-
1. 匿名 2017/03/11(土) 15:26:21
料理が嫌いです。
けど子供がいるので作らなければなりません。
簡単で栄養のあるメニューはありますか?+88
-10
-
2. 匿名 2017/03/11(土) 15:27:01
納豆ごはんと味噌汁。+200
-6
-
3. 匿名 2017/03/11(土) 15:27:04
納豆ご飯
ごめんよ+142
-5
-
4. 匿名 2017/03/11(土) 15:27:07
納豆めし!+72
-6
-
5. 匿名 2017/03/11(土) 15:27:16
+75
-11
-
6. 匿名 2017/03/11(土) 15:27:17
アンパンマンカレー+161
-4
-
7. 匿名 2017/03/11(土) 15:27:50
+23
-58
-
8. 匿名 2017/03/11(土) 15:28:01
納豆におかかとクリームチーズ混ぜる。+17
-24
-
9. 匿名 2017/03/11(土) 15:28:12
チクワのマヨネーズ焼き+75
-6
-
10. 匿名 2017/03/11(土) 15:28:22
余ったひじきを入れたオムレツ。+39
-8
-
11. 匿名 2017/03/11(土) 15:28:27
+44
-5
-
12. 匿名 2017/03/11(土) 15:28:29
お好み焼き。たいていの野菜なら細かく刻んでぶちこむ。白菜とかおすすめ。+150
-5
-
13. 匿名 2017/03/11(土) 15:28:34
ニラ玉+32
-3
-
14. 匿名 2017/03/11(土) 15:28:38
パンにシラス納豆チーズ
一時期よく作った。+34
-5
-
15. 匿名 2017/03/11(土) 15:28:53
おにぎりと味噌汁+83
-2
-
16. 匿名 2017/03/11(土) 15:29:04
冷奴ご飯!+14
-4
-
17. 匿名 2017/03/11(土) 15:29:13
栄養を考えるとポトフは案外簡単だよね。
具は全部ザク切りオッケーだし、コンソメと塩コショウでたただ煮るだけ。+148
-4
-
18. 匿名 2017/03/11(土) 15:29:15
今の季節なら、鍋
野菜も肉も食べられて栄養まんてん
子供は飽きたっていうけど+92
-4
-
19. 匿名 2017/03/11(土) 15:29:36
お子さんおいくつ?
たまの週末程度なら言えるけど
毎日となると。。。だわ
丼物と味噌汁や野菜スープつけて
品数少なくてもタンパク質野菜も取れるように考える+36
-9
-
20. 匿名 2017/03/11(土) 15:29:56
どん兵衛
たまに食べさすと子供達は喜びます+92
-22
-
21. 匿名 2017/03/11(土) 15:31:09
牛丼、豚丼、親子丼。+62
-9
-
22. 匿名 2017/03/11(土) 15:31:14
食パン普通に焼いて、チーズ市販コロッケレタスをマーガリンマヨケチャップと挟む+27
-2
-
23. 匿名 2017/03/11(土) 15:31:14
>>1
生協にしちゃいなよっ!+25
-13
-
24. 匿名 2017/03/11(土) 15:31:54
子どもの年齢によるけど、野菜とお肉を炒めて焼肉のたれ絡める。野菜もモリモリ食べるよ。+91
-3
-
25. 匿名 2017/03/11(土) 15:32:02
崩した豆腐と刻んだオクラ、ねぎをご飯にのせ、
ゴマ油少々と醤油、すりごまをかけたどんぶり+31
-3
-
26. 匿名 2017/03/11(土) 15:32:45
うちの子お刺身好きだから漬け丼とかよく食べるよ。
ねぎとろ丼とかも大好き。
茹でオクラも一緒に。
+29
-5
-
27. 匿名 2017/03/11(土) 15:33:14
焼くだけで終了のシャケの切り身に、豆腐と揚げの味噌汁。コンビニにもあるような、切ってあるサラダとミニトマトと目玉焼き。
10分で料理が終わる。+42
-3
-
28. 匿名 2017/03/11(土) 15:34:03
冷凍食品 フル活用!
+21
-8
-
29. 匿名 2017/03/11(土) 15:34:10
うちは朝ごはんほとんど食べてくれないけどお茶漬けだと食べるw+50
-0
-
30. 匿名 2017/03/11(土) 15:34:22
インスタントラーメンにキャベツ入れると野菜も取れるよ。+61
-7
-
31. 匿名 2017/03/11(土) 15:34:27
具だくさんの味噌汁。豆腐も入れると更にいいかも。
ご飯に海苔、ちりめんをのせる。
ミニトマト、レタス、ハムを切ってドレッシングをかける。
卵焼きか目玉焼き。ベーコンも同時に焼く。+14
-3
-
32. 匿名 2017/03/11(土) 15:35:00
>>19
主です。
子供は1歳と3歳です。
1歳は味付け前に取り分けるようにしてます。
+46
-3
-
33. 匿名 2017/03/11(土) 15:35:09
ムネ肉、塩コショウして、焼くだけ。+17
-5
-
34. 匿名 2017/03/11(土) 15:37:35
玉ねぎ、ベーコン、人参、大根、キノコ、トマトなどを入れた野菜スープ。
3歳のうちの子どもはめちゃ食べるよー+11
-3
-
35. 匿名 2017/03/11(土) 15:37:37
よく焼くだけや揚げるだけ、温めるだけのメニューがスーパーにあるからそれがいいと思う。
カルビ肉のタレ漬けとか、鳥もも肉のレモンソース漬けとか、ハンバーグとか餃子とかトンカツや海老フライ、あと干物の魚も焼くだけだし
うちは旦那が嫌いだから使わないけど実家の母親はよく買ってた。コスパもいいし味も悪くないよ。+36
-4
-
36. 匿名 2017/03/11(土) 15:38:20
>>33
もも肉じゃなくて?
パサパサしないのかな?+4
-10
-
37. 匿名 2017/03/11(土) 15:38:37
ハヤシライス!
3歳の息子大好きです!
玉ねぎとシメジたくさん入れて+40
-4
-
38. 匿名 2017/03/11(土) 15:39:31
シーチキンごはん。
+14
-3
-
39. 匿名 2017/03/11(土) 15:39:46
納豆卵
+4
-1
-
40. 匿名 2017/03/11(土) 15:40:28
>>9
ごめんwチワワに見えたww+31
-2
-
41. 匿名 2017/03/11(土) 15:40:55
子どもはいくつ?うちは幼児と低学年だけど生物やカロリー高い物は避けてるからここに出てるのは作らない物もある。野菜、お肉、お魚バランス良くするのと、添加物は避けるようにしなきゃだからね+3
-37
-
42. 匿名 2017/03/11(土) 15:41:26
上の子幼稚園でこれから子供産まれるから私も知りたいわー
特に、一切の子供が食べられるメニューの方。
刺身とか固い食材は無理だもんね。
なんだかんだ、具沢山味噌汁やポトフ、シチュー系に偏りそう。+10
-3
-
43. 匿名 2017/03/11(土) 15:42:40
焼きそば+22
-1
-
44. 匿名 2017/03/11(土) 15:43:13
煮麺(にゅうめん)
素麺を茹でて、白だしか麺つゆで味付けるだけ+31
-1
-
45. 匿名 2017/03/11(土) 15:43:56
本当に面倒な時は具なしオムライスとか。
+20
-1
-
46. 匿名 2017/03/11(土) 15:44:22
味の素 冷凍餃子かな+10
-3
-
47. 匿名 2017/03/11(土) 15:45:15
出前一丁を出したら
一口食べて ママ!おいしいよお!って言ってガツガツ食べた。
2歳半娘に初めて褒められた料理がインスタントラーメン_| ̄|○
野菜は全部口の中で分別して吐き出してました。。。+93
-19
-
48. 匿名 2017/03/11(土) 15:46:24
私のママ友で子供が2歳になるまで三食、味噌汁ご飯しか食べさせてなかった人いるな。ぶっかけご飯ってやつ。
いまその子は、ご飯よく食べるし背も高い。
変わって色々料理をしてきた私は子供の小食に悩んでる。
与える程わがままになるし、一見ひどいメニューに見えて栄養的に問題なくて逆に食に貪欲になるから味噌汁ご飯はありなのかもね。
+19
-13
-
49. 匿名 2017/03/11(土) 15:46:33
シーチキンにマヨ醤油。
うまい!+25
-6
-
50. 匿名 2017/03/11(土) 15:47:29
焼きそば、焼うどん、そうめんチャンプルー
2歳前の子供と一緒に食べてます+17
-1
-
51. 匿名 2017/03/11(土) 15:47:54
>>47
育児あるあるだよね。笑
うちは旦那がインスタント反対だから、ヒミツのメニューとしで子供にとっては特別感も高いらしくやっぱり大好評。+28
-1
-
52. 匿名 2017/03/11(土) 15:49:16
野菜適当に切ってうどんと煮込む
卵も入れておく
作る気でないのに野菜たっぷりで栄養とれそうなの作れる+21
-0
-
53. 匿名 2017/03/11(土) 15:49:40
ジャガバター
レンジでチンだから簡単+6
-0
-
54. 匿名 2017/03/11(土) 15:50:32
意識高い系の>>41のコメントがマイナスだらけで笑った
+18
-1
-
55. 匿名 2017/03/11(土) 15:51:58
喜ばれるのはハンバーグ
材料を手でこねずスプーンでガーッと混ぜて焼く
成形が面倒な時はお好み焼きのように一枚に広げて焼いて、切り分ける+18
-2
-
56. 匿名 2017/03/11(土) 15:53:41
もやし炒めばっかりやってるワラ+7
-2
-
57. 匿名 2017/03/11(土) 15:53:45
>>47
わかるー!
一生懸命手作りしたものよりレトルト、インスタントの方が食べるんだよね
むなしいやら腹立つやら
+52
-0
-
58. 匿名 2017/03/11(土) 15:54:35
ホイル焼き
アルミにシャケとか玉ねぎとかキノコとか適当に入れてバター塩コショウで封閉じるだけ
中身は何入れてもいいし手間もかからないから楽+20
-1
-
59. 匿名 2017/03/11(土) 15:56:05
>>55
うちもこれやる。
透明ポリ袋に材料全部入れてこねる。
お好み焼き型いいね、給食みたい。
いまは野菜をみじん切りにしてくれる器械がほしいわ。逆に洗うのが面倒なのかなー。
+19
-1
-
60. 匿名 2017/03/11(土) 15:57:58
うどんって、麺つゆ使うとらくだよね。
ていうか、大抵の和食はめんつゆで作れるから大きいの一本あると超便利。
+27
-0
-
61. 匿名 2017/03/11(土) 16:01:17
鳥釜飯のもとで作った混ぜご飯。+11
-1
-
62. 匿名 2017/03/11(土) 16:03:05
レトルトの
ミートソースとかカルボナーラを
ご飯に混ぜて
とろけるチーズをかけて
レンジでチンする
なんちゃってドリア
簡単で美味しいよ
+25
-1
-
63. 匿名 2017/03/11(土) 16:03:37
サラダ丼
お米の上にサラダっぽく盛り付けるだけ。
洗い物も少なくて済むし
雑にやらない限りは
洗ってから手でちぎってのせるだけだし調理の手間もかかんないよ。
ハムとかツナ缶とかがないときは漬物を散らしてもおいしい。
ドレッシングとか好きな調味料かけるだけ。+1
-19
-
64. 匿名 2017/03/11(土) 16:03:45
鍋用のラーメンの麺を、麺つゆと味覇で作ったスープに野菜をたくさん煮るラーメン。+3
-1
-
65. 匿名 2017/03/11(土) 16:12:02
1歳にはちょっと無理だと思うけど…
鮭フレークとイクラで親子丼
+2
-3
-
66. 匿名 2017/03/11(土) 16:15:24
2歳と1歳です
うどんと焼きそばを食べなくなり、お昼ごはんはりんご並べて焼いてホットケーキミックス流し込んで焼いてました
最近これも飽きられましたが…+8
-1
-
67. 匿名 2017/03/11(土) 16:22:15
焼き魚
+3
-0
-
68. 匿名 2017/03/11(土) 16:22:18
納豆ご飯味噌汁のみは栄養ないんじゃ…。+5
-18
-
69. 匿名 2017/03/11(土) 16:30:32
ちゃんぽん!!
野菜嫌いの息子もペロリと食べてしまいます+14
-2
-
70. 匿名 2017/03/11(土) 16:36:57
手抜きならカレー
カレールウ溶いてツナ缶入れるだけでも喜ぶよ
+7
-2
-
71. 匿名 2017/03/11(土) 16:56:52
よつばと!に出てくるソーセージ丼やってみたい
ご飯の上にソーセージと目玉焼きと海苔が乗ってるらしい+8
-1
-
72. 匿名 2017/03/11(土) 16:57:39
>>20 どん兵衛って栄養ある?栄養あるメニューなのに。+10
-0
-
73. 匿名 2017/03/11(土) 17:20:40
カレー
簡単に作ろうと思えば作れる+5
-1
-
74. 匿名 2017/03/11(土) 17:23:53
カップラーメンでも、みじん切りネギ、ほうれん草などを直接追加して熱々のお湯かけたら、野菜入りになっておすすめだよ~+9
-3
-
75. 匿名 2017/03/11(土) 18:32:21
まさに今夕飯作りめんどくさーと思ってたとこ!ポトフと納豆かなぁ
だいぶ合わないけど+5
-2
-
76. 匿名 2017/03/11(土) 19:41:36
炭水化物とたんぱく質
米飯とお肉。あとはお汁。
+1
-2
-
77. 匿名 2017/03/11(土) 20:47:43
細かく切った野菜と蛋白質を適当に味付けして煮て片栗粉でとろみをつけてどんぶりにしたり、お好み焼きとかかなぁ。
1~3歳とか偏食ある子は結構激しいし、食べてくれて元気なら神経質にならなくても大丈夫だよ。+4
-0
-
78. 匿名 2017/03/11(土) 20:56:49
>>63
味を想像しても美味しいとは思えなかった
子供が喜んで食べるとは思えない......+5
-0
-
79. 匿名 2017/03/11(土) 21:18:21
ハムエッグをご飯に乗せて、ハムエッグ丼
朝ごはんや休日のお昼ご飯によく作るよ。
子供達大喜び。+3
-2
-
80. 匿名 2017/03/11(土) 21:32:16
毎日料理大変ですよね。
栄養素が満遍なく摂れたらどんな料理でも良い気がします!
メインがお肉を焼いただけでもお味噌汁にお野菜たっぷりとか、栄養素の帳尻が合って子供が残さなければいいのかな?+4
-1
-
81. 匿名 2017/03/12(日) 10:00:07
ちょっとこのトピ保存版!!!
いつもご飯悩んで検索しまくってるから、これからこのトピ見てご飯作るわ(笑)
ハンバーグお好み焼型なんてメカラウロコ!そうそう、あの手で成形するのが面倒なんだよね。汚れるし。+1
-0
-
82. 匿名 2017/03/12(日) 15:52:43
炒り玉子、鶏そぼろ、ほうれん草とか青菜の三色丼です。
簡単だけど、子どもは喜んで食べるからありがたい(^O^)+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する