-
1. 匿名 2017/03/07(火) 10:12:20
高いなーと思うけど、私はやっぱりドコモが好きでこのまま使おうと思っています。
ドコモが好きでドコモユーザーの方でお話しましょう!
3年使ったiPhone5sが壊れたので、機種変しようと思います。iPhoneも好きですが、androidの面倒臭さが好きで、androidに戻す予定です。
格安スマホ推しの方やドコモ嫌いな方はご遠慮下さい〜+245
-11
-
2. 匿名 2017/03/07(火) 10:13:55
15年以上継続して使っていますが、何の恩恵もありません。+1150
-9
-
3. 匿名 2017/03/07(火) 10:14:16
ずーっとドコモです
+662
-3
-
4. 匿名 2017/03/07(火) 10:14:18
先日訳あってソフバからドコモに変えました
ドコモってmmsないんですね+79
-8
-
5. 匿名 2017/03/07(火) 10:14:32
+545
-61
-
6. 匿名 2017/03/07(火) 10:14:56
>>2
同じく
新規ばかり優遇されてるのを見ると悲しくなる+795
-4
-
7. 匿名 2017/03/07(火) 10:15:04
月三万だよ
どうする
辞めるかdocomoあたし+340
-11
-
8. 匿名 2017/03/07(火) 10:15:12
2週間前にAndroidに機種変更しましたよ!
使いやすいです(^-^)+178
-5
-
9. 匿名 2017/03/07(火) 10:15:23
何と無くdocomoです。
+444
-4
-
10. 匿名 2017/03/07(火) 10:15:24
SoftBankだけは使わないって決めているのでドコモユーザーです+533
-8
-
11. 匿名 2017/03/07(火) 10:15:40
13年間DOCOMOだったけど割引がたったの600円
15年以上でも800円しか割引にならないと知って先月ソフトバンクに変えました。+340
-78
-
12. 匿名 2017/03/07(火) 10:15:45
綾野剛くん好きなのでしばらくはCMキャラクター変えないでほしいな
堤真一さんも+165
-21
-
13. 匿名 2017/03/07(火) 10:15:49
>>4
あり~がとう~さよ~なら~け~い~たい~+330
-11
-
14. 匿名 2017/03/07(火) 10:15:58
勝手なイメージ
なんというか、ドコモは携帯の一流ブランドという感じがする。
+481
-20
-
15. 匿名 2017/03/07(火) 10:16:11
ドコモ歴2年!
可もなく不可もなく!w+217
-4
-
16. 匿名 2017/03/07(火) 10:16:21
堅実な感じする+192
-10
-
17. 匿名 2017/03/07(火) 10:16:28
消去法でドコモユーザーを続けてる
Softbankは孫さんが好きになれないし、auは魅力を感じない+494
-7
-
18. 匿名 2017/03/07(火) 10:16:40
私18年ドコモ+368
-3
-
19. 匿名 2017/03/07(火) 10:16:47
>>7
1台持ちでひとつき三万もなるの?
私Xperiaだけど8千円くらい。+415
-8
-
20. 匿名 2017/03/07(火) 10:16:55
ソフトバンクに変えたら同じようなプランで毎月6000円安くなった+14
-53
-
21. 匿名 2017/03/07(火) 10:17:01
実際はそんなことないんだろうけど、ドコモ=かっこいいというイメージがいまだにある(笑)
+266
-32
-
22. 匿名 2017/03/07(火) 10:17:21
>>7
3万も!?
なんで?+325
-5
-
23. 匿名 2017/03/07(火) 10:17:30
ずっと使ってるけど、変えるのが面倒なだけ。
良さを教えてくださーい!
+244
-4
-
24. 匿名 2017/03/07(火) 10:17:33
CMの女子嫌い!とと姉ちゃん?
名前も知らんがな(; ̄ー ̄A+136
-16
-
25. 匿名 2017/03/07(火) 10:18:12
もう18年ドコモだよ。
しかもずっと同じ番号よ。
旦那もドコモ17年ずっと同じ番号なので似た者夫婦ですー+408
-7
-
26. 匿名 2017/03/07(火) 10:18:13
エクスペリア使ってます
月に7GBのプラン
電話ほとんどしない
月8000円くらいです。+261
-1
-
27. 匿名 2017/03/07(火) 10:19:03
1ヶ月1万円ちょっとです。+144
-4
-
28. 匿名 2017/03/07(火) 10:19:16
>>19なるの
100Gバイト?のにしてるだいたい90ギガくらい使うよ
+6
-25
-
29. 匿名 2017/03/07(火) 10:19:28
アヤノサンドロス+160
-5
-
30. 匿名 2017/03/07(火) 10:19:31
3万っていってる人、プランの組み方が下手で損してるタイプ?+305
-4
-
31. 匿名 2017/03/07(火) 10:19:31
ソフトバンクの人必死だね+108
-9
-
32. 匿名 2017/03/07(火) 10:20:34
恩恵なんて全く感じない。学生割引より働く人を対象に割引した方がユーザー増えると思う。+422
-4
-
33. 匿名 2017/03/07(火) 10:21:16
ボーダフォン時代からソフトバンクだったけど、がるちゃんとかネットでソフトバンクが反日企業だと知り、DOCOMOに変えました!
自己満ですが気分はすっきりしました。
よく山の方にドライブ行くけど、主人がDOCOMOで私がソフトバンクだった頃は、主人のは電波通ってるのに私のは圏外ってことが結構あったので、その点でも改善されて良かったと思います。+240
-6
-
34. 匿名 2017/03/07(火) 10:21:21
ずっとドコモだったけど格安スマホに変えた
ほんともっと早く変えれば良かったw+53
-43
-
35. 匿名 2017/03/07(火) 10:21:28
ソフトバンクから
変えたけど
だいぶ安くなった気がする。+47
-10
-
36. 匿名 2017/03/07(火) 10:21:31
私も15年以上ずっとdocomo。別にこだわってる訳ではないけど今更他社に乗り換えるのもなぁって感じでここまで来たから、多分これからもよほどの事がない限りdocomoかな。+417
-4
-
37. 匿名 2017/03/07(火) 10:21:32
元ドコモユーザーです。
今はauを使っていますが、ソフトバンクなども渡り歩いて、やっぱりドコモが一番いいなと思いました。
スマホでは差がありませんが、ガラケーのときだとやっぱりドコモが一番デザインが洗練されていて使っていて楽しかったです。+193
-6
-
38. 匿名 2017/03/07(火) 10:21:35
みなさんおいくらですか?
私はドコモ二年目、
iPhone6
主人と合わせて、
18000円です。+121
-7
-
39. 匿名 2017/03/07(火) 10:21:49
◆すべての利用内訳を閉じる
あたし
◇基本使用料(計)
2,700円
◇パケット定額料等(計)
25,000円
ウルトラシェアパック100定額料
25,000円
税区分合 算+15
-46
-
40. 匿名 2017/03/07(火) 10:22:11
10年以上使ってるけどパケ代?が600円程安くはなってる。あとこの間機種変したら3000Pもらえたのと、アンケート答えたら1000Pもらえた。期間限定だからすぐ使ったけどね。+95
-4
-
41. 匿名 2017/03/07(火) 10:22:18
>>34どこに行けば変えられますか!?+4
-4
-
42. 匿名 2017/03/07(火) 10:22:24
このCMなんか好きw
手をとめて見てしまうw+274
-26
-
43. 匿名 2017/03/07(火) 10:22:33
家族全員docomo(^ ^)+248
-2
-
44. 匿名 2017/03/07(火) 10:22:44
ポケベルの頃からドコモ
変えるの面倒だと思ってしまう+147
-2
-
45. 匿名 2017/03/07(火) 10:22:45
私も18年ドコモ。
元は母が使っていた携帯を貰いました!
ソフトバンクはCMで日本人をバカにしてるって聞いてから大嫌いです+257
-6
-
46. 匿名 2017/03/07(火) 10:23:07
docomoカウンターに行ったら使い放題パックごり押しされ、家にも職場にもWi-Fi通ってるので最低限のでいいです。
基本データ通信切ってます。と相談しても何故かごり押しとオプションMAXで勧めて来るので止めました。
+67
-9
-
47. 匿名 2017/03/07(火) 10:24:21
未だにdocomoのガラケーです。
+133
-3
-
48. 匿名 2017/03/07(火) 10:25:01
夫婦でdocomo
でも1年半使って貯まったポイントたった600…
昨夜の格安スマホトピ見て乗り換えたいと思ってる(>_<)+136
-12
-
49. 匿名 2017/03/07(火) 10:25:16
>>39
100GBプランあるなんて知らなかった( ; ゜Д゜)+107
-5
-
50. 匿名 2017/03/07(火) 10:25:37
安くしたい人は格安スマホとか格安SIMのトピ見てみると良いかも+27
-7
-
51. 匿名 2017/03/07(火) 10:25:45
20年ドコモだけど特に得した事もない+147
-2
-
52. 匿名 2017/03/07(火) 10:27:50
最近arrowsのF-01-Jに買い替えました。
20年以上docomoです。
iPhoneも使ったことなくて
ずーっとAndroidです。
+68
-0
-
53. 匿名 2017/03/07(火) 10:27:57
20年ドコモ
Android
でも、もう少しメリットないと心折れそうかも
DoCoMoなんてブランドみたいな部分もあるし、使ってる年齢層高そうだし、学割とかよりうちら世代への割引ないと客離れ激しそうだよね
+220
-4
-
54. 匿名 2017/03/07(火) 10:28:05
>>47さん
私もガラケーだったのですが
先月LINEも出来る
ガラホにしました(^o^;)+4
-2
-
55. 匿名 2017/03/07(火) 10:28:12
スーマホき~た~ スーマホき~た~
どこにーきたぁ~~~
マーマにきーた マーマにき~た~
ついにーきた~~~~~~♪
+95
-6
-
56. 匿名 2017/03/07(火) 10:28:45
>>52
富士通いいよねー
批判多いけど、私はスキー+32
-6
-
57. 匿名 2017/03/07(火) 10:28:58
NTTドコモの新プラン データSパックプランを使用した月額料金は? - ライブドアニュースnews.livedoor.comNTTドコモが、カケホーダイライトプランの対象に、新プランを追加した。データMパック以上の契約が必要だったが、データSパックで利用可能になった。筆者の場合、これまでのカケホーダイプランと比べ1080円安くなったという
〉これまでカケホーダイライトプランを利用するには、データMパック以上の契約が必要だった。今回の改正で、カケホーダイライトプランでも、データSパックの契約で利用可能になったというわけだ。
このプランに変更しようかな。電話もかけないし、Wi-Fiあるし。+77
-1
-
58. 匿名 2017/03/07(火) 10:29:35
ガラケーですがdocomoです
15年以上使ってたのにdポイント導入でポイントほぼつかなくなった。
購入のタイミングが悪かったのか料金プランをSからSSに変えられない。
ガラケーなのに2600円払ってるから格安スマホの方がいいかもと思い始めている。+42
-0
-
59. 匿名 2017/03/07(火) 10:30:25
11年DOCOMOでした。
月々1万の支払い。
LINEモバイルに変えて月々2千円。
DOCOMOとなんの変化もなく使える。
おすすめです。+42
-14
-
60. 匿名 2017/03/07(火) 10:30:41
本気で考えようかな
だが、田舎だから格安SIMなんてあるのかな+14
-2
-
61. 匿名 2017/03/07(火) 10:32:07
7年ドコモユーザーです+8
-1
-
62. 匿名 2017/03/07(火) 10:32:39
ドコモ、ドコモ、ドコモダケ〜♫+10
-1
-
63. 匿名 2017/03/07(火) 10:35:23
ド二ーチョなんてものがあった時代からのドコモユーザーです。有事の際はドコモショップに駆け込むので、多少高くても安心を買ってる感じです。+74
-2
-
64. 匿名 2017/03/07(火) 10:35:27
100ギガプランってWi-Fiは?家にパソコンないの?+48
-5
-
65. 匿名 2017/03/07(火) 10:36:24
>>2
調べたらこんな感じの優遇だったドコモ、10年 / 15年以上の契約年数ユーザーへの優待サービスを拡充 | 猫と杓子nekoshaku.com長期的にドコモを使い続けているユーザーへの様々なクーポンサービスが拡充されます、新たに新設される2つのサービスをご紹介!
+18
-3
-
66. 匿名 2017/03/07(火) 10:37:07
>>42
キモいけど好き+9
-1
-
67. 匿名 2017/03/07(火) 10:37:40
>>2
割引あるでしょう。+19
-0
-
68. 匿名 2017/03/07(火) 10:37:49
20年使ってたけどやめた。
高いのはいいんだけど、スタッフの質が悪くなりすぎた。
偉そう、無知、とりあえず無駄なプラン契約させようとするなど、ソフトバンクみたいになった。
格安スマホに替えたら、簡素なアフターケアでもこの値段ならと思えるのでこれで良かった+32
-19
-
69. 匿名 2017/03/07(火) 10:37:54
私はポケットWi-Fi使ってるからトータルでも8000円くらいだよ!普通に通信無制限で月に60G以上使ってるけど、50G契約なんかするならポケットWi-Fiの方が断然お得。+59
-1
-
70. 匿名 2017/03/07(火) 10:38:26
ウルトラメガパック?良くない?
20ギガを今までと大して変わらない金額で利用できて満足‼️
ソフトバンクとかauもあるのかな??+63
-0
-
71. 匿名 2017/03/07(火) 10:38:30
100ギガ…
wi-fiないんだろうか+74
-1
-
72. 匿名 2017/03/07(火) 10:38:53
あちこち行ってdocomoに戻ってきました!
それは、
格安SIMが一番選べるから( ´艸`)
iPhoneユーザーですが2年切れたら
iPhoneのまま格安に移行します!+26
-1
-
73. 匿名 2017/03/07(火) 10:40:00
ドコモ歴1年でiPhone6sを使っています。
まだ、ドコモ使って浅いけど、通信速度や電波がいい!
+16
-1
-
74. 匿名 2017/03/07(火) 10:40:17
絵文字に憧れてauから乗り換えて10年
iPhoneにしたは絵文字なくなってショック
次はXperiaにしようかな+21
-0
-
75. 匿名 2017/03/07(火) 10:40:27
コンビニとターリーズのクーポンはちょいちょい当たる。
ターリーズは50円払えばサイズアップできるので地味にうれしい。+7
-1
-
76. 匿名 2017/03/07(火) 10:40:44
動画をWi-Fi接続しないで4G使うとか自殺行為もいいところだよ、そんなことしてたら通信量いくらあっても足らないよ+87
-3
-
77. 匿名 2017/03/07(火) 10:42:20
15年以上ドコモ
ネットもドコモ光
私が死んだらドコモに行ってください
全て処理できます
と遺書を書きたい+79
-1
-
78. 匿名 2017/03/07(火) 10:42:34
>>12
アヤノサンドロス!+12
-1
-
79. 匿名 2017/03/07(火) 10:43:52
ソフトバンクは昼間は速度が遅くなる(笑)
docomoは一番早いし関東しかいないけど快適です+44
-1
-
80. 匿名 2017/03/07(火) 10:44:07
格安スマホは主婦ならいいんだろうね。
やっぱフルタイムで働いてる人でまわりで使ってる人誰もいないからDOCOMOでいい。
+54
-2
-
81. 匿名 2017/03/07(火) 10:44:42
私も主さんと一緒で今までiPhone5sで次アンドロイドの機種変考えてる。
格安simは今の所考えてないから今のアンドロイドの良い機種知りたいー+9
-0
-
82. 匿名 2017/03/07(火) 10:45:57
androidならドコモでいいかなー。と
ガラゲー時代からドコモ。
うらちゃん、きんちゃん、ももちゃんのCM好きだからauに変えたい気持ちもあるけど
auどうなんだろ+22
-3
-
83. 匿名 2017/03/07(火) 10:48:25
この前、娘のスマホの機種変
私のスマホの機種変
息子が高校生になるので、新規購入してきました。
私と息子はarrows
娘はAQUOS
少し前に機種変した旦那もarrowsです。
docomoの壁に貼ってある秋山のポスターをみて
娘と二人で笑いが止まらず
あれくらいおもしろい店員さんがいたらなぁ~と
思ってしまった。
やっぱり、近くにお店があるし
固定電話の時から(電電公社)お世話になっているから
なんとなくdocomo+88
-1
-
84. 匿名 2017/03/07(火) 10:48:31
最近DOCOMOからauにした\(^^)/
安くなったよ、わっしょーーい☆+1
-34
-
85. 匿名 2017/03/07(火) 10:51:03
最初はdocomoから入ってauになり、ワイモバイルになった。docomoって最初の携帯の入りに良いね。今はauです。+2
-18
-
86. 匿名 2017/03/07(火) 10:52:57
パケットパック2Gとカケホーダイライトが併用出来るようになってたの知らなかった。
さっきマイドコモから変更しました!
ここ見てて良かったです、>>57ありがとうございます!
今がiPhone6で7千円なので、もう少し安くなる!
+15
-1
-
87. 匿名 2017/03/07(火) 10:53:39
ドコモ ソフトバンク au回ってドコモに戻って来たよ〜
コールセンターは断トツドコモが良いね⭐︎
混んでて繋がりづらいけど、皆対応良いから許しちゃう〜+51
-1
-
88. 匿名 2017/03/07(火) 10:54:19
20ギカウルトラパックです。確かLパックと同じくらいの料金だった。+56
-0
-
89. 匿名 2017/03/07(火) 10:55:49
ドコモはネットインフラの整備に貢献してるとか通信速度が三大キャリアの中で一番安定してるとかで費用を掛けてるから値下げするつもりはないらしいからねぇ…
それなりに設備とサポートを手厚くしてるからって言うのが持論みたいだし。+30
-1
-
90. 匿名 2017/03/07(火) 10:57:53
>>80
フルタイム勤務だけど使ってるよ。
何の支障もない。ネットも電話も。+5
-2
-
91. 匿名 2017/03/07(火) 10:59:28
>>28
別でWi-Fi契約した方が安いよ。+37
-0
-
92. 匿名 2017/03/07(火) 10:59:30
子供の為にdキッズやってるけど、応募したプレゼントが2回あたった(*^^*)
友達はdポイントクラブでディズニーチケットあたってた、私はまだそっちは当たってない(T-T)
+2
-1
-
93. 匿名 2017/03/07(火) 11:00:07
>>7
docomoのままでいてほしいから
あえてワイマックスでWi-Fiお試しレンタルして!
(保険のためクレジットカードの番号入力するけど無料で使える)
1週間くらい使ってみれば電波状況分かるから。
電波が入らんかったらそれまでだけど、やってみる価値は2万円分はあるよ。+13
-0
-
94. 匿名 2017/03/07(火) 11:01:41
>>67
200円値引きだけね+1
-1
-
95. 匿名 2017/03/07(火) 11:02:13
iPhoneなら他でもいいかなって思うけど、androidはドコモのやつがデザインも使い勝手も好み。+13
-0
-
96. 匿名 2017/03/07(火) 11:04:54
ドコモのガラケー7年。
まだまだ使います。
+36
-1
-
97. 匿名 2017/03/07(火) 11:05:46
なんとなくdocomoを使い続けてる。
割引少ないよな、とか思いながらもう15年近くになる。
他の会社に変える勇気がないだけかも+42
-1
-
98. 匿名 2017/03/07(火) 11:06:16
ショップでアンケートに答えると貰えるよ
(先着順)
みんなは貰ったかな?+47
-3
-
99. 匿名 2017/03/07(火) 11:06:28
電話も大して使わないし家にWi-Fi引いてるからどっちも一番安いプランににしたいんだけど、それが出来ないからちょっと無駄だなと思う。
それでも8000円切ってるから別に高くはないんだけど。+1
-1
-
100. 匿名 2017/03/07(火) 11:10:29
>>98
やっともらってきました!
でもカウンターに置いてあった、もうちょっと大きいぬいぐるみの方も欲しい。
+20
-0
-
101. 匿名 2017/03/07(火) 11:16:29
トピズレかも知れませんが、このspモード決済(Google play)はアプリへの課金を表していますよね?+73
-3
-
102. 匿名 2017/03/07(火) 11:22:55
>>39
プラン一番安いのにしてWi-Fi契約すれば確実に15000円は安くなるよ。+13
-2
-
103. 匿名 2017/03/07(火) 11:23:20
>>75
ターリーズじゃなくてタリーズだよー(*^^*)
まだ当たったことないけど、ディズニーも応募してる。ディズニーモバイルだから、dポイントクラブとDisneyマーケットの両方から応募出来るから確率アップしないかなー+1
-1
-
104. 匿名 2017/03/07(火) 11:24:00
他社に移行するとやっぱ安くなるのかな?+1
-0
-
105. 匿名 2017/03/07(火) 11:24:35
>>101
おそらくそうですね。+34
-1
-
106. 匿名 2017/03/07(火) 11:28:01
docomoは、下受け工事業者にも責任もって、基地局も適正に管理しているらしいけど、ソフトバンクは無責任な管理で論外です。時々とそこのばっちりの問い合わせが来るらしいです。端末のことはわかりませんが。
+29
-0
-
107. 匿名 2017/03/07(火) 11:28:10
>>57
知らなかった。
早めに変更します!+3
-0
-
108. 匿名 2017/03/07(火) 11:30:41
ドコモ歴15年です。
ケータイデビューからずっとドコモなので離れるのは寂しいかな…と。
昨年9月にスマホに変えました。+21
-1
-
109. 匿名 2017/03/07(火) 11:34:49
分割終われば格安にする予定!!
ガラケーでもいいんだけど
+3
-0
-
110. 匿名 2017/03/07(火) 11:35:28
>>39
Wi-Fi使ってないの?
私の場合
ポケットドコモのWi-Fi使って合計11,000円/月ぐらい
自宅ではPCのWi-Fiに接続してる
+6
-1
-
111. 匿名 2017/03/07(火) 11:36:07
ずっとドコモ
どうしても変えたい!て思える会社が他に無い+32
-2
-
112. 匿名 2017/03/07(火) 11:36:14
>>7
1人で3万?
え?いきます?
私は15年くらいdocomoユーザーで、今はスマホを使っていますが、1万以内で収まってますよ。+27
-0
-
113. 匿名 2017/03/07(火) 11:36:49
>>101
ドコモAndroidアプリで
契約無しで引き落されてた事あったよ
googleplay-support@google.com
でメールやりとりした
5年くらい前だけど+3
-0
-
114. 匿名 2017/03/07(火) 11:37:04
高い人は、docomoいってプラン見直した方がいいかもね。
なんか、高い人結構いますね。+39
-0
-
115. 匿名 2017/03/07(火) 11:37:19
ずっとドコモなのでずっと高いけどたぶんこの先もドコモかなと思う
ソフバンやauなどに変えようとは思わないので+47
-0
-
116. 匿名 2017/03/07(火) 11:38:41
学生の頃からドコモ
家族みーんなドコモ
高いけどやっぱりドコモがいい
父親がドコモ歴20年以上で
店員さんが驚いてた+26
-0
-
117. 匿名 2017/03/07(火) 11:38:45
パケット代が高い人はWi-Fiにした方が安く済むよ
+36
-0
-
118. 匿名 2017/03/07(火) 11:39:49
ドコモのガラケー歴18年。機種変はしたけどNECでずっと愛用しています。もうNECは作ってないらしいですね。
これがこわれたら、とうとうスマホになるのかー(T.T)。落としても丈夫だったけど経年劣化で、部品1つとれたし、差し込みロも上手く入らない。修理無理かな?安くて良かったのにな。+8
-2
-
119. 匿名 2017/03/07(火) 11:39:52
ずっと使ってても割引ないの不満だよね+38
-1
-
120. 匿名 2017/03/07(火) 11:43:26
デヴィ夫人みたいな人いるー(^_^)+1
-0
-
121. 匿名 2017/03/07(火) 11:44:34
SoftBank使ってましたが、最近docomoに変えました。
SoftBankの時は月々8300円+エクスポコンテンツ料600円=8900円ぐらいでした。
同じ条件でdocomoだと7800円ぐらいです。
docomoに変えた方が安くなったし、SoftBankと違って接客がちゃんとしてるので、docomoに変えて本当に良かったです。+48
-0
-
122. 匿名 2017/03/07(火) 11:45:43
>>99
モッタイナイ!貯金できるよ。
私も家族間無料があるから止めれない→ん!DSDS機種なんてあるんだ→現在、docomoとOCNモバイルワンの二本立てで満足。保証とかないけど今まで使ったこと無いし。+2
-0
-
123. 匿名 2017/03/07(火) 11:48:19
>>7
え!?なんでそんなに高いの!?
私、高くても1万2千くらいだよ?Σ(゚д゚lll)+6
-0
-
124. 匿名 2017/03/07(火) 11:52:12
3人家族で1ヶ月料金は合計1万7千円位です。私ガラケー、夫と子供スマホ、夫は分割払い中。子供は分割払終了済み。ガラケーだけ月約1300円です。料金は他と比べてどうですか?
+2
-0
-
125. 匿名 2017/03/07(火) 11:52:26
夫婦でdocomo、アイフォン6sと+で2人で14000円です。1人で使ってた時よりか安くなって大満足です!+5
-1
-
126. 匿名 2017/03/07(火) 11:55:12
このトピ見ててdポイント貯まってた事を思い出して、たった今ポインコのグッズに替えました!
新しいグッズ出てて、トートバッグにしました
+5
-1
-
127. 匿名 2017/03/07(火) 12:01:05
うちは家族3人分+光回線全て合わせて11000円くらいだよ+1
-1
-
128. 匿名 2017/03/07(火) 12:04:38
ドコモ歴13年。iPhone2台ガラケー1台タブレット1台で月28000円くらい。
ど田舎でWi-Fiきてないから高いよー(´Д` )
ちなみにドコモ以外は圏外になる(笑)+25
-0
-
129. 匿名 2017/03/07(火) 12:09:09
あり〜がと〜さよ〜なら
ドコモダケ〜
ど〜こにきたここにきた〜
コインコだ〜+4
-2
-
130. 匿名 2017/03/07(火) 12:14:38
格安sim推しはご遠慮くださいってなってるよ!
ドコモユーザーで語ろうー+43
-1
-
131. 匿名 2017/03/07(火) 12:19:31
DOCOMO歴10年で見直しでau行ってみたら、なんでそんな高いのおかしいって言われ料金プラン出してもらったら5000円以上安いから傾いたけど、新規割引の1年間が安いだけで3年目には今より高かった〜そういう事にごすしあまりにもドコモ高すぎると言われて危うく乗り換えするとこだったよ+39
-1
-
132. 匿名 2017/03/07(火) 12:21:38
>>55
わろたwwwww+1
-0
-
133. 匿名 2017/03/07(火) 12:25:27
数年前、iPhoneから携帯電話に戻しましたが、
スマホにかえませんか?っていうメールやDMが来てめんどくさいです
前に「ありがとう さようなら 携帯」のCMがありましたが、あれ嫌いでした
特に「スマホですよ~」のところが嫌いでした+8
-3
-
134. 匿名 2017/03/07(火) 12:25:35
安い人はみんな自宅に、Wi-Fi引いてる?五千円以内に出来るかな?Wi-Fi引いて最低限のみにすれば。Wi-Fi引いて、五千円以内以内の人、➕引いてなくて高い人➖+11
-13
-
135. 匿名 2017/03/07(火) 12:26:39
私もドコモ歴16年。家族もみんな、ずっとドコモ。
お得感はあまりないけど、これだけ長い事続けてると、なかなか他へ移れない。ww
私もデータSプランで、電話そんなにかけないので、カケホーダイライトプランにしようかな。
電話も家族がメインだし、友達はLINEでかけてきたりだしな〜。+31
-0
-
136. 匿名 2017/03/07(火) 12:28:48
トピズレですが皆さんケータイ補償払ってますか?750円って高いなー壊れてもお金払わないといけないし…+33
-0
-
137. 匿名 2017/03/07(火) 12:32:09
みなさんは自宅近くというか、一番よくいくドコモショップの店員さんの対応いいですか?
昔いったときあまりの対応の悪さにしばらくいってなかったんですが、最近数年ぶりにいってみても対応は相変わらず悪くてこんなに変わらないものかと悲しくなりました。
私の地元だけなのかなー
色々聞きたいのにすごく聞きづらいし嫌になってしまう+12
-1
-
138. 匿名 2017/03/07(火) 12:35:02
故障とか考えるとdocomoは気楽なんだよね
家にwifiあって6千円/月
外では動画も見ないので月額8000円くらい
SIMきちんと調べなきゃなー_(:3」z)_+6
-0
-
139. 匿名 2017/03/07(火) 12:40:32
>>28
無制限のポケットWi-Fi持てばいいのに。+3
-1
-
140. 匿名 2017/03/07(火) 12:41:45
>>136
割れても新しいものと交換するやつですよね?夫が入っていて助かったよ。スマホって割れやすいのね+13
-0
-
141. 匿名 2017/03/07(火) 12:42:29
>>138
です
本体のローン終わったので3800円だった
このままでいいや+2
-0
-
142. 匿名 2017/03/07(火) 12:45:20
池袋の東口、ヤマダ電機の裏のdocomoショップは最悪。もっと目白に近い方の西武向かいの方がマシ
池袋なら西口が応対がいいよ+8
-0
-
143. 匿名 2017/03/07(火) 12:51:12
明細
カケホーダイライト 1836
SPモード 324
データSパック 3780
ルータプラン 1296
シェアオプション 532
ユニバーサル 4 (2*2)
月々サポート割 -7020 (3510*2)
eビリング割 -20
-------------------------------
\732
iPhonoe6 auからの2回線乗り換えで2台無料でした!
月々サポートのおかげで激安です。
割引終わったらまた乗り換えますドコモありがと(^.^)
+0
-11
-
144. 匿名 2017/03/07(火) 12:52:23
>>137
店舗でスタッフの教育はされているとは思うけど、あとは店員個人の性格にもよるのでは?私が利用している地域のお店は2件ともいつも笑顔でていねいな対応だよ。定期的にドコモ本店の抜きうちチェックも入るときいたことがあるよ。+15
-0
-
145. 匿名 2017/03/07(火) 12:55:08
ドコモ信者だけど笑
長期ユーザーに対してのサービスに欠けてるよね
それに比べてauはauジョイプロジェクトとかあって羨ましい
けど一生ドコモでいい
多分そんな人たちがドコモユーザーなんだろうな+50
-0
-
146. 匿名 2017/03/07(火) 12:58:03
ツイッターとかでスクショ載せたりしたら左上の
「●●●●●docomo」の文字羨ましがられる
みんな結構見てるのね+4
-7
-
147. 匿名 2017/03/07(火) 12:58:10
変えるのが面倒くさくてずっとdocomoなんですけど、高いので悩んでる……+19
-0
-
148. 匿名 2017/03/07(火) 12:59:54
ドコモの機種変するタイミングって、このタイミングがいいとかありますか?
今の機種が2年3ヶ月経過しましたが、電池の減りの早さ、液晶に少し問題があるので、機種変考え中。
私はAndroidで、Xperiaのコンパクト、一択です♪
+7
-0
-
149. 匿名 2017/03/07(火) 13:01:14
>>146 格安simでもdocomoなんだよな~ softbankより良いけど
+7
-0
-
150. 匿名 2017/03/07(火) 13:06:13
普通月サポ切れたら機変でしょ?
+2
-2
-
151. 匿名 2017/03/07(火) 13:06:41
>>134
Wi-Fi引いてるけどさすがに5000円にはならない。+21
-1
-
152. 匿名 2017/03/07(火) 13:07:39
10年以上docomo使ってます!
家族割とか色々割引あって月2000円しないです。
質問ですが
私は本体代は一括で払ってしまうので月々の料金に反映されないので分からないのですが、月1万円以上の人って本体代も入ってその値段なんですか?+16
-1
-
153. 匿名 2017/03/07(火) 13:09:05
>>2
微々たるものだけど、継続割引ありませんか?+2
-0
-
154. 匿名 2017/03/07(火) 13:09:31
>>2
パケット代とか、15年以上経ってるから割引は助かる。
でも、頼むから元々の値段をさげてほしい。
カケホーダイも高すぎる。
前の、ドコモ同士ならいくらかけても○○円のほうが月々断然安かった。+26
-0
-
155. 匿名 2017/03/07(火) 13:09:48
ドコモユーザー15年 主人がドコモなので、一緒にしてます 20ギガ タブレット合わせて一万円ちょいぐらい掛かっています+0
-1
-
156. 匿名 2017/03/07(火) 13:10:24
>>137
人によりますよね。
しっかり丁寧にお話し聞いてくれる人もいれば、淡々と事務的に作業したり勝手にあれこれオプションつけて来る人もいるし。+4
-0
-
157. 匿名 2017/03/07(火) 13:11:24
15年ぐらいドコモユーザーです 主人がドコモなので、一緒にしてます
20ギガ タブレット合わせて一万円ちょいぐらい掛かっています+2
-1
-
158. 匿名 2017/03/07(火) 13:14:06
157ですが 富士通ARROWS使っています ARROWSの人は少ないのかな?+8
-1
-
159. 匿名 2017/03/07(火) 13:15:24
>>152
他社からの乗り換え特別割引などを適応しなければ一括だろうが分割だろうが2年間の支払い合計は変わらないから分割を選ぶ方が多いのでは?+4
-0
-
160. 匿名 2017/03/07(火) 13:16:17
私はデータ20Gの6000円プランを15年割り-800円引きで5200円で使用してます。
+25
-1
-
161. 匿名 2017/03/07(火) 13:16:53
>>88
私も今月からそれにした+3
-0
-
162. 匿名 2017/03/07(火) 13:21:00
ギガモンスターとか、今はパケット代はどこの会社もあまり差はないらしい。
でも通話代がねぇ…つらい。+7
-0
-
163. 匿名 2017/03/07(火) 13:21:50
子育て応援プログラム良いよ。
子供の誕生月に3000ポイント貰えるからピザの宅配に使う予定。
フォトブックも13ヶ月間無料で毎月一冊作れるよ。
今月中に契約すると別で3000ポイント貰える。
+31
-0
-
164. 匿名 2017/03/07(火) 13:22:24
>>161
5ギガで5000円だもんね+5
-0
-
165. 匿名 2017/03/07(火) 13:22:34
>>98ほしい+2
-0
-
166. 匿名 2017/03/07(火) 13:32:58
>>163
いいなあ!
赤ちゃんいたらやってみたい
(もう15歳)+12
-0
-
167. 匿名 2017/03/07(火) 13:42:03
私の母が乗り換えキャンペーンとかでauに替えようと言い出しました
私と父は色々めんどくさいし
長年docomoだったので少し愛着みたいのがわいてたので反対だったのですが
結局auになりました
でもやっぱり母がdocomoがいいとdocomoに戻りましたとさ
また乗り換えとか言ってるけど結局docomoに戻るのは目に見えてるので絶対に嫌!って反対してる+10
-1
-
168. 匿名 2017/03/07(火) 13:42:41
ポインコに惹かれて継続しました+18
-0
-
169. 匿名 2017/03/07(火) 13:51:47
毎年ディズニーカレンダー貰うのを楽しみにしている。+12
-0
-
170. 匿名 2017/03/07(火) 13:52:48
スマホ2台タブレット1台ドコモ光契約で、月額2万円くらいです。
旦那も私も最初からドコモなので変える気にならない。+4
-0
-
171. 匿名 2017/03/07(火) 13:54:21
トピズレですが・・・つい最近ドコモダケが家出をしましたね( Д ) ⊙ ⊙+101
-1
-
172. 匿名 2017/03/07(火) 13:55:13
料金高い人はショップへ行ってプランの見直ししてもらうといいよ。
で、ついでにアンケートに答えてポインコストラップ貰えば一石二鳥だよ。
+28
-0
-
173. 匿名 2017/03/07(火) 13:56:12
>>137
私も対応があまり良くない店員さんにあたったことあるかも
その当時未成年で一人で携帯を変えにいったことないので緊張と心配で
店員さんに対して
あまり良い対応出来てなかったことも原因だと思う
緊張とかすると声が低くなったりちょっと素っ気なくしてしまうときがあって
それで店員さんも対応が悪くなったと思うんだけど
なんか無表情で少し怖かった
未成年一人では携帯は買い替え出来ませんみたいに言われて
どうやったら携帯を変えることができるのか説明もなくて、結局そのまま帰った
その後母に色々聞いて準備してから
他のdocomoの店で携帯は買った+0
-0
-
174. 匿名 2017/03/07(火) 13:56:54
ドコモのオンラインショップで充電器を書いたいんですけど、ドコモユーザー以外は利用できないですか?+1
-1
-
175. 匿名 2017/03/07(火) 13:57:09
18年くらい使ってます。今私、子供二人スマホで月々26000円とかかな?子供は月々4000円行かないです。機種変するときも気にしないで1番安いのにしてます。高いと思うなら一度ショップに行って色々相談したらいいと思います。+1
-0
-
176. 匿名 2017/03/07(火) 14:01:53
>>95
分かる!
私はAndroidを使ってるけど
auとかのAndroid携帯の種類が少なくて
驚いたわ
iPhoneよりAndroid派だからdocomoが好き+20
-0
-
177. 匿名 2017/03/07(火) 14:04:52
ドコモショップ、待ち時間が長くて長くて・・・
ACアダプター買うだけなのに順番があるので30分待って下さいって言われた・・・
+40
-0
-
178. 匿名 2017/03/07(火) 14:13:59
acアダプターだったらオンラインで買いなよ
あと、来店予約すれば直ぐ通されるよ+21
-0
-
179. 匿名 2017/03/07(火) 14:14:23
80の父がスマホに変えるとタダだからと変えたらしいけど、操作がわからないと言う…
高齢者にスマホを薦めるのは、ちょっとどうかな?と思います。+37
-1
-
180. 匿名 2017/03/07(火) 14:15:17
旦那も私も15年以上ドコモです。
私は高校生の頃最初に持ったのがauでしたが、すぐにドコモに変えてそれからずっと使っています。
旦那側の家族もドコモなので、離れて暮らしてる兄弟とも通話は気にせずできます。
最近iPhone6から6sへ機種変しました。
壊れていたわけではないんですが、ちょうど2年でバッテリーの減りが気になってきたので、プランの見直しと一緒にやりました。
家のネットもドコモ光で、5GBのシェアパックや15年以上の割引なんかを使って、2人分とドコモ光で約15,000円くらいです。
格安スマホも気になりますが、家族間の通話無料とか諸々含めてとりあえずドコモ継続している感じですね。+12
-0
-
181. 匿名 2017/03/07(火) 14:19:07
>>101です。
旦那の料金明細書なのですが、見てびっくりしました…。
今年は課金しないで貯金すると言ってたのに…。
またまたトピズレすみませんm(_ _)m+24
-0
-
182. 匿名 2017/03/07(火) 14:31:59
私もずーっとドコモでパケ代800円割引されてるー!
みなさんは半額とかを希望なの?
電気代もガス代も長期利用の割引なんかないし、携帯で800円割引なだけで満足してたわ。+10
-4
-
183. 匿名 2017/03/07(火) 14:33:36
みんな高くない!?
あたしXperiaだけど、毎月6300ぐらいだよ+11
-2
-
184. 匿名 2017/03/07(火) 14:35:44
DOCOMOショップの対応について。
1台増やすのでショップへ行くと1時間待ち。
あきらめて出直そうとしたら
「新規契約?こちらへどーぞ」と
すぐに対応してくれた。
別の日、家族の分を解約に行ったら
待時間30分とあるのに1時間以上待たされた
挙げ句、椅子ではなく立ったままの
カウンターで対応された。
他社も新規と解約では
こんなに露骨に対応違うの?
+29
-0
-
185. 匿名 2017/03/07(火) 14:58:05
>>184
予約を最初にしていくと早い。予約優先になっているかもね。直接行っても待ち時間わかるからその間に他の用事を済ませて戻ると苦にならないよ。+17
-0
-
186. 匿名 2017/03/07(火) 15:01:10
>>28そんなプランありません。+1
-1
-
187. 匿名 2017/03/07(火) 15:01:41
>>184
新規契約優先はしょうがないよ。営利企業ならどこもやっていること。+25
-2
-
188. 匿名 2017/03/07(火) 15:02:53
カケホーダイプランが2700円、カケホーダイライトプランでも1700円、私ほとんど電話しないのにこれを必ずとられるのが納得いかない。+43
-2
-
189. 匿名 2017/03/07(火) 15:04:05
新規と契約変更じゃドコモからの手数料収入が違うからね。皆お金好きだし。+1
-0
-
190. 匿名 2017/03/07(火) 15:05:08
3ギガバイトってなくなってた。高い。+3
-0
-
191. 匿名 2017/03/07(火) 15:07:01
今まで17年ドコモを使ってきて、恩恵も何もないから不満ありました!!
でも最近のdポイントになってから、ドコモで良かったと思えるようになりました。
ポイント使える店が増えてきてるし、だいぶポイントが貯まっていたのでJoshinで家電買いました。
+7
-0
-
192. 匿名 2017/03/07(火) 15:08:21
日本人て何でiPhone好きなの?デザイン?機能?セキュリティ?アフターサービス悪そうだけど。+19
-1
-
193. 匿名 2017/03/07(火) 15:14:14
キャリアのアンドロイドが高すぎるからじゃないかな?そもそも世界ではアンドロイドは貧困層~中間層向けの機種でiPhoneは高級機。日本はiPhoneが優遇販売されてるからね。+1
-10
-
194. 匿名 2017/03/07(火) 15:25:31
docomo15年使ってます。
他社に変更するの面倒だし、料金高いけど、家がwifi環境じゃないので仕方がない。
今20GBのやつです。
小さい事だけど、今マックでお支払の時にdカード見せると、コーヒーSサイズ無料券くれるから、ちょっと嬉しい。+16
-1
-
195. 匿名 2017/03/07(火) 15:29:18
>>151さすがに五千円は、なりませんか。いくらくらいになります?+0
-1
-
196. 匿名 2017/03/07(火) 15:40:36
>>195ちなみに、毎月平均は9000円以内です。一括で買ってるし、有料サイトは、dtbだけです。高いですよね+2
-0
-
197. 匿名 2017/03/07(火) 16:08:23
この前、子育てプログラム?に申し込んできました。
毎年ポイント3000はデカイ。+11
-0
-
198. 匿名 2017/03/07(火) 16:27:03
>>28
そもそもパケット使いすぎ。
家にWi-Fiつけてないのに高いとかバカなの?+2
-10
-
199. 匿名 2017/03/07(火) 16:28:18
ファミリー割適用ですが月額4600円です(♡´ ˘ `♡)+1
-0
-
200. 匿名 2017/03/07(火) 16:42:29
docomoからSOFT BANK
そしてまたdocomoに戻りました+4
-0
-
201. 匿名 2017/03/07(火) 16:46:30
docomoに戻って
月額3000円代で収まってる
5ギガじゃ足りないんだけどね〜+3
-5
-
202. 匿名 2017/03/07(火) 16:47:19
儲かってそう(笑)+10
-0
-
203. 匿名 2017/03/07(火) 17:01:35
au、ソフトバンクも乗り換えたり、一時期ソフトバンクの販売員もしたけど(黒歴史)、ドコモの窓口対応はかなり良いと思う。利用料金も3社大作ないし、気持ちよく使いたいから、ドコモ光とひかりTVも加入した。+12
-3
-
204. 匿名 2017/03/07(火) 17:01:54
>>186
ウルトラシェアパック100っていうのがありますよ。+3
-0
-
205. 匿名 2017/03/07(火) 17:02:20
>>202
このビル、バクモンで見たけどアンテナの役割もあるんだね+4
-0
-
206. 匿名 2017/03/07(火) 17:03:46
去年ドコモ光にした!
夫婦でスマホもドコモユーザー。
dカード(クレジット機能あり)所有。
15年以上ドコモだけど、いつどこに電話しても対応良いし、
ドコモショップもちゃんと予約入れて行けばすんなりだし、
一生懸命対応してくれてるのが分かるから時間かかっても
まーいいかーで終えるようにしていますw
長年嫌な思いもしたことない。
私みたいに疑問に思うとすぐ電話するような人間はドコモがあってると思う。
+24
-1
-
207. 匿名 2017/03/07(火) 17:05:25
たしかに何年使っても、割引低っ!ってなる。
あと、通話重視の人はかけ放題はいいんだろうけど、かけない人にもう少し安い、もしくはかけた分だけ課金にしてほしい。
あとドコモショップの店員、ほんとによく説明してくれる人が多いんだけど、直営店じゃないと出来ないときの断りか方がひどい。うちじゃできません、他に行って下さいだけ。その場でサポートセンターに問い合わせさせて、そこで案内させればいいのに。
あとはドコモ光な!適当にwithフレッツ契約をドコモ光でそのまま使えますとかいうな。自己責任で残してくださいだろ。+9
-1
-
208. 匿名 2017/03/07(火) 17:06:52 ID:OXi9cxhd4T
Auから変えたいな。
両親と3人で乗り換えたらいくらかかるんだろう+1
-0
-
209. 匿名 2017/03/07(火) 17:13:48
XPERIA利用。機種がでてすぐ買ったから機種代があるから9600円かな。
あれがおわれば8000円になる。
半年まてば機種代は半分ぐらいになったんだけど。うぎぎ。
通話使わないからライトでももったいない。
FOMAのときは通話1000円だったのにぃ。
それでも、ソフバンにだけ変えたくない。
+17
-0
-
210. 匿名 2017/03/07(火) 17:17:22
今OCNモバイルoneの音声SIM使ってて、月に2,000円ぐらいなんだけど、
欲しい機種があるから、MNPでドコモに転入しようかすごい迷ってる。
本体代は端末サポートがついて16,000円ぐらいなんだけど、月の支払いが5,000円ぐらいハネ上がるんだよね。
でもすごく欲しいんだ。Xperia。+0
-0
-
211. 匿名 2017/03/07(火) 17:33:45
契約者を>>181にして課金の時通知が入るようにした方がいいと思う
年に36万って3年で100万だもん+6
-0
-
212. 匿名 2017/03/07(火) 18:13:50
ドコモ歴15年以上。
4人家族。iPhone3台、私は普通のスマホ。タブレット1台。家のネット。
合計、毎月34000円くらい。
給料の何分の1だよ?って、いつも思う。
だから、解約月になる人から順に、マイネオに乗り換える予定!
多分二万くらい浮く!教育費のピークだから、二万は大きいのです。
ドコモさん、さようなら。+16
-6
-
213. 匿名 2017/03/07(火) 18:16:13
>>91さん、私もそう思う。
無制限もあるし、量販店に行けば、パソコンなど店指定の商品と一緒に買うなら
パソコンから5万円引き
(その変わりWi-Fi月料金割高)
パソコンから5千円引き
Wi-Fi月料金4前後、だった気がする。
+0
-0
-
214. 匿名 2017/03/07(火) 18:18:35
>>213
あと、Wi-Fi1台で、10個使える
↑スマホ、パソコン、ゲーム、テレビなど(Wi-Fi対応)+0
-0
-
215. 匿名 2017/03/07(火) 18:20:16
ドコモ歴10年超えのユーザーだけど、ぶっちゃけ独身の社会人には何の恩恵も与えてくれないキャリアだね。学割やファミリー割の対象から外れてよく分かった。
仕事で全国に行くから、通話網の広さと回線の安定を考えるとドコモ以外の選択肢がないけど、うちらみたいな人間が足下を見られてぼったくられてるのかな…もしかして。+30
-0
-
216. 匿名 2017/03/07(火) 18:33:24
先日、ドコモショップに行って、待ち時間に雑誌を見ていたら、格安スマホに変えた場合、どれだけ浮くか?の特集ページが長々とありました(苦笑)
それ見て、うん、絶対乗り換えよう!と決心が固まったよ。他人事ながら、そんな特集の雑誌を置いたらダメでしょ、、と思った(汗)+25
-1
-
217. 匿名 2017/03/07(火) 18:40:07
対応の悪い店もあるんだね。
私が行く所は、後日必ず対応に関するアンケートくるからか、丁寧だわ。
お昼食べられなくて内心イライラしてるんかもしれんけど。+8
-0
-
218. 匿名 2017/03/07(火) 18:42:58
もっと長い人にポイントとかでも恩恵ほしいな。
いつかそれを期待してたら、ずるずる止められずにドコモユーザーしてる。+30
-0
-
219. 匿名 2017/03/07(火) 18:45:34
最近トピに合わせた広告出てて不思議。
トピ自体が企業ががるちゃんにお金払って立ててるんだろか。
怪しい。+12
-3
-
220. 匿名 2017/03/07(火) 18:55:54
パケット容量多くて料金高い人はドコモ光引いてパケット容量下げたらめちゃくちゃ安くなるよ!
家の中でWi-Fi使いたい放題ですっごい快適♪
戸建てのお家でも5000円ぐらいだから早めにドコモショップ行ってシミュレーションだけでもしてみたらいいよ( ´∀` )
私も1人で3万いってたから光申し込んだけど本当にオススメ!+6
-4
-
221. 匿名 2017/03/07(火) 19:02:27
携帯を持ち初めてから17年はDOCOMO
メリットを感じないまま、ずっとDOCOMO
[Alexandros]がCMに起用されてDOCOMOで報われた気がしました。
良くやったDOCOMOと誉めてあげたい気分でした。+17
-1
-
222. 匿名 2017/03/07(火) 19:21:10
父親の引き継いだから30年以上かな、ショルダーバッグ型の移動電話から同じ番号使ってる。それでも大したトクはない。+3
-0
-
223. 匿名 2017/03/07(火) 19:37:03
新規獲得に躍起になってるけど、そろそろ10年以上のヘビーユーザーを優待するようなやつ作ってくれないかな
10年以上のユーザーは携帯の価格が半額になるとかさ+44
-0
-
224. 匿名 2017/03/07(火) 19:38:27
15年以上DOCOMOです!数ヵ月前から割引600円!
先月で端末支払い終わりどのくらい安くなるかと
楽しみにしてたら900円ほどでした!月々サポートなどあるからそんなもんなんですね!
これからもDOCOMO使い続けます。
+2
-1
-
225. 匿名 2017/03/07(火) 19:39:40
もう20年近く利用中。
できたら格安スマホにかえたい!
でも面倒臭くてできない!+15
-0
-
226. 匿名 2017/03/07(火) 19:40:47
一度スマホに変えるタイミングで契約ってまた新規ではいりましたが、ドコモ歴は高校入学から今までの15年。
実家が田舎なので、ほぼ選択肢なくドコモで契約(他のとこは電波がはいらなかった、、)。進学で上京してからもゆうわくはありましたが、結局ドコモです。
ドコモの理由は正直消去法です。ソフバンは在日割の噂や、孫さんの行動が無理、auはいまいちどこもの二番煎じみたいな感じで、魅力ない。
あとはなんだかんだでずっと使ってて不便を感じないので。ドコモショップの激混み具合をどうにかしてほしいくらい。+14
-1
-
227. 匿名 2017/03/07(火) 19:42:05
ポケットWi-Fiは皆さん何使ってますか⁇+2
-1
-
228. 匿名 2017/03/07(火) 19:52:30
最近対応が少し良くなったけど前は訴えたいレベルだったから当たり前の事、次不備があったら社長呼ぶ+0
-1
-
229. 匿名 2017/03/07(火) 20:00:45
たぶん災害の時に一番頼りになると信じて使っている。NTTブランドはやはり安定。+28
-0
-
230. 匿名 2017/03/07(火) 20:07:35
初めての携帯から18年docomo
田舎だからdocomoが1番電波がいい。
SoftBankとauは名前をコロコロ変えて嫌。+9
-0
-
231. 匿名 2017/03/07(火) 20:11:10
>>208
ドコモのサイトに料金支払いシミュレーションがあるよ+4
-2
-
232. 匿名 2017/03/07(火) 20:21:17
機変したいけどサポートやゼロ円の無くなりましたよね
+0
-0
-
233. 匿名 2017/03/07(火) 20:21:41
ドコモ光の契約時の説明不足で色々とネットワーク環境に影響が出て不便したけどやっぱりドコモがいいです(笑)
店員さんの当たり外れが激しいけどね
+3
-0
-
234. 匿名 2017/03/07(火) 20:26:25
本当に長期契約・複数契約の
メリット感じられないし不満だらけだけど。
家族が日本近海の海上に出ることあって
DOCOMOが一番電波状態が良い。
他社は視界に陸地が無いとダメらしい。+16
-0
-
235. 匿名 2017/03/07(火) 20:29:33
やっぱりdocomo
どうのこうの言って、やっぱり信頼ある
+15
-0
-
236. 匿名 2017/03/07(火) 20:37:17
15年以上のドコモユーザーでしたが、年々ドコモに対しての不満が溜まっていき、ついに解約、格安スマホに替えました。
すごくスッキリして、料金も半額以下!
もっと早く解約すればよかった。+5
-7
-
237. 匿名 2017/03/07(火) 20:39:01
>>195
有料サイト、本体の分割を別としたら7000円しないくらいかな。
一応パケット代とカケホも安めのやつにしてあったと思います。+0
-0
-
238. 匿名 2017/03/07(火) 20:49:31
地域に寄るんだろうけど、うちの実家が被災した時に真っ先につながったのがドコモだった
だから、なんとなくドコモだな
ちなみ旦那はau
なぜか一緒の会社になったことがない+12
-0
-
239. 匿名 2017/03/07(火) 21:16:00
dゴールドカード作って、毎月1500ポイント貯まってる。ローソンやマクドでiD使えば割引になるし、満足です。家族4人(学生1人)全員docomoで、自宅はドコモ光にしているのですが、毎月の支払いは3万くらい。
そこから
ドコモ光 5,832円
端末分割払い約 13,000円
を差し引くと約12,000円。つまり通信料、通話料、あんしんサポートなどのみで1人当たり3000円。
格安にすると2000円くらいになるらしいけど、千円高いだけでサポートついてて、通話し放題、月20ギガ(家族でシェア)使えるので決して高くはないと思って気に入って使ってます。さらに毎月1,500ポイントもらえてますしね。当分docomoから出ません〜。
+9
-0
-
240. 匿名 2017/03/07(火) 21:45:35
最初からドコモ使ってたけど、iphoneが使いたくてソフトバンクに乗り換えた(当時ソフトバンクしか取り扱ってなかった)けど、ドコモからiphoneが出ると聞いてまたドコモに戻りました。
電波も安定しているのでやっぱりドコモが好きです!+6
-0
-
241. 匿名 2017/03/07(火) 21:59:01
>>201
何でそんなに安い?+1
-0
-
242. 匿名 2017/03/07(火) 22:00:18
一番はやっぱり回線の強さだわー。
災害時もそうだけど、スノボ行ったり女子ツーリング行ったりして山でも海でも強い。
あと有料回線以外(10秒につき20円の…みたいなやつ)のカケホーダイが便利で、宅配便とかにもバンバンかけ直せる。
結婚予定なので>>239さんみたいにしようと思ってるけれど、ドコモ歴が私の方が長いので主婦になったら審査通らないよなー…
今は実家の家族と一緒だけれど、結婚した時にこうしたらお得だよ!ってのありますか?+3
-0
-
243. 匿名 2017/03/07(火) 22:02:30
>>2
ずっとドコモ割があるよ
+0
-0
-
244. 匿名 2017/03/07(火) 22:17:44
15年以上docomo一筋の旦那。義親もdocomo。
自宅Wi-Fi有りなので、旦那スマホの5Gを私スマホとiPadでシェア。
子どものキッズ携帯とプロパイダも入れて月22,000円(旦那とiPadの端末代込)
格安スマホも気になるけれど、スマホ故障した時とか気になることがあればすぐに対応してくれるdocomoショップが近くにあるのは心強い。+2
-0
-
245. 匿名 2017/03/07(火) 22:30:07
ドコモ17年。高いけど変える気はない。なんか安心感ある。+6
-0
-
246. 匿名 2017/03/07(火) 22:38:03
格安simからdocomoに乗り換えました!
格安simもdocomoと同じ電波で毎月2000円位だけど済むけど、最新のスマホや通話する事考えるとやっぱりキャリアだな!と思い
キャンペーンやお店独自の施策などの情報集めて、親族巻き込んでウルトラシェアパックに加入等(何回もdocomoショップで相談)、色々知恵絞ったら1台辺り月2500円(5分カケホ付)になった!
格安simは通話しなくて中華スマホで問題ない人は良いけど、通話して最新のスマホが欲しい人はキャリアで知恵絞ると良い♪+3
-0
-
247. 匿名 2017/03/07(火) 22:43:34
>>242
結局、たくさんの人でシェアするのがお得だと思うので今のままご家族と契約は一緒にしておいて、旦那様をその中に入れ、新しい世帯の請求先だけ別にしておけばいいのかなと思いました。
あとカードは確か主婦でも作れたような‥もし間違えてたらスミマセン!+3
-0
-
248. 匿名 2017/03/07(火) 22:49:42
SoftBankは、電波が悪いのか通話中によく切れたしすぐ低速になってイライラした。
DOCOMOにスマホを買い換えて通信は速いし、通話は切れないし、店員は親切だから変えて良かった。
SoftBankは、店員が冷たくて、すごく待たされた。もう、SoftBankにはしない。+8
-0
-
249. 匿名 2017/03/07(火) 23:01:01
私はdocomoしか料金体系がわからないのですが、ソフトバンクやauなら長期割引のようなものが多いのですか?長く使えば使うほど、docomo以外のキャリアのほうが得ということでしょうか?+0
-0
-
250. 匿名 2017/03/07(火) 23:05:34
初めて携帯を持った15歳から現在32歳までずーっとドコモです!
他メーカーの機種もいいなぁと思ったことはありますが、やっぱりドコモ愛があります。
前はアンドロイドでしたが今はアイフォンです+6
-0
-
251. 匿名 2017/03/07(火) 23:29:04
ショップの店員態度悪い奴多い+6
-0
-
252. 匿名 2017/03/07(火) 23:29:24
ソフトバンクから来ました。ソフトバンクはブラックです。ドコモの方がよっぽどもマシ!!+8
-0
-
253. 匿名 2017/03/08(水) 00:40:11
2500円位する、急速充電できる充電器
本当にすぐ壊れる!!
なのに保証期限内でも絶対に理由つけて
交換してくれないで買わされる
何なの!?
何台目だと思ってんだ!+4
-3
-
254. 匿名 2017/03/08(水) 00:43:17
N503iからずっとドコモです!なんとなくですが。
スマホ2台+タブレットで月2万。可もなく不可もなく。近くのドコモショップが常に混んでて、予約してじゃないと時間掛かりすぎてそれだけ不満。+0
-0
-
255. 匿名 2017/03/08(水) 00:46:36
>>247さん
返信ありがとうございます!
こっちに入って貰って請求書だけ別って出来ましたね!
ビジネス用とプライベートも分けれてドコモは便利です。
あとはゴールドカードだけかー、よく調べてみます!+1
-0
-
256. 匿名 2017/03/08(水) 00:49:40
>>152
10年以上の何のプランですか?
その値段が不思議、私も15年以上のユーザーですが、安くて9000円です。
2000円?3000円とか、わけわからない。それは、基本料金の事ですか?+8
-0
-
257. 匿名 2017/03/08(水) 00:52:46
プレミアムクーポンで
ユニバのペアチケット当たった╰(*´︶`*)╯♡+6
-0
-
258. 匿名 2017/03/08(水) 01:26:30
>>257
えー!すごい!いいなあ!
毎月応募してるけど全然当たらない( ̄▽ ̄)
ローソン、ファミマクーポンはよく当たるのですが、、、。
クーポンの話題ついでに私も一つ。
JALラウンジ行って来ました!すごく良かったです^_^+6
-0
-
259. 匿名 2017/03/08(水) 01:26:42
スマホになってからはディズニーモバイルしか使ってない
iPhoneにはしません+4
-1
-
260. 匿名 2017/03/08(水) 01:27:28
>>128
うちと全く同じ構成だ(^○^)
やっぱ月3万近くは高いよね〜…
4台持ちじゃ、仕方ないか!?+0
-0
-
261. 匿名 2017/03/08(水) 01:29:25
>>256
その人ガラケーじゃないのかな?
スマホなら7000円以上するはず。+5
-0
-
262. 匿名 2017/03/08(水) 04:17:50
契約時に一括で払ってるからでしょ。毎月分割金がないのに月々サポート割引が付くから7000-月々サポや割引が引かれて安くなるって事。
auやSBから乗り換えて契約すれば一括自体がゼロ円になって月々の利用料が3000円とかになるよ。長期利用者の半額以下。長く使ってる人ほど馬鹿を見るビジネスモデルだからね!+4
-0
-
263. 匿名 2017/03/08(水) 04:19:59
こんなカラクリだね
『一括0円』と『実質0円』は全然違うから!! - それ、僕が図解します。rick08.hatenablog.comiPhone4s が発売から2年5ヶ月ほど経ち、そろそろ機種変更を考える人が多くなってきたと思います。このタイミングになって、他キャリアのiPhone 5sが本体代一括0円で放出されるようになってきました。 #docomo iPhone 0円 のリアルタイム検索結果 さて、そんなMNPの現...
+0
-0
-
264. 匿名 2017/03/08(水) 04:48:41
10年以上ドコモ。未だにこのガラケー。+14
-0
-
265. 匿名 2017/03/08(水) 07:09:02
15年以上ドコモユーザーでしたが、今auです。
CMキャラクターの女優が嫌いすぎて…
綾野剛さん、堤真一さんは好きなのになぁ~
とにかく彼女がCMに出なくなったら、ドコモに戻ります。+0
-5
-
266. 匿名 2017/03/08(水) 07:22:48
両親がdocomoだったので携帯デビューから15年ずっと。
割引はあってないようなものだと思ってます。
現在AQUOS+dtab使用。機種代分割や月額コンテンツなどで16000円はかかってますが、常に電波状態は文句なく、auやSoftBankに変えるメリットが見つからない。
iPhoneは嫌なので変えません。
ただ、ガラケーの時から不具合で使い物にならない機種がありました・・・
スマホデビューのNECの機種は最低最悪でした。
ネット接続で発熱。そのせいで接続出来ず。自宅ではアイスノンで冷やしながら使用・・・ショップに訴えるもデータ量が多すぎるだの何も対応してくれず。
それでも頑張って耐えました。
1年半でAQUOSに機種変すると快適になりました。
昨年の機種変時にタブレットも契約。
2台で20ギガ使えるプランに変更しました。
月の前半でデータ残り1ギガとなり、さすがにおかしいのでショップに確認すると不手際で20ギガプランに変更になっていなかったと言われました・・・なんとかその場で迅速に対応してもらえましたが
勘弁してほしいです。
+4
-0
-
267. 匿名 2017/03/08(水) 07:25:55
Xperia使ってます!
月7000円くらいで通話もかけ放題なので満足してます。+2
-0
-
268. 匿名 2017/03/08(水) 07:26:34
DOCOMOアホだよね、携帯からスマホまでずっとDOCOMOの人を優遇しない。
こういう人は、一度他社に替えたら戻ってこないのにね…。
寧ろ、長くDOCOMO使ってる人手放さないようにするだけでトップだったろーに…。+19
-1
-
269. 匿名 2017/03/08(水) 08:37:25
ドコモからスタートしてKDDIに替えたけど、身元不明遺体のケータイKDDIだったので連絡したら
本人が解約しないとダメだと突っ張られ、バカさ加減に呆れてソフバンに替えた。
だけど地方出張すると繋がらないことひどく、仕事にならないからドコモに戻ってます。+1
-1
-
270. 匿名 2017/03/08(水) 08:40:18
家のネットがドコモ光でカードをdカードゴールドにすると格安SIMまではいかないけどそれなりの恩恵受けれるよ+4
-0
-
271. 匿名 2017/03/08(水) 08:59:41
>>270
え?恩恵どころが支払いが5000円増えたんですけど、、
何度も確認したのに嘘つかれたし。+4
-0
-
272. 匿名 2017/03/08(水) 09:11:26
>>271
え?増えた5000円はドコモ光分じゃなくて??
ドコモ光分以外の基本料が増えたってこと??
うちはフレッツ光からドコモ光にして、プロバイダがOCNだから別に払ってたプロバイダ料もいらなくなったし、dTV契約してケーブル解約したからめちゃくちゃ安くなった。+2
-1
-
273. 匿名 2017/03/08(水) 09:27:08
ポインコグッズほしいけどポイント足りなかった…
+3
-0
-
274. 匿名 2017/03/08(水) 11:51:31
>>256
>>261
152です。
スマホですよ!
プランは一番安いやつで、sp、安心パック等つけてますが月々サポート、家族割、学割、10年割、シェア割?みたいなので結構割引されますよ!
本体代も払ってたら月5000円以上超えるのかもしれませんね
+0
-0
-
275. 匿名 2017/03/08(水) 12:13:23
光やらテレビやら。力入れなくていいのに。ケータイうってりゃいいのに、と思う。+2
-1
-
276. 匿名 2017/03/08(水) 15:08:06
長年docomoだったけど、新規ばかり優遇して何の恩恵もないから一度他社に移った
数年後またスマホ買い換える時に戻ってくるわ
+1
-1
-
277. 匿名 2017/03/08(水) 15:41:33
格安トピで安定のキャリア叩きしてますね。
ほっといて欲しいわw+2
-0
-
278. 匿名 2017/03/09(木) 00:42:49
他社に行ったことがないから違いはわからないけど、店員さんの説明が丁寧。+1
-1
-
279. 匿名 2017/03/10(金) 04:40:49
>>272
フレッツ光からドコモ光に乗り換えしつこく言われて、料金が◯円以下ならってシュミレーションの上で。
しかも契約した月の支払いが四万近く。
聞いてないことだらけでショップに電話したら
開口一番(しかも中々出ない&イラつき気味に)
光については個々の会社に電話しろ。
ドコモに直接電話したよ。
+0
-0
-
280. 匿名 2017/03/10(金) 18:15:37
請求が来てるなら明細に何に幾ら払ってるのか書いてあるでしょ?
契約月は工事費や手数料とかじゃないの?何で契約時に確認しないんだろう?ちゃんと明記されてるし、口頭での説明もメモするのが普通だと思うけど?大人なんだからサインしといて聞いてないは通用しないよ。+0
-2
-
281. 匿名 2017/03/11(土) 03:31:49
>>280
聞いてもドコモの店員が二回違う説明した。
クレジットカードの明細書も持っていったけどね。
最初に契約した方が安くなる、ってアプリの説明をされたんだけど
「そんなこと言ってない」って言われて。
ドコモもショップを信じるみたいなことだったけど、◯月になったら解約して下さいって店員が書いた紙が出てきて芋づる式にその他の説明も嘘なんでしょってこちらの主張が通ったよ。
とにかくショップだけじゃなく、ドコモもグルなのはわかったけどね。+0
-0
-
282. 匿名 2017/03/11(土) 03:46:17
>>280
あと工事費や手数料ならわかるでしょ笑。
まあ手数料もごまかした言い方されてたんだけどね。
あとドコモ光にすればひかり電話が500円になりますから、って言ってたけどずっと2000円分請求くるから聞いたら
「通話料じゃないですか?」とか言われた。
家電なんて一応置いてあるだけだから、
NTTに確認したら
「前の契約が引き継がれてる。説明するように
ドコモ側にも言ってるんですけどね、、」
だって。
他にも諸々、、これじゃ総務省から指導きてもおかしくないと思ったわ。+0
-0
-
283. 匿名 2017/03/11(土) 17:31:42
どっちもどっちだな
どうせアホ面で隙だらけなんだろ
安さに釣られてその場で契約。普通だったら持ち帰って精査するけどね?
自業自得だよ
+0
-0
-
284. 匿名 2017/03/11(土) 19:51:45
dカードどうですか?+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する