ガールズちゃんねる

香味ペーストで作る料理

61コメント2017/03/19(日) 13:34

  • 1. 匿名 2017/03/18(土) 19:27:01 

    今日、香味ペーストを買ってきました
    たいてい冷蔵庫に入っています
    自分で作ると、野菜炒め、チャーハン
    しか作らないので
    レパートリーを増やしたいてす
    皆さんはどんな料理を作りますか?

    +58

    -5

  • 2. 匿名 2017/03/18(土) 19:28:21 

    私も気になる

    +28

    -4

  • 3. 匿名 2017/03/18(土) 19:29:00 

    唐揚げにかける

    +4

    -11

  • 4. 匿名 2017/03/18(土) 19:29:12 

    香味シャンタントピを参照すべし

    +23

    -6

  • 5. 匿名 2017/03/18(土) 19:29:18 

    呼んだ?
    香味ペーストで作る料理

    +75

    -36

  • 6. 匿名 2017/03/18(土) 19:29:39 

    バンバンジー香味ソースがけ

    +2

    -4

  • 7. 匿名 2017/03/18(土) 19:29:42 

    焼きうどんなんかどうでしょう?
    香味ペーストで作る料理

    +57

    -62

  • 8. 匿名 2017/03/18(土) 19:30:19 

    怪味も好き

    +9

    -2

  • 9. 匿名 2017/03/18(土) 19:31:08 

    レモン汁を少し加えて春雨とキャベツと炒めるとおいしいですよ。

    +55

    -6

  • 10. 匿名 2017/03/18(土) 19:31:23 

    香味シャンタン派

    +34

    -8

  • 11. 匿名 2017/03/18(土) 19:31:37 

    いうほど美味しくないよね。
    創味シャンタンとかと同じ

    +69

    -13

  • 12. 匿名 2017/03/18(土) 19:32:06 

    >>7
    ネギ?ピーマン?
    ものすごいぶつ切りで入れるんだねw

    +74

    -6

  • 13. 匿名 2017/03/18(土) 19:34:17 

    香味シャンタンww

    +21

    -3

  • 14. 匿名 2017/03/18(土) 19:37:37 

    山田涼介のcmがかわいいw

    +85

    -27

  • 15. 匿名 2017/03/18(土) 19:38:01 

    >>5
    #マイナス100つけたい

    +18

    -20

  • 16. 匿名 2017/03/18(土) 19:39:22 

    >>7
    不味そう( ̄ー ̄)

    +60

    -18

  • 17. 匿名 2017/03/18(土) 19:39:27 

    餃子のタネに入れる!中華スープに入れる!おいしいよ(^^)

    +63

    -1

  • 18. 匿名 2017/03/18(土) 19:39:40 

    香味ペーストで作る料理

    +66

    -11

  • 19. 匿名 2017/03/18(土) 19:44:02 

    味覇、創味シャンタン、香味ペーストの違い教えてください!
    3つのうちの皆さんのオススメでも良いです。

    私は味覇しか使った事がありません。

    +66

    -2

  • 20. 匿名 2017/03/18(土) 19:46:33 

    これ、不味くて捨てました。
    シャンタンならイケる。

    +11

    -26

  • 21. 匿名 2017/03/18(土) 19:48:40 

    お湯に溶いてごま油入れて餃子入れてスープ餃子にする。
    餃子なしのスープだけでもいいよ。

    +77

    -2

  • 22. 匿名 2017/03/18(土) 19:49:47 

    豆乳を温めてそこに入れる
    ラーメンの麺とか入れると
    美味しい

    +23

    -2

  • 23. 匿名 2017/03/18(土) 19:50:59 

    シャンタンの方が美味しい。
    でも、普通の中華スープの素や鶏ガラのがもっと美味しい。

    +13

    -8

  • 24. 匿名 2017/03/18(土) 19:51:28 

    メーカーにきく

    +3

    -6

  • 25. 匿名 2017/03/18(土) 19:53:00 

    わかめスープは簡単です。
    香味ペースト5cmくらい出して、乾燥わかめ入れてお湯を注ぐだけ。
    最後に白ごまを適量入れたら美味しいですよ。

    +64

    -0

  • 26. 匿名 2017/03/18(土) 19:53:10 

    香味ペーストおいしくなかった!

    +11

    -22

  • 27. 匿名 2017/03/18(土) 19:53:36 

    広瀬香味

    +6

    -12

  • 28. 匿名 2017/03/18(土) 19:54:04 

    香味ペーストで作る料理

    +17

    -11

  • 29. 匿名 2017/03/18(土) 19:54:16 

    鍋の素が無いとき入れてる

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2017/03/18(土) 19:55:45 

    スープ作る時とか、よく使うのはチャーハン!

    +14

    -1

  • 31. 匿名 2017/03/18(土) 19:56:06 

    軽い気持ちでトピ開いたら香味ペーストにもアンチがいるみたいなトピになってて笑う

    +90

    -1

  • 32. 匿名 2017/03/18(土) 20:04:40 

    美味しいよね!!
    やっぱ無難にチャーハン

    +11

    -0

  • 33. 匿名 2017/03/18(土) 20:18:21 

    >>7
    全然食欲がそそられない…

    +22

    -3

  • 34. 匿名 2017/03/18(土) 20:18:28 

    中華卵スープ作るときに、鶏ガラスープの素と香味ペースト半々で入れます。
    まあまあ美味しくなります。

    +13

    -1

  • 35. 匿名 2017/03/18(土) 20:19:58 

    唐揚げの下味やチャーハン、スープ、焼きうどんと色々と使ってます(*^^*)
    うちは美味しく使ってます。

    +15

    -2

  • 36. 匿名 2017/03/18(土) 20:25:47 

    このCMの山田君は大好き、何と言われようが

    +68

    -7

  • 37. 匿名 2017/03/18(土) 20:31:58 

    >>7
    豚肉だよね?
    ちゃんと火通ってる?

    +22

    -4

  • 38. 匿名 2017/03/18(土) 20:34:51 

    餃子おいしそう

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2017/03/18(土) 20:43:29 

    「香味ペースト」と「創味シャンタン」が混ざってる人いるw

    +32

    -0

  • 40. 匿名 2017/03/18(土) 20:49:13 

    ペースト VS シャンタン =

    JUMP山田 VS 高良健吾

    +27

    -1

  • 41. 匿名 2017/03/18(土) 21:05:29 

    >>36
    CMの話ては無くて
    香味ペーストの話なんだけど
    トピずれだから

    +6

    -6

  • 42. 匿名 2017/03/18(土) 21:08:07 

    ちょーどいまチャーハン作りましたが、もっと色々できるんですね〜!

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2017/03/18(土) 21:11:17 

    主です
    主人が香味ペーストで作った
    チャーハンが好きなので
    いつも冷蔵庫にあります
    私は、あまり使わないので
    レシピを聞いてみようと思いました
    優しいがる民のみな様
    色々教えてくれてありがとうございます

    +24

    -0

  • 44. 匿名 2017/03/18(土) 21:12:45 

    >>7
    お肉が赤いのが気になりますσ(^_^;)

    +22

    -1

  • 45. 匿名 2017/03/18(土) 21:21:45 

    >>7
    生焼けの肉に見えたけどベーコン?

    +19

    -2

  • 46. 匿名 2017/03/18(土) 21:42:03 

    >>7批判トピになってしまった…

    +16

    -0

  • 47. 匿名 2017/03/18(土) 21:42:18 

    >>14
    香味ペーストの話だから
    これだからジャニオタはうざい
    しゃしゃってくんな

    +5

    -12

  • 48. 匿名 2017/03/18(土) 21:57:30 

    脂っこいので
    油控えめにね

    +2

    -1

  • 49. 匿名 2017/03/18(土) 21:58:10 

    豚バラをごま油で炒めてこれを適量入れるだけ!ご飯の上に乗せて塩豚丼。本当においしいよ!

    +10

    -3

  • 50. 匿名 2017/03/18(土) 22:13:08 

    >>19
    一度創味シャンタンのチューブタイプを買ったことあるけど、香味ペーストより塩味が強い印象でした。あとチューブの中身がかたくてちょっと出しにくっかったです。
    比べると香味ペーストは甘みが強いかな。何故か醤油味だけはチューブがかたくて出しにくいです。
    味覇は中国製と聞いたので買ったことないのでわかりません。

    +8

    -2

  • 51. 匿名 2017/03/18(土) 22:15:01 

    入れる量がよく分からなくて野菜炒め作ったらすごく辛くなってしまった。

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2017/03/18(土) 23:42:24 

    味覇ってどうなったの?
    最近売ってなくて
    こうみしゃんたん?買ったら全然好みじゃなかったから。

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2017/03/18(土) 23:50:36 

    黒の香味ペーストで
    焼うどんつくると激ウマー

    もう何本買ったか分からないぐらいリピしてます。

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2017/03/19(日) 00:23:45 

    塩焼きそば

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2017/03/19(日) 00:40:57 

    白菜のクリーム煮にごま油と入れて中華風にしました

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2017/03/19(日) 00:46:23 

    ① 水、塩胡椒、ネギみじん切りと合わせる
    ② 豚バラカリカリに焼く
    ③ 焼いたフライパンそのまま使って①を加熱
    ④ ②にかけ、レモンを搾ればネギ塩カルビ!ごま油やニンニクいれても美味しいです

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2017/03/19(日) 07:15:34 

    中華スープや中華丼のあんの味付けにしましたよ。出汁程度にしといて、醤油や胡椒で整えれば美味しくできますよ。

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2017/03/19(日) 08:02:46 

    余ったご飯がある時は、沸かしたお湯を大きめのお椀に入れて、香味ペーストとわかめとゴマとご飯を入れてスープご飯みたいにして食べてた

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2017/03/19(日) 09:22:05 

    黒い香味ペーストで、鶏レバー炒めたら美味しかったですよ(^o^)

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2017/03/19(日) 13:10:50 

    香味ペーストを好みの濃さに調整したスープに牛乳、ニンニクでコクをだす。
    豚肉、海鮮とたっぷり野菜を炒めたものとちゃんぽん麺(うどんでも可)を投入してちゃんぽん完成!

    炒め工程が面倒な方は、煮えにくい物から順に直接スープに投入してもよし。
    コショウをたっぷりかけてお召し上がりください。

    (画像はイメージ)
    香味ペーストで作る料理

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2017/03/19(日) 13:34:05 

    創味シャンタンは、味覇から独立した人が作っていて、今の味覇は新しい違う味なんだって。
    昔の味覇と創味シャンタンが同じ味ですってカルディの人が言ってました。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード