-
1. 匿名 2017/03/25(土) 12:09:56
ケチだと思ったらプラスで
私から
彼氏とコンビニ行くと毎回別々のレジでお会計をさせられる。
ジュース一本ぐらいたまには奢って欲しいのに、、+368
-14
-
2. 匿名 2017/03/25(土) 12:10:47
1円単位の割り勘+337
-8
-
3. 匿名 2017/03/25(土) 12:10:48
マスク2,3回使う+261
-40
-
4. 匿名 2017/03/25(土) 12:11:06
+112
-3
-
5. 匿名 2017/03/25(土) 12:11:11
>>1 それ彼氏がドケチや+180
-7
-
6. 匿名 2017/03/25(土) 12:12:51
お菓子教室で。
見るからにお皿が通販で買った安物。
試食の時のコーヒーがバリスタ(カプセルのでなくて、インスタント使うやつ)+12
-111
-
7. 匿名 2017/03/25(土) 12:12:59
キッチンペーパーとかまだ綺麗なところで、ちょっとした汚れを拭き取ってから捨てる+26
-123
-
8. 匿名 2017/03/25(土) 12:13:05
電話ワン切り
かかってくるの待つ+272
-8
-
9. 匿名 2017/03/25(土) 12:13:35
友達の家に行った時、真夏なのにクーラー入れてくれなかった。
ケチ +
ケチではない -+373
-13
-
10. 匿名 2017/03/25(土) 12:13:46
フードコートに食べ物持ち込み+210
-17
-
11. 匿名 2017/03/25(土) 12:14:12
自販機やコンビニでお茶を買わず、二リットルのお茶を毎日水筒に入れ替えている+14
-128
-
12. 匿名 2017/03/25(土) 12:14:39
2人合計3000円の食事代だとして1000円とか、毎度毎度かなり少な目のお金を払う友達。+272
-3
-
13. 匿名 2017/03/25(土) 12:14:41
>>11
これは始末だと思うけどな+18
-8
-
14. 匿名 2017/03/25(土) 12:15:05
お風呂では頭洗って体洗って
いっぺんに流す+21
-56
-
15. 匿名 2017/03/25(土) 12:15:12
ケチか節約上手か常識はずれかが浮き彫りになってる+90
-1
-
16. 匿名 2017/03/25(土) 12:15:29
>>8
そういうヤツってほんとうにいるいる!+65
-3
-
17. 匿名 2017/03/25(土) 12:15:43
クイックルワイパーを裏返して使う+16
-111
-
18. 匿名 2017/03/25(土) 12:16:13
友達の2人目以降の出産祝いを渡す事。
人によって産む人数も違うし、上の子にもプレゼント用意しなきゃいけないし、出費が痛いなーと思ってしまう。
2人目以降は手土産のケーキとかお菓子だけにしたい。+10
-53
-
19. 匿名 2017/03/25(土) 12:16:45
毛羽立った、マックスマーラのコートを10年近く着用して「これ高かったの」と自慢気に話す先輩+144
-12
-
20. 匿名 2017/03/25(土) 12:18:02
パンツで雑巾+21
-36
-
21. 匿名 2017/03/25(土) 12:18:09
プリンなヨーグルトの蓋の裏に付いてるのをスプーンで食べる+14
-60
-
22. 匿名 2017/03/25(土) 12:18:35
ワンギリされても、用があるならまたかけてくるよな~って思って放置。+141
-10
-
23. 匿名 2017/03/25(土) 12:18:43
子供と言えど、お子様ランチや食べ放題の子供料金があるなどしっかり1人前食べさせといて合計金額を割り勘しようとする友達。
ちなみに私は子無し。+153
-1
-
24. 匿名 2017/03/25(土) 12:18:46
お風呂は2日に1回+56
-34
-
25. 匿名 2017/03/25(土) 12:19:31
>>17
その発想はなかった
やってみる+12
-10
-
26. 匿名 2017/03/25(土) 12:20:01
週末は会社のガレージで自分の車を洗車して帰る同僚+126
-6
-
27. 匿名 2017/03/25(土) 12:20:05
ティッシュは買わずに街頭配布で頂いたものをストックしておく+5
-58
-
28. 匿名 2017/03/25(土) 12:20:31
振袖にお金出す(出させる)の嫌でスーツで参加+42
-13
-
29. 匿名 2017/03/25(土) 12:21:45
ケチと倹約家は違うよ+98
-1
-
30. 匿名 2017/03/25(土) 12:22:06
>>17
えっ(⊙⊙)‼? 常識じゃない?
いっつもやっている私だけれど。+141
-6
-
31. 匿名 2017/03/25(土) 12:22:40
家の中で暖房は付けずにダウンを着て過ごす+52
-33
-
32. 匿名 2017/03/25(土) 12:23:16
子ども同士遊んだ話。
ある子どもが、友達の家に遊びに行って、お菓子を友達の母親に渡したみたい。
その母親は、お菓子を出さなかったらしい。
遊びに行った子どもの親が、お菓子渡したのに、出さないなんてと、文句を言う。
どっちがケチ?
貰ったけど出さなかった母親 プラス
渡したのに、何で出さないんだと文句を言う母親 マイナス
+166
-14
-
33. 匿名 2017/03/25(土) 12:23:17
>>17
えっ? クイックルワイパーは、シート両面使うものですよ!
そう 書いてありますので 悪しからず。+115
-1
-
34. 匿名 2017/03/25(土) 12:23:36
汗で塩を作る、その塩で作った塩おにぎり食ってるなう+12
-37
-
35. 匿名 2017/03/25(土) 12:24:42
食べ放題の食べ物持ち帰り+101
-1
-
36. 匿名 2017/03/25(土) 12:25:01
>>31
貧乏くさい+22
-7
-
37. 匿名 2017/03/25(土) 12:25:14
友達のお誕生会に呼ばれて、パッチワーク教室で作ったパッチワークのくす玉をプレゼントとして持ってく友達。
+69
-3
-
38. 匿名 2017/03/25(土) 12:26:06
生活保護でパチンコ+77
-2
-
39. 匿名 2017/03/25(土) 12:26:51
昼や夜に下請け先に行き、ご飯やお酒を奢ってもらう、頻繁に
これを元上司が習慣みたいにしてて、ドン引き…+53
-1
-
40. 匿名 2017/03/25(土) 12:27:04
>>31
わっはははは・・・
私も。いつもエスキモーみたいな格好
して家で過ごしている(*>∀<*)♨♨+58
-8
-
41. 匿名 2017/03/25(土) 12:29:00
ちょいちょいケチ以下の非常識がいる…+82
-0
-
42. 匿名 2017/03/25(土) 12:29:09
コンビニで「ごめん、5千円札しかないから121円ある?」とかいつも10円以上の小銭を周りにせびる同僚+121
-0
-
43. 匿名 2017/03/25(土) 12:30:12
細ねぎの根の部分を植えて栽培+7
-22
-
44. 匿名 2017/03/25(土) 12:30:52
>>34
ネタじゃなければ通報レベルの気持ち悪さ+40
-0
-
45. 匿名 2017/03/25(土) 12:31:11
デートでおごってもらうときは、いつもその店で一番高い料理を注文してた+45
-3
-
46. 匿名 2017/03/25(土) 12:33:21
居酒屋で、ご自由にお取り下さいと置いてるカゴに入ってる飴を鷲掴みにしてゴッソリ鞄に詰める上司+104
-1
-
47. 匿名 2017/03/25(土) 12:37:48
休日に可愛い女の子とデートでランチして、お会計の時に「〇〇会社で領収書」と言うお客さん。
合計1200円なのに経費使うのかい+91
-7
-
48. 匿名 2017/03/25(土) 12:38:06
スーパーに置いてあるビニール袋をぐるぐる持ち帰り+67
-5
-
49. 匿名 2017/03/25(土) 12:41:07
UFOキャッチャーで取ったと思われるプーさんのぬいぐるみをホワイトデーのプレゼントとして渡した友達の彼氏+67
-1
-
50. 匿名 2017/03/25(土) 12:41:12
みんなおもしろい!! (=^0^=)/+14
-1
-
51. 匿名 2017/03/25(土) 12:43:00
毎回ジム代460円バカにならないから、外で走る
通ってる人すごいと思う+17
-20
-
52. 匿名 2017/03/25(土) 12:43:27
バッグ、時計、アクセサリーと全て韓国製のコピー商品+27
-5
-
53. 匿名 2017/03/25(土) 12:47:12
焼きたてパン食べ放題のバイキングで紙ナプキンに包んでパンを持ち帰る友達+67
-5
-
54. 匿名 2017/03/25(土) 12:48:50
>>31
➕多いけど、自分1人なら 全然いいと思います!
もし、人が来てもそれだったら 正直 イヤです…^_^;+12
-6
-
55. 匿名 2017/03/25(土) 12:49:23
>>23
浅ましい友達
こっちが何か言ったら子供料金ぐらいでせこいとか言ってくるんだろうな
+29
-0
-
56. 匿名 2017/03/25(土) 12:50:22
使用したディオールのグロスを似合わないから
2千円でいいよと友達に押し売り+57
-1
-
57. 匿名 2017/03/25(土) 12:51:38
テッシュは、鼻かんでも2回使う。+21
-11
-
58. 匿名 2017/03/25(土) 12:53:26
スーパー銭湯に置いてある、化粧水をマイボトルに入れてる人+66
-1
-
59. 匿名 2017/03/25(土) 12:53:27
自分が貰った不要なものを、あたかも買ったように包装し直しプレゼントする。+41
-4
-
60. 匿名 2017/03/25(土) 12:54:46
服の安さを自慢してくる。
みえなーいって言うけど、安さ出てますよ〜+24
-8
-
61. 匿名 2017/03/25(土) 12:55:08
絶対に車を出さない。+41
-1
-
62. 匿名 2017/03/25(土) 12:55:50
友達が家に来ることになって、リビングに置いてあったお菓子を寝室に隠した(笑)
友達一人なら出しといたと思うけど、三人だったから・・・と言い訳してみる(笑)
ケチじゃない!+
ケチ!-+23
-15
-
63. 匿名 2017/03/25(土) 12:56:00
どんなに少額でもカード
みんなでランチ行っても自分はカードで他から現金徴収+31
-4
-
64. 匿名 2017/03/25(土) 12:58:15
>>1
友達の彼氏を思い出しました…
常に割り勘で、細かいとこまでやるのがイヤで、寧ろ 彼女が多く払っていたそうです。
ある時、コンビニに行って彼女がトイレに行ってる間に、その彼氏は 自分のだけ会計して待ってたそうです…
呆れた…と言ってました。
結局 その後、別れました。+39
-1
-
65. 匿名 2017/03/25(土) 13:01:22
ヨーグルトのシールみたいなふたについてるのを舐めてしまう
ケチじゃないよね、もったいないもんw+34
-9
-
66. 匿名 2017/03/25(土) 13:15:11
>>3はケチどうこうより衛生的な面で嫌だなと思っちゃう+19
-0
-
67. 匿名 2017/03/25(土) 13:16:11
デザート買ってくれるのは嬉しいけど、
98円の半額や毎回割引なのを買ってくる。
学生ならまだしも40半ばの人が100円くらい出してよって
悲しくなる
+22
-12
-
68. 匿名 2017/03/25(土) 13:37:00
暖房を極力我慢する私
旦那にケチくさいからやめろと言われた+23
-2
-
69. 匿名 2017/03/25(土) 13:39:30
インフルエンザの予防接種は、高いし、悪だからとやらない
+20
-4
-
70. 匿名 2017/03/25(土) 13:40:16
ETCついてるのにもったいないから使わない
高速使わずに下道ばかり走って遠回り
これってガソリン代高くつくよね?+38
-1
-
71. 匿名 2017/03/25(土) 13:40:40
高速道路の料金が高いからと、片道10時間かけて一般道を通る
+28
-2
-
72. 匿名 2017/03/25(土) 13:42:18
新幹線の料金が高いからと、各駅停車を乗り継いで8時間かけて帰省する
+14
-7
-
73. 匿名 2017/03/25(土) 13:44:59
麦茶の葉を何回も使う+23
-2
-
74. 匿名 2017/03/25(土) 13:46:42
音大での校外授業
有名ピアニストのリサイタル
みんなで前の席を取るが、高いからといちばん安い席を買う
+4
-11
-
75. 匿名 2017/03/25(土) 13:47:55
旦那の弟の子供 10歳が すごい食べたり飲んだりする子なのに 遊びに来る時は、手ぶらで来た挙句に、散々食べたり飲んだりしていく。
旦那の弟も嫁も 気が利かない。自分でもケチだなーと心が小さいな〜とは自覚しております。+25
-8
-
76. 匿名 2017/03/25(土) 13:49:10
子供に部活をやらせない
+17
-1
-
77. 匿名 2017/03/25(土) 13:49:29
>>52 その人はタダの見栄っ張り+7
-0
-
78. 匿名 2017/03/25(土) 13:52:04
>>59
旦那の姉がやりそうなこと+5
-0
-
79. 匿名 2017/03/25(土) 13:59:28
>>71.72
時間が勿体無いわ+10
-0
-
80. 匿名 2017/03/25(土) 14:03:53
抽選で当たった野球チケット
雨で中止に
球場まで遠いけど払い戻しに
これ、ケチ?+6
-16
-
81. 匿名 2017/03/25(土) 14:09:02
100均で購入したキッチンタイマー。使おうとしたら、動かない。
電池のせいでもない。
一度も使ってないのに!と、お店にクレーム入れた人いたなぁ。+6
-16
-
82. 匿名 2017/03/25(土) 14:12:51
食べ終わった食パンの袋を捨てる時に、ついでに生ゴミ入れてから捨ててる。
ケチくさいと思いつつ、ついやっちゃう+3
-22
-
83. 匿名 2017/03/25(土) 14:16:06
>>23
そういう時は、自分の分だすねーって、きっかり出す事にしてる。その為小銭入れ持ち歩いてる。そういう人いて、嫌な思いしたから。+7
-0
-
84. 匿名 2017/03/25(土) 14:28:14
>>12、>>23
は私なら友達付き合いを考え直すレベル。+20
-0
-
85. 匿名 2017/03/25(土) 14:38:00
ケチっていうかちょいちょい犯罪混じってない?+14
-0
-
86. 匿名 2017/03/25(土) 14:40:57
>>59
結婚の内祝がそれで、本当にびっくりした。こっちは金券あげたのに。えっこれ不用品だよねって丸わかり。+5
-0
-
87. 匿名 2017/03/25(土) 14:59:57
>>75
全然、ケチじゃないですよ…
大切なことです!+11
-0
-
88. 匿名 2017/03/25(土) 15:07:35
>>81
クレーム入れるの当然でしょ!
細かいことを言えば、不都合がありましたら…商品の外装に書いてあると思うし…+7
-1
-
89. 匿名 2017/03/25(土) 15:29:38
81
私なら100均だし、こんなもんかと、
思うだけで、クレームは入れない+5
-6
-
90. 匿名 2017/03/25(土) 15:54:58
他人にはびた一文やりたくありませんw
これは春日ですか?+15
-1
-
91. 匿名 2017/03/25(土) 16:27:03
職場てすが、何も返してくれない人には何もあげません。
してくれる、くれるの普通だと思ってるみたいな人には何もあげたくない。
ケチかな?
カバン整理してると物欲しそうにみてくる奴がいて…+4
-1
-
92. 匿名 2017/03/25(土) 17:47:35
>>89
こんなもんか…の範疇が違いますよw
キッチンタイマーは、はなから動かなかったわけですから…
まず 頭に来ると思うんだけどな…
たかが100円だって、大事なお金です!+5
-2
-
93. 匿名 2017/03/25(土) 18:03:34
>>89
商品が動かないのに、こんなもんかにワロタ…
随分、穏やかな人もいるんですね。
物に執着なさそう…+1
-3
-
94. 匿名 2017/03/25(土) 19:25:29
内田+0
-0
-
95. 匿名 2017/03/26(日) 02:28:45
ボランティアと称して、被災者宅に泊まり、食事の定義を受ける+3
-0
-
96. 匿名 2017/03/26(日) 08:32:02
結納金を催促する親+0
-1
-
97. 匿名 2017/03/26(日) 10:20:33
車は出してくれたが、駐車場代300円を払わされた+0
-4
-
98. 匿名 2017/03/26(日) 12:06:28
>>97
それくらいは 礼義でしょ^_^+4
-0
-
99. 匿名 2017/03/26(日) 12:09:52
>>98
礼儀+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する