿名 2017/04/24(月) 21:51:25
つわりお辛いですよね。
私も5ヶ月すぎになってようやく軽くなってきたのですが、それまでは「人はつわりで死ねる」と本気で考えていたものです。
私は、コンビニのおにぎりだけしか食べられませんでした。
手作りのおにぎりじゃダメなんです。
冷やしてもダメなんです…。
あの添加物もりもりのおにぎりじゃなきゃダメでした……
あとインスタントのやきそば。
カップヌードルなどはダメでしたが。
なぜか、栄養のあるものより体に悪そうな
無機質な感じのする食べ物しか受け付けなくなってしまうんですよね。
今は必死で野菜と魚を食べています。+116
-0
-
107. 匿名 2017/04/24(月) 21:51:29
らっきょう苦手なのに何故だか塩らっきょうばっかり食べてたなー
コメントしたら久々に食べたくなってきちゃった+7
-1
-
108. 匿名 2017/04/24(月) 21:51:43
アイスボックス食べてたよ
レモン味の+34
-1
-
109. 匿名 2017/04/24(月) 21:52:02
まさに今11週ですが、ピーク時食べたくて大量に購入しても次の日にはもう受け付けない、、、っていうのがよくありました(><)
楽になるものは人それぞれなので、その時食べたいと思う物を食べるのが一番だと思いますよ。
元気な赤ちゃん産むために頑張って乗り越えましょうね!+102
-0
-
110. 匿名 2017/04/24(月) 21:52:27
氷!+4
-0
-
111. 匿名 2017/04/24(月) 21:52:31
梨+25
-0
-
112. 匿名 2017/04/24(月) 21:52:44
水をおちょこで飲んでももどしてた(泣)
トマトが大丈夫な人が多いので試してみれば良かったな+21
-0
-
113. 匿名 2017/04/24(月) 21:52:44
ミネラルウォーターもジュースも何も飲めなかったけど、この水だけは飲めた!!2ヶ月間、ほぼこの水だけで過ごしました!お世話になった〜!+29
-1
-
114. 匿名 2017/04/24(月) 21:52:46
>>71
分かります。
上の子の時は吐き悪阻だったから、何も食べられないのに吐いてばかりでかなり苦しみました。
下の子の時は、何かしら食べてたら楽になったから、食べ悪阻だったのかな。
まだ食べ悪阻の方が私は楽でした。+26
-0
-
115. 匿名 2017/04/24(月) 21:52:53
キリンレモンとパピコ+7
-1
-
116. 匿名 2017/04/24(月) 21:52:54
かき氷+4
-0
-
117. 匿名 2017/04/24(月) 21:53:00
お風呂のシャンプーのにおいがだめだったので
トマトを食べながらお風呂に入ってました。
軽くひとパックは食べられてました。
つわりのときの食は異常ですよね!+52
-2
-
118. 匿名 2017/04/24(月) 21:53:03
ガレーばっか食べてた。
刺激物を欲した。+15
-0
-
119. 匿名 2017/04/24(月) 21:53:09
ベタだけど梅干しが食べたくて
塩分のこと考えて1日一個たべてる+12
-0
-
120. 匿名 2017/04/24(月) 21:53:12
唾液が酸っぱくて気持ち悪いから、柑橘類は余計ダメだった。ミルクキャンディか、高カカオチョコなら中和される感じで良かった。
現在3人目妊娠8wで前のことを思い出しながらなんとか乗り切っている…
あー早く楽になりたい(T_T)+51
-0
-
121. 匿名 2017/04/24(月) 21:53:18
グレープフルーツを食べたくなってよく食べてる。+8
-0
-
122. 匿名 2017/04/24(月) 21:53:29
妊娠中、ほんの一時期だったけどやたらピザが食べたくなった、それも宅配のやつ
一回だけ、一回だけデリバリーして一人で食べました。旦那には内緒で+34
-0
-
123. 匿名 2017/04/24(月) 21:53:37
ところてん。
この世にこんな美味しいものが存在するのか!
と思いながら食べてた。+30
-0
-
124. 匿名 2017/04/24(月) 21:54:00
炭酸水は毎回お世話になった。
上の子二人の時はマックポテトが食べたくて仕方なかった。
今、三人目妊娠中なんだけど今回は酸っぱい物と和風だしの味、生野菜サラダだけが食べられる。+16
-2
-
125. 匿名 2017/04/24(月) 21:54:48
とにかく食べたい
何か食べてないと気持ち悪くて
甘いもの以外をほっしてる
特にジャンクフード+13
-1
-
126. 匿名 2017/04/24(月) 21:55:08
水蜜桃食べた食べた
後は 乗り巻きと寿司+6
-1
-
127. 匿名 2017/04/24(月) 21:55:34
食べられない悪阻が一番きついんだよね...血みたいなの吐くし+43
-0
-
128. 匿名 2017/04/24(月) 21:55:41
>>77
悪阻をなくす薬が発明されたらノーベル賞ものらしいですよ!!
あの気持ち悪さ、思い出したくないー(涙)+88
-1
-
129. 匿名 2017/04/24(月) 21:55:46
カロリーメイト、パイナップル、リンゴ
今、つわりで苦しんでる方食べられそうだったらお試しあれ。ほんと辛いよね…+33
-0
-
130. 匿名 2017/04/24(月) 21:55:55
ゼリーと炭酸飲料ぐらいしか食べれなくて、それも受け付けなくなってきた頃に母親が作ってくれた手料理はなぜだか食べれた。+20
-1
-
131. 匿名 2017/04/24(月) 21:56:10
ねり梅。+7
-0
-
132. 匿名 2017/04/24(月) 21:56:24
なます
パイナップル
セブンイレブンのレタスサンドイッチ
フルーツ味の飴
ウィダーインゼリーのマスカット味
+9
-3
-
133. 匿名 2017/04/24(月) 21:56:52
コンビニの梅おむすび、みかん、赤飯、稲荷寿司、かんぴょう巻き、苺、オレンジジュース、三ツ矢サイダー、ガリ。+9
-0
-
134. 匿名 2017/04/24(月) 21:57:02
レモン味のピュレグミ 一択+16
-0
-
135. 匿名 2017/04/24(月) 21:57:01
梨
ちょうど旬だったので。お陰で脱水にならずにすんだのかも。+26
-0
-
136. 匿名 2017/04/24(月) 21:57:13
マックのポテト&コーラ+6
-2
-
137. 匿名 2017/04/24(月) 21:57:19
アイスの実!!+14
-0
-
138. 匿名 2017/04/24(月) 21:57:37
とにかくヨーグルト
これでもか!ってヨーグルトだけでした。
+10
-0
-
139. 匿名 2017/04/24(月) 21:58:08
>>123
わかる!!笑
ところてん一時期はまった。+7
-0
-
140. 匿名 2017/04/24(月) 21:58:55
飴+9
-0
-
141. 匿名 2017/04/24(月) 21:59:46
ポテト
アイス
赤ちゃんに駄目なものばかり食べたかった+14
-1
-
142. 匿名 2017/04/24(月) 21:59:48
>>127
吐きすぎて喉が切れて血が出るんだよね(>_<)
思い出してもゾッとするよ+25
-0
-
143. 匿名 2017/04/24(月) 22:01:21
初期はゼリーとか
少しだけ落ち着いて来た時期は冷やし中華とハムサンドイッチ
後期はマックのポテトとお茶漬け
炭酸
初期から産むまで悪阻あったけど、後期は炭酸を枕元に置いて寝てました。
+16
-1
-
144. 匿名 2017/04/24(月) 22:02:05
とにかく何も食べられなくて
1人目のときは炭酸飲料のんで
ゲップが出るとすこーし楽になった
2人目のときはミルクティー飲むと
楽になった気がして毎日ミルクティー
飲んでました、、
ただほんときやすめにしか
ならなかったけど( ; ; )+13
-0
-
145. 匿名 2017/04/24(月) 22:02:16
トマト多いですね
私はフレンチフライにトマトケチャップをたっぷりディップして食べてた
あとは炭酸水
和風だしとせんべい食べた後は特に気持ち悪くなって受け付けなくなりました+19
-1
-
146. 匿名 2017/04/24(月) 22:02:24
女の子の時はピンクグレープフルーツとか柑橘系で、
男の子の時は揚げ物、特にポテトだったなぁ。
どちらも後期はアイスばかり食べたくなった+10
-6
-
147. 匿名 2017/04/24(月) 22:03:16
蒟蒻畑のこんにゃくゼリー+9
-0
-
148. 匿名 2017/04/24(月) 22:04:03
1人目焼きそばUFO
2人目グレープフルーツジュース
UFOなんて絶対ダメってわかってたけど、水飲んでも吐いてて5kg以上痩せて、それしか食べられなかった。結果、問題なく子供はめちゃめちゃ健康で今184cmになりました。+42
-1
-
149. 匿名 2017/04/24(月) 22:04:45
口にするものじゃないけど、
ドラッグストアやホームセンターの店内の匂いを嗅いだら何故か楽になって落ち着いてた。変わってるかな+11
-1
-
150. 匿名 2017/04/24(月) 22:04:46
セブンのサンドウィッチ!
野菜がたくさん入ってるやつと
セブンのツナマヨおにぎり!
マックのポテトも美味しいと感じたな~( ˊᵕˋ )+20
-2
-
151. 匿名 2017/04/24(月) 22:06:01
ポテトもダメ、柑橘類もダメ、ヨーグルトも吐くとき臭くてダメで冷蔵庫すら開けれなかったけど、ウィダインゼリー、パピコ、セブンの冷凍マンゴー、冷たいコーンポタージュがなんとか食べれた。
10キロ落ちて肌もガサガサに大荒れしたけど、終わったら肌荒れも治ったしご飯が美味しいよ!今つわり中の人頑張れー!!+41
-1
-
152. 匿名 2017/04/24(月) 22:06:14
食パンをカリッと焼いたの。
逆にフルーツとアイスは食べたら絶対に吐いてた。
でも、すごく食べたかった。+13
-0
-
153. 匿名 2017/04/24(月) 22:06:27
飲み物は
カルピスとジンジャエール
食べ物は
トマト、カリカリ梅、パイナップル、中華麺
やっとピーク越えた感じ。つわりで苦しむ方々、一緒に頑張りましょうね!+32
-0
-
154. 匿名 2017/04/24(月) 22:06:27
なぜかおにぎり。それまで梅が入ったおにぎりは苦手でしたが、悪阻を機に食べられるように。食べ悪阻なためこれがダメみたいなものは少なかったけど、妊娠中小魚類(煮干し、しらすなど)はダメでした。今は平気ですが…。+9
-0
-
155. 匿名 2017/04/24(月) 22:07:00
森永のラムネ
大量買いして、こればっかり食べてた。
+20
-1
-
156. 匿名 2017/04/24(月) 22:07:32
>>77
悪阻がひどかった人が二度と産みたくないと思うことが少なからず少子化に繋がってる気もするのに、悪阻については研究が進まない。
妊娠は病気じゃないっていう言葉の呪縛から逃れられないんだよね
女がどれだけの地獄を味わってるのか男どもに知らしめてやりたいわ。。
+128
-1
-
157. 匿名 2017/04/24(月) 22:07:37
スイカと、ガリガリくん
口がさっぱりしたな~+5
-0
-
158. 匿名 2017/04/24(月) 22:07:39
今、野菜ジュースで生きてます。
水とお茶が気持ち悪い。
ごはんも食べられない 涙+25
-0
-
159. 匿名 2017/04/24(月) 22:07:46
今14週で5週から悪阻できつい 夕飯は全く食べれないから朝が一番お腹が空く!だけど全然食べれない
昆布おにぎり作ったり 巻き寿司お稲荷さんは食べやすい カルピス 炭酸 スイカがすごく美味しく感じる+16
-0
-
160. 匿名 2017/04/24(月) 22:08:31
只今悪阻真っ只中。
御飯派だったのにパン派へ!
深夜3時にふと吐き気で目覚めて
気付いたらパンを食べてた…((´・ω・`;))
黒糖パンが何故かキテる!\( Ö )/+32
-1
-
161. 匿名 2017/04/24(月) 22:09:06
友達はゴム手袋を常備して臭いをかいでたらしい。食べ物でも匂いでも、何か1つコレは大丈夫ってものを見つけると乗り越えるのに助かるって。
私はつわり終わるまでみつからなかった。+29
-0
-
162. 匿名 2017/04/24(月) 22:11:09
梨とかスイカかな。夏だったからなのもあるけど。みずみずしいものが食べたくて仕方なかった。+19
-1
-
163. 匿名 2017/04/24(月) 22:11:44
カリカリ梅、もずく酢、炭酸水でしたな。
酸味とシュワシュワでごまかしてました。
+6
-0
-
164. 匿名 2017/04/24(月) 22:12:59
何を食べてもラクにはならなかったな。空腹だと吐き気がするので、なんとか口にできそうなものを準備するけど、、結局何も食べられず、食べても1分でリバース。
自分が何も食べられないと赤ちゃんも大きくなれないと思って、なんとか頑張って食べてリバース確率が低かったのは、
1人目 ヤクルト
2人目 蒸しパン
3人目 パピコ、キュウリの梅和え
悪阻中の皆さん、頑張って!
産めば悪阻は必ず終わる!!
+28
-0
-
165. 匿名 2017/04/24(月) 22:13:04
梨!
梨の水分がどれ程私を救ってくれたことか!
+23
-0
-
166. 匿名 2017/04/24(月) 22:13:09
今真っ只中の妊婦さんは、こんなの食べたら赤ちゃんに悪影響とか思わないで大丈夫だからね。
全然健康に影響ないから身体が欲しがるもの食べたり飲んだりして凌いでね。
+89
-0
-
167. 匿名 2017/04/24(月) 22:13:13
トマトとマックのポテト鉄板だよね+10
-2
-
168. 匿名 2017/04/24(月) 22:13:19
ヨーグルトと梨と食パン(何もつけない)で生きてた。
マックのポテトも大丈夫だった。
海苔は食べられたけど後々体が受け付けなくてダメだった。むしろテレビで食べ物見るのも食べ物の文字見るだけでも想像しちゃって気持ち悪くて見られなかった。
+14
-1
-
169. 匿名 2017/04/24(月) 22:13:44
私もマックのポテト
マックのポテトの方、けっこういらっしゃるのね!
+8
-1
-
170. 匿名 2017/04/24(月) 22:14:11
こればっかり食べてました。
食べ過ぎて、今では食べる気がしないです。+47
-0
-
171. 匿名 2017/04/24(月) 22:14:18
今つわり真っ最中だけど、蒟蒻畑ゼリーだけはいつでも食べられてる。あの大きさも丁度良いのかな?
あとすっぱムーチョもいけるんだけど、イモ問題で近所のスーパーにひとつもない!(泣)+9
-0
-
172. 匿名 2017/04/24(月) 22:14:31
ガリガリくんのメーカーから出ているみかんのつぶつぶが入ったアイス+6
-0
-
173. 匿名 2017/04/24(月) 22:15:28
モスのストロベリーシェイク!+6
-0
-
174. 匿名 2017/04/24(月) 22:15:46
飲み物だけど、チョコラBBローヤル2!ローヤル2が大事(笑)カフェイン入ってるから気になるならダメだけど…+3
-0
-
175. 匿名 2017/04/24(月) 22:16:10
ポカリとか水分補給のために飲んではそのままリバースだったから、今もポカリ恐怖症。+6
-0
-
176. 匿名 2017/04/24(月) 22:18:16
>>106
それも何か理由がありそうだよね。
マックのポテトとか、ジャンクフードしか食べれなかったとかってよく聞くけど、一般的には単なる妊婦の増加した‘食欲’として片付けられる。
でもただの食欲じゃなくて何かを補うためとか、理由があると思ってる。
悪阻について医学的にもっと研究が進めばいいのに。
ほんと、女は身籠もるだけでも大変なのに産んで育てて外で働いて…って負担多すぎ!
緩和出来るところはして欲しいわ+98
-3
-
177. 匿名 2017/04/24(月) 22:18:46
なぜかピザとマックのポテトだった
あとは苺しか食べられず、全然時季じゃなかったからエンゲル係数がとんでもないことになったw
多分一番大変だったのはポテトのためだけに毎日マックに通い(家から遠い)、苺を求めて駆けずり回った旦那だと思うww+49
-1
-
178. 匿名 2017/04/24(月) 22:20:34
ぶどう味のアイスの実
お腹が減る⇒食べつわりで吐き気⇒三食がつがつ
⇒胃もたれで吐き気⇒アイスの実ですっきり☆
体重増えすぎて叱られてました…+13
-0
-
179. 匿名 2017/04/24(月) 22:23:30
めっちゃハマって大量買いしたのに、数日後には受け付けなくなったりした物もあったなぁ…+69
-0
-
180. 匿名 2017/04/24(月) 22:23:37
ポカリと氷
お腹冷やしたらダメって言うけど、どうしても氷をかじらずにはいられなかった(-_-;)
+11
-0
-
181. 匿名 2017/04/24(月) 22:26:01
菓子パン、パスタ、ドリア
なぜかこってりしたものが食べたくなった。+6
-0
-
182. 匿名 2017/04/24(月) 22:26:56
そうめん、キンキンに冷やして薬味たっぷり入れて食べてた。+7
-0
-
183. 匿名 2017/04/24(月) 22:27:01
1人目の時
トマト
トマト系ソースのパスタ、ピザ
お茶漬け
ポテト
2人目
グレープフルーツ(ジュースでも可)
ポテトチップス
かむかむレモン
セブンのネギ塩カルビ弁当+5
-0
-
184. 匿名 2017/04/24(月) 22:27:06
ポテチと素麺
つわり中はずっとこればかりだった+3
-0
-
185. 匿名 2017/04/24(月) 22:27:22
生姜がつわり抑えるらしいからジンジャエールがオススメです。
今つわりで、ピザマンと太めのフライドポテトが食べたくなります。+5
-2
-
186. 匿名 2017/04/24(月) 22:28:29
ポテトとチーズバーガー!
マックにはお世話になりました。+5
-1
-
187. 匿名 2017/04/24(月) 22:28:37
梅干し。
しょっぱいものばっか食べてた。+6
-0
-
188. 匿名 2017/04/24(月) 22:29:08
ネギトロ丼がおいしく感じたなぁ。
マグロあまり食べちゃダメだけど…+9
-1
-
189. 匿名 2017/04/24(月) 22:29:25
みなさん、甘いものもイケるんですね!
私はだめでしたー。
その代わり、塩からいものがよかったです+17
-0
-
190. 匿名 2017/04/24(月) 22:34:23
サラダせんべいです!
異常に食べたくなり母親に買ってきてもらい、むさぼるように食べたのですが食べすぎて豪快に吐きました。
塩辛い物が美味しかったです。+17
-0
-
191. 匿名 2017/04/24(月) 22:35:49
サブウェイのサンドイッチ!
でも遠くて土日に旦那に頼まないとダメだったから平日は食べられなかった。
トマトは最初すごいよかったのに10週過ぎたあたりから食べれなくなって困った。
今15週でまだつわり真っ最中。
食べたいものはあるけどにおいで全てダメ。もう10キロも痩せたから早く普通に食べられるようになりたい。+17
-1
-
192. 匿名 2017/04/24(月) 22:38:10
1人目の時梨が唯一食べられるものだったけど、今2人目妊娠してて季節的に売ってなくて困ってる。他のものじゃ代用できない。梨が食べたい。
+27
-0
-
193. 匿名 2017/04/24(月) 22:38:36
シュワシュワするラムネ!
口の中で溶かして食べると、落ちついた!+5
-0
-
194. 匿名 2017/04/24(月) 22:39:49
今食べられるものが本当にない(泣)
だしとか、しょうゆ、油のにおいがだめ。
甘いものも好きだったのに、いやになり、酸味があるものもだめになった。
しょうゆよりは、と思って今日焼きそば食べてみたら地獄。吐いたらおわりじゃなくて余韻が残る。吐きぐせついてから、胃液が戻ってきちゃってなに食べてもだめ。今つわり始まってから20日くらいで三キロへった。おしっこが少なくなったのが心配で(摂取量がすくないので当然なんだけど)産婦人科いったとき相談したら、5キロへったら点滴といわれた。したら楽になれるのかな。+21
-0
-
195. 匿名 2017/04/24(月) 22:40:07
>>126
>>188
わたしも2人目の今回は、お寿司がヒットでした!
しかも握りたてのみ。
生もの・マグロなど駄目だと分かっているけどやめられない。。。
近所のお寿司屋さんをローテで、マイナス3キロで済みました!
+3
-0
-
196. 匿名 2017/04/24(月) 22:40:15
食べ物じゃないんだけど
トイレのお掃除シートの「トイレクイックル」
あの匂いがものすごく心地よくて、嗅ぐとスッキリするからトイレ行くたびにスースー嗅いでた。
今思うと少し異常+21
-0
-
197. 匿名 2017/04/24(月) 22:41:14
エビオス錠がつわりにオススメ。天然酵母だから副作用なく気にせず飲めるよ。
吐き気、ムカつき軽減、消化も助けてくれる。
もっと早く知りたかったくらい。
そういう私はオランジーナ飲んでました。+11
-1
-
198. 匿名 2017/04/24(月) 22:43:07
パンなら食べれた。+16
-0
-
199. 匿名 2017/04/24(月) 22:43:49
つわり、本当にしんどいですよね。
私は梅干しを食べていたら、もどした時も少し爽やかに感じます。って例えが下手でごめんなさい
あの嫌な嘔吐臭や口に残る気持ち悪さが梅が大活躍してくれます+7
-0
-
200. 匿名 2017/04/24(月) 22:44:19
トマトジュースとオレンジジュース
空腹になると気持ち悪くなるから常に飲んでた
トマトもオレンジもそのままじゃ食べられなくて、固形物は梅干ししか食べられなかったよ+10
-0
-
201. 匿名 2017/04/24(月) 22:45:01
トマトでした。どんだけ食べたか。季節によって高かったなぁ。直売所がオススメです。+6
-0
-
202. 匿名 2017/04/24(月) 22:46:48
グレープフルーツ
ぶどう
ところてん+4
-0
-
203. 匿名 2017/04/24(月) 22:47:26
たこやき+8
-0
-
204. 匿名 2017/04/24(月) 22:49:26
性別も書いてほしー⭐+5
-13
-
205. 匿名 2017/04/24(月) 22:50:41
梅ジュース+1
-0
-
206. 匿名 2017/04/24(月) 22:51:03
マヨネーズをかけた食べ物+4
-0
-
207. 匿名 2017/04/24(月) 22:53:46
ひどい吐き悪阻だったので何も食べられなかった…。オロナミンCとかリアルゴールドしか飲めなかったよ。食べてないのに吐くし、胃液から胆汁になったときは死ぬかと思ったわ。+22
-0
-
208. 匿名 2017/04/24(月) 22:53:46
トマト きゅうり
ガリガリ君 マック チーズバーガー ポテト
三ツ矢サイダー+4
-0
-
209. 匿名 2017/04/24(月) 22:55:16
アイスの実 ぶどう味+3
-1
-
210. 匿名 2017/04/24(月) 22:57:12
コンビニとかで売ってるカットフルーツ
もうそれしか受け付けなくて
旦那に毎日買ってきてもらってました。
食べれるのは食べれるんだけど結局それも吐いちゃって気づいたら10キロ近く痩せて
入院の話も出ました。
お金がなかったので断りましたが、、
つわりがなくなってからは
気づいたら17キロ太ってました(^ー^)ノw+14
-0
-
211. 匿名 2017/04/24(月) 22:57:45
つわりってなんであんなにつらいんだろう。ちょっとトピの趣旨とはずれるけど、出産経験ありでつわりが一切なかった人からの当たり強くないですか?うちは身内がそのタイプで、つわりが一切なかったらしく病気じゃないんだから!外に出て気分転換しなさい!と言われてすごく嫌だった。一番心配してくれたのが男である旦那だったし。+75
-1
-
212. 匿名 2017/04/24(月) 22:57:49
アセロラジュースとなぜかおにぎり!!
1人目の時に食べまくってたポテトは2人目では全然欲さなかったな〜。+6
-0
-
213. 匿名 2017/04/24(月) 22:59:04
楽になる物はなかったけど、吐く時に楽なものを選んで食べてる
ゼリーとか、果物とか…
明日から安定期ですがまだつわりが続いており辛い…+14
-0
-
214. 匿名 2017/04/24(月) 23:02:33
それ食べて男の子か女の子どっちだったのか
気になる!
私はトマトに塩を目一杯かけたのと
枝豆と、嫌いなイチゴがなぜかおいしく
定番のマクドポテトで女の子でした。+7
-2
-
215. 匿名 2017/04/24(月) 23:05:55
みなさん、甘いものもイケるんですね!
私はだめでしたー。
その代わり、塩からいものがよかったです+5
-0
-
216. 匿名 2017/04/24(月) 23:05:56
私、何故かガリガリ君w
しかも王道のソーダ味ではなく
当時売ってたレモン味(´・ω・`)
1日に3本くらい食ってたなー+8
-0
-
217. 匿名 2017/04/24(月) 23:06:12
カリカリ梅+6
-0
-
218. 匿名 2017/04/24(月) 23:06:17
胃の中に入れれるものは三ツ矢サイダーと
ララクラッシュ
仕事中のごまかしはハイレモンだったなぁ+5
-0
-
219. 匿名 2017/04/24(月) 23:08:11
一人目、トマト
トマトが嫌いですが、トマトばかり
食べていました。
二人目、ソーダー味のアイス
つわりが酷くてソーダー味のアイスしか
受け付けませんでした。+5
-0
-
220. 匿名 2017/04/24(月) 23:08:33
パイナップル
丸ごと買って、自分で切って1〜2日で食べ切っちゃう。熟したやつより、少し酸っぱいの方が食べやすかった。
トマト
お菓子がわりにちょこちょこ摘んでた。ただ、トマトは吐くとききつい( ;∀;)喉がすごい痛くなった。
とりあえず白米がダメで、炭水化物はすごい薄味のうどんか、パンなら食べれた。
今13wですが、妊娠発覚からつわりがずっと続いていて、毎日辛すぎて泣きながら吐いて、心が折れそうです…(T ^ T)+43
-0
-
221. 匿名 2017/04/24(月) 23:08:47
プルーン+3
-1
-
222. 匿名 2017/04/24(月) 23:11:31
私今悪阻中で冷たいサイダーとかスイカとかしか口にできてなかったんですけど、どんどん吐き悪阻がひどくなって。お医者様から聞きましたが、冷たいものが合わなくて悪阻が悪化する水毒体質の方もいるらしいです。それを聞いてから冷たいものは少しにして暖かい飲み物や果物でも冷えにくいものや常温のものにかえたら私の場合は吐きつわり少しマシになりました!+15
-0
-
223. 匿名 2017/04/24(月) 23:14:22
上の子の時
イクラ、ウニ
下の子の時
ケンタッキーフライドチキンの皮の部分+3
-5
-
224. 匿名 2017/04/24(月) 23:16:42
今つわり中。
甘いの大好きで常にチョコレートをストックしてたのにダメになった。
ゼリーとかもダメ。
甘いの全般ダメになった。
カレーや焼きそば、キムチチャーハンなど濃い味っぽいのばかり食べてる。
盛岡冷麺がさっぱりしてる上に辛さがあるから食べる。
飲み物ももちろん甘いのはダメでお茶もあまり飲めなくなったから炭酸水にレモンの絞り汁入れて飲んでる。
+18
-1
-
225. 匿名 2017/04/24(月) 23:17:18
お茶漬け+8
-0
-
226. 匿名 2017/04/24(月) 23:22:40
梅味の茎ワカメ
+7
-0
-
227. 匿名 2017/04/24(月) 23:25:51
吐きづわりでお仕事されてる方、仕事中吐きそうになった時トイレまでもちましたか?
今はいちよエチケット袋をデスクに置いてますが、みんなの前で吐かないか心配で…
みなさんどうされてたのか知りたいです!+4
-3
-
228. 匿名 2017/04/24(月) 23:26:57
私の場合はしば漬けです。
塩分がかなりあると思いますが…
今食べてます。
+8
-0
-
229. 匿名 2017/04/24(月) 23:28:52
ポテチとカリカリ梅+4
-0
-
230. 匿名 2017/04/24(月) 23:29:09
新生姜を薄くスライスしてちょっとだけ味噌つけて食べてる。
つわり、本当に辛いし先が見えないから精神的にも落ち込む。
どうして日本はつわりの薬認可してくれないんだろう?出されてせいぜいプリンペランて…。
こればっかりは海外羨ましいと思ってしまう。+21
-0
-
231. 匿名 2017/04/24(月) 23:29:51
ここみていたらいなり寿司と河童巻きいける気がしてきました!コンビニに売ってるといいな!
わたしは細ねぎ太ネギ、ニラなど香りの強いものだと吐くようになりました。
食べたいものは、グラタン、ピザ、冷たい梅おにぎり、とにかくキンキンに冷えた飲み物!
食べたいものがコロコロ変わりましたが、グレープフルーツジュースだけはずっといけたな。+7
-0
-
232. 匿名 2017/04/24(月) 23:31:11
オロナミンCです。
それだけ飲んでました。+2
-0
-
233. 匿名 2017/04/24(月) 23:31:21
ポンジュースだけ唯一美味しく感じて、枕元に置いてました。
真冬なのに氷いれて飲んでいた…普段は冷え性だから絶対ありえないのに(ー ー;)つわりって不思議ですよね+8
-0
-
234. 匿名 2017/04/24(月) 23:31:53
皆さん、つわりを軽くする漢方薬を処方してもらいましたか?
私は仕事があるので、梅のおにぎりとサラダとポテトと漢方薬で今乗り切っていますが、飲み始めたらつわりが少し楽になったので、辛い方は無理せず漢方薬試してみてください。+13
-0
-
235. 匿名 2017/04/24(月) 23:34:55
柑橘系のジュースは飲みやすいんだけど、吐くときに苦くて辛かった…
餅も吐くとき詰まる感じで辛いしって、気づけば吐くときに辛くない物を探してたw
結局ご飯じゃないけど、かき氷が一番だったw+12
-0
-
236. 匿名 2017/04/24(月) 23:35:16
私も塩味が一番合いました。
男梅のグミとか枕元において、ずっと口の中に入れてました。+4
-0
-
237. 匿名 2017/04/24(月) 23:35:40
気持ち悪くなることがなかったけど、冬なのに冷たいものが好きになった。
特にお世話になったのが南アルプス天然水のスパークリングレモン(レモン果汁がちゃんと入ってる)とかき氷やシャーベット系のアイス。+13
-0
-
238. 匿名 2017/04/24(月) 23:36:02
トマトの酢醤油漬けと果物
時々揚げもの
日によって食べたい物が違い過ぎて買い物困る
ある物食べろって言われるけど妥協出来ない+8
-0
-
239. 匿名 2017/04/24(月) 23:39:13
2人子供がいますが2人とも産むまで悪阻がありました。
初期はコーヒー牛乳やミルキーのような甘ったるいものを欲し、中期はレモンキャンディなど後期はサイダーでした。
お肉も欲したけど、食べると気持ち悪くなるので我慢してました。
食べたいのに食べられないストレスからか、妊娠中はYouTubeで大食いやラーメン系のユーチューバーとかの動画を見まくってました(笑)+11
-1
-
240. 匿名 2017/04/24(月) 23:41:10
マックのポテト
ポテトチップス のり塩
パイナップル
アセロラドリンク
いろはすレモン
これは絶対身体に悪いだろうなーと思いながらカップ麺の蒙古タンメン結構食べてた+6
-0
-
241. 匿名 2017/04/24(月) 23:46:32
マクドのポテトとおにぎり
よくいう炊きたての米は大丈夫でしたが、大好きなカツオ出汁の匂いが本当にダメで、お味噌とか作るの地獄だった。+5
-0
-
242. 匿名 2017/04/24(月) 23:47:57
クーリッシュのカルピス味にだいぶ助けられました!+3
-0
-
243. 匿名 2017/04/24(月) 23:49:44
>>211
ほんと。同じ女でも理解してもらえないことが悲しいよね。
うちも実の母親が3人も産んでるのに一度も悪阻がなかったタイプ。だから頼れるはずもなく旦那さんと相性悪いんじゃない?とか言われたり
義理の姉も悪阻は軽めだったらしく、私が悪阻でダウンしてるのに、食べないから酷くなるんだよ、とか言って食べ物をたくさん押しつけてきたり、食べられないから痩せて羨ましいとかすごい理解のない言葉を浴びせられて死にそうだった
+28
-0
-
244. 匿名 2017/04/24(月) 23:51:58
出汁とかたまねぎとか匂いのするものがダメになって、和食とか食べたいけど吐く状況で好んで食べてたのは
・マイクポップコーン
・コンソメパンチのポテチ
・ひたすら肉
・いつもは食べないモスとかのファストフード
でした。不思議とこの4つはたべれて、マイクポップコーンなんて吐き気止めがわりに1日2.3袋たべてた時期も(笑)元気な男の子が生まれて来てくれました(^^)+9
-0
-
245. 匿名 2017/04/24(月) 23:53:44
芋系!
ポテト、ポテチ、じゃがりこ、+2
-0
-
246. 匿名 2017/04/24(月) 23:56:46
なんてタイムリー。
2人目妊娠中で只今絶賛つわり中です。
私は乳製品全般で生きてます。
カルピス、カルピスソーダ、牛乳、さけるチーズ、チーズとか。
1人目の時も牛乳飲みまくって(1日2L)、助産師さんから「過度に摂取すると赤ちゃんが牛乳アレルギーになる可能性がある」と言われドキドキしてたな……。
結果アレルギー無しの元気な子でしたが……。
本当なのかな……??+9
-0
-
247. 匿名 2017/04/25(火) 00:01:34
つわりは甘え
って、美味しんぼに書いてあったよ
と旦那に言われて、旦那と美味しんぼ滅べよ‼‼‼‼とおもった。つらい。
2ヶ月半ほぼ寝たきりで吐きまくって肌がカサカサになりました。ガリガリ君やグレープフルーツジュース、レタス入ったサンドイッチ、氷はかろうじていけました。産まれたのは男の子。
次はしょっぱいものしか受け付けなくなりました。こちらが女の子でした。+42
-0
-
248. 匿名 2017/04/25(火) 00:04:17
ハロハロ、モナカのアイス、ゼリー、カレー。+1
-0
-
249. 匿名 2017/04/25(火) 00:11:43
梅干し。
もともと蜂蜜梅干し好きなんだけど、つわり期は異常なまでに食べたくなった。
塩分多いからちょっと困ったな・・・。
あとは、フルーツが入った透明のゼリーと、セブンイレブンのもんじゃ焼スナック。+4
-0
-
250. 匿名 2017/04/25(火) 00:15:54
>>211
軽かった人ってさ、家でじっとしてるから酷くなるんだ。気分転換したら?って平気でいうよね!
水もほとんど飲まずに吐いてばっかりで、まず歩けないということが分からないみたい。
+45
-1
-
251. 匿名 2017/04/25(火) 00:17:45
私も絶賛つわり中です
冷やしたデコポンや蜜柑ゼリーが美味しく食べられました(^O^)+3
-0
-
252. 匿名 2017/04/25(火) 00:23:00
既出だけど
マックのポテト・プチトマト・グレープフルーツ・サイダー
夜中のピザ→貪った後吐く。
+0
-0
-
253. 匿名 2017/04/25(火) 00:31:14
ちらし寿司
酢飯が食べやすくてよく食べてた+8
-0
-
254. 匿名 2017/04/25(火) 00:50:37
いろはすレモン
みかん パイナップル フルーツゼリー サンドイッチ
冬だったのでみかんばっか食べてました
セブンのサンドイッチには助けられました
+6
-0
-
255. 匿名 2017/04/25(火) 00:57:15
真冬だったけど、水に氷入れてレモン絞って飲んでたなー+1
-0
-
256. 匿名 2017/04/25(火) 00:57:39
おろした生姜inめんつゆ+2
-0
-
257. 匿名 2017/04/25(火) 00:58:03
もつ鍋+0
-0
-
258. 匿名 2017/04/25(火) 00:58:28
ひたすらパイナップル食べてた。
でも舌がヒリヒリしてたなぁ´д` ;
あと私も炭酸!
オランジーナにはかなりお世話になった。+4
-0
-
259. 匿名 2017/04/25(火) 01:17:22
いなり寿司(´・ω・`)+6
-0
-
260. 匿名 2017/04/25(火) 01:26:00
一人目の時は湯豆腐と一緒に煮た白菜をひたすらポン酢で
二人目の時は梨+6
-0
-
261. 匿名 2017/04/25(火) 01:55:06
既出かもしれませんが、セブンイレブンの冷凍のアップルマンゴーかなりサッパリするんでオススメです!+9
-0
-
262. 匿名 2017/04/25(火) 02:08:14
キンキンに冷やした冷麺。暖かくなる前だったので鼻水と戦いながら食べてました。+0
-0
-
263. 匿名 2017/04/25(火) 02:11:07
今10wです!
カリカリ梅
蒟蒻ゼリー
アイス
救世主!+7
-0
-
264. 匿名 2017/04/25(火) 02:23:32
そのまんまレモン
(砂糖漬けのレモンの皮のお菓子)よく食べてました
食べつわりで、食べていない時は口の中が何となく苦かったのですが
これを食べて居る時は気にならなかったです
姉妹品で確か、そのまんま柚子っていうのもあったかな
+6
-2
-
265. 匿名 2017/04/25(火) 02:26:52
妊娠発覚時から悪阻がいつくるのか、日々怯えて現在7W。
日によって空腹がちょっとムカムカくることはあるけど、今のところ普段どおり生活できています。
皆様は何周目位から悪阻ありましたか?
調べたら4〜7週が多く、逆に8週過ぎると割合一気に下がっていたのですが^_^;
今から来るのか?悪阻がないタイプなのか?とヒヤヒヤしてます。+8
-2
-
266. 匿名 2017/04/25(火) 02:39:20
ファンタグレープが美味しかった思い出+1
-1
-
267. 匿名 2017/04/25(火) 02:43:47
トマトとトマト味のパスタにタバスコをたくさんかけて辛くして食べるのにはまりました!それと、冷麺や冷やし中華も食べたくなりましたが冬だったので売ってなくて残念な思いをしました。+3
-0
-
268. 匿名 2017/04/25(火) 03:37:29
トマト、いちご
気持ち悪い、でもお腹は空いた…って時は真冬だったけど素麺食べてた。
+4
-0
-
269. 匿名 2017/04/25(火) 04:48:06
9週でつわり真っ只中です
ポカリとパンでしのいでます、、
そして昼夜逆転してしまってる、、+19
-0
-
270. 匿名 2017/04/25(火) 04:53:15
梅おにぎり
海苔はパリパリに限る
そして、煮物の匂いでノックアウトされてました+4
-0
-
271. 匿名 2017/04/25(火) 05:28:55
今9wで絶賛悪阻中。
お米や麺類は食べられず、パンばかり食べてます。
マックのポテトもモリモリ食べられたけど、1回吐いたら喉がやられてそれから受け付けなくなりました。
飲み物はカルピスとマッチ。マッチは炭酸が強くないからゴクゴク飲める!+8
-0
-
272. 匿名 2017/04/25(火) 05:58:18
三児の母ですが、3人とも悪阻が酷く出産前日まで吐いてましたが、皆食べられる物が違ったな~。
一人目はマックのポテト
二人目はトマトと炭酸
三人目は何故かみたらし団子
総じて妊娠中は肉と鰻は食べれなくなりました+5
-0
-
273. 匿名 2017/04/25(火) 06:02:53
セブンのポテトサラダ
ちょっと酸味が入っていて食べやすかったです+3
-1
-
274. 匿名 2017/04/25(火) 06:30:26
肉・魚・大豆製品・油がダメになり、梅干しとご飯とサラダばかり食べてました。何故かスパムと冷凍食品のカルビマヨは食べられることに気づき、途中からタンパク質はそれらで補ってました。
つわりが終わってから食べたモスバーガーとオニポテがすんごく美味しくて、店内で涙が出たの思い出した(笑)+15
-0
-
275. 匿名 2017/04/25(火) 06:42:27
急に食べれそうなものが思いつくんだよな〜懐かしい!私はサンドウィッチと冷やし中華とトマト系のものでした!+4
-0
-
276. 匿名 2017/04/25(火) 06:58:11
つわりが辛過ぎて、なんで女は産む当日だけでも大変なのにこんな辛い思いするんだよ、って泣きながらブチ切れてたな。本当につわりの薬、どうにかしてよ。外出で気分転換とか言うけど、それができてたら苦労しませんから!+47
-0
-
277. 匿名 2017/04/25(火) 07:00:07
つわりの時は栄養考えず食べたいもの食べなさいって医者に言われたよ。好きなもの食べよう!
私はわかめラーメン、お雑煮、ピーチネクターに助けてもらいました。+7
-1
-
278. 匿名 2017/04/25(火) 07:30:04
今8週目です。絶賛つわり中…
吐きづわり、匂いづわり、ヨダレづわり、喉づわり出てきて死にたいです(;_;)
家事なんてほぼしてません…
ジュース飲んでその日食べれそうな物をよく噛んでほんの少し食べては吐きまくりの繰り返しです(;_;)+8
-0
-
279. 匿名 2017/04/25(火) 07:30:21
>>265
今12wです。
わたしも7wくらいまで同じ感じで逆に不安になったりしていましたがだんだんだんだん症状が出てきて、今が一番ひどいです。おさまるどころかひどくなる感じ。
つわりはないに越したことはないと思うので265さんはこのまま終わればいいですね!+8
-0
-
280. 匿名 2017/04/25(火) 07:30:52
カレーうどん!+0
-0
-
281. 匿名 2017/04/25(火) 07:32:14
>>269
わたしも急にかたいパンが食べたくなりました!
あとキリンのアミノサプリ。
そして夕方から症状がひどくなるので、そのまま朝まで悶えて朝寝る生活です。+2
-0
-
282. 匿名 2017/04/25(火) 07:45:18
鉄火巻きとスイカとペプシ+0
-0
-
283. 匿名 2017/04/25(火) 07:52:01
アイス!
妊娠前はアイス好きではなかったんだけど、
妊娠中はやたらと
アイスがおいしかった。
冷たくてサッパリするから
気分や体調も楽になった感じがしたよ!
+3
-0
-
284. 匿名 2017/04/25(火) 07:59:47
酢飯がやけにおいしかったなー。
いなり寿司なんかよく食べてました。
あとプラム。
柑橘系も食べたくはなるけど、吐くときツラいからダメだな。
スイカは吐きやすくて◎+5
-0
-
285. 匿名 2017/04/25(火) 08:00:58
ピザばっかり毎日食べてました
おかげで家計は大変でした>_<+1
-0
-
286. 匿名 2017/04/25(火) 08:01:51
そんなのあったらとっくに試してたよ。何食べてもリバースだった+4
-0
-
287. 匿名 2017/04/25(火) 08:02:12
パイナップル
丸ごと買って、捌いてタッパーに入れて
しょっちゅう食べてた+4
-0
-
288. 匿名 2017/04/25(火) 08:08:52
だいぶ悪阻から解放されてきました(*´∀`)
妊娠前は大の魚好き(焼きでも生でも煮でも)だったのが魚がダメで肉!肉!ステーキ!!漫画のようなステーキをかぶりつきたい!!とばかり。なかなかそのような肉はたべれませんでしたが…
あと、たまにモスバーガーの海老カツが無性に食べたくて買ってました!
+6
-0
-
289. 匿名 2017/04/25(火) 08:26:52
1人目 ミルクティーと駄菓子のビックカツ
2人目 生ハム
楽になったという言うより、無性に食べたくなった。+0
-0
-
290. 匿名 2017/04/25(火) 08:37:15
チョコラBBの炭酸のやつ!何でも口にするとすぐ吐いてしまって、水分を摂るのも難しかったので毎日この1本をチビチビ飲んで耐えてました!+0
-0
-
291. 匿名 2017/04/25(火) 08:58:42
ポン酢味の素うどん
4ヶ月近く、これを一日一食で生きてました
楽にはならなかったけど、これだけは食べられたかな
飲み物はジンジャーエールしか受け付けなかった…
+4
-0
-
292. 匿名 2017/04/25(火) 09:00:11
スイカ
特に好きでもなかったのに二人目の時はスイカで生きてたってくらい毎日食べたなぁ、産後は別に食べたくもない 不思議+1
-0
-
293. 匿名 2017/04/25(火) 09:05:10
マックのポテトめちゃくちゃわかります!
私も無性に食べたくなってた
自分だけのたまたまのやつだと思ってましたー+3
-2
-
294. 匿名 2017/04/25(火) 09:07:08
グミ、飴、うどん、おにぎりやサラダ巻きなど。
+0
-0
-
295. 匿名 2017/04/25(火) 09:12:30
今11週目でつわりで苦しんでます……
夕方になると食べづわりと吐きづわり両方でほぼ何も食べられませんが、
CCレモンに助けられています。
+5
-0
-
296. 匿名 2017/04/25(火) 09:30:37
14w
まだ終わらない
油物とかポテチとか食べたら胃もたれで死んでしまう
フルーツかパンしか食べられない
臭いもだめだから、カレーなんて無理+5
-0
-
297. 匿名 2017/04/25(火) 09:54:33
カリカリ梅+2
-0
-
298. 匿名 2017/04/25(火) 10:02:47
梅干しのしそ+2
-0
-
299. 匿名 2017/04/25(火) 10:09:42
酸っぱくて冷たいもの!
あんなに好きだった肉類が一切受け付けなくなった
+3
-0
-
300. 匿名 2017/04/25(火) 10:10:02
ひどかった1ヶ月前を思い出すよ
とにかくイチゴとかフルーツはたべれた
食べ物は温かくないもの
終わりは来ますよ‼がんばれー‼
わたしは今止めどない食欲とたたかってます(笑)+8
-0
-
301. 匿名 2017/04/25(火) 10:11:51
ミニトマト+2
-0
-
302. 匿名 2017/04/25(火) 10:16:44
いちご
でも高いから冷凍のミックスベリー食べてた+4
-0
-
303. 匿名 2017/04/25(火) 10:21:37
二人目妊娠の現在9wで初つわりです。吐くほどではないけど、気持ち悪いのってこんなに辛いんだね。グレープフルーツ100%がすっきりするけど胃が痛くなります。そんなに食べてないのに胃がカチカチで胸下から膨らんで苦しい。同じような方いますか?+22
-0
-
304. 匿名 2017/04/25(火) 10:23:08
今、11週で夕方になると吐く。
なぜかモスだけモリモリ食べれる!
あと、炭酸!
豚汁食べるとヒドイ下痢に襲われる。
肉の脂が合わないのかな?
妊娠前は肉大好きだったのに肉は一切受け付けない( ; ; )ご飯なんて一ヶ月作ってない。、+10
-0
-
305. 匿名 2017/04/25(火) 10:30:57
ない!+1
-0
-
306. 匿名 2017/04/25(火) 10:31:07
三ツ矢サイダー梅
わかめご飯に梅干し入れてお湯をかけて、食べてた+2
-0
-
307. 匿名 2017/04/25(火) 10:31:44
楽にはならなかったけど
食べれたのはカツ丼!3日連続カツ丼買ってきてもらったことある+2
-0
-
308. 匿名 2017/04/25(火) 10:33:18
ご飯が食べれないって精神的に病むんだなとわかった笑
風邪で食べれない経験はあったけど風邪とかだったらせいぜい1週間でしょ?
つわりって2ヶ月とかだったから
大好きなご飯が美味しく感じられないって涙してたわ+34
-0
-
309. 匿名 2017/04/25(火) 10:35:32
普段健康オタクだったから食べれなくなって栄養不足なんじゃないかっていう心配でノイローゼになった笑
毎回病院で、体に悪いものしか食べられない食べれないって相談しまくりだった
+4
-0
-
310. 匿名 2017/04/25(火) 10:35:53
春雨茹でて味ぽんにつけて食べてた。+2
-1
-
311. 匿名 2017/04/25(火) 10:38:14
私も悪阻真っ最中。
味が濃いものを欲するようで、麻婆豆腐とかサラダせんべいとか食べたくなります。
でも、食べても気持ち悪い、食べなくても気持ち悪い。。。
吐くと少し楽になるけれど、吐くときに胃痙攣みたいになるのがつらい。。
早く治らないかなぁ。+23
-0
-
312. 匿名 2017/04/25(火) 10:38:49
二人目妊娠中で、つわり真っ只中です( ; ; )一人目の時に妊娠高血圧症で34wの早産で、今回も塩分に注意しなくては駄目で。。普段は痩せ型の低血圧ぎみなのに!
毎日つわりで気持ち悪い中、食べたくなるものがカップラーメンとかポテトとか塩分多めのものばかりで、食べちゃいけないという我慢と気持ち悪いのとで本当に辛いです!ひたすら、りんごを食べてます。早くつわり終わってほしいーーー!
皆さんと一緒に頑張ります!+7
-0
-
313. 匿名 2017/04/25(火) 10:42:58
リンゴと塩昆布\(^^)/+2
-0
-
314. 匿名 2017/04/25(火) 10:47:04
セブンに売っている、午後の紅茶の甘くないミルクティー!唯一気持ち悪くならずに飲めた飲み物。+2
-0
-
315. 匿名 2017/04/25(火) 10:58:02
塩分高いから駄目なんだけど、
男梅。+3
-0
-
316. 匿名 2017/04/25(火) 11:00:40
ヨーグルト。
汚い話だけど、ひどい吐き悪阻で戻したとき喉がフルーティーな感じがして他の食べ物より楽だった。笑+8
-0
-
317. 匿名 2017/04/25(火) 11:01:00
悪阻辛いですよね…
本当に気分悪くて絶食で寝たら早朝5時に産まれて初めて空腹で目が覚めた!フルーツゼリーには救われた!+5
-0
-
318. 匿名 2017/04/25(火) 11:01:40
干し梅が無性に食べたかった!無印のがサイコー+3
-0
-
319. 匿名 2017/04/25(火) 11:03:51
私、逃げ恥ドラマでブームの最中が悪阻真っ只中であの歌を聞くと気分が滅入るというか沈む。+14
-0
-
320. 匿名 2017/04/25(火) 11:15:15
揚げ物はほんとに食べたくない
郷土料理のほうとう食べたら元気になった+0
-0
-
321. 匿名 2017/04/25(火) 11:19:02
味噌汁+0
-1
-
322. 匿名 2017/04/25(火) 11:27:19
トマトプリッツ、スティックパン、サンドイッチ、パイナップル、バナナ、うどんはよく食べてました
秋〜冬時期のつわりだったから梨とか食べたかったのに売ってなくてよく嘆いてたなあ笑
ゼリー、キウイ、りんご、米、梅干しあたりは食べられたけど吐きづらくて怖くてしばらく避けてた
今つわりと戦ってるお母さん方が早く楽になりますように!!+6
-0
-
323. 匿名 2017/04/25(火) 11:28:31
1人目の時はひたすらパンを食べてました。
あとみんなも書いてるマクドのポテト。
今2人目9w、やたら牛肉が食べたい。
昨日は昼から小さいステーキ焼いて食べた(笑)
甘いけどクーリッシュのバニラもおすすめ。
+5
-0
-
324. 匿名 2017/04/25(火) 11:41:30
しょっぱいものが食べたくてカップラーメン。
体に悪いと思いながらも、汁まで飲んでた。+6
-0
-
325. 匿名 2017/04/25(火) 11:43:40
炭酸の飲み物ばかり飲んでしまう( ;∀;)
終わったおもたらまた再発、もう産むまであるのかな、、、+1
-0
-
326. 匿名 2017/04/25(火) 11:44:45
いちご
グミ
ドライフルーツ
あとあったかいうどん
誘惑に負けてかき揚げうどん食べちゃったときはやばかったけど(笑)+1
-0
-
327. 匿名 2017/04/25(火) 11:53:24
グレープフルーツ!
あとはケチャップ系
絶対うちの旦那には乗り越えられないと毎日思ってる。+4
-0
-
328. 匿名 2017/04/25(火) 11:59:51
かなりつわりが重かった私は、炭酸の飴玉ずっとなめてた!
あと炭酸ジュース!+2
-0
-
329. 匿名 2017/04/25(火) 12:03:10
ケチャップが異様に美味しく感じる!
今日は海老マヨとか海老チリが無性に食べたい!
でも夕方から吐きづわりがはじまれば何食べても食べなくても気持ち悪い。+4
-0
-
330. 匿名 2017/04/25(火) 12:27:50
つわりの時は 炭酸とマックの塩っ辛いポテトで
臨月迎えてハマったのが冷やし中華
+1
-0
-
331. 匿名 2017/04/25(火) 12:29:23
つわり辛いよね!
私が食べられたものは春〜夏はサクレとアイスの実。調子が良いときはドトールのレタスドックかサブウェイだったら食べられた。
少し食べられるようになった秋は梨と塩気の強いお菓子。+3
-0
-
332. 匿名 2017/04/25(火) 12:31:09
味覚変わるよね。脂っこいもの苦手だったのに好きになったり、普段好きなものを食べられなくなったり。+2
-0
-
333. 匿名 2017/04/25(火) 12:33:07
麺類が前より更に好きになった。お昼は毎日麺類。妊娠前はパンもご飯もお昼に食べてたけど。+0
-0
-
334. 匿名 2017/04/25(火) 12:34:18
なぜか冷たい牛乳!!
飲むとスッキリできた。妊娠するまで牛乳買うことなんてなかったのに大好きになった。
出産した今も牛乳大好き。
息子(3ヶ月)は牛乳好きになるのだろうか。。+6
-1
-
335. 匿名 2017/04/25(火) 12:38:19
自分が食べたいものを食べに行きたいけど、貧血気味で動けないから、家族が車出してくれる時とか買ってきてもらえるものしか食べられないのが辛い。タクシー使うのはもったいないし。仕方なく家にある今1番食べたいものではないものを食べることになりそう。動けるようになりたい!!+2
-0
-
336. 匿名 2017/04/25(火) 12:39:00
何も食べたくなかった。
辛いですよね、常に気持ち悪くて、お腹空かないし。
今の食欲が嘘のようだ、、
頑張ってください!終わりは来ます!+6
-0
-
337. 匿名 2017/04/25(火) 12:39:23
さっき甘夏食べたらスッキリした。グレープフルーツもすごく美味しく感じる。+1
-0
-
338. 匿名 2017/04/25(火) 12:41:59
吐くとき楽なものを食べてました。
チーズは最悪。汚い話ですいません。
アイスとか食べてたな+5
-0
-
339. 匿名 2017/04/25(火) 12:45:04
マックのポテト
りんご
塩ラーメン
菓子パン
なんでだろう…食べれた+0
-0
-
340. 匿名 2017/04/25(火) 12:46:56
ストレートティー+0
-0
-
341. 匿名 2017/04/25(火) 12:47:58
ベビースターはここまで出てないかな?
飲み物は、「世界のKitchenから」のスパークリング(今は売ってない)を箱買いした+3
-0
-
342. 匿名 2017/04/25(火) 12:51:37
何を食べても吐いてしまってたので、吐いた時にダメージの少ないものを食べてました。
フルーツジュース、ゼリー、果物、アイスなど。+8
-0
-
343. 匿名 2017/04/25(火) 12:52:35
つわりが酷くてもマックのポテトは食べられた。そして吐かなかった。なぜ…+2
-0
-
344. 匿名 2017/04/25(火) 12:57:37
炭酸
果物の缶詰
マックのポテト+2
-0
-
345. 匿名 2017/04/25(火) 13:00:54
>>58
私も今8週です(*^^*)
パイナップルは目から鱗です!食べたくなってきた!
これは缶詰みたいに甘いですか?+1
-0
-
346. 匿名 2017/04/25(火) 13:01:59
長女を妊娠中は、ひたすら青みかん。手に入りにくい時期だったから、いつも水筒にシークワサー果汁を水で薄めたものを持ち歩いてた。
息子の時はひたすら甘いもの、揚げ物。
長女の時は油の匂いがだめで、コンビニに入れなかったのに。+0
-0
-
347. 匿名 2017/04/25(火) 13:02:10
私は今500mlのキレートレモンのスパークリングに助けられてます…(;_;)+4
-0
-
348. 匿名 2017/04/25(火) 13:05:19
今19週で、吐き悪阻は治ったけど口の中が常に苦くて変な味がする。
ごまかすために味の濃いものばかり食べてしまう。
今手放せないのはグミのサワーズだけど、虫歯が気になる…けど、辞められない(T_T)
人工甘味料がダメになって、キシリトールやシュガーレスのガムや飴は食べれなくなった。+3
-0
-
349. 匿名 2017/04/25(火) 13:09:46
巻き寿司!!+1
-0
-
350. 匿名 2017/04/25(火) 13:19:29
チキンラーメン、焼きそば、ソースカツ、たこ焼き、カレーにソースかけて食べる。
薄味や和食がダメになり普段めったに食べない味の濃いものやソース系のものしか食べられなかった。+3
-0
-
351. 匿名 2017/04/25(火) 13:20:18
楽にはならなかったけど
ポテチよく食べてたなあ。+1
-0
-
352. 匿名 2017/04/25(火) 13:24:18
トマトとかむかむレモンしか食べてなかった(笑)
産まれた娘(二歳)はトマト大好き。
関係あるのかな?+5
-0
-
353. 匿名 2017/04/25(火) 13:25:22
キレートレモン+1
-0
-
354. 匿名 2017/04/25(火) 13:26:32
何人も出てるけどトマト。
特に桃太郎トマトに大ハマりしました。
生まれた子はもちろんトマト好きですよー。
上の子の時は嫌いなものは増えたけど、これといって好きになったものもなかったなー。+1
-1
-
355. 匿名 2017/04/25(火) 13:27:16
>>348ヨダレつわりってやつですよね。口の中が常に苦かったり変な味して色んな食べ物受け付けず唾がどんどん溢れてくる。妊娠中1番辛かった。そんな中普通に食べれたものはカレーライスくらい。+5
-0
-
356. 匿名 2017/04/25(火) 13:31:47
卵かけご飯たべてもいいですか?_:(´ཀ`」 ∠):
他に食べられそうになくて、でも気持ち悪いからTKG食べたひぃ〜_(:3 」∠)_+2
-8
-
357. 匿名 2017/04/25(火) 13:31:57
サンドイッチ。コーラ。
とにかく塩分と水分が欲しかった!+1
-0
-
358. 匿名 2017/04/25(火) 13:32:09
何食べても吐くし食べなくても吐くから楽になるものはなかったけど、吐くときに楽なものを探して食べてた。
いちご、そうめん、ポカリ、カルピスで生きてたかな。
よく言われるすっぱいものは吐くときに食道にしみて痛いからダメだった。+7
-1
-
359. 匿名 2017/04/25(火) 13:45:35
マックにポテト買いにいくの面倒だから、ハインツの冷凍ポテト買って来て食べたい時に揚げてたわ。吐き悪阻じゃなくて食べた悪阻でした。主治医は『吐かないなら大丈夫。悪阻で吐くような人は意志が弱い人間。吐くなってのに吐いちゃうなんて子どもじゃないんだから。』って言っててビックリ(・Д・)+0
-23
-
360. 匿名 2017/04/25(火) 13:45:48
アクエリ、梅干し、りんご、トマト、吐きはしないけど常に気持ち悪くて5キロ痩せた+1
-0
-
361. 匿名 2017/04/25(火) 13:50:31
キムチ、壷漬け、冷やし中華、アイス
とにかく温かいものがダメ+0
-0
-
362. 匿名 2017/04/25(火) 13:52:10
ミラノ風ドリア
なぜか濃ゆいのに大丈夫だった+3
-0
-
363. 匿名 2017/04/25(火) 13:55:39
>>358
わかる
マーするのが当たり前だったから、マーしても後味が悪くないものをチョイスしてた
風味の強い食べ物や焼き魚とか食べれなかった
+4
-0
-
364. 匿名 2017/04/25(火) 13:59:52
只今つわり真っ只中です...
冷たいご飯にしそ納豆が一番美味しく感じます。笑
レトルト、インスタント食品、保存料系が全部ダメ。揚げ物、脂っこいものもダメ。
飲み物もコーヒーとお茶で生きてきた人間で
カフェインダメだから飲むものも困ってます。。
何飲んでも美味しくない。。
このスレでみんな大変だと知れて頑張ろうと思いました。。ありがとうございます。+5
-0
-
365. 匿名 2017/04/25(火) 14:11:45
一人目 男の子 パン
二人目 女の子 ミカン
でした。
つわりの時に食べてたものが、子供たちの大好物になりました。不思議でした。+2
-0
-
366. 匿名 2017/04/25(火) 14:13:48
冷やし中華。
悪阻の時は季節外れで売っていなかったので、自分でたれを作って食べてました。+3
-0
-
367. 匿名 2017/04/25(火) 14:30:29
やっと五ヶ月入ってつわりが軽くなってきた。
いちご、柑橘類、セブンの焼きビーフン、冷凍パスタ
飲み物はいろはすレモンに助けられた。
よだれつわりとはまだ戦ってる。長い付き合いになりそうだ。+3
-0
-
368. 匿名 2017/04/25(火) 14:30:31
5人子供いるけど、どの子の時も凍らせたみかんゼリーだけ食べれました。他はもう胃が受け付けなかったな…+5
-0
-
369. 匿名 2017/04/25(火) 14:31:32
デカビタC
トマト
8ヶ月までつわりあったな…二度と経験したくない+4
-0
-
370. 匿名 2017/04/25(火) 14:32:08
水分も取れなくて、これで生き延びてた+14
-0
-
371. 匿名 2017/04/25(火) 14:34:19
楽にはならないけど、アイスクリームと炭酸と冷麺とサンドイッチしか食べられなくて40kg切っちゃったよ。+1
-0
-
372. 匿名 2017/04/25(火) 14:36:42
>>345 生のパイナップルより甘く感じるけど、缶詰みたいに甘いシロップ漬けではありません。冷たく冷やしたのを朝起きてすぐ食べてます。起床時が一番辛いんで…
これはセブンイレブンで200円で売ってます!
345さんのお口に合いますように!
頑張って乗り越えましょうー!
+3
-0
-
373. 匿名 2017/04/25(火) 14:44:43
産むまで悪阻に悩まされた私…
とろろが良かった!
何食べても吐くから吐くときに辛くないものがとろろ。するんっと出るし嫌な味しないし他に何か食べててもとろろが包んでくれてるのよ。
初期は気持ち悪すぎて何も食べられなかったし気持ちも沈みまくってたけど後期には好きなの食べて爽やかに吐いてたわ。+2
-0
-
374. 匿名 2017/04/25(火) 14:45:22
ドトールのAサンド+2
-0
-
375. 匿名 2017/04/25(火) 14:48:47
>>370これ今売ってますか?どこにあります?
ぶどう もも オレンジ メロンとか単体は売ってるけどこれ見たことない
昔みたいに色んな味入ってるやつのが嬉しい+5
-0
-
376. 匿名 2017/04/25(火) 14:49:34
私もまさに今4人目妊娠中。
つわりの時の好みと性別はあんまり関係なかったかなーと思います。
毎回(毎日と言ってもいいかも)食べたい物、食べられる物が違うから困ります…。+2
-0
-
377. 匿名 2017/04/25(火) 14:51:25
トピズレだけと悪阻の時の季節とか身体が覚えていて思い出して気持ち悪くなったりしませんか?
私はそれまでしていたアプリゲームが無理になって、産んだ後も悪阻思い出して吐きそうになるから消しました。+8
-0
-
378. 匿名 2017/04/25(火) 14:52:40
ピュレグミ!
マックのポテト!
ミックスナッツ!
+0
-0
-
379. 匿名 2017/04/25(火) 14:57:05
プリッツのバター味やビスケットだったよ。
冬の妊婦だったから、スイカやざるそばが食べたかったのに売ってなくて大変でした。+0
-0
-
380. 匿名 2017/04/25(火) 14:59:41
一人目
ポテト、じゃがりこ、コロッケ
二人目
トマト、フルーツ+1
-0
-
381. 匿名 2017/04/25(火) 15:01:35
上の子の時はコーラ、下の子の時は梅干し。
コーラは糖分気になるし、梅干しは塩分気になるしだったなー。+2
-0
-
382. 匿名 2017/04/25(火) 15:07:26
つわり中ってサッパリしたものも受け付けない!ってくらい気持ち悪いのに、ふとカルボナーラとかチゲうどんとか、めっちゃ重いもの食べたくなるから不思議。そしてまた食べれなくなる。
安定して食べてられたのはやっぱりマックのポテトだなー!+6
-0
-
383. 匿名 2017/04/25(火) 15:10:03
私は食べている時以外気持ち悪いので食べつわりだと思うのですが…自分が何が食べたいかがわからなくて困っています(´Д` )
+7
-0
-
384. 匿名 2017/04/25(火) 15:11:05
冷やご飯、ヨーグルト、トマト、ccレモン。+0
-0
-
385. 匿名 2017/04/25(火) 15:12:27
楽になるわけではないけど、いちごと、いちごジャムのトーストは美味しく食べれて、よく食べてました。+0
-0
-
386. 匿名 2017/04/25(火) 15:23:45
>>348
私も口の中が苦くてツライです!歯磨きをしたらスッキリしたけど、最近は歯磨き後が歯磨き粉と混ざって一番最悪でずっとうがいしてます。水も麦茶も飲めなくて便秘だしツライ+4
-0
-
387. 匿名 2017/04/25(火) 15:27:47
見てると大体自分も被るところがあり面白いですね!つわりって不思議だ。。
わたしは
無糖の炭酸水
トマトをはじめトマト味のもの全般(トマトソースのパスタやピザトーストなど)
サラダ味のプリッツ
お菓子のラムネ
ツナののりまき
食べつわり気味です。。
しかしそれよりも倦怠感、無気力感がすごい。
何もできなくて、もう家事なんて全くやれてない…………
+9
-0
-
388. 匿名 2017/04/25(火) 15:30:14
毎食はちみつ漬けのグレープフルーツ。それ以外は吐き気で食べられず。
でもマックポテトは例外。+3
-0
-
389. 匿名 2017/04/25(火) 15:30:20
一人目はマックのポテトとレモン!
二人目は札幌一番のしょうゆとケンタッキー!
見事に太りました♡
+1
-0
-
390. 匿名 2017/04/25(火) 15:35:55
金山寺味噌
甘塩っぱい味が、とにかく欲しくて
海苔に金山寺味噌塗って食べてた+0
-0
-
391. 匿名 2017/04/25(火) 15:38:55
ところてん!+1
-1
-
392. 匿名 2017/04/25(火) 15:41:53
冷麺ばっかりたべてました。+2
-0
-
393. 匿名 2017/04/25(火) 15:42:08
グミと十六茶+1
-0
-
394. 匿名 2017/04/25(火) 15:48:20
チップスターと炭酸のジュース。
味の濃いもの、お好み焼きとかが食べたかったな。+0
-0
-
395. 匿名 2017/04/25(火) 15:51:57
のどごしのいいしょっぱいもの(ゼリーとか甘いものじゃなく)が食べたくて家のなか探したけどなくて、冷凍の小籠包たべたら、げっぷがやばい。
何度でも吐ける(泣)
酸味もだめだし、だしとかもだめ。
つらいよ~+3
-0
-
396. 匿名 2017/04/25(火) 15:59:26
パイナップルの輪っかのアイス
ひたすら そればかり食べてたな(^。^)+3
-0
-
397. 匿名 2017/04/25(火) 15:59:28
つわりで入院していました。産むよりつわりの方がつらかったです!
完熟ではない、少し硬めのトマト、パイナップル、炭酸のレモン水を好んでいました。
ccレモンは途中から受け付けなくなったなったな。
パイナップルばかり食べてたかも。
+2
-0
-
398. 匿名 2017/04/25(火) 16:11:32
マクドのポテト
からあげくんレッド
ミンティアのミント味
塩せんべい
普段食べないものばかり欲してました。
楽になるというより食べたくなるものですが。
+3
-0
-
399. 匿名 2017/04/25(火) 16:16:44
梅干し、果物、レモンの炭酸ジュース+2
-0
-
400. 匿名 2017/04/25(火) 16:18:25
ポカリのイオンウォーター
ポカリより糖分低めで飲みやすかった
ほぼこれで乗り切った(´`)
今、14w。つわりもだいぶ落ち着いたと思ってるけど、食べた後がやっぱり気持ち悪すぎる
早く美味しい肉と白飯たらふく食べたい。
+4
-0
-
401. 匿名 2017/04/25(火) 16:20:51
ガリガリ君、スイカ、メロン、
たまにびっくりドンキーのハンバーグ、
メロンソーダ
普段全く食べないものばかりだった。
吐いてばかりで辛かったなぁ。+1
-0
-
402. 匿名 2017/04/25(火) 16:21:01
絶賛つわり中です。
カルピスウォーターがすっきりして口の中の気持ち悪さもキュッとリセットしてくれます+1
-0
-
403. 匿名 2017/04/25(火) 16:21:38
ずーと船酔い状態でした。私もマックのポテト、ポテトチップス、そうめん。不思議だよね、なぜか皆マックのポテト。
カレーが全く食べれなかった。+6
-0
-
404. 匿名 2017/04/25(火) 16:22:46
ICEBOXっていう、グレープフルーツ味のかちわり氷!!つわり期間が冬だったからなかなか売ってなくて、見つけたら買い占めてました。+8
-1
-
405. 匿名 2017/04/25(火) 16:25:47
冷やし中華、サンドウィッチ、カップ焼きそば塩味は美味しくたべれた あとゼリー+1
-0
-
406. 匿名 2017/04/25(火) 16:29:42
私はなぜかどん兵衛(きつね)が食べたくて仕方なかった!
あとはマックのポテト。いろはすサイダー。野菜生活。
悪阻ってほんとキツイですよね(>_<;)+9
-0
-
407. 匿名 2017/04/25(火) 16:37:00
一人目の子は素麺とソーダで出来ていると冗談言うほど つわりが長くてまともに食べてない
二人以降は気持ち悪いのに食べれば食べられた 食べなきゃもたないと体が分かるのだろうか
人が作ったものは食べられたと言う人と私も同じ 気持ちに左右される部分は確かにあった
二人目出来た時、つわりはまだだけど検査してみて
判定薬の陽性反応を見た瞬間にオエーッてなったから+5
-1
-
408. 匿名 2017/04/25(火) 16:41:34
サブウェイのサンドイッチ!
今までも好きだったけど、妊娠してからは塩コショウのみでしか食べれなくなった(ノ;・ω・)ノ
しかもハムとターキーしか受け付けない。+2
-0
-
409. 匿名 2017/04/25(火) 16:49:04
炭酸飲料(味付き)
何とか栄養を取ろうとゆかりご飯+納豆、そうめんでどうにか暮らしてました。+0
-0
-
410. 匿名 2017/04/25(火) 16:51:56
グレープフルーツと牛乳+0
-0
-
411. 匿名 2017/04/25(火) 16:59:09
いなり寿司+5
-0
-
412. 匿名 2017/04/25(火) 17:00:18 ID:nbhLTaUonV
あれ食べたい!と思って買ってきてもらっても、実際食べたら違った…って事も多かったな。
+19
-0
-
413. 匿名 2017/04/25(火) 17:10:26
安定期といわれる今でも、つわりしんどい。
吐く事は少なくなったけど、トマトばっかり食べてるわ。+1
-0
-
414. 匿名 2017/04/25(火) 17:11:10
ぱりんこ
とにかく塩気のあるやつを食べると吐き気がましになる。+8
-0
-
415. 匿名 2017/04/25(火) 17:11:34
一口サイズの アンパンマンアイスキャンディー・らっきょ+0
-0
-
416. 匿名 2017/04/25(火) 17:11:35
コーラしか飲めませんでした…
妊娠後期に、食べづわりになったらしく、メロン一玉!とか、ミスド5個とか、ケンチキセットとか食べまくりました…
食べると落ち着くんだよね〜
生まれた子は、ドーナツ、メロンが大好物!+1
-0
-
417. 匿名 2017/04/25(火) 17:11:47
オレンジジュース!
お茶が飲めなくなったから、水orオレンジジュースばかり飲んでた。+1
-0
-
418. 匿名 2017/04/25(火) 17:13:32
コンビニのいなり寿司は食べれた。
つわりは、地獄だった…+6
-0
-
419. 匿名 2017/04/25(火) 17:15:18
身体には良くないって分かっているのにマックとかジャンクフードばっかり…。
おすすめしてもらえる身体に良さそうなものが毎々合わなくて申し訳ない…。+5
-0
-
420. 匿名 2017/04/25(火) 17:17:43
冷やし中華なら何とか食べれる気がしたけど、つわり中は冬だったので手軽に買えるところがなかった+3
-0
-
421. 匿名 2017/04/25(火) 17:18:34
コンビニのカットフルーツ+1
-0
-
422. 匿名 2017/04/25(火) 17:18:41
キウイ
つわり開始から出産まで毎日食べてた
みかん
つわり時期が夏で旬ではなかったから5個800円のみかんを2分で食べた。旬ではなくあまり買えなかったから冬だったらよかったのに、と思った+6
-0
-
423. 匿名 2017/04/25(火) 17:19:55
1人目は甘い菓子パンとルイボスティーなら食べれた。
2人目の時は上記の2つとも食べれなくなってて、銚子名物のぬれ煎餅なら食べれた。ルイボスティーを大量に買い込んだのにショックだったな〜笑+0
-0
-
424. 匿名 2017/04/25(火) 17:33:30
今つわりの真っ最中だから、何か参考になるかなと思って読み進めてたけど、いろんな食べ物を想像してしまって気持ち悪くなってしまった…。+10
-0
-
425. 匿名 2017/04/25(火) 17:34:01
妊娠初期は水も飲めなくて点滴の日々。中期くらいから、ミカンとキリンフリーと唐揚げは食べれた。吐き悪阻とゲップ悪阻が分娩台まで続き、産んだらスッキリ!!
入院中のごはんの美味しかったこと!!
涙を流して食べました。
+1
-0
-
426. 匿名 2017/04/25(火) 17:47:48
食べづわりで何でもかんでもドカ食いしてしまってました
とにかく何か食べてないと気持ち悪かった+1
-0
-
427. 匿名 2017/04/25(火) 17:48:50
お茶漬け!
チューブわさび多め…+3
-0
-
428. 匿名 2017/04/25(火) 17:49:14
サンドイッチ+1
-0
-
429. 匿名 2017/04/25(火) 17:49:21
>>422
5個皮むくだけで二分かかりそうw
無心で食べまくったんですね+3
-0
-
430. 匿名 2017/04/25(火) 17:56:27
巨峰!+2
-0
-
431. 匿名 2017/04/25(火) 17:59:41
オロナミンC
毎日飲んでます+1
-0
-
432. 匿名 2017/04/25(火) 18:00:27
食べられないって生きる活力が減退していくよね。
トマト食べられたってひと多いから試したけどだめでした。
モスバーガーが唯一食べられたものです。+8
-0
-
433. 匿名 2017/04/25(火) 18:00:45
マックのポテト
トロロ蕎麦
プリッツサラダ味+2
-0
-
434. 匿名 2017/04/25(火) 18:02:21
つわりに良いと聞いてミントのハーブティー飲んでました。+1
-0
-
435. 匿名 2017/04/25(火) 18:03:06
1人目も2人目も週3で寿司食べに通ってた。
マグロとサーモンばかり食べた+1
-2
-
436. 匿名 2017/04/25(火) 18:03:20
妊娠すると酸っぱいものばかり食べたくなるんじゃないのかって驚いてます+0
-0
-
437. 匿名 2017/04/25(火) 18:05:15
ミニトマト、いちごミルク、冷たいサンドウィッチ。+1
-0
-
438. 匿名 2017/04/25(火) 18:07:49
アイスボックスってやつ分かる?氷みたいなアイス\(^o^)/ひたすら食べてた。笑
妊娠中ずっと大好きな魚介類が食べれなかった。
妊娠祝いに親の知り合いがすごくいい蟹しゃぶと伊勢海老予約してくれて妊娠前か産後だったら確実に美味しかったのに…笑
申し訳ないやら悔しいやら(T . T)+1
-0
-
439. 匿名 2017/04/25(火) 18:11:56
ナビスコのチップスター、コンソメ味しか食べれなかったです…( ᵕ_ᵕ̩̩ )+0
-0
-
440. 匿名 2017/04/25(火) 18:20:45
妊娠中って生物あまりよくないんですよね?特にマグロは水銀が微量に含まれているとかで。+8
-0
-
441. 匿名 2017/04/25(火) 18:22:25
塩昆布茶漬け、梅茶漬け、にゅうめん、、、
でも数日で好みが変わったり昨日食べれた物が食べれなくなったりと大変だった+2
-0
-
442. 匿名 2017/04/25(火) 18:27:56
つわりには生姜がいいそうです。
生姜湯とか。
今はやっとつわりが落ち着いてきた11週。
初期はセブンイレブンのツナサンド。
ひどいときは何食べてもダメ。
サイダーも三ツ矢サイダーは甘すぎてダメでスプライトがよかった。
てっきりオレンジジュースとか気持ちよくなるかなと思ってたけど、
酸味のあるフルーツジュースは吐き気がひどくなるようです。+4
-0
-
443. 匿名 2017/04/25(火) 18:43:18
冷凍のハッシュドポテト常備しています!
マックのポテト食べたいけど買いに行くのが面倒なので…。かなり助けられてます。+1
-0
-
444. 匿名 2017/04/25(火) 18:44:39
ペヤング+0
-0
-
445. 匿名 2017/04/25(火) 18:48:26
元々BMI22ぐらいででぶかったからちょうど良くなったぐらいだけど5~6キロは痩せた。本当に食べれなくて、食べないから動けなくて、しんどい毎日です。水が飲めないから飲み物代がけっこうかかってると思う…それに手料理だめだからとにかくお金かかるよ。辛いー!+2
-0
-
446. 匿名 2017/04/25(火) 18:53:03
食べづわりでてんやの天丼ばっかり食べてたなぁ。
おかげで太ったなぁ…
+0
-0
-
447. 匿名 2017/04/25(火) 18:53:11
まさにタイムリー。
1人目はつわり無し。
2人目は検査薬で陰性にも関わらず気持ち悪くて陽性になってすぐに吐き気がおさまる。
3人目、現在9週。
もうずっとずーっと気持ち悪い。
キンキンに冷えたトマトに塩かけたのを食べれたかと思えばサッポロ1番味噌ラーメンしか受け付けない日もあれば納豆ごはんしか無理な日もあればパンしか無理な日もあれば、なんも受け付けない日も。
今回初めてのつわりですが、つわりの辛さに日々愕然としています。+3
-0
-
448. 匿名 2017/04/25(火) 19:02:08
フリスク+0
-0
-
449. 匿名 2017/04/25(火) 19:08:26
フルーツがたくさん入ったゼリー+2
-0
-
450. 匿名 2017/04/25(火) 19:10:13
ジンジャーエールよく飲んでた。
あとは、よく食べたものはララクラッシュとミニトマトかなー。
悪阻時期は本当にキツかった。
でも、必ず終わりが来るんだと思いながら、日々を過ごし、ようやく安定期入りました( ;∀;)
+1
-0
-
451. 匿名 2017/04/25(火) 19:26:21
100パーセントのりんごジュース!
オレンジジュース
グレープジュース
をローテーションで。
その日によって飲めるジュースが違って間違えて違う味のを飲んだら余計に気持ち悪くなっちゃって大変だった。+7
-0
-
452. 匿名 2017/04/25(火) 19:28:35
サラダ巻き!
酢飯とマヨネーズの酸味に助けられた。+3
-1
-
453. 匿名 2017/04/25(火) 19:29:36
コーラ。身体に悪いかもだけど、胃がスッキリして気分が良くなった。炭酸なら何でも良かったかも。+5
-0
-
454. 匿名 2017/04/25(火) 19:32:06
トマト
トマトジュース塩入り
キリンレモン
ざるそば
たこやき
お煎餅
ハイレモン
海老マヨおにぎり
+2
-0
-
455. 匿名 2017/04/25(火) 19:34:04
ハッピーターン
ハンバーガーとポテト+0
-0
-
456. 匿名 2017/04/25(火) 19:45:01
カルピスとパイナップル+2
-0
-
457. 匿名 2017/04/25(火) 19:48:30
二児の母で、現在三人目(6ヶ月)を妊娠中です。
ついこの間まで、ずっとそうめんで耐えてました。
グレープフルーツとハチミツなどで、デトックスウォーターも作って飲んでいました。
私は、ほとんど唾液つわりだったのと、ネットで購入した酔い止めのリストバンド(手首にあるツボを常に押してます)を見つけてから、本当に助けてもらいました。
+4
-1
-
458. 匿名 2017/04/25(火) 19:48:49
オレンジジュースにさらにレモン絞って酸っぱくさせてた。
何であのときこんなもの飲めたんだろ?
今は酸っぱくて飲めないわ。+3
-0
-
459. 匿名 2017/04/25(火) 19:54:07
冷やし中華マヨネーズたっぷり付けてと
コカコーラ
妊娠中毒症になりました(>_<)
+2
-0
-
460. 匿名 2017/04/25(火) 19:56:03
マックのポテトと味噌煮込みうどん+1
-0
-
461. 匿名 2017/04/25(火) 20:02:53
フルーツがやたら食べたくなったなぁ
ある日スーパーてパイナップルが安売りしてたから買い込んで食べたんだけど…
猛烈に胃が気持ち悪い&痛いので吐いてしまった
調べたらパイナップルは胃を荒らすらしくて…
妊娠中は2度と食べない!+3
-0
-
462. 匿名 2017/04/25(火) 20:07:56
2人出産しました。
共通してたべれたもの、飲み物。
グレープフルーツゼリーの果肉
マックのポテト(マック限定)
コカコーラのゼロ
コーラはゼロじゃ無いとベタベタして気持ち悪い
ツバでも吐いた時は死ぬなって思った。
+1
-0
-
463. 匿名 2017/04/25(火) 20:09:22
一人目は食べつわりで、スナック菓子を食べて落ち着いてました。ポテト系。
現在二人目妊娠中で、食べても食べなくても気持ち悪くて、酸っぱめの柑橘系ばかり食べてました。+0
-0
-
464. 匿名 2017/04/25(火) 20:12:28
アムロちゃんが妊娠中カレーせんべい買いまくってたけど、同じだった(笑)+2
-0
-
465. 匿名 2017/04/25(火) 20:13:53
ツワリ辛いですよね…
私は二児の母で3人目が13週です。
ピークは越えてきましたが、まだまだ気持ち悪い感じは抜けてません…
1人目が1番辛くて冬でしたが鍋なんて絶対受けつけませんでした。よだれツワリと吐きづわりで食べられるのはトマト、アイス、氷でした。
2人めは比較的軽い食べづわりでした。
今現在は食べられるのが毎回変わりなんとも…トマト、いちご、酢の物…日々何を欲しているか模索中…ゲップするのもそのまま吐きそうだったり吐いたりで辛かったな…つわり中の妊婦さん頑張りましょう‼️+6
-0
-
466. 匿名 2017/04/25(火) 20:15:01
イチゴジャム。スーパーの安いの。+2
-0
-
467. 匿名 2017/04/25(火) 20:16:10
トマト
茹でたじゃがいも
ロールパン
後期は氷ばっかりかじってた。
トピ主さん、ガンバレ〜٩( *˙0˙*)۶
+2
-0
-
468. 匿名 2017/04/25(火) 20:20:15
柑橘系の炭酸をチビチビ飲んでた
これだけしか受け付けなかった+0
-0
-
469. 匿名 2017/04/25(火) 20:21:21
トマト最強だね!私もトマトばっかりだった。
箱で買って(30くらい入ってた)ほとんど2日もたなかった(笑)。今もトマトは大好き。産まれた息子も超トマト好き。+5
-0
-
470. 匿名 2017/04/25(火) 20:21:30
ウィダー鉄
ヨーグルト
デコポン
パイン缶
現在2人目妊娠中
一人目は悪阻なかったので
悪阻がこんな辛いものとは。。。
そして治まってからの
リバウンドもすごくて
現在体重管理に苦しんでる(´•ω•̥`)
+0
-0
-
471. 匿名 2017/04/25(火) 20:23:34
1人目は塩ラーメン(袋インスタント)
2人目は果物インゼリーや果物のシロップ漬け
つわりで食べられるものは大きくなったらその子の好きな物っていうのは本当なのかな。まだわからない。+0
-0
-
472. 匿名 2017/04/25(火) 20:28:45
カリカリ梅‼︎
食べ過ぎて妊娠中期になって
血圧高いって言われ後悔
+2
-0
-
473. 匿名 2017/04/25(火) 20:29:01
カッペリーニと素麺!+1
-0
-
474. 匿名 2017/04/25(火) 20:32:40
カレーライス。
夜中は目がさめると気持ち悪かったので、ポテトチップスを置いて寝てた。+1
-0
-
475. 匿名 2017/04/25(火) 20:34:54
卵豆腐+1
-0
-
476. 匿名 2017/04/25(火) 20:43:21
食べ物ではないけど、チョコラBB。どうやらビタミンB6とB2がつわりには効くらしい。あんまり飲みすぎると体に悪いし、カフェインもあるし、何より糖分多くて太るから程ほどだけどね。+2
-0
-
477. 匿名 2017/04/25(火) 20:45:47
ハムレタスサンドイッチ+4
-0
-
478. 匿名 2017/04/25(火) 20:48:23
少数派だと思うけど…唐揚げ!特に塩唐揚げばっかり食べてました。+2
-0
-
479. 匿名 2017/04/25(火) 20:49:17
母親が筋子しか食べられなくて困ったらしい
しかも今みたいに何時でも売ってないし
値段がバカ高いしでお金が大変だったと言ってた
似たような目に合うかと思ってたら
自分は悪阻が軽くて何でも食べられた
本当に妊娠・出産は個人差凄くて不思議な世界+0
-0
-
480. 匿名 2017/04/25(火) 20:52:09
お寿司です。
しかも10皿は軽く食べてた。+1
-1
-
481. 匿名 2017/04/25(火) 20:53:16
氷だな〜
口の中もさっぱりしてなんとなく楽になった
お気に入りはマックの細かい氷
でも妊娠中は冷たいものの食べ過ぎは良くないからほどほどに+2
-0
-
482. 匿名 2017/04/25(火) 20:54:39
岩下の新生姜
これ、ひとすじ+0
-0
-
483. 匿名 2017/04/25(火) 20:56:41
友達は枝豆を食べてた。+0
-0
-
484. 匿名 2017/04/25(火) 20:59:47
大根おろし+0
-0
-
485. 匿名 2017/04/25(火) 21:00:58
料理すると気持ち悪くなってたので作りながらながらパイナップル食べて紛らわせてた!
あとは冷やしトマトときゅうりは毎日!
そしてコーラ!+0
-0
-
486. 匿名 2017/04/25(火) 21:01:31
寝起きがピークだったから凍らせた蒟蒻ゼリーを枕元に置いて食べてた+0
-0
-
487. 匿名 2017/04/25(火) 21:02:22
リンゴ+1
-0
-
488. 匿名 2017/04/25(火) 21:04:40
タマゴサンド、ツナサンドなどのシンプルなサンドイッチ。
そうめん。つゆに梅干しいれて。
プチトマト。
カリカリ梅。
ガツンとみかん。
冷やし中華。盛岡冷麺だとなおよし。
冷えたゆかりおにぎり。
焼肉、唐揚げの匂いがダメだった。ホカホカのものとか、気持ち悪かったなー。
+2
-0
-
489. 匿名 2017/04/25(火) 21:06:29
吐くの前提で、吐くときに楽なので牛乳。炭酸は吐くのが、しんどい。麦茶もまあまあ楽でした。
糖分と水分が摂れるかき氷を何回かに分けて食べることができたら、何とか生きていく事ができると思う。それでもダメなら点滴。点滴が入ってくると、満たされたなあ。唇もカサカサの肌も。+3
-0
-
490. 匿名 2017/04/25(火) 21:08:29
パピコ、アイスの実+3
-0
-
491. 匿名 2017/04/25(火) 21:09:52
ポテトを毎日たべてた!
大好きだったコーヒーが匂いすらダメになってきつかったなぁ。
産後はまたコーヒー大好きに元通り+3
-0
-
492. 匿名 2017/04/25(火) 21:12:15
ガリガリ君梨味
トマト
+0
-0
-
493. 匿名 2017/04/25(火) 21:21:10
オロナミンCや、リアルゴールド+1
-0
-
494. 匿名 2017/04/25(火) 21:21:13
ガリガリ君ソーダ味‼︎
でも基本は何も食べられないし飲めなくて点滴にかよってたなぁ+0
-0
-
495. 匿名 2017/04/25(火) 21:21:42
ピーク時はほんとになにも受け付けず炭酸水だけで過ごした
その炭酸水も戻して入院して退院した後はシリアルだけ平気だった、、
本当に生き地獄で、人生最後の妊娠だからって頑張ってた、、もう2度と無理です、+0
-0
-
496. 匿名 2017/04/25(火) 21:24:31
とろろご飯。
長芋を擦って、ポン酢をかけたのを大量にご飯にのせて食べてました。
ピーク時でもなんとか食べられました。+1
-0
-
497. 匿名 2017/04/25(火) 21:25:45
ポテトを毎日たべてた!
大好きだったコーヒーが匂いすらダメになってきつかったなぁ。
産後はまたコーヒー大好きに元通り+0
-0
-
498. 匿名 2017/04/25(火) 21:35:18
スイカ、メロン。
酷いつわりで吐きながら仕事してたけど、
お昼用にタッパーに詰めて持って行ってた。+0
-0
-
499. 匿名 2017/04/25(火) 21:50:16
ピスタチオ
バナナ
焼き海苔
もビタミンB6、B2含有量高いから悪阻の時食べれそうな時たべてたなぁ。
悪阻が酷い人に打つ点滴の中にもビタミンB6、B2が多いんだって☆+0
-0
-
500. 匿名 2017/04/25(火) 22:21:46
トマト最強だね!私もトマトばっかりだった。
箱で買って(30くらい入ってた)ほとんど2日もたなかった(笑)。今もトマトは大好き。産まれた息子も超トマト好き。+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する