-
1. 匿名 2017/03/16(木) 19:09:53
友達が少ないって何人だと少ないんでしょうか。
よく友達が少ないという人がいますが、よくよく聞いてみると友達が案外多いことがあります。
+39
-1
-
2. 匿名 2017/03/16(木) 19:10:35
5人以下+79
-13
-
3. 匿名 2017/03/16(木) 19:10:36
ゼロに決まってんだろ+249
-8
-
4. 匿名 2017/03/16(木) 19:10:51
三人。+13
-5
-
5. 匿名 2017/03/16(木) 19:10:52
+2
-20
-
6. 匿名 2017/03/16(木) 19:10:59
30人未満+2
-55
-
7. 匿名 2017/03/16(木) 19:11:06
+18
-9
-
8. 匿名 2017/03/16(木) 19:11:15
友達は量より質+226
-3
-
9. 匿名 2017/03/16(木) 19:11:30
ゼロ+72
-4
-
10. 匿名 2017/03/16(木) 19:11:36
20人以下だったら少ないと思う+2
-59
-
11. 匿名 2017/03/16(木) 19:11:38
>>5
きたない+25
-1
-
12. 匿名 2017/03/16(木) 19:11:55
量より質では?
FBでは200人くらい友達いるのにリアルでは3人くらいしか友達いない人を知ってる+112
-5
-
13. 匿名 2017/03/16(木) 19:12:45
>>3
それ「少ない」じゃなくて「いない」じゃん。+121
-3
-
14. 匿名 2017/03/16(木) 19:12:49
年齢による。
高校生と社会人じゃ違うし。
高校生→20人
社会人→10人+14
-22
-
15. 匿名 2017/03/16(木) 19:12:52
20人から+1
-16
-
16. 匿名 2017/03/16(木) 19:12:53
やたら友達多いって言う人いるけど、ほんとに友達?って思う。何割かは知り合いなんじゃないかな+150
-2
-
17. 匿名 2017/03/16(木) 19:14:04
ひとりですけど。私的に友達5人もいたら多いと思うわ。+152
-3
-
18. 匿名 2017/03/16(木) 19:14:06
三人以下
そもそもどのレベルを友達としてカウントするの?+63
-3
-
19. 匿名 2017/03/16(木) 19:14:26
2人の私は少ないに該当するはず+80
-0
-
20. 匿名 2017/03/16(木) 19:14:36
どこまでを友達と呼ぶかにもよらない???
大人数のグループで合う程度、よく喋る知り合い程度も友達?+50
-3
-
21. 匿名 2017/03/16(木) 19:14:37
一人かな? でも数じゃないよ。人数いたっていざという時に支え合えるのが本当の友達。+27
-0
-
22. 匿名 2017/03/16(木) 19:15:04
正直、女友達よりもセフレが欲しい。
もう、40過ぎた女なんて抱いてくれる人はいないだろうけどさ。
トピズレごめん。+19
-34
-
23. 匿名 2017/03/16(木) 19:15:14
連絡取るのは5人くらい。でもこの1年以内に会ったのは、そのうち2人。友達少ない。+58
-1
-
24. 匿名 2017/03/16(木) 19:15:20
まず、どこからが友達?
+29
-0
-
25. 匿名 2017/03/16(木) 19:15:51
人数というか、友だちと過ごす時間が基準かなぁ
毎週遊ぶような友だちがいる人は友だちが数人でも少ないとは思わないだろうし、
10人以上いても滅多に友だちと遊ばないのなら少ないと感じると思う+5
-0
-
26. 匿名 2017/03/16(木) 19:16:04
どこからかによる+3
-0
-
27. 匿名 2017/03/16(木) 19:16:17
昔はよく遊んだ友達で
LINEやSNSでコメントし合う、年賀状だけやりとり、だけで会うことはほぼないのは友達?
友達だと思う +
知り合い −+18
-28
-
28. 匿名 2017/03/16(木) 19:16:49
二人っきりで遊びに行ったりLINEするする仲なら友達かなー。
若い子だとサークルの飲み仲間とかで100人位も一気にみんな友達としてカウントしそうだけどw
+29
-2
-
29. 匿名 2017/03/16(木) 19:16:50
結婚式に絶対行く人を友達でいい?+21
-4
-
30. 匿名 2017/03/16(木) 19:16:52
インスタで会い始めたら重症
嫌われているね+7
-1
-
31. 匿名 2017/03/16(木) 19:16:56
>>22
まじズレてます。+12
-5
-
32. 匿名 2017/03/16(木) 19:17:00
>>22 me too!+6
-9
-
33. 匿名 2017/03/16(木) 19:17:42
喧嘩しても仲直り出来きて、本音で話せる人だけが本当の友達。
うわべだけの人も入れるの?+9
-1
-
34. 匿名 2017/03/16(木) 19:18:16
遊びに誘えるレベルの友達が5人以下。+16
-2
-
35. 匿名 2017/03/16(木) 19:18:21
友達より、兄弟と会う頻度の方が多いわ。+6
-1
-
36. 匿名 2017/03/16(木) 19:18:27
遊び友達は友達じゃない。+10
-2
-
37. 匿名 2017/03/16(木) 19:19:13
友達ってどのレベルから言うのかな〜
個人の価値観は様々だからね+12
-1
-
38. 匿名 2017/03/16(木) 19:19:30
2人から+1
-0
-
39. 匿名 2017/03/16(木) 19:19:55
知り合い、クラスメート、同僚も友達ではない、知人。+12
-0
-
40. 匿名 2017/03/16(木) 19:20:11
50人以下!これかな(>_<)??+1
-16
-
41. 匿名 2017/03/16(木) 19:20:34
主は友達の定義を入れてからトピ申請しろよ。
曖昧すぎる。+6
-2
-
42. 匿名 2017/03/16(木) 19:21:00
>>36
そんな事言われたら私、実質3人しかいない+1
-2
-
43. 匿名 2017/03/16(木) 19:21:02
人によるよね。がるちゃんで10人友達いるなんて言ったらマイナスつきまくりそうだけど、幼なじみ小中高大学時代やそれ以降とか、それぞれの時代やコミュニティごとで仲良しの友達とずっとお付き合いしてる人なんかは10人友達いても別におかしくないと思うし決して多くはないと思う+22
-3
-
44. 匿名 2017/03/16(木) 19:21:34
友達とかマジいらないから、一人でも多い+10
-4
-
45. 匿名 2017/03/16(木) 19:21:43
たくさんはいらない。面倒くさい。
でも自分が死んだら葬式に来てくれる人は少ないだろうなぁ、と思うので、
誰よりも長生きしてやる。+11
-2
-
46. 匿名 2017/03/16(木) 19:22:05
3人+2
-2
-
47. 匿名 2017/03/16(木) 19:22:27
社交的な人気者が何十年か生きてりゃ別に二桁位の友達いても不思議じゃないと思うよ+5
-1
-
48. 匿名 2017/03/16(木) 19:22:26
2~3人いたらいい。
それ以上は知り合いかもね。
みんなとなかよく、なんて変な教育のせいでしんどい人多いと思う。+38
-0
-
49. 匿名 2017/03/16(木) 19:25:06
>>35
友達より兄弟仲良くする方大事だd(^_^o)
親にもしもの事あった時は
介護や金銭面の協力は兄弟にしか頼れないもの+7
-3
-
50. 匿名 2017/03/16(木) 19:26:29
何十人もいるなんて思ってる人は
傍から見たらただの知り合いレベルだったり
相手は友達だと思ってなかったりってことが多々ありそう。
学校を卒業したら皆実質は5人もいればいいほうじゃないの?
+17
-1
-
51. 匿名 2017/03/16(木) 19:28:55
ここ5年音信不通だけどわたしは友達だと思ってる
友達 +
友達ではない −+17
-13
-
52. 匿名 2017/03/16(木) 19:30:15
人によるんじゃない?人生トータルすれば何十人と友達いる人もたくさんいれば、歳いってても数人しかいない人もいるし。親友はなかなかできないけどね。+5
-0
-
53. 匿名 2017/03/16(木) 19:32:20
主よ、がるちゃんで聞いても、そもそも友達がいるってだけで叩かれるサイトだよ+5
-1
-
54. 匿名 2017/03/16(木) 19:32:45
そもそも「友達」っていう響きが好きじゃない
会話の中で聞く分にもだけど、文字で見ると尚更なんだか薄っぺらい+2
-1
-
55. 匿名 2017/03/16(木) 19:32:52
>>3
ゼロは「少ない」じゃなくて「いない」でしょ+8
-2
-
56. 匿名 2017/03/16(木) 19:33:31
>>27
もう会ってない時点で友達ではなくて知り合い
会いたかったらどちらからか連絡するでしょ?
女特有のSNS上で遊ぼー♡とか言ってて遊ばないのはただの知り合い+15
-0
-
57. 匿名 2017/03/16(木) 19:34:46
友達はほとんどいないけど親友は3人いる。+7
-1
-
58. 匿名 2017/03/16(木) 19:40:51
親友ひとり、遊び友達3人(それぞれ一対一でも会える仲の良さ)、たまにグループで会う友達8人(一対一では会わない)、連絡のみ12人
少ないけど割と充実した交友関係だと思ってる
数より質だよ+9
-3
-
59. 匿名 2017/03/16(木) 19:43:05
学生さんとか独身なら10人以上とか友達いても別に全然おかしくない+6
-1
-
60. 匿名 2017/03/16(木) 19:43:46
年齢にもよるでしょう
極端だけど、10代の子と80代じゃ違うじゃない?
10代で普段遊ぶ友達が5人いるかなあ、だったら少ないと思うけど
80代で、普段お茶飲む友達が5人いるって聞いたら、多い!って思う。
30代や40代になれば、20代のとき仲良かった友だちと疎遠になったりもするしね
30代の今の私の基準では、死んだときに連絡してほしいって友だちが5人以下なら、友だち少ないのかなって思う。+8
-2
-
61. 匿名 2017/03/16(木) 19:49:41
>>60
30代40代て結婚、子育て世代だから友達減るよね、付き合い悪くなっちゃうから
連絡のみって友達いっぱいだよ
それでも友達だとカウントして良いと思うけどなぁ
タイミング会えば また繋がる可能性あるし
+2
-2
-
62. 匿名 2017/03/16(木) 19:53:41
片手で数える位が少ない。+3
-0
-
63. 匿名 2017/03/16(木) 19:54:11
自分の事を気にしてるならまだ前向きかかわいらしいが
自分が近づいて仲良くする気のない他人の友達の数を話題に出すような人は
「 偽 善 者 」なのでまともに相手しない方が吉+1
-4
-
64. 匿名 2017/03/16(木) 19:55:55
何をどこまで話せるかで、人数じゃないですよね。
本当量より質ですね。
しかし友達なんて必要ないって心から言える人を、私は尊敬します。
そんななりたい。
どうすればなれるんでしょう。+5
-1
-
65. 匿名 2017/03/16(木) 20:02:27
浅い友達30人より、信頼できる友達が1人2人いればいいや!+17
-1
-
66. 匿名 2017/03/16(木) 20:03:16
二人とか+0
-2
-
67. 匿名 2017/03/16(木) 20:08:07
友達って何なんだろうね
だんだん分かんなくなってくる。+12
-2
-
68. 匿名 2017/03/16(木) 20:10:09
0じゃないかなー?って思ったけど、よく考えたらそれは少ないではなくいないんだよね…。わたしは友達いません。+3
-2
-
69. 匿名 2017/03/16(木) 20:12:12
私大学で友達多くて羨ましいって何度も言われたけど、ほぼ知り合いばかりだったよ。
本当に仲良いのは5人だけ。しかもそのうち3人は小学校からの友達だし。
傍目から友達多く見える人も実際はこんなもんだと思う。+12
-0
-
70. 匿名 2017/03/16(木) 20:14:56
しょっちゅう会うママ友
職場の友達
学生時代の友達
どの友達とも会えばすごい楽しいし、それぞれで違う問題で相談し合ったりもするけど、どれもこどもの頃の友達付き合いと違うからか、友達って言っていいのかな?なんて思ったりして、友達カウントしていいのか迷う
誰ともそれなりに仲良くできるけど、実は孤独なのかも+6
-0
-
71. 匿名 2017/03/16(木) 20:21:33
自分がしてほしい事をしてるんだろうしそれは一理なんだけど
個人的な事を質問攻めとか役に立つ訳でもないのに話聞くよとか
全っっっ然嬉しくない
ので断ると壁が出来たりひかれたりも
人間皆違う性格って基本じゃないのかなと思うんだけど ダメ?+0
-1
-
72. 匿名 2017/03/16(木) 20:25:10
複数人で何度も遊んだりするけど、その中でも2人きりになると当たり障りない会話しかしない人は知り合いレベルだと思ってる。+9
-1
-
73. 匿名 2017/03/16(木) 20:35:41
ことわざ
「悪人に友多し。」
悪人は多くの人を自分本位で利用目的で近付いて、多くの人と繋がりを持つ。そんなに長くは持たない。脅さないと力にならないし、不要と思えばボロ切れ扱い。使い捨て。なので、友達は多い。多くないと1人になってしまう。
善人は、自分にとって良き人を選ぼうとするので、必然と友達は少ない。長い間、心地よく付き合える人を選ぼうとしてたりする。いざって時は、自然と力になってくれる友達はいる。
+10
-1
-
74. 匿名 2017/03/16(木) 20:38:53
今でも交流してるのは、3人。
3人とも、そんなに会わないし、ラインのやり取りもしないです。+8
-0
-
75. 匿名 2017/03/16(木) 20:39:24
そんなに友達いなくても苦労はないけど。+8
-2
-
76. 匿名 2017/03/16(木) 20:42:17
>>67さん。
トピで、改めて、こういうこと聞かれると「友達?」とは?
わからないよね。
こっちが友達と思ってても。相手は知人扱いだったとか。
友達なのに、毎回、近いとか重いと思うと、友達ってなに?と悶々する。
+0
-0
-
77. 匿名 2017/03/16(木) 20:44:17
なんでも言い合える友達なんかいないよ。
「元気?」と聞かれて「元気よ」程度。
悩んでても話せる友達なんかいない。
友達って話すじゃん。秘密もなく、そのまま人のことだからつてベラっと話される+1
-1
-
78. 匿名 2017/03/16(木) 20:44:32
一人からでも少ない、でいいんじゃないの
私なんていないからゼロだよ+4
-1
-
79. 匿名 2017/03/16(木) 20:48:05
なんでマイナス押してるの?
押さなくてもいいじゃん。開かなくてもいいよ。+4
-0
-
80. 匿名 2017/03/16(木) 20:48:18
前に何度か言ったけど
こういうネットの場所での悩みに出てくる
「友達」とか「親友」って言葉と何か違くない?っての
たまにあるからね
女の子って呼ばれる年頃の子って形に舞い上がってるのも
少なくないと思うから、そういう意味で少なかったりいなくても
気がつかないだけで結構皆同じかもよ+1
-2
-
81. 匿名 2017/03/16(木) 20:55:51
友達かぁ…
用事が無く一対一で会うのは一人か二人位しか居ないかも
何人かでご飯行くとかなら五人位かな
お葬式は自分死んでるから誰も来なくてもいい+2
-1
-
82. 匿名 2017/03/16(木) 21:35:11
友達の数が多いからって自慢できることじゃない。
本当に重要なのは量よりも質。
友達多い人は表面的なつきあいだけで終わるよ。+4
-1
-
83. 匿名 2017/03/16(木) 21:59:34
私の友達と言えるのは4人。
少ないだろうけど、その4人とは一生友達でいたいと思える。
友達が多い人って、そういう友達がいっぱいいるのかな?
そうだったら恵まれてると思うし、素直に羨ましい。
+4
-1
-
84. 匿名 2017/03/16(木) 22:08:39
一対一で何時間でも楽しく話せる
お互いの幸せを自分のことのように喜べる
3人
彼氏を合わせたら4人
十分すぎると思っている+2
-1
-
85. 匿名 2017/03/16(木) 22:20:30
元々3人いたけど多いのかな。
でも精神的な病で連絡が出来なくなり
lineもアプリ自体消してしまった。
もう一年近く連絡とれない。
連絡きったのも、自分からだし
友達は悪くないですが。
回復したら連絡してみたいけど、迷惑だろうから無理かな。
そんなわけで今は友達はゼロ。
自分からしたら一人でも信頼出来る友達がいれば充分だと思う。+7
-1
-
86. 匿名 2017/03/16(木) 22:27:00
結婚した途端0人になった32歳+4
-2
-
87. 匿名 2017/03/16(木) 22:28:37
友達2人だけだ
つら+2
-1
-
88. 匿名 2017/03/16(木) 23:15:08
最近もう面倒だから友達はいないって言ってる
友達の数で自分の価値を測る時代は終わったと思う
生きるか死ぬかみたいな状況で困ってるときに助けてくれる人なんてほぼいないから。+7
-1
-
89. 匿名 2017/03/16(木) 23:37:05
友達の少なさで今病みすぎてるアラサーです。
私が友達少ないのは性格に問題あるからだよな、
あのときのあれが災いして?
あれをしなければ?
と過去の後悔ずっと頭をループしてます。+4
-0
-
90. 匿名 2017/03/17(金) 00:11:16
私は友達少ないけど、ぼっちは冠婚葬祭がかからない等余計なお金がかからないメリットもあるから、今のままで満足です。
親戚も葬式も法事も私にとっては全て不要だけど、別に困っていない。
シルバニアが好きなぼっちの同世代の友達なら欲しいけど…+2
-2
-
91. 匿名 2017/03/17(金) 06:50:08
やっぱり高校の時に友達いないとその後の人生も友達いないままで寂しいよ。
私は高校は女子校だったけど、ボッチだったから卒業して10年以内に周りは結婚して一応私も結婚できたけど式に呼べる友達が中学時代と会社の友達の2人しかいないから身内だけで挙式しました。
親が亡くなった時に葬儀会社の打ち合わせで私たち姉妹の友人が何人くらい来るか聞かれたけどその時には友達との付き合いがなくなってて親が亡くなった事は伝えてないので来ないです。って誤魔化しました。なんでも香典返しの数を把握しないといけないみたいで。
葬儀の最中にお焼香で母と妹の友達がお焼香して母に向かってお辞儀して妹の友達もお焼香して妹にお辞儀してたけど私は友達いないのでだれも私に向かってお辞儀されないのを他の親戚たちに見られるのがつらかったな。
うちの地域は葬儀の時に喪主と家族は他の人達から見て斜め前の席に座るから常に見られる場所なんですよね。普通は、参列者が座ってる一番前の席に座るから後ろの人からは顔がみえないんだけども。+2
-0
-
92. 匿名 2017/03/17(金) 16:12:25
私は1人いれば充分。+0
-0
-
93. 匿名 2017/03/17(金) 17:07:03
卒業式だったんだけど友達少なすぎて写真そんなに撮らずに帰った。撮ってる人たちを横目で見て、いいなあ〜と思いながら帰ったよ+0
-0
-
94. 匿名 2017/03/17(金) 17:41:24
ゼロって言ってる人、それは少ないんじゃなくて友達がいないっていうんだよ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する