-
1. 匿名 2016/11/25(金) 21:11:56
25歳です。
初めてお付き合いした人ともうすぐ1年になり、色々な人生経験を積んだ年でした。
周りは毎月のように婚約、入籍、出産報告のラッシュ。自分もそういう年齢になったんだなとしみじみ思います。
学生から社会人、既婚者まで様々いると思いますが、同じ20代同士でまったり色々話しませんか?+173
-16
-
2. 匿名 2016/11/25(金) 21:12:44
こんばんは、医者の嫁です。+23
-60
-
3. 匿名 2016/11/25(金) 21:13:19
結婚願望なし!
+44
-18
-
4. 匿名 2016/11/25(金) 21:13:30
大谷くんには手を出さないでよね出典:encrypted-tbn1.gstatic.com
+30
-58
-
5. 匿名 2016/11/25(金) 21:13:38
今年26歳になったけど、ほんとに友達の結婚ラッシュがとまらない(*´ー`*)
嬉しい反面、自分はいつ結婚出来るのやらと漠然とした不安に襲われる笑+305
-10
-
6. 匿名 2016/11/25(金) 21:14:00
こんばんは
弁護士の嫁です+15
-29
-
7. 匿名 2016/11/25(金) 21:14:06
結婚は墓場+43
-25
-
8. 匿名 2016/11/25(金) 21:14:17
20代限定トピは伸びんよ~w+8
-43
-
9. 匿名 2016/11/25(金) 21:14:18
29歳、ぎりぎり20代です。
既婚子持ちで幸せですが、まだまだ独身を謳歌してる友達がうらやましくもあります。+51
-51
-
10. 匿名 2016/11/25(金) 21:14:20
23歳で彼氏いない歴年齢です
片思いしてますがどうアピールすればいいのか未だに全くわからなくてイタイ女になりつつある…+210
-12
-
11. 匿名 2016/11/25(金) 21:14:31
結婚ラッシュ&妊娠ラッシュがすごい!
ほんとに少子化なの?ってくらい周りの友達の妊娠が多いよ(@ ̄ρ ̄@)+229
-10
-
12. 匿名 2016/11/25(金) 21:14:35
24年間生まれてこの方、お付き合いしたことございません...+216
-13
-
13. 匿名 2016/11/25(金) 21:14:47
21歳です。彼氏さえいたことないです。未だに緊張して男性と普通にはなせません。でもいつか結婚はしたいなーと思います……+157
-10
-
14. 匿名 2016/11/25(金) 21:14:53
24歳です。
同級生はぞくぞくとお父さんお母さんになってます。
私は未だに交際経験もなし…
焦ってます(>_<)+208
-11
-
15. 匿名 2016/11/25(金) 21:14:57
平成元年生まれです。将来が不安。+175
-9
-
16. 匿名 2016/11/25(金) 21:15:03
22で結婚して24の今年子供が産まれたけど、私の周りは同じような人多い。+45
-15
-
17. 匿名 2016/11/25(金) 21:15:28
わーい♡既婚25歳です!
主と同い年かなあ?
+17
-37
-
18. 匿名 2016/11/25(金) 21:15:51
20代前半で結婚、子供もいます。でも晩婚化が進んで出産の年齢も上がってるから周りにも結婚してる人はいないしママ友もいない。+48
-14
-
19. 匿名 2016/11/25(金) 21:15:53
24歳で友達も多いほうだけど、恋愛・結婚に夢が持てなくて未だに彼氏いない歴=年齢。
孤独死覚悟してる。+162
-8
-
20. 匿名 2016/11/25(金) 21:16:06
佐藤勝利君と結婚したいです。
マジで、、、+34
-25
-
21. 匿名 2016/11/25(金) 21:16:23
5年前まで20代
おんなじようなもんだから、
このトピ参加させてもらうね!+3
-71
-
22. 匿名 2016/11/25(金) 21:16:31
矢口とかベッキーとか可哀想じゃない?
恋愛ひとつで叩いている人たち異常だと思う。
嫉妬深くて暇なんだろうなという印象。
不倫なんて誰でもやってるって。+11
-56
-
23. 匿名 2016/11/25(金) 21:16:43
21です。片想い中です。頑張ります。+82
-10
-
24. 匿名 2016/11/25(金) 21:16:59
35歳の私は今餃子食べてます+19
-52
-
25. 匿名 2016/11/25(金) 21:17:06
22です!
出会いがなく彼氏いない歴4年になります、、
若いうちに焦った方がいいのかな?!+113
-14
-
26. 匿名 2016/11/25(金) 21:17:14
来年から社会人になる22です。
学生より社会人の方が出会い少ないのでしょうか、
つい最近、家と職場を行き来してる人のトピみて、不安になってきました。+92
-11
-
27. 匿名 2016/11/25(金) 21:17:23
10年一緒にいた人と別れもうすぐ26歳。
また一からかと考えると憂鬱すぎる(笑)
かといって出会いないし、これから私どうなるんだー
+188
-8
-
28. 匿名 2016/11/25(金) 21:17:52
羨ましいです。そろそろ結婚考える時期ですね。
付き合ってみたいけど、好きになれそうな人がいないです。
就職とかあってなんかバタバタして。
イケメンで優しくて大手に就職した先輩がいるけど、なんか、だからってよりつくのもあざとい女みたいで嫌で。
好きかな〜と思った人にはうまくお互いの感情が噛み合わなかったりで、半ばどうでもいいような気もして来ました。
適当に過ごしてたらいい人と出会えるかなとか、適当にそう思っています。+30
-9
-
29. 匿名 2016/11/25(金) 21:18:16
>>22
これはない。20代のモラル崩壊してると思われるから本当に止めて下さい。
+51
-8
-
30. 匿名 2016/11/25(金) 21:18:26
26歳です。
去年結婚しました。
焦っても良いことないよ。
相手大事(`・ω・)b+115
-22
-
31. 匿名 2016/11/25(金) 21:18:35
20代後半で交際歴無い人に聞きたい!
将来のこと考えてる?
私はこのままじゃダメだと思いながらも、毎日ぼんやり過ごしてます…+145
-7
-
32. 匿名 2016/11/25(金) 21:18:48
もうすぐ不惑の私が
あんたら20代に
人生の先輩として
アドバイスしてやんよ!+1
-25
-
33. 匿名 2016/11/25(金) 21:18:52
独身でバリバリ仕事して稼いでる親友、早くに結婚して子供もいてパート勤めで地味に暮らしてる私。私は仕事で生き生きしてる親友が心の底から羨ましいと思っていたけど、親友も私に対して同じ事を思ってたんだって。人間は無い物ねだりだねっていつも話してる。+189
-11
-
34. 匿名 2016/11/25(金) 21:19:13
>>29
可哀想なんは、家庭を壊されて苦しんだ被害者やね+12
-6
-
35. 匿名 2016/11/25(金) 21:19:41
>>30
チッ+11
-16
-
36. 匿名 2016/11/25(金) 21:19:46
クリスマスくるし彼氏ほしいなー♡
好きな子とクリスマスのワクワクする曲が流れる商店街を一緒に歩けたらどんなにいいだろう
と、そればかり考えている22歳大学生です+123
-11
-
37. 匿名 2016/11/25(金) 21:19:53
+5
-46
-
38. 匿名 2016/11/25(金) 21:20:02
田舎は結婚が早い+112
-9
-
39. 匿名 2016/11/25(金) 21:20:17
26歳で結婚はちょうどいいと思う?+211
-16
-
40. 匿名 2016/11/25(金) 21:20:22
とりあえず28歳まではお一人様満喫しようと思ってる。
東京五輪でイケメン外国人とお知り合いになるために英語勉強中。+129
-14
-
41. 匿名 2016/11/25(金) 21:20:26
既婚子持ちの27歳です。
初めて付き合った人と結婚したので、独身の友達から聞く恋愛トークを聞いて刺激がほしい…と羨ましく思ったり笑
でも可愛い娘と毎日一緒にいれて幸せです(*^^*)+117
-18
-
42. 匿名 2016/11/25(金) 21:20:43
27歳、彼氏が5歳上介護職です
結婚の話も出てますが収入の面が不安です
専業主婦になりたいとかは全くないです
介護職でも稼いでる人と収入が低い人それぞれだし…
どのタイミングで収入を聞いたらいいかなと悩んでます+12
-13
-
43. 匿名 2016/11/25(金) 21:21:01
アラサー目前の28.29歳と、25歳、21歳全然違う。+154
-7
-
44. 匿名 2016/11/25(金) 21:21:06
予定外に早く結婚してしまったんだけど、本当に友達が減った
まだ子供いないんだけど子供生まれたらママ友だけとかになるのかな〜寂しいな〜+32
-9
-
45. 匿名 2016/11/25(金) 21:21:41
クリスマス前に焦って彼氏作んなきゃーとか言ってるのはただの馬鹿w+120
-9
-
46. 匿名 2016/11/25(金) 21:21:55
28歳です
25歳のときに付き合った彼と婚約中で春に入籍します。いいタイミングで出会えたなと思います+151
-13
-
47. 匿名 2016/11/25(金) 21:22:18
25歳で結婚
28歳の今年、第一子を妊娠しました
持病の闘病を優先していたこともあり、子供を授かるまで決して順調ではなかったので、周りの友人達の妊娠出産ラッシュが辛かったな
20代は女性にとって、かなり複雑な時期だと実感しました+89
-14
-
48. 匿名 2016/11/25(金) 21:22:20
>>37
私の超絶イケメン男友達もそれにハマってる!笑
今流行ってるのかな??+1
-13
-
49. 匿名 2016/11/25(金) 21:22:37
>>26
社会人の出会いかあ…ないかも。
別に取引先でも頭良さそうで優しい人探して、がんばれ!+7
-11
-
50. 匿名 2016/11/25(金) 21:23:06
彼氏に振られてやけになって自分何してんだろって思いながら誰でもいいから付き合ってくださいと公言してる。
彼女いない歴=年齢のオタクっぽい人しか寄って来ないのにほんと私何してんだろ。+6
-15
-
51. 匿名 2016/11/25(金) 21:23:11
結婚したいなーと思うけど、一人暮らしを謳歌しすぎて結婚したくない。+38
-6
-
52. 匿名 2016/11/25(金) 21:23:16
24歳で彼氏なし2年です。
同級生が結婚したとか多いみたいだけど
私自身に友達がいないので周りは全く気になりません。なので焦り感がない私…
このままではダメだと思いつつ、
一人が楽すぎて恋愛出来ない気がします。+38
-7
-
53. 匿名 2016/11/25(金) 21:23:17
>>26さんの職場がどういう業種かにもよるけど、
職場でいいなと思うような人は、既婚or学生時代から付き合ってる彼女持ち率がとにかくかなり高いです。
大手企業とかだと尚更。
高スペの彼女はなかなか手放さないです。+84
-11
-
54. 匿名 2016/11/25(金) 21:23:28
>>26
会社の大きさでも違うと思うー!
わたし中小企業で総勢30人くらいしかいないし、その中での独身男は3人くらい!!!
大企業だったらやっぱチャンスは広がるだろうに…+23
-12
-
55. 匿名 2016/11/25(金) 21:23:45
アニメオタクがやめられない25歳。
この先どうしよう。+33
-4
-
56. 匿名 2016/11/25(金) 21:23:48
出会いがないですー(泣)
20代前半を元彼一人に捧げました〜(泣)
やっと吹っ切れてきたかなぁって思ったら28歳w(:_;)ww(:_;)w
また恋愛できるかなぁ。+133
-8
-
57. 匿名 2016/11/25(金) 21:24:07
20代前半です
今年父が急死し、両親がいなくなりました
(母は小さい時に病死)
こんな状況の人が周りにいないのですっごく寂しいーーー
でも頑張るよ+229
-9
-
58. 匿名 2016/11/25(金) 21:24:34
>>42
将来考えてるなら早めに聞いたほうがいいよ
遅くなってからじゃ意味がない+12
-11
-
59. 匿名 2016/11/25(金) 21:24:39
24だけどここ2年くらいで見た目めっちゃ老けた。垢抜けるにはどうしたらいいのぉヽ(;▽;)ノ+43
-11
-
60. 匿名 2016/11/25(金) 21:24:44
正直結婚とかしたくないわ
異性との関わりはあるけど+16
-7
-
61. 匿名 2016/11/25(金) 21:24:57
一人暮らしかつ周りに知り合いいなくて会社と家の往復のみ……
寂しくて死にそう、彼氏ほしいけどどこに行けばいいのやら…+56
-11
-
62. 匿名 2016/11/25(金) 21:25:05
29歳です!
結婚して約1年、子供なし
仕事続けてたけど、旦那の転勤で、会社辞めることに…
転勤先で就活だー(>_<)
働くの好きだから、働きたいけど、子供できるかな?って不安もある+40
-12
-
63. 匿名 2016/11/25(金) 21:25:38
子供が産まれたら友達とかなり疎遠になりました。
みんな一度は子供に会いに来てくれるけど、二度目はなかなか…。早く子供を旦那に任せて出掛けられるようになりたいな。
まあ、子供を通じて新しい友達も出来るんだけとね。
でも晩婚化のせいか周りのお母さんは30代40代が多い!+16
-8
-
64. 匿名 2016/11/25(金) 21:25:55
>>62
公務員は?おすすめ+8
-11
-
65. 匿名 2016/11/25(金) 21:26:26
20歳です。男性とお付き合いしたことはほぼないです。
学生だけれどクリぼっちになりそうです。
こんなトピ、待ってました(*^^*)+51
-15
-
66. 匿名 2016/11/25(金) 21:26:50
ほんとみんなどうやって結婚してるの?!?!笑
一生結婚出来なさそうな私。
本当に焦る!!!!+129
-10
-
67. 匿名 2016/11/25(金) 21:27:34
26歳だけど、婚活パーティーとか行ってみようかまよう。
実際このくらいの年齢で行ってる人の体験談ききたい!!+92
-11
-
68. 匿名 2016/11/25(金) 21:27:57
ひねくれた考えなのは分かってるけど、結婚なんかしても不幸になるだけだと思ってしまう。
男のために自分の大切なお金と時間使いたくない。+15
-6
-
69. 匿名 2016/11/25(金) 21:28:04
私23で結婚してまだ子どもいないけど、私自身お金使いたくないインドア派だし、元から仲良く遊ぶような友達は2〜3人しかいないから、別に結婚しても遊べなくなったとかないわ。
むしろ行動的な旦那がいろんなところに遊びに連れてってくれるからむしろ今までより遊んでる。
ほんとに相性が良いからずっと一緒でも飽きない(^_^)
本当に良い相手と結婚すると、人生バラ色だよ!
収入面、性格面、どれも妥協ない気持ちでもして欲しくないな。自分が結婚したい!と思えるような人柄の相手じゃないと、そりゃ結婚は地獄だわ。
+96
-14
-
70. 匿名 2016/11/25(金) 21:28:10
>>66
妥協してる人がほとんどだよ。
高スペとかドストライクと結婚してる友達なんか5%くらい。+49
-12
-
71. 匿名 2016/11/25(金) 21:28:23
20代で結婚できるってすごいと思ってしまう。
どうやったら結婚できるの?
むしろどうやったら恋愛できるの?
全然人を好きになれない…
恋愛したいよー。
+89
-12
-
72. 匿名 2016/11/25(金) 21:28:25
結構したい気持ちはあるんだけど
家事とか家計のやりくりとか全く出来る気がししない。
お金の使い方荒いし料理作るの嫌いだし
まず自分が結婚に向いてないんじゃないかと。。
同じような人いる?( ; _ ; )/~~~+42
-10
-
73. 匿名 2016/11/25(金) 21:29:22
主さんと一緒の25歳です!
会社始めたら仕事が忙しいうえに稼げるので結婚に興味なくなりましたw
彼氏はいるけど、程度に一緒にいるほうが仲良しでいられる気がする。
昔一度同棲して失敗したからかな。
1人は1人で幸せです♪+18
-9
-
74. 匿名 2016/11/25(金) 21:30:03
去年から今年にかけて結婚ラッシュで独身の友達がもうほとんどいなくなった
続けて出産ラッシュが始まりそう
大学卒業して4~5年なのにみんな早いなぁって思ってたけど私も来年結婚することになった
先駆者を見習って幸せな家庭を築きたいな~+37
-13
-
75. 匿名 2016/11/25(金) 21:30:23
>>55
同じくアニメ好きな旦那を見つければ大丈夫!
我が家は夫婦揃って漫画アニメ、ゲーム大好きだよ♡楽しいよ♡+29
-11
-
76. 匿名 2016/11/25(金) 21:30:38
26歳
独身で仕事と家の往復のみ(;ω;)
友達ほんとにいないので出会いなし…
同じ人います?+113
-9
-
77. 匿名 2016/11/25(金) 21:31:00
彼氏出来たことない人が必ずしもモテないというわけではないから、独女を見下すのはやめましょう。+26
-7
-
78. 匿名 2016/11/25(金) 21:31:04
25歳、4年付き合いただいま同棲中。
でもこの人と結婚したらだめだと思うから
人生無駄にしないように近々別れる
+70
-10
-
79. 匿名 2016/11/25(金) 21:31:23
トピ画ウケるwwww
+0
-9
-
80. 匿名 2016/11/25(金) 21:31:41
逃げ恥みて契約結婚でもいいな~なんて思ってしまった27歳プロの独身+103
-10
-
81. 匿名 2016/11/25(金) 21:31:56
29歳子なし夫婦です。
子供は望んでないのですが、友達にそれを言うと驚かれました。+24
-7
-
82. 匿名 2016/11/25(金) 21:32:22
>>63
友達がほんとそれ。
子供小さいからその子の家に呼ばれるんだけど、アクセス悪いし正直しんどい…+14
-6
-
83. 匿名 2016/11/25(金) 21:32:31
>>22
どこにでも不倫肯定のコメする人が出た!+5
-12
-
84. 匿名 2016/11/25(金) 21:33:33
24歳、6年くらい彼氏いません。好きな人もいない。周りは結婚出産ラッシュで幸せな報告ばかりです。羨ましい。
出会いの場には出かけていましたが、誰と会っても好きになれず、もうやめました。+26
-12
-
85. 匿名 2016/11/25(金) 21:33:50
今年も彼氏出来なかった21です。そろそろやばい+32
-12
-
86. 匿名 2016/11/25(金) 21:34:05
>>42
結婚の話が出てるなら、その時でしょ。
「いつごろ結婚しよかー」
「貯金たまってからじゃない?」
「たくさんはないよ」
「まずそれぞれの収入でどれくらい貯金回せてるか教え合おう?」
みたいな。
お金の話くらいキチッとできないと結婚してから苦労ばかりだよ。結婚は恋愛の延長じゃなくて事務作業と話し合いと決定事項のオンパレードだからね。+28
-12
-
87. 匿名 2016/11/25(金) 21:34:13
>>56
大丈夫!
私も19~25を元カレ1人に費やしたけど次に付き合った人と結婚決まったから!
幸せになりましょう!+66
-10
-
88. 匿名 2016/11/25(金) 21:34:33
何で大谷君?w好きだけどね+18
-5
-
89. 匿名 2016/11/25(金) 21:35:49
独身の頃仲良かった子と疎遠になるアラサー世代に突入。
20歳そこそこの頃には全くなかったけど、独身の子に子どもの話、旦那の話は何かタブー感が漂う。
ふ〜ん、良かったね〜みたいな感じがある気がする+30
-11
-
90. 匿名 2016/11/25(金) 21:35:53
24歳で結婚し、今27歳。まだ子どもはいない気ままな2人暮らし中。
周りは結婚した人、
してない人、子ども産んだ人
いろいろいるけど、
結婚したから良い、幸せ
ではないということを
周りのいろんな話を聞くと思います。
本当に、結婚はゴールではなくスタート。+51
-12
-
91. 匿名 2016/11/25(金) 21:36:16
トピ画なんで野球選手なの 笑+21
-1
-
92. 匿名 2016/11/25(金) 21:37:22
こんばんは、彼氏いない歴年齢の23歳です。
最近気になる人ができました。
その人とは約1ヵ月前に知り合って以来、たまにLINEのやりとりをするようになりました。
知り合った日を含めまだ5回しか会ってないのに、いつの間にか好き?になってしまいました(>_<)
一緒にいて落ち着くし、笑顔が素敵な人なんです(。-_-。)
ご飯は毎回奢ってくれますが、3歳年上だから払ってくれてるのかもしれないし…
旅行のお土産をくれたり、漫画の貸し借りもしたりと、少しは仲良くなれている気はします。
でも優しい人なので、友達として扱われている可能性もあるので自信が持てません(; ;)
来週飲みに行く予定はありますが、LINEの返信は遅いし正直不安な気持ちが大きいです。
私の事どう思っているのかなー。+64
-14
-
93. 匿名 2016/11/25(金) 21:38:30
~26歳で結婚した人!
どこで出会ったの?!
+ 学生時代から
- 社会人なってから+21
-34
-
94. 匿名 2016/11/25(金) 21:38:52
>>56です。
>>87さん
返事ありがとうございます(;_;)
私も19歳から25歳まで一途に付き合ってました(泣)
2年以上引きずり、元彼と会ったり...
最近もう大丈夫かな?って思いはじめたらもうすぐ28歳の誕生日が....(´つω-`)
87さんはどこで出会いましたか??
私も同じように頑張りたい!
+20
-11
-
95. 匿名 2016/11/25(金) 21:40:31
26歳独身です。仕事柄子どもに接するので子どもが欲しくてたまりません!彼氏と結婚したいなー+9
-12
-
96. 匿名 2016/11/25(金) 21:41:22
>>69さん、
素敵ですね!!今年中に彼氏ほしかったけど気づいたらもう終わり!!
素敵な人と巡り会いたいな。゚(゚´ω`゚)゚。+28
-11
-
97. 匿名 2016/11/25(金) 21:41:24
20歳で結婚しました。
昔から結婚願望が強かったので付き合う人は結婚前提と考えてました。
家事も好きなので専業主婦になれて幸せです。+40
-12
-
98. 匿名 2016/11/25(金) 21:41:46
22歳学生です。私は助産師になることもあってなのか、今すぐではないけど子どもがほしいです。そして結婚もしたいです。彼氏はいません。付き合ってもすぐ別れます…
思ってた22歳と全然違う(。-_-。)
周りは大丈夫大丈夫というけど1人で焦ってます+23
-13
-
99. 匿名 2016/11/25(金) 21:45:20
>>97
若すぎるくらいで結婚して幸せな人って、どんな出会いで、何歳の彼で、旦那の職場は何か、根掘り葉掘り聞きたい。笑+39
-10
-
100. 匿名 2016/11/25(金) 21:48:58
29歳、結婚焦ってる。+28
-11
-
101. 匿名 2016/11/25(金) 21:50:33
>>95
保育士さんかなo(^_^)o?+0
-1
-
102. 匿名 2016/11/25(金) 21:51:57
25歳今年出産しました
子育ては楽しいけど
同級生は独身ばかりだから
夜飲み会で集まってる
SNS見るとちょっと羨ましい+28
-15
-
103. 匿名 2016/11/25(金) 21:54:15
>>76
私もまったく同じです( ; ; )
このままずっとひとりなのかなって不安になる+10
-11
-
104. 匿名 2016/11/25(金) 21:55:27
>>4 ブサっ!+14
-7
-
105. 匿名 2016/11/25(金) 21:56:44
>>104
そんなこと言うとあなたがそーなっちゃうよ!+8
-13
-
106. 匿名 2016/11/25(金) 21:58:25
結婚願望のない彼と見切りをつけて別れようと思います!
次こそ良い人と出会いたい!!!+42
-16
-
107. 匿名 2016/11/25(金) 21:59:06
>>50
それすごくわかる!
今年彼氏に振られてやけくそになって恋活アプリ登録したり合コンしたりと色んな人に出会った、、。
その度に自分なにしてるんだろって思い、疲れてしまった笑
でもせっかく出会ったのに、誘われないし、自分からも誘わないからこれもこれで自分なにしてるんだろって。モヤモヤ〜+48
-11
-
108. 匿名 2016/11/25(金) 22:01:40
>>47
私も25歳で結婚、今年28になります。
去年から自己流のタイミング計算でしてますがなかなか妊娠しないです。
このまま二人でいようか、きちんと病院で診てもらうか悩んでます。
今はそこまで子供欲しくないけど、30代になってから本気で子供欲しくなったら何も動かなかった自分に後悔するだろうなぁと思って悩んでます。
何の話?ですね…ごめんなさい+29
-12
-
109. 匿名 2016/11/25(金) 22:01:59
さっきから大谷おばちゃん何なの?
イケメンじゃないし+16
-12
-
110. 匿名 2016/11/25(金) 22:02:43
>>99
97です。
身バレしない程度だったらいくらでも答えますよー笑
高校卒業して大手子会社で事務してた時に本社勤務の7歳年上の主人と知り合って結婚しました(^-^)+19
-15
-
111. 匿名 2016/11/25(金) 22:02:48
24歳です!
社会人になって出会いが全く無かったので、
街コンに何回か行って出会いを求めまくって
やっと彼氏ができましたε-(´∀`; )
顔がどストライクなうえに
とても優しくて幸せです(*^o^*)
ただ収入が低いのと、結婚したら
田舎暮らしになりそうなので
(同居または彼の実家の近く)
将来が不安で結婚のことを考えたら悩んでしまいます…(~_~;)
結婚って好きって気持ちだけじゃ、やっぱり厳しいんですかね…(´・_・`)
+90
-13
-
112. 匿名 2016/11/25(金) 22:04:21
どんなに好きでも同居はしない方がいいですか?田舎の長男です。+21
-6
-
113. 匿名 2016/11/25(金) 22:06:21
今年彼氏に振られた24歳。
もうどうにでもなってしまえと、合コンは愛嬌よりもビール飲むことに勤んだ。素を出すと良いってネットに書いてあったのにお誘いは来ない。。。笑
+31
-13
-
114. 匿名 2016/11/25(金) 22:08:39
21歳です。
別れてからいつの間にか4、5年たってしまい、友人関係も希薄で、好きってなんだっけ状態です(^_^;)
ときめいても一瞬のことなのかわからないし、好きだからかっこよく見えるのか、かっこいいなと思ってるだけなのかわかりません(T_T)
別トピにも書きましたが、知り合いが多いとアプローチもしにくいですし、そもそも自分の気持ちもわからない
こんなだったら行動力ある子に先越されちゃいますね(T_T)
結婚どころか彼氏もできるのか怪しい、、、+32
-14
-
115. 匿名 2016/11/25(金) 22:08:41
>>108さん
私も同じです!
今はそこまで願望無いんですが・・周りがどんどん妊娠してくので、変な焦りも(^_^;)+6
-12
-
116. 匿名 2016/11/25(金) 22:08:41
22歳で出産を機に退職、以来ずっと専業主婦で29歳3人目妊娠中です…
社会経験が乏しいし元々コミュ障なのでこの先30代での再就職が不安で仕方ない!
もう若いからで済まされないし…+21
-16
-
117. 匿名 2016/11/25(金) 22:08:44
27歳独身です。
マイナスくらうの分かってますが、5歳年上の、別居中の上司と付き合っています。
不倫なんて自分には無縁と思ってました。
私のことは関係なく離婚話が進んでいるそうですが、二人の息子の養育費があり結婚しても貧しい生活になりそうです。
誰にも相談できないしどうすべきか、辛いです+5
-33
-
118. 匿名 2016/11/25(金) 22:08:58
>>108
まだ28なんでしょ?!
病院行って調べてもらうなら何なりした方がいいよ!
タイミングも自己流だと何とも言えないし。
欲しくないと言いながらタイミングとってるってことは子供欲しいんだよね?
若さは返ってこないよ。+27
-11
-
119. 匿名 2016/11/25(金) 22:10:21
26です!
結婚ラッシュって本当にあるんだって物凄く実感!
今年結婚式5件(笑)
そんな私も今年入籍!
このあと出産ラッシュがくるのが目に見えてます!+50
-12
-
120. 匿名 2016/11/25(金) 22:10:44
25歳です
24歳のときに初めて付き合った彼氏と先日別れました
今はある程度吹っ切れて、次がんばろう!と思ってるけど
田舎だし友達も少ないから出会い方がほんとにわからない+25
-11
-
121. 匿名 2016/11/25(金) 22:11:05
今25歳です。
付き合っている人が14歳上なのですが…
結婚したらいつか後悔するのかな…
年上のがるトピで若いときはいいけど自分が30代になったとき後悔するっていう意見が多かったので…+40
-13
-
122. 匿名 2016/11/25(金) 22:11:45
>>117
華の20代を、既婚子持のオッサンに使うなんて勿体無いことしてるね。
奥バレしてないならまだマシ。
別れる一択じゃん。+30
-12
-
123. 匿名 2016/11/25(金) 22:12:02
なぜか昔っから、30歳までに子ども産み終える!って決めてて、ギリギリ二人目が30歳までに間に合いそうな29歳です。
特に理由はないけど、なぜそんな目標持ってるんだろう??+11
-13
-
124. 匿名 2016/11/25(金) 22:12:42
>>94さん
>>87です
一途な方ですね!私は付き合ったり別れたり引きずったり~で吹っ切れたのが25歳でした(^_^;)
トータル2年は引きずりましたね
私はネット婚カツで出会いました
元カレが吹っ切れた後、彼氏欲しいと言う話をしてたら友人にネット婚カツを勧められまして…
抵抗はあったんですけど、友人はそれで出会った人と結婚することになったらしいので物は試しでやってみました。
ただやはり初めて会うときは怖いですし、何となく馴れ初めを話せないのでオススメはしません(^_^;)+11
-11
-
125. 匿名 2016/11/25(金) 22:13:04
>>121
…11歳の男の子と付き合える?
そう言うことだよ。+15
-6
-
126. 匿名 2016/11/25(金) 22:13:35
>>112
相手のご両親の性格にもよると思うけど同居は厳しいと思うなー。
徒歩圏内に義理実家あるけどなかなかきついよ。
もともと干渉してこないタイプで楽だったのに子供が産まれてからアポなしでいきなり来るから疲れる。。+7
-6
-
127. 匿名 2016/11/25(金) 22:14:09
23歳です。
確かに周りは結婚ラッシュだけど、だいたい高卒で社会経験が4年とかの人です。
私は一浪して今年大学卒業。まだ学生なので、自分が結婚する年になってると実感ありません。+28
-11
-
128. 匿名 2016/11/25(金) 22:14:10
>>117
不倫するような人と結婚したら同じこと繰り返されるかもよ。+27
-9
-
129. 匿名 2016/11/25(金) 22:15:03
>>115
分かってもらえて嬉しいです/ _ ;
私も周りはどんどん出産しています。
私より後に結婚した子が2児の母になってたり…!
結婚したら次は子供が出来て当たり前って風潮と、今の自分の意思や、将来の自分の気持ち、世間への建前、色々考えるとグルグルして答えが出ません!!
天に運を任せようと思っていたけど全然妊娠しなくて、ほんとにこのまま放置で良いのか?と最近かなり悩んでます。+8
-8
-
130. 匿名 2016/11/25(金) 22:15:43
>>125
返事ありがとうございます!!!
わたしも彼も大人ですけど小学生と思っちゃうとだめですね…+15
-6
-
131. 匿名 2016/11/25(金) 22:16:40
20代後半
SNSの友達のネタが子供とか旦那とか増えている
家族旅行とかね
独身の私はそっ閉じ+44
-16
-
132. 匿名 2016/11/25(金) 22:17:13
>>111
収入が低いうえに同居となると地獄だよ
悪いことは言わん。同居だけは絶対やめとけ。
ババアより+34
-3
-
133. 匿名 2016/11/25(金) 22:19:24
22歳です。
今の彼氏と付き合いはじめてから半年過ぎたばかりで、相手が結婚を考えてるのか気になります。私としては早く結婚したいので、する気が無いならいっそ捨ててくれとも思います…。+39
-11
-
134. 匿名 2016/11/25(金) 22:20:45
まわりが、結婚、出産ラッシュで焦りまくりです(笑)
でも好きな仕事につけただけ幸せだと言い聞かせ
かれこれ数年フリーしてます
やっぱりクリスマスが近づくと彼氏ほしくなります(´°‐°`)+18
-12
-
135. 匿名 2016/11/25(金) 22:21:25
まだ20歳だけど三年前くらいからベビーラッシュすごい
全然焦ることないのに無駄に焦ってくる+16
-14
-
136. 匿名 2016/11/25(金) 22:21:26
>>131
そっ閉じ…( ;∀;)
わかるお…( ;∀;)+43
-15
-
137. 匿名 2016/11/25(金) 22:22:25
恋愛に疲れた人を振り向かたい…
告白してダメだったけどもう一度チャンスありますかね?+10
-12
-
138. 匿名 2016/11/25(金) 22:23:17
26歳
行き急いで付き合った彼とデキ婚
27歳
浮気されて捨てられる⬅イマココ
子供いるのは幸せだけど、本当行き急ぎすぎた
寂しい
しばらくは子供とまったり過ごすけど、これから出会いとかなぁ...。+35
-12
-
139. 匿名 2016/11/25(金) 22:23:38
素直な疑問。みんなどうやって出会ってるんだろう?+47
-9
-
140. 匿名 2016/11/25(金) 22:23:40
25歳付き合って1年半
この人と結婚するのかなと思って安心していたけどだんだんモラハラっぽくなってきて
この間、既婚子なしなら離婚に踏み切りやすいというトピで見てから今の人と結婚してももしかしたら…と思って焦り始めてる+32
-11
-
141. 匿名 2016/11/25(金) 22:24:55
26歳です!
私は恋愛が苦手で好意を向けられると逃げたくなり、なんだかんだちゃんとお付き合いした人はいまだに一人もいません。
仕事も責任の重い立場を任せられ逃げたいと思う日々。
こういうつらくて苦しい時に自分を理解してくれる彼氏がいたらとても気持ちが救われるんだろうなと思っているのですが、いかんせん出会いがない…。
出会いを求めて行動範囲を広げても、結局恋愛が苦手で尻尾を巻いて家に逃げ帰るということを繰り返しています(笑)
DEENの歌詞に
「もがけばもがくほど孤独をさまよっていた」という歌詞があるのですが、
まさにこの状況(´-ω-`)+11
-14
-
142. 匿名 2016/11/25(金) 22:25:30
大谷貼ってやるなよ、
別にイケメンとか売りにしてる訳でもないのに+22
-7
-
143. 匿名 2016/11/25(金) 22:25:49
>>140
モラハラがエスカレートする事を考えるとちょっとね。。。+13
-4
-
144. 匿名 2016/11/25(金) 22:26:14
28歳で彼氏いない私は実家帰るたびに親に結婚は?とか子供早く見せてくれないと、とかグチグチ言われます。
17歳の時にデキ婚したシングルマザーの姉は親に頼りまくりの癖に私の方が親不孝扱い受けてるのが納得いかない!
仕事楽しいし結婚したいけど相手がいないんだよー!+47
-13
-
145. 匿名 2016/11/25(金) 22:26:39
会いたいと思うのは、
好きってこと?
連絡来るか気にして何度も携帯見ちゃうのは?
29歳になっても分からん(;・ω・)+46
-12
-
146. 匿名 2016/11/25(金) 22:27:28
結婚も恋愛も、焦ってするものではない。+31
-6
-
147. 匿名 2016/11/25(金) 22:28:24
別のトピで論争してる、
子どもの写真の年賀状、20代の皆さんは嫌ですか??私は別に嫌じゃないし、もうこんなに大きな子いるんだ!って思って見たりするんだけど、もう少し年齢がいくと嫌になっちゃうのかな??
20代でも嫌な人にいます?+13
-13
-
148. 匿名 2016/11/25(金) 22:30:04
20歳です!
女子大ですが私の周りの友達は、彼氏がいる。で、もれなくTwitterでリア充をアピールされて、そのたびに彼氏いない歴=年齢を更新し続けている私の心はえぐられる…。
22歳の時に、運命の男性と出会って24歳で結婚して…という計画を立ててあるものの…叶うことを信じるしかないです。+29
-14
-
149. 匿名 2016/11/25(金) 22:31:37
子供が欲しい人はやはり期限はあるからなぁ
35超えた辺りからリスキーになる
25越えると時間経つのが一気に速くなるしね
ジェットコースター頂上が25でそこから一気に落下して加速する
少し焦ってるわぁ+23
-16
-
150. 匿名 2016/11/25(金) 22:32:20
>>148
大学から付き合ってた同級生の大半は別れてるよ。私の周りで結婚したの一組だけ。しかもデキ婚。あとはみーんな別れたよ。+23
-6
-
151. 匿名 2016/11/25(金) 22:34:14
>>147
23歳の独身ですが全然嫌じゃないですよ〜
可愛いなとか幸せそうだなって思います。
気持ちに余裕がない人は不快に感じてしまうんですかね?+6
-12
-
152. 匿名 2016/11/25(金) 22:35:56
>>124さん
またまたありがとうございます(*^^)
一途すぎて自分でもビックリです(泣)
初めて付き合った彼氏だったし(;_;)
婚活パーティーにかなり行ったんですけどしっくりこなくて、次に繋がらなかったり(T_T)
もう自分は出会いないのかなぁとか考えたり....(泣)
ネットも候補に入れてみます!
+3
-9
-
153. 匿名 2016/11/25(金) 22:37:28
結婚したいと思えるほど好きな人と出会いたいな。
今日も職場と家の往復で終わってしまった+13
-7
-
154. 匿名 2016/11/25(金) 22:39:13
はやくに結婚して子供欲しかったから結婚したものの、もうすぐ妊活はじめて2年経とうとしてるよ〜( i _ i )
周りは授かり婚ラッシュで子供生まれてるのに…。
今年中には婦人科行かなきゃ。。。+16
-11
-
155. 匿名 2016/11/25(金) 22:42:17
26歳。友達の結婚ラッシュの第一波が終わったところ。
今、片思い中。同じ会社の先輩で、変にアプローチして気まずくなるのも嫌で、1年以上進展なし…(/ _ ; )
付き合ってもないのに結婚に焦る気持ちばかり大きくなっていって、いっそのこと違う人を好きになれたら〜とか思ってしまう。+19
-13
-
156. 匿名 2016/11/25(金) 22:43:27
>>117
悪いことは言わないから別れな
20代は貴重だよ
頭冷やして、目を覚まして。
+17
-12
-
157. 匿名 2016/11/25(金) 22:44:03
>>148
Twitter上で、4ヶ月記念日は2人でお出かけ♫というコメントと彼氏と手を繋いだ写真がアップされたり、デートなうとデートでのお料理写真がアップされているのを見て、私の心はえぐられます…。(Twitterでフォローしてるので見ることになります)
私の場合は、男性が苦手なのとハンディキャップの壁があるので、彼氏ができるのはだいぶ先かもしれませんが…。+10
-10
-
158. 匿名 2016/11/25(金) 22:46:25
28歳です。
3年付き合ってて、その内1年同棲してる2歳年下の彼氏と結婚したくて悩んでます。
半年前くらいに結婚について聞いたら「ちゃんと考えてる待ってて」と言われ待ってる状態ですが、子どもも欲しいし私の歳を考えたらもう待てない!と焦ってます。
年末にクリスマスと私の誕生日があるので、そこで何も言われなかったら逆プロポーズする予定です…。+44
-16
-
159. 匿名 2016/11/25(金) 22:46:27
29歳で春に第一子出産予定です。
旦那としか付き合ったことないです。
私は自分が仕事で生きていくタイプではないと自覚していて、おまけに美人でもないので24歳から婚活してました。
飲み会や合コンは誘われたら絶対に断らない、mixiのコミュニティーで知り合った人と会ってみる(これはヤリモクだったので即サヨナラ)、社会人サークルに参加してみる(一緒に行った友達はアムウェイ勧誘されてた)などなど…
何の収穫もない事がほとんどでしたが、数打ちゃ当たるで旦那と知り合えました。+33
-12
-
160. 匿名 2016/11/25(金) 22:49:02
結婚トピで妥協しなきゃ結婚できないよ!とか言ってる人よくいるけど、結婚するときに「妥協」て思ってたらうまくいかないと思う…
顔はあんまりタイプじゃないけど、そんなの全然気にならない!!!て人じゃないと+22
-9
-
161. 匿名 2016/11/25(金) 22:49:40
>>155
マイナス間違えて
押しちゃいました(;▽;)
わたしも同じ職場の同僚に
2年近く片思いしてて、
気まずくなるのが嫌でアピールとか
出来ずにいたら
結局その人に彼女ができて
ものすごく後悔しました。
ほんとうに辛かった、、
失ってから気づいても遅いですよ
ファイトです!+27
-12
-
162. 匿名 2016/11/25(金) 22:51:20
そろそろ結婚したい、相手も居てる、仕事辞めたい(正職降りたい)
全部揃ってる人は今から貯金するべし。
独身のうちに旅行やらブランド品、遊びにお金使うのも楽しいけど
生活ガラッと変わるし、家具家電って揃えるの大変。何より2人の収入で必要経費支払って、生活していく中でどんだけ無駄遣いしてたんだろう...って思い知らされてる。
24で結婚したけど、本当にそう思ってる。
相手が専業主婦させてくれるくらい稼いでたら別ですけどね(@_@)
でも本当に好きな人と生活出来て幸せです。+9
-14
-
163. 匿名 2016/11/25(金) 22:54:04
友達が高収入ですごい優しいイケメンと結婚して愛されてて羨ましいよー!
やっぱり可愛いと人生違うなと妬んでしまう自分が嫌いだ+60
-13
-
164. 匿名 2016/11/25(金) 22:54:57
>>150
148です。
4ヶ月記念日は2人でお出かけ♫というコメントと彼氏と手を繋いだ写真がTwitter上にアップされていたり、デートなうとお料理の写真がアップされているのをみると、おめでとう、楽しんでね!と思うのですが、やっぱり心の片隅で(人生で一度も彼氏が出来たことのない私は)心をえぐられます。
私の場合は、男性が苦手で、ハンディキャップの壁があるので彼氏ができるのはだいぶ先かもしれないし、もしかしたら彼氏が出来ない可能性も無くはないので…。+3
-11
-
165. 匿名 2016/11/25(金) 22:57:51
自分27歳
相手40歳 バツあり
客観的に見れば
この恋愛はやめた方がいいでしょうか?
頭ではわかってるんです(;ω;)
諦める方法誰か教えてー(泣)
+42
-13
-
166. 匿名 2016/11/25(金) 22:58:53
今年彼氏に振られた24歳。
もうどうにでもなってしまえと、合コンは愛嬌よりもビール飲むことに勤んだ。素を出すと良いってネットに書いてあったのにお誘いは来ない。。。笑
+20
-11
-
167. 匿名 2016/11/25(金) 22:59:25
>>165 もったいないと思ってしまう(´-`)+32
-10
-
168. 匿名 2016/11/25(金) 22:59:52
27歳既婚0歳と4歳の子供がいる。
子供3人目をどうするか悩んでる…+0
-12
-
169. 匿名 2016/11/25(金) 23:02:06
>>165
20代で13歳年上のバツ付き男しか捕まえられないくらい、あなたは安い女なの?違うでしょ?さっさと別れな~。
+30
-13
-
170. 匿名 2016/11/25(金) 23:02:48
何より20代前半とか10代ならまだ周りも結婚出産が少ないし独身で友達と遊んだりで気にしなくて良かったけど20代後半にもなってくると周りも結婚し始めて遊ぶような機会も減ってくるからよほどの趣味でも無いと今後の独身人生は仕事と家の往復だけになりかなりキツいと思う
多少キツい辛い事があっても何もイベントが無い独身よりは既婚の方が人生充実するんだろうなと最近思う
人間も生物なんだわ
相手を見つけ子孫を作り育てる
これは遺伝子に組み込まれた変えられない使命+11
-13
-
171. 匿名 2016/11/25(金) 23:03:02
23歳。
最近周りが結婚&出産ラッシュで、自分も焦ってしまい、彼氏とも少し結婚を意識する話になったんだけど、
「やっぱり無理無理無理無理!まだ遊びたいし何より家事めんどい!!まだ独身満喫したい!!!!!!!!」
と思って、せめてあと2、3年後に結婚しようって言ってしまった私は結婚向いてないマジでorz+30
-13
-
172. 匿名 2016/11/25(金) 23:03:11
>>157です。
二重投稿してしまった!申し訳ないです。
+4
-7
-
173. 匿名 2016/11/25(金) 23:04:48
>>165
もう、答え出てるね
あとは行動するだけだね
はやく行動することが、後悔が短くなると思って。
20代の時間は貴重だよ
今、この瞬間が、他の素敵な出会いをダメにしてるかもしれない+10
-10
-
174. 匿名 2016/11/25(金) 23:06:02
あぁ〜〜〜彼氏ほしい。
どう動いたらいいか分からない。。。+10
-8
-
175. 匿名 2016/11/25(金) 23:09:08
>>171
まだ23!!!
まわりに流されなくていいよ!+17
-11
-
176. 匿名 2016/11/25(金) 23:12:58
20代前半です。
SNSで自撮りはもちろん自分の服とかシスコンなので妹とのツーショットとかあげまくってるキモい彼氏(ちなみにアラサー)
別れようかな、2年付き合ったけど最近ケンカばっかだし。でもな〜〜。思い出がありすぎて。
決定的に別れたい!って思えることがあれば踏ん切りがつくのにな+25
-12
-
177. 匿名 2016/11/25(金) 23:16:04
現在29で、5つ歳下の大学院生の彼とお付き合いしています。やっと来春就職となり安心なんですが、結婚の予定はないし、それをまだ就職してもない彼に求めてはいけないと分かってるんですが先行き不安で…。
もう真剣に婚活しようかと考え中です。+38
-13
-
178. 匿名 2016/11/25(金) 23:16:21
27の独身です。
周りはもう子持ちが多くて、羨ましいです。
良い人いないかなぁ。+20
-12
-
179. 匿名 2016/11/25(金) 23:18:23
20歳で結婚しました。周りも軽い結婚ラッシュでしたが、27歳の現在が一番結婚ラッシュです(*´ω`*)さらに妊娠ラッシュも!みんな幸せそうで嬉しいです♪+3
-14
-
180. 匿名 2016/11/25(金) 23:19:12
現在24歳
専門学生の19の時から付き合ってる同い年の彼とそろそろ同棲します
正直同棲はいいからもう結婚してしまいたい!
学生のころから付き合ってそろそろ5年
でも男親からしてみればやっぱり24歳は若いんじゃない?みたいな意見が…
お互いに仕事も変えたかったりするからもう一層のことがらっと生活を変えたい、
でもそんな勇気もまだない、
けど結婚はしたい、
凄く考えるようになってもう若くないのかもなーなんて考え始めております+11
-10
-
181. 匿名 2016/11/25(金) 23:22:08
25歳です。周りの結婚&妊娠ラッシュが凄いですが、全然焦ってません(笑)そんな自分に恐ろしくなる(笑)彼氏は欲しいなと思ってますが、出会いがないー(´;ω;`)+19
-11
-
182. 匿名 2016/11/25(金) 23:27:11
とりあえず同棲はやめとけ!!!!!!!!+41
-6
-
183. 匿名 2016/11/25(金) 23:29:44
本当に焦るのは28とか29から
でも時既に遅し
すぐに30行って更にハードルが上がる
結婚に関して言えば2と3じゃイメージは全然違うからね+18
-12
-
184. 匿名 2016/11/25(金) 23:32:40
>>180
そろそろ結婚、じゃなくて同棲なの?
結婚ならまだしも、
24って思ってるほど若くないよ。
その人とダメになったら、また相手探して恋愛して…って一からやってたらあっという間にアラサーだよ。+40
-12
-
185. 匿名 2016/11/25(金) 23:33:19
結婚したいし
子どももほしい
彼氏はいるのにそんな話でない。
都合の良い女トピみて閉じてここに
きました。結婚願望はあるのに現実は厳しい。
本当に好きな彼女ならだらだら付き合わない
って書き込みに撃沈。なんでつきあってんだ?
ただただ悲しくさみしくなるだけ。
ごめんなさい、ぐちです。
+15
-12
-
186. 匿名 2016/11/25(金) 23:37:26
>>184
本当にこれ
一つの恋愛の期間を考えるとかなりのモテモテじゃない限り人数決まってくるからね+17
-11
-
187. 匿名 2016/11/25(金) 23:38:06
友達の妊娠報告があり、自分には妊娠なんて無理なんだろうとおもい、出産祝いなにがいいかなー?ってワクワクしながら色々みてました
自分は無理そうだし友達の子ども可愛がりたいと思いして。
あれかわいい!これかわいい!って気持ちがいっぱいになって、次第に「自分の子どもに着せたいなぁ…涙」ってなりました。
まあいいや!いっぱい抱っこしちゃお!+18
-11
-
188. 匿名 2016/11/25(金) 23:42:32
26歳で夫と知り合って交際スタート
27歳で婚約
28歳で結婚その後妊娠
29歳で出産予定(現在妊娠9ヶ月)
です。
トントン拍子で話が進んでいるように見えますが、
26歳までは荒れていました。
就職してからは付き合っても1ヶ月もたないほどのスピード別れを4回ほど繰り返し、好きな人なんてできない。結婚もできないんじゃないかって本気で悩んでました。
でも、諦めずに出会いを求め続けて行動して良かったと思っています。
私も人生まだまだこれからです。
皆さん一緒に頑張りましょう!+29
-15
-
189. 匿名 2016/11/25(金) 23:47:25
独身友人で不倫中が多すぎる。揃いも揃って皆相手が40前後の3人子持ちオッサン
みーんな離婚の話出てると言うけど、誰もそうなってないよ。もう28だよ。皆目をさましてーーー+38
-13
-
190. 匿名 2016/11/25(金) 23:48:14
30代の叫びトピが新着にあるから見てごらん
あれが婚期逃した者の現実
もはや自虐ネタに持っていくしかない悲しさよ+7
-18
-
191. 匿名 2016/11/26(土) 00:04:07
>>67
27歳です。
街コンだけど、私も友達もそこで彼氏できてもうすぐ結婚しそうです。
出会いがないならたくさん行ってみると何かにつながるとは思います!+10
-11
-
192. 匿名 2016/11/26(土) 00:12:28
私の周りには何にも自分から行動せずに「出会いない」「彼氏欲しい」と言ってる友人が多いです。気付けば彼氏いない歴=年齢のアラサーになってます。
婚活パーティーや街コンに誘っても(「誘ってね」と言われるので)あれこれ理由つけて絶対参加しません。
あれは本心じゃないという事??+18
-11
-
193. 匿名 2016/11/26(土) 00:18:18
>>192いるよね、そういう人!
言ってるだけで、本当の本心は彼氏要らないんだよ。そんな人に付き合ってる暇はないよ!+7
-12
-
194. 匿名 2016/11/26(土) 00:24:17
2年付き合っている彼氏が結婚しようとよく言ってくれるけど、どうするか迷っている。
もともと他の人のことが好きで、その人に彼女ができたから諦めたんだけど、最近、別れて職場の先輩と付き合っているのを見て、諦めずに別れるまで待てばよかったと少し後悔している。
彼氏には申し訳ないので別れた方がいいのかなと思うけど、一緒にいて安心するので別れたくない気持ちもある・・・+1
-16
-
195. 匿名 2016/11/26(土) 00:26:15
26歳独身です。
今年久しぶりに彼氏が出来ましたが、
結婚の話は真剣にはしていません。
1年経ったら何か変わるかな。
何も無かったら考えなきゃなあ。
でもこの年になって好きって思える人に
出会える事自体中々無いので、
彼氏とは別れたくないのですが、、
人生難しい〜。。
+19
-12
-
196. 匿名 2016/11/26(土) 00:30:29
思い出や楽しい過去と付き合ってるんじゃないよ。わたしたちは幸せになるために先をみて、足元を見て自分の手で幸せを掴み取るんですよ。+9
-11
-
197. 匿名 2016/11/26(土) 00:31:20
まず日本の女性と男性の人口を調べる
そしてそこから既婚者を引く
更に現実的な相手の年齢を考えて10代と40代以降を引く
これだけでもかなり少ないだろうなぁ
更にあれやこれやと条件加えていったらかなり出会う確率は下がるだろう+10
-12
-
198. 匿名 2016/11/26(土) 00:49:35
>>108
47で書き込んだ者です。
なかなか授からないと焦りますよね。
私もまだ病気の治療を続けるべきか、年齢的に子供を作っておくべきか、とても悩みました。
ものすごく子供が好きというわけでもなく、むしろうるさい子供は苦手で(^^;)でも主人を父親にしてあげたいという気持ちはありました。
悩んだ結果、人より体力が少ないので30歳までに第一子を出産しておくべきと判断し、治療を中断、その後すぐに妊活をはじめました。
病気の影響もあって生理不順でしたし、排卵できていない時期もあり、婦人科でお薬を処方してもらったりもしましたよ。
基礎体温は計っていますか?
婦人科を受診する際にも提出することがあるようなので、もし計っていなければ手始めにやってみたらいいかもしれません。
妊娠した今、エコーで動く小さな赤ちゃんを見て、すでに愛おしく感じています(^^)
私の場合は、早く妊活して良かったです。
108さんとご主人にとって、後悔のない選択ができますように(*´꒳`*)
長文、失礼いたしました。+9
-14
-
199. 匿名 2016/11/26(土) 01:12:47
26歳、2歳と0歳の子供がいる。車も買い替えマイホームも建てて専業させてもらってるし幸せなんだけど、まだ周りが遊んでるの見ると羨ましくて嫉妬してしまいます……+1
-14
-
200. 匿名 2016/11/26(土) 01:18:24
28歳
子ども2人、来年はマイホーム購入予定
あと1人くらい産みたいかなー+5
-13
-
201. 匿名 2016/11/26(土) 01:20:09
来月26歳になっちゃうけど今年も彼氏出来なかったな〜
将来誰と一緒になってるのか見てみたいや。一人でいるのも◎だけど+23
-11
-
202. 匿名 2016/11/26(土) 01:24:43
>>87
同じく、19〜25まで付き合った彼と三ヶ月前に別れたばかりです……これから良い出会いがあるのか、本当に不安です。。
20代前半の1番良い時を返して欲しい……!!
+5
-17
-
203. 匿名 2016/11/26(土) 01:34:03
一度彼氏が出来たことあるけど、相性最悪だったし普通に旅行に行ったりしたことがなかったから、相性が良くて普通に色んなことを共に出来る(なんでも一緒にしたいとかじゃないよ)彼氏というか付き合いをしてみたいなーと思ってるけどもうすぐ26歳。
そんなのほほんとした恋愛この歳になって出来るのかな?ちなみに絶対したくないわけではないけど結婚願望はない。でも今は友達も独身で遊んでくれるからいいけど、歳取ってからの独り身は今の心情とは全然違うみたいだからやっぱりパートナーはいてくれたらなあって思ってる。またでもになっちゃうけど、子供は希望してないからその条件に合う人じゃないと駄目なんだよねえ。もう本当一人が向いてる。けど将来の寂しさが心配!自分語りすみませんm(._.)m+12
-10
-
204. 匿名 2016/11/26(土) 01:43:54
>>140 モラハラは付き合い続けていいことないよ…関係深くなるにつれ調子乗られて現状悪化していくと思う(経験済み)根っこの性格は変わらないからね。別れたら本当スッキリする。モラハラ受けてまで付き合う価値がある人っていないと思うけどな。でもだからといって次の人が見つかるかっていうとーって話になるからなんとも言い切れないけども
自分を大事にしてくれない人なんて付き合う必要がないと思うよ〜〜。自分を大事にしてね。良いところばかり見ないで、見極めをしっかり。+10
-5
-
205. 匿名 2016/11/26(土) 02:07:55
結婚はいつかするつもりだけど、苦労が目に見えてるような人とは絶対しない。33くらいまではのんびりする。好きな人と両想いになれたらいつでも結婚する。今のところは結婚の予定なし。+15
-9
-
206. 匿名 2016/11/26(土) 03:26:11
24歳、独身で友達は猫(笑)
結婚とか妊娠って
焦るものでもないし比べるものじゃないからなー+25
-13
-
207. 匿名 2016/11/26(土) 03:41:52
24で結婚していま結婚約2年。
まぁそこそこ幸せ。
この2年だけでも紆余曲折経て、いろんなこと話し合いしたりしました。
結婚生活ほんと山あり谷ありだなと思う。
まだまだ人生永いし細く長くで仲良くやってきたいな。+14
-9
-
208. 匿名 2016/11/26(土) 03:49:22
25歳独身です
つい最近2年付き合った彼氏に
結婚はまだ考えていないと言われてました(T_T)
好きだから簡単に別れるとも言えず辛いです+24
-12
-
209. 匿名 2016/11/26(土) 03:54:53
25歳の時に大失恋をして3年間引きずり…
28歳の今、やっと好きな人が出来ました。
彼が九州へ転勤中に出会いましたが、私は九州出身で、彼の実家は東海です。
先日告白されましたが、彼は長男でいずれは実家に帰ると。
結婚も視野に入れて付き合って欲しいと言われて凄く迷っています。
久しぶりに人を好きになれた喜びと、見知らぬ土地に行くかもしれない不安で答えが出せません。
皆さんならどうしますか?
イエス➡︎プラス
ノー➡︎マイナス+84
-12
-
210. 匿名 2016/11/26(土) 04:03:37
結婚てタイミングだなーと最近よく思います!
長く付き合った元彼と別れた後、次の彼氏とトントン拍子で結婚まで進んだ友人が複数います。
お互いの年齢やタイミングが合うと、すんなり進むんでしょうね。
私は24歳に始まった結婚ラッシュに圧倒され、焦り、不安にもなりましたが、26で知り合った方と28で結婚しました。
今は妊活中ですが、まだ授からず…20代の間には変化が欲しい!+13
-11
-
211. 匿名 2016/11/26(土) 04:15:25
俺、一応ニートなのだが、学生時代の職歴を転職サイトに登録したら部長のオファーが有った。
20代で部長に最近、気が揉んでいるのだよ。20代部長で威張る奴などいくつになっても居ねぇのは去る事ながら恋人の親父の勤務先に電話をして恋人の親父に「働け」と凄い叱られちゃった。しかし、恋人は中々会ってくれねぇし。結婚したとか噓つきやがる割にはテレビにインタビューされている現実。
SNSでデートに誘っても来ないと言う事は相手にしていないってことだが、上記の通りテレビにインタビューされているのに来ないと言う事自体根も葉もない話だな。
結婚急ぐ割には俺、結婚に寛容。世紀を超えた恋愛はそう簡単に壊れないのだよな。+1
-16
-
212. 匿名 2016/11/26(土) 04:30:47
現在24歳。以下別れた理由。
元彼→付き合いはじめに私が引っ越すことになりお別れ
元々彼→家族が私の仕事(居酒屋)に理解がなく、元々彼もフォローしてくれず
元々もと彼→公務員で低収入のくせに子供は3人欲しいとか言う
手前味噌だけどモテないことはないと思う。でもこんな結果。+0
-14
-
213. 匿名 2016/11/26(土) 06:11:54
20才で今付き合って人が今後の生活を一緒にしたいと思った。
お互いの仕事は落ち着いてるから、お金をためてから結婚したいけど、一人暮らしな分たまらない(+_+)+3
-11
-
214. 匿名 2016/11/26(土) 06:24:39
結婚とか子育てが負担に思えてならない。
昔から其の自分自身の価値観に悩まされてきたけど、そうゆう風にしか思えないのは毒親のせいだし、結婚とか子供を産むことがまだ女性の幸せだなんて言ってる世間の価値観が私を苦しめてる。+12
-3
-
215. 匿名 2016/11/26(土) 07:32:07
>>214
負担に思えてならないなら別に結婚しなくて良いと思う。催促してくるのなんて親ぐらいでしょ。
しかしねえ、いくら毒親でも、20代になっても自分の価値観は全部親のせいなんて言ってると、笑われるよ。もっと自分に自信もって自分の性格くらい自分で決めよう。+15
-12
-
216. 匿名 2016/11/26(土) 07:47:49
昨日のトピで女のモテ期は30代後半って書いてあったよ!
ある程度のんびりしてても後の方でモテ期が来るなら安心してても良いと思うけどな。+0
-18
-
217. 匿名 2016/11/26(土) 07:56:07
>>67
私は婚活パーティーの常連だけど、女性は綺麗な方ばかりだけど、男性は妖怪だらけだよ。年収も800万円以下が半分以上いるし。
リアルのが絶対にイケメンいるし婚活パーティーで低ランクな男を捕まえるなんてバカらし過ぎると思うよ。+14
-5
-
218. 匿名 2016/11/26(土) 08:00:17
>>198
>>108です!
お返事ありがとうございます。
そうですね。わたしも人より体力がない方なので、生むなら20代で産んでおきたいです。
今はあまり想像できないけどきっと実際お腹に宿すと愛おしくなるんだろうな〜と思います。
基礎体温計測ってないです。買ったんですがなかなか続かなくてσ(^_^;)やっぱり病院でも聞かれるんですね。明日から頑張ってみようと思います!
今やらないと絶対後悔しますよね。ありがとうございます!!+4
-9
-
219. 匿名 2016/11/26(土) 08:15:22
>>176
私と状況が似すぎてて…!!
うちの場合シスコンではなくマザコンですが…
最近喧嘩ばかり、でも思い出が多すぎる。という状況すごく分かります。
お願いだからいい歳なんだから“普通の男の人”になってよ…って思います。
そんな不満が積もり積もってイライラ…( ´~` )
一緒にいたいのになぁ…
突然の愚痴失礼しました。+15
-11
-
220. 匿名 2016/11/26(土) 08:15:28
18歳の時に付き合った彼と25歳で結婚して、今27歳です。
旦那と二人の生活が楽しくて、私もなかなか子供に踏み切れません。
今年夏にマイホームが建ち、犬2匹と楽しく過ごしてます。
私たちは周りと比べると結婚までも長く、妊娠までも長いです。周りは付き合ってすぐ結婚してすぐ出産してるイメージで焦ります。
今の生活に満足してるけど、どうしても周りと比べて焦ったり迷ったりしてしまいますよね。+14
-13
-
221. 匿名 2016/11/26(土) 08:45:29
>>158
プロポーズ待ちって本当にもやもやしますよね!>>46ですが、私も実は28歳までの誕生日にプロポーズしてくれなかったら別れる!と伝えていました。なのでもしクリスマスや誕生日を待って言ってくれなかったら女性から言うの賛成です!20代後半になると半年でさえ貴重ですよね笑+6
-11
-
222. 匿名 2016/11/26(土) 08:47:18
>>208
気持ちめっちゃわかるけど、25過ぎて結婚視野にない男はいつまでも結婚しないよ。+4
-11
-
223. 匿名 2016/11/26(土) 09:09:27
23歳。同世代の人をみてるとなんか幼稚に感じて(ごめんなさい)好きになれない…。
周りの友人も、男性に頼らず自立して独身謳歌してる子が多くて恋バナとかもしませんww
変わってるのかな?けど、一人暮らしでストレスフリーな生活に慣れすぎて、プロ独身を貫く予感しかありません。支えあえる相手がほしーい!+8
-14
-
224. 匿名 2016/11/26(土) 09:21:49
>>223
25超えると一気に相手にされなくなっていくよ。
あなたは人生で一番持てる時期があと2年くらいしかないのよ。
アラサー。+16
-12
-
225. 匿名 2016/11/26(土) 09:23:10
>>220
医学的には30過ぎて初産は危ないらしく、うちは20代で出産しました。
妊活してもすぐできる訳ではないらしいです。+9
-16
-
226. 匿名 2016/11/26(土) 09:33:21
みんな彼氏いたり、結婚してるんだね(;_;)+14
-13
-
227. 匿名 2016/11/26(土) 09:48:51
>>225
30代後半で健康な赤ちゃんを産んだ友達がいます。妊娠なんて40過ぎたって全然問題有りません。
頭のおかしい事言わないで下さい!
物凄く不快です!!!+17
-14
-
228. 匿名 2016/11/26(土) 10:37:35
29歳シングルマザー。
今まで独身だった子がどんどん結婚していき…子育てに忙しかったり…かたや私は少しずつ子供の手が離れてきてる。
育てるタイミングでこうも遊べないものかと実感してる…。
皆が自由な時自分は自由じゃなく、今はその逆。だから子育てひと段落してる年上の人と遊ぶ機会が多い。
しょうがないんだけど寂しいな〜
20代って本当に難しい。色んな生き方がはっきり決まってくるから余計にね…
+8
-12
-
229. 匿名 2016/11/26(土) 10:58:50
28歳。ここ2年ぐらい好きになれる人ができなくて悩んでます。
合コンも婚活パーティーも行くけど
誰とデートしても同じ。好き、って感情がわかないんです。
好きな人と結婚したいよー。+22
-12
-
230. 匿名 2016/11/26(土) 11:18:08
26歳で結婚しました。
結婚してみると、ほんとに結婚は忍耐。
誰と結婚しても私はそう思ってしまっていた気がするから、我慢!+9
-12
-
231. 匿名 2016/11/26(土) 12:26:52
26歳。
今の彼氏が初めてちゃんと付き合った人で、もうすぐ2年になります。
彼氏曰く、一緒に居て落ち着くし楽だけど、顔がタイプじゃないらしい。
顔がタイプじゃない彼女とは別れるべき!というネット記事を読んで凹み中です。
私の方が好きな気持ち大きそうだし、どうすればよいのかしら、、、+7
-11
-
232. 匿名 2016/11/26(土) 12:49:58
>>141
同じく好意を持たれると嫌になってしまって、付き合っては別れる、または好意を向けられたら逃げるを繰り返してました。
でも25歳、ようやく好きな人と付き合えてます!まだ2ヶ月も経ったないけど、自分的にすごく進歩。初めて会った時から緊張しなくて、でも話したいと思えました。
だからそんな人に出会えるといいですね!
ようやくそんな人と付き合えたけど、営業で飲んではタクシー帰りの生活のひと。結婚の理想は家族を大切にする人が良くて、全く違う。性格的にも、結婚向きじゃなさそう。
子供欲しいし20代で結婚したい。婚活するなら早く活動しなきゃだけど‥。1年付き合って別れるべきか悩む。
+0
-8
-
233. 匿名 2016/11/26(土) 13:03:43
さっき買い物しながら、私にとっては、男性は傷つけてもいい、キツいこと言ってもいい存在だったなって、フと思ったよ
男性は女性の敵で、だから攻撃していいと思ってた
明らかに女の人と違う気持ちで話してたし、話し方もきつかった
私にはDVする男の人とおなじ気持ちの芽があるんだなって思った
こんな気持ちのまま彼氏ができなくてよかった
そもそも彼氏欲しい気持ちがあんまりよくわからなかったけど
そのくせ男性に大切にしてもらいたいって思ったりしながら、もうすぐ27歳です
特定の誰かというより、男の人を好きになれたらいいなと思う
父には愛されたのに、母を見てたからなのかな
男の人の可愛いところとかいいところとか、ちゃんと知りたいなと思う
恋人はそれからがいいな+6
-10
-
234. 匿名 2016/11/26(土) 13:13:41
21歳、5年間友達だった人から結婚を前提に付き合ってほしいと言われた。
いつもお金払ってくれるし、ピンチの時は助けてくれるし、話も聞いてくれる。
私よりも年収はいいし、親とも仲良く家族思い。
人間としては好きだけど男としては見たことがない・・・。
あり→プラス
なし→マイナス+59
-15
-
235. 匿名 2016/11/26(土) 13:17:18
来週で25になる24です!
今年15歳年上と結婚して
現在臨月妊婦
周りが羨ましいって思ってたけど
いざ結婚して妊娠すると
自分だけの身体と自由な時間を
満喫しておきたかったなーと思ったり…
あー!とにかく出産怖いー!!!+7
-11
-
236. 匿名 2016/11/26(土) 13:18:12
何歳になったらモテなくなるとか、見向きもされなくなるとか
軽々しく人をそうやって脅すの、人としてはしたないよ
親切で、っていう気持ちでそういうこと言う人たくさんいるけど
年齢以外に魅力の物差しがないって、人間を単純化して考えすぎ
人に対しても自分に対してもただただ失礼だし、落ち込むだけなんだからやめなよ+18
-9
-
237. 匿名 2016/11/26(土) 13:21:31
>>234
結婚を前提に付き合って欲しい、と言ってきた相手と付き合うかどうしようかをここで聞くの?投票みたいな感じで、ありが多かったら付き合う?
相手は真剣に貴方を思って、結婚を前提にって言ってきたのに。
なんだか相手が可哀想だわ
貴方も悩んでるのかもしれないけどさ
男としてみれないのなら、それが答えなんだと思う+14
-12
-
238. 匿名 2016/11/26(土) 13:41:03
>>236
一理あるね。
でもここでは相手の確固たる情報は年齢しかないのがほとんど。
見た目も性格も学歴も職歴も家庭環境や親戚も友人関係も価値観も見えない。
だから必然的に年齢を物差しにした観点からアドバイスしてるだけじゃない?1年で1歳分の年齢を重ねるのは共通だからね。
+13
-11
-
239. 匿名 2016/11/26(土) 14:12:23
総合職で全国転勤のある仕事をしています。本当は都内で就職したくて、大学も東京に行きました。
でもリーマンショック後の就職難でいまの仕事をしています。
転勤が増えるたびに友達とも疎遠になり、彼氏とも遠距離で別れてしまってます‥
転職はしたいのだけど、辛い思いをしてやっともらった内定だったので、就活するのが勇気がいります‥
本当は都内で仕事をして、結婚したいです‥+16
-11
-
240. 匿名 2016/11/26(土) 14:52:57
21歳大学4年生です。
付き合って4年目の彼氏がいてこの人と結婚できたらいいなって思っています。
ちなみにお互い初めての相手です。+4
-11
-
241. 匿名 2016/11/26(土) 15:02:21
30代で結婚して第一子高齢出産なんてやだなぁ。
男性も1〜2年は付き合って様子見たいだろうし、正直焦ってます。
でも焦って変な人と結婚はしたくない。
矛盾した感情があります。+15
-11
-
242. 匿名 2016/11/26(土) 15:08:33
主さん同い年です!でも私は彼氏なし!/(^^)\
今日、凄く大切な友人から赤ちゃんが産まれたとの報告が入りました!凄く凄く嬉しい!!
同時に自分も出産する時期ではあるのだと改めて実感してます。
+4
-10
-
243. 匿名 2016/11/26(土) 15:30:41
>>237
1か月、時間をくれと伝えてあり、そろそろ1か月経ちます。
ずっと考えてきましたが、やはり彼と付き合ってる姿が想像できず、申し訳ないけどお断りしようと思っています。まだ結婚も早いと思っているので、ここで決断せずに、本当に好きになれる人に出会いたいというのも本音です。
同年代の方は私のような状況だったら、好きという気持ちをとるのか、否か聞いてみたくて投票形式にしました。悪しからず。+6
-11
-
244. 匿名 2016/11/26(土) 15:32:56
>>236
脅すつもりはないけど、私の友達はみんな26過ぎて一気に声かけられる率が減ったって嘆いてたなあ。
飲み屋で隣の席の人に年齢聞かれて答えると「あっお姉さんだー...」って言われてそれきりってパターンが増えたって言ってた。
男って女と違って年上好きあんまりいないから不利だよね。+15
-12
-
245. 匿名 2016/11/26(土) 15:37:38
会社に来る宅配のお兄さんにかれこれ、2年半程片思いしていたら、27歳になってしまいました。
自分がチキン過ぎて、好きな彼には何もできずに、27歳になって少々焦りを感じたので、初めて、婚活パーティーと合コンに行ってみましたが、なんか違うかなぁと、、
今年も彼氏できなかった(/ _ ; )+8
-11
-
246. 匿名 2016/11/26(土) 15:54:34
29歳、3年付き合った彼氏と結婚する予定でしたが色々揉めて破棄になりそうです。
つらい…これからどうなるんだろうか。
辛さと将来の不安しかない。+9
-10
-
247. 匿名 2016/11/26(土) 16:39:56
彼氏居ない28歳
見た目が老けてきたのを25すぎると日々実感
都内だからまだ未婚の友達も沢山いるけど、地元の子はほぼ全員結婚してるから年末年始帰ると親からの「結婚しなさい」攻撃(笑)
+3
-11
-
248. 匿名 2016/11/26(土) 16:50:49
>>219さん
似たような状況の方がいてくれて嬉しいです(;o;)
そうなんです!私の勝手な先入観ですがかなり年上だし大人だと思ってたのに(TT)
かっこよくなくてもいいからただ普通の30歳らしい男の人でいてほしかった
自分が好きになった人が地雷だったと認めたくない。でももう違和感をスルーできなくなってる
今くだらないことでケンカ中だしこれからどうなるんだろう+1
-9
-
249. 匿名 2016/11/26(土) 17:08:29
22歳独身、彼氏なしです。
しかし、数年ぶりに好きな人ができました。
職業は警察官で毎日忙しいらしく、「予定空いたら連絡する」とのことらしいのですが 中々返事が返ってきません。このまま希望を持ってていいのでしょうか。。+3
-14
-
250. 匿名 2016/11/26(土) 18:27:07
26歳、彼氏ありです。
非難されそうですが、私は20代前半での結婚はバカそうにみえて嫌です(^-^;
姉が24で結婚しましたが、早くない?って当時思いました。
高学歴の友達はまだ学生だったり、社会に出たばかりですもん。
だから『まだ独身なの?』って言われるのが本当に嫌です。
『24の時はまだ学生だったわー!』て言いたくなる(>_<)
愚痴でした(´;ω;`)
26で独身なんて、普通だと思いませんか??+17
-8
-
251. 匿名 2016/11/26(土) 18:29:06
人生苦しい事ばかり
イケメンと可愛い子は手を繋いでデート
不公平な世の中+19
-11
-
252. 匿名 2016/11/26(土) 18:32:02
24です!
23で入籍、結婚式、ハネムーンといきました。
24の今第一子妊娠中
25になってすぐ出産予定です。
周りは妊娠ラッシュですね…
私の周りはまだ結婚してる友達は少ないです。
妊娠してる人はでき婚か、第二子の人が多いです。
今が一番楽しい時期でしょうし焦らなくても大丈夫です!
主婦友さんとランチとか行きますが、皆さん28とかアラサーの方多いですよー+10
-12
-
253. 匿名 2016/11/26(土) 18:58:36
>>250
別に結婚はいいよ。いつでも。
26歳なんて普通普通!
ただ、子どもが絶対に欲しい人から見たら、あなたのお姉さんは若くして結婚するという合理的な判断をしているので天才に見えます。+15
-11
-
254. 匿名 2016/11/26(土) 19:44:57
>>244
だよねー、年齢は本当大事・・・
ただ、美人の友達に同じこと愚痴ったら「え?男の人みんなしつこいくらいだよ?年下も年上も」って言われて笑ったw+7
-10
-
255. 匿名 2016/11/26(土) 20:16:18
22歳大学生です。来年から社会人です。
3年付き合っている彼氏がいますが、結婚するタイミングは3年後かなと話し合っています。
正直道のりはまだまだ長いと思うと気が遠くなります。笑+3
-9
-
256. 匿名 2016/11/26(土) 20:28:22
いない歴21歳です。
職場は男の人少しいるけど50代以上の人多い
若い人がいない。
家と職場の往復。
出逢いないけど婚活とか合コンとか緊張してでも
どうしよ彼氏欲しい+6
-10
-
257. 匿名 2016/11/26(土) 20:33:13
軽度の障害持ちの23歳
好きな人がいるのですが告白はできるのかわからなくて
したいんですけど。
したら自分の障害のことも言わなきゃいけないなって。
言ったらすぐ離れちゃいますよね。
離れなくてもいろいろ支障出ちゃうかな…+12
-5
-
258. 匿名 2016/11/26(土) 20:41:08
籍入れる制度なくしてほしい…子供の名字が困るんだろうけど⤵ 結婚って女性は名前変わって家事増えて義両親の関係もあって子供も生んでって…大変なことばっかり。
男は仕事をまずきちんとしてればいいだけだもんな~+10
-7
-
259. 匿名 2016/11/26(土) 20:46:38
平成元年生まれ4月から平成2年3月までに生まれた奴が平然と合コンをして「みんな結婚、妊娠ラッシュなのです。ウフッ」と言う奴が見苦しい。よりもお前ら「何のために生まれて、何をして喜ぶ?」とガチで言いたい。企業側に副支店長に成った腕前があるのに能力が有りませんと言って見聞きもしなかった奴、「裏で俺がどれだけ泣いたのだよ。」。あんな奴ら会社で本当に間に合っているの?20代で副支店長に成れなかったらそれはお前ら本当に能力が無かったのだよ。能無しが生まれてきて更に俺の様な産物が生まれる。いい加減クタバレクズ。本当に見苦しい限りです。
あんた本当に生きていて大丈夫なのか疑いたい。副支店長に成れた腕前を
持っているのに能力が無いと言われる自体、その部下に成った自体皆殺し。
そんな自分を見てあいつらと同じ事、同じ合コンを今でもいいからさせてくれ。
何も俺は悪い事してねぇよ。国体の柔道県選抜に誰が簡単成れるのだよ。
おまけにラグビーの釜石の入団テストに合格って誰が簡単になれるのだよ。
おい、お前らそんな事もしてないのなんで傍若無人に出来るのだよ。
大体、中堅以上の高校、中堅以上の大学なら勉強すればできるのでしょ。
でもスポーツ選手は勉強で出来るものじゃねぇんだよ。
それぐらい猫も杓子でもわかる事だろう!
中堅以上の高校、大学なら勉強すれば成れるのだろう?
俺は只々悔しい。俺は只々悔しい。+0
-14
-
260. 匿名 2016/11/26(土) 20:59:52
25歳、この間初めての彼氏と別れましたが
職場の人と付き合い始めました。
いまいち性格が合わなくてどうなるかわからないけど
周りも結婚出産ラッシュだし
いいお付き合いにしたいなー(^o^)+2
-11
-
261. 匿名 2016/11/26(土) 21:11:49
いない歴=年齢の25歳です。
今年既に2回失恋しました。
若さはあっても、ブスは需要がないってことかあーと半ば諦めの気持ちです。
専門職なのもあって仕事はとても楽しいので、そろそろ猫を飼おうか考えてます。私だって愛されたい……。+5
-10
-
262. 匿名 2016/11/26(土) 21:19:30
女は愛嬌。
これに限る。
自分の仕事場で出会う人
仕事場近辺の人達
毎日行くコンビニでよく見る店員さん
いろんなタイミングで自分に近づいた人に
塩対応してない?
しょーもない理由で
ニコっとして挨拶しとけば向こうも対応変わるし
ひょんな出会いにもなる
とにかく、愛想ないし、コミュ力ひっくい
女の子多すぎ
いつでもどんな相手でも、対人間だと意識して接すればコミュ力なんて勝手にあがる
相手に近づいてもらおうなんて考えてても
彼氏はできないよ
近づいてもらえる雰囲気を作りもせずに文句行ってても時間だけが経ちます
女は愛嬌。
挨拶がちゃんとできる
自然に笑うことができる
これだけで魅力的に見えると思う
+23
-11
-
263. 匿名 2016/11/26(土) 21:39:19
22 歳から
街コン3回
お見合いパーティー(女性無料)2回
に行き28歳のダンナ見つけました!
行ってみるものだよ!
新婚の今とても幸せ(^_^)+7
-9
-
264. 匿名 2016/11/27(日) 00:53:07
女は参加費安いんだから街コンや婚活パーティー行けば良いだけ。出会いはそこにある。自分の市場価値がわかるのは怖いかもしれないけど。+5
-11
-
265. 匿名 2016/11/27(日) 02:14:31
いい人かなと思っていたら寂しいだけで人の気持ち利用する最低のクズだった
年上の美人にかっさらわれて私のこれまでのこと最後に全否定されて色々トラウマ
もう恋愛したくない
大好きな人に全否定されるってかなりトラウマになるね
私のこと優しくて好きって言っていたのに都合よく使えるから好きの間違いだった
思いやりとか気持ちを利用されるって死ぬほど傷つく+5
-9
-
266. 匿名 2016/11/27(日) 02:53:32
ノリで行ったシングルバーで出会った人と明日三回目のデート。告白されるなかな?と、少し期待。でも何もなかったら、、、不安。+4
-10
-
267. 匿名 2016/11/27(日) 02:58:18
呼べる友達5人くらいしかいない。結婚できるってなっても式できないやーん(´Д⊂ヽ
+1
-8
-
268. 匿名 2016/11/27(日) 09:49:14
>>262
私もそう思います。
意中の男性にだけ媚び売っても仕方ないと思う。
その意中の男性は自分の他の男性に対する対応をよく見てるから。
無駄に敵を作って本命にも相手にされなくなる。
無愛想は本当よくないと思う。
+5
-8
-
269. 匿名 2016/11/28(月) 02:28:40
>>255
3年なんてあっという間だよ。
独身時代思う存分楽しんでね!
友達と旅行するなら今のうちだよ!+1
-9
-
270. 匿名 2016/11/28(月) 02:30:14
>>267
私友達六人しかいないけど、結婚式したよ!
親せきは25人呼んだけどね。+3
-3
-
271. 匿名 2016/11/28(月) 02:37:00
入籍してから3年、結婚式してから2年の28歳です。
周りは子持ちが増えてきた。
二人目なんて珍しくない。
結婚してから、みんなすぐ授かるのがスゴイよね。
私は未だ授からない。
先日産婦人科に、不妊の相談を初めてした。
旦那が出張が多いと話すと、タイミングを逃してるだけかも?まずは基礎体温記録して、排卵がちゃんと起きているのが見る、だってさ。
20代のうちに一人目は欲しいなー。+3
-10
-
272. 匿名 2016/11/28(月) 09:57:49
23歳社会人一年目。
街コン行って知り合った人と何回かデートしているところ。
彼氏2年以上いないしそろそろ人肌恋しくなってきた。
うまくいくといいなー+1
-9
-
273. 匿名 2016/11/29(火) 02:41:20
カレンダーの日付に♡することが恋愛ならカレンダー自体が結婚+1
-10
-
274. 匿名 2016/11/29(火) 03:09:07
恋愛でいくら相性が良くても力を注いでも結婚が上手くいくとは限らない
恋愛相手に求めるものと結婚相手に求めるものは違うから
恋愛相手に結婚相手に求めるものを求めてしまいミスマッチにそしてその逆もしかり
よって恋愛はもういいとにかく結婚したいと思ってる女性のことを結婚を望む男性が結婚対象から外すことも起こりうる+4
-10
-
275. 匿名 2016/12/05(月) 08:20:07
25歳。好意を向けられると嫌になってしまい、付き合ってはすぐ別れるの繰り返し。
ようやく好きになれる彼氏が出来たけど、連絡不精の好きとはいってくれない彼氏。
こんな人だから好きが続いてるのかと、自分のだめさに辛くなる。
愛されて満たされるような恋愛をしたいのに。
きっと相手じゃなく、自分自身の問題なんだろうな。
結婚の話は全くでない。
28歳には結婚したいから、26歳で彼氏が結婚願望なければ、別れることになるかな‥。(彼氏は二つ上)
なんか、結婚って叶えるために、こんなに現実的にならなきゃだめなんだなー
+0
-10
-
276. 匿名 2016/12/05(月) 20:27:31
小学生のときの初恋の人が未だに忘れられない痛過ぎる21歳です
高校までろくに会話をすることもなく彼は東京の大学へ行ってしまいました
もう私のことなんて覚えてもいないかもしれませんが…
連絡のツテもないので彼のお母さんのFBから伺える近況を見て萌えることしかできません
我ながら本当に異常で気持ち悪いと思います
こんなことになるならいっそ告白して玉砕でもしとけば良かったです…+0
-5
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する