- 1
- 2
-
501. 匿名 2017/03/31(金) 07:35:47
>>23なぜ?+2
-0
-
502. 匿名 2017/03/31(金) 07:36:33
スポーツジムに通っていた時、一人の男性インストラクターと良い感じになったんですが、そういう雰囲気に気づいた女のスタッフからの女特有の嫉妬が始まりました。まず私がスポーツジムに通うようになった理由は病気をして太ってしまった事からなんだけど、受付で受付を済ましたあと入り口に向かったら後ろから受付をした女のスタッフに「自分に甘そう!」って怒鳴り付けられました。
え?勘違いかなと思いまた別の日に受付を済ましたあと受付の方を振り返ると、この前とは違う女のスタッフに睨みつけられていました。
悪口とかは裏ならいくらでもやって良いとは思いますが、それを客にぶつける女の店員の異常さを感じ、クレームを入れるか悩んだのですが結局私が辞めました。
ああいう人はどこにいても何を言っても変わらないと思ったので。
けど今思うとなんで私が辞めなくちゃいけなかったんだろうと今でもモヤモヤします。+50
-8
-
503. 匿名 2017/03/31(金) 07:38:52
>>46
陰湿で嫌な奴だな+5
-2
-
504. 匿名 2017/03/31(金) 07:40:10
>>498
横だけど。
お金を貰って働いている以上、その店の方針に従いサービスをするのが当たり前です。
店員も同じ人間であっても、だから仕方ないだろ?ってなるのはあなたの甘えだと思います。+27
-6
-
505. 匿名 2017/03/31(金) 07:41:47
>>502
これにマイナスつけてる女も嫉妬かな?w+25
-4
-
506. 匿名 2017/03/31(金) 07:42:16
大好きなケーキ屋さんなんだけど 店員に差があり過ぎて 嫌な店員の時はアンラッキー。
美人で愛想のいい店員の時はラッキーと割り切ってる。
なんで 教育しないんだろう、、、っていつも不思議に思う。+28
-1
-
507. 匿名 2017/03/31(金) 07:42:52
>>56
そんなことテメーで考えろバカ店員+14
-5
-
508. 匿名 2017/03/31(金) 07:52:22
感じ悪い店員見るとこのネット社会で悪評書かれるのとか怖くないのかなぁって思う。
+34
-0
-
509. 匿名 2017/03/31(金) 07:57:04
>>454
自分も接客業だけどたしかに客は神様じゃないけどお互い様ってのもちょっと違うんじゃない?
+12
-2
-
510. 匿名 2017/03/31(金) 08:04:31
>>504
言葉足らずでごめんなさい
客は神様じゃないからな→だったらなんだよ
という流れに対する横レスです
お互い人間同士なんだから、相手の立場にたってちょっとずつ気を遣うだけでいいのに、と思ってのコメントでした
+13
-3
-
511. 匿名 2017/03/31(金) 08:12:17
勝ち誇ったようにお客様は神様じゃないからとか言ってる人いるけど論点からはずれてるわ。
接客態度悪すぎる店員にみんな腹立ててるんだから。
たしかにそこかしこにいるよね。態度悪い店員+33
-4
-
512. 匿名 2017/03/31(金) 08:15:24
某有名コーヒーのカフェで旦那の頼んだメニューと違う物がきた。注文内容読み上げるの確認して間違ってなかったはずなのに店員が謝りもせず納得いかない感じで私の頼んだ物だけテーブルに置いて厨房に戻ってそれから一向に戻ってこない。フォークやスプーンが机に置いてなくて私の料理は冷めるし自分で店員に貰いに行き謝りもせず腹が立った。普通は店員が謝ってどのくらい時間掛かるか伝えるべきですよね。接客は最低だったけど店長っぽい人が割引してくれたけどもう行きません。+29
-1
-
513. 匿名 2017/03/31(金) 08:19:00
>>464
信じられない
そんな対応がまかり通るなら、無人で自動レジの店舗にしてもいいんじゃない?+13
-1
-
514. 匿名 2017/03/31(金) 08:22:45
草加駅の 駅に直結している
焼き鳥さんは 本当に店員 バイト みんな やる気ない
早く潰れて 他の焼き鳥屋さん入って欲しい
+22
-1
-
515. 匿名 2017/03/31(金) 08:23:51
トピズレなんだけど近所にある持ち帰り専門寿司屋のおそらく学生バイトさん、接客態度が本当に素晴らしいんだよね。
いつ行ってもニコニコ笑顔で受け答えもハキハキしてて気持ちが良い。
嫌な態度の店員にあたった時、毎回あの子の爪の垢を煎じてやりたいなーと思ってる。+30
-0
-
516. 匿名 2017/03/31(金) 08:25:07
無印の紙袋さんはもう見てないのかな?
質問してる人がいたけど、私も値段によって袋の種類が変わるのか気になる。
私は別にどっちでも気にしないんだけど。
夫婦揃ってクレーマー気質だね。+34
-2
-
517. 匿名 2017/03/31(金) 08:26:18
>>22
下さい
丁寧語なんだ
敬語ではない+1
-8
-
518. 匿名 2017/03/31(金) 08:30:29
>>450
ZARAってGUやUNIQLOくらいのグレードかと思っていた。
ZARA様はそんなに誇り高いんですか~+48
-0
-
519. 匿名 2017/03/31(金) 08:36:22
笑顔がないとか無愛想なら全然我慢できる。でもこれからお金出して買う商品を雑に扱うのは我慢できない。
+14
-1
-
520. 匿名 2017/03/31(金) 08:40:36
客は神様ではないけど、お客様ではあり、店員とは対等ではないのだから、丁寧に対応するけどね。
尊敬語や謙譲語を間違えたりしてるかもだけど、挨拶、愛嬌、口臭wには気をつけてる。+19
-0
-
521. 匿名 2017/03/31(金) 08:41:35
>>34
そうそう
日本は接客天国 こんなに丁寧な国はない
スペインに行き 有名なデパートに行きました
閉店間際で 慌てて買い物をしようとしたら まだ10分以上も時間があるのに
もう閉まってると 相手にされなかった
愛想どころか失礼です❗
+7
-4
-
522. 匿名 2017/03/31(金) 08:43:01
態度が悪いというか、嫌な感じの店員なら見たことある。某100円ショップの店員。お客にあだ名つけて馬鹿にしたり、レジでもお喋りばかり。そういうのは裏でやってくれよって。若い人だったけど中身が子供すぎて、この店大丈夫か心配になるレベルだった。店員が嫌いでそこの店を利用しなくなるなんてこと初めて。+27
-1
-
523. 匿名 2017/03/31(金) 08:44:02
態度が悪い店員さんって、どうしてこの職種選んだんだろうと不思議でしゃーない。
+29
-1
-
524. 匿名 2017/03/31(金) 08:45:38
>>184
別に探すふりなんてしなくていいんじゃないの?
「申し訳ありません。只今在庫を切らしております。」でいいと思う。+22
-0
-
525. 匿名 2017/03/31(金) 08:45:43
出羽守のうるせーな。+0
-2
-
526. 匿名 2017/03/31(金) 08:49:06
>>453
店員がどんなに乱暴で汚い言葉でも、相手と同じレベルの人間になりたくないから、こちらは乱暴にもしないし、汚い言葉も使わないけどね。+13
-0
-
527. 匿名 2017/03/31(金) 08:52:38 ID:WEeqx8HmK5
>>421
都合の悪いコメを男認定するのも見苦しいよw+5
-0
-
528. 匿名 2017/03/31(金) 08:54:57
>>453イオンピープルは探すふりしろって言われるんだよね。
客からしたら探すふりされる時間無駄だし。
けど言い方ってものもある。ないならないって(笑)
只今在庫を切らしております。申し訳ございません。も言えないの?と思うね。
接客業って仕事についてお給料貰ってるんだからさ。+20
-2
-
529. 匿名 2017/03/31(金) 08:56:30
態度の悪い店員の話だからね。
態度の悪い客の話はトピ違いね。ここで書いてる人も客が完ぺきだなんて思ってないよ。+28
-1
-
530. 匿名 2017/03/31(金) 09:04:48
>>34
そうだよ。中国なんてすごいよ。
店員にこりともしないから笑
ドン!って皿置くしね
日本の態度悪い店員と同等
+7
-0
-
531. 匿名 2017/03/31(金) 09:10:33
>>482
高級なホテルのラウンジでさえツンケンした店員さんいるよ。ホスピタリティって知らないのかなってくらい。+11
-1
-
532. 匿名 2017/03/31(金) 09:11:13
zaraの店員の接客態度が悪過ぎる!+11
-2
-
533. 匿名 2017/03/31(金) 09:23:13
三越、高島屋の店員の態度の悪さは他と比べ物にならないわ。
各ショップの店員さんじゃなくね。
何か尋ねても面倒くさそうだし、
面倒だから答えも適当。
やたら上からだし、何がそんなに偉いの?って感じ。
こんなだから客も減るし、潰れるんだよ。
銀座、日本橋でもってるんだろうけど、さっさと潰れろと思うわ。
お気に入りのお店が入ってるから渋々行くけど、他の百貨店に出店してくれるようにメールしちゃったよ。+21
-1
-
534. 匿名 2017/03/31(金) 09:26:28
>>482
私もそうだなあ
デパートやホテルみたいにある一定の水準以上のサービスを求められるところなら接客が気になるけど、コンビニ、スーパー、ホームセンターとか「主に日用品を扱ってます」みたいな店ならしょうがないかなって思う+6
-5
-
535. 匿名 2017/03/31(金) 09:31:08
ないならないですって100均でよく言われる。なんだろう、 ちょっとカチンとくる言い方。
在庫がないならそう言って欲しいし、そんな言い方しか出来ないなら
商品は店頭にある物で全てですって掲示しておけばいいのに。+13
-3
-
536. 匿名 2017/03/31(金) 09:31:10
とある百貨店の外資系コスメの店員がすごく無愛想でツンケンしていて、なんだかなあーと思いました。その後地下の惣菜売り場の店員のおばちゃまがとってもステキな笑顔で接客してくれて、コスメ店員はどんだけ化粧を厚くしてもこのノーメークのおばちゃまには敵わないな、としみじみ思いました。+26
-1
-
537. 匿名 2017/03/31(金) 09:31:29
>>23
観光地でせっかくだからと奮発して買い求めたので、クレジットカードを使った。
カードをスキャンするとき、伝票を出すとき、控えを返すときも、
こっちを見ずに、店員同士でずーーーっとおしゃべりしてんの。
京都はたくさん店があるんだろうけど、京都の印象はこれで地に落ちた。+29
-2
-
538. 匿名 2017/03/31(金) 09:39:51
青山のFOX◯Yで、洋服を見てた時
綿なのか、ポリエステルなのか、シルク入ってるのか素材を確認したくてタグを見ようとしたら、
いきなり「◯万円ですよ」と冷たく言われました
その後もしばらく後ろを付いて来るから、その人がちょっと離れた隙に違う店員さんにこちらから声かけて試着して購入
冷たい接客の人からは買いたくないし、話したくない
+44
-1
-
539. 匿名 2017/03/31(金) 09:43:08
近所の西松屋の店員さん。
愛想良くてちゃんとしてくれる店員さんばかりだけど1人だけいる。
態度というかなんというか、、。
レジが混んでいても、子供がぐずってたりギャン泣きしてても無言、無表情ですっっごくゆーっくりとお会計、袋詰めをする。
急いでたりもするし、ぐずったりギャン泣きしだしたら迷惑になるし早く店を出たいのに、、。
ほんとに、ゆ〜くりの〜んびりって感じで、、。
文句は言いませんが、もう少し状況を見て欲しい。+16
-3
-
540. 匿名 2017/03/31(金) 09:49:24
ヨー○ベニマルの店員の態度が悪すぎる、最近客が少なくなってきている。
苦情が多いのかメールでは受付ないでFAXのみとなっている、そろそろ無くなる店舗かと思っている。+12
-0
-
541. 匿名 2017/03/31(金) 09:55:09
店員もそこで働いてるだけの1人の人間だから客に対する好みもあるだろうけど
それを表に出しちゃうガキとか人によって対応変える店員にムカつきます
コンビニ程度なら他の店員もいるから我慢するけど
飲食店とか病院とかそういう所だと二度と行かなくなりますね
そういう馬鹿を教育しようとしない店だってことになりますから+11
-0
-
542. 匿名 2017/03/31(金) 09:56:38
2歳の子供と行ったドラッグストアでの事です。
子供が私のお財布におもちゃの500円玉を入れてたみたいで、レジで間違えて出してしまいました。
え?と言われて気付いたので、びっくりして慌ててすいません!と謝って現金を支払ったんですが、すごい睨みながら、ありえないって感じでふてくされた態度でレジをされてイライラしました。
ちゃんと確認しなかった私も悪いと思いますがそこまで怒ることですか?+43
-1
-
543. 匿名 2017/03/31(金) 09:57:17
宮崎市の山形屋のCHANELの美容部員はみんな酷い。声掛けもしないし常連のおば様にだけペコペコしてる。同じく山形屋のイヴ・サンローランの美容部員は客を無視する。なんか変な対抗意識でツンケンしてくる。転勤で色んな所に行ったけど宮崎の山形屋ほんとになんなの。+14
-0
-
544. 匿名 2017/03/31(金) 09:58:07
有明コロシアム前店ローソンに
やたらめったら女をだして2オクターブ高めに
いらっしゃいませー
あ、こんにちは久しぶりですねー
今日はお買い物ですか?なんたらなをたらで〜
とうるさい鼻につく、プライベート根掘り葉掘りなバイトいるわ
うざー
コンビニなんかサッと買ってサッと帰りたいときしかよらないんだよ!
話しかけすぎ 長すぎ
女だしすぎ
きも
+4
-9
-
545. 匿名 2017/03/31(金) 09:58:14
>>210
わたしも神戸で同じようなことがありました
何してるんですか?おつりでませんよ
と馬鹿にした口調で言われ、もらえないまま降りるしかありませんでした
腑に落ちなくてその直後にネットで調べましたが、バスの運転手は態度が悪い変なやつが多いと書いてありました
わたしもあれから一切バスには乗ってません+14
-0
-
546. 匿名 2017/03/31(金) 10:04:46
>>210
ごめん。よくわからないのに聞かないでいきなり500円入れたあなたが悪い。
それにあなたと運転手がやり取りしてる間、他の乗客は全員待たされてる状態なんだよ。
+9
-16
-
547. 匿名 2017/03/31(金) 10:08:40
雇用が間に合わないから、どんな子でも雇い続けてしまうんだろうね
お店も説教して辞められたり、ブラック扱いされるのが怖い現社会
+17
-0
-
548. 匿名 2017/03/31(金) 10:08:58
>>490
個人名だけじゃ分からないからな。地域も出さなきゃセーフ。
+5
-4
-
549. 匿名 2017/03/31(金) 10:12:13
>>210
わからなくて間違っただけなのに、そこまで罵倒することないですよね…周りの乗客も見てるだろうに。
その運転手さんもっと他の言葉で言えなかったのかねぇ…。+29
-2
-
550. 匿名 2017/03/31(金) 10:16:19
数年前に入会したスポーツジム。
入会日に優しく対応してくれたバイトの学生の男の子。
次に行った時に、こんばんはと笑顔で挨拶すると、本当にびっくりするくらい、嫌そうな顔されて挨拶返された。
いやいや、あなたの事は狙ってませんよ。と思いつつも、ショックで周りの男性スタッフにも挨拶出来なくなった。
結局、気分が乗らなくて直ぐに辞めた。
せめて退会時に理由言えばよかったかな…。
当時、私は社会人なりたてだし、デブに狙われたと警戒されたのかな?+21
-1
-
551. 匿名 2017/03/31(金) 10:16:45
地元の◯ーソンで、出っ歯の女子高生がバイトしてるんだけど、そこの女子高生が本当に接客態度が悪い。
お札を数えて返す時に明らかに2枚一緒に数えたり、向きがバラバラかつくしゃくしゃになったお札を放り投げるように渡してくる。
しかも、数えたことでお札が扇状に広がったまま。
財布にしまいにくいんですけど。
私も色んなコンビニでバイトしたことあるけど、こんな態度した人いなかったな。
お札は向きを揃えてレジに入れておく、あまりにもくしゃくしゃだったり汚れがひどい場合はお客様に渡さない、必ず自分で数えた後にお客様に向けて1枚1枚数えて渡す
って徹底してた。
その女の子が対応すると本当に頭にくるから、空いてても別なレジに行くわ。
私以外にも他のお客様もその子のレジには並ばない。
そもそも見るのも嫌だから、別なコンビニに行くようにしてる。
店長はこんな態度悪い子、よく働かせるな、逆に売り上げ落ちるんじゃないのかな?って思う。
+32
-5
-
552. 匿名 2017/03/31(金) 10:18:21
田舎なので、最寄りの駅に1つしかスーパーがない…
その店員がみんな無表情で小さい声で接客する。そのような教育なのかと思うほど。
早く他にスーパーできないかなぁ…+20
-1
-
553. 匿名 2017/03/31(金) 10:18:57
近くのマックに無表情でやる気ない店員いる。複数頼む時返事をしない。だから『〇〇と、〇〇と……』っていってるのにハイ、ハイ…って言わないし、うなずきもしないから、聞いてんの?ってイラつく。その人、まだあってクーポンの使い方が気に食わなかったみたいで、今度からはちゃんとこうしてくださいねーって注意されたw人に注意する前に自分を改めてから言えw+27
-1
-
554. 匿名 2017/03/31(金) 10:21:34
>>546
投入口が間違いやすいバスもあるよ。
私も10年くらい毎日バスに乗ってるけど、同じ路線かつ同じ会社のバスでも、車両が違うと投入口がいつもと違う位置だったりするもの。
他の地域のバスだと余計分からないこともある。
投入した後に「あ!間違った」って時たまにある。
自分でも他の人を待たせて申し訳ないと思ってるのに、そこに罵倒されたら嫌な気持ちにはなるよ。
+15
-2
-
555. 匿名 2017/03/31(金) 10:21:55
うちの旦那優しい顔してるが、嫌な店員には容赦なく聞こえるように舌打ちするなり本人にこちらが嫌な気分になったことを言うからそうすると突然ヘコヘコしだす。
人によって態度変えるのも腹立つし、だったら最初っからちゃんとやれや。って思う
+14
-19
-
556. 匿名 2017/03/31(金) 10:23:25
>>210
私もバスの運転手に暴言吐かれた事あります。
財布を見たら一万円札と数円しか無くて、両替機が一万円札に対応して無くて、運転手に『一万円札しか無いんです。』と言ったら、『何で無いんだよ‼︎』って怒鳴られました。
一緒のバス停で降りる知らない方にお金を借りて降りる事ができたけど、(直ぐにコンビニで崩して返しました。)あの言い方は無いな〜って思いました。
ちなみに西武バスです。+42
-8
-
557. 匿名 2017/03/31(金) 10:25:35
店員というか美容師なんですけど、
このまえ新規クーポン使って行った美容室の男性美容師の対応がひどかった。
私 一年前にナチュラルストレートパーマあてたんですが、もうほとんどとれてきちゃってたんで、今度はふわっとパーマにしたくなったんです。
その旨を男性美容師に伝えたら、
え?何で1年前にストパーかけたの?わけわかんない。ストパーは不自然な直毛で面白みに欠けるんだよ、困るな〜今日パーマ入るか分からないよ!!
みたいなことを畳み掛けるように言われました。道具をばんって置くし…初対面なのにビックリです。
ネット口コミはやっぱりあてになりませんね…。+46
-1
-
558. 匿名 2017/03/31(金) 10:26:13 ID:9BTWW8a1Qp
>>210そういう時は神奈中なら10円単位で使えるチケットくれる。 ただでも焦ってるし落ち込むのにそれはちょっと悲しくなるね。+11
-0
-
559. 匿名 2017/03/31(金) 10:28:01
キッズスペースのあるファミリー向けレストラン。
なんとなく立ち寄ったらマネージャー風の男に「予約してないの?」と凄く不機嫌そうに言われ、「予約してないとムリなら帰るからいいです」と言って帰ろうとしてるのに「あー、ドタキャンしたお客さんいるからいいよ、◯◯さーん、あのドタキャンされた席案内してー」「いや、帰るので」「あ?せっかく用意してるのにこちらもキャンセル?」
というやり取りをレジ前でデカイ声でされた。
予約しないとランチ時に入れもしなかった店が半年後には閉店してた。
+56
-1
-
560. 匿名 2017/03/31(金) 10:30:11
この前眼科に行ったら、営業時間内なのに「今日はもう終わりです」って言われた。
事前にネットで時間調べてたし、HPにも「何分まえ最終受付」とかも書いてなかった。
びっくりして「え?営業時間内ですよね?」って聞いたら、「今日はもう先生が帰りの準備をしちゃったので…」だって!!!!!!
はあああああああ?????!!!!
営業時間ギリギリとか、終わってからとかならまだしも、まだ時間あったんだよ?
しかもそこは、大きなショッピングモールに入ってる、コンタクトレンズ購入するための併設の病院で個人病院ではないんだよ。
勝手に閉めるんじゃない!!!
+37
-3
-
561. 匿名 2017/03/31(金) 10:39:12
>>556
西武バスの運転手って態度悪いですよね。
大幅に遅れて来ても遅れて申し訳ありませんの一言どころかさっさと乗れ!って態度だし、自転車とぶつかりそうになって急ブレーキかけて私含めた数人の客が座席からふっ飛んだ時も一言も謝罪無かった。
苦情出せば良かった。+40
-1
-
562. 匿名 2017/03/31(金) 10:40:23
最近電話のオペレーターとかで話の中でうんうんって言う人に何人か出会ってる。
幼稚園に電話した時に担任とは別の若い先生にうんうんって言われた時はビビッたわ。+28
-2
-
563. 匿名 2017/03/31(金) 10:41:28
>>557クーポンでありえないくらい安くしてる店は技術が全然ない最悪な店が多い。
美容院が多すぎて行きつけの美容院を未だに見つけられない。
地元に住んでた頃は料金もリーズナブルなのに愛想よくて技術とセンスが揃ってる人のところに通ってたけど、ホットペッパーで私が選ぶところは失敗ばかり。
高いところならと思っても下手くそなところばかりで途方に暮れてる。どこか良い美容師いるところ知りたい。+12
-0
-
564. 匿名 2017/03/31(金) 10:44:20
>>546
システムがよく分からないで不自由している人を助けられる社会が良い社会だと思うよ。+8
-0
-
565. 匿名 2017/03/31(金) 10:57:02
郵便局の受付やってる若いかなって女の人態度わるすぎ。
最近はストレスが溜まっているのか顔つきが悪くなってきた、いつもムスっとしてるし。
そんなに接客がいやなら転属願い出せよって言いたくなる。
そんな所で郵便物出したくないよ。+15
-0
-
566. 匿名 2017/03/31(金) 10:57:48
>>548
地域は伏せていても個人名と店舗の名前の組み合わせで特定できるから駄目だよ。
ただのフルネームだけだったら全国に同姓同名の人は多いから個人情報とはならないけど、何かの組み合わせ、このトピで言うと勤務先と組み合わせるのは個人情報に抵触するからね。
法律関係の浅い知識を広めるのは危険な事だよと、老婆心ながら、忠告しておきます。+10
-0
-
567. 匿名 2017/03/31(金) 10:58:19
>>561
ほんと、西武バス態度悪いと思います。
カバンに財布入れようとして、入ってたペットボトルを取り出しただけで、運転手に「バス内飲食禁止です!しまって!」と大声で怒られました。飲むつもりじゃなかったのに…
あと、お釣りを全部10円で返されることが多いのですが、これはなぜなのでしょうか。先日も210円区間で500円払ったお釣りの290円が全部10円で財布に入りきらず困りました。本部に問い合わせるべき?
+30
-3
-
568. 匿名 2017/03/31(金) 10:58:32
>>563
そうなんですよね…先日行ったところはクーポンで安くしてるから給料もあまり良くないのか、お店全体がギスギスしてる雰囲気でしたし…。
私も563さんと同じパターンです、地元離れたので新しい美容院を開拓中なのですが中々良いところが見つかりません…
お互い良い美容院が見つかりますように。+10
-0
-
569. 匿名 2017/03/31(金) 10:59:04
ぐーぐるまっぷで口コミできるから、
できるだけ慇懃無礼にクレーマーぽくならないように書く。+6
-1
-
570. 匿名 2017/03/31(金) 10:59:35
昔と違って今はテナントも自動更新システムではなくなっています。
デパートなどの商業施設側にマイナスイメージになる店舗(企業やメーカー)は契約更新うちきりになるので、施設内に入っている店舗は直接その店舗よりデパートや施設にクレームをいれた方が効果ありますよ。+10
-1
-
571. 匿名 2017/03/31(金) 11:00:44
>>517
敬語は、尊敬語、謙譲語、丁寧語の三つからなる言葉だよ+4
-0
-
572. 匿名 2017/03/31(金) 11:05:01
バスに5千円札や1万円札しかない状態で乗り込む人はどうかと思う。
バスは公共の交通機関だからいわゆる普通の接客業とはちょっと違う。
今はPASMOだけど、昔はバスに乗る前に小銭確認して、なければコンビニで崩してから乗ってたよ。
電車に置き換えて考えてみるといい。悪気はないにしても、自分がバスを遅延させ乗客に迷惑かけてるのは忘れてはいけない。
+30
-15
-
573. 匿名 2017/03/31(金) 11:07:44
ファミリー向けのラーメン屋さんに大人2人と一歳の子供で行って、
若い店員さんに人数聞かれて答えて、席に案内してもらおうとしたらもう一人の若い店員さんが子供いるなら座敷の方がいいんじゃないってコソッと伝えてて、その案内しようとした店員はめんどくせーからいいよみたいな態度でそのまや案内され、ムカっとして大きな声で座敷あるならそっちにしてくれるかな?と言いました。。
その後店長さんみたいな人がなぜか挨拶に来てくれたので良かったですが。うまく書けませんでしたが本当にひどい態度だったのできつく言ってしまいました。+35
-3
-
574. 匿名 2017/03/31(金) 11:17:59
家は田舎なので、タクシーは電話で呼ぶのですが、電話対応が偉そう過ぎる
家の管轄のタクシー会社
実家(隣町)から電話したときに、こっちじゃないから○○に掛けてってガチャ切りされた
今度は家に呼ぶために電話したときも、終始不機嫌、偉そうな態度
あんまりにも腹が立ってきて、少し黙っていると
「聞こえていますか?」と高圧的な言い方
最終的に、道に出て待っててくださいって、またガチャ切りしてきたから
もう一回掛けて、どこの道に何時頃、出てたら良いんですかね?って聞いて
話の途中で電話切らないでくださいって言って、こっちからガチャ切りしてやった
+31
-0
-
575. 匿名 2017/03/31(金) 11:18:47
東京電力の窓口にいる女。
西川口だったと思う。
上から目線が半端なくて気分悪くなった。+12
-0
-
576. 匿名 2017/03/31(金) 11:20:01
高島屋 結構あげられてるね
私も 横浜高島屋 日本橋高島屋で 「えっ」という思いしたことあります
ルイヴィトンは 銀座松屋が、一番やる気があって接客が良い
+17
-2
-
577. 匿名 2017/03/31(金) 11:23:59
>>210
かわいそうに!
私もソックリ同じような経験あります。
バスに乗るのはちょっとトラウマです。
バスって、地域によっても乗車降車のドアが違ったり、
先払い式・後払い式の違いもあって、
乗り慣れてないと戸惑いますよね。
大人でも、その運転手の対応は
涙でてくる!
よく堪えたね!
+21
-1
-
578. 匿名 2017/03/31(金) 11:25:25
>>15
肉屋はお察し+1
-3
-
579. 匿名 2017/03/31(金) 11:29:40
>>555
舌打ちはやめたほうが良いかと。端から聞いて不快です。+26
-2
-
580. 匿名 2017/03/31(金) 11:32:38
>>572
振り出しに戻るような事書かないで。関連するレスちゃんと読もう。
誰もわざと小銭用意せずにバスに乗ろうとしたのではなくて、うっかり小銭が足りなかったときや旅行先で支払い方法がいつもと違うバスに乗ったときの話をしてるんだよ。
今でこそ私は小銭入れ持ち歩いたり、支払は先ですか後ですか?って運転手さんに聞けるようになったけど。
場数をこなして無い人や若い人ならしょうがないって、周りがサポートする優しさを持てばいいだけ。
罵倒して良いわけない。+16
-4
-
581. 匿名 2017/03/31(金) 11:34:12
>>572
万札しか無くて怒られたとコメントした者です。
万札しか無かったのは私のミスです。
当時PASMOの導入が始まったばかりで、全車両が対応していなかったのですが、普段バス利用をしないので、PASMOにチャージしておけば大丈夫と思い乗ってしまいました。
それでも言い方ってものがあると思うんです。
現に、西武バスで不愉快な思いをしている方が他にもいらっしゃいます。
そして誰もがスムーズに乗車できる訳じゃないです。
また、普通の接客業とは違うといっても怒鳴るのはおかしいですよ。
あと電車とバスの例えは少し違う気がします。+22
-9
-
582. 匿名 2017/03/31(金) 11:39:09
爪が長いレジ店員。
男も女も
短くしてください。
+24
-4
-
583. 匿名 2017/03/31(金) 11:42:52
>>572
自分の感覚こそが基準だと決めてしまうと、見えてるものも見えなくなってしまうかも知れません。+8
-1
-
584. 匿名 2017/03/31(金) 11:43:00
コンビニの店員さんに多くは求めないけど、やっぱり感じのいい店員さんがいる方選ぶよ
駅から家までの道のりに数軒あったら、こっちも選べるしね
田舎に帰って思ったけど、選ぶほどないから儲かってるようなコンビニオーナーは調子にのってるし、スタッフの教育もできてない+16
-0
-
585. 匿名 2017/03/31(金) 11:46:45
>>574
田舎ってタクシー偉そう。業界が強いのかな?
タクシーが交差点で止まってて乗ってたバスが通りにくそうに左折してるから何してんだと覗いたらゲームしてんの。
あと駅からワンメーターでしか利用したことないからか態度の良かったドライバーいないね。
ワンメーターで行くか行かないかのとこだからここで止めてって言うのも聞こえないフリされて80円上がったとこで止められる。
電話して苦情言ってもアーよく言っときまーす。ってやる気のない対応されるし本当に腹が立つ。+9
-0
-
586. 匿名 2017/03/31(金) 11:49:22
態度悪い店員は、接客業向いてないのにイヤイヤ働いてるんだろうね
能力ないのにプライドだけ高くて、私はこんな仕事をする人間じゃないのにとか思ってそう+38
-3
-
587. 匿名 2017/03/31(金) 11:49:44
無印良品の高級品がなんだったのかが気になる。
似たようなデザインでも他のお店よりも定価が高いよねってことは無印良品では良くあることだけど、高級品扱いの商品なんて扱ってたかな。衣類と生活用品だよね。
紙袋に入れるんだから値段のはる大型家具じゃないし…謎が残ってしまった。+22
-1
-
588. 匿名 2017/03/31(金) 11:52:45
>>572
シルバー世代やベビーカーにもキツく当たってそうな思考だね。寛容になってほしい。+9
-3
-
589. 匿名 2017/03/31(金) 11:55:09
運営側からとしては名指しで苦情が一番有難いです
こっちも馬鹿じゃないから、従業員の中でも仕事してないだろって人は把握してます
が、雇用してしまった以上特段の理由が無い限りはクビに出来ない
だから仕事しない従業員は個別に注意・指導でやっていくしかないのですが
苦情がきても誰か特定出来ない時、その時間帯を担当してた人に纏めて注意する事になったり
限られた人で担当していた時間帯だと、仕事の出来る人が庇って泥被ったり、真面目で気の弱い人に責任擦りつけたりと改善には程遠くなり、そのうち真面目な従業員は辞めていきます
ユーザーに好かれるお店じゃないと潰れます
だから苦情は経営側としては本当に有難いです+34
-1
-
590. 匿名 2017/03/31(金) 11:56:27
ほんとに接客業なら当たり前な「いらっしゃいませ」すら言わない店員いるよね、、、。
あと、常にブスーッとしてる人。
近所のガ◯ト、注文取りに来ても料理を運んで来ても、常に無言でムスッとしたおばちゃんがいる!
もう接客なんて辞めたらいいのにw
+31
-1
-
591. 匿名 2017/03/31(金) 11:58:51
めっちゃ腹立ったけどコメントしたらすっきりした!+25
-2
-
592. 匿名 2017/03/31(金) 12:01:19
大阪の某古本屋での事。
その店は前から店主の態度悪くて有名なくらいだったんだけど
置いてある本は結構自分好みの本があるから月1くらいで行ってた
でも、ある時いつものように店に入って棚の本を見てたら
店に電話かかってきてどうやら店主の友人のようで
「え?ああ、大丈夫大丈夫今から行けるで。
どうせ買えへんクソみたいな客ばっかやから」
って。一瞬耳を疑った
私ここで何度も買い物してるし結構な金額の本も買った事あるのに
それ聞いて即効店を出てやった
それ以来店には一切行かなくなった
しばらくしてその店が閉店しててざまあって思った+35
-0
-
593. 匿名 2017/03/31(金) 12:06:25
コンビニとかドンキみたいなところに接客の良さなんか求めてないけど、最低限いらっしゃいませとありがとうくらいは言え
子供でもありがとう言うだろ+18
-3
-
594. 匿名 2017/03/31(金) 12:07:47
「すみませーん」と何度も大きい声で呼びかけてるのに聞こえてないふりをする店員+24
-1
-
595. 匿名 2017/03/31(金) 12:09:46
郵便局の電話対応いつも感じ悪い。+11
-1
-
596. 匿名 2017/03/31(金) 12:13:14
バスであるなあ。
バスがバス停で止まっていたのが見えたので 必死に走ってドアのまん前まで
来たら、そのタイミングで運転手さんがドア閉めた。
ダイヤがあるから待てないのは分かるけど、それなら、もう少し早くドア閉めて 走り出す合図をしてください。
ミラーで後方は確認しているんでしょ?そうしたら途中であきらめて歩くから。
+18
-2
-
597. 匿名 2017/03/31(金) 12:13:50
>>568美容院選びは本当難しいですよね。
ありがとうございます。
>>568さんも良い美容院が見つかりますように。+7
-1
-
598. 匿名 2017/03/31(金) 12:14:08
入院してた時に、シャワーの時間になって浴室に行ったら『入浴中』の札になっていたので15分位待ってたけど全然出てくる気配がないので、
近くにいた看護師さんにその旨を伝えたら、
『はっ?あなた誰?何のこと?』とむっちゃ眉間にしわ寄せながら言われた(−_−#)
は?てなんだよ!
どなたですか?だろーよ!
敬語使わない看護師多すぎ。
私も看護師だけど、どんな子供でも年配の方でも敬語を使う様に指導うけてるはずなのに。+26
-1
-
599. 匿名 2017/03/31(金) 12:17:11
ショッピングモール内にできた人気アパレル店。
近くにないからすごく嬉しかったのに毎回店員同士レジでお喋り。いらっしゃいませもなにもなく。
在庫とか聞きたいことあっても全く聞ける気配なく他のお客さんがいてもずっとそんな感じで半年たたずに閉店。
あそこの店員最悪やったから潰れても不思議じゃないとみんな声を揃えて言っていた。
+26
-1
-
600. 匿名 2017/03/31(金) 12:19:35
>>461
ですよね。。
バカって言われた時、あまりの衝撃で理解が出来なかったです。
ちなみに男性。年齢は20代前半でした。
+12
-0
-
601. 匿名 2017/03/31(金) 12:22:46
>>585田舎だけじゃないよー。
なんでも田舎限定しないで欲しい。
都会に住んでても同じです!
タクシーの電話受けるおじさんはみんな偉そうだしガチャ切りする。
若い女の子雇えばいいのになんでおじさんなんだろう。
現場の人も固定客ついてる人は接客が良いけど、基本的に態度悪いし気が利かない。+19
-0
-
602. 匿名 2017/03/31(金) 12:22:56
>>462
頻繁に行く品揃いも良い店なぶん行きますが、野菜コーナーで従業員を居ないか確認して行きます。
店にもお客様からの声って紙が有るので書こうかと思いましたが、クレームばかり書かれてる紙を見て店長からの返事欄に書いてる文章読んでたら、この店に言っても無駄かも。。っと思う内容ばかりだった。+9
-0
-
603. 匿名 2017/03/31(金) 12:23:06
>>533
日本橋高島屋の 店員で びっくりするくらい高飛車がいるよ
よくある顧客が資産家 そういう人を接客している自分たちも 同じような資産家と勘違いしている?
+34
-0
-
604. 匿名 2017/03/31(金) 12:27:09
三重の某アウトレットに昔入ってた今はなきドーナツ屋!!
もう10年近く前だけど、未だにたまに思い出すと腹がたつ。。
アウトレットでショッピングしたあと、家族にお土産でもと思ってそのドーナツ屋に入ったんだけど、
迷って選んでる間にさも、早くしろよと言わんばかりに睨みつけられ、無愛想な態度された。平日だったし、私以外に客はおらず。閉店間際でもなかったし、わたしも普通に注文したと思うんだけど、、、
10個くらい買ったのが気に食わなかったのか?!でもドーナツの個数なんて決まりないよね、、
まだ、若かったので文句も言えず、素直に購入したけど、今なら絶対買わない!あのときの店員の顔、今でも覚えてるわ。。+20
-0
-
605. 匿名 2017/03/31(金) 12:27:15
コンビニや飲食とかのバイトは態度悪くても100歩譲って許せるけど、美容院とかネイルサロンで嫌なことされると本当に頭にくる。技術うんぬんじゃなくて、サービス業として自覚がない人多すぎる。まぁ美容業界って賃金も低いし、いろんな客相手にしてるからってのもあるかもだけど、それすら対応できないなら転職しろよって思う。+14
-6
-
606. 匿名 2017/03/31(金) 12:27:24
リアル版クレーマークレーマーSP+2
-9
-
607. 匿名 2017/03/31(金) 12:28:39
>>598
築地近くの聖路加国際病院に入院したことがあります
全部個室ですが、看護師 室内清掃 研修医 担当医 事務 売店スタッフ みなさんやる気があって
本当に気持ちよく過ごせました
やる気がある病院には、やる気があるスタッフが集まると思います
入院するなら 本当にオススメの病院です+10
-0
-
608. 匿名 2017/03/31(金) 12:28:48
>>57
嫌ってるならお互い様でちょうどいいじゃん
Tポイントカードくらい忘れず出しなよ笑+10
-1
-
609. 匿名 2017/03/31(金) 12:29:04
>>596
それはワザとしています、クレームを入れるべき。+7
-0
-
610. 匿名 2017/03/31(金) 12:31:37
>>25
大阪に旅行に行った時、新幹線で体調悪くなって新大阪駅でタクシー乗り場まで休み休みようやく辿り着いてこの近くの内科に行って下さいって言ったらそんなん知らんでって言われた。
土地勘なくどんな病院があるかもわからないのに突き放された感じがしてショックだった。
結局ホテルまで行ってもらい、ホテルで病院調べてもらってタクシー呼んでもらってようやく行けた…。
キツかった。+7
-3
-
611. 匿名 2017/03/31(金) 12:31:41
>>368
私もどこの店に行っても万引き犯に疑われます。
親にも妄想と思われてます。
信じてくれなくてもかまいません。+9
-1
-
612. 匿名 2017/03/31(金) 12:34:21
>>535
100均でも色々な店が有るので一概には言えませんが。
大手の100均はバックヤードに山の様に在庫を抱えてます。
店頭に無ければ聞いて、その場でナイ!って言われたら「調べて下さい」って言えば良いですよ。
それか、入荷予定はいつか?って感じで。
従業員によって対応が違いますが、必ずお客様から品の問い合わせが有ればパソコンで在庫確認してバックヤードで探す事になってます。
その様に教育しても怠慢になりしない人も居る。
在庫が無ければ仕方ないですが、調べもせずにナイ!っと言うのは怠慢です。
+13
-0
-
613. 匿名 2017/03/31(金) 12:35:38
ダイソーで前髪目の下まで垂らして睨んで態度悪くてむかついたから非通知で電話した
相手30後半位、私20歳(笑)
謝るけど声小さくて聞こえないからはあ?とか言ってたら電話の向こうで震えてた(笑)+2
-22
-
614. 匿名 2017/03/31(金) 12:36:08
前に働いていた店のテナントでたい焼き屋さんが来てて、買おうと思ったら店員の態度も悪かったけど、手袋をしてたい焼きを掴んで袋に入れて、その手袋をはめたままおつりを触っててきっっっっったな!!!と思った。
店長にそれを言ってすぐに伝えてもらいました。
+14
-1
-
615. 匿名 2017/03/31(金) 12:36:22
近所のスーパーの店員さん
本当にいい対応の人もいるけど
セルフレジでトラブったときへっ?て顔された
夫もここのレジの人ちょっとね。。て言ってた
+7
-0
-
616. 匿名 2017/03/31(金) 12:37:22
店員に期待しない方が良い
+16
-0
-
617. 匿名 2017/03/31(金) 12:37:56
近くの高級スーパーなんだけど
客の前でガミガミとパートの人を怒るのやめてくれない?皆んなみてるんだよ
+27
-1
-
618. 匿名 2017/03/31(金) 12:39:18
ABCマートの店員は態度悪い。
他の客対応中レジに靴紐持ってったらガン無視。
3メートル先にいる店員も見て見ぬ振り。
オレ、今こっち対応中なんでwwwみたいな。
しかも店長らしきヤツは長電話でゲラゲラ下品に笑ってるし。
おいお前、私がレジにいるの分かってるよな!?ってくらい近くにいるのに声掛けなし。
持ってた靴紐放り投げて帰った来た。
本部にクレーム入れたいのに、ホームページには連絡先が一切載ってない。
二度と行かないし、CMもウザイ。
何がABCだ、バーーーカ!!!!
+52
-2
-
619. 匿名 2017/03/31(金) 12:46:55
店員態度込みの買い物
どうしても欲しかったものも
魅力なくなり
買わない。
アパレルに多い。
イランイランとか、theoryとか(笑)+18
-0
-
620. 匿名 2017/03/31(金) 12:50:18
>>609
あ、やっぱりそうですか。
親切なバスの運転手さんもたくさんいらっしゃるけど
中には、乗せてやっているという態度の方もいますね。+6
-1
-
621. 匿名 2017/03/31(金) 12:56:01
ソフトバンクの店員は態度が悪い。もう二度と契約しない。+19
-0
-
622. 匿名 2017/03/31(金) 12:58:55
地元のパン屋
パン好きで頻繁に通ってた
一時期おばさんばかりの店員に変わった時があり、そのボス的なババァに嫌われ(理由は分からないが気が強く気分屋な感じだった)私が行くと「また来た」帰りは「もう来るな」とボソッと何度か言われ周り人も苦笑してて行くのを止めた
暫くしてから行ってみたら店員が総入れ替えされてた
今はまた通い始めてる+26
-0
-
623. 匿名 2017/03/31(金) 13:00:17
愛想悪い店員にあたるとこっちまで嫌な気分になる。
愛想の良い店員さんならこっちも気分あがるし愛想良くしたくなる。
処方してもらった薬を薬局に行って貰いに行ったけど時間かかるから、あとでまた取りにきます(ニコニコ)と言うと、顎だけカクカク動かす感じで、わかりましたとか言葉は何一つなし。
おまえは私の友達かっ!って心の中でつっこんだわ+10
-0
-
624. 匿名 2017/03/31(金) 13:01:40
木下サーカスの団員がやってる接客や売店は態度悪いね。苦情を言ったら文句言われた。+9
-0
-
625. 匿名 2017/03/31(金) 13:02:38
エディオンの人達
毎回態度悪い
もういかない+7
-2
-
626. 匿名 2017/03/31(金) 13:04:12
むかつく店員多いなー
ここ見てたらイライラするから退散する!+16
-0
-
627. 匿名 2017/03/31(金) 13:05:38
+6
-0
-
628. 匿名 2017/03/31(金) 13:08:31
バスで思い出した。
鳥取に行った時にヨボヨボのおばあちゃんが乗ってきてまだ座ってないのに発車したもんだから、よろけて倒れそうになってた。
他の人が助けてたから倒れることはなかったけど。
他にも態度が悪かったからバス降りてからすぐに会社にクレーム入れたよ。
京都の市バスも運転士感じ悪いやついるよね。
あきらか観光客ってわかる人にマイク使って怒鳴ってるの見たことあるよ。
地元人じゃないんだからこのバスが目的地に停まるのかわかんないから聞いてるのにさ。
聞いてるこっちも不愉快になる。+18
-0
-
629. 匿名 2017/03/31(金) 13:12:41
去年、喪中ハガキを買いに郵便局に行ったら
郵便局の人にニコニコしながら
「誰か亡くなられたんですかー?誰ですかー?」
と軽い感じ言われた。
亡くなったから買いにきたんだけど。
なぜお前にそんなこと言わなきゃならんのだ。
ビックリしすぎで言い返せなかったわ。+46
-0
-
630. 匿名 2017/03/31(金) 13:13:49
モスの店員ずっと待ってたのに後から来た客先にレジ通すとかマジないんですが+16
-0
-
631. 匿名 2017/03/31(金) 13:16:37
>>574
最後言ってくれたから読んでるこっちもちょっとだけスッキリした( ´∀`)
ガチャ切りするおっさん多いよね。+13
-0
-
632. 匿名 2017/03/31(金) 13:17:02
客の質も下がってるからお互い様と思ってる。+11
-8
-
633. 匿名 2017/03/31(金) 13:17:05
>>222
>>246
こういう広島vs岡山みたいな形にして、都会同士を争わせようとしているのは田舎人の仕業!
民度の低い田舎人のやることなんかもうバレバレ!
田舎地方の店なんか広島の店より何倍も態度が悪いから!+0
-13
-
634. 匿名 2017/03/31(金) 13:19:57
>>97
元店員ですが、用度も商品だからなるべくビニールの袋を使うようにと指導されています。
立てて入れた方が綺麗にまとまるものは紙袋に入れます
もちろん、お客様が重たいものを買ったり荷物がたくさん他にもあれば紙袋にまとめます。
高いものだから紙袋とは決まってません+27
-0
-
635. 匿名 2017/03/31(金) 13:22:16
>>633
都会同士って広島と岡山の事?
+7
-0
-
636. 匿名 2017/03/31(金) 13:22:26
>>627
何か訴えたいんだろうけど、萌えイラストが全ての説得力を失くしてる事に気付いた方がいいよ。+12
-0
-
637. 匿名 2017/03/31(金) 13:22:41
田舎の町医者のオバハン看護師は大体態度悪い+14
-0
-
638. 匿名 2017/03/31(金) 13:23:11
>>619
theoryはね〜 店舗によりけりだったよ。
仙台で言えば、
先月末、倒産したさくら野店は親身な店員さんで気持ち良く買い物が出来たけど、他は…
威圧的で怖くて入れない(私が相応しくない客だったんだろうけど)。+5
-0
-
639. 匿名 2017/03/31(金) 13:26:22
イオンには辟易してる。もう行ってない。+5
-0
-
640. 匿名 2017/03/31(金) 13:27:15
>>632
それもあるね。質の悪い人同士でやりあっててくれたらいいんだけど、散らばってるから普通の感覚の人らが嫌な思いしている世の中。+10
-0
-
641. 匿名 2017/03/31(金) 13:28:00
>>634
カルディコーヒーは、ビニール袋か紙の袋か聞いてくれるよ。
ワインとか重い物で紙の袋を選択した場合、二重にしてくれる。
試飲のコーヒーも振舞って、太っ腹なお店!+20
-1
-
642. 匿名 2017/03/31(金) 13:29:13
>>634
無印元店員さんありがとう!
モヤモヤが解消された!
71の人も元店員みたいだけど、紙袋に入れるのが当たり前だろみたいな感じだから店舗によって違うのかな。
+22
-0
-
643. 匿名 2017/03/31(金) 13:29:31
>>639
イオンは(食品売り場に関しては)セルフレジしか使わないから、店員と接触しなくて済むので良く利用する。+5
-0
-
644. 匿名 2017/03/31(金) 13:31:10
>>637
井の中の蛙、狭い世界だからかなぁ。
セオリーだよね。+5
-0
-
645. 匿名 2017/03/31(金) 13:38:07
センター街にある、店員さんが蛍光イエローのシャカシャカジャンバー着ているシルバーショップ。
長いチェーンが欲しくて、店員さんに「このタイプの長いのはありますか?」とか聞いていたんだけど、思っていたものが無くて買わないとわかったら、
オーナーらしき外国人のおじさんが、
「あなたワガママね‼️
ここの店に無いものは、何処の店にも無いよ‼️
あなたの着てるコートはワガママの色ね‼️
マフラーはナチの色‼️戦争‼️」
とか言い出した。
しかもコートやストール触られて…
あまりの屈辱な言葉に、
センター街の管理組合を教えて貰おうと警察に行ったら、「正直、それなりの店なんだよ。きちんとした店で買った方がいいよ」
と言われ、なるほどと思ったわ+34
-0
-
646. 匿名 2017/03/31(金) 13:39:38
>>618
私の地域のABCマートは3店舗密集してるんだけど、どの店舗の店員も態度が悪いって言うより
どこか他人事な態度なんだよね…サイズ出してもらおうと声を掛けても『えっ、私ですか?』と、
あれ?私、勘違いしてお客さんに声掛けちゃった?と焦る。
貴女、ここの店員ですよね?って、いつもモヤモヤする。日雇いとか派遣なのかなぁ?+16
-0
-
647. 匿名 2017/03/31(金) 13:41:15
近所の住宅街にある美容室に行った時に、
近いし髪の毛切るだけで他に予定もなかったから、
普段着を少し良くした程度の服装で行ったら、
担当の女の美容師が、私を見るなり上から下まで
ジロッと見たあと、ニコリともせずに真顔で、
こちらへどうぞ、と言ってきた。
逆に私の方が先に笑顔で、お願いしますって話しかけたのに、相手はその態度。
何様なんだろ?
住宅街にある美容室で何気取ってるんだかって思った。+11
-0
-
648. 匿名 2017/03/31(金) 13:42:15
>>645
ワガママの色って何色?w+26
-0
-
649. 匿名 2017/03/31(金) 13:44:21
主の気持ちすごいよく分かる!
私も桜の名所のお団子屋さんで、ベテラン風の態度悪いオバさん店員に対応されてムカついた。
私がショーケースの団子を注文してる途中で、私の後ろにいたダンディーなおじさんの注文を受け始めた。
ムカついたので他のお店に行ったよ。
ベテラン年配の店員よりも、若い店員の方がずっと親切な人が多い。
+9
-0
-
650. 匿名 2017/03/31(金) 13:44:52
美容院で髪を切ってもらっている時、うしろから他の美容師さんが来て私の持ってきたヘアカタログ誌を
見た後バサっと投げ置きました。たぶんお店の雑誌と間違ったと思うけど、客の前で物をぞんざいに
扱うべきではないと思います。担当してくれた方はよかったんですが、そのことがあまりにも気になったので
その美容院には2度と行ってません。+9
-0
-
651. 匿名 2017/03/31(金) 13:45:08
いま、広告がソネット光何で思い出した。
ポケットwi-fiの売り込みしてる若い男の子が10分程度のセールストークの中で、私の事を奥さん→お姉さん→おばさんとしょっちゅう呼び方を変えてたのがツボった。
もう10分引き伸ばしたら、おばあちゃんとか言い出しただろうな。+12
-0
-
652. 匿名 2017/03/31(金) 13:47:12
50歳くらいの女性コンビニ店員。
700円以上購入でクジが引けてジュースとかお菓子とかがあたるやつがあって、カップラーメンの当たり券を3枚交換に行った。
その店員さんに交換をお願いするとすごい笑顔なんだけどカゴの中に対象のカップラーメンを投げるからびっくりしたしイライラした。3つ目なんか勢いつきすぎてカゴから飛び出す始末で、無料引き換えだしと我慢してたが辛抱ならず「投げないでいただけますか?全部交換してください!」と大きめの声がで言うと、一瞬ビックリした顔をして、すぐにすごい笑顔のまま「かしこまりましたぁ〜」と爆発物を扱うかの様にカゴにラーメンを入れやがった!
レジは店長だったので、事の次第を訴えといた!
その後辞めたのかいなくなってた。+35
-1
-
653. 匿名 2017/03/31(金) 13:47:25
渋谷の茶亭羽冨っていう喫茶店。
コーヒーは美味しいんだけど、3人いるうちの若い1人の店員の態度が最悪。
店員のくせに偉そう。
客無視とか普通にしてる。
馬鹿?
どういう家で育ったんだ?と。
そいつじゃない人にコーヒー淹れてもらってる。、+9
-0
-
654. 匿名 2017/03/31(金) 13:48:41
>>633
都会同士?+6
-1
-
655. 匿名 2017/03/31(金) 13:49:03
友達にクレーマーが居た。レジ係、コンビニ、まぁ色々と気に入らないと、名前を覚えて本社にクレーム、広く言えば子供の担任にもクレーム言ってた。それを電話で当時愚痴聞いてて、理由聞いたら、憂さ晴らしって言われてびっくりした。確かに店員の接客も嫌な人いるけど、客でもこんな人がいます。+27
-5
-
656. 匿名 2017/03/31(金) 13:49:29
>>>648
なんと白(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎+12
-0
-
657. 匿名 2017/03/31(金) 13:50:36
昨日行ったドラッグストアのおばさんの
レジに並んだら、なんか一生懸命レジ操作してて、私がカゴおいてもずっと気付かないし、
「他のレジ行った方がいいですか」
って聞くと、
「いえ」
それだけかよ!
「すみません、お待たせ致しました」
の一言あれば不快にはならないのにね+14
-0
-
658. 匿名 2017/03/31(金) 13:52:51
飲食店 木曽路のアルバイトがひどすぎた。
着物きてるのに立ち膝のままズリズリ歩いて食べ物運ぶし、襖は開けっ放しだし、終いには空いたその食器を取っていただけますか?って言われた。
もうちょっと教育ちゃんとした方がいい…。+10
-1
-
659. 匿名 2017/03/31(金) 13:55:54
>>656
白がワガママの色なんだ?!
おっさんも白の服持ってるだろうにw
そのお店すぐ潰れるだろうね
+15
-0
-
660. 匿名 2017/03/31(金) 13:57:17
コンビニ店員でなんでそんなに怒るんだろ?
高くても数千円の買い物でしょ?みんなどんだけ高度な接客求めてるの?24時間年中無休で買い物できるだけで感謝だよ+5
-17
-
661. 匿名 2017/03/31(金) 13:58:09
>>652
うちの田舎のセブンは700円クジの表示されてる商品じゃなくて、店員が勝手にグミとかわたしてくるんですけど…
それに応募券目的なのになぜかハズレ扱いで「残念‼」とかおばちゃん店員に言われたことあります。
好きなアニメとのコラボだったので失礼な人だなと思いました。+8
-0
-
662. 匿名 2017/03/31(金) 14:00:09
>>660
勝手に怒ってるのは店員の方じゃない?
ブスっとした態度でさ。
+25
-1
-
663. 匿名 2017/03/31(金) 14:00:48
>>660
ごく普通の接客を求めてるだけなのに、嫌なことされるからムカっとくるんだよ〜
+18
-1
-
664. 匿名 2017/03/31(金) 14:07:26
>>645
ナチスの色???
なんじゃそりゃwwwセンター街、だいぶマトモになって来たかと思ったらやっぱそういう店あるんだなー
あやしすぎる歌舞伎町の居酒屋の例もそうだけど、場所やスタッフの人種(もちろん差別的な発想じゃありません)、けっこう接客内容にも関係してるよね
そういう「行ったらすべてダメ」な店もあちこちにあることをきちんと前もって調べておいたほうが、態度悪い接客受けないで済むから大事だよね
+8
-0
-
665. 匿名 2017/03/31(金) 14:08:32
無視する店員って何なの?耳遠いのかな?ラフな服装でケーキ買いに行くとよく無視されるんだけど。買い終わってもありがとうございましたの一言もないと、あーこんな店のケーキ買わなきゃよかったってなる。+23
-0
-
666. 匿名 2017/03/31(金) 14:10:49
いろいろ試着させ、めっちゃ褒めまくる店員さん
しかしあまり気に入らなかったのと、押しが強くて嫌になり、考えます。。って言ったら凄い不機嫌な顔と態度で洋服片付け始めたw
私が悪かったのか?
+12
-0
-
667. 匿名 2017/03/31(金) 14:11:24
新聞の集金にくる人。出産して里帰りしてから自宅にもどったら、集金のときに「ずいぶんふとらはったねえ〜」と言われた。代金口座引き落としに速攻変更しました。+13
-0
-
668. 匿名 2017/03/31(金) 14:13:08
店員に対して「あなた感じ悪い」って言う方もちょっとアレだね
「感じ」って何??+9
-18
-
669. 匿名 2017/03/31(金) 14:13:37
私はコンビニとマックと結婚式場で働いてきたけど
お客さんの方が態度でかくてビックリしたなー!
コンビニ時代はお金投げてくるしレシートも投げてくるしwマック時代は注文早くしろよ!とか怒鳴るし結婚式場はとりあえずトイレの使い方汚いww
正直お互い様じゃない?思うよ。
あと日本まだマシ!
海外すごいからw店員さんハンパないよ!w
あとお客様は神とか言わてきたけど無理、
神なんて思えない笑+15
-8
-
670. 匿名 2017/03/31(金) 14:16:53
>>668
「アレ」って何??
+9
-1
-
671. 匿名 2017/03/31(金) 14:16:54
>>434少なくともあなたよりはマシだとおもいます+4
-0
-
672. 匿名 2017/03/31(金) 14:17:25
私の近所のコンビニ学生のアルバイトで接客業の見本!って子がいて気持ちよく買い物、支払いできるんだけどたまたま深夜に行ったらいい年齢だろうに接客業で必要最低限のことも言えない人がいた。
終始無言で荷物雑に扱うから「投げるように入れるの辞めてくださいますか?」と言ったらボソッと「うっせーな」だって。
もちろん時給も深夜は少し高いから働いている人もいると思うけど、この店員にはクソみたいなお前はこの時間帯しか働けないんだよって思った。+32
-0
-
673. 匿名 2017/03/31(金) 14:18:17
飲食店でお金払ったあとありがとうございましたもなく裏へ行ってしまったのはびっくりしたな。
忙しかったんだろうけどそこは省いちゃいかんでしょー+12
-0
-
674. 匿名 2017/03/31(金) 14:22:04
態度というか、常識のなさが気になります。
「熱いのでお気をつけください」と笑顔で言いながら、小さい子供の頭上をジュージューした鉄板を通すとか。だから初めから、こちらに下さいと、子供のいない側から受け取れるよう声かけしてます。
あとは、生理用品を買ったときに、女性店員なのに透明の袋と色つきのどちらに入れますか?と聞いてきたり。男性の方が何も言わずきちっと対応してくれたりします。+23
-4
-
675. 匿名 2017/03/31(金) 14:22:04
余り愛想よくし過ぎても客が調子に乗ってくるからね。この店員なら何言ってもやってくれると勘違いする阿呆がいる。
必要最低限の接客はしないのが一番。
愛想よくしても文句奴は言うからな+10
-6
-
676. 匿名 2017/03/31(金) 14:24:01
つい先日、梅田のあんぱんが有名なあんぱん専門店で
小腹が減ったからつぶあんぱん一つ買おうと思って並んだんだけど
「でもあんぱん一個って買いにくいかな・・・」ってちょっと心配になってたら
私の一つ前に並んでた若い男性があんぱん一個って買ってて
30代後半くらいの女性店員がすごい愛想良く対応してて
「よかった、他にもいるんだ」ってホッとして
自分の順番になってさあ注文しようと思ったら
さっき男性客にはすごいにこやかに対応してた女性店員が
私が並んでるのにまるで見えてないかのごとく無視して
「え?え?何で?注文していいの?」ってオロオロしてたら
見かねたのか隣のレジにいた若い女の子の店員さんが
「はいこちらでご注文お受けします!」って言ってくれた
あれは何なの?男性客(しかも若い)ならニコニコ対応するって事?+44
-0
-
677. 匿名 2017/03/31(金) 14:28:38
態度の悪い客にはそれなりの接客しかしない、態度の良い御客様には愛想よくして色々サービス付けます。+12
-9
-
678. 匿名 2017/03/31(金) 14:28:59
>>676
オロオロしてるから挙動不審者と思ったのでは?+0
-20
-
679. 匿名 2017/03/31(金) 14:33:01
カラオケ店で、渡されたマイクのスイッチがなぜかかなり硬くて、何人かスイッチつけようと頑張ったけど誰がやってもできないので、店員に電話した。
そしたらかなりめんどくさそうに店員がマイク持ってきて、すみませんも何も言わずマイクを押し付けるように渡された。
平日昼間の空いてる時間帯だったのに。
マイクが悪いのになんでやねん!+18
-0
-
680. 匿名 2017/03/31(金) 14:38:32
態度が悪いというか、女専門のランチ店なんだけど女店長が怖すぎて。。
従業員叱りまくってて別に叱るのはいいんだけど客に聞こえるくらい怒鳴る。
「それはそうじゃないでしょ!何回言えばわかるの!」
あそこのバイトは絶対メモとったらダメで全部頭で覚えなきゃいけないらしい。
なのにメニューがめちゃくちゃ多くて、セット組み合わせ画鬼のようにあるから相当大変だと思う。
客の水がなくなったらすぐに気が付かないと怒られる。
料理はおいしいんだけど見ていて可哀想、、
だけど、あそこでバイトをすれば他の店は絶対大丈夫だと思うわ。。+20
-0
-
681. 匿名 2017/03/31(金) 14:38:57
>>678
違うと思います+9
-0
-
682. 匿名 2017/03/31(金) 14:41:04
どちらかというと私は
態度の悪い店員に当たる率も高いのですが…
近所のスタンドとセリアは、いつ行っても
良い店員さんしかいなくて、毎回同じ人と
いうわけでもないのにとてもいい人ばかりです。
いつ行っても感じが良くて、毎回気分良く
帰れます。
いい人ばかりが採用されているのか…自然に
いい人ばかりが集まるのか…不思議です。
+13
-0
-
683. 匿名 2017/03/31(金) 14:42:27
高島屋でカード作ろうと思って店員に話しかけたらめちゃくちゃめんどそうに話され、結局思ったのと違ってたから断ったら、はあ?みたいな態度取られて旦那も怒ってた。
高島屋で働いてたらなんなの?偉いの?
まじでクレームつけたいレベルの態度で一生行きたくないと思ってしまった。+22
-1
-
684. 匿名 2017/03/31(金) 14:43:38
もう二度と行かないって人が一人や二人増えたところで潰れることはありません+9
-15
-
685. 匿名 2017/03/31(金) 14:44:44
久々にサイゼ行って、ステーキを半分くらい食べ終わった時に、コーンに長い髪が混ざってるのに気付いて、おばさん店員に言ったら、特に申し訳なさそうにする事もなく、「コーンだけ取り替えますか?」て聞かれてもやっとした。その後コーンだけ別皿に入れて持ってこられたけど、普通全部作り直さないか?まぁ安い店だからしょうがないんだろうけど、もう一生行かない。+10
-7
-
686. 匿名 2017/03/31(金) 14:44:53
>>71
なんかその言い方は誰でも不快になる言い方だよ
普通に紙袋に入れてくださいと言えばいいのに
いやいや なんて言うからきつく聞こえるんだよ
紙袋に入れるのが当たり前、わかりきってるだろう、っていう態度に見える+28
-3
-
687. 匿名 2017/03/31(金) 14:47:50
今、人手不足で
昔だったら面接受からないような人でも誰でも接客してるからね。店も辞められたら困るから、態度悪くてもキツく注意出来ないのかも(;´∀`)
嫌々働いてそうな子も多いし、客も嫌な気分になるし、お互いにツラいね。
+19
-0
-
688. 匿名 2017/03/31(金) 14:51:09
クレープ屋さんで態度は良いんだけど、肝心なお釣りを誤魔化そうとしたオバサン店員いたよ(笑)
フツーに犯罪。
横領に、窃盗だからね(´∀`;;;)
本社に連絡してあげた方が良かったかも
+14
-0
-
689. 匿名 2017/03/31(金) 14:56:48
682です。良い店員さんばかりがいるのは
良く考えたら当たり前のことなのかも…
悪い店員さんがいるほうがめずらしいのに
変なこと書いてしまってすみません。+0
-0
-
690. 匿名 2017/03/31(金) 14:59:19
結婚して田舎に引っ越ししてから、どの飲食店、スーパーに行ってもことごとくこれまでに受けたことのないような残念でびっくりな対応をされます。これが普通だと思えるようになろう!と努力してはいますが、家から外へ出るのが怖くなりました。ネットで買い物するようにしてますが配達の人も感じ悪くて日時指定の物を日時共に全く別のタイミングで持ってこられても何も言えません。+6
-2
-
691. 匿名 2017/03/31(金) 15:00:54
>>71
ビニールか紙袋か、てよりも、
既に店員さんがビニールに入れてくれてるのに替えてくれと言うタイミングがちょっとね。
あ、すみませんが紙袋にして下さい、
なら店員さんもムッとなんかしませんよ。
いやいや、なんて言うから...
言外に、それビニールになんか入れないでしょ!
みたいな小バカにした印象を受けるよ。
旦那さんも一緒になって、大人げないとしか。+32
-1
-
692. 匿名 2017/03/31(金) 15:03:18
スーパーの若い女性店員。私にはあからさまに態度が悪くて、釣銭を投げるように渡してくる。
でもおじさんには普通に対応。イケメンの時はニコニコブリブリお釣りも手をぎゅって握って渡す。
気分悪いからこういう女はキャバクラで働けば?って思う。
スーパーで働くんじゃねえよ!!!!+18
-0
-
693. 匿名 2017/03/31(金) 15:03:20
>>633
広島と岡山が仲悪いなんて他の地方の人知らんしw どっちもド田舎だしw+5
-5
-
694. 匿名 2017/03/31(金) 15:03:41
>>494
ありがとう、たまに親切でしたことでは無く>>370みたいな面倒なこと頼んだ客だと勘違いされて嫌な目に遭うことも多くて
勿論、きちんと感謝してくださる店員さんも多いのですが、余計なトラブルになりたくなくて見てみぬ振りもしてしまいます+4
-0
-
695. 匿名 2017/03/31(金) 15:07:52
タイムリーなトピ!
昨日行ったエレガンスのお姉さんが凄く対応悪くて悲しくなった。
アイシャドウのタッチアップをお願いしてるのに、全然動いてくれなくて、もう1度お願いしたら無言でメイクの上からアイシャドウつけられた。
平日で忙しそうでもなかったのに・・・。
片側だけ落として貰えるか聞いたら、めちゃくちゃダルそうにされて、付け方を聞いたら、さっき説明しましたけど?って。
アイシャドウの組み合わせや、チークの色など聞いても全然アドバイスくれないし、何のためにいるんだろう⁇って本気で思った。
買う気満々で行ったのに残念すぎる。+24
-0
-
696. 匿名 2017/03/31(金) 15:08:16
アウトレットの中にあるアディ〇スなんだけど、オープン当初から感じ悪い店員がチラホラいる。
会計が終わって「カゴどこに戻せばいいですか?」と聞くと、ギャルっぽい店員がジーッと無言で睨みカゴをひったくってきた。
別日に対象商品の説明文が分からなかったので、近くにいた店員に聞くと、下を向いて作業したままボソボソと説明され、しまいには「あそこに書いてあるんで」と、アゴで説明文をさされた。
さすがに「もういいです」と言い店長に苦情入れた。+15
-0
-
697. 匿名 2017/03/31(金) 15:11:50
何年か前の事だけど
宝くじ売り場のおばちゃんがもう最悪でした
金髪で三輪明宏のようなメイクで何にも喋らない
釣り銭も投げるような返しかた
あんな所で買った宝くじなんて絶対に当たらない
ってか、あんなド派手な格好で宝くじ売り場ってでできるのかな
+9
-0
-
698. 匿名 2017/03/31(金) 15:14:11
>>661
ファミマでパートしてるオバチャンなんだけど、当たりくじじゃなかった時に「ごめんなさい、ハズレです」って言っちゃってた!
ごめんね。
応募券すぐ不要レシート入れに捨てられちゃうから、集めてくれる人がいてくれて嬉しい。+5
-0
-
699. 匿名 2017/03/31(金) 15:14:49
近くのセブンイレブンで荷物送ろうと住所書く紙下さいて言ったら若い女のバイトが足元の棚から紙出してその後足でバーン!と棚の扉を閉めたこと。
そいつ前々からおつりを少し高い位置から手に置いたりするからイラっとして睨んで舌打ちして「態度わりーな」と言った。
沈黙してたけどバイトが何であんなに調子乗ってんのか意味不明。+12
-0
-
700. 匿名 2017/03/31(金) 15:15:54
えらい酷い態度取られて黙ってる人優しすぎるやろ+8
-0
-
701. 匿名 2017/03/31(金) 15:15:54
>>697
三輪さんの風貌した人が売ってると当たりそうなのにね。なんか金運上がりそう。+4
-6
-
702. 匿名 2017/03/31(金) 15:16:24
田舎の接客が悪いっていうのは競合が居なかったり、距離感が近くて店員と客が悪い意味で対等な関係だと思ってたりするからじゃないかな(都市部でも接客悪いとこはあるけど閉店しやすい)
それでも、競合に客とられたり売上が下がると文句言ってたりもするけど+11
-1
-
703. 匿名 2017/03/31(金) 15:18:32
>>693
何度か行ったけど広島はド田舎ではないと思うが。
結局あなたも広島と岡山下げしたいだけにしか見えん。+6
-1
-
704. 匿名 2017/03/31(金) 15:24:00
最近多いんだけど、
店内で客の通行を妨げる店員。
品出しや補充、整理で店内を歩き回ってたり商品入れたカート押してるんだけど、周りを見てないんだよね、常に。
たまにぶつかるとかじゃなくて、つねに‼(笑)
堂々と、でっかいカート押しながらズンズン進んでくるw前に客が見えても止まらないwよけないww一声もなしwww‼
デパ地下店員さんみたいにして欲しい訳じゃないけど、そこはお互いに江戸っ子対応で、あらよっと、すんませんすんません!でスムーズに往来出来る幅はあるのにさぁ┐(´∀`;)┌
いっつも客がよけて、店員さんに気をつかいすぎなんだよねぇ。少しおかしい。昔の店員さんは、スッと避けたり、スタッと止まったり、動きも機敏だったんだよな…
社員教育も、日本人の気遣いまで変わって来てる?なぜだ⁉ゆとり?不景気だから??
+28
-6
-
705. 匿名 2017/03/31(金) 15:24:18
大好きなケーキ屋さんなんだけど 店員に差があり過ぎて 嫌な店員の時はアンラッキー。
美人で愛想のいい店員の時はラッキーと割り切ってる。
なんで 教育しないんだろう、、、っていつも不思議に思う。+10
-1
-
706. 匿名 2017/03/31(金) 15:25:04
>>482
高級店でも態度の悪い店員は居るよ。+15
-0
-
707. 匿名 2017/03/31(金) 15:26:02
よく職場の銀座から九段下までの移動でタクシー使ってたんだけど
ある時乗ったら、全然違うルート通ってて
運転手さんに聞いたら、ぶっきらぼうに『いや、これが最短です』といわれ、いつも1600円くらいで15分とかでつくのに、その時は3500円くらいかかった。
で、降りる時にタクシーの運転手さんに『いつも15分くらいでつくんですけど~。』
て言ったら、まだ車内から降り切ってないのにドアを閉められ、服挟まるしで
最悪だった。私が間違ってるのかな?て思ったから、タクシーのアプリで調べても1600円てなってるから、あーて感じだった。
次からは、タクシーでもナビ見ながら乗ることにしてる。+18
-0
-
708. 匿名 2017/03/31(金) 15:26:06
文句や言いたいことがあるなら直接その時に言えばいい。非通知で電話してやったとか本社にクレームつけたとか顔見えない手段で発散するってどっちもどっち+9
-13
-
709. 匿名 2017/03/31(金) 15:26:14
前バイトしてたガソリンスタンドの店員がそうだった、常連とはニコニコ話ながら接客してるけど飛び込みの人には仏頂面で接客で最後の見送りもしない。お客さんでは無いけど道を尋ねた人にも知ってるのに「知らねぇ」って言って教えず時々モメてたわ。縁故採用なせいか好き勝手やってたなぁ+12
-0
-
710. 匿名 2017/03/31(金) 15:28:14
ローソンでカフェラテだけ買おうとレジに行ったら前の人のレジの処理で戸惑ってたおばさん店員に「ちょっと待って下さい」と言われ待ってた。
おばさん店員が他の店員を呼んできて二人でレジをあーだこーだやりだした。この時点でもう一人の店員が注文聞いてくれたらいいのにって思ってたら私に気づいて「何か用ですか?」って言われた。思い出しても腹立つわー!+11
-3
-
711. 匿名 2017/03/31(金) 15:28:38
>>708
相手が話し通じない人だったら、その場で言うのめんどいやん+7
-0
-
712. 匿名 2017/03/31(金) 15:30:37
態度なってない店はその態度なってない店員がその店に不満があるんだろうなと思ってる。
なのでその店はダメな店だって思うので行かなくなる。+7
-0
-
713. 匿名 2017/03/31(金) 15:30:50
>>653
私もそこよく行きます!!
で多分誰かわかります(笑)
ただ、バカとは思いませんが、せっかくいいお店なのにもったいな~
と思います。+4
-0
-
714. 匿名 2017/03/31(金) 15:31:02
この春、娘が大学生になるにあたり、ウェルカムパーティーで準フォーマルをご準備ください、とのことだったので、二人で買いに行きました。
モールだったので、何店舗か見てまわりましたが、二軒目のショップでついた店員さんから、どんなものを探しているかなどぶっきらぼうに聞かれました。
嫌だったけど、詳細を話すと「めんどくさいですね」「フォーマルとか普段着ないですもんね」と言い放ちました。
娘が試着中も、また「めんどくさいですね」と言うので、カチンときて「面倒くさくないですし、楽しんで服は選びたいので。ごめんなさいね、こちらでは購入しません。失礼します^^」と言って店を後にしました。
次のお店では派手だけどかわいらしいお姉さんが営業スマイルでかわいいワンピースをすすめてくれました。ついでに合コンについても楽しそうに娘に説明してました笑
+37
-0
-
715. 匿名 2017/03/31(金) 15:31:57
昔行った美容院で、美容師が控室で吸っている煙草の臭いが店内まで来ていたので、「ここ煙草臭いですね」と言ったらそこから美容師の態度が激変。
シャンプーしてもらったときも少し不備があったので言ったら「そういうことは早く言ってください」と。
まだ私も学生で若かったからおとなしくしてたが、今なら本部に電話する。
10年以上たった今も忘れない!松戸のT○Kって美容院+10
-4
-
716. 匿名 2017/03/31(金) 15:34:26
>>68
近所のセブンイレブンで同じような事されたから、持ってた商品をレジ前の全然違う棚に置いて出て行った事がある。もう一度も行っていない。+0
-4
-
717. 匿名 2017/03/31(金) 15:39:16
でも自分も接客やってて、余裕がなかったりで挨拶忘れたりしたから人の事言えない、、
よく来られる感じいいカップルのお客さんとかには
丁寧に接客してたしw+1
-6
-
718. 匿名 2017/03/31(金) 15:48:46
いらっしゃいませ
ありがとうございました
の二語くらいは、ちゃんとサービス提供してほしいね。
別に笑顔貼りつけろなんて言わないからさ。普通でいいのよ普通で。
+13
-0
-
719. 匿名 2017/03/31(金) 15:49:12
病院や歯医者の受付は100%愛想ない。+9
-6
-
720. 匿名 2017/03/31(金) 15:49:27
郵便局の配達員は、最低!インターフォンが鳴って出ると無言で判子押すところを押し付けてくる。こちらがお礼言っても無視。不在票入れず荷物が届かないことも多々あり。何がバカがつくほど真面目やねん。アホか。+8
-2
-
721. 匿名 2017/03/31(金) 15:50:05
過剰なサービスはいらないから、とりあえずタメ口やめて欲しい。+24
-0
-
722. 匿名 2017/03/31(金) 15:51:31
接客業でお客さんに態度悪いスタッフって気分のムラが激しくて気が強い。
自称サバサバ系。客としても同僚としても苦手だけど上司からすりゃ仕事出来る扱いだったりする。+7
-0
-
723. 匿名 2017/03/31(金) 15:53:23
逆に態度が悪い客相手してるまともな店員もいるのに
態度悪い客と態度悪い店員同士でいいと思う
互いに嫌な思いすればいい+10
-0
-
724. 匿名 2017/03/31(金) 15:53:43
老舗とんかつ屋のパートのおばさん。
まだメニュー悩んでるのに(とは言っても長くは悩んでない)「お決まりですかー?」って聞かれて、「ごめんなさい、まだです」って伝えたら、ものすごく嫌そうな顔された。
こちとら接客トレーナーしてるから、客にする態度じゃないことに腹立って「プロ意識がない」「接客とは」って話を聞こえるようにしたよ。
そしたらコロッと態度変えて猫なで声で丁寧な接客。あまりにもぶりっ子で本当に気持ち悪かったー。
罰が悪いと思うなら、最初からまともな接客しろ!オーダーのタイミングぐらい見極めろ!+6
-6
-
725. 匿名 2017/03/31(金) 15:54:29
後で気づいた私も確認ミスだったけど、川越街道沿いにあるドンキで買い物して帰宅してレシート見たら間違いがあった。
数日後、出向いてレシート見せて清算してもらったんだけど、散々待たされた挙句、最後まで「ご足労頂いて」や「申し訳ありませんでした」などの謝罪の言葉ゼロ。
正直、電話での対応で不安を感じたので、いつ来ても分かるように周知徹底の旨お伝えしたのに。いつも思ってたけど社員教育がなってない!!店員もDQN!+9
-2
-
726. 匿名 2017/03/31(金) 15:57:19
私も前に、郵便局の配達員が来たので急いで出たんだけど「遅いねぇ。チャイム聞こえないの?!」ってジジイ配達員にイヤミ言われてポカーンとしたよ。+15
-0
-
727. 匿名 2017/03/31(金) 16:00:45
UNIQLOでアプリを会計時に提示すると、翌日にアプリでサイコロを振ってクーポンがもらえるサービスがあります。
まだアプリサービスが出始めの頃に、店員が会計前に確認してこず、こちらからいうと
「会計前でないと無理です」と言われました。
周りのスタッフも、こちらがややこしい客みたいに見てたのでUNIQLOのお客様サービスにクレーム入れてやった。+5
-9
-
728. 匿名 2017/03/31(金) 16:01:50
なんか被害妄想っぽいのとかめんどくさいのがちらほらあるな
もし私が店員やることになってもガルチャン民の接客だけはしたくない+11
-10
-
729. 匿名 2017/03/31(金) 16:04:50
うちの母が息子と三輪車でお散歩中、急にタイヤがガタガタいい出した。パンクか?と思った母が目の前のガソリンスタンドのお兄さんに相談すると、車は車でも三輪車笑なのに、気持ちよく不具合を見てくれたらしい。いい店員さんもいる!+35
-0
-
730. 匿名 2017/03/31(金) 16:09:25
ファミマ店員、弁当の棚を見て盛大な舌打ち。思わずガン見してしまったよ。
中年女性のバイト。
+9
-0
-
731. 匿名 2017/03/31(金) 16:12:22
私 タバコにはかなり寛容ですが
横浜の以前は中華街にあり 今は某地下ビルに移転していて
非常に評価の高いイタリアンがありますが
そこのフロアに出ている責任者が 説明するたびに
ヤニ臭くて たまらない
口コミに一切書かれていないのですが、あの人やめたのかな
とにかく雰囲気良し 味良しなんだけど
とにかく ヤニ臭くて 全てが台無し+2
-0
-
732. 匿名 2017/03/31(金) 16:14:28
ここ読んでると、そんな態度じゃ店員も腹たつわwって客がいるw
けどさ、態度に出しちゃうのはあかんよねー
あとで目一杯愚痴れ!!って思うかな
すごく丁寧に接しても態度悪い店員は悪い。こっちがどうだったとか関係なしに。
後からモヤモヤするけど多少なら注意できないな、私は^^;
+10
-6
-
733. 匿名 2017/03/31(金) 16:14:31
店じゃないんだけど、コ○マドライビングスクールのおやじ指導員の態度は酷かった。
路上訓練の時、終始ため息でタメ口。あまりの態度の悪さにその場で降りてやろうかと思った。+5
-0
-
734. 匿名 2017/03/31(金) 16:15:36
人間だから色々とあるけどね。
負の連鎖で、結果、自分に廻ってくる感じ。+1
-2
-
735. 匿名 2017/03/31(金) 16:22:47
>>727
スミマセン、マイナスに触れてしまいましたm(__)m
態度というか対応なんですがメール予約のみのお店で予約可能かの問合せしたら時間や人数と電話番号を聞いてきたから必要事項書いて返信したらその後全く返信無し。何度かこちらから確認メール送ったのですが音沙汰無く直接お店に行きました。予約必須みたいな事書いてあったけど飛び込みで全然大丈夫だった。せめて電話置いてください(^^;+4
-0
-
736. 匿名 2017/03/31(金) 16:29:11
>>210
私も同じことありました
中学生の頃、お釣り出るものだと思い
そのまま入れたら運転手にかなり怒鳴られました
私が悪いのでお釣りは諦めましたけど
あんな怒鳴らなくてもいいのになぁ、、、>_<
とても怖くて今思い出しても凹みます+10
-0
-
737. 匿名 2017/03/31(金) 16:35:41
なんてタイムリーなトピ!
昨日ザラで買い物したがいらっしゃいませ
ありがとうございましたも無し
最悪だったのでテナントのお客様の声に報告しておきました。+12
-1
-
738. 匿名 2017/03/31(金) 16:36:20
700円以上購入でクジが引けるやつ
ジュースが当たったんだけど
手元になかったらしく自分でとってきてと言われた。
ついでにグミも当たったんだけど
それも自分で探してと言われた
私店員じゃないんだけど
ちなみにセブン
+16
-2
-
739. 匿名 2017/03/31(金) 16:48:39
理不尽なクレームや細かく文句言う客が増えたから、店員の態度も悪くなるんじゃないの?
その店のサービス通りに利用してりゃなんら問題も起きないんだよ+6
-5
-
740. 匿名 2017/03/31(金) 16:56:57
京都市内のファッションビルに入ってる服屋の店員。
初対面の客をお姉さん呼ばわり(10代後半で店員さんより年下)で、「それかわいいでしょ〜?」とタメ口接客。
Mから始まるアルファベット4文字のレディースアパレルショップです。
またこれも同じファッションビルの水着屋さんにて
「なに探してはるん?」とタメ口接客。
上京したての学生だったからなめられてたのかな。笑
ちなみにこれは漢数字から始まる水着ブランドです。+2
-1
-
741. 匿名 2017/03/31(金) 17:12:13
>>693
広島と岡山がド田舎というなら、その上(山陰)と下(四国)にある地域なんか超ウルトラド田舎だなw
つーか、もはや無法地帯か?
四国なんか孤島だしなw+2
-1
-
742. 匿名 2017/03/31(金) 17:16:28
カットラン○スマイル 店員がカーテンのむこうでタバコ吸って非常に臭い。+1
-0
-
743. 匿名 2017/03/31(金) 17:37:01
お客というクレーマー
プロクレーマーになって逮捕されないように+4
-4
-
744. 匿名 2017/03/31(金) 18:02:12
前にはお呼ばれした友達の結婚式。
友達はすごくこだわりのあるタイプで結婚式場もおしゃれで素敵だった。
乾杯のシャンパンをサーブされたんだけど、私のまわりはお酒が飲めないから口をつけるだけでソフトドリンクをお願いしたいのに全く来ない…。
まわりもなんとかドリンクの追加をしてる感じで、なぜか空いたグラスはそのまま置きっ放し…。
さらにメイン食べてる時に、サービスの人が手で私の食べ途中の皿をよけてデザート置いていった。
しかもアイスだった。
急いでメインを食べたけど、今度はメインのお皿を下げにこないからデザートをいい位置に置けない…。
クロークからサービススタッフまでみんな冷たい感じで…。
プランナーさんが良くても当日のスタッフまで把握できないから自分の時は大丈夫だったろうか…と不安になりましたよ。
もちろん友達が悪いわけじゃないし、一生懸命準備してたの知ってるから、当日のスタッフの人も気を抜かないで欲しかった。
+9
-0
-
745. 匿名 2017/03/31(金) 18:09:21
ババアは偉そう
タメ口+4
-0
-
746. 匿名 2017/03/31(金) 18:34:31
ここで挙げられてる態度が悪い店員たち、本部にクレーム入れられて解雇されようと、私悪くないし!って思考の持ち主だと思う。
「そうだな、接客態度悪かったな、反省して次はお客様が気持ちよく過ごせるようにしよう!」
なんて、そんな素晴らしいこと100%考えないと思う。
だってどんなに自分の具合が悪くても客からの態度が悪くても、笑顔できちんと対応する人はいるし、性根の問題なんだよ。
そういう態度が悪い店員って、顔も険しくてどことなくブラックなオーラ出してる。
もうね、性根が腐りまくってる。
+11
-2
-
747. 匿名 2017/03/31(金) 19:01:55
>>704
若い子達には叩かれると思うけどゆとりだからとか言うつもりもないけど私もこの件に関してはそう思う。
全職種だけどサービスや接客の態度レベルが下がってきてると思ってた。
教育する人間がもう半分あきらめてしまってるのもあると思う。
+5
-0
-
748. 匿名 2017/03/31(金) 19:04:57
こめん、店員てはないんだけど産婦人科の助産婦の話してもいいかな?
破水して入院になって、あちらの都合で部屋を3回も変わらされたんだけど最後の部屋移動したのね。
で、横になったらまた破水しちゃってシーツ汚してしまってナースコール押して、すみません汚してしまいましたって言ったら「えー!?防水シーツなんでないの!?日中は人が居ないから汚さないで!」とおばさん助産婦に言われて、はあ…だった。
私も汚したくて汚してるわけでないし、防水シーツ敷くのはってそちらのお仕事では…
また汚しちゃって違う助産婦さんに汚しちゃってすみませんって交換おねがいしたら「全然大丈夫ですよ!また汚れたら言ってね!」って言ってくれて天使かと思えた。
産後、またそのおばさんに歩く練習するから一時間後に行くから!と言われ待っていても来ない。
ナースコール押したらその人退勤したよと言われ、なんなんだと思った。+21
-2
-
749. 匿名 2017/03/31(金) 19:05:20
セブンで3点くらいの食品プラス、レジ横のチキン頼んだら、明らかウザそうにされて態度悪かったから、こっちも金出すときめっちゃ雑に出したら丁寧になった。+3
-0
-
750. 匿名 2017/03/31(金) 19:28:45
今日行ったファミマのデブ女店員。
自分がおにぎりとかサンドイッチとか選んでるときに、
すぐ横のレジ台に両肘付いたままこっちをジーと見てくる。
何この店員と思いつつ、
レジに行ったらものすごく面倒くさそうに対応されて、
最後ありがとうございますも言われず、
お釣り渡されてすぐ隣のレジに並んでた人呼んでた。
二度と行かない。
+6
-0
-
751. 匿名 2017/03/31(金) 19:40:59
>>713
同じこと思ってる方いた〜。
いや、あの前髪チョロリン男は、何をあんなにすかしてるんでしょうか。
他の女性店員にも感じ悪い態度とってるので、カウンターでコーヒー飲んでるとマジで不快になる。
あいつのいない時間帯に行きたいから、むしろシフト教えて欲しい笑
+9
-0
-
752. 匿名 2017/03/31(金) 19:47:49
態度悪い、態度悪いって言うけど店員だって人間ですから感じ悪い客にはそれ相応になりますよ。勿論店員が100%悪い時もあるだろうけど、自分の行いも振り返った方がいいんじゃないですか?+5
-21
-
753. 匿名 2017/03/31(金) 20:41:50
>>752
トピタイ読めないの?
+14
-1
-
754. 匿名 2017/03/31(金) 20:43:00
>>752
書き込む前にトピタイ読め+12
-2
-
755. 匿名 2017/03/31(金) 20:54:12
店員さんが大変なのも分かるけど、こういったトピで店員さんを援護してるなかにはそれってブーメランだよねってのも多い
お客の態度が悪くなったから店員さんの態度が悪くなったのか、店員さんの態度が悪くなったからお客の態度が悪くなったのか
鶏が先か卵が先かのジレンマなのかもしれないけど、仕事じゃないのに不快な思いは避けたいよ
態度が悪い店員さんが居るお店より態度が良い店員さんが居るお店に売上を貢献したいし、気遣いもそういったお店でしたい+23
-0
-
756. 匿名 2017/03/31(金) 21:06:54
茶亭羽當の人、ググってみたら、相当酷いみたいだね。
ツイッターでも怒ってる人いた。
+8
-0
-
757. 匿名 2017/03/31(金) 21:09:18
よくホットペッパーなどのクーポンを使うんですけど、クーポン提示して機嫌悪くなる店員さん…やめて欲しい。+9
-0
-
758. 匿名 2017/03/31(金) 23:34:39
>>752
茶亭羽當に関しては、そういうのではないよ。
本当に純粋に『感じが悪い』
入ってきて入り口に立っている客を無視。
カウンター内にいる女店員に小馬鹿にした口調で見下し対応。
カウンター席にいる客のオーダー無視。
脳がやられてるんだったら仕方ないけどねってレベル。
+13
-0
-
759. 匿名 2017/03/31(金) 23:51:09
若い人に限らず、ジジババ店員でも態度悪い人いる。
こっちは至って普通に買い物してるだけなのにやたらと不機嫌な店員…気分悪くなる。+8
-0
-
760. 匿名 2017/03/31(金) 23:52:25
クレーマーは恐くないが、お客さんに気持ち良く帰ってもらうには、どうしたら良いのか考えた。
笑顔の接客、声出し、商品を丁寧に扱う、お金を丁寧に渡すことを実行してみたら悪くなかった。
でも、老舗旅館の女将にはなれないよ。+8
-0
-
761. 匿名 2017/04/01(土) 00:14:41
>>752
いやいや、こちらは何もしてない言ってなくても最初から嫌な感じの店員さんっていますよ。+10
-1
-
762. 匿名 2017/04/01(土) 01:22:52
>>618
ここに載ってたよ。
お問い合わせ | エービーシー・マートwww.abc-mart.co.jp靴ブランド総合シューズショップ 『 ABC MART 』 を運営する会社のサイトです。Hawkins、VANS、NUOVO、会社概要や IR 情報を掲載しています。
+2
-0
-
763. 匿名 2017/04/01(土) 04:12:55
>>693
言うほど広島と岡山は仲悪くないよ!
勝手に決めるな!+2
-0
-
764. 匿名 2017/04/01(土) 09:03:26
デパートで店員の態度が悪い…って、そうい人ってちゃんとした格好でデパートに行ってるのかな?靴がクロックスとか雑誌の付録のカバン持ってるとか、きちんとした装いしてなかったりするんじゃない?時々ショッピングモールとデパートが違うってわかってない人を見かけるけど…そんな感じなんじゃない?+1
-16
-
765. 匿名 2017/04/01(土) 09:40:48
>>764
服装がちゃんとしてなかったら客に悪態ついてもいいわけ?+16
-1
-
766. 匿名 2017/04/01(土) 13:05:47
>>765
TPO知らないの?
海水浴場にスーツ、焼肉屋にハイブランド服
なにしに来てるんだって感じじゃない?
デパートって、ただモノを売ってるところじゃないよね?
そこからわかんないの?
+1
-14
-
767. 匿名 2017/04/01(土) 13:07:13
>>762さん
ありがとうございます!今は載ってるんですね・・・
その当時はこんなページ無かったんですよ!!
たかが靴紐1つかもしれないけど、社員教育がなってないのはけしからんのでメール(もしくは電話)しておきます!!!+2
-0
-
768. 匿名 2017/04/01(土) 17:00:56
>>766
横からだけどインバウンド消費の影響か最近のデパートは何となくカジュアルな装いでも違和感無くなってきた感じもするよ
自分は比較的綺麗めな格好はしてるからあからさまに邪険とかは無いけど、人によって態度が変わる人は傍目から見ても嫌だな(最初からドレスコードを提示してるなら貴方の主張も分かるけど)
デパートの接客は何となくノルマがあるからなのかピリピリしてる人は居るかな+4
-1
-
769. 匿名 2017/04/01(土) 19:09:25
先月からレジの仕事はじめたばかり
で、とても参考にさせていただきま
した^_^
お客さんはお店を選べるが、店員(お店)は
お客様をえらべないので、たまにひどい
お客様もいらっしゃいますが、どんなお客様
がきても対等な接客ができるよう、
心がけしようと思います。
+7
-0
-
770. 匿名 2017/04/01(土) 19:59:30
ひどい店員がいるはずがないお店で、とんでもない接客態度の人を見ることがありますが、その人自身が程度の低い人だったんだと自分を納得させたいと思います。
最低のサービスに見合わない無駄なお金を使いたくないので、おかしいと思ったら別の店員さんをお願いするような度胸を身につけたいと思います。+7
-0
-
771. 匿名 2017/04/01(土) 20:52:51
>>304
こっちはAppleの店員は、ちょっとチャラい感じではあったけど、愛想はよかった。
サポートじゃないけど、ストアに電話したら、質問には一応答えてはくれたけど、つっけんどんな言い方で感じ悪かったわ。
大阪のストアです。+5
-0
-
772. 匿名 2017/04/01(土) 20:58:59
>>326
玉出のレジはほとんどが中国人だよ。
それも揃いも揃ってやる気のないヤツばっかり。
どれだけ人がたくさん並ぼうが、ゆっくりゆっくりレジを打ってる。
接客には向いてないヤツしかいない。+4
-0
-
773. 匿名 2017/04/01(土) 22:42:43
私の働いてる店にクレームのハガキが来たけど
その内容があまりにも事実と違うので
スタッフ全員驚いた。
とにかく言ってないことやってないことを
創作劇のように書き上げてて店長に詫びを入れさせろと…。こんなお客さんもいるから
怖い。
+5
-3
-
774. 匿名 2017/04/02(日) 02:31:59
そこのお店の商品が好きでよく買ってたんだけど、次第に態度がおかしくなっていった店員さんが居た
高い商品なのにバンバン買っていって偉そうにって言われたけどどうすれば良かったのだろう+4
-0
-
775. 匿名 2017/04/06(木) 19:25:12
ツルハの店員ムカついた〜
言い方とか冷た過ぎ。500円券発行されて発行者名書いたとたん愛想良くしやがって。
おめーだよ西野+0
-0
-
776. 匿名 2017/04/09(日) 06:09:31
いらっしゃいませもありがとうございましたも言わない店員。
ガーデンセンターってところの店員態度悪い。
店員同士では楽しそうにおしゃべりしてたのに、レジしてもらったら、金額言って終わり。
他の店員さんいい人だった。+0
-0
-
777. 匿名 2017/04/19(水) 02:14:05
スーパーの店員、事務員
お客さんに対して、
そんなことも分からないの?のような
小馬鹿にした鼻笑いと
馬鹿にしてるからか、不細工な笑い顔。
クレームなどはなるべく入れたくないので
こちらは愛想笑いで済ませますが…
この人はサイコパスか心がないのか
人生に対して不満持っていて
それをお客さんに八つ当たりしてるのか
はたまた、優越感に浸っているのか…
などと哀れな目で見てます。
しかし、接客業として
私情を持ち込んだり、不快にさせないような対応をとるのが仕事なのでは?
あまりに失礼な人が溢れていて
お店に行くのが嫌になります。+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する