ガールズちゃんねる

【雑談】恋愛・結婚【相談】

273コメント2017/03/09(木) 19:38

  • 1. 匿名 2017/02/27(月) 19:42:18 

    恋愛や結婚に関して雑談や相談しましょ〜!

    まずは主(27歳独身)から!
    1年半付き合ってる彼氏からもうそろそろ雰囲気的にプロポーズされそうです。
    だけど断るつもりです。。彼の性格などを考えて、将来ずーっと一緒にいるのはけっこう大変だな、と。(プロポーズされなくても、時期を見て別れるつもりです。)
    でも新たに出会いがあるかどうかわからない!将来結婚はしたい!!できれば子どももほしい!!
    彼と別れても大丈夫ですかね?背中押して欲しいです。。

    +60

    -177

  • 2. 匿名 2017/02/27(月) 19:43:26 

    【雑談】恋愛・結婚【相談】

    +7

    -10

  • 3. 匿名 2017/02/27(月) 19:43:28 

    今すぐ別れろよ。嫌な女。

    +375

    -12

  • 4. 匿名 2017/02/27(月) 19:43:56 

    別れるしプロポーズも断るのに…えぇ?

    +324

    -1

  • 5. 匿名 2017/02/27(月) 19:44:05 

    【雑談】恋愛・結婚【相談】

    +80

    -3

  • 6. 匿名 2017/02/27(月) 19:44:15 

    主にドン引き。
    こんな人と恋愛の話とかしようと思わない。
    彼氏可哀相。

    +351

    -10

  • 7. 匿名 2017/02/27(月) 19:44:23 

    32歳独身処女ですが、ヤバいですよね?
    見栄っ張りだから変な人と付き合えない。
    プライドが邪魔です。

    +100

    -56

  • 8. 匿名 2017/02/27(月) 19:44:52 

    釣り?本気?

    +82

    -7

  • 9. 匿名 2017/02/27(月) 19:44:54 

    結婚となると、性格は大事だよ!

    +112

    -3

  • 10. 匿名 2017/02/27(月) 19:45:03 

    今すぐ別れてあげてください。
    あなたみたいなクソ女と結婚なんて気の毒すぎます。

    +293

    -13

  • 11. 匿名 2017/02/27(月) 19:45:14 

    最悪な奴や

    +109

    -2

  • 12. 匿名 2017/02/27(月) 19:45:20 

    彼と結婚する気が無いなら次を探そう
    この人じゃないと言うのは大体合っているからいずれ別れる
    だらだら付き合っていても時間の無駄

    +175

    -0

  • 13. 匿名 2017/02/27(月) 19:45:34 

    >>1
    え、もうプロポーズ断るつもりなんでしょ。
    プロポーズ断って結婚しないつもりなのなら彼氏のためにも別れなよ。
    彼氏は他の結婚相手探さなくちゃならないんだから。

    +285

    -1

  • 14. 匿名 2017/02/27(月) 19:45:41 

    別れて私にくれ

    +95

    -6

  • 15. 匿名 2017/02/27(月) 19:45:46 

    付き合う前の3回目のデートで初H

    あり +
    なし −

    +54

    -113

  • 16. 匿名 2017/02/27(月) 19:45:48 

    >>1
    好きにすればいいじゃん
    こんな人が彼女で主の彼氏も可哀想に…。

    +120

    -2

  • 17. 匿名 2017/02/27(月) 19:45:52 

    >>7
    やばいねー。プライドってなんの?

    +13

    -15

  • 18. 匿名 2017/02/27(月) 19:45:52 

    >>1
    そこまで冷めてるならすぐ別れて新しい人を見つける

    +138

    -0

  • 19. 匿名 2017/02/27(月) 19:46:00 

    >>彼の性格などを考えて、将来ずーっと一緒にいるのはけっこう大変だな、と

    どの口が言うねんww
    自分の方がクズだわww

    +150

    -10

  • 20. 匿名 2017/02/27(月) 19:46:17 

    主の話が引っかかりすぎて雑談に入れない…w

    +145

    -1

  • 21. 匿名 2017/02/27(月) 19:46:17 

    ブルゾンちえみが一言↓

    +27

    -4

  • 22. 匿名 2017/02/27(月) 19:46:22 

    プロポーズ前に別れてあげなよ。主は鬼畜か?

    +127

    -3

  • 23. 匿名 2017/02/27(月) 19:46:33 

    主ひどいなー。。。

    雰囲気的にかんじてるなら
    早く別れたらいいのに
    彼氏かわいそう

    プロポーズしようと指輪買ったりする前に
    別れたら??

    +222

    -0

  • 24. 匿名 2017/02/27(月) 19:46:44 

    >>7
    見栄っ張りではなく慎重なだけだよ。それでいいと思う。安売りしちゃダメです!

    +24

    -10

  • 25. 匿名 2017/02/27(月) 19:47:01 

    今日の釣り堀はここで良かったですか?

    +74

    -3

  • 26. 匿名 2017/02/27(月) 19:47:17 

    >>15
    付き合えばいいじゃん。
    なんで付き合う前にやろうとしちゃうの。

    +28

    -2

  • 27. 匿名 2017/02/27(月) 19:47:42 

    >>7
    世間体とか他人と比較しては駄目、自分が納得していることが1番大切!!
    本当に好きになれる方と縁があれば最高ですね(*´∀`*)

    +23

    -2

  • 28. 匿名 2017/02/27(月) 19:47:48 

    >>7

    彼氏いない歴=年齢ならヤバイ

    あなたが変人レベル

    +12

    -27

  • 29. 匿名 2017/02/27(月) 19:47:54 

    大丈夫!
    彼も同じこと思ってるよ!

    +75

    -1

  • 30. 匿名 2017/02/27(月) 19:48:21 

    主と同じ27だけど、なかなか自分に合う男性と付き合えない…
    今の仕事もずっと続けられるような職種じゃないしなぁ…
    人生悩み多過ぎて鬱になりそう

    +83

    -2

  • 31. 匿名 2017/02/27(月) 19:48:34 

    【雑談】恋愛・結婚【相談】

    +21

    -3

  • 32. 匿名 2017/02/27(月) 19:48:39 

    結婚を考えている彼から、子供ができたら仕事を辞めてほしいと言われています。今の仕事には努力してようやく就けました。育休後すぐに復帰しないと、もう戻れないと思います。専業主婦になったとしても、もしかしたらずっと子供のそばにいることができてよかったと思うかもしれませんが、どうして仕事を辞めてしまったのだろうと後悔するのではないかと思うと彼にはっきり返事をすることができません。働きたかったのに旦那さんに言われて仕事を辞めた方はいらっしゃいますか?現在後悔していませんか?

    +72

    -3

  • 33. 匿名 2017/02/27(月) 19:48:41 

    そんな性格だとプロポーズしてくれるのその人が最初で最後かもね

    +75

    -2

  • 34. 匿名 2017/02/27(月) 19:48:54 

    >>24
    は?安売り?現状をよくみることも必要だよ。

    +10

    -1

  • 35. 匿名 2017/02/27(月) 19:49:40 

    主さん。だったら今すぐ別れるべきだと思う。
    わざわざ断って無駄に傷つけなくても…。
    30代40代になって
    誰からもプロポーズされなかった時のために
    人生で一回はプロポーズはされたことあるのよって
    言うためだけにプロポーズはしてもらって断るとか
    性格悪すぎ、主さん結婚できなそー。
    って思いました。

    +130

    -5

  • 36. 匿名 2017/02/27(月) 19:49:50 

    >>1
    プロポーズと見せかけて
    振られればいいのに。

    +106

    -4

  • 37. 匿名 2017/02/27(月) 19:50:40 

    プロポーズ待って断るの?

    嫌なら今すぐ別れを告げたらいいじゃない


    +121

    -1

  • 38. 匿名 2017/02/27(月) 19:50:54 

    >>24
    32歳なら安売りじゃなく高い値段つけすぎて手にとってもらえなかったパターンでしょ…

    +33

    -3

  • 39. 匿名 2017/02/27(月) 19:50:57 

    みんな主に釣られ過ぎ。大漁ですな

    +30

    -7

  • 40. 匿名 2017/02/27(月) 19:51:06 

    好きになった方がバツイチの子持ちでした。
    お子さんは奥さんの方みたいです。
    別れた理由や養育費の有無などは分かりませんが、バツイチ子持ちだからって理由で反対されたりもします。
    全力の片思いなので良いのですが...諦めなければいけないのでしょうか‪( ; ; )‬

    +5

    -21

  • 41. 匿名 2017/02/27(月) 19:51:52 

    >>1
    答えは出てると思います。主の為、彼の為に別れるべきでは?

    別れて大丈夫か?なんて、私達がどうこう言えることじゃないけど、27歳ってまだまだこれからですし、出会おうと思えばいくらでも出会いはあるのでは?

    +71

    -1

  • 42. 匿名 2017/02/27(月) 19:52:10 

    主さんは結局別れないのは
    次が見つからないから?
    かわいそう

    +52

    -1

  • 43. 匿名 2017/02/27(月) 19:52:24 

    別れるなら早い方が彼のためになるよ
    あなたはどのみち別れるつもりなんでしょ?
    プロポーズして断られたら彼もショックだろうし

    +45

    -1

  • 44. 匿名 2017/02/27(月) 19:52:41 

    >>1
    彼氏が可哀想…相談もなにも早く別れなよ。

    +53

    -0

  • 45. 匿名 2017/02/27(月) 19:52:50 

    いや、すぐ別れろよ(゚д゚)

    +56

    -0

  • 46. 匿名 2017/02/27(月) 19:53:22 

    付き合って半年の彼氏がいます(お互い32歳)
    一年くらいしたら結婚を考えようと話をしていましたが、彼の資格試験が来年の1月から2月にあります。
    準備は秋からしたいとのこと…

    私は結婚式を挙げたいなぁと考えていましたが、夏から秋にかけてプロポーズされたとしたら準備を試験が終わってからしたとして33歳の秋から冬に挙式
    子供を産むのは34歳??
    彼氏は結婚式はあまりしたくないようで、試験もあるし挙げないで入籍だけする方がいいのかなぁと先走りながら考えています。

    書いていて恥ずかしくなってきた
    プロポーズされてから考えろって話ですね

    +84

    -3

  • 47. 匿名 2017/02/27(月) 19:53:27 

    >>15
    3回目のデートで付き合ってから、エッチすればいいんじゃない?
    なぜ進んでセフレの道を選ぼうとするの?

    +44

    -0

  • 48. 匿名 2017/02/27(月) 19:53:46 

    パオロットの知り合いも、弁護士の幼馴染も、銀行員の友達も、いるのに、私だけ結婚してない。
    私はなんで結婚してないのーby34歳

    +6

    -13

  • 49. 匿名 2017/02/27(月) 19:53:49 

    >>40
    バツイチになったには何かしら理由があるからね。

    +15

    -2

  • 50. 匿名 2017/02/27(月) 19:53:53 

    >>1
    彼氏かわいそう。主そんな事してたら行き遅れて一生独身コースだよ。

    +18

    -1

  • 51. 匿名 2017/02/27(月) 19:54:13 

    >>1
    27歳にもなって将来とか言ってるの見て、アッと言う間に30歳なんだろうなと思った。
    30で結婚するなら今別れてさっさと最後の男見つけな。

    +59

    -1

  • 52. 匿名 2017/02/27(月) 19:55:01 

    >>46
    最初の準備は資格試験の準備
    二番目の準備は結婚式の準備の意味です

    +1

    -3

  • 53. 匿名 2017/02/27(月) 19:55:16 

    恋愛したら結婚しなくちゃいけないって訳では無いから別に良いんじゃない?私、恋愛するけど結婚する気無いよ。子供もいらないし、自立している自分の生活環境に他人を入れたくないし、仕事出張海外とかもあるし…(-_-;)。相手が結構願望あるなら別れれば良くない?重い…。

    +12

    -2

  • 54. 匿名 2017/02/27(月) 19:55:48 

    結婚の話をするきっかけ?
    最初の一言は何て言えばいいのでしょうか?

    結婚について考えてる?
    結婚したいな♪
    などなど・・・教えてください!

    +15

    -1

  • 55. 匿名 2017/02/27(月) 19:55:54 

    最初からプロポーズ断るつもりなら、今すぐ別れて下さい。彼がかわいそうです。

    +57

    -2

  • 56. 匿名 2017/02/27(月) 19:55:56 

    主は結婚しない方がいい。あなたと結婚した人は不幸になるわ

    +30

    -4

  • 57. 匿名 2017/02/27(月) 19:56:17 

    >>7
    まだこの先の人生のほうが長いし、焦って結婚したけど不満でいっぱいの生活になったり離婚することになったら独身でいるよりもっと辛いと思います。
    この人とならずっと一緒にいたいなと思える人だと欠点のように見られるところも受け入れられて、「妥協した」っていう感覚にはなりません。
    年齢は気にせず自分を大切にしてください。

    +11

    -1

  • 58. 匿名 2017/02/27(月) 19:57:14 

    雰囲気的にプロポーズされそうなら主も雰囲気的に遊んでただけって醸し出してみるとかは?休みの日には会わない、お金も出さない、家の前まで来てもらって「あれ、今日会おうとか言ってたっけ?」などを連発。

    +0

    -5

  • 59. 匿名 2017/02/27(月) 19:57:20 

    >>57
    いや、だから売れ残るんだか

    +5

    -3

  • 60. 匿名 2017/02/27(月) 19:57:46 

    >>15にマイナスつける人ってすごく時間を無駄にしてると思う。身体の相性は本当に大事。
    ところで付き合うって言わなくても雰囲気でわかるよね。田舎の中学生じゃあるまいし。

    +3

    -14

  • 61. 匿名 2017/02/27(月) 19:57:51 

    主、嫌な女!
    「雰囲気的にプロポーズされそう」ってあなたが思ってるだけで、そもそも彼氏もプロポーズする気ないかもねー^^;

    +62

    -5

  • 62. 匿名 2017/02/27(月) 19:58:23 

    27歳。職場片思いしてます。
    仕事に支障をきたさない発展の仕方のアドバイスお願いします!

    +16

    -3

  • 63. 匿名 2017/02/27(月) 19:58:46 

    同い年のとっても優しい感じの方と連絡取ってます。
    相手からは好印象のようでまた会うことになると思います。
    そして親から結婚を心配してお見合いの話(お見合いと言ってもただ紹介だけみたいですが)がついに出て来ました(TT)
    今25歳なので親の紹介はちょっと、、って感じです(TT)
    その人はハイスペですが年上でたぶん女性経験なし...
    みなさんなら今連絡取ってる人と付き合うかもわからないし、会うだけでも年上の方と会ってみますか??
    物凄い人(失礼な言い方ですいません)が来たり変な期待持たせないほうがいいかなって思うと気が引けます。。

    +1

    -7

  • 64. 匿名 2017/02/27(月) 19:59:12 

    >>60
    進んでセフレにはなりたくないわー

    +10

    -0

  • 65. 匿名 2017/02/27(月) 19:59:29 

    >>57
    結婚ってことを考えたら先はながくないよ。人生は長いかもしれないけど。

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2017/02/27(月) 19:59:40 

    婚活失敗続きで心が折れそう。。
    知り合いに「理想のパートナーを手に入れる愛されメイクセミナー」に誘われたんだけどこれってやばいやつかな?
    こう言うの行って実際理想の人に出会えた人いますか?

    +3

    -13

  • 67. 匿名 2017/02/27(月) 20:00:05 

    >>55
    されたけど断っちゃったー、とか言うビッチ。

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2017/02/27(月) 20:00:23 

    >>62
    相手がなんとも思ってなかった場合悲惨な結末迎えそう

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2017/02/27(月) 20:00:26 

    >>60
    付き合ってるつもりでいて「俺、付き合うなんで言ってないよね」って開き直られて後悔するパターンじゃん

    +11

    -1

  • 70. 匿名 2017/02/27(月) 20:00:27 

    10日後に、先輩夫婦から紹介された人とごはんいきます!
    LINEからのスタートで、顔も知りません。
    緊張します。

    ごはんは居酒屋になりました。
    過去のトピ見てたら、パスタは食べにくかったりするみたいで、
    ハンバーグはフォークとナイフ緊張するし生魚嫌いだし…
    で、メニュー豊富な居酒屋に。

    楽しみな反面、
    彼氏いない歴年齢だし、
    男の人と食事も初めてだし、
    顔もそんなに可愛くないし、
    不安でいっぱいです。

    とりあえず、ちょうど明日から京都行くので、良縁祈願してきます笑
    おすすめな神社?寺?ありますかねー?

    +103

    -0

  • 71. 匿名 2017/02/27(月) 20:00:49 

    30代半ば〜後半の方とご結婚された方、付き合ってから結婚までの期間どれくらいでしたか?
    男女共が適齢期で結婚願望があるのを前提とすると結婚までの決断が早いと言うか、交際期間って短いのかなぁって気になってます。

    +11

    -0

  • 72. 匿名 2017/02/27(月) 20:01:14 

    釣りかもしれないけどよくこの内容で「まずは主から!」なんて始められたな

    +19

    -2

  • 73. 匿名 2017/02/27(月) 20:01:56 

    >>64
    どこがセフレなのかわからないな。男はそこから始まる人が多いから。そこから始まらないのは相性が悪いってだけ。

    +2

    -14

  • 74. 匿名 2017/02/27(月) 20:02:43 

    >>7
    唐突に上から目線な物言いになりますが、『見栄っ張りでプライドが邪魔』と気づいているなら大丈夫だと思います。
    世の中には気づかずに自分が女だからという理由で不満をひたすらにタラタラ述べる方もいます。

    もし恋愛に興味がないならそれでもいいと思います。そうじゃないなら、積極的に行くしかないと思います。

    +2

    -2

  • 75. 匿名 2017/02/27(月) 20:02:48 

    私が主の立場だったら、プロポーズそろそろされるかも!断るのも相手に悪いからから早いとこ別れないと!ってなるけどな〜(^_^;)

    +41

    -0

  • 76. 匿名 2017/02/27(月) 20:03:11 

    主は人間のガス代

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2017/02/27(月) 20:04:13 

    >>38
    いや、このパターンは
    このままじゃだめだとわかってはいるが、どうしてよいかわからなかっただけだと思う。

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2017/02/27(月) 20:04:44 

    片思いしてる彼がいます。
    半年間、月1で会ってましたが最近は毎週カレの方から誘ってくれて飲みに行ってます。
    2月頭に飲んだ時に好きだと言われ、その翌週も会った時に好きと言われました。
    でも「ちゃんと告白するから待ってて。ごめんね。」と言うので、どうして今じゃダメなの?と聞くと、「酔った勢いで告白するなんて卑怯だから、ちゃんと言いたい」と言われました。

    先日、彼に誘われて都内にデートに行ったのですが、告白されずにバイバイしました。
    去年、会話の中で彼は交際を申し込む時は自分からしたいと言っていて、私からはしないようにしてたのですが、告白されずちょっとガッカリしてます。。
    彼は女性との交際経験がなく、とても奥手な人です。
    告白は自分からしたいと言ってる以上、私から言わず、焦らずちゃんと待ってた方がいいですよね?

    +81

    -6

  • 79. 匿名 2017/02/27(月) 20:04:52 

    >>46
    プロポーズされてから考えろよ
    って思いながら読んでたら
    我にかえって自ら突っ込んでた…
    可愛いな、おい(゜ロ゜)ww

    +14

    -1

  • 80. 匿名 2017/02/27(月) 20:05:24 

    >>1

    わぁ〜これは彼氏かわいそー
    彼氏の為にも別れてあげてー
    自己中過ぎて(∀ ̄;)汗
    次、出会いがあるかは知らん!!

    +30

    -1

  • 81. 匿名 2017/02/27(月) 20:05:29 

    長文失礼しますマイナスだと思います
    好きな人がいます
    その人は会社の同僚です
    一緒にいて楽しいしなにより会話がとても楽しくて一緒にいない時もふと考えてしまうくらい好きです
    彼とは会社では毎日絶対話しますし、土日もラインしてる時もあります
    たまに会社のあと飲みにいったり帰りが一緒になったら一緒に帰ることもあります
    彼は遊び人みたいで付き合ってないし好きでもないけど遊び相手の女の子が何人かいるみたいで、さらに私に友達紹介してと言われました
    さらに逆にじゃあ私にも紹介してと言ったら、そんなこと二度と言わないでと言われ険悪な空気になりました
    彼が何を考えているのかさっぱりわかりません
    遊び相手の女の子がいっぱいいるからこそ最低な男だと言うこともわかってます
    彼がそれでも好きなので告白しようと思うのですが告白してもいいでしょうか?脈ありだと思いますか?

    +4

    -47

  • 82. 匿名 2017/02/27(月) 20:05:33 

    彼が周りの既婚者の話や将来稼ぐって宣言してくる。
    結婚を意識してると考えて良いのかな?

    +1

    -3

  • 83. 匿名 2017/02/27(月) 20:05:48 

    真面目な相談です。
    彼氏とはお互い初めて同士なのですが、彼が最後までイケませんでした。
    私は気持ちよく思ってましたし、彼は緊張してるとか、物が小さい訳ではなかったので私のが緩かったせいかもと悩んでいます。

    +1

    -20

  • 84. 匿名 2017/02/27(月) 20:05:48 

    一人っ子長男の人との結婚はどうですか?
    当方、三姉妹の長女ですが、親には別に婿は必要ない。嫁に行きなさいと言われました。

    それはそれで嬉しいのですが、実親の介護となると不安です。
    同じような方いますか?

    因みに結婚はまだしてません。
    したいと思ってます。

    +0

    -3

  • 85. 匿名 2017/02/27(月) 20:06:38 

    >>78さん
    待ってた方がいいけど言いやすい雰囲気を作るのも大事かも!

    +36

    -1

  • 86. 匿名 2017/02/27(月) 20:07:04 

    彼のSNS知らないから分からないけど、
    女性のアカウント沢山登録してるらしい。
    デート中にスマホ見る事は無いけど、
    浮気を疑ってしまう。

    浮気男の特徴、この動作をしたら浮気の可能性が高いと言うのを教えて欲しい。

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2017/02/27(月) 20:07:40 

    >>32
    旦那じゃないけど、幼稚園入るまでは付きっ切りで子供といろなどと義母に強く言われて産休からそのまま泣く泣く仕事辞めました。
    正直戻れないかなと思ってましたが。ダメ元で当時の上司に相談し、今は契約社員として復帰しています。
    でも子供といた時間もかけがえのないものですよ。何にもかえられないです。

    +14

    -0

  • 88. 匿名 2017/02/27(月) 20:07:58 

    >>78 待って良いと思いますよ!

    +9

    -2

  • 89. 匿名 2017/02/27(月) 20:08:03 

    純粋に好きな人に好きになってもらうにはどうしたらいいんですか?

    +2

    -2

  • 90. 匿名 2017/02/27(月) 20:08:30 

    >>71
    私はお互い37歳で結婚したけど、24歳から付き合ってました。
    恋人同士の気楽さが心地よくて、入籍が遅くなりました。

    +10

    -0

  • 91. 匿名 2017/02/27(月) 20:10:24 

    >>81
    意識してる人には他に紹介してなんか言わないよね。でもあなたも言ってしまったし。
    男だからたぶんエッチはしたいと思うよ。遊ばれてもいいなら誘ってみな。
    そのまま付き合う事もあるかもしれない。
    何もしなければ何もない。

    +17

    -2

  • 92. 匿名 2017/02/27(月) 20:11:38 

    >>73
    体を試してから付き合い始めるとか男も女も地雷すぎる。
    どんだけ人数試してるのか不安だわ。

    +18

    -1

  • 93. 匿名 2017/02/27(月) 20:13:21 

    >>63

    けっきょく誰とも付き合ってないなら、親の紹介も会ってみたら?良い人かもしれないよ。

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2017/02/27(月) 20:13:59 

    >>78
    お酒を飲む歳で、交際経験がない男は変わった人だと思う。
    告白する時は自分から言う、そこまで言ってしないのは何かあるよ。奥手ならそんなセリフは言えない。

    +42

    -1

  • 95. 匿名 2017/02/27(月) 20:16:28 

    主、流石に釣りだよね。
    彼氏何だと思ってるの?
    彼氏にだって人生があるんだよ。
    人の気持ちもて遊ぶなよ。
    プロポーズ待つんじゃなくてとっとと別れよう。

    +36

    -0

  • 96. 匿名 2017/02/27(月) 20:18:07 

    >>92
    日本っていつから性がタブーになったのかね。そのぶん一回信じると盲目になって傷つきやすい。
    好きなら自分の責任でして評価でもすればいいよ。
    待つほど無駄な事はない。

    +1

    -7

  • 97. 匿名 2017/02/27(月) 20:18:12 

    こういう、「自分にはもっともっといいひとがいるはず…」みたいなキョロキョロしてる人やだ
    相手だって人間なんだよ

    +38

    -0

  • 98. 匿名 2017/02/27(月) 20:18:25 

    >>85さん
    >>88さん

    お返事ありがとうございます。
    言いやすい雰囲気作り…大切ですね。
    ゆっくり待ちたいと思います。

    +1

    -4

  • 99. 匿名 2017/02/27(月) 20:20:38 

    >>94さん
    今まで人に恋愛感情を持った事がなく、恋愛感情がどういうものなのかが分からないと以前に言ってました。

    +1

    -1

  • 100. 匿名 2017/02/27(月) 20:20:50 

    お付き合いを迷っている人がいる。
    紳士だけど真面目過ぎないし一緒にいて楽しい。
    でも、職業や家柄が良すぎで私にはもったいないく自信がない。
    そろそろお返事をしなくてはならないのですが…
    とても好きだといってくれるんだけど、
    どうもしっくりこないのは止めた方がいいということでしょうか。

    +19

    -1

  • 101. 匿名 2017/02/27(月) 20:22:53 

    何とも思ってない人にエッチ誘われたらもちろん断るし それで離れていくようでも全然構わない。

    …だけど 好きな人にエッチ誘われたのに 「彼氏にして」と言われてからすぐだったので信用出来なくて拒否してしまった。結果 何となく離れていってしまった。次の時はいいよって伝えたのに。

    この場合 私のとった行動は正しかったのかな。

    皆さんならどうしますか??

    +61

    -2

  • 102. 匿名 2017/02/27(月) 20:22:58 

    >>81さん

    んーちょっと今の状態だと厳しいかも…
    本当に好きでいてくれて、絶対誰にも取られたくない人に、誰か紹介して?って言いますか?

    きっと、キープの1人なのかな。何歳の彼かはわかりませんが、いろんな女の子を見てみたいんだと思います。

    わたしも若い時そーゆーのに引っかかるタイプだったので笑、他人事に思えなくてコメント失礼しました!

    でもこれからの展開で変わるかもだから、好きなら頑張って♪♪応援してます!

    +18

    -0

  • 103. 匿名 2017/02/27(月) 20:22:59 

    >>63
    同い年の優しい人、が、仮にもし好きなら、今はひたすらその人しか見えないと思います。
    可能性としての話で他にも目が行くという事は、色んなパターンに刮目しているだけであって、そこを例えば他人に決めてもらっても「じゃあそうします、その通りにしますよ」とはならないと思います。
    世間一般においてもスペックで結婚するなんて稀だと思いますよ。

    結婚後なんて譲り合いですから、好きだと思えなければ許せないし理解できませんよ。
    そういうことのすべてが面倒なら今は時期じゃないと思います。そういう人が現れた時は形式なんて無視してそうなるものです。

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2017/02/27(月) 20:25:12 

    >>101 私でもそうすると思います。本当に好きだったら、断られても待つんじゃないかな。離れて行ったというのが彼の気持ちの表れだと思う。

    +57

    -0

  • 105. 匿名 2017/02/27(月) 20:25:32 

    主の彼氏指輪買わないでほしい!
    本当かわいそう。

    +35

    -1

  • 106. 匿名 2017/02/27(月) 20:27:30 

    >>100
    とりあえず付き合ってみるじゃだめなの?

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2017/02/27(月) 20:27:36 

    >>66

    そういうのは婚活の合間の
    モチベーションあげるものだって
    サロンのお姉さんがいってましたよ

    休憩みたいなものらしいです^^

    +6

    -1

  • 108. 匿名 2017/02/27(月) 20:28:50 

    >>101
    彼氏にしてからのいきなりエッチって完全に体目的だよ。
    断って正解。それで離れる人は相手にしなくていい。

    +68

    -2

  • 109. 匿名 2017/02/27(月) 20:29:35 

    >>100
    せっかく好いてくれているのに自信が無いのはもったいないよ。
    あなたが彼の事が好きでないのならお断りしても良いと思うけど、もし好きな気持ちがあるならお付き合いしてみてはいかが?
    恋人関係にならないと見えてこない部分もあると思うし、それでもしっくりこないのならゴメンナサイでも良いじゃない?

    +20

    -0

  • 110. 匿名 2017/02/27(月) 20:30:45 

    27なら早く結婚したい相手を探さなきゃ

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2017/02/27(月) 20:31:29 

    >>1
    そろそろプロポーズされそうって分かってて弄んでるの?性悪だねぇ。彼氏が指輪用意してたらどうするんだろうか。可哀想に…

    +17

    -0

  • 112. 匿名 2017/02/27(月) 20:33:46 

    もう27歳なんですよね? ヤバいですよね?
    早く別れて婚活したほうがいいですよ。

    +8

    -2

  • 113. 匿名 2017/02/27(月) 20:35:06 

    サイトで知り合った人が好きなのに、向こうは友達としてしか見てない。ラインの回数減ったからわたしに興味ないんだろうと思います。
    まだ2回しか会ったことないから、仕方ないんですけど。
    わたしはいっぱい会いたい…

    +7

    -1

  • 114. 匿名 2017/02/27(月) 20:35:44 

    遠距離で付き合っている彼氏がいます。
    彼の仕事が忙しく、月に一度会う程度です。
    離れているのでときどき理由もなく不安になったり、寂しくなったりします。
    彼のことは好きですが、あまり深く考えすぎず、いい人がいたら乗りかえよう~くらいな気持ちで付き合っていてもいいものでしょうか?

    +35

    -1

  • 115. 匿名 2017/02/27(月) 20:36:01 

    興味ない人(彼女いる人など)から食事に誘われるのに、私が興味ある人からは食事に誘われない。

    +9

    -1

  • 116. 匿名 2017/02/27(月) 20:36:16 

    恋愛経験皆無の私にご教授願いたいです。
    塾生のとき好きだったチューターさんがまだ好きです。最後に直接会ってしゃべったのは最後に塾に行った一年前なんですが連絡先は教えてもらえ、この春休みごはんに行きたいですとだけ言いました。意識していると思われたくないと考えてしまうため、あえて日程は決めずに暇なときにお声掛けくださいみたいな感じで向こうに誘わせるようにしてしまいました。このまま待ち続けて連絡はくるのでしょうか(;_;)

    +5

    -8

  • 117. 匿名 2017/02/27(月) 20:37:55 

    >>32
    後悔してません
    それを承知で結婚したのだから‥
    自分の都合を最優先したいなら、結婚しない方が良いと思う。

    仕事云々は今考えても仕方ないのでは?
    その時に考えても遅くはないと思います。
    その時々に縁があると思いますよ!

    +1

    -2

  • 118. 匿名 2017/02/27(月) 20:44:32 

    >>114 そのくらいが精神衛生上良さそう。自分の趣味や友達との時間を増やすのがいいかも知れないですね!

    +15

    -0

  • 119. 匿名 2017/02/27(月) 20:44:56 

    >>7です。1度だけ数週間付き合った人がいました。
    なんか異性というか人と深く関わらないんですよね。
    仕事上は問題なくアフター5も楽しめるのに。
    異性に対して身構えちゃうんです。

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2017/02/27(月) 20:45:05 

    主です。
    みなさんからの厳しい意見に目冷めました。

    彼とは先月あたりまでは結婚したいなって考えてましたがいろいろあってこの先一緒にやっていく自信がなくなったんです。
    まぁ彼にはもともと結婚願望ないらしいのでプロポーズ云々はいらない心配かもなんですが、急に友達との関係を断ち始めて私がいればもういらないって言い始めて、お金にうるさくなって、結婚考えてるのか?と思うようになったんです。
    好きだけど、結婚となると違うかな
    でも結婚はしてみないとわからないし
    という状況です。。
    ズルイとは思いますが、私は家族がいなくて天涯孤独の身なので、彼と別れてひとりぼっちになりたくないのもあります。
    まぁこんな感じで付き合ってるのは彼に悪いですよね、、、頑張って別れを切り出します。

    +71

    -2

  • 121. 匿名 2017/02/27(月) 20:45:05 

    恋愛する気になれなくて、あせって2人でご飯にいくもののだるいと感じてしまいます。次の予定を詰められることも苦痛…ライン既読無視してます…
    なぜだ!自分!

    結局気を使わない男友達と飲むことにします。

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2017/02/27(月) 20:45:57 

    >>116 連絡来なそう…

    +22

    -0

  • 123. 匿名 2017/02/27(月) 20:47:16 

    >>1

    微塵でも不安要素があるなら結婚しないのが賢明ですよ。

    +8

    -1

  • 124. 匿名 2017/02/27(月) 20:49:07 

    痩せて可愛くなったら好きな人に振り向いてもらえますかね?

    +11

    -5

  • 125. 匿名 2017/02/27(月) 20:49:51 

    >>116
    そもそも相手はあなたに興味持ってくれてる感じなのかな?
    そうじゃないと餌を巻いても食いつかないよ。

    +11

    -0

  • 126. 匿名 2017/02/27(月) 20:50:28 

    >>106さん
    >>109さん
    コメントをありがとうございます。>>100です。
    もしもお付き合いを始めたら、
    話がどんどん進んでしまいそうで…
    私はしっかり者ではないので本当に自信がないのです。
    でも、こんなに良いお話なかなかないので
    お付き合いをしてみる方向で考えてみたいと思います。
    ありがとうございました。

    +2

    -1

  • 127. 匿名 2017/02/27(月) 20:52:00 

    >>124
    絶対とは言えないけど好きな人がデブ専じゃなければ振り向いてくれる可能性は増えるんじゃない?
    恋すると女の子は見た目だけじゃなく雰囲気も可愛くなる子多いし。

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2017/02/27(月) 20:54:06 

    >>127
    コメントありがとうございます!!
    でも痩せてもアトピーだから結局意味ないんですけどね。。。

    +1

    -6

  • 129. 匿名 2017/02/27(月) 20:56:21 

    体の関係持ってしまった人と、2回目は何にもなくデートして、連絡は取り合ってるけど。。
    真剣な話したら、色々臆病になってる事もあるからゆっくり知っていきたいみたいな話されました。
    確かに相手は彼女と別れたばかりでもあるし、でも上手く誤魔化されてるだけかな、と信じられない気持ちもあります。。( °_° )
    信じて待って後で裏切られるのも怖くて

    +9

    -1

  • 130. 匿名 2017/02/27(月) 20:56:37 

    夫の事は愛しているし、夫はそれ以上にあいしてくれているのも分かっているのですが、一人で出掛けた時に声を掛けられると良い気分になってしまう自分が嫌です。
    勿論浮気なんてするつもりは微塵もないし、声を掛けられても断っています。
    キャバの経験もあり、昔から割とちやほやされてきたので専業になり、夫と二人きりの世界とも感じられる今の生活では満たされていないのかと自分では思うのですが……
    働けば変わるかなと思うのですが、現在住んでいるのが海外の為(今は一時帰国中)簡単には働き先が見つかりません。
    声を掛けられて良い気分になってしまうのは、夫への裏切りになりますよね?

    +4

    -9

  • 131. 匿名 2017/02/27(月) 20:57:53 

    >>128
    自分を卑下してたら、誰にも好かれないよ
    もっと自分に自信をつけないとね
    見た目だけ重視の男は此方からお断り

    +9

    -0

  • 132. 匿名 2017/02/27(月) 20:58:15 

    >>101

    私ならエッチしてるかな
    そのまま盛り上がっちゃうと思う

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2017/02/27(月) 20:58:24 

    >>128
    そんなの痩せてみなければわからないじゃない?
    たとえ好きな人に振り向いてもらえなかったとしても、太ってると言うマイナスが一つ減るだけでも違うと思いますよ!

    +10

    -0

  • 134. 匿名 2017/02/27(月) 20:58:58 

    29歳。大好きな彼に突然ふられ、
    泣いてばかりいましたが、時間は止まってくれないので、街コンや、飲み屋とか
    とにかく街に出ています。ですが全然出会いありません。涙 彼氏ほしい!
    声かけられても大学生とか訳ありのおっさんばかり。。泣けてくる。
    元彼がいいって更に思ってしまう涙

    +46

    -0

  • 135. 匿名 2017/02/27(月) 21:00:13 

    >>108
    >>104

    ありがとうございます!! 私のとった行動が間違いではなかった気がしてきました。ただ好きな気持ちはすぐには消えなくて 。
    あの時受け入れていたら…とか 体目当てでもいいから誘ってみようかな…とか 馬鹿な考えが浮かんできているのも否定出来なくて 情けないです 笑

    忘れられるよう努力します!!

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2017/02/27(月) 21:00:41 

    >>124

    めっちゃダイエットしたら
    周りから噂で聞いて連絡来るようになりました^^

    もう私は好きじゃないから
    遊んだりはしてないけど
    やはり、可愛くなると男の人も気になるみたいですよ

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2017/02/27(月) 21:03:42 

    >>133
    >>131
    お二人ともありがとうございます
    アトピーで荒れている肌を見て男子に気持ち悪いと言われてへこんでたのでお二人の優しいお言葉で励まされました。

    +12

    -0

  • 138. 匿名 2017/02/27(月) 21:05:02 

    >>136
    どうやって痩せたか方法を教えてください!!
    頑張ってみます!!

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2017/02/27(月) 21:07:27 

    結婚を期に私の地元へ移住してきた旦那。
    移住と同時に転職したのはいいんですが、そこがまた女性との出会いが豊富な職場で、付き合っている頃は浮気の気配もなかった旦那が、最近は女性と食事へ行ったり電話をしたり何かと楽しそうです。

    新しい土地へ越してきて友人もいないだろうし遊びに行くくらい許してあげたいとも思うんですが、もし浮気に発展したら…と考えてモヤモヤします。

    やめて欲しいと伝えてわかったと言ってはいたんですが、信頼できなくて辛いです、

    時間が解決してくれますかね?みなさんだったらどうしますか?(><)

    +18

    -0

  • 140. 匿名 2017/02/27(月) 21:07:30 

    何で日本人だけこんなにアトピー多いんだろうね、、私もアトピーのせいで積極的になれないよ。

    +6

    -2

  • 141. 匿名 2017/02/27(月) 21:09:26 

    >>126さん

    109です
    無責任にお付き合いしてみては?と言ってはみましたが、もし自信の無さなど心配事があるなら、前もって彼に伝えておくのもアリですよ。
    あなたとのお付き合いに真剣なら、あなたの気持ちも尊重してくれると思います。

    幸せな恋愛になりますようにヾ(^v^)k

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2017/02/27(月) 21:09:52 

    >>139
    女性と2人きりでご飯に行っちゃうんですか?!

    +12

    -0

  • 143. 匿名 2017/02/27(月) 21:10:36 

    >>139
    遊び行くなどのビジネス以上の付き合いしないのが暗黙のルールじゃない?
    ご主人に逆の立場だったらどうか聞いてみては?
    友達いなくても伴侶が居れば良いと思うのが夫婦じゃないかな。

    +14

    -0

  • 144. 匿名 2017/02/27(月) 21:10:52 

    >>129
    進展は難しいかもしれない。
    前カノと比較してる感じもするし
    彼の行動は寂しさをうめたいだけ。

    キュンときた人なら
    自分の彼女にしたいから
    付き合うと思う。

    キープにされてる感じがする。

    +9

    -0

  • 145. 匿名 2017/02/27(月) 21:11:11 

    >>140
    一緒ですね。私もアトピーです。
    アトピーでも気にしないという男性は本当にいるのでしょうか?
    もう都市伝説にしか思えないです

    +9

    -2

  • 146. 匿名 2017/02/27(月) 21:15:50 

    >>145
    大学時代、アメリカ人留学生に告白したらアトピーのせいでフラれてしまい今だに立ち直れません。
    アトピーは海外の人にも敬遠されるんですね、、
    本国ではアトピーの人に会った事なかったらしく怖いとまで言われてしまいましたから。

    +9

    -3

  • 147. 匿名 2017/02/27(月) 21:16:11 

    >>101
    正しい

    +1

    -1

  • 148. 匿名 2017/02/27(月) 21:18:07 

    >>146
    アメリカにはアトピーの方いないんですね。日本にはいっぱいいるのに
    なんでなんでしょう?

    +5

    -2

  • 149. 匿名 2017/02/27(月) 21:19:37 

    >>139
    私だったら異性と食事に行く事すら抵抗あります。
    ビシッと言わないとエスカレートしそう。

    +9

    -0

  • 150. 匿名 2017/02/27(月) 21:20:24 

    私の姉はニキビ跡がひどくて、ボコボコで、気にはしていたんですが、何でも積極的でした。
    友達も私よりたくさんいました。
    大学時代のサークルで知り合った男性と結婚して子供も授かり、今は仕事も家庭も充実してます。
    ニキビ跡は少し改善されているけどまだあります。

    アトピーや見た目で気にしてる方に気にするなとは言えないけれど、気持ちだけでも明るくしていると周りも明るくなると思いますよ。

    +14

    -2

  • 151. 匿名 2017/02/27(月) 21:23:01 

    結婚5年目子供二人

    育児で意見が分かれたり旦那が頼りないと思い始めた矢先、浮気心が芽生えてしまいました。
    旦那とは知り合って1年で結婚し、彼以外と付き合った経験はありません。
    こういう事ってありますか?

    +9

    -4

  • 152. 匿名 2017/02/27(月) 21:24:12 

    >>93 さん
    >>103 さん

    ありがとうございます( ; ; )
    スペックだけみてもわからないですよね。。とりあえず会ってみるのもありかもと思いました。
    同い年の彼が凄く優しくていい人だと思うけどまだ好きではないのも事実です(TT)時期じゃないと思ったら無理せず過ごそうと思います!ありがとうございました(*^^*)

    +0

    -1

  • 153. 匿名 2017/02/27(月) 21:25:02 

    家事とかやってくれそうな優しい彼氏なんですが短気で車の運転が怖いです。
    私には滅多に怒らないんですが、彼の両親から短気で大変でしょって言われるくらいです。
    将来的に危ないと思いますか??

    +56

    -1

  • 154. 匿名 2017/02/27(月) 21:26:15 

    結婚したら家族団欒したいんですけど、彼氏が家族団欒したことがないせいか、私もいてもパソコンばかりです。男の人ってこういうもんなんですかね??

    +2

    -5

  • 155. 匿名 2017/02/27(月) 21:26:54 

    今好意をよせてくれてる人がいて
    いい人だし、一緒にいて楽だし
    この人のこと好きになれたらいいなーとは思ってるけど
    3回会っても好きって気持ちにはならない・・
    期待させるのも悪いしこれ以上会うのって無意味なのかな??

    +21

    -1

  • 156. 匿名 2017/02/27(月) 21:27:11 

    23歳で彼氏いない歴年齢って異常ですか?

    +0

    -19

  • 157. 匿名 2017/02/27(月) 21:28:25 

    >>153
    まだ153さんに本音で接してない感じもする

    すぐ話を進めず、見極める必要はありそう

    +8

    -0

  • 158. 匿名 2017/02/27(月) 21:29:36 

    >>156
    異常ではないと思いますよ!!
    まだ23歳ですもん!!まだまだこれからですよ!!

    +25

    -0

  • 159. 匿名 2017/02/27(月) 21:32:26 

    >>151
    具体的に気になる相手ができたんでしょうか?

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2017/02/27(月) 21:37:08 

    20歳ですが、まだピンとくる男性に出会えてません…。
    (私から好きになっちゃうと大体振られるか成就しません。100%の確率で)
    周りが結婚や彼氏がバンバン出来てて焦る…。
    もう出来なさすぎて一度だけ手相占いにも頼ってしまった…。
    22歳、32歳ごろに出会いがあるという結果が…信じませんがね。

    +11

    -0

  • 161. 匿名 2017/02/27(月) 21:37:23 

    >>159
    返信ありがとうございます!そうなんです。
    一過性のよくある事なのかなと思ったり

    あまり周囲には言えないし

    +1

    -1

  • 162. 匿名 2017/02/27(月) 21:37:42 

    >>157
    もう2年付き合ってるんです…
    私にはあまり怒らないけど、何か気に入らないことがあると本人目の前にしては言わないですがその人の悪口を言うんです。その言い方よくないって注意すると、だってそう思ってるんだから仕方なくない?って…
    いつか私にもこうなるのかも。。

    +12

    -0

  • 163. 匿名 2017/02/27(月) 21:41:07 

    >>161
    私は結婚1年だからそんな気持ちは経験ないけれど、周りの既婚の同僚の話だと妄想の中だけで浮気してる人多いです。
    身近に好きな相手を作って妄想を楽しんでいると。
    行動に移すかは本人次第ですね。

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2017/02/27(月) 21:42:00 

    付き合って1か月の年上の彼氏がいるんですが、
    仕事の忙しさや資格試験のこともあって疲れてるのかなんだかそっけない感じがします。
    つい最近、旅行に行こうかという話をしてくれたんですが、
    なんだか別れようと切り出されそうで不安でいっぱいです。

    +2

    -7

  • 165. 匿名 2017/02/27(月) 21:43:11 

    >>162
    えー何か嫌かも
    162さんが指摘してるのに耳を傾けないのもな

    他にいい面もある彼氏さんかもしれないけど
    微妙ですね

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2017/02/27(月) 21:43:49 

    >>102さん
    >>91さん
    返信ありがとうございます!
    本当に好きでどうしようもない気持ちに本当はそんなやつやめた方がいいよって言って欲しくて投稿した部分もありました
    私は遊ばれるのは嫌なのでやはり告白して白黒つけてもらおうと思いました!ありがとうございました!

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2017/02/27(月) 21:44:56 

    >>163
    なるほど確かに、妄想だと罪にならないですね(^.^)

    ありがとうございます参考になりました!

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2017/02/27(月) 21:47:39 

    友達の友達に良さそうな方がいて、紹介してもらったのですが...日に日に返事が来るのが遅くなって、今は既読スルー!
    まだ会ったこともなかったのでラインで色々聞いてから会うか決めたかったのですが、既読スルーになってしまったので誘って良いのか悩んでます。
    みなさんならどうしますか?

    +2

    -2

  • 169. 匿名 2017/02/27(月) 21:47:44 

    >>162
    結婚したら豹変しそうなタイプかも…

    +10

    -0

  • 170. 匿名 2017/02/27(月) 21:49:09 

    >>153
    車の彼氏が本当の彼の姿かなと思う

    +19

    -1

  • 171. 匿名 2017/02/27(月) 21:52:30 

    29歳。大好きな彼に突然ふられ、
    泣いてばかりいましたが、時間は止まってくれないので、街コンや、飲み屋とか
    とにかく街に出ています。ですが全然出会いありません。涙 彼氏ほしい!
    声かけられても大学生とか訳ありのおっさんばかり。。泣けてくる。
    元彼がいいって更に思ってしまう涙

    +9

    -1

  • 172. 匿名 2017/02/27(月) 21:58:21 

    あれ?っておもう直感は大事にしたほうがいいよ。
    だいたい当たってるからw

    逆に周りにどうこう言われても自分が気にならなかったら大丈夫だよ。

    +39

    -0

  • 173. 匿名 2017/02/27(月) 22:01:07 

    >>134
    >>171
    全く同じ内容だけど・・・
    しつこいタイプは男性は好きじゃないよ

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2017/02/27(月) 22:05:05 

    >>168
    LINEで質問ばかりされたら
    面倒くさくなるわ。

    +3

    -3

  • 175. 匿名 2017/02/27(月) 22:08:05 

    27歳、交際経験ありません。
    職場の同僚が気になってます。
    でも、彼は合コンとか行きまくってて、チャラ男なかんじです。
    どちらかと言うと、真面目に見られる私は、彼とはつりあわないのかと思って、何も行動できずにいます。

    どうするべきか、助言下さい。(TT)

    +12

    -0

  • 176. 匿名 2017/02/27(月) 22:09:21 

    私20代後半、彼30代後半、お付き合い期間約四ヶ月。

    付き合い当初から今まで、結婚や家や子供計画の具体的な話はしますが、完全なプロポーズや日程は全くなく…

    同じ様な年齢で結婚された方、どれくらいでプロポーズされましたか?

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2017/02/27(月) 22:12:37 

    >>174
    168です。ありがとうございます。
    そうですね!確かにめんどくさい。
    反省します。

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2017/02/27(月) 22:14:03 

    >>153
    他人に対して短気な部分があったらいつか自分にも出してくると思っておいたほうがいいです
    母親はそんな父親に騙され苦労してます
    父親は外面がめちゃくちゃいい
    本性は短気でDV気質
    身内に対してだけ特に母に対して暴言すごいよ
    結婚したとたん本性出してきたんだってさ
    少しでも逆らえば手が出ます
    父親は今まで一般人に対してカッとなって暴言はもちろん数人殴ってます
    外面だけはいいので近所の人達には評判いいw
    あんなお父さん羨ましいわぁなんて言われたことあるけど本当のこと言ってもまったく信じてもらえない
    153さん気をつけてください

    +8

    -0

  • 179. 匿名 2017/02/27(月) 22:18:39 

    >>175
    何でそんな、タイプがかけ離れた人が気になり始めたのか不思議です。

    大体周りも似たタイプ同士がくっついてるから

    +4

    -6

  • 180. 匿名 2017/02/27(月) 22:21:10 

    >>179
    え?
    真面目さんがチャラ男にハマるとかごく普通にあるよ?

    +14

    -0

  • 181. 匿名 2017/02/27(月) 22:25:21 

    >>175
    つりあう、合わないは本人同士が決める事だと思います。
    自分にないものを持っている人に惹かれるのは、私は普通だと思うけどな…
    何もしないより、ダメ元でも行動してみては?
    頑張って~

    +13

    -0

  • 182. 匿名 2017/02/27(月) 22:26:36 

    >>175
    チャラい人って
    ラブラブな状態を好んで
    テンション上がる行動をしてくれる女性を
    好むよ。
    好かれたいなら可愛い行動とお洒落な服装と明るい性格になるとチャンスは有るかもね。

    +8

    -0

  • 183. 匿名 2017/02/27(月) 22:30:27 

    チャラ男くんのなかには元々真面目で、好きだった彼女に浮気されたトラウマからもう女なんか信じないってなってチャラ男ヤリチンになる人もいる

    +7

    -1

  • 184. 匿名 2017/02/27(月) 22:31:49 

    >>101
    ムードも何もないね。そこで逃げられるかもと予想しての、次ならいいよ、でしょ? もったいぶるのは自分のプライドとか尻軽にみられたくないからで、好きなのに断るなんて相手からしたら気分よくないよね。
    本当に好きなら離れないとか言うけど、エッチなしでそこまで恋愛感情が生まれるとは思わないよ。
    信じてからエッチしても裏切る人は裏切るんだから、エッチしないとわからないよ。

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2017/02/27(月) 22:34:20 

    >>175
    殻からでたほうがいいよ。行動しないと時間が過ぎるだけ。ヤラミソなんか人生で損してると思う。
    女として1番良い時に誰にも抱かれないなんて悲劇だよ。

    +11

    -0

  • 186. 匿名 2017/02/27(月) 22:34:33 

    行きつけのガソリンスタンドの店員さんに
    恋しました。
    会いたい、けど会うのが恥ずかしい。
    でも会いたい…

    あー、どうしよう(TT)

    +14

    -1

  • 187. 匿名 2017/02/27(月) 22:43:48 

    >>186
    わかる〜

    私、会う前お守り握りしめて行っていました。

    +6

    -1

  • 188. 匿名 2017/02/27(月) 23:03:11 

    >>153です。
    いろいろ意見ありがとうございます!
    最近モヤモヤしてたんですが、やっぱり彼の本性は短気な彼なんだよな〜と納得しました。
    正直、別れたいと伝えるのも怖いですがこのままじゃいけないのでがんばります!

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2017/02/27(月) 23:13:14 

    >>151
    あなたと状況が全く同じで気持ちも分かる。でも私は妄想でとどめてるよ。

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2017/02/27(月) 23:14:17 

    たった今、友達が会社の先輩に告白して逃げたという連絡が。私もドキドキしてとりあえずここに来ました。友達アラサー、先輩アラフォー。

    +5

    -1

  • 191. 匿名 2017/02/27(月) 23:14:45 


    下系でもいいですか?

    いまの彼氏は私にとって初彼です。
    付き合ってもうすぐ5ヶ月ですが、こちらが受け入れるまで初体験は3ヶ月ほど待ってくれました。
    挿入直前に彼氏が萎えてしまうようになったことが悩みです。

    初めてのときも萎えてしまいましたが、回復を待ち大丈夫でした。でも挿入後、痛がったときに萎えてしまいました。緊張してるからという感じでおわり。二回目は成功しましたが、わたしが気持ち良くないのを気にしてくれてるからか、なかなかいけず。いかないまま終わる、が何回かあり、一番最近は挿入直前で萎えて、もー大丈夫、とそのまま終わりました。
    どうしたんだ俺。なんか緊張してるのかな?初めてのとき痛いのが気になって。
    と言っていました。

    痛がらないかいつも気にしてくれてますし、こちらが挿入のとき感じてないのが気になっているのは伝わります。
    でもじゃあ、自分はどうすればいいのかなぁと‥。
    つぎもし挿入できたら、感じてる、行為に集中してる感じは出していきたいです。
    なにか心因性EDに対してできることありますか?

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2017/02/27(月) 23:18:02 

    >>156
    私はそれくらいに初カレできたよ

    そこからは回転早かった(笑)大丈夫大丈夫まだ若いから!!

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2017/02/27(月) 23:22:37 

    >>138
    私は野菜スープ中心の生活、夜は炭水化物ぬきで
    毎日仕事おわりに1時間半、約5キロくらいですね
    ウォーキングと家でキントレして12㌔痩せました!!

    いまもウォーキングつづけて維持してます
    もう少しで2年かな^^

    +6

    -0

  • 194. 匿名 2017/02/27(月) 23:28:48 

    ここで話すにしても雰囲気じゃなくって、本当にプロポーズされてから考えたらどうですか?

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2017/02/27(月) 23:32:49 

    >>190
    告白して逃げるって、中学生とかなら青春だなーと思うけど、、立派な大人がね。
    なんで日本って欧米と逆行してここまで衰退したんだろう。

    +2

    -2

  • 196. 匿名 2017/02/27(月) 23:34:22 

    綺麗事なしでお願いします
    23歳で告白されたことない、交際歴がない女はかなりマズイですよね?

    +0

    -12

  • 197. 匿名 2017/02/27(月) 23:36:23 

    >>187さん

    186です。
    もうすごい見つめられてドキドキ止まらなくて
    心臓がいくつあっても足りないくらいドキドキします(>_<)

    もう違うガソリンスタンドに変えようかなって
    考えてます。

    +2

    -2

  • 198. 匿名 2017/02/27(月) 23:39:49 

    気になる相手がバツイチです
    離婚理由は生活してみていろいろと合わなかったそうで、また結婚するなら絶対に同棲してから、らしいです。子どもはいないみたいです。
    人間誰しも一回くらい失敗することもあるからとあまり気にならないんですが、もう少し気にした方がいいですかね??

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2017/02/27(月) 23:40:08 

    >>120
    尚の事、一緒に足並み揃えてくれる相手を探して下さい!
    心細い事もあるかと思いますが、向き合ってくれる人を見つけてね。

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2017/02/27(月) 23:45:17 

    【雑談】恋愛・結婚【相談】

    +3

    -4

  • 201. 匿名 2017/02/27(月) 23:45:19 

    >>196
    全然問題ないです。

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2017/02/27(月) 23:46:21 

    >>200
    誰?

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2017/02/27(月) 23:47:40 

    >>156
    私は30で彼氏なしですよー…

    +8

    -0

  • 204. 匿名 2017/02/27(月) 23:49:38 

    >>153
    車の運転の仕方と全然関係ない他人への接し方は
    将来の自分への接し方と思った方がいいよ。
    人間慣れてくると雑になるし、気持ちが無くなると
    本性が見えてくるから。当然家族に対する態度も同じ。

    +6

    -1

  • 205. 匿名 2017/02/27(月) 23:51:26 

    >>196
    どれだけの男と接してきたかにもよる。
    それなりの数接して来て誰からも求愛されてないなら
    まぁ、そういうレベルなのかなと思うけど。
    少なくとも可愛い、美人で性格も悪くないなら
    男がほっとかないしね。

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2017/02/27(月) 23:51:35 

    持病ありだったら、恋愛諦めるべきですか?

    +0

    -9

  • 207. 匿名 2017/02/27(月) 23:53:09 

    自分の話じゃないけど友達のこと
    その子は顔は可愛いけどかまってちゃんリスカなどするメンヘラ
    昔から彼氏は二人同時に付き合うような子
    今も三十路になっても変わらず彼氏二人同時進行
    今まで婚約までいったけど両親に挨拶ってとこまで話がいったのに彼氏が「やっぱり別れよう」ってなったりが数回あった
    なかなかそんな感じで結婚できずにいる
    最近は1人の彼氏と付き合ってるみたいだけど、なかなか結婚までいかないのはなんでだろ
    リスカとかするメンヘラだから?

    +2

    -1

  • 208. 匿名 2017/02/27(月) 23:53:25 

    ちょっといいですか?
    主のトピ 結論出たんですかね?
    なんか、がるちゃん恋愛相談室みたいになってるからさ(笑)

    +8

    -0

  • 209. 匿名 2017/02/27(月) 23:53:41 

    >>206
    病名による

    +2

    -1

  • 210. 匿名 2017/02/27(月) 23:54:14 

    >>205
    一応ずっと共学です
    しかしメガネをかけててずっと地味だったのでそれがモテなかった理由かな?と推察してます
    周囲の友達はみんな彼氏持ちなので焦ってます

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2017/02/27(月) 23:54:25 

    >>207
    ただの穴モテだからでしょ。セカンド女。

    +3

    -1

  • 212. 匿名 2017/02/27(月) 23:54:30 

    >>206
    あきらめたらダメだよ!自分に自信持ちな!

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2017/02/27(月) 23:54:40 

    >>208

    >>120
    で主登場してるよ

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2017/02/27(月) 23:54:45 

    わたし22まで処女でした

    +1

    -1

  • 215. 匿名 2017/02/27(月) 23:55:48 

    >>210
    メガネかけて地味でも男にモテる子はたくさんいるよ。
    まず顔だよ顔。次に愛嬌とかコミュ力の部分。

    +6

    -1

  • 216. 匿名 2017/02/27(月) 23:58:10 

    23にもなって告白されたことない女なんているの?本当に?
    みんな中高生くらいで告白なんてされるもんだと思ってた

    +0

    -18

  • 217. 匿名 2017/02/27(月) 23:58:17 

    >>120
     こういう風になんだかダラダラ悩みながら
     結婚した方がいいのかな、いやでもやっぱり違うよなって
     言いながら男と付き合い続けてる人ってなにが目的なんだろ。
     結婚自体が目的であって、男と付き合うのってそれを達成するための
     手段に過ぎないというか、結局それなりの男となら誰でもいい
     穴女なのかなって思っちゃうな。

    +2

    -6

  • 218. 匿名 2017/02/28(火) 00:02:37 

    >>176
    私はプロポーズなし。家庭事情もあり結婚しました。付き合いは長かったです。8年くらい。同棲なしです。早い人は早いし遅い人は遅いので、あまり参考にならないかもしれませんが…

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2017/02/28(火) 00:07:05 

    >>216
    いるでしょ普通に
    女子校とか職場も女だけだったりで

    +5

    -0

  • 220. 匿名 2017/02/28(火) 00:07:52 

    私が男性社員を「優しくていいなぁ」と言うと、その度に「残念~!あの人、奥さんいるから」とか言ってくる同僚のバツイチ!誰も付き合いたいとは言っていないし、いちいちウザイから!!

    しかも、無駄に張り合ってくるな!

    …本人に言えないから、ココで愚痴らせていただきました。


    でもなぁ、周りの男性は既婚者ばっかりなのは事実。新しい恋したいのになぁ~。どうしよう。

    +17

    -0

  • 221. 匿名 2017/02/28(火) 00:08:20 

    >>211
    穴女にプロポーズなんてする?結局なかったことにされてるけど

    +0

    -5

  • 222. 匿名 2017/02/28(火) 00:08:41 

    >>217
    付き合ってると情が湧くもの
    恋愛に悩みはつきもの
    完璧な人はいないから悩むのは当たり前で、誰だって自分に合う人見つけたいって思ってるはず
    あなたは恋愛で悩んだことないのかもしれないけど
    好きだから悩むって人間的に成長するために必要だと思う

    +7

    -0

  • 223. 匿名 2017/02/28(火) 00:10:09 

    あまり話したことないけど上司が気になってます、でも距離の縮めかたがわかりません。もう一年半経ちます。

    +4

    -0

  • 224. 匿名 2017/02/28(火) 00:20:44 

    これ逆の立場だったら
    酷すぎる!最低!ってならない?
    私も27だから覚悟は必要だったけど、合わない人とは永遠に合わないと思ってお別れしましたよ。
    ずるずるしてても次を逃すし、早くバイバイしましょう

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2017/02/28(火) 00:35:49 

    >>213
    教えて下さりありがとうございました。

    なんか、彼氏も彼氏だけど主さんも主さん…
    どっちもどっちみたい。
    結局は主さんの男見る目がなかった!
    ってことでOK?

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2017/02/28(火) 00:42:11 

    あと半年で30です。去年振られた元彼のことが未だに引きずってます。いつまでも引きずってないで新しい彼氏作りたいのに全然前に進めない。毎日笑って明るく振る舞ってるけど内心はとても
    辛いです。みなさんどうやって立ち直ってきましたか。頑張る気力にしたいです!

    +11

    -0

  • 227. 匿名 2017/02/28(火) 00:47:03 

    主見てると結婚願望強すぎる故のワガママにしか見えません。
    言えることは性格ブス(笑)

    +0

    -1

  • 228. 匿名 2017/02/28(火) 00:51:29 

    >>226
    彼氏欲しいと思い過ぎると不思議と出来ません。
    下手に動くと変なのに捕まります。
    なるようになるさ…と少し離れると意外に出来たりします。
    今は次の準備期間で日々の生活を楽しんだ方がいいと思いますよ

    +16

    -0

  • 229. 匿名 2017/02/28(火) 00:51:54 

    >>226
    時間が解決してくれます。

    結婚を意識した男性と遠距離になり、定期的に半日かけて会いに行っていました。それから半年後に相手からメールで別れを告げられて音信不通になりました。あれから数年が経ちますが、未だに相手の事を思う時があります。他の恋をしてもです。

    でも、当時と比べたら全然マシです。
    少しずつ時間が解決してくれているんだと思います。

    +5

    -0

  • 230. 匿名 2017/02/28(火) 01:02:32 

    >>206
    恋愛も結婚も諦めてはいけません。
    私がそうです。
    あなたの全てを受け止めてくれる人に出会えますように!

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2017/02/28(火) 01:18:00 

    >>99さん
    それは遊び人の常套句。。
    同情を誘いながらも、真剣な付き合いは無理だよっていう後々の言い訳への布石。
    男の人は本気の女性にはそんな言い訳がましい事を最初から言わないよ。
    カッコつけな生き物だから。

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2017/02/28(火) 01:44:14 

    主さんは彼の事好きじゃないんじゃないですか?

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2017/02/28(火) 02:03:37 

    >>215
    そうなんですか?
    メガネかけてると敬遠されません?
    実際そのせいで全然モテなかったので…

    +0

    -3

  • 234. 匿名 2017/02/28(火) 03:10:25 

    先ほど旦那の不倫が発覚しました。
    相手の女も既婚者で、ラブラブなLINEのやり取り、ラブホでの半裸写メ‥
    ショックで吐きそうになりました。
    もうどうしたらいいのかわからない。

    +13

    -1

  • 235. 匿名 2017/02/28(火) 03:25:41 

    たったいまもう一度ふられました。
    正直内心はこんな男ゴメンだと思ってるのに、何度もやり直そうとつい演技をしてしまう。
    今回はセフレ化していく方向に流してみた
    自分でも何がしたいのかわからない
    暇つぶしなのかな

    +3

    -5

  • 236. 匿名 2017/02/28(火) 03:49:17 

    プロポーズ断るつもりなら
    とっとと別れた方がいい

    ジュエリーショップで働いてるんだけど
    エンゲージリングを買って彼女にプロポーズしたら
    将来もずっと一緒にいるのは嫌だって断られた
    男の人がいたんだけど(プロポーズ断られたのでこのエンゲージリングどうしたらいいですかね?とお店に来てた)

    後々、その男の人の彼女と同期の子が友達の友達だったらしく
    結婚するつもりはないけどプロポーズされたいしぃ〜
    プロポーズされちゃった♡
    って周りも言いたいしぃ〜♡
    とか言ってみたい。

    主、早く別れてあげて。

    ちなみにその男の人はエンゲージリングを
    リフォームでネックレスにして母親にあげていました

    +10

    -0

  • 237. 匿名 2017/02/28(火) 04:30:51 

    >>70
    たぶん70さんが見た、初めて男性と食事にいくときに何を気をつけたらいいですかっていう内容のトピあげた者です 笑

    ちょっと長くなるのですが、相手の男性とは初めての食事でパスタに行き、2回目のデートで居酒屋行きました!

    私も年齢=彼氏いない歴で顔も可愛くないし、男の人とも初めて食事に行ったけど、結局昨日3回目のデートで告白されて付き合うことになりました!

    70さんも不安でいっぱいだろうけど、70さんらしく自信もって頑張って下さい!

    何かよくわからない文章になったけど、私と同じ境遇で親近感わいてコメントしました…ごめんなさい!!!。゚(゚´ω`゚)゚。

    +5

    -0

  • 238. 匿名 2017/02/28(火) 08:22:59 

    >>208 トピタイはそんなだしいいんじゃない

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2017/02/28(火) 08:28:49 

    >>236

    ひどい!そんな女 いるんだ…
    このプロポーズ逃したら 他には見向きもされないような子なんだろうな、と思いたい。

    +5

    -0

  • 240. 匿名 2017/02/28(火) 09:29:03 

    私の知り合いも将来一緒になる思って見てたんだけど、ズルズルと長い歳月が経ってただけ。年齢もあっと言う間でアラサー突入。
    で、主さんみたいに将来一緒になれないくらいなら、、って恋愛終止符。
    けど、一度は別れたものの何年後にまたその人と復縁。そして結婚。
    何故にまたこの人?と聞いたら単純な理由で結婚相手が見つからなかった!ただそれだけだとさ(笑)
    主さんも今はそう言う結論かも知れないけど、この先結婚相手見つからずってなったらその人と結婚ってなるかも知れない。

    ご縁あれば結婚ってなるから結婚焦ると失敗すると思って良いかも(笑)


    +3

    -0

  • 241. 匿名 2017/02/28(火) 11:54:29 

    私も結婚したいと言われていて別れました

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2017/02/28(火) 12:24:37 

    彼氏どのくらいいないのー?
    の意図って、なんでしょうか?
    なんとなくですけど
    どのくらい性行為してないかってことなんでしょうか?

    彼氏いない歴年齢ですけど、
    2年以内と言いました…

    +0

    -1

  • 243. 匿名 2017/02/28(火) 12:31:24 

    以前、結婚に関するアンケートみたいなのが番組か何かでやってた記憶あるけど、結婚したくない人が断トツに多くてビックリ!

    ある番組では婚活パーティー参加で結婚できた人もいる。

    結婚したとしても性格の不一致とかで離婚する夫婦もいる。

    結婚の約束してても別れるカップルもいる。

    昔と違って、今の御時世、なんだかな~的なな世の中?

    結婚とは何?ってなりますな(笑)





    +0

    -0

  • 244. 匿名 2017/02/28(火) 12:36:27 

    >>216
    あなた何様?
    気分悪いったらないわ~

    +2

    -1

  • 245. 匿名 2017/02/28(火) 13:46:45 

    週末から数日、月末など、仕事で地方に月に何度か行か少し忙しい人です。旅行にも連れてってくれるし、てっきり付き合うのかと思ってたけど、なんだかグダグダだなって思って、付き合って!って言ったら、自信ない。生活変えられないし。と、振られました。自信ないってなんですか?好きなら付き合うよね?って思うわたしはまだ子供なのでしょうか?

    +1

    -1

  • 246. 匿名 2017/02/28(火) 13:48:34 

    いつも思ってくれて始まるのにどうして好きの気持ちが逆転してしまうんだろう...

    押しすぎて嫌われたくない...

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2017/02/28(火) 13:58:06 

    週末から数日、月末など、仕事で地方に月に何度か行か少し忙しい人です。旅行にも連れてってくれるし、てっきり付き合うのかと思ってたけど、なんだかグダグダだなって思って、付き合って!って言ったら、自信ない。生活変えられないし。と、振られました。自信ないってなんですか?好きなら付き合うよね?って思うわたしはまだ子供なのでしょうか?

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2017/02/28(火) 14:39:24 

    >>246
    押しすぎて嫌われることなんてあります?
    付き合う前が楽しいタイプの男性としか付き合ったことないんですね
    たまには違うタイプを好きになってみるのもいいですよ

    +1

    -2

  • 249. 匿名 2017/02/28(火) 14:46:08 

    うわぁ…嫌な女やな。
    職場の先輩もアラフォー過ぎてるのにアラフォーの男性二人を二股して結婚見定めてたわ。

    結局10年付き合った男性ふって、1年も付き合ってない男性の子身ごもったから結婚してたけどふられた男性はその女が結婚したことも子ども産んだことも知らされてなくて未だにより戻そうと必死に連絡とってるの周りの自慢してた。

    ごめん、周りドン引きしてるから。モテる自慢やめなよ。顔も中身も不細工なのにさ。

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2017/02/28(火) 15:02:14 

    >>7
    プライドは大事です 体を武器にしてるバカな人より
    素敵な人だと思います あと処女とか言わなければ良いんじゃないかな? そのエッチの時に「怖いよ」「解らないからよろしくお願いします」とか自分なりに伝えればいいじゃん 頑張って下さい 

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2017/02/28(火) 15:05:46 

    主が哀れだね。男性を利用してるようだけどうまーく
    使われてるだけ 世に言うセックス要因だよ 

    +1

    -0

  • 252. 匿名 2017/02/28(火) 15:12:42 

    周りに男性のフリーがいません。
    …本当、不思議過ぎる。

    昨年は転職したし、Wワークもしたし、それでもフリーはいなかった。いたとしても、婚約中とか、長年交際している彼女がいたり…( ̄□ ̄;)!!。

    私の周りの20代は、何人かは遠距離恋愛しています。
    どこで出会うのか、それも謎ですが…


    結婚の前に、彼氏をつくる前に、フリーの男性との出会いが無いなんて痛々しい…。婚活しないと、恋愛する相手との出会いは無いのかなぁ。

    そんなものでしょうか?


    今、動かないと、来年も「彼氏いない!恋したい!」て言ってそうな気がする。繰り返したくないから、今年は彼氏を作りたい。てか、独身者と出会いたい…。

    +13

    -0

  • 253. 匿名 2017/02/28(火) 16:09:29 

    彼氏が学生時代の女友達をFacebookを通じて飲みに誘っていました。
    社交辞令というのが彼の言い分です。
    浮気未遂でしょうか?

    +12

    -0

  • 254. 匿名 2017/02/28(火) 16:23:28 

    主さんの言う付き合ってはいけるけど結婚はしたくない…ってなんでなんだろ。

    いっつも、周りで付き合うのはいいけど結婚はしたくないって言う人いるけど、男ならまだしも(体の関係など)女の人がなぜなのかわかんない…付き合わなきゃいいのでは?と思ってしまう

    +1

    -1

  • 255. 匿名 2017/02/28(火) 16:40:32 

    >>244
    そんなの、他のトピにも現れますのよ。

    匿名だから偉そうに上からの物言いですが、実生活は人には強く言えない弱い人だと思いますよ。

    相手にするだけ、無駄です。

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2017/02/28(火) 17:51:21 

    いい感じになっていたから向うから告白させたって話をよく聞くのですが、皆どうやって誘導しているんですか?
    全然告白されないので知りたいです。

    +5

    -1

  • 257. 匿名 2017/02/28(火) 17:56:29 

    >>256
    誘導…?
    男性をなんだと思って…
    だから告白されないんじゃ…

    +4

    -3

  • 258. 匿名 2017/02/28(火) 18:01:45 

    >>256
    他の男性と仲良くしてヤキモチをやかせたり、急に冷たくしたり…、ですかね。

    相手によっては上手くいく場合と、嫌われる可能性もありますよ。あと、相手の男性と親しくなってないならやっても無駄かと…。


    +5

    -1

  • 259. 匿名 2017/02/28(火) 18:23:31 

    娘のピアノの先生が再々婚したんですが お祝いするべきですか?先生子どもはいません。

    +0

    -3

  • 260. 匿名 2017/02/28(火) 18:28:24 

    >>32
    彼氏は洋服はユニクロのみ年に数枚,家賃は安いに越したことない,車はよほど田舎に住まなきゃ
    必要ない,趣味は読書、散歩,近所をランニング,公営プールで泳ぐくらい、飲みに行くのも年に数回
    といった低コストで生きている人ですか?
    このレベルの人なら結婚生活始まっても、ランニングコストがかからないから出産後は働かないで
    というでしょう

    車は必須,趣味はゴルフ,洋服もスーツは10万弱といったレベルの人は
    結婚生活のランニングコストの高さ,子どもができてからのお金の掛かり具合に
    目を覚ましてくれます

    頼むから仕事続けてくれと頭を下げてくれるでしょう

    +3

    -0

  • 261. 匿名 2017/02/28(火) 18:32:25 

    >>256
    一緒にいると楽しい、顔を見るとほっとする、声が聞きたくて電話しちゃった、週末会えると思ったら
    嬉しくて仕事がんばれたよ、友達がすてきな人だねって賞めてた、ほぼ告白してるようなワードを
    要所要所で、とびきりの笑顔で鏤めていく

    それで嬉しそうにしてたら、だいたい告白してくれるよ

    +1

    -1

  • 262. 匿名 2017/02/28(火) 18:41:10 

    >>257
    言い回しに他意はなかったので、つっこまれてビックリしました。
    同じ人間だと思っています。

    +3

    -0

  • 263. 匿名 2017/02/28(火) 18:44:53 

    >>258
    アドバイスありがとうございます。
    以前それをやって大失敗してしまいました。
    塩梅が難しいですが、うまく出来たら効果がありそうですよね。

    +1

    -1

  • 264. 匿名 2017/02/28(火) 18:46:13 

    >>261
    こんな事言われたら、私でも好きになります!
    素敵なアドバイスありがとうございます。
    メモしておきます。

    +3

    -0

  • 265. 匿名 2017/02/28(火) 21:10:04 

    私も彼もお互い母子家庭で育ちました。
    育った境遇が似ているので分かり合えるところはあるのですが、お互い片親だと結婚すると苦労するでしょうか?
    彼にはお姉さんがいますが、お姉さんも離婚していてシングルマザーです。
    苦労するからやめたほうがいい…+
    大丈夫…−
    お願いします。

    +0

    -7

  • 266. 匿名 2017/02/28(火) 23:16:35 

    >>265
    苦労する、しないは結婚してからじゃないとわからない思いますがね。
    深く考えすぎないことですよ(笑)


    +0

    -0

  • 267. 匿名 2017/03/01(水) 20:45:29 

    社内恋愛中なのですが、派遣の人達が彼の悪口を毎日の様に言っています
    原因は彼も、派遣の人も双方に問題があり、どちらかが偏って悪かった訳ではないです
    それ以降、色々な彼の悪い面を噂話で知ることになりました

    第三者の意見は大事と言うのはよく聞きますし、このまま彼と付き合ってて良いものかと不安になっています

    +3

    -0

  • 268. 匿名 2017/03/02(木) 04:54:11 

    気になっていた真面目で誠実な彼女持ち彼に告白はしていないものの「君は特別な友達」と線を引かれてしまいました。
    (実際こちらから仕掛けても手は出してきまさん)

    私は気持ちを汲み取って変に仕掛けずこれから大事な友達として気持ちをなるべく抑え付き合っていこうと決意しました

    いいと思う +
    何言ってんだこいつ -
    でお願いしますm(_ _)mなにか意見があれば聞きたいです。

    +9

    -1

  • 269. 匿名 2017/03/02(木) 23:02:49 

    >>268
    仕掛けるって……
    彼女さんがいる人に何をするつもりだったの?
    もし悪い考えならやめておいて正解だよ。
    悪いことしたら、後から罰が与えられるよ。

    +4

    -0

  • 270. 匿名 2017/03/03(金) 19:19:39 

    すみません、気になってる人が昨日一日テレビ見てたとか週末は寝てたとか行ってくるのですが、ただの雑談ですよね?
    フリーなのをアピールしてるわけじゃないですよね?
    気になりすぎてただの雑談でもそう思ってしまつまてるだけですよね?

    +5

    -0

  • 271. 匿名 2017/03/06(月) 11:35:23 

    >>270
    アピールかどうかはわからないけど
    フリーの可能性は高いから、気になるならgoですよ!
    暇ならどこか行きません?もしくは
    私も暇ですアピール

    んで一緒に時間を過ごして色々見極める

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2017/03/09(木) 19:21:43 

    私含めて四人の個人事務所なんですが、

    四人での飲み会の帰り道、美味しいオススメの話になり、「いいなあ〜!!」といったら、じゃあ○○さんも誘ってここで忘年会しましょう!って言われたんですけどこれってやんわりと遠回しに拒否られてますか?(その場には3人ともいました)

    誘って欲しいアピールが出てたんでしょうか

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2017/03/09(木) 19:38:38 

    272です
    あとはその人一人しか会社にいない
    その人が休日出勤日の時に、わざと資料を持ってたんですけど、ちょうどその人はお昼休みに出るところだったんです。
    資料を届けて、一緒に会社の出口まで行ったのですが一緒にランチでもと、全く誘われませんでした

    どう思われますか?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード