-
1. 匿名 2017/03/20(月) 22:37:20
出合いもなく時が流れてなんとなく過ごしてたら来年で36です。結婚を焦る気持ちも無くなり、今は完全に結婚を諦めてます。言葉は悪いけど売れ残ってるアラサー、アラフォーの人で完全に諦めた方楽しく雑談しましょ。+1324
-19
-
2. 匿名 2017/03/20(月) 22:38:40
結婚が全てじゃないわ+1634
-44
-
4. 匿名 2017/03/20(月) 22:38:59
23だけど諦めてる+122
-582
-
5. 匿名 2017/03/20(月) 22:39:01
あれるぞー+88
-184
-
6. 匿名 2017/03/20(月) 22:39:08
結婚なら何歳でもできるよ!って言葉がいや。+1253
-32
-
7. 匿名 2017/03/20(月) 22:39:12
>>3
ち~ん(笑)+36
-58
-
8. 匿名 2017/03/20(月) 22:39:17
+262
-17
-
9. 匿名 2017/03/20(月) 22:39:32
諦めたくないけど現実問題として諦めるしかないんだろうと思ってる。+1297
-11
-
10. 匿名 2017/03/20(月) 22:39:34
>>3+61
-140
-
11. 匿名 2017/03/20(月) 22:39:55
36歳ならまだまだだよー!
最近年下の彼氏と別れた絶望の淵に立っている45歳より+1693
-105
-
12. 匿名 2017/03/20(月) 22:40:09
10年近く結婚してたけど、離婚後独身が快適過ぎて、もう結婚は出来ないな。
誰かと一緒になんてもう住みたくない。+1318
-52
-
13. 匿名 2017/03/20(月) 22:40:11
33だけど結婚しません
両親に申し訳ないけど他人と暮らすとか無理そうです+1252
-35
-
14. 匿名 2017/03/20(月) 22:40:42
諦めたら本当に終わっちゃうよ?
後で何であのときなにもしなかったんだろう…って後悔するより今婚活始めて見た方がいいんじゃないかな。+143
-282
-
15. 匿名 2017/03/20(月) 22:40:45
同じく他人と暮らすの無理
+962
-30
-
16. 匿名 2017/03/20(月) 22:41:01
海外にでも行って
日本人ブス好きの外人に拾っていただこうかしら
+877
-61
-
17. 匿名 2017/03/20(月) 22:41:02
30越えたらもう無理かな?+69
-242
-
18. 匿名 2017/03/20(月) 22:41:14
もう不可能だと思っている。
誰か拾って下さい。
+646
-19
-
19. 匿名 2017/03/20(月) 22:41:18
売れ残ってるとか、自分から言うとなんかせつないなぁ、こっちまで。
+813
-43
-
20. 匿名 2017/03/20(月) 22:41:19
子供好きじゃないし、旦那に奴隷みたいに扱われる生活なんてごめんだわ。周りにどう思われようが、好きなように生きていきたい。+1046
-167
-
21. 匿名 2017/03/20(月) 22:41:34
>>19
貴方、優しいね。+432
-47
-
22. 匿名 2017/03/20(月) 22:41:40
諦めちゃダメですよ!
ブサイクでコミュ症の私でも、足繁く婚活パーティーに通ったら今の旦那(医師)と結婚できましたから。
皆さまのご多幸を心よりお祈り申し上げております。+102
-533
-
23. 匿名 2017/03/20(月) 22:41:41
休日にショッピングセンターで家族連れや夫婦を見ると辛い。
え、あの女よりわたしのが可愛いのにー彼氏普通なのに、趣味わるーとか妬んでしまう。
そういう心の汚さが私からはにじみ出てるんだろうな。
スペックもないしこのまま独身なんだろうな。by31歳+1874
-94
-
24. 匿名 2017/03/20(月) 22:41:42
>>16
日本人好きはロリコンが多いよ
日本人って小柄だし+55
-55
-
25. 匿名 2017/03/20(月) 22:41:50
28です。
持病があるし、身体も弱いので、結婚諦めています。+976
-36
-
26. 匿名 2017/03/20(月) 22:42:02
好きな人、気になる人はいますか?+101
-87
-
27. 匿名 2017/03/20(月) 22:42:05
結婚なんて必要なかった、いいね?+499
-33
-
28. 匿名 2017/03/20(月) 22:42:06
>>18
拾ってとか言わない方がいいよ。自分を蔑んで見ないでね。+640
-25
-
29. 匿名 2017/03/20(月) 22:42:19
諦めたというか、興味がなくなりました。
ガルちゃん見てても、夫への不満やら、一言目には子供子供…。そういうトピでもないのに、生活臭を漂わせてくる人の世界観にため息が出る。
二言目には金、金!
羨ましく思う要素が少なすぎる。+720
-332
-
30. 匿名 2017/03/20(月) 22:42:35
今20歳で最近彼氏に振られました。
別れて1ヶ月経ちますが、最近やっと立ち直れてきましたが、この先彼を超える人と出会えるか不安です。
そろそろ結婚のこと考えたお付き合いをしたい。私、結婚できるのかなぁ、、。
今は大学生なのでとりあえず国試に受からなきゃ( ; ; )不安がいっぱい+39
-581
-
31. 匿名 2017/03/20(月) 22:42:47
諦めてます。
39歳。
年収360万。
実家も貧乏。
さあ、50、60になって年老いたときどうするんだ自分+1208
-39
-
32. 匿名 2017/03/20(月) 22:43:12
再婚断念者ではダメですか?+218
-48
-
33. 匿名 2017/03/20(月) 22:43:18
結婚しなくても幸せ+321
-21
-
34. 匿名 2017/03/20(月) 22:43:28
あっ、おい待てぃ(江戸っ子)
まだ肝心な人生終わってないゾ。+26
-126
-
35. 匿名 2017/03/20(月) 22:43:28
>>29
井の中の蛙、大海を知らず+485
-51
-
36. 匿名 2017/03/20(月) 22:43:36
>>25
そんなこと言わないで。何か良いことありますよ。結婚だけじゃないです。
明日、ジャグラーを打ってみてください。1ゲームでペカル気がします、貴方ならば。+33
-98
-
37. 匿名 2017/03/20(月) 22:43:38
諦めたらそこで試合がなんとかかんとか+196
-32
-
38. 匿名 2017/03/20(月) 22:43:38
46であきらめるなら分かるけど、36ならまだあきらめなくてもいいと思うんだけど…。婚活したことないけど、もうあきらめちゃうの?って人ほどまだいけそうなのにって人だったりする。多分もうこの先も無理っぽいなって人ほど、30後半にもなってイケメンがいいとか子供は二人は欲しいとか余裕で言ってるから驚く。+848
-37
-
39. 匿名 2017/03/20(月) 22:43:41
+775
-56
-
40. 匿名 2017/03/20(月) 22:43:42
子供も諦めている人ー!+649
-10
-
41. 匿名 2017/03/20(月) 22:43:51
たしかに。
寂しい反面、自由はなくなるし
ご飯は簡単に済まされなくなるし
ケンカもすることあるだろうし。
うん、やっぱ独りでいいや。+552
-77
-
42. 匿名 2017/03/20(月) 22:44:11
よし、ブクマしたぞ( ̄ー ̄)+277
-5
-
43. 匿名 2017/03/20(月) 22:44:27
同じようなトピたちすぎ+41
-37
-
44. 匿名 2017/03/20(月) 22:44:29
>>18
躾はできてます
噛みません
いかがですか?+21
-35
-
45. 匿名 2017/03/20(月) 22:44:33
習い事に行ったり友達や他人とできるだけ関わるようにしてる
結婚しないと1人の時間が多く、どうしても価値観が狭まり偏見がすごいことになるから予防として+625
-18
-
46. 匿名 2017/03/20(月) 22:44:53
>>35
毛球風情めが+11
-28
-
47. 匿名 2017/03/20(月) 22:45:01
諦めたって口に出して自分を騙そうとしてる?+79
-40
-
48. 匿名 2017/03/20(月) 22:45:12
色白長身で痩せ型なのでウェディングドレス似合いそうなのにーと言われますが、だからと言ってソロウェディング?はやろうとも思わない。+613
-36
-
49. 匿名 2017/03/20(月) 22:45:13
諦めたのとしたくないのは別だよね?
+480
-3
-
50. 匿名 2017/03/20(月) 22:45:17
まず友達すら、いないんだなあ
頑張っても知り合いみたいなのしかできない+544
-10
-
51. 匿名 2017/03/20(月) 22:45:23
老後の事考えると寂しいし不安…+225
-6
-
52. 匿名 2017/03/20(月) 22:45:32
>>23
違いますね。そんな心を見透かしてガツンと言ってくれる人に出会ってないだけです。
世の中は馬鹿な男が多いですからね。+6
-32
-
53. 匿名 2017/03/20(月) 22:45:53
同じく36歳。
完全にあきらめた生活を送ってるけど、実はまだあきらめきれてない。
+412
-8
-
54. 匿名 2017/03/20(月) 22:46:12
+73
-298
-
55. 匿名 2017/03/20(月) 22:46:15
周りの友人は子供がみんないて
二人目三人目と忙しそう、、、マイホーム計画など、、、
話題ももう違う。話すことない。いつのまにか会うことも無くなった。
そりゃあそうだよね。家庭があるから夜出るなんて独身時代のようにはいかないよね。。
気軽に会える友達もいない。
合コンなんてない。
だめだこりゃー+638
-5
-
56. 匿名 2017/03/20(月) 22:46:36
完全に諦めたら楽になった
あきらめを中途半端に捨てきれないから
苦しいんだよね+492
-7
-
57. 匿名 2017/03/20(月) 22:47:02
38歳未婚で子供を産みました。結婚願望は無かったけど子供は欲しかった。+83
-124
-
58. 匿名 2017/03/20(月) 22:47:18
他人と共同生活するのが嫌で寮生活を拒否した
一生結婚できないorz+205
-11
-
59. 匿名 2017/03/20(月) 22:47:20
子なしバツイチだけど、実家が金持ちなんで、両親からも、もう二度と結婚するなと言われている。
元夫が財産をあてにしてたのが見え見えだったから。
私も、お金が有るなら1人が最高かも、と思う様になった。+629
-37
-
60. 匿名 2017/03/20(月) 22:47:36
15年も彼氏いないとかもうダメすぎ
高校生のころに戻ってやり直したい…+306
-6
-
61. 匿名 2017/03/20(月) 22:47:39
>>19
掲示板と言えども自分から売れ残ってるなんて言える人は本当は優しいんですよ。
そういうところに気がつかない男が多いんだと思いますね。+312
-33
-
62. 匿名 2017/03/20(月) 22:47:40
30です。
結婚願望があるので、20歳で彼氏がいなくなって不安です。私も結婚できる日が来るのかな…
泣きたい+19
-65
-
63. 匿名 2017/03/20(月) 22:47:42
>>51
でも、でもね、まわりの人が1人ずつ徐々に減っていく悲しみを味合わなくですむメリットもあるざます+206
-12
-
64. 匿名 2017/03/20(月) 22:47:43
子供なんていらない
趣味の時間減らしたくない
家でアグラもかけない
結婚生活なんて3日で音を上げそう。+242
-68
-
65. 匿名 2017/03/20(月) 22:47:55
>>30
大丈夫だよ。時間が解決してくれるから。
辛くても笑顔で、自分磨き頑張りな。自己暗示って大事だよ。
私もそういう事考えた事あったけど、無事に元彼よりも好きな人できたし、結婚もできたよ。+20
-32
-
66. 匿名 2017/03/20(月) 22:48:00
>>25
種類が違う鳥でもくっついたりするんだね+238
-6
-
67. 匿名 2017/03/20(月) 22:48:18
なんか習い事とかしてます?
私は4月からウクレレ習いにいきます
+212
-8
-
68. 匿名 2017/03/20(月) 22:48:40
まともな神経してたら今時なんのバックボーンもなしに結婚しようなんて思える人はいないと思うよ+9
-48
-
69. 匿名 2017/03/20(月) 22:48:48
結婚できなくても恋はしたいな〜
youtube見てエレカシのみやじさんに
キュンキュンしたぞ!
アラフォーシングルマザーよりw+28
-67
-
70. 匿名 2017/03/20(月) 22:49:04
高校生のころから諦めてた
男性恐怖症の私からしたら、あかの他人の男が毎日家に帰ってくるなんてあり得ない
血のつながった家族ですらストレスだったんだから
+285
-27
-
71. 匿名 2017/03/20(月) 22:49:24
ごめんほんとは諦めたくない+415
-25
-
72. 匿名 2017/03/20(月) 22:49:35
いつかは結婚するのかも…とか漠然と思いながらあっと言う間に35才。
まわりからも結婚したら?とか言われなくなってちょっとホッとしてる。今は全然寂しくはないけどこの先はわからない。+366
-8
-
73. 匿名 2017/03/20(月) 22:49:46
恋人はいても結婚は考えていない。+149
-22
-
74. 匿名 2017/03/20(月) 22:50:08
>>71
じゃあこのトピこなければいいのに…。+28
-60
-
75. 匿名 2017/03/20(月) 22:50:22
コミュ症で人が怖いので無理です。結婚とか想像したこともないです+152
-9
-
76. 匿名 2017/03/20(月) 22:50:30
26歳。
いない歴年齢です。
いつも気になる人がいても見てるだけで精一杯
告白したことないし、された事もない
皆普通に付き合ったりしてるけど私には壁が高すぎてそこまでいけません…話す事すら無理。
こんなんじゃ結婚なんてできるわけないですよね。
+329
-15
-
77. 匿名 2017/03/20(月) 22:50:43
>>59
お金持ち羨ましいわ
あなたは勝ち組だ!+523
-13
-
78. 匿名 2017/03/20(月) 22:50:54 ID:gwTmMHEkdw
諦めたより
悟った
結婚は
私は 合わない。+275
-5
-
79. 匿名 2017/03/20(月) 22:50:57
42歳初婚
51歳再婚
の人知ってるよ
36はまだ諦める必要ないよ!+344
-33
-
80. 匿名 2017/03/20(月) 22:51:12
諦める=自分を磨くのをやめる
磨くとは何も綺麗になるということではなく、
若い時の体系を維持するということでもあります。
それを諦めたら「チャンスが無くなる」わけですね。
本来、声を掛けられたかもしれない場面で、服装だ髪型だ、
体系だのせいで声がかからなかったという場面があったかも知れない。
声がかからなければ、チャンスがあったことすらも見えない。
見えないから諦める、、これが負のループです。
どうか諦めないで自分の為に磨いてください。結果を欲しがらずに磨いて下さい。
宜しくお願いします。+58
-57
-
81. 匿名 2017/03/20(月) 22:51:17
結婚とかリスク高すぎる。+158
-18
-
82. 匿名 2017/03/20(月) 22:51:31
>>80
こちらこそ宜しくお願いします。+91
-3
-
83. 匿名 2017/03/20(月) 22:51:31
一度したけど、ダメだったから二度としない
相手を思いやるってことがまるで出来ない+184
-7
-
84. 匿名 2017/03/20(月) 22:51:43
>>82
なにが?+16
-26
-
85. 匿名 2017/03/20(月) 22:51:56
私はバツイチ子ナシ…再婚は諦めた(笑)
っていうか、結婚には向き不向きがある。
私は立派な結婚不適合者( ;∀;)+284
-5
-
86. 匿名 2017/03/20(月) 22:52:24
トピ画が…+7
-1
-
87. 匿名 2017/03/20(月) 22:52:40
身内に犯罪者がいるので諦めてます+108
-27
-
88. 匿名 2017/03/20(月) 22:52:50
世間体のためにしたい
こいついい年こいて独身とか言われたくないだけ
そんな理由で結婚しても結果は見えてる+341
-6
-
89. 匿名 2017/03/20(月) 22:53:09
>>39
アンドレの動かなさ加減がw+203
-4
-
90. 匿名 2017/03/20(月) 22:53:21
私の両親は4月に金婚式だけど、父とは別れたいと母は言っている。
結婚は勿論良い所も有るけど、悪い所も多い。
私ももう結婚は懲り懲り。+169
-8
-
91. 匿名 2017/03/20(月) 22:53:21
シングルマザーさんにも、
自分の子供がこの世の中にいるんだからいいなー。。生きがいがあるって羨ましい。って思っちゃう
私は一生独身で、
子供も抱けないと思う。+389
-12
-
92. 匿名 2017/03/20(月) 22:53:24
諦めたと言うより、結婚に意義を見いだせない。
子供が欲しいとか思わないし、自分一人で仕事して食べていけるし、一人でいる方が好きだし。
老後で困らないようにパートナー見つけるとか、子供産もうとか全く共感できない。
寂しく死んでもそれはそれだろう。と思う。
なかなか周りの人や家族には理解得られないし、少数派だと思うけどね。
そんな私はやっぱりかわいそうな人だと思われてしまうのかな。+354
-20
-
93. 匿名 2017/03/20(月) 22:53:48
>>57
どうしてマイナスが多いの?結婚しても、お金が無くて大学に行かせてやれない親も沢山いるけど私は計画的に作りました。お金もあります。大学も留学もさせてあげられます。+14
-103
-
94. 匿名 2017/03/20(月) 22:53:51
仮に結婚できたとしても家事もできないし料理もクソ不味い。
顔が可愛ければ救いもあっただろうけど、ぞっとする位に不細工。
旦那になる人が不幸になって可哀想だ。こりゃ結婚して一週間で不倫されるか離婚突き付けられるな。
私が結婚なんておこがましいにも程がある。そんなこと考える資格すらない+259
-45
-
95. 匿名 2017/03/20(月) 22:54:18
ブス、コミュ障
相手いた事ない
もう20も半ばだけど。
そもそも私には恋愛似合わない。+144
-13
-
96. 匿名 2017/03/20(月) 22:54:34
>>22
そんなネタ誰も食いつかないよ+49
-3
-
97. 匿名 2017/03/20(月) 22:54:38
結婚は博打。
もう博打はしたくない。+94
-12
-
98. 匿名 2017/03/20(月) 22:54:51
今32歳だけど結婚したいなんて一度も思った事ない!子供も産みたくないし好きじゃないし。孫を見せてあげられないのは親には悪いけど…+252
-10
-
99. 匿名 2017/03/20(月) 22:54:52
>>89
すごい!目の付け所がすごいっす先輩!!+36
-11
-
100. 匿名 2017/03/20(月) 22:54:56
>>93
トピズレだからだよ+83
-5
-
101. 匿名 2017/03/20(月) 22:55:20
大体一生添い遂げたくなるほど魅力的な男なんて
この世におるとは思えんわ
アイツもコイツも私も人間なんてクソしかおらんやん+264
-59
-
102. 匿名 2017/03/20(月) 22:55:28
わたしも諦め?たい。
そもそも結婚したいか分からないけど、結婚が親孝行な気がして婚活してる。老後を考えたらやっぱりした方がいいのか?ってよくわからないまま婚活してる。
でも今のひとりの生活がとても楽。十分生活出来るし。
婚活やめたらスッキリするかな。+155
-4
-
103. 匿名 2017/03/20(月) 22:55:31
今年35歳です、結婚はもういいやって思ってます。
友達の結婚とか出産とか羨ましいって思わないから、心からおめでとうって言ってあげられるよ。笑+244
-13
-
104. 匿名 2017/03/20(月) 22:55:53
簡単な話ですよ。貴方は宝くじで5億円当ったとしても結婚に執着しますか?
実はそこに答えがあるんですね。+469
-44
-
105. 匿名 2017/03/20(月) 22:56:00
なんとなく見始めたタラレバ娘だけど見てるの辛くなってきた
+185
-4
-
106. 匿名 2017/03/20(月) 22:56:06
>>104
どこに?+25
-39
-
107. 匿名 2017/03/20(月) 22:56:27
>>85
一度選ばれた癖に売れ残りと同列に語るなよ
自虐風自慢か?+38
-27
-
108. 匿名 2017/03/20(月) 22:56:30
完全に諦めた人ってそこそこ高収入なんじゃないですか?
低収入や非正規で結婚を完全に諦めた人はいますか?+366
-3
-
109. 匿名 2017/03/20(月) 22:56:32
婚活とか意味わからんわ
したい相手がおるからするもんであって、結婚が目的とか上手くいく気せん+187
-25
-
110. 匿名 2017/03/20(月) 22:57:20
私も家事が苦手だし、誰かと住むのも無理。好きな人とたまに会う、今の生活が快適です。
でも説明するのが面倒なので、「結婚したいんですけど、ご縁がなくて」って言ってます。+144
-3
-
111. 匿名 2017/03/20(月) 22:57:20
+28
-26
-
112. 匿名 2017/03/20(月) 22:57:33
妥協して結婚して幸せになれるなんて思えない。自分のスペックに相応しくない高望みをしてるんだとも自覚している。見た目も劣化し若いときとは周りの反応も全く違う、そんな私は今年37歳。
これから先、私が満足する出会いなんて0%だと分かっているけど、理想は下げられない。
結婚なんてとうに諦めました。
お一人様でも生きていく覚悟と生活力つけるしかないよね。+274
-10
-
113. 匿名 2017/03/20(月) 22:57:51
諦めたって言ってもやっぱりまだどこかに願望があるよね。良い人がいたらしたいわけだから。+153
-6
-
114. 匿名 2017/03/20(月) 22:58:01
結婚した場面、出産した場面。
貴方方が見てるのは他人の人生のたかが断片です。
一つのワンシーンです。そこからは何も見えませんよ。
ただ感じるだけで、そこに答えは存在していません。
+188
-6
-
115. 匿名 2017/03/20(月) 22:58:07
口では結婚したくないといいつつ頭ではなんだかんだ結婚や
出産のことを意識してたり考えたりしてる。
完全に諦めきれてない状態。完全に諦められたら
どうでもよくなって意識することも考えることもなくなりそう。+229
-2
-
116. 匿名 2017/03/20(月) 22:58:18
24歳です。
昨年5年ほど交際した彼氏に
プロポーズしてもらってから1か月後に
振られトラウマになり結婚できる気がしません。
この先誰かと付き合えてもまた振られるんじゃ
ないかとか考えちゃってなかなか前向きに
行くことができない。
周りは若いから大丈夫って言うけど
皆婚約破棄の経験がないし私の気持ちなんて
何がわかるの?って思ってしまう。+302
-12
-
117. 匿名 2017/03/20(月) 22:58:24
>>114
なにが?+9
-17
-
118. 匿名 2017/03/20(月) 22:58:24
>>104
世の中の大半の女はそれでも結婚するよ
金さえあれば結婚を選ばない女が多いなんてモテない女が自分を慰める言葉西か過ぎないから+172
-47
-
119. 匿名 2017/03/20(月) 22:58:43
>>56
そうそう。36なら完全には諦められないかもね。自分は39頃、あーついに子供産めない年齢になったなーと思って完全に諦めついたらラクになり、自由で幸せに過ごせるようになった!+244
-5
-
120. 匿名 2017/03/20(月) 22:59:28
>>118
あー言われて見ればそうかもね。逆にイケメン捕まえて養うとかありそうだしね。+26
-3
-
121. 匿名 2017/03/20(月) 22:59:32
>>107
横だけど、売れ残り限定の雑談トピではないでしょ?
バツイチがそんなに偉いと思ってるの?+65
-9
-
122. 匿名 2017/03/20(月) 22:59:34
ちょっと前にテレビで能町みね子さんが
「結婚したいんじゃなくて未婚じゃなくなりたい」
って言ってて、分かるー。ってなった+374
-5
-
123. 匿名 2017/03/20(月) 22:59:35
一度は結婚したい
独身が羨ましいとか結婚ストレスだよ〜みたいに言う人いるけど、一度結婚してるから言える言葉だしね
+240
-2
-
124. 匿名 2017/03/20(月) 22:59:44
一回同棲してみたら結婚に向いてるか向いてないか分かるよね。
潔癖性なら独身の方が快適に暮らせると思う。男って臭いし。+149
-11
-
125. 匿名 2017/03/20(月) 23:00:03
40歳ぐらいで子孫を残したい欲が一気に高まるらしい
今は平気でも怖い+175
-12
-
126. 匿名 2017/03/20(月) 23:00:06
同じく、他人と共同生活なんて無理…多分3日で発狂する
30になっても誰かを好きになった経験すらないし
根本的にあまり人が好きでないのだと思う+149
-6
-
127. 匿名 2017/03/20(月) 23:00:21
>>114
欲しいのは変化なのかもね、実は。+22
-1
-
128. 匿名 2017/03/20(月) 23:00:27
同じ年➰
結婚が人生の全てではないと思っています。+24
-3
-
129. 匿名 2017/03/20(月) 23:00:46
離婚して、3ヶ月の34歳です。
仕事がんばります!
もう、誰かと一緒に住むのもムリ!
+148
-13
-
130. 匿名 2017/03/20(月) 23:01:08
>>30です
20歳だけど結婚願望あるので、不安で仕方ない…とりあえず就職のために国試に専念しないと…私結婚できるのかなぁ、、。出会いもないし( ; ; )+4
-53
-
131. 匿名 2017/03/20(月) 23:01:10
>>113
いやいやいや、もう絶対したくないです。
どんなに良い人でも。+34
-8
-
132. 匿名 2017/03/20(月) 23:01:38
ゲイの人と偽装結婚したい
でもゲイの人って理想高いからどうせなら美人と結婚したいんだってね+239
-13
-
133. 匿名 2017/03/20(月) 23:01:43
バツイチと同列には語れないでしょ+71
-2
-
134. 匿名 2017/03/20(月) 23:01:52
>>101
おらん。+7
-1
-
135. 匿名 2017/03/20(月) 23:02:47
老後がどうとか、孤独死がどうとか言って脅してくる人いるけど、そんな事気にして結婚した所で間違いなく不幸になるだけなのに+210
-8
-
136. 匿名 2017/03/20(月) 23:02:49
結婚したいとおもいません。
自分の性格に難があるってのも自覚してるし、それと同時に他人の難も許せないから、共同生活が上手くいくわけがない。
子育てなんか、もってのほか。
幸せにさせる自信がないし、子供に苦労かけてしまうと思うと、申し訳ない。
1人で生活するだけの蓄えはあるので、このまま1人でのんびり暮らします。+161
-3
-
137. 匿名 2017/03/20(月) 23:02:54
結婚したい!!と強く思うこともなかった。
あと、私に魅力がなかったから、結婚できなかったと思う。
+117
-4
-
138. 匿名 2017/03/20(月) 23:02:55
日本国籍という印籠を引っさげて、
海外のちょっと貧乏な国に行き、
日本に永住できるよ、と言って回れば結婚は出来そうだな。。。と思うけど、
恋愛結婚したいと夢見るアラサーです、悲しい。+152
-23
-
139. 匿名 2017/03/20(月) 23:03:11
まず人とそこまで深く関係を築けない+178
-2
-
140. 匿名 2017/03/20(月) 23:03:29
結婚を完全に諦めたという方、もし目の前にまぁまぁいいなと思える普通のスペックの男性が表れて、あなたに想いを寄せてくれてプロポーズされたらどうしますか?教えてください。
結婚する ➡ プラス
結婚しない ➡ マイナス+339
-39
-
141. 匿名 2017/03/20(月) 23:03:50
トピ立ててる時点で諦めきれてない感じ。+90
-5
-
142. 匿名 2017/03/20(月) 23:04:02
子供欲しいけど
誰かと一緒に住むのは嫌
たまにセフレとセックスする位でいい+154
-18
-
143. 匿名 2017/03/20(月) 23:04:14
なんかモテない女が必死で非婚主義を正当化するトピだったんだね
あきらめた人のトピなのに、何で最初から結婚願望ない人が居座ってるの?+30
-36
-
144. 匿名 2017/03/20(月) 23:04:50
今年で30
仕事もなく崖っぷち
私これでも学生の頃はモテたのよ
せっかく可愛く生まれてきたのに無駄にした
生き方間違えた+253
-29
-
145. 匿名 2017/03/20(月) 23:04:52
専業主婦で子供が二人いるとか、
ぜんぜん良いとは思わない。
「子育てと家事しかしない」と燻ってる友達見るとねぇ…。
アラフォー独身でバリバリの研究職や営業でイキイキしてる友人たくさんいるよ。
断然後者のほうが自分の人生を生きている。
+35
-120
-
146. 匿名 2017/03/20(月) 23:05:08
私は持病がありそんなに長くは生きられないってわかってるから、結婚はなぁと思ってるけど、友達が婚活でお金持ちとお付き合いしたり、結婚して子供ができて家を買ってって話を聞くと、羨ましくて友達にも会いたくなくなる。
誰が悪い訳でもないからこんな自分が嫌になる。
私も子供産みたかったなぁ+265
-6
-
147. 匿名 2017/03/20(月) 23:05:10
>>125
40だけど全然ないし、なかったよ!若い頃は世間体的に欲しい気がしてたけれども。+37
-5
-
148. 匿名 2017/03/20(月) 23:05:22
39歳、結婚はとうの昔に諦めた。だけど…子ども産みたかったなぁ。+212
-9
-
149. 匿名 2017/03/20(月) 23:06:01
今年37です。
結婚したいけど仕事や家庭を両立できないと思うので自分らしく生きるには、このまま1人なのかなと思います。
+51
-1
-
150. 匿名 2017/03/20(月) 23:06:38
またモテないだのブスだの言う人が現れるよ+38
-5
-
151. 匿名 2017/03/20(月) 23:06:39
40代までは想像つくんだけど50、60代の未婚の独身女性ってどんな感じなの+189
-11
-
152. 匿名 2017/03/20(月) 23:06:42
後は死ぬだけだから物減らしてる。両親と腹割って話した事なかったけどボケる前に家や土地や墓の事話さないとなぁ。実家の物も減らしたい。+156
-0
-
153. 匿名 2017/03/20(月) 23:07:15
私は子供産めない年齢になってなんかホッとしたよ。
たぶんもう周りからも色々言われないだろうし。+192
-2
-
154. 匿名 2017/03/20(月) 23:07:19
32才。従姉妹に私の年の時にはもう子供2人いたよ。と言われるとグサッとくる。だからなんなのさ!+189
-7
-
155. 匿名 2017/03/20(月) 23:07:20
結婚あきらめたんじゃなく、結婚願望がないんです!ってトピ立てたら?
そこまでして売れ残りじゃないことを浴びしたいなら+13
-34
-
156. 匿名 2017/03/20(月) 23:08:20
本当に結婚したいですか?
結婚て幸せで楽しくてって良い面しか見てないんでは?
結婚は生活だから忍耐と我慢の連続だよ
子供が出来たら自分の自由は数年殆ど無くなるよ
結婚当初は大好きな旦那でも毎日の生活でお互い嫌な事どんどん増えて来るんだよ
まぁ子供の為なら頑張れるし子供からは返ってくるけど、旦那はね〜
無い物ねだり 結婚せねばならぬ みたいな世の中どうなんだろうと思う
子孫繁栄のためだからさ
よ〜〜く考えたほうがいいですよ
早まって変なのと結婚したりしないよーに
+38
-40
-
157. 匿名 2017/03/20(月) 23:08:42
>>145
あなたいくつ?既婚、独身の前に価値観が幼すぎる。私も結婚出来なかったけどね、みんなそれぞれ大変よ。どんな環境で苦労しているかの違いだけ。+155
-7
-
158. 匿名 2017/03/20(月) 23:08:45
難病かかえ、自分が生きるだけでも、背一杯…。辛すぎます。+150
-1
-
159. 匿名 2017/03/20(月) 23:09:22
過日鎌倉にプチ旅し電車に居合わせた三人組の会話を延々と聞かされたのですが
アラフォーって勘違いしちゃうのか 私みたいな三高女史と付き合う?だと〜〜
畏れ多いんだよ‼️
と爆裂発言にぶっ飛んだ…
学歴や収入の多い方はご自分を美人の最上位と勘違いされてます⁇
自分デブスだけど どっこいか もしくは
平安朝顔ですょ…と囁いてあげたかったァ
いかに私モテてますから 結婚なんかまだまだと盛り上がっていましたょ
主さん この方々の100分の1でも 図々しくなって 幸福になってる下さい‼️+124
-26
-
160. 匿名 2017/03/20(月) 23:09:26
離婚した時は、再婚願望は有ったんだよ。
でもだんだん歳もとって、そうすると更に一人が楽な事に気付いて、自覚して・・・で諦めた!+54
-4
-
161. 匿名 2017/03/20(月) 23:09:34
>>151
その人次第
頼れる兄弟姉妹がいて病気にもならず、お金にも困ってない人はそれなりに幸せに暮らしてる
そうでない人は悲惨+80
-2
-
162. 匿名 2017/03/20(月) 23:09:42
なんとなく一緒にいて、自分が作ったご飯を一緒に食べて、自分が死んだときに悲しんでくれる存在
これが如何にハードルの高い存在か+302
-0
-
163. 匿名 2017/03/20(月) 23:09:48
>>143
諦めたことのうちに、自分の価値観を変えることも含まれているからだよ
最初から自分には無かった願望を
持たないと変だという世間の方の価値観に
合わせるための努力も諦めてしまったから+19
-1
-
164. 匿名 2017/03/20(月) 23:10:49
バツイチの人はなんか違うよね。
結婚を諦めたんじゃなくて、結婚に懲りた人じゃん。一度は結婚してるんだから。
結婚を諦めた人って一度も結婚したことのない人対象じゃない?+342
-2
-
165. 匿名 2017/03/20(月) 23:11:01
>>144
30で何言ってんのよあんた+114
-8
-
166. 匿名 2017/03/20(月) 23:11:05
自分が一人なのはまだいいけど、性格悪い女が結婚してるという理不尽さが許せなくなることはあるかな。+209
-15
-
167. 匿名 2017/03/20(月) 23:11:50
結婚できる気がしない。私は30代に突入したし、彼はもう35。このまま歳だけとっていくのが目に見えてる・・・親に申し訳ない。いっそ別れてしまおうか、でも今さら1人になるのが怖い。周りからの結婚しないの攻撃も辛い。+103
-5
-
168. 匿名 2017/03/20(月) 23:12:36
別に売れ残りって思われてもなんでもよくなった
でも別に人生諦めたわけでもない+89
-2
-
169. 匿名 2017/03/20(月) 23:12:40
世の中、「結婚したい」って言っちゃうと人の気持ち完全無視で押し付けてくるんだよね。
どんなに結婚したくても、どんな人でも自分が好きになれない相手とならしたくない。
借金あろうが、不細工だろうが好きな相手なら結婚したい。
でも、イケメンでも金持ちでも好きじゃなければしたくない。
そんな当たり前の事を、年がいってると言うだけで目をつぶれと言われると、もう人権すらないようで死にたくなる。
+270
-3
-
170. 匿名 2017/03/20(月) 23:12:45
売れ残りとか自分で言っちゃう時点で負のオーラがでちゃうよ。堂々としてればいいじゃん。諦めたって言うなら前向きになるしかないもん。+70
-5
-
171. 匿名 2017/03/20(月) 23:14:08
指名してる美容師さん(男)が、
結婚したいし子供欲しいけど誰かと一緒に住むのが嫌だから
週末婚?してくれる人いないかなーとか言ってた。
顔も悪くないし面白いしATMでもいいんだって。
こういう人もいるから諦めないで!+143
-30
-
172. 匿名 2017/03/20(月) 23:14:18
+8
-51
-
173. 匿名 2017/03/20(月) 23:14:22
>>166
いじめっ子や浮気や二股しまくってた女ほど幸せな結婚するよね
ガルちゃんでは、そんな女は変な男と出来婚して貧乏シングルマザーになるか売れ残るってコメ付くけど
私の周りにはそんなヘマするのいないわ
仮にシングルマザーになっても再婚するし+210
-13
-
174. 匿名 2017/03/20(月) 23:14:57
病気持ちだけど55で結婚した。
相手、イケメンです。
諦めるなー。
何が起こるか判らないです。
+107
-33
-
175. 匿名 2017/03/20(月) 23:15:00
「相手」に諦めた人と、「結婚」自体に諦めた人が居るってこと?+52
-2
-
176. 匿名 2017/03/20(月) 23:15:24
私は自分が年だけとって未熟な人間だと思う
たぶんだけど、発達障害っぽい
だから選ばれないし、選ばれるような事はあきらめた。
他人が未婚だと好きなことを言うのが悔しい。
でも、いい。私の人生だから、私なりに生きて死んでいきます。+177
-8
-
177. 匿名 2017/03/20(月) 23:15:42
諦めました。27歳、先日四年間結婚を前提に同棲していた彼と別れました。原因は浮気です。
彼以上に気の合う相手、愛せる相手を探すよりひとりで生きていくことにしました。
過去に彼の誕生日などにプレゼントした品を全て回収してヤフオクで売り払って、結婚資金も全てもらって、今の仕事をやめて東京に帰ります!
辛いけど夢だった自分の店持つぞー!+265
-13
-
178. 匿名 2017/03/20(月) 23:16:32
30になったら結婚や子供の話しされないかと思ってたけど一番言われる時期だったわw正直もう妊娠、出産する体力無い、というか相手探してSEXするの面倒臭い。+100
-4
-
179. 匿名 2017/03/20(月) 23:16:53
金を貯める事が楽しくて仕方ない
たいして貯まってないけどね(๑˃̵ᴗ˂̵)+120
-3
-
180. 匿名 2017/03/20(月) 23:17:24
結婚諦めたトピで
結婚したくないアピールされてもねえ
早く寝な
肌荒れるよ+10
-23
-
181. 匿名 2017/03/20(月) 23:17:50
恋愛に無縁すぎて諦めた+121
-1
-
182. 匿名 2017/03/20(月) 23:18:23
>>173
そりゃ、そんな女ほど狡猾なんだから当たり前
失敗するのは狡猾にやってるつもりが
ただ相手を甘く見てたとき+84
-5
-
183. 匿名 2017/03/20(月) 23:18:44
結婚なんてしなくていいと思いながらも、一人でスーパーで買い物してる時とか、同年代の人が子供と一緒に楽しく買い物してるのをみて、たまらなくなる時がある+193
-6
-
184. 匿名 2017/03/20(月) 23:19:03
本当は結婚したいけど、今までそれなりに男性とつき合ったりお互いの親に紹介したりした事もあったけど結局誰とも結婚できなかったからもう無理なんだなぁって思う。
今まで出来なかった事が急に出来る様になるとは思えないし。
小さい子どもがいても直ぐに相手見つけて再婚できる人が沢山いるから結婚って才能なのかなって思ったり。(結婚生活は別として)
もう今は、男性に結婚したいって思わせるにはどうしたらいいのかすら分からないしそういう事考えたり悩んだりするのも疲れた。
がるちゃんって、結婚出来た事・子どもがいる事が偉いと思ってる主婦がけっこういて独身ってだけで叩く人いるからけっこう傷つくんだよね。
+218
-5
-
185. 匿名 2017/03/20(月) 23:19:12
バツイチだって再婚希望して、でももう諦めざるを得ない人は、ここの仲間に入れてもらえないの?
結婚完全に諦めた人達の集まりのはずなのに、結婚経験者に冷たいのは何故?+21
-51
-
186. 匿名 2017/03/20(月) 23:19:26
60歳前まで、今の仕事してるの想像したら頭クラクラしてきた。どんどん入る若い社員の中に60歳の未来の私が孤立してポツーン。考えただけで気絶しそう⤵︎。どーしようかぁ+208
-2
-
187. 匿名 2017/03/20(月) 23:19:40
>>180
細かいことごちゃごちゃ言わずに楽しみなよ+22
-1
-
188. 匿名 2017/03/20(月) 23:21:42
>>167
まだ若いよ、もったいない。
どうか勇気を出して。
桜が散ったら40歳より。+69
-7
-
189. 匿名 2017/03/20(月) 23:21:45
29で特に出会いもないし
ときめくこともない。
私は子どもをもつ人生はこの先ないんだろうなと思っている+92
-7
-
190. 匿名 2017/03/20(月) 23:22:04
>>185
たぶん居心地のいい売れ残りが集まる場所に居座りたい根性が気に入らないのかな?
+29
-1
-
191. 匿名 2017/03/20(月) 23:22:29
半年前に婚約破棄となり同棲も解消しました。
悲しかったけど、それと同時に「私は結婚したいというより独身女性に対する偏見から逃れたかっただけだった」と気付きました。
(職場の先輩や友達に「独身の女の価値はゼロ」「一度は結婚して幸せになりなよ」などと言われるのがウザかったので)
そして私は私なりの幸せを、結婚ではなく他のことから得たらいいんだと思うようになりました。
今は趣味や資格取得に時間とお金をかけるようになりとっても幸せです。+168
-2
-
192. 匿名 2017/03/20(月) 23:23:01
>>38
知り合いは36で26の彼氏ができて、子供できたよ
まだいける年だよ+10
-31
-
193. 匿名 2017/03/20(月) 23:23:06
>>185
一度結婚している人と一度も結婚せずに結婚を諦める人、その差は大きすぎるから。+164
-5
-
194. 匿名 2017/03/20(月) 23:26:09
バツイチを排除しようとする時点で、一度の結婚でもした人は、自分とは別と思ってるって事?
完全に結婚を諦めてる人に見えない。
何かまだこだわりが有りそう。
+8
-35
-
195. 匿名 2017/03/20(月) 23:26:50
>>174
ご主人いくつ?+14
-1
-
196. 匿名 2017/03/20(月) 23:27:50
>>185
わかってて聞いてるんでしょ
あなたは一度結婚したことで優越感持ちたいだけだよ+100
-13
-
197. 匿名 2017/03/20(月) 23:27:57
30歳ですが、結婚を完全に諦め独りで生きる覚悟決めてマンション購入考えてます。
持病持ち、人といるのが苦手、特に男性不信(過去にトラウマあり)と原因ありで諦めました。
鶴瓶さんがテレビで
結婚はせなあかん〜とよく言ってるのみて、モヤモヤします。
結婚が全てではない。
それぞれの生き方があると信じてこれからも自分らしくやっていけたらいいかな。+203
-6
-
198. 匿名 2017/03/20(月) 23:29:53
>>193
横からだけど。
そうか・・・。
バツイチなんて何もいい事ないけどな。
消えます。+54
-15
-
199. 匿名 2017/03/20(月) 23:29:55
結婚したものの、わずか2年で離婚。
結婚を否定するつもりはないけど、本当〜に結婚だけが幸せじゃない。
離婚するかどうかまだ誰にも相談できずに一人で悩んでた時期は毎日死のうかとかばっかり考えてたよ。
周りの人間は、勝手に無責任なことばかり言うけど、それに囚われてしまってはダメってほんとに思った。気にしないようにすることは難しいけど、そういう人たちは何かあったって面倒見てくれるわけじゃなし、放っておくに限る。
+151
-3
-
200. 匿名 2017/03/20(月) 23:30:46
今はなんでこの人結婚してないの?
あれ、付き合ってる相手もいないの?ほんとに?
って人までひとりでいるんだから、
低スペックなら独身コースまっしぐらでも
全く不思議はない、というか必然コースだと思う。
諦めとかじゃなくて、結婚出来なかった。それが結果というもの。+88
-5
-
201. 匿名 2017/03/20(月) 23:31:24
私はバツイチの人の意見も聞きたいけどな。
結婚してた人だからこその言葉もある。+61
-15
-
202. 匿名 2017/03/20(月) 23:31:56
結婚したい。
子供も欲しい。
でも介護職だから辛さは知っていて、私は自分の伴侶や子供に私を介護させたくない。施設は恐ろしいから入りたくない。将来は身寄りもなく一人で孤独死を選びます。+61
-10
-
203. 匿名 2017/03/20(月) 23:31:57
>>104
みんな結婚したいというより、安定した生活(金)と老後の安心(金)が欲しいだけなのかもね。
旦那なんていない方がいいのかもね。金さえあれば。+173
-32
-
204. 匿名 2017/03/20(月) 23:32:52
>>144
30歳なんてまだまだお姉さんじゃないの~。
したくないならあれだけれど、したいのに諦めるなんてもったいないですよ。
出産だってまだまだ、楽々だし。
可愛くてモテたんだったら、女の人30歳ならまだまだ綺麗ですよ!
私はシングルマザーでおばさんですが、子供ももうすぐ社会人になります。そのうち気の合うおじさんでもいたら再婚するかもしれない。でもしなくても今は幸せだからどっちでもいいかな。+98
-22
-
205. 匿名 2017/03/20(月) 23:33:27
>>196
うん、この質問は解ってて訊いてますよ?
だって完全に結婚を諦めた、という事に関しては、バツイチも同列のはずなのに。
勝手に出てけと言うのはおかしい。+25
-29
-
206. 匿名 2017/03/20(月) 23:34:01
彼氏すら欲しいと思わない。
時間・体力・精神的に疲れるとか考えると恋愛なんてしたくないなと思ってしまいます。
今年30なのに全くもって焦る気がない自分に少しやばいなーとは思ってるけど。
結婚の前に恋愛できるのかなって+77
-7
-
207. 匿名 2017/03/20(月) 23:34:12
>>185
部外者だけど不妊の人と二人目不妊の人の違いみたいな感じじゃないかな。
結婚経験者と未婚とは違う。+160
-4
-
208. 匿名 2017/03/20(月) 23:34:42
>>196
一度結婚しただけで失敗してるのに、優越感が持てるなんて有り得ない。+53
-11
-
209. 匿名 2017/03/20(月) 23:36:19
>>207
でも不妊には変わりないよ+4
-51
-
210. 匿名 2017/03/20(月) 23:37:03
35のときはまだイケると思って活動してましたが気づけば39!もう、無理。もう、いいー。
1人で生きていくわ+124
-5
-
211. 匿名 2017/03/20(月) 23:38:00
めんどくさい。1人が楽じゃない!
+23
-4
-
212. 匿名 2017/03/20(月) 23:38:14
>>205
婚歴がある人とない人の、結婚に対する諦めの感覚って全然違うものだと思うよ。
でもバツイチならではの結婚絶望エピソードには興味あるかな。+70
-6
-
213. 匿名 2017/03/20(月) 23:38:40
諦めたというか、はなから結婚願望がない。
周りは「そのうち結婚したくなる」「老後寂しくなる」と言われるけど、全くピンと来ないなぁ。
+73
-3
-
214. 匿名 2017/03/20(月) 23:39:11
バツイチがどうって>>1のコメ見たらなんとなくニュアンスでわかるじゃん+40
-2
-
215. 匿名 2017/03/20(月) 23:39:29
不意に寂しくなる時はある、確かに。
でも独身の友達がいるし、兄弟もいるし、彼氏もいるし。なんとかなる!+21
-8
-
216. 匿名 2017/03/20(月) 23:39:37
バツイチも書類には『未婚』と書くんだよ!
仲間でいいじゃん。
結婚諦めた話をしたいだけなのに、細かいよ。+47
-43
-
217. 匿名 2017/03/20(月) 23:40:22
優越感かぁ〜…
私バツイチだけど、離婚後しばらくして好きな人できたけど結局バツイチってことがどうしても割り切れなかったみたいで振られたよ。
一度でも結婚できたからまだマシとか思いながら過去の栄光に浸るような生き方もかなり悲しいと思うけどね…+134
-4
-
218. 匿名 2017/03/20(月) 23:40:43
なんとかなる?+15
-2
-
219. 匿名 2017/03/20(月) 23:41:41
諦めた未婚者さんも、元々の結婚不適合者さんも、懲り懲りのバツイチさんも、皆仲良くよっておいで~+141
-14
-
220. 匿名 2017/03/20(月) 23:42:07
検査したら子供が出来にくい身体でした。
可能性はほぼ0%。
出産と同時に結婚も諦めた。
彼氏もいないし、このまま一人で生きて行くしかない。+87
-7
-
221. 匿名 2017/03/20(月) 23:42:34
>>197 鶴瓶さんのその発言なんかムカつくよね。そりゃあ男は結婚した方が楽な事多いわ。
+176
-10
-
222. 匿名 2017/03/20(月) 23:43:37
主と同じ36です。実家で自由に暮らしてはいるけど、老後は寂しい…というか、心配です。
友達も居ないので今はお母さんとばかり出掛けてる。結婚したいけど、本当に出会いもないし、傷つきたくなくてもう疲れて諦めました。
婚活も何年もやりましたが心が疲れた。もっと若いときに行動すれば良かったと後悔してます+127
-4
-
223. 匿名 2017/03/20(月) 23:44:27
>>214
そうそう、空気読めてないよね。しつこいし。+29
-3
-
224. 匿名 2017/03/20(月) 23:45:36
>>218
なるなる
私もバツイチの友人の結婚諦めた話はホントに為になるんで(なるほどーと思う)、ここでもきちんとバツイチだけど、って話してくれるのならちょっと興味ある+54
-6
-
225. 匿名 2017/03/20(月) 23:46:27
賃貸で猫2匹飼ってます
結婚はするつもりないんで、老後の事も考えて、賃貸料払い続けるよりは戸建て買うか迷ってます
田舎なので中古だったら安いです
女で家買うのってアリですか?+197
-5
-
226. 匿名 2017/03/20(月) 23:46:36
部外者ですまんけど、ニュアンスで判断しろとか・・・w+9
-26
-
227. 匿名 2017/03/20(月) 23:46:57
二次元彼氏がいるからぜーんぜん寂しくないっヾ(*´∀`*)ノ
一生趣味に生きるって決めたよー!
他人と暮らすの無理っ!+41
-12
-
228. 匿名 2017/03/20(月) 23:47:26
沢山バツイチで諦めた人が居るってことじゃないの?+7
-7
-
229. 匿名 2017/03/20(月) 23:47:39
バツイチの人、バツイチ隠してしれーと混じってたら分からなかったのにw+12
-10
-
230. 匿名 2017/03/20(月) 23:48:29
私は未婚者だけど、バツイチ出てけとか言ってる人も空気読めてないと思う+101
-18
-
231. 匿名 2017/03/20(月) 23:49:18
>>229
なるほど!
そうするわw+10
-5
-
232. 匿名 2017/03/20(月) 23:49:48
>>202
良かったら、施設のどんな所が恐ろしいか、参考に聞かせて欲しいです。自分、孤独死確定なもので…+107
-5
-
233. 匿名 2017/03/20(月) 23:50:00
1人暮らし歴20年。誰かと暮らす事なんて出来ないと思う。もう40なので子供も諦めた。+85
-3
-
234. 匿名 2017/03/20(月) 23:50:11
子供を育てていく自信がない
子供が可愛く感じるのは小1までだし。
前ここでトピックあったけど武田久美子の永遠のフィアンセが理想的。
嫁姑問題やら親族問題へのファイトわかない。
自分の学歴と家柄が正直コンピレックス+23
-8
-
235. 匿名 2017/03/20(月) 23:50:53
うちの会社は女性事務職でも年収500万くらいだから
独身女性めっちゃ多いです。だから結婚しないの?彼氏いないの?なんて
声をかける人もいないです。この環境がダメなんでしょうね。+180
-4
-
236. 匿名 2017/03/20(月) 23:51:17
主です。
どんな立場の方も、結婚を完全に諦めた方ならご参加お願いします!+110
-6
-
237. 匿名 2017/03/20(月) 23:51:24
結婚が嫌なの?それとも結婚したいけどできないの?
それによって話は変わる。+8
-12
-
238. 匿名 2017/03/20(月) 23:51:29
32歳バリキャリです。
独身でいることを過剰に悲観する人はグダグダ言ってないで仕事頑張ろうよ。
人生で何より大事なことは自分の稼ぎで自分を食わせること、自立することだと思います。
結婚とか、子供を産むことってそんなに重要?
私の友達見ると、共働きの子は小さい子供、育児に非協力な旦那抱えて可哀想だし
専業主婦は子供の話ばっかりで、何のために生きてるんだろうと思う。
江戸時代の発想に囚われている人が多すぎる。+32
-54
-
239. 匿名 2017/03/20(月) 23:51:52
+233
-4
-
240. 匿名 2017/03/20(月) 23:53:25
恋人や飲み友達で充分
結婚はいらんと思っている+13
-5
-
241. 匿名 2017/03/20(月) 23:54:08
先ず出会いたい
トキメキたい+43
-3
-
242. 匿名 2017/03/20(月) 23:54:39
先週も唯一の独身女友達とディズニー。
けどこの子も今年あたり結婚するかもと突然の報告…。
ディズニーもう行けないかも。+179
-6
-
243. 匿名 2017/03/20(月) 23:56:00
>>222
私も同じです。いい年して実家にべったり。母親に依存気味。
親が亡くなったらどうなってしまうのか怖くて怖くて仕方ない。
考えたら眠れなくなる。結婚を諦めた方の老後の精神的な支えは何になるのだろうか。やはりお金?+127
-6
-
244. 匿名 2017/03/20(月) 23:56:32
個人的には、結婚=勝ち組or幸せって考え方の人の方が可哀想に思えてしまう。
そういう人に限って何故か見た目も性格もブス。
「独身はこれだから〜」という固定概念も強い。+53
-28
-
245. 匿名 2017/03/20(月) 23:56:58
私も前は、一度でも結婚できたんだからいいじゃんとか思ってたけど、幸せな結婚をしたはずの友達が結婚後に精神を病んで入院して未だに子供も施設に預けたまま、結局離婚して自分の家族からも疎遠にされてるのを見て分からなくなったよ。
しかも精神病んだ理由が、愛し合って結婚したはずの旦那さんから
「お前が結婚したい子供欲しいって言ったんだろ?正直そろそろ結婚しないと周りもウルサイからなって思ってた時にたまたまお前がいたからしただけだし」
というようなことを言われたのが始まり。
もし結婚してなかったら、明るいままの友達でいてくれたのかなぁとか色々考えてしまう。
結婚で人生狂ってしまうってなんか本末転倒というか、考えてしまう。+203
-3
-
246. 匿名 2017/03/20(月) 23:57:26
シルバー学校があればいいなぁ。
・60歳以上、独身、身より無し専用
・犯罪歴(交通違反などの軽犯罪はのぞく)がある人は不可
・借金がある人は不可
・自活できない人は不可
・男子寮、女子寮有り
・学生の出入りは自由だが、関係者以外の出入りはセキュリティ化
・時間割があって午前はラジオ体操から始まり、世界一受けたい授業みたいなのが受けられたり、体育もある
・午後はボランティアで得意分野を活かした社会貢献
・ボランティアをしたらポイントがたまり、授業料、生活費に交換できる
・体育祭、文化祭、修学旅行有り
・午後や休日は趣味、部活、サークル、お昼寝など自由
・寝たきりになった場合の面倒はシルバー学生がボランティアでやってくれる
・葬式、納骨、供養、手続きは国の管理の元、シルバー学生がボランティアでやってくれる
・施設と管轄は政府
・運営はシルバー学生を中心に行う
+213
-25
-
247. 匿名 2017/03/20(月) 23:57:40
両親は他界してるし独り暮らしもずっとしてるので1人にはなれてしまった。
でも時々、ぬくもりがほしくなる日もある。楽しそうな家族を見てるとなんとも言えない気持ちにもなる。定年までお仕事がある人は羨ましいです。私は派遣社員の37歳。生活するのでいっぱいいっぱいで貯金もろくにできません。安定した旦那さんがいる暮らしはどんなものなんだろうとは考える。
諦めてはいるけど、もしパートナーが出来るチャンスがあるなら少し頑張ってもみたい気はする…+138
-3
-
248. 匿名 2017/03/20(月) 23:58:28
もう44。
諦めてなかったら世間知らず過ぎない?+69
-16
-
249. 匿名 2017/03/20(月) 23:58:42
一人で消費するばかりの生活が虚しいと感じるが、いい人も見つからないし、結婚は考えられないからお一人様生活を続けていくのかなーって感じ。+33
-4
-
250. 匿名 2017/03/20(月) 23:59:07
>>202
施設どんな風に恐ろしいの?
虐待とかあるの?
気になります。教えて下さい+45
-4
-
251. 匿名 2017/03/20(月) 23:59:18
皆さん今のうちに本音を色々書きこもう。
結婚トピ、婚活トピは必ず後半に荒れてグダグダになる。+66
-2
-
252. 匿名 2017/03/20(月) 23:59:21
なにかあると必ず「だから結婚できないんだね」って陰口を言われる
いやいや、結婚しないだけだから+18
-25
-
253. 匿名 2017/03/21(火) 00:00:29
諦めてしないのと、したくないのだとだいぶ違うよね。
前者はまだ期待しちゃってない?って思っちゃう。+12
-4
-
254. 匿名 2017/03/21(火) 00:01:02
わたしゃ生涯独身を貫くと思うけど
専業主婦の存在は社会にとって必要だと思う 素敵な専業主婦は沢山いるわよ
んで、独身は独身で35過ぎたあたりから仕事が下り坂になったりする時期もあるし
そういう時は突然子供欲しくなったりするよ~
+106
-8
-
255. 匿名 2017/03/21(火) 00:01:51
普通に40過ぎたら、まっいっか、幸せだし!って諦めない?自然に。+64
-9
-
256. 匿名 2017/03/21(火) 00:02:18
家に帰った時、誰かが家にいるとストレスを感じている自分に気づいた時、
結婚しない方がいいんだろうなぁって+62
-6
-
257. 匿名 2017/03/21(火) 00:02:51
もうじき38。友達は結婚良いよと言うけれど全く魅力を感じない。他人と分かり合える訳がない。
他人と同じ屋根の下暮らすなんて絶対無理。
+54
-9
-
258. 匿名 2017/03/21(火) 00:04:11
今から妥協した相手と暮らしてもどうせ続かないと思う。
+105
-3
-
259. 匿名 2017/03/21(火) 00:04:49
結局、自分が我慢できても相手は我慢出来ないし、子育てで1000万の借金背負いたくないな。
自分の所得や年齢考えても良い結婚は難しいし、浮気されたりで嫌な目にも会いたくない。
下手な交際で金も使いたくないし、結婚しないと決めた方がマシ。
彼氏いてマンネリ化した時は、行きたいところにも行けない。お金ばかり使う。惨めで嫌な思いさせられ1人で解決しなきゃいけなかったからね。+13
-15
-
260. 匿名 2017/03/21(火) 00:05:00
自分の時間がなくなる。子供できたら尚更。
自由に生きて行きたい!32歳!+16
-19
-
261. 匿名 2017/03/21(火) 00:05:02
タラレバ娘を刺さる~とか面白いと言う人の心理がまったくわからない。
なんで自分たちがこけおろされてるのが楽しいの??
頭が悪すぎて理解できない。+110
-20
-
262. 匿名 2017/03/21(火) 00:05:06
自分は自分 人はそれぞれ
と達観する大人になりきれてない人は多いかもなあ
他人と比べて自分のほうが勝っているとかさ、女性ってそういう思考になりがち
こういう思考が強い人とは友達になれない+66
-3
-
263. 匿名 2017/03/21(火) 00:05:16
私は相当美人だけど(自分で言っちゃってごめん)、41と言う年齢で昔の美貌より衰えて、そう自覚すると、今更又愛されたいとは思えない変なプライドがある(笑)
本音を言わせて頂きました~+120
-38
-
264. 匿名 2017/03/21(火) 00:06:30
ちょっと温もり的にお付き合いはしたい
意外と出会えるよね。裏技+13
-9
-
265. 匿名 2017/03/21(火) 00:06:39
反出生主義者です。
生きることは大変です。
子孫を残さないあなたたちは偉いと思います。
辛い思いをする人間が減るんだから。+24
-33
-
266. 匿名 2017/03/21(火) 00:08:09
友達は結婚して子供3人!自分の時間が全くないと嘆いている。子供がいて旦那がいて幸せなこともあるだろうが、私はいらない!1人がいい。+39
-15
-
267. 匿名 2017/03/21(火) 00:09:31
私は、一時期子供欲しくて仕方なかったけど
今は子供は望めないので
子供を産んでいる人を見ると感謝よ
子供産んでくれてありがとうって思う+99
-7
-
268. 匿名 2017/03/21(火) 00:09:36
結婚しないの?とか結婚の話を話題にされると、またか!って思っちゃう。
答えなきゃいけないの?めんどくさいんだけど、みんなどう答えてる?いつまで聞かれるんだろうと思うと正直しんどい+60
-4
-
269. 匿名 2017/03/21(火) 00:10:26
天海祐希みたいになりたい+118
-6
-
270. 匿名 2017/03/21(火) 00:11:20
結婚するとさ、好きな時に寝て好きな時に起きれないのよ。
例えば自分が病気で寝てる間に洗濯物や部屋はごみだらけ、汚れたお皿の山見て怒りがこみ上げてくる。そんな思いもひとりならないし。無駄にエネルギー使いたくない。+114
-23
-
271. 匿名 2017/03/21(火) 00:11:35
親兄弟姉妹がいて仲良しだからさみしくないけど誰もいないと、やはり厳しいかなとは思うけど、人それぞれだよね+21
-1
-
272. 匿名 2017/03/21(火) 00:12:00
金持ちと迄は行かなくても、自分や親にまとまった資産が有る人は、結婚する必要は特にないと思ってしまう。+120
-6
-
273. 匿名 2017/03/21(火) 00:12:27
>>1
36才ならまだ大丈夫だと思います。正直トピ開いて36才なのに悩んでいるの?と驚きました。45才なら焦る必要あるかもだけど。+31
-13
-
274. 匿名 2017/03/21(火) 00:12:49
DV男と付き合って殴る蹴る暴力受けてから男性恐怖症。どんなに笑顔の人も正直怖い・・・。今後結婚なんて出来ないだろうけど、子どもは欲しいな・・・。+76
-6
-
275. 匿名 2017/03/21(火) 00:13:02
今年30。仕事で知り合った同い年の男性に恋してしまったようで辛い。数年ぶりの恋だし、頑張ってみようとも思う半面、傷付くのが恐い。
あーー自分やっぱ結婚できないのかなーー(T_T)+73
-3
-
276. 匿名 2017/03/21(火) 00:13:03
結婚しないの?興味ないんでって、答えてます!+16
-4
-
277. 匿名 2017/03/21(火) 00:13:48
諦めた40代です!正直ゲロブスではないんだけど、生まれつき超絶内向的で、発達疑いもあるからか何なのか、とりあえず恋愛や異性に全く縁がなかった!それはそれは誰よりも縁がなかったよー。職場に独身男性沢山いた時も、若さ補正あった頃ですら、とにかく誰も寄ってこなかったのです。笑
同じような人いないかな?+105
-6
-
278. 匿名 2017/03/21(火) 00:14:04
>>271
人それぞれよ。
私は1人っ子だけど、快適だわよ~。
兄弟姉妹が居るとまた違うのかな?+7
-3
-
279. 匿名 2017/03/21(火) 00:15:00
もうさ、ここにいる人同士でルームシェアすればいいじゃない+23
-14
-
280. 匿名 2017/03/21(火) 00:15:10
自分的に顔ドストライクのイケメンペットにしたいw
バツイチだけど籍入れるか入れないかって意外と重い。何かとプレッシャーを常に感じる。
特に自慢とかじゃなくてエリート層の旦那だと尚更。もう懲りたわ。
マイナス覚悟で大好きな人の愛人枠狙ってます。
+9
-16
-
281. 匿名 2017/03/21(火) 00:15:43
今年33。完全に諦めてる。
今さら他人と生活出来ないし嫌なとこばっかり目について喧嘩したり、ただでさえ仕事で気使ってるのに私生活でも気使って疲れたくない。親の面倒も見なきゃいけないし。好きなようにお金と時間使いたい。子供できたら厳しくしちゃいそうだし手も出ちゃうかもしれない。だったらこのまま1人で良い。+80
-1
-
282. 匿名 2017/03/21(火) 00:15:50
結婚相談所に入って婚活して、あー結婚無理かも!と思い始めた。
相談所にいる男はやはりどこかおかしい。容姿とか中身とか話し方とか。まともな男はみんなとっくに結婚してる。
自分も相談所に入っている時点で同じ身分だと分かっているが、無理なものは無理だった。
何人もに交際を申し込まれたが、気持ち悪くて全員断ってしまった。あの人たちと結婚するぐらいなら一人でいい。+179
-6
-
283. 匿名 2017/03/21(火) 00:16:31
30代半ばになって分かったのが
人として信頼できる相手と
性的興奮を感じる相手
があまりにも違うんだよね
なので結婚は無理そう
自分のことを異性の親友くらいに思ってる人と同居なら出来るかもしれないけど、それだってまず見つからないでしょ?
年収低いし、資産もないし まーヤバイよ
でもしょーがないもん。人として信頼出来るからSEX出来るかっつったら、出来ないのよ+154
-5
-
284. 匿名 2017/03/21(火) 00:17:38
>>270
しょっ中寝込む私なんかは、やめた方がいいですよね?+10
-1
-
285. 匿名 2017/03/21(火) 00:19:31
>>125
一向に高まらないよ(笑)+22
-1
-
286. 匿名 2017/03/21(火) 00:19:43
女の人も自分で生活出来るだけ稼いでいて
子供も特別欲しくもないなら、ひとりが自由で
気楽でいいやって思っても何ら不思議ではないのにね。
でも世間はまだまだ独身女に風当たりが強いんだよなぁ。
結局「選ばれなかった女」って見られることに変わりはない。
いくら自分が結婚を選択しなかったといっても、
強がりでしょとか、いい男に言い寄られなかっただけでしょとか、
他人に言われる。なぜ何も悪いことしてないのに一々言われなければ
いけないんだろうか。ほんと固定観念ってめんどくさい。+119
-4
-
287. 匿名 2017/03/21(火) 00:20:00
縁がなかった。6年婚活したけど。
一人っ子、いとこもいない40歳。昨年婚約破棄されて終了。天涯孤独決定です。兄弟なりいとこがいればなんとか頑張れるけど、天涯孤独だと老後お金があっても老人ホームに入らないのかと思うと絶望要しかない。
毎日泣いてる。
友達に天涯孤独だといってもみんな死ぬ時は一緒と言われたけど、保証人がいるかいないかで全然違う。
血筋を絶やしてしまう罪悪感も半端ない。+145
-4
-
288. 匿名 2017/03/21(火) 00:20:20
>>275
頑張ってみてもいいと思うけど
付き合えるか否かに関わらず、好きな人が出来るなんて素敵だと思うからその気持ちを楽しんだらいいんじゃないかな+6
-3
-
289. 匿名 2017/03/21(火) 00:21:55
まぁ、結婚諦めてもいいけど、
男女ともに金のない35歳過ぎはきっついよ・・・
年収400万以上あるならいいけど、
それ以下だとほんとみじめな気持になる。+136
-4
-
290. 匿名 2017/03/21(火) 00:22:03
でも悪いけど
子供なんてーとか結婚なんてーとか言ってる人、実際してみた事ないのに何言ってんのと思ってしまう
出来ないのと、しないのは違うけど
バツイチの人がもう結婚しないは説得力あるけどね
頭ごなしに子供嫌いだから結婚しないとか言い切る人正直可哀想だなと思う
女で産める健康な体があるなら結婚出産は選択肢から外さないで欲しいな、絶対可愛いから
絶対大切になるから
+22
-60
-
291. 匿名 2017/03/21(火) 00:24:55
結婚は?ってよく聴かれる人って
パッと見てモテない系の人が多いと思う。
+11
-37
-
292. 匿名 2017/03/21(火) 00:26:12
友達が結婚生活うまく行かずに鬱になって結局離婚してしまった。
幸せなパターンもあるんだろうけど、やっぱり自分も他人と暮らして行ける自信が無い。気を使いすぎて本音を言えず、ある日突然逃げ出すとかしてしまいそう。+81
-4
-
293. 匿名 2017/03/21(火) 00:26:13
老後は心配だけど他人と暮らすよりは、、。+46
-6
-
294. 匿名 2017/03/21(火) 00:27:09
結婚したいってうるさいのは
中途半端顔の股のゆるそうな人が多いです。
+4
-29
-
295. 匿名 2017/03/21(火) 00:27:36
>>108
わたし貧乏自営だけど諦めたというか結婚は向かないと悟ったよ。
金のために結婚するって考えが昔からないし。
質素に暮らせばええんや、+76
-3
-
296. 匿名 2017/03/21(火) 00:28:24
今35歳。まさに今日、友人の結婚式で15年ぶりに会った同級生に
「結婚した?」と聞かれて「してないよー」と答えたら「えっ!」って言われたよ
そりゃ専業主婦で子育て中の人の周りは既婚者しかいないんだろうけど、えっ、て…口に出すんだ+165
-6
-
297. 匿名 2017/03/21(火) 00:28:40
>>39
28でここまで焦るものなのか。
+30
-5
-
298. 匿名 2017/03/21(火) 00:30:34
貴金属大好きな私。指輪だけはいつか貰えるかもとピンキーリングしか買ってませんでしたが、先週すっぱり諦めていいお値段の指輪を買いました。
あーすっきりした。+125
-5
-
299. 匿名 2017/03/21(火) 00:31:39
>>290
経験したことないのに、とは思うのに
自分と他人とは違うのに、とは思わないんですね
「絶対」大切になるだなんてってよくもまぁそんな無責任な+52
-4
-
300. 匿名 2017/03/21(火) 00:32:56
男性を信用出来なくなりました。
終わりました。+36
-4
-
301. 匿名 2017/03/21(火) 00:34:40
>>251
うん、明日の昼にはランキングに上がって殺伐しだすから今のうちに退散するつもり+36
-0
-
302. 匿名 2017/03/21(火) 00:35:43
結婚したかったなー。
大好きな人と共に生活したかった。+108
-0
-
303. 匿名 2017/03/21(火) 00:37:41
結婚したところで
女は子供産んでも、
1年弱の育児休暇の末、職場復帰して当たり前。
時短勤務あるけど、9~16時でそれほぼフルタイムと変わらなくね?って程度。
子育ては女がメインで当たり前。
仕事だけでもしんどいのに、その上に子育てが乗っかって
そこそこきれいな外見も保たないとダメってハードモードすぎて。
ハードモードだと分かってるところにあえて努力して飛び込みたいと思わない。
+104
-8
-
304. 匿名 2017/03/21(火) 00:37:48
40代はまだ体が動くからいいけど、60代以降の人の話を聞いてみたいなと思った。+104
-3
-
305. 匿名 2017/03/21(火) 00:39:10
周りの友達は全員既婚になりました。
一緒にランチしても話す事がなくなってしまった。
あげく、毎日何してるの?謎だよね~。と軽くディスられた。+163
-1
-
306. 匿名 2017/03/21(火) 00:40:31
「私絶対浮気しちゃうんだよね(笑)だから同棲とか結婚とか無理だ(笑)」って話してたモテる可愛い子が、ひょんなところで優しい医師の彼氏が出来、あっという間に同棲はじめたよ…
やはりそういう非婚派美人でも、理想的な相手が出来たら純な女になっちゃうんだなぁと思った…いいなぁ。+121
-4
-
307. 匿名 2017/03/21(火) 00:41:15
>>282ですが、プラスが付いていることから相談所で同じような経験をしている人が多いのかなと思いました。
相談所主催のパーティーに行きましたが、女性はすごくかわいい人も多いです。同性は同性に甘いと言いますが、冷静に見てまず変な人はいなかった。
パーティーで知り合った女性何人かと仲良くなり連絡先を交換してやり取りしましたが、やはり皆さん口を揃えて、変わってる男性が多いと言っていました。
気持ち悪い男と無理して結婚するぐらいなら一人を選ぶ人が多い。だから結婚相談所の成婚率って低いんですよ。
+133
-4
-
308. 匿名 2017/03/21(火) 00:42:27
>>25
小鳥が可愛いので+にしたが、こればっかりは「縁」だから分からん。+25
-4
-
309. 匿名 2017/03/21(火) 00:44:08
>>304
頼る人が居ないと、絶望的に寂しい。 以上w;
+11
-3
-
310. 匿名 2017/03/21(火) 00:45:40
>>305
既婚者の幼稚園児から「結婚してないおばちゃん」と呼ばれる。キッ
+53
-6
-
311. 匿名 2017/03/21(火) 00:46:50
同じ諦めてても、30代と40代ではちょっと違うと思う。
そして30代前半の人は、また気持ちも変わる事は確か。+90
-4
-
312. 匿名 2017/03/21(火) 00:47:07
>>279
他人と暮らすのむりーって書いてるのに、女同士ルームシェアなんてしたくないでしょうよw
+79
-2
-
313. 匿名 2017/03/21(火) 00:48:19
>>310
友達は好きだったけど、もう距離を置くことにしました。女性の友情なんて、ライフステージの変化で変わっていくものですね。
数十年と、ライフステージの変わらない私・・・
へこむ・・・
+107
-5
-
314. 匿名 2017/03/21(火) 00:48:38
>>274
同じです。
でも、あいつのせいで男性が苦手になったって思うのが悔しくて考え方変えました。
嘘臭い笑顔も見抜けるようになりました。
ただし、逆に慎重になり結婚どころか彼氏すら難しい。+13
-4
-
315. 匿名 2017/03/21(火) 00:49:31
一度も結婚した事もないのに、決めつけて悟ってる人は違うと思う。
結婚生活は他人から見たら解らない。
バツイチの人ならそーか、と思うけど。+31
-19
-
316. 匿名 2017/03/21(火) 00:50:12
いつも旦那や子育てのグチばかり言ってる人も、私が独身だとわかると憐れむような同情するような態度をとる。旦那の悪口言ってるのに、私は働かなくてもやっていけるけど、将来どうするの?…とか言ってくる。そんな事、毎日毎日考えて悩んでますよ。
未婚でも捻くれないで生きていくって大変だよ。+135
-4
-
317. 匿名 2017/03/21(火) 00:51:43
独身主義で漫画描いてる娘を 母親は独身歓迎している。
親戚から、娘の結婚をすすめられると「余計なお世話」と怒っていた。
独身の娘を利用して、母親は老後をみて貰うつもり 恐ろしい!+87
-5
-
318. 匿名 2017/03/21(火) 00:52:19
>>299
生物学上は絶対なんだよ
でも動物でも一定数、育児放棄とかはあるよね
結婚、子育てを経験していない人は半人前って昔言われて凄くくやしかった反面、妙に納得じゃないけどかんがえさせられたな…
+21
-5
-
319. 匿名 2017/03/21(火) 00:53:14
三途の河のせせらぎが、すぐそこまで聞こえるようになってくると、昔のことを考えるようになるものだ。自分は何をやってきた?今まで自分は何をやってきたのか、とね。そんな時、冥土へ持っていく土産がないというのは、ひどく寂しいものだ。
+78
-6
-
320. 匿名 2017/03/21(火) 00:54:38
私、同級生の誰よりも結婚願望強かった。一人っ子のプレッシャーのせいもあって。だから一生結婚出来なかったらシャレならんなーと思ってたんだけど
、40代になったら自然と結婚どーでもよくなったの。死んでも結婚しなきゃ!って思ってた人間だから、どーでもよくなった事が本当に嬉しかった。憑き物が落ちた感じ。+122
-2
-
321. 匿名 2017/03/21(火) 00:56:29
多分ここ叩くつもりで来ても悲しすぎて叩く気無くなるよ…私がそうだから(笑)
頑張れ!まだ可能性ある人もいるよ…+7
-21
-
322. 匿名 2017/03/21(火) 00:56:44
>>319
三途の河のせせらぎも、みんなで聞けば いと楽し!
おにぎり・・・どぉ?
+73
-3
-
323. 匿名 2017/03/21(火) 00:58:08
>>319 作家?
+17
-0
-
324. 匿名 2017/03/21(火) 00:59:09
土産って例えば何だろう?+14
-0
-
325. 匿名 2017/03/21(火) 01:00:17
皆で骨を拾いあおうぜ!+39
-5
-
326. 匿名 2017/03/21(火) 01:01:03
>>315
>バツイチの人ならそーか、と思うけど。
じゃ、そーか、と思うことをいわないと判らないでしょ おしえなさいよ
+6
-2
-
327. 匿名 2017/03/21(火) 01:02:57
>>325 ガチャガチャ音がして楽しいですな 良い色のホネもありますね~閻魔に売りますかね
+10
-1
-
328. 匿名 2017/03/21(火) 01:03:04
>>315
つーか別にそーかとか思ってもらわなくてもいいわ+12
-5
-
329. 匿名 2017/03/21(火) 01:04:24
>>242
無事に結婚できることを 祈ろう!
+6
-2
-
330. 匿名 2017/03/21(火) 01:04:53
死ぬとき一人でもさ、これまでの人生で
ふとしたことで誰かを笑わせたり、小さいことでも役に立ったりしてる時もあるんだから
それだけで十分じゃん+121
-2
-
331. 匿名 2017/03/21(火) 01:05:49
>>327
骨を積み上げてキャンプファイヤーよ!+59
-2
-
332. 匿名 2017/03/21(火) 01:05:58
>>328
だったら最初から見下したようなこと 言うなよ プププ+1
-7
-
333. 匿名 2017/03/21(火) 01:07:05
>>324
銘菓ひよこが好きだからそれを持っていくわ私は+24
-1
-
334. 匿名 2017/03/21(火) 01:07:12
バツイチ38才。嘘つきでギャンブル借金をしてた元夫に殺されそうになり逃げるように離婚した。
娘が一人いるけど、娘のためになんとか生きて頑張ってるだけ。もう自分の人生なんてどうでもいい。結婚なんてとんでもない。
手に職もなく仕事はパート。お金の心配がない独身の方が羨ましいです。
何より娘に申し訳ない。
もしトピずれならごめんなさい。
+117
-15
-
335. 匿名 2017/03/21(火) 01:07:36
持病あるし、コミュ症だし、男子嫌いだし無理。
+23
-2
-
336. 匿名 2017/03/21(火) 01:07:53
+115
-6
-
337. 匿名 2017/03/21(火) 01:08:34
>>328 ゴメンナサイ 安価まちがってた!!+3
-2
-
338. 匿名 2017/03/21(火) 01:10:59
>>333
苺ひよこ おいしいね
今は 桜ひよこ
でも安くて美味しいのは「かまどパイ」+23
-0
-
339. 匿名 2017/03/21(火) 01:13:49
>>321
その謎の上から目線なんなのさ(笑)+33
-1
-
340. 匿名 2017/03/21(火) 01:14:08
36はもう歳だと思って諦めても、45くらいになったら36なんてまだ可能性があったのに諦めるのが早すぎたなぁって思うんじゃないかな。+160
-2
-
341. 匿名 2017/03/21(火) 01:15:18
>>287
大丈夫ですよ。もう泣かないで。
身内がいた方が何かといいのが現状ですが、保証人になってくれる(お金はかかりますが)保証人代行もあるし、認知症やもしものとき成年後見人を弁護士や行政書士等に依頼すれば老人ホームに入る手続きを踏んでくれます。
身寄りがなくいざというときはケアマネージャーが場合によっては家族の変わりのように病院からの呼び出し等に応じます。私がそうです。
自治体が火葬してくれますし老人ホームに入れないなんてことありません。寧ろ優先的になる場合が高いです。
ALSOKの見守りサービスや高齢者向けサービス付き住宅、シェアハウスなんていうのも人気になってきています。
安心して下さい。社会は見捨てませんよ。
+182
-1
-
342. 匿名 2017/03/21(火) 01:17:03
彼氏はできるんだけど、小さい頃からかなり情緒不安定で、すぐに振ってしまう。いつも後悔するのに。私の情緒不安定を知ってても受け止めてくれるひとじゃないと結婚無理だ。+54
-6
-
343. 匿名 2017/03/21(火) 01:17:20
一人っ子やし、両親他界してるから孫の顔見せる人も居ないして卑屈になってる。
みんな長生きしたいから老後が心配とかパートナーが欲しいと思うのかな⁇
それは生きる希望があって羨ましい。
私は早死希望。だからやりたい事楽しむ事いっぱいしてから親元へ逝きたいな。+67
-4
-
344. 匿名 2017/03/21(火) 01:17:27
35過ぎたら結婚できる率2パーセントらしいが…
したい方は諦めないで頑張りましょう。
今日、彼氏からそろそろ結婚とお話をいただきました。
因みに38から婚活開始したアラフォーです。+94
-17
-
345. 匿名 2017/03/21(火) 01:19:51
>>341
私も孤独死確定なので、タメになるお話ありがとうございます!少し安心しました。+92
-2
-
346. 匿名 2017/03/21(火) 01:22:02
前にテレビで、年取ってるふたり組の女の人が街角インタビューで、夫が亡くなってこれからは自由に生きれるって生き生きして答えてたよ。+84
-6
-
347. 匿名 2017/03/21(火) 01:22:21
まあ生涯独身だろうから終活も考えてる+40
-1
-
348. 匿名 2017/03/21(火) 01:22:25
結婚式呼ぶ友達もおらんし一人でまったりするのが好きで仕事以外で外に出たくない+23
-2
-
349. 匿名 2017/03/21(火) 01:22:38
>>22
人それぞれの価値観。結婚が全てではないから。
何目線だっつーのw+18
-2
-
350. 匿名 2017/03/21(火) 01:23:58
こんだけお一人様多いんだから
お一人様コミュニティでの楽しみがあるわよ+48
-4
-
351. 匿名 2017/03/21(火) 01:26:59
>>282
分かる。そうなるよね。+5
-4
-
352. 匿名 2017/03/21(火) 01:27:04
34歳諦めてます。
ひとりっ子だし、病に倒れた父を懸命に支え続けて最期まで看取った母に孫を抱かせたいと心底思っていましたが...。
親不孝な娘で、失望させてしまって、ごめんねと思う日々です。+81
-6
-
353. 匿名 2017/03/21(火) 01:30:25
34歳、貯金10万
結婚どころじゃない。+160
-5
-
354. 匿名 2017/03/21(火) 01:37:22
>>352
うちの姉は39で結婚して40で子供生んだよ。
まだがんばればいいご縁があるかもしれないのに。+69
-12
-
355. 匿名 2017/03/21(火) 01:37:48
結婚て、とどのつまりは人間関係なんだよなぁ
人間関係がやっぱり苦手、気疲れでほとほと懲りてしまった私は、
孤独の方がましなの。
親には悪いなと思ってる。
+111
-2
-
356. 匿名 2017/03/21(火) 01:41:53
トピ主さん、出会いがなかったんなら社会人サークルとかはどう?実情は知らないけど婚活パーティーとかより自然な出会いが出来そう。例えばこういうのがあったけどどうなんだろうね。お節介ですが。社会人サークルNewDay|20代30代40代!趣味別の恋活・婚活・友達作りwww.c-newday.com社会人サークルNewDayは、関東・関西・東海・九州など全国各地で飲み会・ランニング・登山・旅行・散策・BBQなど趣味別のアウトドアやスポーツイベントを毎週開催!!初参加・1人参加の方も楽しく恋活・婚活・友達が出来るサークル。
+14
-16
-
357. 匿名 2017/03/21(火) 01:44:42
>>352
同じ立場で45になってしまった私から、
まだまだ諦めないで!と心から言いたい。
私は貴女の年齢から結婚願望ない人と
長年同棲してしまって別れた時には40超え。
人生本当に無駄にした。
この歳になると母親も高齢であと少しで
天涯孤独なんだな…と後悔してる。
貴女の歳に独身だった友人の8割くらいは
今結婚して子供産んで幸せそうだから、
まだまだ諦めないでほしいな。
一人っ子独身は色々つらいよね。
私の分まで頑張って!+98
-6
-
358. 匿名 2017/03/21(火) 01:56:05
ずっと独身でいるつもり?記事一覧 | マイナビニュースs.news.mynavi.jpずっと独身でいるつもり?記事一覧 | マイナビニュース 「ずっと独身でいるつもり?」はじめから読む過去の掲載回ずっと独身でいるつもり? (70) 独身でも、私は私2013/12/31 07:00 ずっと独身でいるつもり? (69) 独身は劣っているわけじゃない2013/12/24 07:00 ...
涙で読み進められなくなる…+12
-3
-
359. 匿名 2017/03/21(火) 01:58:26
高齢の婚歴ない女性って、元教師とか元公務員とか、女性でもずっと働ける仕事に就いて定年まで勤めて、年金もちゃんと貰っている豊かなイメージあるわ。
今は非正規の独身女性多いけど、そういう層の老後が気になる。私も非正規独身で、結婚できなかったら下流老人になるのかなって不安です。
いつも駅前に高齢の女性ホームレスの人がいて、自分もそうなったら、、、とか考えてしまう。明日仕事なのに眠れない。+124
-5
-
360. 匿名 2017/03/21(火) 02:06:19
いろいろ経験したが故に冷めてしまった。
いいな、と思っても付き合うほど好きじゃないし結婚となるともっと遠い。
今さら他人のために家事したくない。
頑張って働いて親を大事にしよう。老後は猫を飼いたい。+34
-2
-
361. 匿名 2017/03/21(火) 02:10:07
他人と住むなんて無理と思ってたけど、不審者が入って来て以来、女1人って舐められるんだなぁと痛感
同棲したいよ+30
-7
-
362. 匿名 2017/03/21(火) 02:10:52
正直、人との付き合いが面倒くさい。
他人のために毎日家事をするのも無理だ。
と、思いながらもそれさえも気にならない好きな人が出来てたら変わるのかな?とも思う。
昔は心をしめつけられる位好きだった人も居たけど今となっては皆無になってドラマなんか見てると都市伝説のように見える。+39
-5
-
363. 匿名 2017/03/21(火) 02:18:38
今、43歳なんだけどさ、3年前に同い年3人組独身の友達がいたのよ。
もう東京タラレバ娘さらに10年後みたいな3人ね。
「結婚しなくても大丈夫~」
とか安心していたら、そのうちの1人が3年前に突如、お見合いで地主のボンボンと結婚したのよ。
もう本当にビックリ。
で派手な結婚式に呼ばれて、ブーケトスに参加させられて正直、3年前は焦ったわ。
「私でも頑張れば結婚できたかもしれなかったのに」
ってね。
でも地主のボンボンの家は跡継ぎを切実に望んでいてさ、一応義姉の子供(男子)が1人いて養子にしようか…って話も出たんだけど、刑務所に入っちゃったから、どうしても男子が欲しいらしくてさ、妊活中。
もう治療だけで500万は使ったらしい。
で、何が言いたいかっていうと結婚したら幸せってわけじゃないってことよ。+139
-16
-
364. 匿名 2017/03/21(火) 02:19:40
>>353
そうだね 笑+8
-3
-
365. 匿名 2017/03/21(火) 02:21:19
>>184
結婚に血眼になって人を踏み潰すことで悦に入るようなそういう不幸な家庭を作る人種じゃなかっただけあなたは幸せ。+13
-1
-
366. 匿名 2017/03/21(火) 02:23:42
>>352
同じ立場で45になってしまった私から、
まだまだ諦めないで!と心から言いたい。
私は貴女の年齢から結婚願望ない人と
長年同棲してしまって別れた時には40超え。
人生本当に無駄にした。
この歳になると母親も高齢であと少しで
天涯孤独なんだな…と後悔してる。
貴女の歳に独身だった友人の8割くらいは
今結婚して子供産んで幸せそうだから、
まだまだ諦めないでほしいな。
一人っ子独身は色々つらいよね。
私の分まで頑張って!+23
-3
-
367. 匿名 2017/03/21(火) 02:29:03
結婚て、ある程度の年齢になったら自然と相手がみつかってできるのかなぁと思って生きてきたけど、違ったみたい。諦めてるつもりはないけど、かと言ってあえて婚活する気もないから恐らく無理だと思っている。35歳。
自分が欠陥人間なような気がしてしょうがない。
+112
-7
-
368. 匿名 2017/03/21(火) 02:30:06
>>304
その年代以上はネットやらないからね。
独身者数も少ないし。+6
-2
-
369. 匿名 2017/03/21(火) 02:37:44
>>367
今の時代、選ばれし人間しか結婚できない状況になってるよね。
ごく普通の人でも独身だったりする。運も大きい。
+98
-2
-
370. 匿名 2017/03/21(火) 02:46:45 ID:VY6NxQU5kE
>>主
田舎だけど、近所で39ぐらいまで独身だった人が、この前、赤ちゃんと旦那さん連れて歩いてて、なんだかほっこりしたよ。
36なら大丈夫。諦めないで!+32
-4
-
371. 匿名 2017/03/21(火) 02:52:43
自分に余裕ないと結婚なんてできないよね…+28
-4
-
372. 匿名 2017/03/21(火) 03:00:02
みんな甘え下手でしょ
絶対そう。私も甘え下手よ。彼氏見つけるどころか友達にもなんか気つかうわ+133
-1
-
373. 匿名 2017/03/21(火) 03:01:33
22歳です。
諦めるにはまだ早いと思いますが、自分の両親とすら一緒に住むのが苦痛で、なおかつ毒親なので結婚に希望も憧れもありません。
お願いだからひとりがいいってレベル。
1回プロポーズされかけたけど、こうゆう話をしたら、当たり前に破棄になり、むしろ安心しました(T_T)
治るといいなぁ。この性格。+12
-12
-
374. 匿名 2017/03/21(火) 03:32:10
>>315です。
返信くれた方々、ありがとう。
でも、ちょっと意味が解らない、ごめんね。
私はバツイチじゃないよ?どういう意味だろう?+1
-9
-
375. 匿名 2017/03/21(火) 03:45:31
ただただかわいそうです+7
-14
-
376. 匿名 2017/03/21(火) 03:46:59
ここで、自分のことわかって結婚できないっていう人はまだかわいいけど、したくないとかする気ないとか言う人は哀れだね
やせ我慢はみててつらい+22
-28
-
377. 匿名 2017/03/21(火) 03:47:59
ここにいる人はみんな結婚できないよ
ブサイクに生まれたことを嘆きなさい+16
-33
-
378. 匿名 2017/03/21(火) 04:00:33
自意識が強くて意見を聞かない我が子の世話で精一杯で再婚を考える余裕がないとはっきりわかってからは体調が良くなった。大切にする人を決める事で気持ちが軽くなって回復出来た。
+12
-0
-
379. 匿名 2017/03/21(火) 04:16:27
諦めたら苦しみから、解放されました+16
-3
-
380. 匿名 2017/03/21(火) 04:31:56
なんで男と女でこんなにも温度差があるんだろう。
ここ見てると30前後で焦ってる人多いのに、周りの男を見てれば趣味に励んで遊び盛りで結婚する気すら全く感じられない+85
-8
-
381. 匿名 2017/03/21(火) 04:47:45
>>380
子どもじゃないかな?
妊娠出産も年齢制限というか…
やはり高齢出産は色々と大変だからね+85
-4
-
382. 匿名 2017/03/21(火) 04:59:15
人は顔!
ブスは積極性と打たれ強い心!+11
-8
-
383. 匿名 2017/03/21(火) 05:01:41
>>116
男なんて自己中な上に自分が何かしても都合よく被害者ぶって人のせいにして勝手に納得するゴミ汚物だからな
話半分で信じきったら負け
+16
-8
-
384. 匿名 2017/03/21(火) 05:13:44
子ども産むつもりもなく、友達が数人いて、家族との仲も悪くなく、基本的に一人好きで、自活できている私は、結婚の必要性を感じない。+43
-8
-
385. 匿名 2017/03/21(火) 05:16:13
結婚しなくたってイイじゃない自由だし
でもこんな言葉もあります
「独身は最高の生き方の最低の人生だ」
+44
-10
-
386. 匿名 2017/03/21(火) 05:20:11
>>380
それは周りの男性があなたに興味が無いからでは?
たぶん可愛い女の子や美人には「今度食事行こうよ♪」なんて誘ってると思うよ+63
-13
-
387. 匿名 2017/03/21(火) 05:27:56
男からしたら、恋愛対象に
ならない私。
職場の年上の女性が、
「私が、男やったら、
あんた選んでるで〜。」
と励ましてくれた。
その人に好きなタイプ
聞いたら、
「私、いかついゴリラ
みたいな人好きやねん。」
と、言われた…。+103
-4
-
388. 匿名 2017/03/21(火) 05:31:51
一番大事なのは、自分。
色々経験してみたけど
もう、時間も労力も気力も想いもお金も
自分の為にしか使うもんか!
アホらしい!馬鹿みた!
もう、人間は信用しない。変わるし、裏切るから。
今度こそ幸せになるぞー。+24
-3
-
389. 匿名 2017/03/21(火) 05:32:19
会社の男性社員が「女性って付き合う前は誘っても素っ気ない態度だったりこっちに興味が無いみたいな感じなのにいざ付き合うとなるとグイグイ来るよね。」って言ってた。+66
-1
-
390. 匿名 2017/03/21(火) 06:44:40
精神疾患患って投薬治療中だから無理かなあ…
恋愛したいなあ(;´д`)+21
-1
-
391. 匿名 2017/03/21(火) 06:52:11
>>380
男も、42.3歳で焦ってくると思うよ。
お見合いの話を持ってこられると
大体その歳ぐらい。
私が30越えてるから、丁度いいと思われてるけど。
+31
-4
-
392. 匿名 2017/03/21(火) 06:54:08
結婚願望があるなら婚活頑張るけど、残念ながらそんな願望なし。
まず結婚以前に毎週誰かと会う約束してデート自体が苦痛。
休みの日ぐらいひとりで過ごしたい。
他人と共同生活も無理だし、毎日きちんとしたご飯作るなんてのも無理。
よって生涯独身。
まぁ最近はそれもアリかなと思っています。+26
-1
-
393. 匿名 2017/03/21(火) 06:57:22
身体障害があって、結婚相談所も無理、生命保険も無理な私は諦めざる得ないんだなあと思う。
人としての生き方とか、思いやりとか
人と深く付き合わないと学ばない部分て大きいのになぁ。
その最たるものが結婚だと思う。
思い通りにならないこといっぱい出てくるし。
独身の人でたまーにいい人はいるけど
独身でほとんどの人が心に余裕がない人ばかり。
精神的成長とか精神的安定とかそういうのとはかけ離れていくんだろうなあとおもってる。
そういう人間にならないようにしようと、日々戦々恐々です。+34
-7
-
394. 匿名 2017/03/21(火) 06:57:43
>>93
トピズレもそうだけど、自分のエゴ。
自分が欲しいからとか、自分がそうしたいからとか、自分の気持ちを優先させるようなそういう人大っ嫌い。
子供の気持ちも考えろよ+9
-5
-
395. 匿名 2017/03/21(火) 07:16:05
職場に70代独身のお客様が来るんだけど、話し相手いなくて寂しいから買い物終わってもずーーっと居座る。
次々に後からお客様来てもどかないし話も長い。
本人曰く他で買い物してもお話ししたくて長くなっちゃうみたいなんだけど、その人来るたびに私はこういう独身老女にはならないようにしようって思う。
自分が寂しいからって他人の時間奪うのは違うよね。+121
-3
-
396. 匿名 2017/03/21(火) 07:18:56
結婚は諦めても自分の子供が欲しいって気持ちはわかるけどなぁ
結婚は建前だけど子孫を残すことは本能だからね
ひとりで生活するのにいっぱいいっぱいだし、実行したりはしないけどやっぱり女に生まれたからには自分の分身に会いたかった+27
-4
-
397. 匿名 2017/03/21(火) 07:23:19
今年34歳です。
28歳から30歳の時に同棲してた彼氏と結婚したくて努力してましたが、別れてしまいそこから人を好きになれない。と、勝手に思ってるだけかも。
32歳の時に新しく彼氏はできたもののフラレ、今に至ります。20代の2〜3年彼氏がいないのと、30代ではだいぶ違ってかなり苦しい笑
現実的には諦める方向なのかもしれないけど、まだ諦めたくない自分もいます。+21
-0
-
398. 匿名 2017/03/21(火) 07:26:14
私と妹双子で社会不適合者であり、SDAだっけ?
高校生の時から結婚は出来ないと思っていた。
薬の治療でなんとかやっていき、彼氏出来たりして
妹が結婚、しかし出産後、産後鬱になり自死
子供は私と母と父そして義弟(金だけ渡し、子供と遊びに行く程度)最悪な事態になってしまった。
一卵性の双子だった為、自死した後、私も三年ぐらいは精神的におかしくなり、やっぱり障害ありは結婚は無理だったのかもしれない。この病気は父の血であり、父の親戚皆おかしい。+70
-0
-
399. 匿名 2017/03/21(火) 07:37:01
完全に1人で生きて行く宣言し
マンション購入しました。
マンション引き渡しの1週間前に友達の家に遊びに行って出会いあり
1人で生きてくなんて考えてた自分にゾッとします。+12
-13
-
400. 匿名 2017/03/21(火) 07:37:25
幸せな結婚がすべてを解決してくれそうな気がする。+17
-2
-
401. 匿名 2017/03/21(火) 07:38:32
これ読んでさー、わたしはその普通の人に出会える手前で疲れて鬱になっちゃったんだよな…って思い出した。
それ以来もう出会うために頑張るのが死ぬほど苦痛。なのでもう独身で行きますよ。田舎暮らしのアラサーだけど婚活して結婚できたよー:ハムスター速報hamusoku.com田舎暮らしのアラサーだけど婚活して結婚できたよー:ハムスター速報 VIPetc!今日のニュースTOP > 話題 > 田舎暮らしのアラサーだけど婚活して結婚できたよーTweetカテゴリ話題1 :名無しさん@おーぷん:2017/03/20(月)10:21:05 ID:7FH田舎...
+33
-5
-
402. 匿名 2017/03/21(火) 07:38:42
>>288
うん。好きになることが素敵です。
私、30歳過ぎてから、人を好きになったことない。+26
-0
-
403. 匿名 2017/03/21(火) 07:39:24
既婚、子持ちの友人が疎遠になってしまうのが悲しい。まあ仕方ないんだろうけど、お互い大変さとか、全く気持ちがわからないもんなぁ…。+28
-1
-
404. 匿名 2017/03/21(火) 07:39:25
独身でも既婚でもこれからの時代は金の無い老後は悲惨だと思う。
私は極端なリアリストなので、ボケたり身体が動かなくなる前に安楽死したい。
親の面倒見終わったらする事もないしね。+32
-5
-
405. 匿名 2017/03/21(火) 07:41:39
諦めたのでとりあえずキャリアだけはきちんと築かないとと思ったり。+12
-0
-
406. 匿名 2017/03/21(火) 07:46:24
結婚したって相手が早く死んだら子どもいなかったりしたらどうせ1人なんだし、意味ないなって思って諦めた+20
-8
-
407. 匿名 2017/03/21(火) 07:55:16
>>406
遺産は手に入るw+30
-5
-
408. 匿名 2017/03/21(火) 07:58:03
家族と住んでる高齢者と独り暮らしの高齢者、どちらが幸せと実感してるか統計とったら、驚くことに、独り暮らしのほうが幸せ度が高いって結果でてたよね。
家族と同居だと色々気を使わなきゃいけないことが多くて意外と幸せ度が低いらしい。
すごーく分かる気がする。
たぶん結婚も同じだと思う+27
-12
-
409. 匿名 2017/03/21(火) 07:58:04
結婚したいけど、婚活に結婚しても良いと思う男すらいないんだよ。
セルプリティパーティーとか高収入限定パーティーとか何年も通ったけど、それでも低収入しかいないし、漏れなくブサイクとかコミュ障とかジジイとかマイナス査定が付いてくる。
もう無理。そんな男しかいないから諦めました。、、、まだ行ってるけど。。+29
-13
-
410. 匿名 2017/03/21(火) 07:58:29
>>341さん
287です。ありがとうございます。優しく心に寄り添うアドバイスと希望をいただけたこと感謝です。長年悩んできましたが、こんなに暖かいアドバイスいただけたのははじめてです。画面メモにとったので辛い時何度も見させていただきます。
希望をもって進んでいきたいと思います。
本当にありがとうございます。+50
-2
-
411. 匿名 2017/03/21(火) 07:59:19
みんなハッピーウェディングになれますように+12
-35
-
412. 匿名 2017/03/21(火) 08:00:46
>>406
知りあい、わりと早くに公務員の夫を亡くしたけど、遺族年金とか何かと手厚くてすごい。
むしろ夫がいないから食事を作る手間も省けて楽そう。それまでの思い出もあるし子供もいるし、一生一人とは全然違う。+81
-4
-
413. 匿名 2017/03/21(火) 08:02:13
>>22
医者でもブサイクなら無理です。+12
-4
-
414. 匿名 2017/03/21(火) 08:04:55
>>409本当にコレ。
変な男しかいない。エグゼクティブパーティーも女と付き合った事ないような王子様とは程遠い男しかいない。お金だけ稼いでても無理。尊敬出来ない。+35
-12
-
415. 匿名 2017/03/21(火) 08:04:57
大体、貧困に喘ぐ子供を助けられないこの国が、貧困老人を助けられる訳がない。
自分のこと自分で出来なくなるまでは税金払うから、安楽死の自由も認めて貰いたいもんだわ。
希望を持つとがっかりするから、諦める方が気楽だと気付いてしまったアラフォーです。+48
-1
-
416. 匿名 2017/03/21(火) 08:13:19
>>391
42、3で焦ってもちょっと遅いよね。それでその年で子供は二人欲しいとか言うんでしょ?
そういう男、結婚相談所に大勢いる。50でも子供望んでる人いるよ。お金持ちならともかくさぁ…。+43
-1
-
417. 匿名 2017/03/21(火) 08:14:56
>>4
23でも本当に恋愛経験が不足しているようなら、焦ってもイイと思うよ。いい加減。
女性の初婚年齢は29歳くらいっていわれるけど、大半が25歳前にであっているアベックだから。
ましてや、23歳にもなって、好かれた経験が少ないってなら、中々の致命傷+24
-11
-
418. 匿名 2017/03/21(火) 08:16:12
ぽんこつ+2
-3
-
419. 匿名 2017/03/21(火) 08:16:29
バツイチ。子供2人成人済み。
この先女1人で生きて行くの辛すぎる。
若い時は気付かなかったけど、年取ってからの女1人はあまりにも惨めで寂しすぎるよ。+11
-17
-
420. 匿名 2017/03/21(火) 08:16:33
37歳。独身。付き合ってきた男の人(みんな普通)をことごとくけなして、わたしに結婚させなかった毒親両親。トピズレだけど、わたしは絶対に結婚してやる!! もういい年だし、独立してるし、自分の人生は自分で生きたい!+37
-3
-
421. 匿名 2017/03/21(火) 08:16:38
>>256
中居君がずっとそう言い続けて
熱愛発覚
やっぱりおるんかい!!
って思った
勝手に同じタイプだと思ってたのにww+73
-3
-
422. 匿名 2017/03/21(火) 08:17:28
今年33歳だからもう無理です。
+8
-16
-
423. 匿名 2017/03/21(火) 08:19:23
なんかマジでしばらく日本から離れたいって
思うときおある
友人の結婚生活とか
子供とかいちいち羨んだり
疲れた
もともと人と比べてしまう性格だからorz
海外ボランティアとか
に没頭したいと思うときある+74
-3
-
424. 匿名 2017/03/21(火) 08:20:20
>>409
女性の多くが年収500万以上の男性を望むらしいけど、それがそもそも無理な話だよ。
20~50代の
未婚男性の85%が年収400万以下なんだから(年収が少ないから未婚だともいえる)、
高収入男性ねらいなら、女性も25歳以下で、それなりのキャリアがあったり、
高収入だったり、芸能人クラスの美人とか、それに見合った女性じゃないと
無理だと。
300万くらいの男性で、一緒に助け合いながら生活する。
くらいの願望女性が結婚できると思う。
アラサー、アラフォーで、
年収500万~600万以上の男性を希望します。というのは、
アラフォー男性が20代の女性希望します。っていうくらい無謀な挑戦。+61
-3
-
425. 匿名 2017/03/21(火) 08:24:21
>>408
子供達が結婚してからの同居は私もイヤだよ。気使うし自分の自由がなくなるからね。それよりスープの冷めない距離で行き来するのがお互いベスト。孫とも交流もてるし。でも一生独身で年取っても誰も気にもかけてもらえない1人暮らしなんてまっぴらだよ。+7
-1
-
426. 匿名 2017/03/21(火) 08:25:14
>>369
結婚願望あれば絶対に結婚できる時代でもないしね。
今必死に婚活してる人も結婚願望ある若い人もいくら自分達が
結婚したっても男性の非婚化で何もできずに終わる人が多数だと思う。+8
-1
-
427. 匿名 2017/03/21(火) 08:26:27
>>409>>414
本当に本当に変な男しかいないよね。トラウマになるレベルで気持ち悪い変な男ばかり。
自分は高収入限定パーティーは行ったことないけど、普通のパーティー行って、もうこんな男しか残ってないわけ⁉って絶望した。妖怪大図鑑の中に入り込んだのかと思ったぐらい。
高収入限定とかエリート限定って、裏を返せば高収入でエリートなのに誰からも選ばれなかった男ってことだから、普通より相当やばい人が多いと思う。
いい男なら女がほっとかないよね。
+81
-8
-
428. 匿名 2017/03/21(火) 08:27:38
>>1 36歳で『出会い』を『出合い』なんて書く位だから、、、。+2
-9
-
429. 匿名 2017/03/21(火) 08:28:07
その前に男女の需要供給があってないよね。
若い独身男性は恋愛より趣味や仕事に走るから婚活の場に来ないんだよ。
社交性あり見た目もいい、職場や友達からの信頼がある男性は紹介してって言えば直ぐに紹介の話もあるだろうからわざわざ婚活の場には足を運ばず出会ってるんだよ。
って職場の男性陣がこの前言ってました。
よほど出会いもなく年も取らないと行かないってさ…+33
-1
-
430. 匿名 2017/03/21(火) 08:28:54
今まで友達の結婚式に呼ばれる度に快く出席し、かなりの額のご祝儀を渡してきました。
過去16人の友達の式に出たので、ざっと計算しても約50万円…。
幸せ見せつけられて散財して、私は結婚とは無縁。なんか理不尽過ぎます。
またこの春に友達から披露宴に招待されています。正直もう欠席したいです。
みなさん結婚式に出席するの、辛くないですか?
+64
-5
-
431. 匿名 2017/03/21(火) 08:33:40
高望みするからだよ
現状婚活では男不足で女余りなんだから+17
-3
-
432. 匿名 2017/03/21(火) 08:35:05
>>412 遺族年金て一生貰えるものじゃないよ?
+5
-10
-
433. 匿名 2017/03/21(火) 08:39:51
>>430
だいたい欠席して1万くらいご祝儀わたしてるよ。
式なんて休み潰されて美容室代やらクリーニング代やら
諸々かかるしめんどくさいだけ。
同年代の女が品定めするようにジロジロ服とか髪型チェックする視線うざい。
どうせ人数合わせに呼ばれてるだけだよ。
普通、結婚式なんて家と家のつながりなんだから
親族のみで行うのが正しいのにね。+75
-8
-
434. 匿名 2017/03/21(火) 08:40:12
>>415
今後は独身老人がますます増えるから
非合法の安楽死ビジネスが増えると思う。
+7
-1
-
435. 匿名 2017/03/21(火) 08:40:48
>>430
参加しません。以上!+16
-4
-
436. 匿名 2017/03/21(火) 08:42:35
今の独身老人はスマホもいじれないし孫いる世代だから孤独だろうけど、うちら世代の老後は独身バツ戻りばっかだよ。
金さえあれば大丈夫。むしろ子育てに時間と金費やしてキャリアなし貯金は学費に消え50過ぎてから貯金しなきゃな人の方が悲惨じゃない?
子供が面倒みるとは限らないから
+28
-4
-
437. 匿名 2017/03/21(火) 08:44:01
>>429
そう、普通の人は婚活市場に出てこない。出てこなくても普通なら余裕で結婚できるから。
女の方が人生かかってるから積極的に婚活するけど、婚活市場にいる男のレベルに引いて結婚を諦めちゃう。
婚活は残飯の中から食べられるものを探すようなものってどこかに書かれてたけど、残飯なんて食べたくないよね。+47
-6
-
438. 匿名 2017/03/21(火) 08:44:07
このトピの流れ、うんざりだわ。
女は全員もれなく心底結婚したがってるって、男女ともにみんな思ってるのがいやだ。
ほんとは結婚したいくせにみたいな。
いろんな価値観があるということを分かってほしい。+55
-12
-
439. 匿名 2017/03/21(火) 08:44:55
>>428
そんなちょっとした変換ミス激しく責め立てるから結婚できないんだねー+12
-4
-
440. 匿名 2017/03/21(火) 08:46:17
>>432
もちろんそうだよ。でも在職中に亡くなったからその時にまとまった額をもらってたし、夫の残した家もあるし優雅な老後を送ってるよ。+11
-4
-
441. 匿名 2017/03/21(火) 08:47:21
離婚経験から、結婚はしたくないなー
義父母も最悪だったし。離婚して親が喜んだ位な最悪な家族だった。
でも、彼氏はほしいw結婚って、2人だけの問題じゃないから。+6
-1
-
442. 匿名 2017/03/21(火) 08:47:36
>>417 アベックって言葉、久しぶりに聞いたわ(笑)+47
-2
-
443. 匿名 2017/03/21(火) 08:51:58
>>440 家は自分の物で義理親とは絶縁した人知ってるわ。夫親からしたら息子は死ぬは老後何も残らないわで可哀想だなぁ〜と思った。
+3
-3
-
444. 匿名 2017/03/21(火) 08:54:06
40やそこらで老後のことばっか考えたってしょうがなくない? 時代も状況も変わるよ。
私も20代から考えてたけど無意味な不安だったわ。目の前の仕事や生活楽しんだ方がいいよ、貯金だけしてさ。うちら世代は独身老人いっぱいだから大丈夫。熟年婚活とかシェアハウスとかなんかしらあるし日本自体あるかもわからないよ(笑)
+16
-7
-
445. 匿名 2017/03/21(火) 08:58:41
>>380
今だと結婚以前に恋愛も何それ状態だよね。
興味すら持ってないように見える。
恋愛や結婚で盛り上がってるのは一部だけ。
+10
-1
-
446. 匿名 2017/03/21(火) 08:58:46
今の時代、年収400万くらいの男と結婚して子供産むって…不安しかない。
+19
-8
-
447. 匿名 2017/03/21(火) 08:59:28
しなきゃいけないの?+11
-3
-
448. 匿名 2017/03/21(火) 08:59:30
母を見て結婚が幸せだと思わない。+13
-7
-
449. 匿名 2017/03/21(火) 08:59:43
>>430
仲のいい友達や、本当に祝ってあげたい人の披露宴しか出ないよ。
友人知人が多かったから結婚パーティーですら断ったことも。+24
-1
-
450. 匿名 2017/03/21(火) 09:02:22
本気で愛されたことがない
ってかわいそう+9
-15
-
451. 匿名 2017/03/21(火) 09:04:01
なんで結婚できないの〜
+10
-2
-
452. 匿名 2017/03/21(火) 09:07:18
>>450
本気の愛=結婚じゃあないからねぇ。
誰が可哀想かは外から見ただけじゃ分からんよ。+24
-5
-
453. 匿名 2017/03/21(火) 09:08:07
>>451
何でだろうね~+12
-1
-
454. 匿名 2017/03/21(火) 09:09:10
5年後もっと後悔するよ+13
-6
-
455. 匿名 2017/03/21(火) 09:11:31
天海祐希みたいに、全てを手に入れたような成功者ですら結婚しません!て言ったら、何かあったのかな、、強がってるのかな、、ていう可哀想感が少なからずある。
一般人なんてなおさら、結婚したくないし。て宣言したところで悲壮感漂うよね…+70
-5
-
456. 匿名 2017/03/21(火) 09:13:16
30過ぎて、白髪も出てきて、肌や容姿の劣化を
痛感しだしてから、結婚する気さえ消え失せたわw+56
-1
-
457. 匿名 2017/03/21(火) 09:14:51
>>430
結婚式の二次会などを、出会いの場と考えてみるのはどうかな?
出会いの場をお祝儀3万で、美味しい料理も食べられると思えば散財したとは思えないのでは?
実際に、妹の今の旦那さんも友人の結婚式の二次会で
旦那さんに見染められて、友人づてにアプローチされたみたいだし。
何十回も結婚式に通ったら、今後もあるだろうから、
それを貪欲に利用してやろう!くらいの方が良いとおもう。
それか、何十人も友人がいるなら、浅い関係の友人もいるだろうから、
そういう友人の結婚式は出ないことですね。
思い入れの無い人の結婚式をつき合いで参加する必要は無いと思う。
向こうも、お祝儀で結婚式の費用を埋め合わすくらいにか考えて無いかも。+8
-11
-
458. 匿名 2017/03/21(火) 09:18:56
>>455
そうそう。
本音は「もうマジで面倒なんです一人でいいです」なんだけど
既婚者にはいいなぁ羨ましいなぁとか、私何で結婚できないのかな~?とかたまに言うようにしてる。
変に詮索されたり噂流されるより、可哀想な人と思われてそっとしといてくれる方がいい。+45
-2
-
459. 匿名 2017/03/21(火) 09:19:23
恋愛させない結婚させない子供を産む機会を与えない。
たったこれだけでみんな仲良し。+6
-5
-
460. 匿名 2017/03/21(火) 09:23:01
>>446
だから、共稼ぎが主流で、女性の正規雇用を望む男性が増えているのだと思う。
長引く不況の原因もあるけど、
女性の社会進出が、男性の給与を奪っているともいえるし。
あと、男女間の収入に対しての価値観が違いすぎるね。
400万じゃ不安というけれど、現実、未婚男性の85%が400万以下なのだから、
まず、女性が男性の収入をアテにするという考えを捨てて(もう時代遅れ)、
女性も共に働いて、男性を助けるくらいの考え方ではないと、
到底結婚には結びつかないかと。
男性が300万稼いで、女性が200万稼いで
合計500万なら、やっていけるでしょう?
家事、育児が大変だというなら、
男性300万に、女性が週3程度パートをして、100万ほど補うという手もあるし。
+39
-7
-
461. 匿名 2017/03/21(火) 09:24:16
んなわけないじゃん。
その中でも優劣ができていくのが生物なんだよ。+9
-0
-
462. 匿名 2017/03/21(火) 09:25:35
結婚願望ずっとなかったけど、40過ぎてまわりも結婚して子供も生まれて…いつの間にか遊ぶ友達いなくなった。今はまだいいけど、10年後20年後が怖くて想像できないわ。+37
-2
-
463. 匿名 2017/03/21(火) 09:26:35
>>430やっぱり結婚式に出るのは辛いよ。失恋した次の日に友達の結婚式に出たことあって、その時は式の最中辛過ぎてボロボロ泣いてしまった。(感動して泣いたことにしてあるけどね。)もう結婚は諦めたつもりだけど、やっぱり結婚式に招待されると一瞬脳がフリーズしてしまう。いや、付き合いは大事だから参加するけどね。モテない女は、女友達がムダに多いのよ…トホホ。+36
-3
-
464. 匿名 2017/03/21(火) 09:31:31
>>460
女も正社員ならまだしも、パートや派遣アルバイトだと産休じゃなくて一旦退職扱いになるからね。
自分が非正規雇用だから、やっぱり男性に400万くらい稼いできてほしい。
しかも高齢だし、産後またいいパートにありつけるかどうか不安。+11
-15
-
465. 匿名 2017/03/21(火) 09:36:04
ずるずるダラダラ同棲 46
+7
-0
-
466. 匿名 2017/03/21(火) 09:36:51
>>464
妊娠・出産って女性にしかできない大変なことだからね~
子供欲しい男性なら女性の稼ぎをあてにするなって言いたいよね+10
-11
-
467. 匿名 2017/03/21(火) 09:40:00
>>466
それを独身アラフォーが言ってたら失笑もんだよ。+36
-5
-
468. 匿名 2017/03/21(火) 09:46:29
歳を重ねるともちろんよい結婚相手はいなくなる。
いるのはダメなところが目立つやつばかり。
あたしの周りで余ってるのは金のないヤツ。
あたしの稼ぎを大して好きでもないヤツに分けるの?
冗談じゃないわ笑
それなら一人で暮らすわ+38
-7
-
469. 匿名 2017/03/21(火) 09:49:03
色々あるけど、ずっと一緒にいたいなって思える人に出会えたらいいな+17
-3
-
470. 匿名 2017/03/21(火) 09:50:01
以前勤めていた会社の上司(女性)は
ずっと独身でその会社でバリバリ働いてきて、私が入社した時には部長職だった。
多分50代後半だったと思う。
見た目にも仕事のできる、年の割に小綺麗にしててスタイルも良くて、お酒が大好きで、まさに独身謳歌してる!って感じだった。多分この人結婚しないんだろうなと周りの誰もが思ってたと思う。
それが!なんと還暦を目前にして同窓会で出会った同級生と意気投合してトントンと結婚!!!聞いた時は本当にビックリした。
人間どこで何があるかわからないと学んだわ。結婚できなくても良きパートナーに出会えれば…それでいいさ…+70
-3
-
471. 匿名 2017/03/21(火) 09:50:53
>>467
私30代前半。婚活で会う男は30代後半~40ぐらいが多い。
見事に全員共稼ぎ希望で子供を欲しがってる。
非正規の私に対して一生働いて子供も生むことを希望している。非正規だから産休取れないのに。
子供産んでほしいなら自分が妻子養う覚悟がないと、と思う。
もしくははじめから正社員限定で相手を探して欲しい。データマッチングで相手を絞れるんだから。+45
-10
-
472. 匿名 2017/03/21(火) 09:59:13
恋愛結婚で惚れぬいた相手となら苦労してもいいと思えるけど、婚活ってまず条件ありきだからねぇ
こんな魅力ない男と結婚?出産?なら独身のままでいいわって思ってしまう+38
-5
-
473. 匿名 2017/03/21(火) 10:00:57
>>416
そうそう!
その歳で子供欲しい&共稼ぎ&親同居&年収普通以下&アスペ&童貞とかいるのが結婚相談所。
+19
-8
-
474. 匿名 2017/03/21(火) 10:02:25
うちの姉は35で結婚した。当時は家族全員勝手に結婚しないだろうと(する気なさそう興味無さそうだったので)諦めてたからいきなりの結婚に驚いたし顔や態度には出さなかったけど死ぬ程嬉しかったよ。
旦那様がまぁまぁお金持ちでハワイでウェディングして専業になって幸せそう。それを身近で見てるから今時35ぐらいじゃ全然何も思わない。+35
-6
-
475. 匿名 2017/03/21(火) 10:03:04
>>468
今の現状って男女共にたどり着いた答えがそれだよね。独身男性が結婚したくない理由「ATMになりたくない」「遊べなくなる」girlschannel.net独身男性が結婚したくない理由「ATMになりたくない」「遊べなくなる」■自分の時間が減る ■お金を自由に使えなくなる ■束縛されること ■自由気ままに遊べない ■責任が増える ■子育てに不安 ■その他 独身男性が結婚したくない理由 -「ATMになりたくない」「遊べ...
+24
-1
-
476. 匿名 2017/03/21(火) 10:03:16
中学生の頃から結婚に対して逃げ腰だったけど、今も変わらず。30歳で結婚しようと言ってきた同棲彼氏と別れて一人暮らしの31歳。快適すぎて彼氏作るのさえ面倒。旦那よりたまに遊べる独身か、既婚子無し友達が欲しい。周り出産ブームで遊ぶ友達いなくなった_| ̄|○趣味友も欲しい〜。+8
-9
-
477. 匿名 2017/03/21(火) 10:03:43
私なんてたまに寂しくなるときに旦那というよりは彼氏がいたらなあなんて思う程度だから結婚で毎日一緒なんてのは無理だと自覚してる
同じような需要と供給感覚の相手ならうまくいくかもなーくらい
旦那より子供なら欲しかったなと思えるけどね
今年41なのでそれも無理だと諦めた
今は貯金して家を買おうか迷い中+5
-2
-
478. 匿名 2017/03/21(火) 10:03:57
>>460
合計500とか地獄だよ。なら男が単独で700万円稼げば済む話。
女が150とか200稼いで小遣い稼ぎしなくても男がそれ以上に稼げば良いのだから、そんな想定は無意味だよ。
男が頑張れば良い話。女がそれで無理させられるなんておかしい。+7
-32
-
479. 匿名 2017/03/21(火) 10:07:24
専業で家のことをし続けるのも地獄
共働きで外でも家でも仕事するのも地獄
想像するだけで合わない。+20
-5
-
480. 匿名 2017/03/21(火) 10:07:50
40過ぎて結婚した友人は
子供はあきらめて
海外旅行にテニスにゴルフ・・・夫婦で楽しんでます
待ち受けはご主人だし・・・
我が家よりよっぽど愛があります
いろんなところに出かけて、思う存分楽しんで
出会いがあれば縁があれば、パートナーになればいいと思います+55
-1
-
481. 匿名 2017/03/21(火) 10:10:30
>>20
既婚者には実に詰まる言葉
旦那に奴隷のごとく使われる
そう思います。専業主婦なのでよけい・・・
俺の稼いだ金・・・文句あるなら俺と同じだけ稼いでこい・・・って言われ
旦那の顔いろみて、旦那の機嫌とって、精神的に圧迫されてます
+9
-8
-
482. 匿名 2017/03/21(火) 10:12:03
人それぞれなのに固定観念を押し付けるマイナスつける奴みたいなのが一番惨め
その固定観念に自らが縛られてるのにね
自分の人生自由でいいよ
但しその自由さには責任を持つ必要があるのだけは勘違いしないようにしないと+27
-1
-
483. 匿名 2017/03/21(火) 10:14:06
>>470
大学のダンスの教授が突然結婚した
ダンスを追及する先生だったので
理解ある人でないと結婚はできない・・・って言ってたのに
とんとん拍子だった
縁ってあるんだな~と思った
+24
-2
-
484. 匿名 2017/03/21(火) 10:18:28
>>169
わかる~!!涙+5
-3
-
485. 匿名 2017/03/21(火) 10:20:44
>>409
わかるわー
私も30代入って結婚相談所登録して何回かお見合いしたけど
低スペックの奴は褒めてくる内容が兄弟の経歴、親の勤務先などなど…見てくれ重視みたいな男が多かった
自分は並なんだけど家族が無駄に高スペックなのでそこに目に行く奴が多かった(威張れるから)
私を見てくれよーと思った
高スペックの奴は家族の高スペックさに嫉妬するのか嫌味を言われお断り
ほんと気持ち悪いのしかいなかったわ
+26
-6
-
486. 匿名 2017/03/21(火) 10:21:50
独身で年取りたくないから
諦めない+11
-7
-
487. 匿名 2017/03/21(火) 10:22:29
夫婦で趣味や旅行って聞くと、仲良くていいなとは思うけど、趣味は自分の時間にしたい派。
趣味でスポーツしていてこの時間が最高に大好きなんだけど、パートナーとするとなると最高に大好きな時間ではなくなると思う。+5
-6
-
488. 匿名 2017/03/21(火) 10:22:44
キャリアないし美人じゃないし不安
生きてるのがいや+20
-2
-
489. 匿名 2017/03/21(火) 10:23:18
結婚を完全に諦めた人トピじゃなくなってる(笑)+50
-2
-
490. 匿名 2017/03/21(火) 10:24:55
子どもがほしい
+5
-7
-
491. 匿名 2017/03/21(火) 10:27:09
彼氏の趣味について行ってる彼女とかバカに見えてしまう。何が楽しいんだかわからん。
+7
-10
-
492. 匿名 2017/03/21(火) 10:27:48
>>31
自分の力だけで年収360なんてすごいじゃない!
私なんて年収200ちょいだよ…どうしよ+46
-4
-
493. 匿名 2017/03/21(火) 10:29:02
なんでみんな結婚できるの?って考えてた時期を過ぎたら自分が嫌になった
でも35過ぎたあたりから一人旅行行ったりするようになったら楽しくて
いいかなって思えてきてる
+15
-4
-
494. 匿名 2017/03/21(火) 10:32:16
自分の子供に会って見たかった…
+25
-5
-
495. 匿名 2017/03/21(火) 10:33:37
いいなぁ、旅行行きたい。1人でなんでも楽しめると勝ちだよね。+19
-4
-
496. 匿名 2017/03/21(火) 10:34:28
自分の子供に会ってみたかったけど、鼻炎だしワキガだしコンプ多いし、血受け継いだらかわいそうだからいいや。+22
-2
-
497. 匿名 2017/03/21(火) 10:34:34
40過ぎると体力がた落ち、病気や更年期っぽい症状で絶望的な気分になる時間が増えるよ
30代は何とかなっても、寄り添って生きるってやっぱり必要だったのかなと思う+32
-3
-
498. 匿名 2017/03/21(火) 10:37:16
妊婦のお腹が出てるのが動物的で気持ち悪くて
ムリムリ
友達は不倫の末赤ちゃんできて捨てられたけど
強いなーと思ったよ+11
-24
-
499. 匿名 2017/03/21(火) 10:40:41
相手の、スペックが顔が~って
色々品定めを20代の子がしてる分には
まあわかるけど
30代40代がやってたら、おいおい(笑)ってなる
なんで20代で色々動きださなかったの?
年齢いってから婚活で焦るとか
人生計画無さすぎない?
それこそ自己責任だよ+42
-14
-
500. 匿名 2017/03/21(火) 10:40:58
アラフィフもいいですかー(笑)
親の死を直面するのを想像した時に
友達は疎遠だし(結婚して時間が合わなくなって)なんかパートナー欲しいと思い始めたよ
結婚にはこだわらないけど+36
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する