-
1. 匿名 2017/03/14(火) 22:25:45
ロケ先で芸能人にインタビューされた一般人が、きゃーって口元をすごいおさえて、おさえながらインタビューに答えて、最後に「握手してください」ってやってるの、気になる。
あの手と握手するのイヤじゃないのかなぁ。+633
-176
-
2. 匿名 2017/03/14(火) 22:26:19
cm多すぎる+894
-10
-
3. 匿名 2017/03/14(火) 22:27:06
出てる人みんな同じ+790
-10
-
4. 匿名 2017/03/14(火) 22:27:10
一般人
向こうから偶然歩いてきたところを声かけてインタビュー受けている風にしてるけど
打ち合わせしてるでしょって思う時がある。+1596
-8
-
5. 匿名 2017/03/14(火) 22:27:12
テレビでインタビュー答える女で美人って見たことない+779
-68
-
6. 匿名 2017/03/14(火) 22:27:20
野球早く終わればいいのに‥+750
-308
-
7. 匿名 2017/03/14(火) 22:27:23
途中下車の旅、仕込み使い過ぎ。
+672
-13
-
8. 匿名 2017/03/14(火) 22:27:34
zipのエグザイルの人の受け答え+768
-20
-
9. 匿名 2017/03/14(火) 22:27:35
アポなしという体だけど、入店したらいろいろ準備してある。+1447
-9
-
10. 匿名 2017/03/14(火) 22:27:38
延長でドラマ遅れる
あるある+510
-22
-
11. 匿名 2017/03/14(火) 22:27:40
スマスマとかめちゃイケで聞こえるスタッフのわざとらしい笑い声。+1304
-6
-
12. 匿名 2017/03/14(火) 22:27:56
報道しない自由って凄いなー+506
-12
-
13. 匿名 2017/03/14(火) 22:27:57
この人綺麗だけど仕込みだよね出典:netgeek.biz
+1434
-146
-
14. 匿名 2017/03/14(火) 22:28:05
最近のテレビはつまんない
ネットの方が面白いしみんなこうやってテレビ離れしていくんだろうな(´・_・`)+620
-14
-
15. 匿名 2017/03/14(火) 22:28:08
あからさまなヤラセ感+486
-5
-
16. 匿名 2017/03/14(火) 22:28:17
+877
-22
-
17. 匿名 2017/03/14(火) 22:28:18
ダメなの?
番組始まらんとトピ上げちゃ+25
-31
-
18. 匿名 2017/03/14(火) 22:28:19
生放送で咳してる人がけっこういる。仕方ないけど気になる。+470
-37
-
19. 匿名 2017/03/14(火) 22:28:22
延長すると見たい番組が見れなくなること+282
-20
-
20. 匿名 2017/03/14(火) 22:28:38
ドッキリとかで、家の中に入り込んでるやつとかよく通報しないなーと思う。
やっぱり仕込みなのかな+779
-8
-
21. 匿名 2017/03/14(火) 22:28:46
さんま御殿滝沢カレン回に出た他の人のトーク+322
-6
-
22. 匿名 2017/03/14(火) 22:28:46
>>13綺麗ではない+586
-76
-
23. 匿名 2017/03/14(火) 22:28:49
夫や彼氏の悪口や侮辱はどれだけ言っても差別じゃないのかなぁ?+167
-9
-
24. 匿名 2017/03/14(火) 22:29:03
+273
-17
-
25. 匿名 2017/03/14(火) 22:29:04
食べるロケ
タレントはちょっと食べて、そのあとちゃんと誰かが食べきってるのかなって気になる+1518
-15
-
26. 匿名 2017/03/14(火) 22:29:07
長時間生放送のひな壇芸人達のきまったタチツッコミ 苦手だわ〜+452
-11
-
27. 匿名 2017/03/14(火) 22:29:07
WBC、TBSの初田アナウンサーの日本語の不自由さ+232
-14
-
28. 匿名 2017/03/14(火) 22:29:21
床に落ちた食材を「スタッフが美味しくいただきました」ってやつ。
大変な仕事だなって。3秒以内に食べれたかしらって心配になる+613
-27
-
29. 匿名 2017/03/14(火) 22:29:29
ワイプいらない+892
-12
-
30. 匿名 2017/03/14(火) 22:29:29
TBSの韓国への肩入れが最近特に異常+633
-14
-
31. 匿名 2017/03/14(火) 22:29:35
地域猫ってそんなに歓迎されてる訳じゃないから!!嘘報道やめて!+389
-66
-
32. 匿名 2017/03/14(火) 22:29:37
ワイプがうざい+620
-5
-
33. 匿名 2017/03/14(火) 22:29:52
インタビューされた一般人がネットで勝手に利用されているけど、問題にならないの?+561
-13
-
34. 匿名 2017/03/14(火) 22:29:55
>>13
逆にこいうのって無許可なら肖像権どうなってるんだろうと思ってた+435
-1
-
35. 匿名 2017/03/14(火) 22:30:11
ワイプいる?+388
-8
-
36. 匿名 2017/03/14(火) 22:30:36
VTRを流すだけの番組でスタジオのタレントいらないだろ+663
-6
-
37. 匿名 2017/03/14(火) 22:30:37
番組で出されたご飯て食べ切っちゃダメなのかな?+396
-7
-
38. 匿名 2017/03/14(火) 22:30:55
芸人がよく言う素人さんって表現
お前もお笑い以外では素人だろ+1049
-14
-
39. 匿名 2017/03/14(火) 22:31:24
一般人の方の家に着いていっていいですか?みたいな番組がありますよね。
見ていて毎回気になるのは、悪いやつがそのテレビ局のスタッフになりきって、女性とかの部屋に上がり込みはしないかと…
犯罪に利用されないか心配です。+868
-4
-
40. 匿名 2017/03/14(火) 22:31:26
>>28
ピュアな人だ!+136
-6
-
41. 匿名 2017/03/14(火) 22:31:30
地方ロケの気の抜き方+189
-4
-
42. 匿名 2017/03/14(火) 22:31:31
食べ物を食べて紹介する時に大抵の女性芸能人は「う~ん☆」と裏声で唸ってから感想を言う。それを言わないと感想が言えないのかよと毎回つっこむ。
これってプロデューサーの指示なのか事務所の指示なのか本人たちの意思なのかが気になる。+430
-15
-
43. 匿名 2017/03/14(火) 22:31:37
>>34
都内で雪が降りました…って寒そうにしてる人が
顔がっつり映ってたりするのよくあるよね。
あれはいいのかな+485
-4
-
44. 匿名 2017/03/14(火) 22:31:44
メーク って何。
メーンって何。
メイク、メインでいいじゃない!
英語的な発音も、「イ」が入ってる方が近いし。
タレントが メイン って言ってるのに、
テロップが メーン になってるのめちゃくちゃ気になります。+833
-20
-
45. 匿名 2017/03/14(火) 22:31:45
1人だけやたら大きい拍手の音が聞こえると「これはADさんの拍手かな?」って思う+283
-4
-
46. 匿名 2017/03/14(火) 22:31:47
一般のおばちゃん達がものすごくお洒落かつ厚化粧な件+231
-7
-
47. 匿名 2017/03/14(火) 22:31:59
バイキングの後半は、CMの時間のほうが長い+253
-5
-
48. 匿名 2017/03/14(火) 22:32:00
石原さとみの英会話イーオンのcm。
やる気が失せるしイラっとする。
+479
-16
-
49. 匿名 2017/03/14(火) 22:32:43
天達のビミョーな背後で、手振ってる人たち+243
-4
-
50. 匿名 2017/03/14(火) 22:32:49
グラブルの1000万カタログの早見あかりのこの顔と「長いわっ!」のセリフが死ぬほど嫌い+456
-56
-
51. 匿名 2017/03/14(火) 22:32:51
犯罪を犯した人の同級生がインタビューに答えてるけどあれってお金払うから喋ってくれって感じなのかな?+391
-6
-
52. 匿名 2017/03/14(火) 22:32:54
ロケで通行人の邪魔をして
テレビ局って自己中だな
じかもロケが多いし+290
-4
-
53. 匿名 2017/03/14(火) 22:33:14
タレントとかレポーターが食レポのときに、食べものを口にいれるまでの動作をわざとスローにするのが気持ち悪い。+232
-3
-
54. 匿名 2017/03/14(火) 22:33:29
予算ないからなんだろけど、ADとかのスタッフを芸人みたい扱って出演させるとこ+324
-6
-
55. 匿名 2017/03/14(火) 22:33:51
男女◯◯人に聞いてみました!
男女◯割が知っている
肌が綺麗な県は◯◯県!
わたし1度も調査されたことないけど調べてんの?+480
-5
-
56. 匿名 2017/03/14(火) 22:33:54
ガルちゃんこれ最近やんなかった?
テレビに意見出すトピ+7
-28
-
57. 匿名 2017/03/14(火) 22:34:20
地方ロケで食べ物せびってるのみっともない+239
-2
-
58. 匿名 2017/03/14(火) 22:34:22
昼間の料理番の関西オバハン、上沼恵美子の顔が白過ぎる件。+287
-11
-
59. 匿名 2017/03/14(火) 22:34:35
>>54
さっきもイシイ?とかいう太った人出てた。
あれはADさん?+113
-1
-
60. 匿名 2017/03/14(火) 22:34:45
スタジオでVTR流してるわけじゃないときでも入る人工的な笑い声。
リンカーンとかひどかったな。+211
-0
-
61. 匿名 2017/03/14(火) 22:34:51
しょっちゅう『池上彰の~』って教育番組やってるけど。
確か、自分の仕事がままならないからこういう番組は辞めたんじゃなかったっけ?
と、いつも思いながら勉強させてもらってます(笑)+384
-10
-
62. 匿名 2017/03/14(火) 22:34:54
今日見たドラマの水原希子の歯が黄色い。+94
-3
-
63. 匿名 2017/03/14(火) 22:34:53
マツコの知らない世界、アメトーーク、月曜から夜更かし、怒り新党などは始まる前に当日の予告的なものがあり、結局 開始が5~7分後。当日の予告とかいらないからその分 長く放送してほしい。+542
-1
-
64. 匿名 2017/03/14(火) 22:35:05
>>34
だよね。
+10
-5
-
65. 匿名 2017/03/14(火) 22:35:06
たまに強制的にdボタン画面になる
参加しない時もあるから任意にして
dボタン押して全画面に戻すのが面倒+278
-3
-
66. 匿名 2017/03/14(火) 22:35:08
ドラマで、ご飯やお菓子を食べるシーン。
絶対に “ 飲み込む瞬間 ” がうつらない!
モグモグはしてるけど…
ここ数年 目を見張って見てるけど、
私は一度も見たことありません。
見落としてるのかしら。
「女優さんは余計なカロリーを摂取しない為に
この後ペッてしてるのかな」と勝手に思っています。+104
-66
-
67. 匿名 2017/03/14(火) 22:36:16
ごめん ちょっと趣旨とは違うかも知れないけど
月曜から夜ふかしのインタビューで、
偶然向井千秋さんのお母さんに遭遇したんだけど
スタッフが向井千秋を知らなくて…っていうのが本当にびっくりした
世代的なもの?現在20代前半の方いる?ご存知よね…?
+438
-78
-
68. 匿名 2017/03/14(火) 22:36:17
ほにゃららの宝石箱や〜ってヒト
気持ち悪い
テレビに出ちゃいけないレベル+276
-2
-
69. 匿名 2017/03/14(火) 22:36:57
スタジオに出てきた食べ物を出演者がみんなで食べて、途中で引っ込めたときって、残りはどうしてるんだろう。
誰の食べ残しか分かるようにして収録が終わってから続きを食べるんだろうか+241
-11
-
70. 匿名 2017/03/14(火) 22:37:07
>>63
分かる!
それを観るからチャンネル合わせてんのに、
数分後の予告なんぞいらん!+165
-3
-
71. 匿名 2017/03/14(火) 22:37:11
ワイプがないとね、スタジオでVTR流さずに、流したテイで収録終わらせたりする捏造できちゃうから、ワイプがあったほうがちゃんとスタジオでVTR流してる証拠になるからあったほうがいいよ+20
-40
-
72. 匿名 2017/03/14(火) 22:37:11
ニュース番組で流れるニュースの順番。
大きな事件が起きたときに、どの局も同じ事件を放送するのはわかるけど、
その大きな事件の放送が終わって、次の小さな事件に移っても、またどの局も同じ小さな事件を放送している。
合わせているの?って思うときはある。+190
-8
-
73. 匿名 2017/03/14(火) 22:37:18
やらせ前提なんだろうけど、モニタリングとかの素人ドッキリでカメラでてきたとき、カメラ目線だったり、こんにちはって挨拶したり、冷静すぎない?(笑)
自分だったら目見開いて、手震えるわ(笑)+327
-6
-
74. 匿名 2017/03/14(火) 22:37:36
アナウンサーなのに「違和感を感じる」とか自分の旦那を「旦那さん」と言ってるのを見ると少し気になる+238
-12
-
75. 匿名 2017/03/14(火) 22:37:46
小島慶子のヒステリックな話し方+251
-6
-
76. 匿名 2017/03/14(火) 22:38:07
今のメナードのCMの大野いとの歌声が甲高くて若干音痴でうるさい
深田恭子の歌声はやわらかくて良かったのに+212
-8
-
77. 匿名 2017/03/14(火) 22:38:13
スタッフの笑い声がとても不快
内輪で盛り上がってる感じで全く笑えない+271
-5
-
78. 匿名 2017/03/14(火) 22:38:21
芸人が知性競って何の意味あるのかわからない、時代の違いなのかもしれないけど高学歴やエリートと呼ばれてクイズやコメンテーターやるより芸に磨きをかけろよと言いたい。+242
-6
-
79. 匿名 2017/03/14(火) 22:38:35
某モニ◯リング。
代替食材で調理したら人は気付くのかって企画やってたけど、アレルギーあったら責任取れるの?って思った。
所詮やらせだろうけど企画自体が雑すぎる。+395
-5
-
80. 匿名 2017/03/14(火) 22:38:49
ニュース映像で歩いている人のお尻から下を流すときあるけど、あれちょっと嫌だ
+232
-6
-
81. 匿名 2017/03/14(火) 22:39:08
字幕の誤字多すぎる。
ちゃんとした日本人に作らせろ!+290
-1
-
82. 匿名 2017/03/14(火) 22:39:27
>>67マツコたちも最初は「知らないの?!失礼な!」と言ってたけど、そのうち「若い人たちは知らないかぁ」と納得してた。
私らが知らない有名人だって居るしね。+288
-7
-
83. 匿名 2017/03/14(火) 22:39:30
>>34
気になるよね。前、歩いてたら何か撮影してた数人の男がいた。「何を撮影してるんだろう」と思ってちらっと見て通り過ぎるときに、その内の1人が私に気づいてカメラマンに教えてこっちにカメラを向けてきた。それで急いで通り過ぎたけど。何の撮影をしてたか知らないけど物凄く嫌だった。+206
-4
-
84. 匿名 2017/03/14(火) 22:40:10
綾部って、いつアメリカにいくんだろう?ってテレビで見るたび思う。+400
-2
-
85. 匿名 2017/03/14(火) 22:40:14
まるちゃん製麺のCMに役所広司と出ているお姉さまが気になる。+117
-13
-
86. 匿名 2017/03/14(火) 22:40:42
ヒルナンデスの対決で使った服
その後本当に持って帰るのか?+376
-1
-
87. 匿名 2017/03/14(火) 22:40:44
国会中継見ること増えたけど、下らない議論ばかりしつこい。あげ足取りばかりで嫌になる。もっと国民の為になる議論をしてくれ。ぶっちゃけなんとか学園?興味ないよね。どうでもいいよ。+588
-8
-
88. 匿名 2017/03/14(火) 22:41:00
番宣で色んな番組に同じ芸能人が出演するけど、どんだけアピールしても観ない人は観ませんよと思う。+309
-5
-
89. 匿名 2017/03/14(火) 22:41:57
芸能人が当日、ホテルの人に部屋が空いているかを聞いて、空いていましたーってのがあるけど、
撮影スタッフはどうしているの?+343
-4
-
90. 匿名 2017/03/14(火) 22:42:17
必死に食べ物のランキングを当てて、
何が楽しかったの・・・?
+460
-33
-
91. 匿名 2017/03/14(火) 22:42:19
韓国の大統領の連日報道とかどうでもええわww+461
-3
-
92. 匿名 2017/03/14(火) 22:42:21
撮影のイメージでちょっとだけ写った家具とか服とかは借り物なの?+105
-0
-
93. 匿名 2017/03/14(火) 22:42:31
テレビでもの食べるなら箸の使い方矯正してほしい。+177
-5
-
94. 匿名 2017/03/14(火) 22:42:53
食レポ、口に合わないときってないの?+154
-3
-
95. 匿名 2017/03/14(火) 22:43:01
整形してるおばさんが朝や昼の番組でコメンテーターしてると説得力無い。+122
-6
-
96. 匿名 2017/03/14(火) 22:43:24
野球終わったのに、ヒーローインタビュー長すぎ!
延長してんだから、さっさと切れ!+60
-62
-
97. 匿名 2017/03/14(火) 22:43:54
>>67
20代後半だけどギリ知ってるってかんじ。
20代前半なら知らなくても普通だと思う。+18
-11
-
98. 匿名 2017/03/14(火) 22:43:54
めざましテレビでローラの料理のコーナーで、ローラが何か言うたび男性のわざとらしい笑い声が入ること。全然面白くないのに。+253
-5
-
99. 匿名 2017/03/14(火) 22:43:57
全国ネットの情報番組での東京ローカルネタの多さ+208
-2
-
100. 匿名 2017/03/14(火) 22:43:58
>>39
とっくにありましたよ。犯罪+85
-3
-
101. 匿名 2017/03/14(火) 22:44:02
ピコ太郎は
ソフトバンクとワイモバイル両方のCMに出てるけど
いいのか。+361
-15
-
102. 匿名 2017/03/14(火) 22:44:34
テレビはいつになったら生活保護にメス入れるの?+217
-5
-
103. 匿名 2017/03/14(火) 22:44:52
シャンプー、コンディショナーなどのCM、注意書き多すぎひん?+100
-7
-
104. 匿名 2017/03/14(火) 22:45:21
結婚できない、できるとか、そんな事で人間性判断するような風潮作るのやめろ!+172
-4
-
105. 匿名 2017/03/14(火) 22:45:33
>>80
天気関係だと男性より女性を映す率が高いと思う。
前、雨が降っている映像で傘を忘れたのか雨に濡れてる女子学生が映ってた。いや、映してた。それも白い制服。
何となく普段、女性を盗撮してそうだなと思ってる。+197
-2
-
106. 匿名 2017/03/14(火) 22:45:41
>>101
ワイモバイルは、ソフトバンクの子会社+300
-3
-
107. 匿名 2017/03/14(火) 22:46:23
食レポって決して「美味しい」とは言わないよね。
てかそれじゃレポにならないから言っちゃダメなのか。
旨味が〜とか食感が〜とか考えながら食べるの大変そうだなといつも思うw+69
-2
-
108. 匿名 2017/03/14(火) 22:47:12
>>13
この人ですよね!
NHKなのにいつもちょっとセクシー路線がウケる+282
-4
-
109. 匿名 2017/03/14(火) 22:47:14
54分とかに始まる●時間番組がキリ悪くてイヤです+140
-2
-
110. 匿名 2017/03/14(火) 22:47:27
CMに出てる人もゴリ押しの同じ人ばっかり+84
-1
-
111. 匿名 2017/03/14(火) 22:47:51
アメリカも日本も同じ感じだね+204
-3
-
112. 匿名 2017/03/14(火) 22:48:04
>>50
この人どんどん顔がドギツくなるね+51
-3
-
113. 匿名 2017/03/14(火) 22:48:06
>>42
う~ん☆は口に入れてすぐは喋れないから、その間を持たせる?繋げるためだと思う
口に入れてすぐは喋りにくいし、口の中が見えて汚いし+140
-4
-
114. 匿名 2017/03/14(火) 22:48:15
芸能人が食べている場面をみても面白くない。
+130
-2
-
115. 匿名 2017/03/14(火) 22:48:24
ネタ見せ番組復活してほしいな+24
-7
-
116. 匿名 2017/03/14(火) 22:48:28
ノンストップだったと思うんだけど
○○している人にインタビューしてて
別々に出て来た二人とも、どこかで見たことある顔だった。
多分そういう事務所に所属してるんだろうね。
そんなにTV見る方でない私ですら気づく位頻繁にお願いしてるんだろうと思うと冷めた。+146
-1
-
117. 匿名 2017/03/14(火) 22:49:14
提供企業への配慮でVTRに出てくる自販機とかペットボトルがぼやかしてある時。
他社製品がちらっと映るぐらいどうでもいいやん。誰もそこ見てないよと思う。
企業もそこはそのままでいいですよという度量はないんかい!と毎回思う。+243
-4
-
118. 匿名 2017/03/14(火) 22:49:20
>>67
19歳ですが向井千秋さんわかりませんでした。私もスタッフを責められないです…+149
-25
-
119. 匿名 2017/03/14(火) 22:49:20
ドラマで実際にはピアノ弾けない女優や俳優がピアノ弾いてる演技してると手元を想像してしまう。
こんなに肩揺らしてるけど実際弾いてないんだよなとw+211
-4
-
120. 匿名 2017/03/14(火) 22:49:25
>>39
たしか、事件あったと思う
なのでその番組では、スタッフは番組の腕章をつけてとかなんとか、注意書き出てる+103
-1
-
121. 匿名 2017/03/14(火) 22:49:26
映画の試写会とか宣伝で○○高校にサプライズ訪問!とかやると、マスコミ用に写真撮影する時に絶対にわざとだろ!って思うくらいに超絶ブサイクが女優さんの隣に並ぶ…。その女優さんを引き立たせる為なんだろうけど、一般人が公開処刑されて可哀想だなっていつも思ってる。
+138
-1
-
122. 匿名 2017/03/14(火) 22:49:27
さっきも街のセレブにインタビューってあったけど
前にも見た人だった感じ(笑)+31
-0
-
123. 匿名 2017/03/14(火) 22:49:40
>>106
どちらのCMもひどすぎる。バカみたいで同じネタしつこいし動物と子供使えばいいってもんじゃない。子供にピコ太郎の恰好させてんじゃないよ!+169
-5
-
124. 匿名 2017/03/14(火) 22:49:42
胸のマイク触ってしまう芸能人が気になる。
素人か!って思う+53
-1
-
125. 匿名 2017/03/14(火) 22:51:03
同じ人が番宣のためにいろんな番組にずっと出ずっぱりでうんざり+148
-2
-
126. 匿名 2017/03/14(火) 22:51:48
観月ありさがケーキを食べまくるシーンでNGがでたら全部飲み込まずに出して捨ててたの見てから
食べるシーンが嫌い
+170
-2
-
127. 匿名 2017/03/14(火) 22:52:09
衣装、借り物らしいけどワキ汗とかワキガとか気になる。買い取りじゃないんだよね?+124
-4
-
128. 匿名 2017/03/14(火) 22:52:34
ワイプがいるいらない以前に、ロケ番組ってスタジオ自体いらなくないか?と思う。ぴったんこカンカンもレギュラーはロケの出演者としての安住さんだけでいいと思った。火曜サプライズも然り。
スタジオが映るのワイプと最後だけだよね。+205
-1
-
129. 匿名 2017/03/14(火) 22:53:00
「一体なぜこんなことが…!」っていう内容で再現ドラマをやってるのに、
右上に「まさかの○○」ってネタバレしてるやつ
意味が分からない。見る気なくす。+185
-1
-
130. 匿名 2017/03/14(火) 22:53:09
坂上忍の衣装、赤いパンツが多い。小豆色とか。
+74
-1
-
131. 匿名 2017/03/14(火) 22:53:40
サスペンスドラマに出てくるパトカーはどうやってそこまで走らせてくるのだろう。
本物のパトカーとしてなのか、セットとして走らせてるのか…+104
-3
-
132. 匿名 2017/03/14(火) 22:53:45
顔出しNGのインタビューでの女性の胸元アップ
雨のニュースでの女性の足もとアップ
暑い日のニュースの二の腕アップ+145
-6
-
133. 匿名 2017/03/14(火) 22:54:31
>>127
汚すと買い取りだから衣装は汚さないって出川が言ってたから(笑)、ワキガも買い取りだと思う
元々自前の服で出るんじゃない?
+98
-1
-
134. 匿名 2017/03/14(火) 22:55:16
街頭インタビュー。
化粧直しする時間与えて欲しい。
テカリ、パンダ目、鼻毛とか気になるし。
って、インタビューされた事ないけど。+101
-5
-
135. 匿名 2017/03/14(火) 22:55:26
テレビ局は本当にちゃんとしてはしい。+94
-2
-
136. 匿名 2017/03/14(火) 22:55:44
最近横綱になった稀勢の里。片方の市に住んでるけど出身地どっちかってどっちでもいいかな(--;)+42
-3
-
137. 匿名 2017/03/14(火) 22:56:42
>>すまん。ほしい。+3
-9
-
138. 匿名 2017/03/14(火) 22:57:46
歯に口紅が付いたままの人、目を逸らしたくなる。
スタッフ教えてあげてよ。
今日のスッキリのクイズっすに出てた鈴木奈々ちゃん、歯に付いてたよ…+132
-3
-
139. 匿名 2017/03/14(火) 22:57:47
朝の羽鳥の番組での高木美保の怖いくらい冷え切った目と口調
+95
-2
-
140. 匿名 2017/03/14(火) 22:57:49
>>34
こういうのに子供が1歳の頃に出たことあります。
「今日も猛暑でした」みたいなニュースで。
撮る時は勝手に撮られたけど、カメラマンの人が「夕方のニュースで流しても良いですか」って私に聞きに来ました。+122
-0
-
141. 匿名 2017/03/14(火) 22:58:22
>>131
こういうの見たことありませんか?
本物のパトカーと間違われないように、シートで包んで移動してますよ+53
-2
-
142. 匿名 2017/03/14(火) 23:00:27
>>50
早見あかり、鼻の穴目立ちすぎて正直気持ち悪い
前の午後の紅茶のCMとか鼻の穴大きすぎて本当不快だった。+64
-33
-
143. 匿名 2017/03/14(火) 23:01:16
台風や豪雨の日に駅前とかで中継するけどさ、通行人のスカートめくれたりしたらどうするんだと毎回思う。
みんな必死に歩いてるのに、転んだり風に煽られてる様子をアップで撮してるのあれ許可取ってないよね?+142
-0
-
144. 匿名 2017/03/14(火) 23:03:13
>>25
アレ食べるバイトあるよ
日給2万+40
-2
-
145. 匿名 2017/03/14(火) 23:03:20
国民栄誉賞を受賞した澤さん
あえて普段より下げた位置に速報入れたフジテレビ+380
-2
-
146. 匿名 2017/03/14(火) 23:03:55
ヒルナンデスで有吉と付き合いたいか?(うろ覚え)みたいなコーナーで最初の数人が「付き合いたい」と答えた。一般的に見て外見を褒められそうな若い女性。その後の数人が無しと答えた。一般的に見てちょっと…という外見の女性。ヤラセだなと思ったし、付き合いたいと言った女性に何か謝礼でもしたんだろうなと思った。+96
-9
-
147. 匿名 2017/03/14(火) 23:05:37
バラエティーでの多過ぎる人
この人達 減らしてもっとお金かけて良い番組作ればいいのに
と、思ってしまう+142
-2
-
148. 匿名 2017/03/14(火) 23:07:28
>>141ですが画像が貼れていませんでした+176
-0
-
149. 匿名 2017/03/14(火) 23:07:40
CMで商品を持つタレントの手が動かないこと。
違う人の手か、別撮りっぽい。+25
-3
-
150. 匿名 2017/03/14(火) 23:10:38
ちょっと気になるどころじゃないですが…
なぜ?誰か止めなかったのかと…+298
-4
-
151. 匿名 2017/03/14(火) 23:15:39
ネットニュースや月曜から夜ふかし等でやってた事を
次の日に別の局のワイドショーとかで放送されてたりするのが嫌だ。話題そのまま横取りしてるの?って思う。
自分らで調べたりしてほしい。+129
-0
-
152. 匿名 2017/03/14(火) 23:16:50
>>149
手がブレないように、何かの上に手を置いてるんじゃないかな。+10
-2
-
153. 匿名 2017/03/14(火) 23:17:09
>>101
ワイモバイルはソフトバンクの子会社+30
-2
-
154. 匿名 2017/03/14(火) 23:18:37
WBCの裏でNHKのEテレがヌード特集をやってたこと+14
-0
-
155. 匿名 2017/03/14(火) 23:21:26
ソシャゲのCMうぜぇ+122
-1
-
156. 匿名 2017/03/14(火) 23:21:58
ZIPの犬連れて全国回る意味が
わかりません。
初代ジッペイくんが熱中症で
亡くなって以来、 あのコーナーが
嫌いです。犬好きだけどアレは
意味不明。+312
-1
-
157. 匿名 2017/03/14(火) 23:22:26
よくバラエティーとかで
箱の中身を当てるクイズがあるけど
あれってワイプ越しに見えないのかな?
地味に長年の疑問。+94
-2
-
158. 匿名 2017/03/14(火) 23:26:01
>>13
仕込みだけど綺麗じゃないから-ぽちした+9
-4
-
159. 匿名 2017/03/14(火) 23:27:29
157です。
ごめんなさい。ワイプじゃなくて、出演者が自分の映っている映像を見る画面?のことです(T^T)わかってくれる人いるかなぁ...+129
-4
-
160. 匿名 2017/03/14(火) 23:30:56
>>30
どこもじゃない?日本のニュースが後回しだもんね。(-_-#)
北朝鮮のVXガス暗殺や韓国の政権の混乱の様に、在日朝鮮人も火病全開で暴れだしそう?マスコミの権力争いの口火を切るのはTBSかな…。
+90
-1
-
161. 匿名 2017/03/14(火) 23:32:53
素人の家を訪問するシーンで、ドア開けるところから改めて撮る。
畑などにお邪魔した時の「よかったら、やってみませんか?(棒読み)」「えぇっほんとに?いいんですか⁉︎」という会話。
どっちもzipに多いけど、台本通りなことは誰しも分かっているんだから別に要らなくないか?と思う。+122
-1
-
162. 匿名 2017/03/14(火) 23:33:08
>>14
最近はテレビの内容も記事にしてくれるし
ますますテレビ見ないわwww+19
-1
-
163. 匿名 2017/03/14(火) 23:33:44
>>50
>>142
早見あかり、シャンタン?のCMも気持ち悪い。
鼻の穴すごすぎて食べ物飲み物のCMやめてほしい。+88
-26
-
164. 匿名 2017/03/14(火) 23:35:47
「今日はスタジオに○○レストランの焼肉定食をご用意しましたー!」
「えー!?やったー!!」
みたいな流れ
いやいや、匂いするでしょって+192
-0
-
165. 匿名 2017/03/14(火) 23:35:50
>>156
私もそれからzip大嫌い。
熱中症で亡くなってるのに又別の犬つれ回してるし。
早く別の番組になってほしい。+197
-1
-
166. 匿名 2017/03/14(火) 23:37:28
モニターチラチラ見て、自分の映りを気にしながらしゃべってる人。
この前バイキングで、最近離婚した山本kidの元嫁がそれだったから、見ててイライラした。
+150
-1
-
167. 匿名 2017/03/14(火) 23:38:14
ワイプに写った瞬間に口角あげたり頷いたりし始めるタレント+235
-2
-
168. 匿名 2017/03/14(火) 23:39:59
>>167
それに加えると私はMステだな。映ったらデカい反応をして歌い始める奴らが殴りたくなるほどウザイ。秋豚関係とか。+194
-6
-
169. 匿名 2017/03/14(火) 23:43:52
ご飯屋さん何軒かハシゴしてて何件目かがラーメン屋で、食べ切ってないままトークがはじまる時。スタッフが食べるにしても嫌だなーていうこと。+30
-0
-
170. 匿名 2017/03/14(火) 23:45:14
おぐらゆうこの年
え、34じゃなくて33...高校の頃、プロフィール見たら同い年だったので。+11
-9
-
171. 匿名 2017/03/14(火) 23:46:04
ゼロの村尾さん
世論を自分の思う方にもっていこうとするしゃべり方やめてくれない?
ニュースは中立に伝えてください。+109
-2
-
172. 匿名 2017/03/14(火) 23:46:03
情報番組 特に朝の
人多過ぎ、朝からうるさ過ぎ。
あと、コメンテーター もっとちゃんとした人にやらせたら?+143
-2
-
173. 匿名 2017/03/14(火) 23:48:36
>>67
テレビ業界の人が知らないとかやばいね
それくらい知っとけよ+53
-2
-
174. 匿名 2017/03/14(火) 23:49:49
森友学園の叩きが異常で逆にマスコミが怪しく見える。
よく考えるとこじ付け、難癖を付けてると思う。+212
-13
-
175. 匿名 2017/03/14(火) 23:50:05
この前、録画してたアメトーク久々に見て思ったんですが…
ガラケー芸人で、サバンナ高橋がLineやらないのは迷惑だ〜みたいな事を延々言ってて、やっぱりテレビは韓国企業をとことん応援するんだな〜としみじみと思いました( ´θ`)
それ見て、ますますLineを辞めたくなった!笑+160
-30
-
176. 匿名 2017/03/14(火) 23:51:00
>>173
いやいやADなんて誰でもなれるんだから逆に学歴無いような人がやる仕事でしょ。ただキツイだけ+42
-5
-
177. 匿名 2017/03/14(火) 23:51:04
ヒルナンデスほとんどずーっとVTRなのにスタジオレギュラーあんなにいる?
ゲスト暇そう
シェリーのワイプ顔うざい+216
-2
-
178. 匿名 2017/03/14(火) 23:51:49
いい部屋ネットのcmの変わった歌とダンス。
もういいよ。+146
-1
-
179. 匿名 2017/03/14(火) 23:52:55
今日久しぶりにテレビみたけどやっぱイライラしたわ。
ロープウエイに鮭が干してあって、クマ牧場にはこぶという映像で、それだけなのに「ロープウエイに意外なものが!」とモザイクかかってから、CMへ。
そしてCMあけたら、みんなのえー!?って反応うつして、それからカウントはじまって鮭が映った。みたいな流れが長過ぎてイライラする。
いまは自分の気になった動画とかすぐに、見たいものを見たいしああいうじらされたら、もういいやってなるわ。+108
-2
-
180. 匿名 2017/03/14(火) 23:53:05
あばれる妻とうとうCMにまで登場。でしゃばりすぎ。
その他美人でもないの山田ローラや琴奨菊妻、スポーツ選手を支える美談とともにTV出るのいらない。
長島監督王監督の妻少しは見習え。+144
-3
-
181. 匿名 2017/03/14(火) 23:53:36
バイキング時々見るけど
平和な笑っていいともが見たくなる
今更だけど終わってほしくなかったな+124
-5
-
182. 匿名 2017/03/14(火) 23:55:57
閉店ガラガラ~の娘さんがテレビ出過ぎてて飽きる
コメント下手だし美人でもないのに…+203
-18
-
183. 匿名 2017/03/15(水) 00:00:08
びっくりするくらいテレビが面白くない。
芸能人の質も下がったというか…
昔は帰ってきてテレビが楽しみだったな。
チャンネルの奪い合いがうちにはない笑+181
-4
-
184. 匿名 2017/03/15(水) 00:00:41
>>13の女性は仕込みらしいのでともかく、ガルちゃんでもよく見る、美人な女性が「韓国人はみんな頭おかしい」と発言してる画像ありますよね?(実際は全く違うインタビューで、全く違う発言をしていますが)
その人は仕込みという書き込みをみたことがないので、おそらく本当の一般人だと思います。
ネット上で自分のインタビュー画像を拡散され、いろいろ言われる。また、自分が言っていないことを、あたかも自分が言ったかのように、発言を変えられてる。これは本当に可哀想だし、やはり肖像権などが心配です。+88
-0
-
185. 匿名 2017/03/15(水) 00:02:04
スタジオで食べるラーメンとかから湯気が出てない
ぬるいと美味しくないんじゃないかなって+34
-2
-
186. 匿名 2017/03/15(水) 00:03:08
今やってる中居くんの
ミになる図書館だけど、
いつからこんなクイズ番組に
なっちゃったの…?
感じ方は人それぞれだけども、
個人的にはかなりつまらないと思う…。
この内容でゴールデン進出するんだよね?
最近無難なクイズ番組多すぎ。+143
-0
-
187. 匿名 2017/03/15(水) 00:04:30
なんか最近のテレビ見てて疲れる…+73
-0
-
188. 匿名 2017/03/15(水) 00:04:43
毎回なんだけどNHKの朝ドラの老けメイクの雑さ
演技でカバーしろって事なのか、心の目で見て感じろって事なのか
そこけっこう作品のクオリティとしては重要だと思うんだけどなー+105
-0
-
189. 匿名 2017/03/15(水) 00:06:09
鈴木奈々の繰り返し発言する演出。
視聴者もわざとだって気づき始めてるのに、やめないから。
本人はどう思ってるんだろ
+189
-2
-
190. 匿名 2017/03/15(水) 00:09:32
ほんとにくだらないけど、前からすごく気になってたのが、芸人の家とか楽屋にカメラ仕掛けてしばらく観察するやつで、一人で~とか嫁とエッチなことし始めちゃったりしないのかなーって。
まぁしててもカットだけど(笑)+164
-1
-
191. 匿名 2017/03/15(水) 00:12:41
>>190
し始めちゃったからそのVTRはお蔵入り&以後隠しカメラ関係はヤラセになった。
っていう都市伝説があるよね
し始めたっていうのは当時の男性アイドルだけど色んな人のパターンがある+89
-1
-
192. 匿名 2017/03/15(水) 00:12:42
奨学金は借金と何も変わらないということ。+43
-3
-
193. 匿名 2017/03/15(水) 00:13:37
>>192
すみません誤爆+12
-4
-
194. 匿名 2017/03/15(水) 00:13:41
変に踊るCMが多い。+102
-0
-
195. 匿名 2017/03/15(水) 00:18:21
近年CMのほとんどがスマホかスマホゲームのCMになった。
+152
-1
-
196. 匿名 2017/03/15(水) 00:19:22
突然のお宅訪問のときに行く家、綺麗すぎない?あんなにみんな片付いてるもんなの?
生活臭がほとんどしないんだけど。+153
-0
-
197. 匿名 2017/03/15(水) 00:20:29
めざましとか、VTRが流れている時にスタジオで喋っているのはわざと入れてるの?
耳触りでイラつくんだけど。+80
-2
-
198. 匿名 2017/03/15(水) 00:25:03
>>63
アメトーークは、本編の間にCMほとんど挟まないから気にならないかな。
夜更かしは、6分近く“この後は!”みたいに引き延ばして、しかも最初に本編の内容ガッツリ見せるから嫌い。
日テレは次回予告の段階からかなりネタバレする。
+86
-1
-
199. 匿名 2017/03/15(水) 00:25:58
ロケ隊、カメラやらマイクやらもって堂々とあるいてるのかな?+7
-0
-
200. 匿名 2017/03/15(水) 00:27:35
アイドルとか女優が番組で「私、一人暮らしなんですけど〜」とか発言してると、防犯とか大丈夫?と心配になる。
芸能人だからまあ当然かも知れないけどあまり自分から発信しない方がって思う。+30
-4
-
201. 匿名 2017/03/15(水) 00:27:46
Qさま・ぶっちゃけ寺◯時間スペシャル
とか
ケンミンショー・ダウンタウンDX◯時間スペシャル
って繋げたら視聴率が増えるからしてるの?+158
-1
-
202. 匿名 2017/03/15(水) 00:29:52
MステのランキングやVTR中にワイプで口ずさんでる人イラッとする
知らん歌でも口動かしてるし+125
-4
-
203. 匿名 2017/03/15(水) 00:30:23
この前の世界まる見えSPでせっかく志村けんがゲストでたけし×所×志村けんの共演が地上波のゴールデンで実現したのに結局最初から最後までVTRを見てコメントだった。番組の趣旨が元々そうだけど、3人が揃うくらいならコントとトークの特番にしてほしかったくらい。なんか見ててもったいなかった。+78
-5
-
204. 匿名 2017/03/15(水) 00:30:33 ID:EcAKs52MMt
お店を訪ねていくやつ
この辺なんですけどね~、あ!このお店ですってやつ+123
-0
-
205. 匿名 2017/03/15(水) 00:32:16
グルメ番組とかあまりおもしろくないのに多いよね!
+79
-2
-
206. 匿名 2017/03/15(水) 00:33:29
>>203
せっかくっていうほど志村けんの価値が
見いだせなくてプラスもマイナスも押せなかった+54
-11
-
207. 匿名 2017/03/15(水) 00:37:02
ちょっとっていうか、だいぶ気になってる事。
特にスポーツ選手のインタビューに多いのが、一生懸命考えて言葉を紡いでるので間のある喋り方になっているのに、字幕で先に全文出される。
本人の口から次の言葉を聞きたい。
しかも、違う言い回しで文字にされると腹が立つ。+133
-2
-
208. 匿名 2017/03/15(水) 00:42:36
>>84
トランプさんが大統領になったので色々ありましてなかなか行けないでいます。って言ってた+46
-0
-
209. 匿名 2017/03/15(水) 00:43:15
目覚ましじゃんけんいつまでやる気?もう寒いんだけど・・・+73
-2
-
210. 匿名 2017/03/15(水) 00:47:14
そもそも字幕いります?
バラエティーでもニュースでも…
聴覚障がいの方のためなんでしょうか?+10
-25
-
211. 匿名 2017/03/15(水) 00:51:55
行列の出来る店とか話題の店とか何でも東京中心なんだよね、
東京の店紹介されても行かないから興味ない。
+143
-4
-
212. 匿名 2017/03/15(水) 00:53:08
日本のカレンダーは4月29日が祝日。
昭和天皇の誕生日で昭和の日。
なのに黒字のカレンダーが使われている。。
こういう変な小道具使うって知ってから、ストーリーより小道具が気になってドラマ楽しめなくなっちゃいました+144
-7
-
213. 匿名 2017/03/15(水) 00:53:45
ヒルナンデスの「女子」連呼。違和感しかない+103
-1
-
214. 匿名 2017/03/15(水) 00:54:59
>>210
今はリモコンに字幕ボタンがあるし要らないよね。そろそろテロップオフボタンが欲しい+69
-1
-
215. 匿名 2017/03/15(水) 01:04:45
>>117
ぼかしに目がいっちゃうだけなのにね+32
-0
-
216. 匿名 2017/03/15(水) 01:13:01
>>199
歩いてるよ。表参道と青山で見かけたことある+16
-0
-
217. 匿名 2017/03/15(水) 01:14:06
女子穴きもすぎ+51
-1
-
218. 匿名 2017/03/15(水) 01:15:31
話してる芸人Aが言葉を噛んだら、すかさず芸人Bが「いま噛んだろwww」とツッコミを入れてドッと爆笑の渦になること。
話が最後まで聞けないし、噛むくらいスルーしてろやと+159
-1
-
219. 匿名 2017/03/15(水) 01:17:54
人や動物の動画に言葉をつける
「よ〜し、やるぞ〜」「えい!あれ?このぉ!」みたいな。寒気しかない+165
-3
-
220. 匿名 2017/03/15(水) 01:27:20
アナウンサーの
鼻濁音の下手さ
かごいけ理事長
かもいけって聞こえるアナウンサー
多すぎ+67
-0
-
221. 匿名 2017/03/15(水) 01:27:43
おとといくらいからZIPなどで報道されてる、韓国の何とかっていう聞いたこともない男性アイドルグループの話題。タワレコで彼らのCDに握手会だか何だかの当たりの抽選券だけが入ってなかったってニュースになってたけど、内心ステマじゃないかと思ってる。
誰かが同じCDを数枚買ったとして、それがぜんぶハズレだったとしても、そもそもどのCDにも当たりの抽選券自体が入ってないって気づくことはなかなかないと思う。仮に気づいたとしても、日本で一般的に知名度がないグループの話題(しかも、コアなファンしか興味ないような握手会だかの抽選券の話)がここまで取り上げられるなんて不自然に感じる。
+103
-16
-
222. 匿名 2017/03/15(水) 01:34:19
元SMAPのメンバーが出てる番組のゲストが気を使い過ぎてて見てるコッチも疲れる+75
-2
-
223. 匿名 2017/03/15(水) 01:34:22
>>189
鈴木奈々さん出てたら、その番組は見ない。好きな番組でも見ない。他局か、録画番組を見る。本当に迷惑!+39
-5
-
224. 匿名 2017/03/15(水) 01:35:49
ら抜き言葉使う人が多い!多すぎる!+77
-7
-
225. 匿名 2017/03/15(水) 01:36:36
撮り終わった映像を見るときに、「やめて~」「行ったら危ないって!」等々を言うのがウザイ
終わったことに対して言っても無意味でしょ+82
-4
-
226. 匿名 2017/03/15(水) 01:41:03
>>221
タワレコ不正トピ見てごらんステマじゃないってわかるから。悪質不正だよ+55
-2
-
227. 匿名 2017/03/15(水) 02:00:37
火曜サプライズ。
VTRのときだけ聴こえる大袈裟なおばちゃんたちの声が気になって仕方ない。+13
-0
-
228. 匿名 2017/03/15(水) 02:16:45
ニュース番組で速報のニュースを街角の人にインタビューする時の答えてる人の反応が気になる。
インタビューに答えている人たちの反応が嘘っぽい。
えっ!?本当に??
とかワザとらしい。+54
-0
-
229. 匿名 2017/03/15(水) 02:17:33
私が見る時、しゃべくりと深イイは必ず合体してる。
別々でやってることってあるの?
ていうか合体するメリットはなに??
結局番組は別々にやってるじゃんwww+183
-4
-
230. 匿名 2017/03/15(水) 02:30:37
>>34
高校帰りに友達と歩いている所撮られてたけれど近くにカメラもなくスタッフも居なくて気づかなかった
許可も何もなし家に帰って親がたまたま天気コーナー(下に帯が出る)見ていたからわかったけれど…
ローカルTV局です+25
-0
-
231. 匿名 2017/03/15(水) 02:34:32
CM多すぎ+22
-2
-
232. 匿名 2017/03/15(水) 02:36:16
テレビのニュースはネットより遅いし、話題にするネタもネットからの引用が多い。
コメンテーターが何かに気を遣っているのか、意見が偏ってることがある。+33
-1
-
233. 匿名 2017/03/15(水) 02:37:33
>>38
それ私も気になってた!上から目線ぽいしなんか嫌+51
-0
-
234. 匿名 2017/03/15(水) 02:38:23
>>225
それ、鈴木奈々がワイプでよく言ってるイメージ。大げさに!笑+8
-0
-
235. 匿名 2017/03/15(水) 02:39:45
地方テレビ限定なんだけれど
旅番組○年○月○日に○地区で放送されましたて数年前や時期外れの番組が多いのが気になる
放送時間が1週間遅れなどや放送してない番組がある ガルちゃんみて気付く
系列なのになぜ?+25
-0
-
236. 匿名 2017/03/15(水) 02:41:43
ヒルナンデスのコーデしてあげる対決で、してあげる側のタレントが微妙な人が多い。
今日のみちょぱとか。+117
-3
-
237. 匿名 2017/03/15(水) 02:42:49
ニュース番組にBGMいらない
BGMが大きすぎて肝心の内容が聞こえない耳障りなだけ+18
-0
-
238. 匿名 2017/03/15(水) 02:45:26
>>233
たしかに!
素人の反対は玄人であって、芸能人ではないのにね!+68
-0
-
239. 匿名 2017/03/15(水) 02:52:10
最近ニュースで女子アナが肩並べて立って片方がニュース読んで
片方が立ってるだっけってことあるけど並んで立つ必要と読んでない方
映す必要あるのかなって思う笑
天気予報とかだったら映像挟んで立って会話するけどさ
片方立ってるだけなんだもん+135
-0
-
240. 匿名 2017/03/15(水) 03:10:17
世界こんなところに日本人で、地元の人と一緒にぎゅうぎゅうのバスに乗るけど、そのバスが走る様子を外から映してる。つまりスタッフのほとんどはチャーターした車とかで移動してるってことでしょ?それなら最初からそういうので女優さんも移動すれば良いのにって思う。+96
-3
-
241. 匿名 2017/03/15(水) 03:20:49
>>53
分かる!知ってる人いるか分かんないけど
家族がぐっさん家って番組好きでよく観てるんだけど、ぐっさんの食べ方がそんな感じでわざとらしくって鳥肌立つくらい無理・・・
+16
-1
-
242. 匿名 2017/03/15(水) 04:27:58
女性だけでなく男性も低身長上げが日本のテレビは異常に激しい
韓国上げする割には、身長だけは韓国とやってることが逆
日本のテレビに出てた韓国のタレントが本国で日本では背が低い人を立てないといけないと言ってたぐらい
逆に女性の高身長と男でも背が高いだけが取り柄なのは絶対コンプレックスばかり言わされる
日本のテレビは低身長のおっさんが喜ぶ内容になってる
+12
-12
-
243. 匿名 2017/03/15(水) 04:45:36
今週の月曜から夜更かしの鈴木奈々
唇テッカテカだったけど歯にもついてた
スタジオの場面でやっと真っ白の歯に戻ってた+17
-1
-
244. 匿名 2017/03/15(水) 04:52:04
イモトさんが海外ロケで着物着て書き初めしてた。
腕にビリビリマシーンをつけてろくに字が書けてなかった。
面白くないよ。普通に書かせればいいのに。+100
-2
-
245. 匿名 2017/03/15(水) 04:53:40
>>239
メチャクチャ分かる。+13
-0
-
246. 匿名 2017/03/15(水) 05:04:15
VTRを見てスタジオから「え〜!?」とか「あぁ〜」とか大げさな相槌が入る番組多いけど、あれはなんのためなの?
あれにイライラしてる人って多いと思うんだけど、なんのために入れてるのか本気で知りたい。+75
-1
-
247. 匿名 2017/03/15(水) 05:18:15
>>5
それだけ、美人って少ないってこと+8
-0
-
248. 匿名 2017/03/15(水) 06:05:46
>>101
ソフトバンクとワイモバイルってライバルじゃないからいいんだよ
ソフトバンクの傘下にワイモバイルが入ってるからソフトバンクの社員もワイモバイル売りに出向するし+17
-1
-
249. 匿名 2017/03/15(水) 06:32:20
>>13
こういうの、仕込みじゃなかったら、ちゃんと許可とってるのかなって思っちゃう。
私、元夫から逃げて来たから、見つかったら困るんだけど。+17
-1
-
250. 匿名 2017/03/15(水) 06:42:45
>>235
どこの県ですか?チャンネル少ないからとかじゃない?
うちの方は、そういうのテレビ東京や、同じ系列でも愛知や大阪のローカル番組の時出るよ。+1
-2
-
251. 匿名 2017/03/15(水) 06:46:22
ワイドショーで、専門家やタレントやその他がコメントするときに時間がかかったり、噛んだりすると、他のタレントや芸人が途端に突っ込み入れて、そのコメントは結局どうでもいい、笑いが起これば良い、というスタジオの雰囲気になることが嫌です。
だったらコメント求めるなと思うし。
いかにも時事ネタに敏感ですって装っておきながら、内容を自分達で考察しようとしない薄っぺらい番組作り。+61
-1
-
252. 匿名 2017/03/15(水) 06:49:07
>>97
向井千明さん知らなくて普通はありえない。私は21歳ですが知ってます。日本人女性初の宇宙飛行士だから普通は分かると思います。生意気ですみません。+78
-26
-
253. 匿名 2017/03/15(水) 06:53:02
アポなしとかいうやつ、「これ本当にガチなんですね」ってタレントの人が言ってるけど逆に嘘くさい。+87
-0
-
254. 匿名 2017/03/15(水) 06:55:37
将棋の人もスタッフが知らなくて「スタッフ馬鹿か」「無知すぎる」とかボロクソ叩かれてたけど、ネットでひふみんひふみん話題になってなかったらお前らも知らないだろ!って思った
向井千秋さん知らないのも普通だと思うけどね+11
-17
-
255. 匿名 2017/03/15(水) 06:57:40
女子アナの衣装が芸能人よりも派手な時。
前に見たテレ東の考古学の番組は酷かった。
番組内容に合わせ、ベージュのジャケットにデニムの落ち着いたラフな衣装で来たベテラン女優さんに対して、目が眩むような真っ赤なワンピースに巨大なストーンが何個も連なったビジューネックレスを首にぶら下げ、アシスタントの女子アナ様ご登場。
どっちが芸能人か分かりゃしない。+73
-1
-
256. 匿名 2017/03/15(水) 07:05:18
>>251
同感です。
最後まで聞きたかったのに、芸能人の何の実にもならないイジリでかき消される…
特に、対象が真面目な方で困ったような表情を浮かべていると居た堪れない気持ちになってしまいます。
あくまで専門的な意見を述べる立場としてブッキングされてるだろうに、非礼ですよね。+92
-0
-
257. 匿名 2017/03/15(水) 07:12:52
docomoのCMのシシャモ。
まっったく聞いた事ないグループだよ。
世間で大人気かのように見せるよね。
そうかがっかりでも入ったの?+148
-5
-
258. 匿名 2017/03/15(水) 07:19:12
榮倉奈々が妊娠してるように見えて気になってたけど、やっと発表になったねー+20
-3
-
259. 匿名 2017/03/15(水) 07:36:16
誰かの訃報に際しての街角インタビュー。
半笑いで「才能のある人だったし残念ですよね〜」等と言っている、絶対にファンではない人のコメント、何の意味があるんだろう。
+79
-0
-
260. 匿名 2017/03/15(水) 07:53:32
タレント数人がロケしてる番組で、他のタレントがオバさん達からキャーキャー言いながら握手を求められているのに、ポツンと取り残されたグラドル。
オバ様たち、正直すぎるわー(笑)+27
-0
-
261. 匿名 2017/03/15(水) 07:56:08
最近、タレントが先にお店に入って撮影交渉する番組が多くないですか?
ヤラセじゃないってアピール?ウザいだけだし、ヤラセってみんな知ってるよ。+69
-1
-
262. 匿名 2017/03/15(水) 08:07:55
ほんと森友学園ばかり取り上げるから、なんか怪しい……
外国人の生活保護受給について徹底的に報道してほしい+140
-0
-
263. 匿名 2017/03/15(水) 08:21:34
>>99
ほんと、地方にとっては東京のお店バンバン紹介されてもへぇ~ふーん。凄いな。的な
からの、「本日、この番組を見たと言ったらドリンク1杯無料ですよ‼」言われても「本日?は?今から新幹線乗って行けるか‼」てなる。
あと「銀座〇〇のお食事券ペア プレゼント」言われても銀座まで数万円かかるんですけど。
あと、朝の帯番組で台風とかの緊急特番も、東京から台風去ったらもう普通の芸能ニュースばかりの通常内容にころっと変わるのもさ
結局は東京中心なんだよね。+76
-10
-
264. 匿名 2017/03/15(水) 08:23:47
わたしも芸人さんたちがよくいう、素人さんとか、一般の人とかって呼ぶのって変だなって思う。
ひと昔前の芸能人なら確かに雲の上の存在って感じだったけど、、
今って全く可愛くないアイドルや全く演技が出来ない俳優や、面白くない芸人がゴロゴロいて
平気でテレビに出演してる。
私はあなた達を特別な人だとは全く思っていないですよ+135
-1
-
265. 匿名 2017/03/15(水) 08:32:32
>>206
志村けんさん、すごいですよ。
私が小さい頃ドリフやカトちゃんケンちゃんごきげんテレビ見て笑ってて、
今、子供達がバカ殿とか変なおじさんで笑ってる。
大人になったから面白くないんだろなと思って子供と一緒にテレビ見たらめちゃくちゃ笑った。
それ以来、万人受けする笑いだし何十年たっても笑えるネタは凄いと思って、ひそかに尊敬している。+34
-15
-
266. 匿名 2017/03/15(水) 08:41:08
夜の野球ニュース
国民みんなが野球好きじゃないのに‥
どのチャンネルしても野球野球
うざい
+84
-9
-
267. 匿名 2017/03/15(水) 08:46:12
海外ドッキリ番組や動画を集めそれを見てワイプでリアクションするだけの
B級芸能人
その1本収録で一般人の1ヶ月分の給料ぐらいもらえるんでしょ
楽な仕事だよね
+92
-0
-
268. 匿名 2017/03/15(水) 08:50:56
15分拡大とか、他局からのチャンネル争奪戦に勝つために他の番組より10分早める番組とかやめてほし。中途半端すぎ。
嘘の戦争とカルテット、ずっと録画してたのにこの二週間は旦那に負け嘘の戦争を優先してカルテット録画できなかった。+13
-1
-
269. 匿名 2017/03/15(水) 09:00:39
籠池理事長とか森友学園とかマジでどうでもいい
国会でも民進党の野次とか揚げ足取りとか見てて辛い。こんな奴らが私の何百倍も給料もらってるのかと…
あと「ネットで話題」もいらない。ネットでみて知ってるから。+128
-0
-
270. 匿名 2017/03/15(水) 09:03:37
テレ朝今日も朝からモリトモショー
+21
-1
-
271. 匿名 2017/03/15(水) 09:05:27
有吉反省会って始まる前に、本日の面白ドコロを隠したりもせずにほとんど流しちゃうのはなんで?!
+15
-0
-
272. 匿名 2017/03/15(水) 09:11:14
世界衝撃の映像とか100連発とか使い回しが多すぎて新鮮味がない。
またこれか、っていい加減飽きるんだよ!
ドラマ切り替えの時期だから、つまらないスペシャル番組が増えて面白くない。+86
-1
-
273. 匿名 2017/03/15(水) 09:15:47
鈴木奈々は茨城愛してないし、目が死んでる。
コメントも嘘くさくて聞いてらんない。でも使い続ける理由は何なんだろう。+50
-1
-
274. 匿名 2017/03/15(水) 09:19:16
なんで批判されてまで韓国押しを続けるの?+111
-0
-
275. 匿名 2017/03/15(水) 09:19:45
>>268
わかりますよ、
うちも両方録画で後で観るから、嘘の戦争15分拡大でカルテットとかぶってるからどうしようと思ったけど、野球延長してくれたから録画できた。
まあ延長は仕方ないとしてもドラマ両方観てる人もいるだろうに、視聴者の事考えてないよね。+9
-0
-
276. 匿名 2017/03/15(水) 09:20:05
>>25
わたしもそれが一番気になってる!+2
-0
-
277. 匿名 2017/03/15(水) 09:20:37
>>238
私は「素人」という表現より「一般人」っていう表現のほうが嫌い。
自分らがどんだけ特別だと思ってるんだろって思う。+96
-1
-
278. 匿名 2017/03/15(水) 09:26:50
ものまね歌合戦!
イントロ歌いはじめてちょうどいいところで、邪魔にならないように観客の「ふぅ〜(パチパチパチ)」芸能人の「似てる!」「うまい!(びっくり顔)」
お前らよくあんだけのレパートリーでほんとに似てるかわかるな。+29
-0
-
279. 匿名 2017/03/15(水) 09:28:48
受信料でやらせとか捏造はやめてほしい+84
-1
-
280. 匿名 2017/03/15(水) 09:32:52
とくダネに出てる人みんな性格悪そうに見える+22
-0
-
281. 匿名 2017/03/15(水) 09:38:09
TOKIOカケルのゲストが最近ずっとジャニーズ+10
-5
-
282. 匿名 2017/03/15(水) 09:48:10
モヤさまとかの行き当たりバッタリ風番組の仕込み丸出しなやつ。ピュアな旦那が「さまぁ〜ずって(ミラクル)持ってるなあ」って騙されてるぞ。+21
-1
-
283. 匿名 2017/03/15(水) 09:49:10
ヒルナンデスのナレーションがイラっとする+40
-0
-
284. 匿名 2017/03/15(水) 09:54:46
今の所大した不正もないのに
毎朝トップニュースの森友学園
マスコミって本当にゴミだわ+48
-4
-
285. 匿名 2017/03/15(水) 09:57:08
モニタリングは仕込みかやらせにしか見えない+66
-0
-
286. 匿名 2017/03/15(水) 09:57:35
ZIPの女性陣の衣装被りは
わざとなの?
いつも気になってます+25
-0
-
287. 匿名 2017/03/15(水) 10:00:11
3人司会の番組多いけど
男女1人ずつの2人でいいじゃない、と思ってしまう+21
-0
-
288. 匿名 2017/03/15(水) 10:08:57
テレビを見て…ではなくて申し訳ないが、11日被災地で色々催し物があったんだけど、テレビ局関係の車でごったがいしていた。ホテルもテレビ業界の人達が占拠。本当に復興の仕事してる工事関係の人が宿泊出来なかったり駐車場に車停めれなかったり散々だった。+72
-0
-
289. 匿名 2017/03/15(水) 10:20:07
食べ物番組で、明らかにカメラさんいいですか?食べますよ?的にわざとらしく大口開けて食べるシーン。あんなんやって飯食ってる人いるかよ!ちっとも美味しそうに見えんわ!で、その直後大げさに目丸くしてコメント。+17
-1
-
290. 匿名 2017/03/15(水) 10:20:36
今朝、稲田大臣のことしつこくやってたけど
10年以上前に代理でどうこうとか献金がとか。しかも6,000円…
そんなことより
防衛で言ったら北朝鮮がもっと打ってくるかもしれないらしいじゃない?それを防ぐためにこれからどうするのかとか追求しろよと。
あと原発テロ対策とか、原発なら韓国のがヤバくてなんとかしないと被害は韓国ではなく西日本にくるから対策打てないかとかさ。+81
-1
-
291. 匿名 2017/03/15(水) 10:22:31
真冬にノースリーブのアナウンサー
ニュースに貴方の露出がなんかプラス要因になんの?昔は季節感のある服装だったよね。+78
-2
-
292. 匿名 2017/03/15(水) 10:26:15
>>67
知りませんでした。
ちなみに高校生です。+5
-3
-
293. 匿名 2017/03/15(水) 10:35:21
>>281
松坂桃李や菅田将暉はジャニーズじゃない+6
-0
-
294. 匿名 2017/03/15(水) 10:37:12
池上彰さんの授業っぽい番組が多いこと。
たしか文筆業に専念したいからってNHKを辞めた気がするんだけど。+34
-1
-
295. 匿名 2017/03/15(水) 10:44:11
森口博子って冷え性なんです〜とかいいながら
毎回テレビではノースリーブの服を着ていること。+91
-0
-
296. 匿名 2017/03/15(水) 10:44:41
ニュースeveryの木原さんのお天気コーナーの親子。こんな寒いのに生後1月とか連れてきてるバカ親。普通の家庭は7時前後なんだからご飯食べて寝る準備してるはずなのにやっぱおかしいわ+89
-3
-
297. 匿名 2017/03/15(水) 10:49:50
音楽番組で、昔の懐かしヒット曲が流れてる時に若いアイドルがワイプで歌ってるところ。とにかくイライラする。+20
-0
-
298. 匿名 2017/03/15(水) 10:53:16
たまに見る自身の病気で笑いを取る芸人。
百歩譲って治ってるならまだしも、現在進行形の奴はマジで病院行けよ。見てて不安になるわ。
というか、芸人なら素人一般人言ってないでちゃんとネタ作って笑わせてくれよ。
+27
-2
-
299. 匿名 2017/03/15(水) 10:54:31
ピッタンコカンカンってクイズ1問しかないから
どっちのチームが勝ったかがすぐ分かること。+52
-0
-
300. 匿名 2017/03/15(水) 10:56:12
芸能人でも一般人でも、いい年の人が「母」を「お母さん」とか
言ってること。せめて小学校低学年まででしょ。+32
-0
-
301. 匿名 2017/03/15(水) 11:04:18
神戸港開港周年のcmに戸田恵梨香が出てるんだけど、最後に「ありがと」って言うセリフが安っぽいというか軽い言いかたに聞こえてイラッとする。+10
-1
-
302. 匿名 2017/03/15(水) 11:10:23
WOWOWでクリミナル・マインド国際捜査班やってるの観てるけど小澤ゆきよしさんが出てる回見てて突っ込みどころ満載でドラマどころじゃなかった。自殺は日本にとって名誉ある行為とか日本の文化だとか名刺交換必須だから警察同士あったら名刺交換とか始まって10分もたってないのに…以前から日本を舞台にする海外ドラマや映画ってヘンテコな表現が多いのだろう?ほとんど中国っぽく見えるけど 日本の役者が出てる時ここが変だよとか言えないのかな?逆に日本が作った海外舞台作品もそんな風に見えたりするのかな?お互い様なのかな?でも間違った情報は伝えて欲しくないよね。+29
-0
-
303. 匿名 2017/03/15(水) 11:24:06
芸能人の瞳をみて
カラコンしとるやん‥ってなる+38
-0
-
304. 匿名 2017/03/15(水) 11:25:42
>>165 しかも声帯除去までさせられてたって、犬として産まれて幸せだったのかな+42
-1
-
305. 匿名 2017/03/15(水) 11:37:54
食べ物系の番組
作ってる所が映るけど、フライパンとかアップになりすぎで酔いそうになる+7
-0
-
306. 匿名 2017/03/15(水) 11:38:12
森友学園まじでどうでもいい
これに関心持ってる人いる?
+96
-3
-
307. 匿名 2017/03/15(水) 11:58:29
>>306
関心ないです。母もしつこいと呆れてた。もっと他に大事なことあるでしょうと。
ほんと、異常にしつこいように思います。
+87
-2
-
308. 匿名 2017/03/15(水) 12:00:25
バイキング。エンタメの方が視聴率いいのか、同じネタを何度も繰り返す。毎日繰り返しでくだらない。+32
-1
-
309. 匿名 2017/03/15(水) 12:22:21
「食レポ」じゃなくて「食リポ」
+9
-0
-
310. 匿名 2017/03/15(水) 12:23:27
テレビ局が韓国人ばかりだから
韓国目線韓国寄りの放送ばかりで
気持ち悪くて吐きそう
+67
-1
-
311. 匿名 2017/03/15(水) 12:27:15
>>251
わかる。滝沢カレンちゃんが話すとみんなカレンちゃんが言葉間違えるの期待して、それにつっこむことを我先に!感がすごくて
カレンちゃんの話結構内容も面白いのにつっこみが邪魔でさすがにもうくどい。+47
-1
-
312. 匿名 2017/03/15(水) 12:39:47
>>1
主さんもしかして昨日の火曜サプライズの岡田将生と波瑠のやつ見た??
私も全く同じこと思いました。+6
-0
-
313. 匿名 2017/03/15(水) 12:44:13
>>67
1993年生まれですが私も知りません。+4
-5
-
314. 匿名 2017/03/15(水) 12:55:12
トランプ氏の
口パクで日本語が入るとき
ものすごく感じ悪い人のイメージのしゃべり方です。
犯人でもないんだから
普通でいいのにと思うけど。
っていうか他の人は
あんまり吹き替えってやらない気がするけど。+55
-0
-
315. 匿名 2017/03/15(水) 12:57:48
>>16
ほんとになぁ。生活保護ほどふざげてるものはない。
真面目に働く人が損をしない社会に。
本当に困っている人に多くの支援を。
なまけもの、人に害を与える人には罰を。
信賞必罰でしょ基本はさ。+53
-1
-
316. 匿名 2017/03/15(水) 13:00:27
逃走中のやつ隠れてようがスタッフいれば見つかるよね?+83
-0
-
317. 匿名 2017/03/15(水) 13:01:19
世界 なぜこんな所に日本人?!とか、遠い村や町を訪ねる番組で、お店の人や、通行人にこの村知ってますか?と聞きながら行ってるけど、本当に知らないのかな?あれは演出?+18
-0
-
318. 匿名 2017/03/15(水) 13:15:15
ハーフばっかり
地方ロケのリポーターまでもハーフ+39
-0
-
319. 匿名 2017/03/15(水) 13:19:45
知人の家に
アポなし取材来て
料理ごちそうしてた。
普通の人でも
テレビ映りよかったよ。+6
-0
-
320. 匿名 2017/03/15(水) 13:34:47
石原さとみのイーオンのCM
『10回お試し!』っていうセリフを、『じっかいおためし!』って彼女は言ってるんだけど、
ずーーーっと気になっていた。
『じゅっかい』じゃないのか?『じっかい』が正しいのかな…。+7
-21
-
321. 匿名 2017/03/15(水) 13:38:23
私の父は温厚で普段から本当に優しいのですが…
VTR後に「皆さん食べたいんじゃないですか~?今日はなんとスタジオに用意しました~☆」って流れが最強に嫌いです。笑
『ほらまただ!なんでこいつらが食べるんだ!!』って毎回必ず怒ってます。
ごもっとも過ぎる…確かに、なぜ食べるんだ…。+33
-3
-
322. 匿名 2017/03/15(水) 13:39:35
>>11
それ日テレのバラエティでもよく聞くんだけど
その番組だけじゃないよ+5
-0
-
323. 匿名 2017/03/15(水) 13:45:55
がるちゃん民って糞だよね
センス悪い番組がお好きなんですね
馬鹿な番組ばっか見てアフォになーれ
糞ババア+3
-23
-
324. 匿名 2017/03/15(水) 14:25:34
東京の情報はもういい加減いいグルメとか
同じような情報ばかり延々と
あとはローカルでやって欲しい。+20
-0
-
325. 匿名 2017/03/15(水) 14:31:56
報道番組次から次へといろんな出来事が起こるからか
雑さを感じる時がある。
その割に報道するニュースが新しく入ってこない時の
同じ内容と延々と流していることも。
もっと伝えるべきことがあるんじゃないの?って思う。+24
-0
-
326. 匿名 2017/03/15(水) 14:33:55
日テレアナウンサーの、キャラクターとモデルの発音。すごく気になる!!+8
-1
-
327. 匿名 2017/03/15(水) 14:36:15
zipの最後の締めのとこで、金曜日に杏樹さんが「みなさんにとりまして」って言うのがいつも気になってた。+19
-1
-
328. 匿名 2017/03/15(水) 14:44:11
帰れま10のナレーションのしゃべり方が気持ち悪くてイラッとくる。
○○なぁのだぁ~とか良く言ってる印象。+13
-0
-
329. 匿名 2017/03/15(水) 14:53:41
>>18
マイク避けて咳をして欲しいと思う+5
-0
-
330. 匿名 2017/03/15(水) 14:54:45
NHKが朝ドラで、ファミリアやサントリーの売り上げに絶大な貢献をしている
こういうの税金でしてていいの?
NHKなら、こういう所からスポンサー税を取りなよ+17
-0
-
331. 匿名 2017/03/15(水) 14:55:12
食レポでの「美味しい!旨い!」。
世の中に、美味しいものって、そんなにたくさんあるか?+6
-0
-
332. 匿名 2017/03/15(水) 14:57:59
エクスペリアのCM、声がブリッ子で気持ち悪い。+27
-0
-
333. 匿名 2017/03/15(水) 14:59:43
CMで使用されている曲って画面下に表示される場合があるよね。
前にCMに使われている曲が気になって曲名を確認しようとしたらすぐにパッと消えちゃって、それからそのCMが流れる度に曲を確認しようとしたんだけど毎回CMに気付いて画面下部を見る頃に丁度パッと消えてしまい結局確認出来ず仕舞い。
まぁネットで調べればすぐに曲名分かるんだけどね。
これに限らず、TVで注意書きとかの情報が、視聴者に読ませる気無いだろ!って早さで消える事が有るのが気になってた。+30
-0
-
334. 匿名 2017/03/15(水) 15:00:14
台風で傘おちょこの人とか、強風でひっくり返ってる人とか、あんな恥ずかしい場面、もちろん本人に許可取って流してるんだよね?
取ってないとしたら、一生の恥だからやめて欲しい。+34
-0
-
335. 匿名 2017/03/15(水) 15:03:37
>>331
近所に新しくできたスイーツ店、食レポで絶賛されてたから買いに行ったけど、テレビのせいですごい並んだし、たいして美味しくもないし。
気付いたらあっという間に潰れてたわ。
真実を伝える食レポ番組があったらいいのにね。
受ける店がないか。笑
+27
-0
-
336. 匿名 2017/03/15(水) 15:06:19
「あいつ今何してる?」
出演者じゃなくて企画サイド・スタッフサイドの性格の悪さを感じる。
企画した人たちってあれでしょ、FBで数百数千人と繋がってて
「これからとあるプロジェクトの打ち合わせ…楽しくなる予感!」
とかいちいち報告するタイプでしょ?
他人に報告してないでさっさと打ち合わせ行けよっていう。
自分が今調子いいから「他人はどんな感じかな?(ま、俺は順調だけどね)」
っていう感じがしてすごく不愉快。
+29
-1
-
337. 匿名 2017/03/15(水) 15:25:37
気になるのはめざましの天気コーナーのかやちゃんの鼻声かな。耳当てして鼻赤くして鼻声で、いっっつも寒そう。+6
-0
-
338. 匿名 2017/03/15(水) 15:26:28
新しいXperiaのcmがお風呂でスマホ触ってるんだけど、そのモデルが入浴中なのにめちゃくちゃメイクが濃いのが気になる。+31
-0
-
339. 匿名 2017/03/15(水) 15:37:48
>>332
話し方とか声って大事だよね
そのCMにかっこいい女性ダンサーさんが出ていて、おっ!と思ったのに
イメージと違う喋り方でガッカリした。+8
-0
-
340. 匿名 2017/03/15(水) 15:40:36
ワイドショーの街頭インタビューいらない
何かについて意見を聞いたりアンケート的なものなら仕方ないけど
芸能人の訃報とか結婚したとか引退したとか、一般人の反応なんてどーでもいいです。+35
-0
-
341. 匿名 2017/03/15(水) 15:42:33
森友学園の理事長と長男が激似
チラッと見て理事長の若い頃のVTR流してるのかと一瞬思った+14
-0
-
342. 匿名 2017/03/15(水) 16:04:23
韓国の歌なんて聞いたことないよ。
ヒットしてるか?
めざましテレビさん!+38
-0
-
343. 匿名 2017/03/15(水) 16:37:10
モニタリングで一般人にドッキリ仕掛けてるやつは胸にマイク付けれないけどどうやって音拾ってるの?+16
-0
-
344. 匿名 2017/03/15(水) 16:50:09
アポなしで店に突撃みたいな番組
断られてるとことかテレビで見たくない
なんかこっちも微妙な空気になる
そんなことしないでアポ取って行けばいい
店側もアポなしはかなり迷惑だと思う
+16
-2
-
345. 匿名 2017/03/15(水) 17:07:51
地方局で赤ちゃんを紹介するコーナーが有るんだけど、夕食時に出産シーンまで流す。そこまで流す必要ある?(月~金の最後のコーナー)
家庭によっては、テレビを見ながら家族団欒や食事を頂いたりしてる時間帯。子供も見てる。出産は喜ばしい事だけど、不必要な映像まで流し過ぎてるのが気になってる。+25
-0
-
346. 匿名 2017/03/15(水) 17:15:06
バラエティー番組で「へえ~」とか「あ~」とか効果音のような声がすごく気になる、通販のさくらのおばはんのような。
特に日テレ。+12
-1
-
347. 匿名 2017/03/15(水) 17:21:05
>>331
あると思うよ。
+2
-0
-
348. 匿名 2017/03/15(水) 17:22:04
>>345それは、きついね。+7
-0
-
349. 匿名 2017/03/15(水) 17:30:17
>>310
身長だけは在日は本国の韓国人より低身長が多いから 低身長上げが多い
本国の韓国のテレビ番組は小柄な人にストレートで短身って言うし
長身女性にデカイでなくこれもストレートに長身っていう
何?日本で生活してたら低身長上げの感覚になるの?
+2
-1
-
350. 匿名 2017/03/15(水) 17:31:27
森友学園、もうどうでもいい……
何か重大なことから目を逸らせようとして森友学園のことをしつこく報道してるの?
+34
-1
-
351. 匿名 2017/03/15(水) 17:34:15
ニュースでWBCのこと何度も何度もうるさい
私は野球ファンですが、同じVTR何回も流さなくていいと思う……
中継も民法じゃなくてBS1とかでやってほしい
プロレス選挙とかドラマを楽しみにしてる人が気の毒だった+15
-0
-
352. 匿名 2017/03/15(水) 17:35:28
ちょっと前のバイキング、高畑淳子の息子のこと連日取り上げてて鬱陶しかった+19
-0
-
353. 匿名 2017/03/15(水) 17:36:51
ヒルナンデス食べてばかりでほんとつまらん
関西住みとしては、東京のグルメ食べてるの見ても全然面白くない+58
-0
-
354. 匿名 2017/03/15(水) 17:37:51
本来なら、森友の質疑に時間を割く国会議員のやり方にも
疑問視しないといけないのにね。
北朝鮮ミサイル問題もあるのに森友ばかりで、何やってるのってね。+45
-0
-
355. 匿名 2017/03/15(水) 18:16:58
スポーツの試合中継中に、必ず微妙に綺麗なんだか何だか分からない一般人のお姉ちゃんを映すの止めて貰えないですかね。確か映さないといけない暗黙のルールがあるって聞いたけど、試合に集中してる時にいきなり画面が変わってイラッとします。+8
-1
-
356. 匿名 2017/03/15(水) 18:18:43
>>320
小学生の時に10回は「じっかい」、10個は「じっこ」と教わったよ、私。
昭和生まれですけどね。
ついでに言わせてもらうと、9人も「きゅうにん」ではなく「くにん」。
最近はニュースとかでもそう言ってるから、時代は変わったのかな。+18
-0
-
357. 匿名 2017/03/15(水) 18:48:06
ニュース番組やワイドショーで毎日毎日毎日毎日
同じ話題ばかりで飽々!
北朝鮮、パク、森友学園、本当うんざり!!
もっと幅広く細かい事件も報道し掘りさげろ
テレビつまらん!+38
-0
-
358. 匿名 2017/03/15(水) 19:10:44
>>357
森友学園、北朝鮮、韓国、偶然なのか?必然なのか?森友学園は自民党の弱体化や安倍政権の失脚の為に仕組まれた物に感じるくらい、教育者の所業とは思えない話が出て来る不思議。
北朝鮮、韓国に親しみを持たせる洗脳にも感じるけど無理だわ!何か日本に不利益になる様な事が進行してそう。+18
-1
-
359. 匿名 2017/03/15(水) 19:12:00
朝のNHKのトップニュース。
トランプ→正男→森友学園な感じ。
トランプを非難したいのか?→正男の詳しいことを連日聞かされてもなあ→えっと関わる方々達でやればいいんじゃん?
と、謎だらけ。
+18
-0
-
360. 匿名 2017/03/15(水) 19:15:44
ドラマでよく見る、後部座席のシートベルト。
乗り込んだ瞬間、『はい!シートベルトします!』みたいに皆シュッとやるけど、後部座席でシートベルトしたことないから違和感しか覚えない。
しなきゃいけないのは知ってるけど。+3
-14
-
361. 匿名 2017/03/15(水) 19:15:50
とにかく「森友問題」は司直にまかせて
電波の無駄使い
いい加減にしてほしい+25
-0
-
362. 匿名 2017/03/15(水) 19:17:08
最近はユーチューブのCMもうっとうしい+19
-0
-
363. 匿名 2017/03/15(水) 19:29:32
コメンテーターは要らない+24
-0
-
364. 匿名 2017/03/15(水) 19:41:18
何かマスコミって宗教みたい。
偏向報道、国民の考え方を自分達の都合の良い方向に動かそうとしていて本当に見ていて不快。+23
-0
-
365. 匿名 2017/03/15(水) 19:47:00
>>364
そうだよ。洗脳。+19
-0
-
366. 匿名 2017/03/15(水) 19:56:03
なんの番組か忘れたけどドッキリで「女性タレントが食レポで激まずラーメンを出されたら、顔色変えずに食べることができるのか?!」みたいなやつ。
結局その女性タレント「おいしー!」って言いながら食べてて、スタジオもそれをプロ意識高いだとか言って褒めてたけど こんなまずいの視聴者に紹介できない!とか思わないの? 私達よりも仕事のギャラなの?
+16
-0
-
367. 匿名 2017/03/15(水) 20:06:30
>>39
実際にそれを装う犯罪も発生してます。
怖いですよね。+4
-0
-
368. 匿名 2017/03/15(水) 20:20:25
テレビやネットばっかり見てないで現実を生きよう+0
-0
-
369. 匿名 2017/03/15(水) 20:23:53
>>368
アンタもね+1
-1
-
370. 匿名 2017/03/15(水) 20:29:09
>>142
人それぞれ思う事は違うから仕方ないかも知れませんが、芸能人とはいえ人の鼻の事を気持ち悪いとか言う人は本当に性格悪いんだなと思ってしまいます。+8
-0
-
371. 匿名 2017/03/15(水) 20:30:16
アポなしで、アポとりにいって戻ってくるときのガッカリしながらもアポとれましたー的な茶番+20
-0
-
372. 匿名 2017/03/15(水) 20:37:25
洗脳報道ばっかりで見てない
むしろ見てるっていう方が恥ずかしい時代+10
-0
-
373. 匿名 2017/03/15(水) 20:47:23
挙げればキリがないんだけど、
フジの帯番組のグッディのお天気コーナーの女性が不快。
CM前の天気コーナー予告のときアップで映ると、カラコンが不自然過ぎて気持ち悪い。
その上アイドルポーズっぽく「お天気ズームイン♪」っていうお決まりのセリフも寒い。
気象予報士は淡々と分かりやすく気象情報伝えることに徹してくださいよ。
なんでアイドル的な売り方しようと思うのかが意味不明。
まあ、フジ的にはああいうのがお好みなんでしょうが。+9
-0
-
374. 匿名 2017/03/15(水) 20:48:22
今「生き物にサンキュー」って番組観てたんだけど、ペットの仕草にいちいちかぶせる効果音にイラッとする。
他の番組でもよく使うけど自然のまま見たいんだよ!+20
-0
-
375. 匿名 2017/03/15(水) 20:51:01
>>374
動物の赤ちゃんが歩く時に「ぽにゅぽにゅ」みたいな音ね。わかる!+21
-0
-
376. 匿名 2017/03/15(水) 20:56:28
>>101
Yモバイルはソフトバンクの子会社+1
-0
-
377. 匿名 2017/03/15(水) 20:58:38
>>350
韓国は政権混乱でデモ隊騒ぎ、色々問題は有っても平和な日本人が、疎ましく日本は問題だらけだ!騒げ!騒げ!と煽っている
~「在日のから騒ぎ」~+10
-0
-
378. 匿名 2017/03/15(水) 20:59:04
アンチヒルナンデスの人+押して下さい。みうら?アナはもちろん番組の内容も嫌いです。+11
-0
-
379. 匿名 2017/03/15(水) 21:00:53
>>186
なぜか40代代表が南野陽子とか国生さゆりで
若い子は「だれこの人?」ってならないのか不安。
40代のタレントって他にいませんか?+8
-0
-
380. 匿名 2017/03/15(水) 21:04:32
>>252
あなたはエライよ。
この場面を見ていて、マツコ同様
私もお母さまに申し訳なくなったもん。+7
-1
-
381. 匿名 2017/03/15(水) 21:06:06
ニンニクの美味しい食べ方をニンニク農家さんが紹介する番組でスタジオのゲストの試食タイムがあったんだけど、榊原郁恵が美味しい〜うんうん。みたいにリアクションしてたけど一口も食べてなかった。
郁恵ちゃんは口臭とか気にせず何でも食べそうなイメージだったから勝手にガッカリした(笑)+5
-0
-
382. 匿名 2017/03/15(水) 21:07:16
>>299
クイズいらないから。
ずっとV見てるだけだし、
スタジオのタレントいらない。+3
-1
-
383. 匿名 2017/03/15(水) 21:07:38
ロケで芸能人に握手を求める人。
ロケしてるのわかるはずなのに、テレビに映り込んでまでよくできるなと。
あとオバサンとか、芸能人の名前もわからないのにノリで握手してたりして、心底下品だなぁと思う。
そもそも芸能人の手を握ったところで何があるのか?
特別ファンなら嬉しいだろうけど。
+18
-0
-
384. 匿名 2017/03/15(水) 21:08:42
森友ばーっかり毎日しつこくやって不思議。なんか気持ち悪い、何かから目をそらすため?なのか?
他にもっと山ほど日本には問題あるだろ?
+18
-0
-
385. 匿名 2017/03/15(水) 21:11:55
>>351
プロレス総選挙見たかったな。
まさか深夜0時から放送するなんて・・・
でも視聴率8%くらいってきいたような。
頑張れ「月9」+2
-0
-
386. 匿名 2017/03/15(水) 21:12:48
>>13
き、綺麗か??私の目がおかしいのか??+2
-2
-
387. 匿名 2017/03/15(水) 21:12:49
ビートたけしさんの滑舌の悪さ。正直8割くらい聞き取れない…+26
-0
-
388. 匿名 2017/03/15(水) 21:17:48
今日最終回の「もしものふたり」
最初のころのほぼほぼ初対面の男女が
2泊3日するのがたのしかったのに、
途中からつまんなくなって、
あえなく終了。
フジの路線変更はいつも失敗。
しかも最終回なら
「バナナマン二人の本音トーク」とか
「小泉孝太郎とムロツヨシ(親友)トーク」とかが
見たいのに、なぜ「ぺこりゅう」
もう二人のバカ夫婦はおなかいっぱいだってば。
+12
-0
-
389. 匿名 2017/03/15(水) 21:31:51
不謹慎かもしれないけど、
事件や事故で家族や身内を失った遺族がインタビューされてるのよくニュースで見るけど、遺族が淡々と冷静に話してる(ように聞こえる)こと。
「素直でいい子だったんですけどねぇ…」
「どうしてこうなったのか正直に話してもらいたいです」など
私だったらあんなに淡々と冷静に話せない と思ってしまう、 、+16
-0
-
390. 匿名 2017/03/15(水) 21:43:47
昨日めざましテレビでラーメンの発祥地が中国になってたけど、日本じゃなかった?
フジは普段見ないんだけど、義母が好きでたまたま目にしてしまった…+6
-0
-
391. 匿名 2017/03/15(水) 21:44:47
ニュースのコメンテーターとしてお笑い芸人がたくさんでてること
最近本当に気になります!出過ぎ!
頭がいいのを売りにしているなら分からなくないけど、キリンの川島とかカンニング竹山とか千原ジュニアとか…あなたの意見聞いてもって思う
お笑いのネタをやってる分には好きだけど…
ファンの方いたらすみません
+10
-0
-
392. 匿名 2017/03/15(水) 21:50:49
昨日の夜中にやっていた日村の番組!ヒムケン先生?みたいなタイトル
結構変わってる人を取り上げて笑いをとっていたんだけど、ちょっと痛々しいというか
取り上げられた人は真剣にやってるのに笑いに変えてて、うーん(*_*)
+7
-0
-
393. 匿名 2017/03/15(水) 21:56:42
テレ朝、TBSの偏った内容+8
-1
-
394. 匿名 2017/03/15(水) 21:58:55
CMに多いけど、夜のシーンなのにカーテンがレースカーテンな所。
シャッター閉めてる設定かな?
気になる+6
-0
-
395. 匿名 2017/03/15(水) 22:01:22
めざましテレビ出演者の身内が芸能人率の高さ+6
-0
-
396. 匿名 2017/03/15(水) 22:01:50
>>73
あれはエキストラの派遣会社に登録してる人たちだよ。何が起こるかは知らせていないから本当にびっくりしてるけど、全くの一般人ではない。+8
-0
-
397. 匿名 2017/03/15(水) 22:03:20
めざましテレビのアナウンサー達、言い間違え、つっかかる、イントネーションだめ
本当にアナウンサーなの⁉︎ってくらい男女酷い。
大塚さんのいた時代は、中野アナが酷かったけど、
その中野アナがマシに思えるくらい酷い。+13
-0
-
398. 匿名 2017/03/15(水) 22:15:45
トーク番組などで出演者が自分の両親のことを
「父(ちち)」「母(はは)」ではなく
「お父さん」「お母さん」と言っているのに違和感があります。
結構イイ年の俳優さんなどでも多いので
もしかしてテレビ業界では聞き取りやすくするために
あえてそうしてるのかなと思ったり。
+8
-0
-
399. 匿名 2017/03/15(水) 22:25:22
>>211
まだテレビが潜入したことのないお店!とかも流行り文句だけど、とりあえず付加価値をつけるために取り上げてるだけで実際は普通の美味しさだと思うんだ+1
-0
-
400. 匿名 2017/03/15(水) 22:26:19
人間観察モニタリング
ヤラセだとしれば納得できるが初対面でいきなりカメラが目の前にきて普通に話せるのかな
他にもいろいろだが+7
-0
-
401. 匿名 2017/03/15(水) 22:34:02
ZIPの何かあればすぐに外国人に聞いて意見を求めるコーナー。どうでもいい事も聞きすぎ…+11
-0
-
402. 匿名 2017/03/15(水) 22:35:18
地方都市の番組で、アナウンサーの話しかけて方が巧妙で気づいたら逃げられなくてインタビュー受けたんだけど、これ使わせてもらいますね?とかの確認もなかったから、あ、放送されないんだよかった…。と思ってたら2日後に夕方の番組で流れてたらしい
友達から出てたよって言われたwww
勝手に放送するな!!!+2
-5
-
403. 匿名 2017/03/15(水) 22:37:44
>>402
アナウンサーの話しかけ方です!
近づいてきたから少しお時間よろしいですか?って聞かれるのかと思って断ろうと思ってたのに、急に質問してきてカメラ回されて時すでに遅しだった
それ以来カメラ見たらすぐ逃げる
近づかないのが懸命+6
-0
-
404. 匿名 2017/03/15(水) 23:11:29
事件などで子供を亡くした親が、インタビューでその子供のことを彼女、彼と呼ぶこと。+7
-6
-
405. 匿名 2017/03/15(水) 23:11:48
ヒルナンデスの1級建築士さんのお宅訪問でドヤ顔でのお家紹介+15
-1
-
406. 匿名 2017/03/15(水) 23:17:28
旅番組とかでお店に入り、「食べてみます?」「え!いいんですか~」みたいな流れでお金払わずに飲食する描写が嫌だ。モヤさまも大江アナの時は払ってたのにいつのまにかなくなった。
この間志村動物園で志村けんがわんちゃんと街ブラするコーナーは、ちゃんとお金払ってて嬉しかった!+19
-0
-
407. 匿名 2017/03/15(水) 23:21:51
>>402悪いけど、いくら聞き方が巧妙だったとはいえ、答えちゃったからには使われても文句は言えないと思うよ…。
嫌なら逃げるか、撮らないで下さい!って言わないと。+9
-0
-
408. 匿名 2017/03/15(水) 23:33:44
食品のCMで、メニューの豪華さとか家族全員揃っているとか、夕食っぽいシチュエーションなのに、明るい自然光のなかで食事しているCM。
お風呂のCMも同じ感じで違和感。+4
-3
-
409. 匿名 2017/03/15(水) 23:36:58
NHKの夜のニュース番組の下に流れるツイッター。気が散って、ゆっくり見られない。+14
-0
-
410. 匿名 2017/03/16(木) 00:44:50
>>389
そもそも号泣しちゃうような人は取材を受けない
淡々と話ができる人が取材を受ける
だから「みんな」淡々と話ができるように感じるだけ
ちなみに淡々としているからって悲しんでいないわけじゃない
そういうとき、なぜかスッと冷静になれてしまう人もいる
私は父が急死したときなぜか淡々と弔問客にお茶を出していた(当時高校生)+10
-0
-
411. 匿名 2017/03/16(木) 04:18:26
>>67
向井さんが書かれた本読んだことありますが
躾で母親にロウソクのロウを垂らされてたって
書いてあって...この方がそうなんですね...笑+6
-0
-
412. 匿名 2017/03/16(木) 04:49:08
サロンドプロのCMで「これはCM上の演出です」ってテロップ出てたのなんでだろ?
名取裕子が着物姿で宣伝してるだけだったけど。+5
-0
-
413. 匿名 2017/03/16(木) 07:47:25
>>146
これもそうだけど、テレビって基本“おじさん”が観てて楽しめる番組多いよね。女子アナと言い雨に濡れて制服が透けた女子高生と言い。ネットには老若男女楽しめるコンテンツがあるのに。
あといい加減“おじさんに恋する若くて美人な女性”を出すの止めて欲しい。こういう番組作るから、俺でもイケる!とか勘違いして変な男が女子中高生誘拐監禁なんかするんだよ。犯罪予防の為にも止めた方がいいよ。+8
-0
-
414. 匿名 2017/03/16(木) 13:53:37
カテキョーのCMで、サッカー選手が
コップを重ねてるやつで、できた!って言っても
手元を映してないから怪しいこと。+5
-0
-
415. 匿名 2017/03/16(木) 13:59:28
水卜がタレントより出しゃばる時。ギャル曽根とか食べ方が上手い人が食べると美味しそうだけど、水卜がタレント差し置いて食べてるの見ると汚いし不快。それ以上太ってどうするの?って思う。+10
-1
-
416. 匿名 2017/03/16(木) 14:02:19
事務所の大きさによって、報道されたりされなかったり。ニュースは平等に扱ってほしい。+8
-0
-
417. 匿名 2017/03/16(木) 20:52:10
>>356さん
320です
ありがとうございます。私も昭和生まれですが、初めて知りました(^_^;)勉強になります。
あえて、『じっかい』と言ってるのかな?とも思わなくはなかったんですが…。
+0
-2
-
418. 匿名 2017/03/16(木) 20:57:30
とくダネ!で、小倉さんがいつもなにか不機嫌そうな、気に入らなそうな顔をしていること。
毎日だから、その時気に入らないことが特別あるわけでもなさそう。
一応、朝の番組なんだから、不機嫌そうな顔はやめて欲しい。気に入らないなら司会者辞めて欲しい。+6
-0
-
419. 匿名 2017/03/17(金) 05:39:08
町中のイケメンの裏の顔を掴め!とか言うイケメンを馬鹿にしたような番組。
いや、何で美女に対してはそういう番組しないの?売れてる女子アナやアイドルの楽屋裏覗いて煙草吸ってシーンやあぐらかいてるシーンでも映せば?
自分達は枕や整形で芸能界に出て来た美女達を聖女・天使扱いでチヤホヤチヤホヤして裏の顔なんか一切映そうとしない(笑)その癖イケメンは徹底的に裏の顔暴いて叩くんですか。
バラエティでイケメンにキャーキャー言ってる女性タレントがいたら眉をしかめて睨み付けて文句を言うおじさん芸人達。あのさ、顔が良い異性が良いのは男も女も一緒だよ?
ネットではイケメン俳優の画像なんてすぐ見れるし、その俳優について語るコミュニティもある、若い男性はそういう女性についても寛容だよ。
ネットとテレビじゃ温度差有り過ぎるんだよ。美女はヨイショする癖にイケメンは叩くおじさん芸能人、もうあなた達の時代とは男女観は変わったんです。美女もイケメンも平等に評価してあげて。+2
-0
-
420. 匿名 2017/03/17(金) 09:04:07
>>5
綺麗すぎだと大体事務所入ってるとかだから声かけない+1
-0
-
421. 匿名 2017/03/17(金) 09:46:20
ありえへん世界、のブサデブキモAD。食べる姿も汚いし気持ち悪い。しかも言動も下品で不遜。
エイト好きだけどあの番組だけは観なくなった+3
-0
-
422. 匿名 2017/03/17(金) 09:53:23
タブレット型教育ソフトかなんかのCMで、
母「算数が苦手ねー(ため息)」
タレント「そんなことより、お母さん!勉強は紙と鉛筆でするものだと思っていませんか?」ってやつ。
そんなことよりって何だよ
紙でやろうがタブレットでやろうが、勉強することさせること、成績が上がることが目的だよ
ズレてるし、こんなCMで購買意欲が湧く母親がいると思えない
ちなみに、塾講師としての経験上、紙に書いて勉強するほうが成績は上がります。
(動く点の問題や空間図形など、動画等のデジタル教材は有効)+5
-1
-
423. 匿名 2017/03/17(金) 15:03:00
芸能人がよくいう、一般とか素人とか、の発言。
聞くたびに「は?」ってなる。
何に置いて一般とか、素人っつってんだろっておもう。この世の中のてっぺんが芸能界みたいにおもつてんのかなっと思うと、テレビみんのやめようって思う。+3
-1
-
424. 匿名 2017/03/17(金) 22:33:00
事故や事件のニュースで、「病院に運ばれましたが、」っていう言い方。運ばれたけど亡くなってしまったのかと思ってしまう。「運ばれ、一命をとりとめました」にかえて欲しい。+2
-1
-
425. 匿名 2017/03/18(土) 08:54:28
何だろう…可愛い芸能人が出た時は自分達はデレデレしてる癖に、イケメン芸能人が出たり、イケメン芸能人にデレデレしてる女性芸能人がいると、文句付けてるおじさん芸能人達。
なんか若い世代とのギャップを感じる(笑)今の若い男性ってちょっとくらい女性がイケメン好きでも寛容に受け入れてるよ。お互い好きな芸能人がいるのは当たり前。
たまに若い女性がおじさん大好きとかヤラセやってるけど、有り得ない(^-^;)
おじさん芸能人達の「女は清純であるべき」みたいな昭和の考え方が古臭くては…ついて行けない。+4
-1
-
426. 匿名 2017/03/19(日) 15:29:57
+0
-0
-
427. 匿名 2017/03/19(日) 15:30:22
+0
-0
-
428. 匿名 2017/03/19(日) 15:31:27
+1
-0
-
429. 匿名 2017/03/19(日) 15:32:23
+1
-0
-
430. 匿名 2017/03/19(日) 15:38:55
+0
-0
-
431. 匿名 2017/03/24(金) 00:55:45
テレビで外国人の吹き替えや雑誌のインタビューでの翻訳で女性の場合、必要以上に女言葉にすること。逆にオカマみたいだし苛つく。+0
-0
-
432. 匿名 2017/03/30(木) 19:47:27
大野智のオリーブオイルのCM
美味しそうにみえない+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する