ガールズちゃんねる

料理番組で気になること

99コメント2015/03/31(火) 21:31

  • 1. 匿名 2015/03/30(月) 11:08:00 

    料理番組が大好きでよく観ています。私の気になる事は、塩やコショウが大きめの器に入ってて、そこからひとつまみなり手で取っていくのですが、余った物は戻すのかな……と。

    +112

    -7

  • 2. 匿名 2015/03/30(月) 11:08:32 

    料理番組で気になること

    +6

    -26

  • 3. 匿名 2015/03/30(月) 11:08:33 

    +29

    -5

  • 4. 匿名 2015/03/30(月) 11:09:04 

    2
    料理番組じゃないじゃん

    +31

    -2

  • 5. 匿名 2015/03/30(月) 11:09:19 

    3分クッキングは
    3分ではできないこと

    +245

    -4

  • 6. 匿名 2015/03/30(月) 11:09:41 

    3分クッキング

    3分じゃできない……(泣)

    +83

    -9

  • 7. 匿名 2015/03/30(月) 11:10:22 

    やっぱりネイルとか長い爪

    +180

    -1

  • 8. 匿名 2015/03/30(月) 11:10:38 

    たまに奥でガシャーンと音が聞こえる事。

    +89

    -1

  • 9. 匿名 2015/03/30(月) 11:10:50 

    出来上がった料理以外で余った食材はどうしてるのかが気になる
    捨てているのかな

    +121

    -3

  • 10. 匿名 2015/03/30(月) 11:10:53 

    3分クッキング3分で出来ないから「はいここにできたものがあります」ということ。仕方がない事だけど気になる

    +120

    -5

  • 11. 匿名 2015/03/30(月) 11:11:00 

    生肉触った後、手洗わないで他の食材やお皿触るの気になる。

    +185

    -3

  • 12. 匿名 2015/03/30(月) 11:11:02 

    トピ画、マツコ率高すぎ

    +29

    -4

  • 13. 匿名 2015/03/30(月) 11:11:25 

    3分クッキングで名前はわからないけどやたら声がダンディなおじさんがいる。内容が入ってこない。

    +22

    -1

  • 14. 匿名 2015/03/30(月) 11:12:35 

    3分クッキングは「3分で出来る」じゃなくて「3分で紹介する」って事じゃないの?3分で作れるわけないよ。

    +278

    -9

  • 15. 匿名 2015/03/30(月) 11:12:56 

    焼きたてを切るのにすごく熱いのを我慢してそう

    +60

    -0

  • 16. 匿名 2015/03/30(月) 11:13:18 

    トマト料理はどの番組も同じ味付け。
    オーリーブオイル、ブイヨンかコンソメ、ニンニク、玉ねぎ、塩胡椒。
    たまにクリームか唐辛子が足される程度。

    だからいつもがっかり。

    +30

    -1

  • 17. 匿名 2015/03/30(月) 11:13:41 

    生肉触ったり切ったりした後ふきんで適当に拭うだけで他の食材扱ってるのよく見るけど衛生的に大丈夫なのか?と気になる

    +136

    -4

  • 18. 匿名 2015/03/30(月) 11:14:09 

    なんでもトピ画を猫、マツコにしてるのって同一人物?
    嫌いな人もいるんだからやめて

    +21

    -8

  • 19. 匿名 2015/03/30(月) 11:14:13 

    マヨネーズ、ケチャップ、ソース等の調味料が
    いちいち器に入ってて、
    洗い物が多そうなのが気になる(笑)

    +305

    -1

  • 20. 匿名 2015/03/30(月) 11:14:19 

    料理作る人もその横にいるアシスタントでも長い髪がそのままの人…

    結んで下さい。

    +120

    -0

  • 21. 匿名 2015/03/30(月) 11:14:59 

    マチャアキの鍋振りが火から離れて過ぎてる上に長いしこぼすし
    見てられない

    +78

    -1

  • 22. 匿名 2015/03/30(月) 11:15:08 

    どう見ても食材が高そう。
    普通の家庭であんな良い肉や魚を使ってたらエンゲル係数で家計が・・・

    +125

    -1

  • 23. 匿名 2015/03/30(月) 11:15:32 

    トピそのものよりトピ画って
    一番最初に投稿された画像がそのままトピ画になると思ってたから
    そっちにビックリした

    +17

    -2

  • 24. 匿名 2015/03/30(月) 11:15:49 

    生肉触ったあとでタオルで軽く拭くだけな事!

    フライパンの柄の部分とか、コンロのスイッチとか色々その手で触れてるけど食中毒とかならないのかな?

    +71

    -2

  • 25. 匿名 2015/03/30(月) 11:16:20 

    煮たりとか時間かかるやつ、出来てる物と途中で差し替えた時、途中まで作ってた方は捨ててるのかな…?

    +84

    -0

  • 26. 匿名 2015/03/30(月) 11:17:20 

    ネイル。

    特にデコがすごかったり長い爪

    不衛生でしょう〜

    +43

    -1

  • 27. 匿名 2015/03/30(月) 11:17:33 

    どこの家庭にもある材料で・・・
    と紹介ある時、ありえない材料も多々ある。一般家庭に生レモンとかそうそう無いよな。とか

    +119

    -5

  • 28. 匿名 2015/03/30(月) 11:18:41 

    3分クッキング のタイトルは「そのくらい誰でも簡単に出来る」と言う意味が込められてあり3分番組でも3分で作れるという意味ではありませんよ。

    +57

    -1

  • 29. 匿名 2015/03/30(月) 11:19:15 

    マツコ嫌いとか言われてて笑ったw

    +12

    -3

  • 30. 匿名 2015/03/30(月) 11:20:18 

    14
    そうなのかなと思ってたんだけど、どう見ても3分で紹介できてないと思うんだよねぇ
    本当謎w

    +3

    -12

  • 31. 匿名 2015/03/30(月) 11:20:28 

    アシスタントの人とか材料紹介するだけでほとんど料理しないのにエプロンつけてること

    +52

    -5

  • 32. 匿名 2015/03/30(月) 11:21:10 

    アシスタントが左きき

    +5

    -12

  • 33. 匿名 2015/03/30(月) 11:22:36 

    ボールに入った野菜を鍋とかフライパンに移仕入れるときに、少し残っていても平気なこと。
    (気になるので、ちゃんと全部入れてほしい。)

    +121

    -2

  • 34. 匿名 2015/03/30(月) 11:23:13 

    作ったものを別撮り?で明らかに盛り付けがきれいになってるのが気になるw
    今作ったやつじゃないでしょwと

    +42

    -1

  • 35. 匿名 2015/03/30(月) 11:24:05 

    まな板、もっと汚れるよね
    まな板も拭くだけ…

    +26

    -1

  • 36. 匿名 2015/03/30(月) 11:24:07 

    生地を何日冷蔵庫で冷やします
    →あらかじめ冷やした生地を持ってきて、それで料理する

    その場で作った生地はどうしてるんだ?廃棄か??

    +66

    -1

  • 37. 匿名 2015/03/30(月) 11:24:21 

    では、10分煮たものがこちらです。

    の時、それ以前のものがその後どうなるのか気になる(´・_・`)

    +81

    -1

  • 38. 匿名 2015/03/30(月) 11:24:23 

    調味料が器にわざわざ入れてあるけど洗い物大変だなぁって思うより

    同じ種類の器こんなに持ってないよ!って思う。

    +54

    -1

  • 39. 匿名 2015/03/30(月) 11:25:31 

    差し替えた時の食材の行方が気になる

    講師『材料はこちら』
    助手『分量は画面の下でーす』
    講師『まずバターを少し温めます』
    助手『温めたものがこちらでーす』コト
    講師『次に、砂糖を入れて混ぜます』
    助手『混ぜたものがこちらでーす』コト
    講師『その混ぜたものに、溶き卵を入れます』
    助手『混ぜたものがこちらでーす』コト

    +53

    -2

  • 40. 匿名 2015/03/30(月) 11:26:26 

    特にモコズキッチンは、学生さんには酷な食材が多い
    食材調達の時点で、断念しそう(笑)

    +97

    -0

  • 41. 匿名 2015/03/30(月) 11:26:57 

    モコズキッチン。
    洗い物までもこみちはやらないんだろうな。あんな好き放題やってたら洗い物する人大変だろうな、、と思いながら見てる。

    +81

    -0

  • 42. 匿名 2015/03/30(月) 11:27:52 

    芸能人が家でよく作ってます風に紹介してるけど、ホンマかいな?と思う。

    +16

    -0

  • 43. 匿名 2015/03/30(月) 11:28:33 

    ヒルナンデスで、八乙女くんが自分のアイデアのように毎回料理披露してるけど、毎回自分でレシピ考えてるのか気になる。

    あともこみちも…!

    +56

    -0

  • 44. 匿名 2015/03/30(月) 11:29:20 

    外国の料理番組でありがちだけど、袖をまくらないこと。手首のとこの袖口汚れるし濡れるしどうすんのって思う。

    +53

    -0

  • 45. 匿名 2015/03/30(月) 11:31:20 

    3分クッキング、どこが3分なの?

    +6

    -17

  • 46. 匿名 2015/03/30(月) 11:33:17 

    「黄金伝説」でのレシピアイデアって、タレント本人が考案してるわけじゃないよね?
    だから森三中村上とかが「料理上手」「アイデアがすごい」みたいに言われてると違和感が...

    +82

    -0

  • 47. 匿名 2015/03/30(月) 11:33:21 

    ガスコンロの番組しか知らないのかもしれないけど、
    IHコンロの料理番組は無いんだなーと思う。
    やっぱりプロの料理は炎を使ってやりたいものね。
    うち、IHだけど。

    +21

    -1

  • 48. 匿名 2015/03/30(月) 11:33:35 

    40
    主婦にも あまり参考にならないのが(作らない)ちらほら

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2015/03/30(月) 11:35:15 

    髪結べよー
    袖まくれよー
    結んでも、すそ?髪の毛垂らすなよー
    アクセサリーのジャラづけは何なんだー

    って思いながら観てる。笑

    +62

    -0

  • 50. 匿名 2015/03/30(月) 11:35:19 

    チューボーですよは
    ゲストをもてなす番組じゃなくて、マチャアキをもてなす番組にしか見えない

    不快

    +125

    -3

  • 51. 匿名 2015/03/30(月) 11:37:25 

    見るからにクセ強そうな料理の先生と、地雷踏まないように&腫れ物に触る感全開で頑張るアシスタントの組み合わせ。たまにホントひやひやするw

    +35

    -0

  • 52. 匿名 2015/03/30(月) 11:40:09 

    まな板の上にボウルを置いて調理すること

    まな板の上には食材しか置かないものなのに

    +9

    -3

  • 53. 匿名 2015/03/30(月) 11:42:03 

    ビストロSMAP
    中居が料理するのを見たい

    +11

    -0

  • 54. 匿名 2015/03/30(月) 11:43:12 

    まずそんなに家のキッチン広くないって思う

    +21

    -0

  • 55. 匿名 2015/03/30(月) 11:45:21 

    ネイルより男性料理人の指毛や腕毛の濃さが気になる。

    +18

    -1

  • 56. 匿名 2015/03/30(月) 11:45:49 

    洗い物が増える!どんどん皿を出すな!
    って目で見てしまう

    +21

    -0

  • 57. 匿名 2015/03/30(月) 11:46:03 

    爪が長い。

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2015/03/30(月) 11:46:14 

    51
    あるあるw NHKでよくみる。
    アシスタントが、巨大惑星のまわりを周る弱小衛生みたいになってるw
    踏み込んだ発言ができないけど、そこにいなきゃいけない、みたいな。

    +15

    -0

  • 59. 匿名 2015/03/30(月) 11:50:45 

    「鶏肉に塩コショウしてあげます」
    「ここで魚に少し焦げ目をつけてあげます」

    の、「○○してあげます」が気になる。
    お肉や魚はしてほしくないはずw

    +61

    -0

  • 60. 匿名 2015/03/30(月) 11:51:48 

    モコズキッチンの全て。

    +10

    -1

  • 61. 匿名 2015/03/30(月) 11:56:15 

    チューボーですよの堀北真希の回
    黒焦げシュークリームで大失敗でもちろん星なし。

    生放送だったっけ?と疑問に思った。

    +11

    -1

  • 62. 匿名 2015/03/30(月) 11:59:10 

    料理番組長寿番組目立ちますね 3分とかチューボーですよとか そう言えば
    チューボの一回目ゲスト中森明菜さんですよ あの人料理好きだからピッタリだった ここからトピずれだけどスマスマとかミュージックステーションとか長寿番組一回目ゲスト中森明菜さんが多いスマスマあの森君と歌ってたな 今でもそれなり視聴率取れるからまたテレビ出てほしい チューボがいい!歌しんどいなら

    +4

    -3

  • 63. 匿名 2015/03/30(月) 12:08:04 

    最初から切ってある材料
    最初から計ってある調味料
    最初から用意されてる器具
    それらを淡々と料理しただけで
    時短メニューとか簡単!とか
    手間省き過ぎ
    家で一からやると倍の時間かかりますよ

    +31

    -0

  • 64. 匿名 2015/03/30(月) 12:23:47 

    ジェイミーオリバーの料理番組
    そもそも家にミキサーがないから、作れないものばっかり
    材料も松の実とか生ハムとか買い置きしてないものばっかり
    だけど観るのは楽しい

    +17

    -0

  • 65. 匿名 2015/03/30(月) 12:25:16 

    大さじ小さじがない
    計量カップならある

    +6

    -1

  • 66. 匿名 2015/03/30(月) 12:33:39 

    3分クッキングの工程の材料たち。
    あれってどうするんだろう…

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2015/03/30(月) 12:42:15 

    チューボーですよ
    同じメニューの繰り返しばっかりで飽きる
    巨匠大して料理の腕が良いわけじゃないから見てて嫌な気分、態度でかいし。


    モコズキッチン
    材料絶対に家にない
    近くのスーパーで揃えられない笑
    でも見ちゃう

    +18

    -0

  • 68. 匿名 2015/03/30(月) 12:44:24 

    チューボーですよ
    もう20年やってるみたいだけど
    堺正章の料理の腕が全く上がってない・・・

    +33

    -0

  • 69. 匿名 2015/03/30(月) 12:54:54 

    NHKだと油を「ゆ」と言う

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2015/03/30(月) 13:05:09 

    炒めたり、煮たりする時に、材料を鍋やフライパンに入れる時、少しだけ材料をザルなんかに残してると「そんなちょっぴり残さず全部入れてしまって〜!」って思ってしまいます。

    +14

    -0

  • 71. 匿名 2015/03/30(月) 13:08:47 

    ビストロSMAPは事前にレシピ考えてるの?SMAP本人が??
    最初の頃は細かく料理している姿を映してたけど、ここ数年はずっとささっと料理している姿しか映し出されない(笑)

    +7

    -2

  • 72. 匿名 2015/03/30(月) 13:10:01 

    3分の番組だから3分クッキングっていうタイトルだよ…知ってると思うけど。
    3分でできる料理なんてそうないでしょ。

    +6

    -3

  • 73. 匿名 2015/03/30(月) 13:13:16 

    昔はチューボーが好きだったけど今はなんか嫌い。
    いきなり英語で喋り出すし、楽しく料理っていうよりはふざけすぎてる。食べ物で遊ぶな~って思っちゃう

    +13

    -1

  • 74. 匿名 2015/03/30(月) 13:27:24 

    ハイヒールモモコが、
    余った食材や、途中まで作ってある料理は
    「持ち帰ってる~。助かる~。今日もタッパー持ってきた!」
    って、昔言ってたよ。たしか「ちちんぷいぷい」で。

    +14

    -0

  • 75. 匿名 2015/03/30(月) 13:38:58 

    69さん
    確かに!まいんちゃんもオリーブゆと言っていてオリーブオイルじゃないんだーと思ってました。

    +3

    -1

  • 76. 匿名 2015/03/30(月) 13:40:47 

    料理の先生、それも割と年取ってる人でも
    材料紹介とかの時に「こちらが〇○です」って言わずに「こちらが〇○になります」って
    言う人多い。

    それと料理番組じゃないけど通販番組で料理関係の物を売ってる人が
    箸の使い方が残念すぎる人が居てビックリする。

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2015/03/30(月) 13:49:46 

    昔、スマスマの特番でビストロの裏側みたいなのやってたけど、調理学校の卒業生とかがスマップとアイデアだしあってレシピ考えてるんじゃなかった?本番中も映らないようになのか、あえて映してないのかわからないけどこっそり手伝ってた。昔はお客さんがいなかったから、ゲストのトークとちょっと調理シーン録ったらカメラ止めて、あとはプロに任せて盛り付け手前くらいまで作ってもらってまた収録してるって週刊紙とかに書かれてたね。視聴率とれなくなって、お客さんいれるようになってから1からつくるけど、料理がショボくなったって言われてるし。

    +4

    -1

  • 78. 匿名 2015/03/30(月) 14:35:51 

    包丁で食材切った後、包丁に付いてる食材を手で横にサーッとスライドさせて取るとこ。絶対手切らないんだけどその場面だけ目そらす( ;´Д`)

    +0

    -3

  • 79. 匿名 2015/03/30(月) 14:41:27 

    チューボーですよのすみれの英語。

    あれ、関係あるの?

    +18

    -1

  • 80. 匿名 2015/03/30(月) 15:00:37 

    チューボーですよ
    堺正章が若い女優とかがゲストだとやたら手とか腕を触る。触り方がセクハラっぽくてイヤ。

    +11

    -1

  • 81. 匿名 2015/03/30(月) 15:05:50 

    ハイヒール モモコ
    いやしい。本気食いし過ぎ。

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2015/03/30(月) 16:07:10 

    顔や髪とかをふと拭ったり触ったりした手で調理続行

    +5

    -1

  • 83. 匿名 2015/03/30(月) 16:20:08 

    マチャアキと国分が全く上達しないこと。
    いつまでたっても安心して観られない。
    長いこと番組やってるのに…

    +8

    -2

  • 84. 匿名 2015/03/30(月) 16:31:31 

    3分クッキングが3分で作れてないとか、小学生か(笑)

    3分(で作り方を説明する)クッキングでしょ

    +7

    -1

  • 85. 匿名 2015/03/30(月) 17:02:17 

    実際、美味しいのか?
    よくわからない料理が、たまにある。
    見た目、想像通りなのか確める術が
    ないので、特に作らない。

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2015/03/30(月) 20:20:35 

    カメラさんアップが多いよー
    もうちょっと引いて見せてくれないかな
    野菜のしんなり加減とかがそれじゃよく分からないのおお

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2015/03/30(月) 22:35:55 

    調理器具が毎回新品ぽいこと
    料理番組で気になること

    +11

    -0

  • 88. 匿名 2015/03/30(月) 22:37:57 

    「5時に夢中」の「やっつけ晩御飯」のコーナーが始まった時、CM中にまな板に○毛が乗っかってて大騒ぎしてたとマツコが言ってた。料理が始まり、若林史江が材料を切ろうとしたらマツコが「そこ(まな板)○毛落ちてたとこ!」って叫んだ。まな板変えてないの?(~_~;)

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2015/03/30(月) 22:58:24 

    チューボーですよ
    マチャアキのしゃべり方、絶対料理にツバ入りまくってると思う
    食べたくない〜

    +11

    -0

  • 90. 匿名 2015/03/31(火) 01:02:14 

    男子ゴハンで
    栗原心平さんが指輪したまま素手で肉こねててめっちゃ気になった!
    苦情があったのかいつの頃からか指輪外してるけど。

    あと色んな番組で見かけるのが
    まな板に食材以外を乗せてるときは気になる(ボウル・バット・皿とか)

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2015/03/31(火) 04:32:16 

    外国の料理番組は突っ込みどころ満載。

    つまみ食いやヘラを舐めたり、野菜とか洗わなかったり、分量も適当。
    料理のレシピよりそっちの方が気になっちゃう、笑。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2015/03/31(火) 04:36:43 

    71
    確か、チームそれぞれに違う栄養士さんがついてて、レシピ考えて、教えてるって言ってたよ。
    なので、はその栄養士さん同士の対決って事かも、笑。
    相当収録に時間かかるって言ってたから、今は簡略化してるのかも。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2015/03/31(火) 04:41:27 

    モコズキッチン。
    自分に酔いしれながら作って、自分で食べて、自画自賛。
    試食の時は内心オイルかけすぎと思ってるんだろうな、笑。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2015/03/31(火) 06:35:59 

    やたらと韓国料理をねじ込んでくること。
    またしつこくコチュジャンなど韓国の調味料をねじ込んでくること。

    韓国料理など作る気も食う気もありませんから。

    +1

    -1

  • 95. 匿名 2015/03/31(火) 07:07:28 

    53
    スマスマで中居君が他のメンバーに手料理を振る舞ってるの観たことあるよ。

    何品かのうちにウィンナー炒めがあって、
    「どう?おいしい?」って中居君が聞いたら、
    皆が無言の後に
    「いや…普通においしいでしょ?」って言ってた。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2015/03/31(火) 07:11:04 

    中華料理は出来上がりがシンプルなメニューでも、下ごしらえが色々あって萎える。

    油通しとか片栗粉付けての卵白を付けるとか。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2015/03/31(火) 11:29:16 

    チューボーですよ

    床に落としてしまった蓋を、洗わずにそのまま使ってた!浅いお鍋に落しぶたするみたいにしてたから、お肉にあたってたと思う。
    汚い!

    あと、堺正章、調理中につば飛ばしてそうなのが嫌。


    料理番組 全般

    (自分がうすあじが好きだからか)塩と胡椒、そんなに振るの?って思う。

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2015/03/31(火) 15:20:05 

    「チューボー」
    ゲストさんは穏やかに喋ってるから気にならないんだけど、マチャアキがトーク中に飛ばしまくった唾の入った料理を食べなければいけないアシスタントと、ゲストに同情を感じる。

    「モコズキッチン」
    生肉切った後のまな板で、野菜を切ってた…
    特に豚肉は食中毒起きやすいのに、洗わなくていいのか?と。知識ある人なら、肉専用のシートを用意してるけど、料理初めて人間がモコさんの番組見たら、そのままでやるんじゃないか?と心配。
    作った物を自分で食べるモコさんはいいだろうけど。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2015/03/31(火) 21:31:28 

    「チューボー」
    ゲストさんは穏やかに喋ってるから気にならないんだけど、マチャアキがトーク中に飛ばしまくった唾の入った料理を食べなければいけないアシスタントと、ゲストに同情を感じる。

    「モコズキッチン」
    生肉切った後のまな板で、野菜を切ってた…
    特に豚肉は食中毒起きやすいのに、洗わなくていいのか?と。知識ある人なら、肉専用のシートを用意してるけど、料理初めて人間がモコさんの番組見たら、そのままでやるんじゃないか?と心配。
    作った物を自分で食べるモコさんはいいだろうけど。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード