-
1. 匿名 2016/03/13(日) 09:12:07
携帯・スマホがauの人で語り合いましょう!auの良いとこ、悪いとこ、CMについてなど何でもOKです。
私はiPhone 5sを使用中です。+243
-7
-
2. 匿名 2016/03/13(日) 09:12:52
+96
-7
-
3. 匿名 2016/03/13(日) 09:13:09
auになってかれこれ12年+306
-6
-
4. 匿名 2016/03/13(日) 09:13:31
+89
-5
-
5. 匿名 2016/03/13(日) 09:13:38
ドコモだけど呼んだ?+17
-188
-
6. 匿名 2016/03/13(日) 09:14:16
鬼ちゃんLOVE❤︎+244
-40
-
7. 匿名 2016/03/13(日) 09:14:27
CMにお金かけすぎ。
長期利用者優遇すれ!+1130
-7
-
8. 匿名 2016/03/13(日) 09:14:33
Softbankです。
・・・・・・・え?お呼びでない?
失礼しました~+19
-205
-
9. 匿名 2016/03/13(日) 09:14:51
安くして欲しい+517
-5
-
10. 匿名 2016/03/13(日) 09:14:56
アラサーですが、中学生の頃からauです。
最初はauしか学割がなかったので!+307
-7
-
11. 匿名 2016/03/13(日) 09:15:07
CM大好きw
浦ちゃんと乙ちゃん好き!+211
-71
-
12. 匿名 2016/03/13(日) 09:15:41
+244
-60
-
13. 匿名 2016/03/13(日) 09:15:42
CM好きだけど、あれだけのキャスト揃えるお金あるなら携帯料金安くしてほしい。
あとお得という名の勧誘うるさい‼︎
自分達のミスがあっても簡単な謝罪のみでお近くのauショップに行っていただいて〜ってパターンばっかり。+637
-12
-
14. 匿名 2016/03/13(日) 09:16:58
auだけって訳じゃないけど
いい加減携帯の2年縛りやめてくれ
2年もバッテリーもたないし、1年もしたら新しいのに買い換えたいわ+511
-17
-
15. 匿名 2016/03/13(日) 09:17:10
>>3
私20年くらい笑
何のメリットもないけど+326
-3
-
16. 匿名 2016/03/13(日) 09:17:11
14年位ずっとau
長期利用者にもっと割引制度くれー+507
-3
-
17. 匿名 2016/03/13(日) 09:17:18
AUは私よ!!!!!!!!!!!!
+302
-9
-
18. 匿名 2016/03/13(日) 09:18:35
ガラケーの時に電池パック送ってくれただけでスマホは特に何もない+385
-10
-
19. 匿名 2016/03/13(日) 09:18:35
広告詐欺やってもしれーっと何もなかったことにした。+56
-9
-
20. 匿名 2016/03/13(日) 09:18:40
>>14
これ最近なくなりませんでしたっけ?
実質携帯料金0制度
これとは違うのかな?+115
-3
-
21. 匿名 2016/03/13(日) 09:18:42
au使って15年、ほんと優遇ないなって思う
他社からの乗り換えばかりが得して、ふざけんな!って感じだ+608
-3
-
22. 匿名 2016/03/13(日) 09:19:19
今住んでる所が島なんだけど、台所までは電波入るんだけど自分の部屋だと殆ど電波入らない
Wi-Fiのルーターにも電波届かないからWi-Fiも使えない
ショップで『何がWスタンバイだよ!!一人もスタンバってねーじゃねーか』って怒鳴ってしまったのは私です+231
-25
-
23. 匿名 2016/03/13(日) 09:19:34
IDO 織田裕二+63
-6
-
24. 匿名 2016/03/13(日) 09:19:37
Yモバイルに移ります
ニャンキュッパ可愛いっ(^ω^)+169
-62
-
25. 匿名 2016/03/13(日) 09:19:55
>>5
うん
呼んでないw+118
-6
-
26. 匿名 2016/03/13(日) 09:21:17
二年前にソフトバンクからauに乗り換えたんだけどauになったら勧誘の電話すごいくる!
必要ないって言っても暫くしたらまた電話くる!
ソフトバンクのときは一回もなかったからビックリ!!+28
-110
-
27. 匿名 2016/03/13(日) 09:21:20
2
-
3
→↓
WIN+10
-37
-
28. 匿名 2016/03/13(日) 09:21:41
学生のときからau安くて使ってたけど12年くらいw
春にドコモに乗り換えますv(。・ω・。)+128
-19
-
29. 匿名 2016/03/13(日) 09:21:45
昔TU-KAでしたけど、そこから自動的にauになりました。
私は多数派に巻かれるタイプなのでiPhoneも良かったのですが、結局画面が大きい機種のスマホにしました。+112
-8
-
30. 匿名 2016/03/13(日) 09:21:57
長期利用者に数ヶ月に一回だけど3ギガのプレゼントがあるだけ。あと2年縛りは無くなるみたいだよ+181
-5
-
31. 匿名 2016/03/13(日) 09:22:40
学生なのに学割きかない!キャンペーン中に契約しないと適用されないってどうよ?!そんな都合よく機種変更したりできんわ!なんとかならないの?+143
-8
-
32. 匿名 2016/03/13(日) 09:22:49
ヘビーユーザーなのに得しない。+289
-7
-
33. 匿名 2016/03/13(日) 09:23:35
ソフバンは繋がらないし、DOCOMOは高いし結局au+253
-12
-
34. 匿名 2016/03/13(日) 09:24:05
docomo→au→Softbank→au(今ココ)
Softbankはサービスが1番良くない
docomoは良いけど高い
auは無難
+250
-9
-
35. 匿名 2016/03/13(日) 09:24:34
>>30
いいなー!3ギガプレゼントしてくれるだけでも羨ましい。ドコモもプレゼントしてくれないのかな?+43
-18
-
36. 匿名 2016/03/13(日) 09:25:24
小5から24歳の今でもずっとau
あれ。一回docomoに浮気したっけな。。+20
-24
-
37. 匿名 2016/03/13(日) 09:28:06
43歳です
高校生のときに父親にドコモ持たされて
大学に入る頃にjフォン?できて買い換えたなあ
ボーダーフォンからauに買い換えて早15年
何1つメリット見当たらない
デメリットばっかり思い浮かばない
祖母が去年亡くなったのですが....
祖母のことでいろんなことが発覚
祖母は10年間騙されていたことになり
お前が悪い!の対応でブチ切れ!
親も私も私子供3人、兄弟5人、いとこも
全員au解約してドコモに乗り換え
一生au許さない!CMはらわた煮えくり返る+19
-130
-
38. 匿名 2016/03/13(日) 09:29:33
家族3人何故かバラバラの携帯会社。
エレベーターの中でも通話出来るのはdocomoとauだけ。ソフトバンクはすぐ切れる。
でもコスパ悪いので家族同じにしたい。
でも2年縛りの壁がつらい。+113
-6
-
39. 匿名 2016/03/13(日) 09:30:04
若い店員が塩対応過ぎる。融通が利かない。+160
-14
-
40. 匿名 2016/03/13(日) 09:30:25
>>37
ここ「ガールズ」ちゃんねるです+35
-47
-
41. 匿名 2016/03/13(日) 09:31:11
auスマートバリューって抜けたら高くなりますか?+120
-5
-
42. 匿名 2016/03/13(日) 09:33:00
au歴12年。新プラン始まる前に乗り換えすればよかった。
金太郎だの浦島太郎だの鬼ちゃんだの全員要らんから長期利用者優遇して。
乗り換え割の餌食だったのが、今度は25歳まで〜の餌食に変わっただけ。+204
-4
-
43. 匿名 2016/03/13(日) 09:33:05
私の周りは、一時softbankが多かったけど
最近、みんなauに戻ってるわ。
私もsoftbankから今はau!auの子、多いよ。
au電気って、どーなんかな?お得なの?+178
-10
-
44. 匿名 2016/03/13(日) 09:33:30
なんだかんだ使い続けて10年になる
ただ、家の近所のauショップに間違った説明されて余計な料金支払う羽目になってから、少々不信感がある+115
-7
-
45. 匿名 2016/03/13(日) 09:34:52
私も15年くらいだけど長期ユーザーに特典あるといいな〜っていつも思う。
+202
-4
-
46. 匿名 2016/03/13(日) 09:34:53
CMが話題になるたびムカつく
そんなとこにばっかり金かけて、他にする事あるでしょう
出てる俳優にもイライラするようになってきた
auに限らす、携帯会社のCMってわざとユーザーをイラつかせてるのかなと思うわ+169
-13
-
47. 匿名 2016/03/13(日) 09:35:01
au電気ってお得なのかな?+49
-10
-
48. 匿名 2016/03/13(日) 09:36:35
auがセルラーの時から使い続けて一筋で来てる!
ガラケーからスマホにする時、他社に乗り換えるからau辞める言ったら、長いお付き合いですのでポイント付けて割引しますから、と引き止められた。au続行中!+93
-2
-
49. 匿名 2016/03/13(日) 09:36:45
長年auで最近docomoに乗り換えた者ですが
auよりdocomo店員さんのほうが対応は良いです。
でもauのほうがまだ安かったです。
一長一短ですかね。+110
-13
-
50. 匿名 2016/03/13(日) 09:37:24
1ギガの安くなるプランって4月からなの?
+13
-5
-
51. 匿名 2016/03/13(日) 09:37:27
CMのコスト抑えた位で料金が安くできる訳ないよ。+80
-5
-
52. 匿名 2016/03/13(日) 09:37:42
DOCOMOより安いし、メアド変えたくないから結局ずっと使ってる
ホント新規にしか優しくないよね+126
-2
-
53. 匿名 2016/03/13(日) 09:37:44
みなさん月々いくらですか?
1万ぐらいって高いですよね〜+95
-8
-
54. 匿名 2016/03/13(日) 09:38:27
ショップ店員もそうだけど、電話でのオペレーターの対応も腹立つ。
+43
-13
-
55. 匿名 2016/03/13(日) 09:38:52 ID:7Moyi2V6ta
WiMAXのルーターの電波悪い……(´・ω・`)
auと提携するならもっとよくしてほしい+73
-2
-
56. 匿名 2016/03/13(日) 09:39:03
乗り換え優遇しすぎ。
15年も使ってんのに。
腹がたつ。スマホもiPhone進められて失敗したよ。
普通のスマホにすればよかった。+83
-10
-
57. 匿名 2016/03/13(日) 09:40:38
auwalletまだ使ったことありません。
バスワード入力して無くて‥
便利ですか?+90
-4
-
58. 匿名 2016/03/13(日) 09:40:46
CMが神経を逆なでするのは分かる
浮かれてんじゃねー!+40
-7
-
59. 匿名 2016/03/13(日) 09:42:06
エクスぺリアのコンパクトをauでも出してください
+85
-5
-
60. 匿名 2016/03/13(日) 09:42:40
みんながみんな英雄!
じゃねーよ。
安くしろ〜+95
-6
-
61. 匿名 2016/03/13(日) 09:42:45
私は高校入学してからずっと十ウン年auだったけど、ロングユーザーになんの得もないので乗り換えました。家族がもともとauだからってだけの理由なので、どこでもよかった。
auだけじゃないけど、新規じゃなくロングユーザーこそ、離さない方がいいと思う。+163
-3
-
62. 匿名 2016/03/13(日) 09:42:53
乗り換えばっかり優遇して、長年使ってる人には何の特典もないのは他の会社も一緒だよね
乗り換え特典欲しさにキャリアころころ変えるのも馬鹿らしいけど、なんかもやもやするなー+137
-4
-
63. 匿名 2016/03/13(日) 09:43:02
機種変の時、
欲しくもないゲームを、
『要らない』
と言っても、無理やり付けられるのが腹立つ。
『1ヶ月は無料ですし、一月したら
解約すれば良いですから』
『そんなの面倒だから要らない』
といっても、
『この無料ゲーム付けていただかないと
機種変更できません』って。
多分ゲームの解約忘れで、
翌月からの有料システムでお金を儲けたいんだろうけど、
やり方がうっとうしすぎる。
消費者センターに、
訴えてもいいレベルだと思う。
本当に腹立つ。
次の機種変は、別の会社を検討します。
+183
-8
-
64. 匿名 2016/03/13(日) 09:43:10
au歴3カ月です。
ソフバンより高くなったけど、乗り換え割で
二台で15万貰って本体タダだから2年縛りまでは
auの予定です。
エーユーウォレットのガチャは、当たらない物なの?+53
-7
-
65. 匿名 2016/03/13(日) 09:43:20
初代からずっとauだよ!
使いやすいからかな?
Androidだけどまだまだイケます
+63
-1
-
66. 匿名 2016/03/13(日) 09:43:34
auのcm、もうウザいくらいやってるから、いいわ!
cmにお金使いすぎ。長期で使っても得なし。乗り換え考え中+86
-4
-
67. 匿名 2016/03/13(日) 09:43:58
4月から電気が携帯会社も入るらしいけどいまいちよく分からない+63
-1
-
68. 匿名 2016/03/13(日) 09:45:24
インフォーバーA02です、買ってから3年過ぎました。まだ使えるのであと4年は使うつもりです。+30
-3
-
69. 匿名 2016/03/13(日) 09:45:51
沖縄なので
電波auはめっちゃいい♡+35
-4
-
70. 匿名 2016/03/13(日) 09:47:48
iPhone5sだと月々料金が9000円してたけど6sに変えてからは6700円まで安くなった
最新機種なのに安くなるんだから皆さんも変えるべき+72
-3
-
71. 匿名 2016/03/13(日) 09:47:52
もれなくAndroid6.0にバージョンアップできる機種が羨ましい、私は4.0。+28
-1
-
72. 匿名 2016/03/13(日) 09:49:26
この春に長年使っていたauからソフバンに乗り換えました。
auのiPhoneユーザーの方、他者のiPhoneに乗り換える時はアドレス帳移行にご注意下さい。
auのアドレス帳データは独自の紐付き管理をされているらしく、itunesでバックアップを取ろうがiCloudでバックアップを取ろうがデータ移行が出来ませんでした。
私の場合、旧iPhone下取りまで少し時間があったのでWiFi接続で旧iPhoneと新iPhoneの両方にデータ移行用のアプリを落として移行できましたが、それでもややこしかったです。
もし乗り換えの機会がある時はショップでアドレスのデータに関して対処してもらう事をお勧めします。
調べたところ、案内はされていないようですがauショップにて簡単にアドレス帳データ移行が出来る機械があるかもしれないという話だったので。
他者からauへiPhoneで乗り換えを考えている方は、auのiPhoneになる前にアドレス帳をパソコンやitunesなどにしっかりバックアップしておく方がいいです。+59
-5
-
73. 匿名 2016/03/13(日) 09:50:03
じぶん銀行の手数料無料になるからau
他社にするのが面倒ってのもある+43
-2
-
74. 匿名 2016/03/13(日) 09:53:29
ドコモ
電波★★★★★ 料金★★☆☆☆ 対応★★★★★
au
電波★★★★☆ 料金★★★★☆ 対応★★★☆☆
ソフトバンク
電波★★☆☆☆ 料金★★★★☆ 対応★★☆☆☆+51
-25
-
75. 匿名 2016/03/13(日) 09:54:26
確かにずっと使ってる人になんの得もないのはどうにかしてほしい!
私はライブ通いが趣味なんだけど、up! !!ってライブチケットの先行予約なんかをやってる音楽情報アプリがあって、auがスポンサーでauユーザーは先行予約や無料イベント招待が当たりやすいです。
ここだけはauユーザーで良かったって思ってる。
+62
-3
-
76. 匿名 2016/03/13(日) 09:55:05
ネット、電話、携帯、スマホ、iPad、全てau で10年以上使ってるけれど、あんまり優遇されてる気配がない。逆に、使っていたサービスがどんどん終了し、無理やりに新しいサービスに乗り換えさせられる。自分、すっごいお得意様だと思うのにな(´・_・`)
+91
-5
-
77. 匿名 2016/03/13(日) 09:57:37
ドコモですが、、
auって新しいキャンペーンやプランを先駆けて出しますよね。
昔はドコモ一巨頭だったけど、auが学割なるものをうちだして、すごくうまいなと思った。
携帯使用開始から取り込めばずっと使ってくれるもんね。
そんなんでもドコモはずっとブランドにあぐらをかいてて後手後手にまわっててたけど。
そんなんで今は普通に三大ブランドだもんね。
試用期間が長くなるほど変えるタイミングがないんだけど、いつかはauにしたいわ
+44
-5
-
78. 匿名 2016/03/13(日) 09:59:11
3キャリアとも使ったけど今はauに落ち着いてる
一番長いのもau
昔はauは料金安かったけどいまは完全に談合してるもんね
あとauだけじゃないけどお客様センターの電話が混雑で繋がらなさすぎて困る+88
-2
-
79. 匿名 2016/03/13(日) 09:59:32
メール拒否設定の仕方とか、すごく分かりづらい。
あれなんとかしてくれんかね。+50
-6
-
80. 匿名 2016/03/13(日) 10:00:37
私もau使って10年以上だけど最近、これ気になる。+100
-7
-
81. 匿名 2016/03/13(日) 10:00:49
変更したりの手続きか大変で、
支払方法の変更だけで
au内のいろんな部署にたらい回しされたので。
1ぺんで全部対応できるように、してよ
と要望しておきましたが。
他社への乗り換え防止なのかな~。
本当大変1時間かかった。+27
-1
-
82. 匿名 2016/03/13(日) 10:01:05
auは2年縛り止めるって言ってたね!
+63
-3
-
83. 匿名 2016/03/13(日) 10:01:46
迷惑メール対策でセキュリティを
高度にしたら今まで普通に返信
されてたのに駄目な感じになった
全てじゃないけどauの方で
ブロックしているらしい…
皆もある?
+7
-5
-
84. 匿名 2016/03/13(日) 10:03:20
ショップ店員がアホばっか。+65
-10
-
85. 匿名 2016/03/13(日) 10:03:41
前はGalaxy ISW11SC
↑サブ端末で現役
今はGalaxy S6 Edge+5
-8
-
86. 匿名 2016/03/13(日) 10:05:40
CMが大好き+26
-30
-
87. 匿名 2016/03/13(日) 10:05:53
docomo→ボーダフォン→ソフトバンクは嫌→au
一番無難だけどヘビーユーザーを優遇してくれ。+72
-2
-
88. 匿名 2016/03/13(日) 10:06:11
今まで3社のiPhone使ったけどauのiPhoneが1番ネットサクサク使える+23
-1
-
89. 匿名 2016/03/13(日) 10:07:54
auの懸賞はよく当たる(笑)
+23
-5
-
90. 匿名 2016/03/13(日) 10:08:39
いまだにコレなんだけど・・・
壊れたら安いスマホにする予定
ヤフーとかの+53
-3
-
91. 匿名 2016/03/13(日) 10:09:50
auのCM人気だけど
テンション高すぎて、どうも好きになれないわ
見てて疲れる+27
-13
-
92. 匿名 2016/03/13(日) 10:09:50
14年DOCOMOだったけど去年auに替えました。
ジェイコムに入ってるので割引されて年間で数万安くなるみたいです。
電波もいいし使いやすいしau好きです(*^^*)+50
-3
-
93. 匿名 2016/03/13(日) 10:11:21
auでんき始まったら、また勧誘の電話がバンバン来るのかなー。
勧誘ウザいよね+50
-3
-
94. 匿名 2016/03/13(日) 10:12:21
>>37
どうだまされたの?+7
-1
-
95. 匿名 2016/03/13(日) 10:12:28
私、○○パス系(スマートパス、ブックパス等)を一切利用してないんだけど、あれらのアプリをアンインストールできないのが面倒。
無効化してアイコン非表示にはしてるけど。
それ以外もいらない&使いづらいアプリが多すぎ。
ソフトバンクやドコモもそうなんだろうか。
スマホはキャリア固有にしないで、スマホ本体は各メーカーから購入し、契約はどのキャリアも選べるようにしてほしい。
+53
-2
-
96. 匿名 2016/03/13(日) 10:12:42
店員さんに聞きたい
乗り換えさせるとどんなメリットがあるんですか?
入って来る客もいれば出て行く客もいるってことですよ
巡回させる事にどんな大きなメリットがあるんですか?
大事な長期利用者をゴミ扱いまでして巡回させるメリットが知りたい
+93
-3
-
97. 匿名 2016/03/13(日) 10:13:38
au歴15年!番号もずっと同じ。
でも昔と比べて今はauショップの店員の態度が
悪い。家の近所に3店舗あるけど、どこの店も嫌い。
もっとちゃんと教育しろよ!+98
-5
-
98. 匿名 2016/03/13(日) 10:16:06
auスマホの方、どのプラン契約してますか?
かけほ+○ギガ?
au同士無料+7ギガ? いまはコッチ。
家ではWi-Fi、外でどれくらい使ってるのかわからない。
3ギガじゃ少ないですか?+18
-5
-
99. 匿名 2016/03/13(日) 10:16:48
au長いけど1度も勧誘電話とかないよ!
マジでそんなに多いの?+122
-3
-
100. 匿名 2016/03/13(日) 10:17:43
名古屋栄にある店舗(丸栄北か三越北❔)が大きい‼(^-^)/
あっ あるあるだよね‼
( ・∇・)+5
-5
-
101. 匿名 2016/03/13(日) 10:19:19
☆SB iPhone速攻導入、ぶれてないCM、プロ野球球団所有、世界2位。
☆ドコモ サービスエリア、安心感最強。
★(ノ´Д`)ノあう~(au) これと言って売りが一切無い。
ぶっちゃけ、光ファ月3000円で、ケータイ使い放題で4000円にしたら乗り替えてやる。
英雄(AU)ブランド1本化、関連会社の統廃合、広告宣伝費カット、役員リストラ、役員報酬カット、完全に削って激安プラン出してみろやアウ~w+6
-16
-
102. 匿名 2016/03/13(日) 10:21:45
>>70
え?なんでですか?
安くなった内訳聞きたいです!
iPhone5cからiPhone6sにかえる予定なんです。
安くなるのかな。+26
-1
-
103. 匿名 2016/03/13(日) 10:25:50
うちの近くのau
マジ愛想ない…。
でも でも
auなんだよなぁー+42
-1
-
104. 匿名 2016/03/13(日) 10:26:06
>>102
基本プランが変わったからじゃないかな?+6
-1
-
105. 匿名 2016/03/13(日) 10:28:45
>>98
私は かけほ+3ギガ です。
でも3ギガだとすぐ通信速度きます。
家族みんなauなので、家族間は通話料無料です。
かけほにしたのは、子供の学校とか病院とか電話する機会が多いと思ったので。
でも今はかけほじゃなくて、5分以内のやつも
気になってます〜+17
-2
-
106. 匿名 2016/03/13(日) 10:30:00
AUの携帯にかけると、プップップップップッ+30
-6
-
107. 匿名 2016/03/13(日) 10:30:19
au歴15年
CMは面白いよね+18
-8
-
108. 匿名 2016/03/13(日) 10:31:56
>>30さんのギガプレゼントって私は一回もないんだけど、何か条件があるのかな?
あとauのCM好きな人が多いのにビックリした。
私は全然好きじゃないし全く面白くないと思ってたわ。
+39
-7
-
109. 匿名 2016/03/13(日) 10:33:06
私も勧誘の電話なんか来たことない。
たまに割引券とチラシの入った郵便物が届くくらいだよ。+70
-5
-
110. 匿名 2016/03/13(日) 10:35:41
在庫処分の為に特定機種をしつこく推し、当然の様にSDカード(三万円相当)を付属させての勝手な見積り、挙げ句の果てに使い方が全く分からないとうそぶく。
自分が勧めておいて電源の位置も分からないだと?
始終偉そうな態度で本当に腹立たしい。
+25
-5
-
111. 匿名 2016/03/13(日) 10:36:08
高校生の頃からずっとau。
今はAndroid使ってます。
機体が白とかピンクとか嫌です。
女性でも持てる黒いスマホ出してー。+21
-1
-
112. 匿名 2016/03/13(日) 10:43:41
>>102
auサイトの料金シミュレーションやってみたらいいよ+11
-1
-
113. 匿名 2016/03/13(日) 10:45:22
auに限らず2年ごとに乗り換えてる客を優遇して長期ユーザーから金むしりとってるよね
+80
-2
-
114. 匿名 2016/03/13(日) 10:47:53
ドコモからauに替えました!
毎月8000円くらいかかってたのがauにしたら4000円いかなくなりました\(^o^)/
ちなみにiPhone6です。+33
-3
-
115. 匿名 2016/03/13(日) 10:51:15
auです
いまだガラケーです
プランが悪いんだけど、通話料金が高すぎる+28
-2
-
116. 匿名 2016/03/13(日) 10:53:44
>>29私もそんな感じでずっとauです。
AQUOS使ってるけど、勝手に再起動するのしょっちゅうだし、最近は反応悪いのか着信が来るか充電器差さないと画面がつかない。+6
-2
-
117. 匿名 2016/03/13(日) 10:58:20
>>114
どうやったらそんな安くできるんですか?機種代込みで?+38
-2
-
118. 匿名 2016/03/13(日) 11:03:08
12年くらい使ってます。一時期Softbankと2台持ちしたけど、Softbankは本当に繋がらないから変えるとしても選択肢にはないし、Docomoも昔ほど魅力はないし…。コンビニでお金を下ろす時に、じぶん銀行なら手数料がかからないのは助かるので、このままauを使い続けるだろうな。+14
-1
-
119. 匿名 2016/03/13(日) 11:04:35
>>51
いや
広告費に無駄なだけ使ってる
欧州辺りと比べて3000円くらい高くなってるって何かで見たことある。+11
-3
-
120. 匿名 2016/03/13(日) 11:04:39
家族3人Auのガラケーで、スマホに乗り換えようと思っているのですが、
何がお薦めですか? 6s?+7
-2
-
121. 匿名 2016/03/13(日) 11:04:49
au歴8年でしたが携帯代を安くしたくて去年SoftBankに変えました。
シミュレーションしてもらった金額より高くて結果携帯代が前より高くなりました…。しかも、タダなので!ってもらった使わない体重計とフォトビジョンも安心保証とかで各300円ずつ毎月とられてた…それ以外にも料金プランを変えると更新月がプラン変更した月から2年になるとか…説明もなしでやり方が汚くて大嫌いです。
早くauに戻りたい(;_;)+69
-3
-
122. 匿名 2016/03/13(日) 11:05:54
>>99
私も長いことauですけど
勧誘電話なんて一度もないですよー
+62
-2
-
123. 匿名 2016/03/13(日) 11:11:25
auの親元は京セラ+49
-2
-
124. 匿名 2016/03/13(日) 11:11:58
めちゃくちゃ高い!
TSUTAYAのトーンか
ワイモバイル検討中+8
-1
-
125. 匿名 2016/03/13(日) 11:12:52
ずっとauだから他社に切り換えは
考えてないけど
月々の支払いは大体8000~9000
はこんなもの?
スマホにしてから高いと思うけど
頻度に使わなくても
このくらいは掛かる
普通なのか?
ホントにもっと安くするってなにを
省いているのかな?+51
-1
-
126. 匿名 2016/03/13(日) 11:19:52
昨年くらいから、プラン変更の勧誘電話が来て鬱陶しい
auひかりに入らせたいらしい+11
-3
-
127. 匿名 2016/03/13(日) 11:22:53
うちもauの勧誘電話、ちょくちょくあるよ。鬱陶しい。
4月から上の子が中学生でキッズ携帯を卒業させてあげたいんだけど、もう少し月々の使用料を安くしてくれないかなぁ。そんなに使ってないのに、高過ぎる!+21
-3
-
128. 匿名 2016/03/13(日) 11:25:45
>>115 どこにかけても何回かけても月々3000円のカケホっていうプランがあるよ+8
-1
-
129. 匿名 2016/03/13(日) 11:27:40
5月で機種変できるのでガラケーに戻してタブレット持ちたいなと思うんだけどそうしてる方いますか?月幾らくらいかかるんだろ?+9
-1
-
130. 匿名 2016/03/13(日) 11:29:55
私がいつも利用しているauショップは、接客いいよ。+37
-3
-
131. 匿名 2016/03/13(日) 11:31:39
コミュファ光入ってるので割引でスマホ代5〜6000円になりました
ソフトバンク時代は8000は越えてたので早く変えれば良かった
店員の態度も良くはないけどソフトバンクよりはマシ+11
-1
-
132. 匿名 2016/03/13(日) 11:33:14
私はIDOから使い続けてユーザー歴25年です。
得した事と言えば面倒くさがって機種変せずにいるともう古くて使えないので
新しい機種と取り替えてくださいと最新のガラケーを格安で選べたことが
2回くらいあった。最近はいまだガラケーなのでスマホに切り替えませんかって
やたらキャンペーン案内されるけど、さすがにiPhoneは安くならないのね。
+20
-1
-
133. 匿名 2016/03/13(日) 11:33:15
今ガラケーからスマホに変えると機種によっては割引が3年あって月々すごく安く使えるんだね
ずるいわ~
長期ユーザーも安くしてよ!!+43
-1
-
134. 匿名 2016/03/13(日) 11:33:46
何かのキャンペーンがあるとauから電話くるけど
他の人はこないの?+9
-3
-
135. 匿名 2016/03/13(日) 11:34:23
スマホとルーター合わせて持ってる人、毎月いくら位になりますか?
私は合わせて1万4千円くらいです。
高いですよね?+31
-2
-
136. 匿名 2016/03/13(日) 11:34:25
iPhoneの場合だけど
PCがあるので、機種容量は16GB
普段はWi-Fiを使って、プランは定額3GB
AppleCareには入らず
前機種を下取りに出す
これでだいぶ料金抑えられたよ
高い人は料金プランが古いんじゃないかな+6
-1
-
137. 匿名 2016/03/13(日) 11:37:28
auからSoftBank
またauへ乗り換えました。
SoftBankの店員の対応が悪くて…。
「こりゃあ、ダメだな」と思いました。
auの店員さんは、丁寧に説明してくれて、好感が持てました。
来月で1年になりますね(^-^)+31
-2
-
138. 匿名 2016/03/13(日) 11:38:10
docomoさいこー+4
-16
-
139. 匿名 2016/03/13(日) 11:38:57
いまどき格安スマホじゃない人とかいるの?
SIMフリーにしましょうよ+4
-21
-
140. 匿名 2016/03/13(日) 11:40:00
スマホ使用料値下げになる話はどこいった?+38
-2
-
141. 匿名 2016/03/13(日) 11:40:41
12年くらい使ってます。一時期Softbankと2台持ちしたけど、Softbankは本当に繋がらないから変えるとしても選択肢にはないし、Docomoも昔ほど魅力はないし…。コンビニでお金を下ろす時に、じぶん銀行なら手数料がかからないのは助かるので、このままauを使い続けるだろうな。+7
-1
-
142. 匿名 2016/03/13(日) 11:41:41
ショップに入るインセンティブがかなり安くなったから押し売り出来る販売力のある店しか生き残れなくなってきた。
人件費も上げられないから離職率が上がった、特にスマホ売り出してから。
子持ちだから簡単に辞められないけど、ある日自分以外全員一年未満のスタッフであちこちで誤案内してないか聞き耳立てながらクレームに怯える日々。+10
-1
-
143. 匿名 2016/03/13(日) 11:42:11
iPhone5sユーザーで大きさがネックで6や6sを躊躇。今月5sサイズの新iPhoneが発表されるらしいと噂されるので、それに乗り換える!+10
-1
-
144. 匿名 2016/03/13(日) 11:43:41
iPhoneにするとアップルの保険を当たり前みたいに勧められるけど、かれこれ10年以上携帯使ってて一度も修理出したことないからめちゃくちゃ無駄な事に気付いた(月600円くらい)
外してって言ったら修理代すごいですよ!?って脅されるけど、壊れたら諦めて新しいの買うわ
オプションはちゃんと見直さないと、月々安くても塵も積もればだよね…+29
-1
-
145. 匿名 2016/03/13(日) 11:47:04
>>43
電気料金が2万超えるような家庭は得かも。
一万円超えると何かウォレットにバックだっけ???
あんま意味ないよ。+4
-1
-
146. 匿名 2016/03/13(日) 11:48:15
auにしてからガルちゃんでやたらアク禁くらうようになった+4
-14
-
147. 匿名 2016/03/13(日) 11:51:53
>>135
私は普通のAndroidで長期利用者なので一番ギガ少ないプランにしても8000円です。
ルーターあるなら一番少ないギガプランにして、家ではWi-Fiのみで全然使えます。+11
-2
-
148. 匿名 2016/03/13(日) 11:52:05
あんなにCMに力入れるなら、料金安くすることに力入れろよw
+39
-2
-
149. 匿名 2016/03/13(日) 11:53:17
IDO(イドー)時代から使ってるのに、何にもメリットないー。
030の番号からずっと使ってるのにー。
アドレスもずっと変えてない。
たまに迷惑メールがくるけど、迷惑メールブロック数の上限が少なすぎる、
lineでつながるし、ちょこちょこ携帯会社を変えた方が得なのかなー。
文句ばっかり言ったけど、auは好き。
スキー場でもauは繋がったし!+19
-2
-
150. 匿名 2016/03/13(日) 11:54:29
ずっとAU。
auひかりでWi-Fi固定電話こみ、私とキッズ携帯ででだいたい15000くらいかな。+5
-4
-
151. 匿名 2016/03/13(日) 11:55:00
光通信関連の電話はたま~にあったけどauからは1度もないな
長いけどないよ
ショップから案内のメールは来ます
後は時々郵送くらい
だから全然しつこくないよ+32
-3
-
152. 匿名 2016/03/13(日) 12:05:10
iPhone4s,5s,6sと使っていますが、通信制限になったことがありません。他のキャリアの友人達は月末になると、通信制限になって大変そうだなって思います。+10
-1
-
153. 匿名 2016/03/13(日) 12:12:49
私がiPhoneに機種変した時に前の使ってた機種の年数がなんとかって1年だったか1ギガをプレゼントしますって言われましたよ。
3年か4年使ってました。
あとキャンペーンは家の電話とセットにしたら...とか新機種にして半年経ったのでって今週来ました。
auのミスで問い合わせした後とか多いように感じる。+8
-3
-
154. 匿名 2016/03/13(日) 12:13:59
携帯変えようと思ってauの勧誘受けたら、めっちゃタメ口でプラン案内されたけど、何歳だと思われてたんだろう(^^;)
背低いけど多分アナタよりずっと年上っす(;^^)+33
-1
-
155. 匿名 2016/03/13(日) 12:15:30
店員さんがしんせつだよね、アウは。+14
-6
-
156. 匿名 2016/03/13(日) 12:15:49
CMに金かけるなら携帯代安くしてほしい+38
-1
-
157. 匿名 2016/03/13(日) 12:19:31
結婚して二人でauに変えたら携帯代が二人分で
25000円ぐらい→11000円になりました!!
ちなみに二人ともiPhone6です!!+28
-1
-
158. 匿名 2016/03/13(日) 12:20:32
月々料金安いならiPhone6に変えようかな+22
-1
-
159. 匿名 2016/03/13(日) 12:21:13
意外と携帯を解約しても1週間すれば不便はない 眼の疲れは無くなるし電話やメールも無くなるから束縛感がなくていい+4
-3
-
160. 匿名 2016/03/13(日) 12:22:18
みなさん料金いくら位ですか( ̄◇ ̄;)?
我が家は
iphone 2台
Wi-Fi(持ち運びできるやつ)1台
で、2万5千〜3万
高いなーなんとかならないかなーとかおもいつつ特に対策?もせずダラダラ月が過ぎている感じです。。。
+16
-3
-
161. 匿名 2016/03/13(日) 12:23:01
店員の質が年々落ちて行ってる気する。。。
+18
-2
-
162. 匿名 2016/03/13(日) 12:24:43
長いことドコモを使っていた私と、ソフトバンクを使っていた主人で、重い腰を上げて去年一緒にauに乗り換えました。
色んなキャンペーンを駆使して、機種代実質なし、auウォレットにキャッシュバック18000円、月々の支払いも2〜3000円安くなり今のところ満足しています。+18
-3
-
163. 匿名 2016/03/13(日) 12:25:53
auってリスモで音楽探す機能なくなったの?
ガラケー買って、待ち歌探そうと思ったらできなかった。+5
-4
-
164. 匿名 2016/03/13(日) 12:25:54
>>155
そう?店舗によるよ....~_~;
1番近くのauショップの店員さん態度悪かったからそこは2度と行かない~_~;
私の持論だけど、auショップより電器店の中にあるauカウンターの店員さんの方が親切だったり親身になつてくれる方が多いかも!+17
-2
-
165. 匿名 2016/03/13(日) 12:27:28
セールスの電話こない!?!?
あれウザいーーーーー+9
-8
-
166. 匿名 2016/03/13(日) 12:30:23
>>157
2人分で!?
どんなプランですか(*_*)!?
私、どんなにプラン見直して合ってるものに調節しても1人9000位になっちゃいます、、、+23
-1
-
167. 匿名 2016/03/13(日) 12:31:41
ウォレット使えるお店も増えてかなり重宝してる。
+10
-3
-
168. 匿名 2016/03/13(日) 12:31:46
ネットはPCでまかなえるからスマホ1台をガラケーにしたら
毎月の支払いが激安になった。
結果、1台がプライベート用、2台が仕事用で、
全部ガラケーで合わせて月々7000~8000円くらい。
+4
-1
-
169. 匿名 2016/03/13(日) 12:33:16
店員の愛想の善し悪しは店舗による。
+28
-2
-
170. 匿名 2016/03/13(日) 12:46:57
>>2
このマークが好き。今の赤色のマークが嫌い。+1
-2
-
171. 匿名 2016/03/13(日) 13:01:50
じぶん銀行の定期預金が金利がいい。
ただそれだけ……+7
-1
-
172. 匿名 2016/03/13(日) 13:06:00
ドコモのガラケーからauに変更して3年になります。
INFOBAR A02が使いたくてauにしましたが最近再起動ばかりして買い替え検討してますが
次の機種の検討がたちません。
INFOBAR A03はあまり気に入らなくて・・・。
その後INFOBAR の新しい機種は出なのでしょうか?
ガラケー使うか迷い中です。やはり料金使ってないのに高いしな・・・。
ヤフーモバイルもiPhone出るとかいってるからやすければいいかな・・・。
なんて最近思っている次第です。+6
-1
-
173. 匿名 2016/03/13(日) 13:07:09
みなさんiPhone6に機種変しようと思うのですが何ギガがいいですかね?
ガルちゃん仕事以外ではしょっちゅう見てます>_<やめられない+4
-1
-
174. 匿名 2016/03/13(日) 13:11:41
勧誘電話こない方もいるんですね、、、
私は何度もありますよ!!!
向こう(業社側)でなんらかのリストみたいなのがあるんですかね、、、
家族構成とか年齢とか+8
-3
-
175. 匿名 2016/03/13(日) 13:12:09
CM大好きだけど街中のWi-Fiつながらなさやパスワードもとめてくるのでユーザーとしてイラつく+6
-1
-
176. 匿名 2016/03/13(日) 13:12:22
2年縛りの自動更新が廃止されるって大きいかも。ドコモもだって。ドコモ、auが「2年縛り自動更新」を廃止へ | 男子ハック www.danshihack.com@JUNP_Nです。KDDI(au)とNTTドコモが、2年間の継続契約を条件に基本料金を割引にする、いわゆる「2年縛り」について、2年経過後に自動更新されない新料金体系を検討中であることが発表されました。NTTドコモな今夏にも導入予定だそうです。「2年縛り」が廃止!ユー...
+17
-2
-
177. 匿名 2016/03/13(日) 13:17:25
ウォレットカードが届かない
使わないからいいんだけどさ+3
-2
-
178. 匿名 2016/03/13(日) 13:20:14
2年絞り 乳しぼり+1
-14
-
179. 匿名 2016/03/13(日) 13:20:37
iPhoneのOSアップグレードされましたか?
自宅でできないので外のauのどこかでとは思いつつ面倒くさくてしてません、しなきゃダメかなあ?+4
-1
-
180. 匿名 2016/03/13(日) 13:28:17
今の学割にすごい変えたい
毎月5ギガプレゼントってずるすぎる
2年縛りでかえれない〜+5
-1
-
181. 匿名 2016/03/13(日) 13:30:35
>>179ゲームの反応が悪くなるのでアップグレードしてません+3
-1
-
182. 匿名 2016/03/13(日) 13:34:54
ウォレットっていいんですか??
退会しようか迷ってる。。何がお得なの?+6
-1
-
183. 匿名 2016/03/13(日) 13:42:28 ID:E3YBywUg3W
去年にdocomoからauに乗り換えました。
docomoで満足してなかったし、都内の電波の入りが悪かったから乗り換えたのに
auは何でも対応が悪いし、新人の知識不足目立つし
あまりメリットなかった。
年寄りには辛いと思う。
いろいろ騙されそう。+4
-3
-
184. 匿名 2016/03/13(日) 13:54:26
auは長い期間入ったけど、ガラ携からスマホに変えたいと言った時、変なのを勧められて…。
長期の顧客にこの対応って…って腹が立ち、DOCOMOへ。DOCOMOのスマホは最初からいいのを勧めてくれた。DOCOMOはまだ数年だけど新規より多少はサービス今は悪く感じるけど、auほどではなく、長年のDOCOMOの安定感は感じるから、様子みてる。+4
-3
-
185. 匿名 2016/03/13(日) 13:54:39
もうかれこれauユーザー11年目に突入してます!
長期利用者にもっとお得なプランとか割引とかしてほしい!!
乗り換えのやつらばかり得しててなんか...ってかんじだよね。
とりあえずSoftBankは高い!繋がりにくい!使いづらい!
auかDOCOMOかってとこだよね~
+23
-1
-
186. 匿名 2016/03/13(日) 13:57:05
1年半前にガラケーからスマホに変えた時に無料のタブレットテレビを2年間無料で使えるのがあるって勧められて申し込んだけど毎月3円くらい請求来るからムカツク。
無料じゃないやん。
毎月3円だから苦情も面倒でしてないけど怒る人は絶対SHOPに文句言いに言ってると思う!
+7
-5
-
187. 匿名 2016/03/13(日) 14:04:03
父親がKDDI社員なので小学生の頃からauです
嫌でも他の選択肢はないですー+7
-3
-
188. 匿名 2016/03/13(日) 14:05:44
新宿に新しく出来たauショップ
販売員の質が最悪
質問すると、
「多分~」「普通は~」とか
ろくに調べないで適当に答える
「多分とかじゃなくて、正確に答えてくれませんか?」と伝えたら、態度が悪くなる。
しかもソファーで隣に座ってきて、思わずキャバクラかよ。と思ってしまった。
調べる時間長いし、やっと戻ってきたら質問したことを調べてない。+14
-2
-
189. 匿名 2016/03/13(日) 14:07:29
>>43オール電化はお断りされました。+2
-1
-
190. 匿名 2016/03/13(日) 14:22:15
auウォレットの存在価値が分かりません…
ポイントも全然貯まらないシステムになったし…+15
-2
-
191. 匿名 2016/03/13(日) 14:23:50
docomoからauに変えたけど
店員の態度悪い!
docomoの方が断然よかった+8
-7
-
192. 匿名 2016/03/13(日) 14:32:15
1月にソフトバンクからauに旦那と2人で乗り換えました。ソフトバンクの時は2人で28000円ぐらいだったのが、auで光も契約して11000円くらい。キャッシュバックも110000円で機種代タダだし、何より繋がりやすい!ソフトバンクの時は繋がらずイライラしてたから本当に変えてよかったです。
ちなみに私はiPhone6で旦那はiPhone6plusです。+6
-7
-
193. 匿名 2016/03/13(日) 14:32:32
XPERIA使い続けてまーす。
どこのキャリアも他社から顧客引っ張りたいので長期利用は損だと思ってます\(^^)/
2年ごとにMNPでキャリア移っていくのが一番お得ですよ。元au販売員です。+13
-2
-
194. 匿名 2016/03/13(日) 14:59:30
2年ごとに乗り換えたほうがいいかな~とおもってこないだドコモに料金シュミレーションしてもらいに行ったけど、結局auのほうが安かったです。
auにする前はソフトバンクだったけど、電波も店員の態度も最悪でした。
ちなみにiphone6sにしたら安くなったというのは、毎月割が適用されるからですか?
それなら私も替えようかな(^o^)+4
-2
-
195. 匿名 2016/03/13(日) 15:08:23
ガルちゃんでauは長期ユーザーを全然大切にしないとか色々と愚痴ってたらお客様サポートから「10年以上auをご利用のあなたにプレゼント」のお知らせが!!
わくわくしてみてみたらお米プレゼントの当選確率が10倍になるという内容。。
下らなすぎる・・・(ToT)もう15年以上使ってますよ?せめてお米プレゼントしろよ!!+66
-2
-
196. 匿名 2016/03/13(日) 15:13:03
>>195
私もそれガッカリした笑
え、お米もらえるんだ!って思ったら、抽選で。。絶対当たらんわ+34
-1
-
197. 匿名 2016/03/13(日) 15:16:35
昨年 au からdocomoに乗り換えを検討しようと思ったけど 土日は高くて結局 au のまま。
やっぱり 高いだけあって 店員の質も docomo>auだと思う。+4
-4
-
198. 匿名 2016/03/13(日) 15:17:12
↑土日じゃなくてdocomo+8
-2
-
199. 匿名 2016/03/13(日) 15:34:01
auユーザーです。今だにiPhone5使用中そろそろあちこち不具合が出てきて新機種に買い替えようか迷ってもう2年w+9
-2
-
200. 匿名 2016/03/13(日) 15:49:20
>>18
私は安心プランに加入しているのですが、
ガラケ時代は年1で電池パックを貰えました
スマホの場合は電池パックは付いてこないけれど電池交換が通常は10000円掛かるけれど、5000円で済むとショップ店員に言われました。
5000円でも躊躇していますが(´-`)+4
-1
-
201. 匿名 2016/03/13(日) 15:58:11
ついこないだ、ソフトバンクからでてauに乗り換えました!金額は安くなった気がするけど、
家で電波があまりなーい(>_<)
その面ではソフトバンクのがよかったかもー
なんか解決法ないかな?+4
-5
-
202. 匿名 2016/03/13(日) 16:11:26
>>192
キャッシュバック11万もあったの…?+6
-1
-
203. 匿名 2016/03/13(日) 16:29:34
>>63
それ、ドコモもやりますよ
つけるように進められるのは、アイコンシェルとか、健康サポートしてくれるのとか、あとキャッチフォンと留守電、メロディーコールのセットつけ、とか
必要ないからって断っても、無料期間過ぎる前に解約すればいいから、ポイントサービスしますから、としつこい
サービスごとに無料期間がバラバラで、2ヶ月のものや、4ヶ月のものもあったり、無料期間内ギリギリで解約するのが難しい
スマホのスケジュール帳に、無料期間の前日にアラーム通知くるようにして、全部ギリギリまで契約だけおいといて、有料になる前に全部解約したけど、相当まめな人でないとここまでの管理は無理
しかもどのサービスもほとんど利用しなかった+12
-2
-
204. 匿名 2016/03/13(日) 16:40:37
家族がツーカーだったから自然とau。
この間、一人だけdocomoに乗り換えたけど、1年経ったらauに戻すって言ってた。
店舗にもよるんだろうけど、割り引き対象のアプリに、5個入らなきゃいけないって言われてびっくり。
その他諸々腹立つことばっかりで、結局auの方がマシだったという結論。
てなわけで、これからもauだと思います。+8
-1
-
205. 匿名 2016/03/13(日) 16:43:28
15年振りぐらいにauに戻ってきました。
持ってた頃はまだauって名前じゃなかった。
ツーカー時代だったかなぁ
ドコモより安い
でも、2年縛り終わる時に2年縛り制度なくなってなかったら、格安スマホにしようと思ってます。
三大キャリアにこだわる必要なし+14
-1
-
206. 匿名 2016/03/13(日) 16:51:37
>>49さん
私も同じくドコモ店員で微妙な対応された事ないけど、au店員は当たり外れありますね
ガラケーからスマホにしたからわからない事や契約の事も後から疑問出てくることだってあるのに、バカにしてるのかー‼︎って店員もいた。
対応いいauしか行かない事に決めてます。+4
-1
-
207. 匿名 2016/03/13(日) 17:16:06
わが家も夫婦でドコモ歴10年以上でしたが、子どもに持たせることになり、ドコモであれこれ相談しても割高だったので思いきってauにMNPしました。
スマホ3台にauひかりで月2万円くらいです。
やはりスマートバリューの効果は大きいと思います。解約もろもろの手続きは確かに面倒でしたが、節約の為と思えば大したことないです!
夫はドコモがいいと乗り気ではありませんでしたが、キャッシュバックのお金半分あげるからと言ったらすんなりOKしてましたよ(笑)。+5
-2
-
208. 匿名 2016/03/13(日) 17:23:11
店員云々って人はネットで機種変出来るよ。プラン変更もね〜。+4
-1
-
209. 匿名 2016/03/13(日) 17:24:30
今はauのガラケー+格安simさしたスマホ
以前Yモバイルで契約したら分割払いは対象外のはずなのに解約金が2倍かかるプランに契約したことになってて電話したりショップ行ったりと大変だったのでソフトバンク系列は二度と契約しない
しかも原因は不明だった
やっぱauかドコモがサポートいいよ+6
-1
-
210. 匿名 2016/03/13(日) 17:46:59
>>24
格安スマホでも
そこだけはやめたほうがよいって
よく耳にする。+6
-0
-
211. 匿名 2016/03/13(日) 17:55:50
auを10年以上契約してましたが、長期利用者のメリットないし
Yモバイルにのり変えたらスマホ料金半額以下になりました。
スマホ料金4000円以下になりました。
何度も機種変更で一括0円を要望したのに聞いてもらえなかった。
今から思えばもっと早くのり換えたら良かったと後悔してる。正直、大手3社は
値段的に安くない。+13
-4
-
212. 匿名 2016/03/13(日) 17:55:59
>>202
ありました。携帯2台と光契約だからとのことです。auショップではなくケー◯デンキの中の携帯コーナーです。+6
-1
-
213. 匿名 2016/03/13(日) 18:01:11
11年ですが新規ばかり優遇して長期利用者優遇されないし、これから先も優遇されない気して解約してやろうか悩む。長期ユーザーがボイコット並みに他社に一斉に流れない限りauは動きそうないね+11
-2
-
214. 匿名 2016/03/13(日) 18:40:26
au!
みなさん最近キャリアメールをあまり使われないからわからないかもしれませんが、
昨年7月AUデータ管理がある栃木で火災がありました。
通信障害が一週間ほどあり、
一部ユーザーのメールが消えてしまいました。
私はその被害者の一人です。
私はLINEをしていないので、
思い出のメール画像が全て消えました。
何もこちらには落ち度はないのに、
勝手にAUの火災と、その後の処理ミスで
本当に悲しいです。
AUは、何も障がいはない、復旧していると
嘘の情報を流しました。
対応も最悪で、
保障は一切なし。
一部ユーザーの私は途方にくれました。
10年以上auでしたが、解約しました。
CMが人気なのかもしれないが、
こういう隠蔽をしながら売上を伸ばす
最低の企業です。
+23
-5
-
215. 匿名 2016/03/13(日) 18:51:16
iPhone6s 64GBと6s+128GBと子供のマモリーノの三台とauひかりで毎月12000〜14000円です!
iPhone発売がsoftbankしかなかったのでその時からsoftbankでしたが特に恩恵も無く高いし…
うちはau様々です!
au電気にしたらauウォレットに還元されるみたいだし今のところ第一候補です。+5
-0
-
216. 匿名 2016/03/13(日) 18:51:31
>>133
3年使えるすごく安いプランは通信制限1GBですよ。
普通に使う人には少ないし、1GBで十分な人にとっては4年めの通常料金が高くつくし、全然お得に思えませんでした。
+7
-0
-
217. 匿名 2016/03/13(日) 19:20:45
新規契約に何万円のキャッシュバック!こう言う広告を見るたびに長期利用者のお金が使われているんだな、って思う。+24
-1
-
218. 匿名 2016/03/13(日) 19:48:45
au歴18年ほどでしたが乗り換えキャッシュバックが大きかったソフトバンク店舗で乗り換えました。
iPhone6sプラスで、夫婦で18万円のキャッシュバック貰えたし、店員も普通に接客いいし私の地域では長年auユーザーだったのにauショップの店員は愛想も微妙。
電波も田舎じゃないから良い
+3
-3
-
219. 匿名 2016/03/13(日) 19:49:24
私は15年ほどdoco○oでしたが、毎月三万円くらいが平均でわauに変えてから毎月一万になりました。
もっと早くauに変えておけば良かったって思います。
doco○oは何年使っていても特に割引も何の特もなく、解約するときもものすごくお金をとられて苦労したので今はきらいです。+4
-3
-
220. 匿名 2016/03/13(日) 20:25:28
私もauを使い始めて20年が経ちます。
その当時はセルラーでした。
アナログは重かったなぁ(笑)+5
-1
-
221. 匿名 2016/03/13(日) 20:29:23
docomoから、auへ。
別に悪くはないので、普通かな?
SOFT BANKはありえない!
2年の何かが終わったら、いきなり料金が高くなった!!!
何かの割引がなくなった?
なぜか、分からず…
どなたが分かる方教えてくださいm(__)m
+4
-1
-
222. 匿名 2016/03/13(日) 20:43:15
新規契約に何万円のキャッシュバック!こう言う広告を見るたびに長期利用者のお金が使われているんだな、って思う。+8
-1
-
223. 匿名 2016/03/13(日) 21:28:47
長年docomoを使ってましたが、長期ユーザーの割引など何にもなくてauに変えました
キャッシュバックがあったし、あのままdocomoで良い事もなさそうだし、乗り換えして良かった+2
-1
-
224. 匿名 2016/03/13(日) 21:53:55
>>45
でもキャリアからすると、長期ユーザを優遇しても差してメリットが無いから難しいところ。
日本のユーザは別に優遇しなくたって、あまり乗り換えもせず利用し続けてくれるんだしさ。+3
-0
-
225. 匿名 2016/03/13(日) 22:01:02
au電気は電気料金の5%をauウォレットに還元だって!
ウチはauひかりでネットひいて、月々2台三千円ぐらい割引されてたけど、イッツコムの安いネット回線に変えたけど、auのグループらしくて、割引もそのまま!
auのひと、ネット回線安くした人はイッツコムで安くなるかも!+2
-3
-
226. 匿名 2016/03/13(日) 22:01:31
IDOのときから使っています
当時高校生だったから20年くらい!?
cdmaOneとか懐かしい
特に良いところも不満も感じないけれど
やる気が起きたら、もっと維持費が安いケータイに変えたい気もする+3
-0
-
227. 匿名 2016/03/13(日) 22:02:35
auウォレット重宝してますよ。
auポイントはあまり貯まらないけど 食費、洗剤等 月40000万 楽天カードでチャージしてるので楽天ポイントが貯まります。アプリで残金見れるし
お金の管理がしやすくなりました。+6
-0
-
228. 匿名 2016/03/13(日) 22:19:39
au(というか、他社もだけど)の要望。
・プリインアプリをアンインストールできるようにして欲しい。
自分で買った端末を自分が好きなようにアプリのカスタマイズできないのはおかしいよね?
これは他社もだけど。
・長期利用者・ヘビーユーザーに、相応のサービスを用意して欲しい。
新規ばかりに気を引かれていると、そのうち格安スマホに客とられますよ?
そろそろ分かっていると思うけどw+16
-0
-
229. 匿名 2016/03/13(日) 22:34:49
10年くらいユーザーです。
auの2年縛りがなくなるとしても、料金はそこまで安くはならないでしょうね。。
やはり格安SIMの時代ですかね、UQモバイルを検討してます。
端末そのまんま使えるし。+4
-1
-
230. 匿名 2016/03/13(日) 22:37:08
長年auユーザーです
今日初めてauから営業電話がありました
個人情報使って営業電話とかショックでした
携帯会社変えようかな。。。+5
-3
-
231. 匿名 2016/03/13(日) 22:37:28
色々付けないと安くできないって言うのは、違反です!
買う時に、消費センターの方はつけなくても安く出来るって言ってましたよ!って店員に伝えたら、タジタジで今回はいいです!って何もオプション付けずに契約できました!
タブレット買わないとこれは安く出来ないとかありえん!+3
-0
-
232. 匿名 2016/03/13(日) 22:38:23
INFOBAR2が好きでまだ現役で使ってます
スマホ押しもいいけどINFOBARのようなシンプルでカッコいい
ガラケーをまた出してくれないかな…と思いつつ
壊れるまで大事に使います!+5
-0
-
233. 匿名 2016/03/13(日) 22:39:48
>>48
ありますね。
私もそれでau継続中。
ポイントは契約条件や年数で違うって噂だよね。+1
-0
-
234. 匿名 2016/03/13(日) 22:51:51
私、去年iPhoneに機種変したんだけどスマホとほとんど変わらないって言うからそれならiPhoneでもいいかと思って全部手続き終わった後に「ワンセグはどこから見るの?」って聞いたらiPhoneはそのままでは見れませんっていう言われた。
どこがほとんど変わらないの?
詐欺だよ詐欺‼︎
+2
-7
-
235. 匿名 2016/03/13(日) 22:52:37
1月にauにかえました!
docomoに比べてセールスがうるさくなかった
一番混雑してた時期でそれどころじゃなかったのかもしれないけど
docomoは、オプションの登録しないと割引されなかったり、色々制約が厳しい
+4
-0
-
236. 匿名 2016/03/13(日) 23:11:51
9年使ってたけど、最近はメリット感じられなくて楽天モバイルに変えました。
解約金もしっかり取られたけど、ズルズル使ってたのやめられて気持ちはすっきりです。+3
-1
-
237. 匿名 2016/03/13(日) 23:21:35
ずっとauだけど、たまに行くショップの店員愛想悪いし機種変で書類ミスっても「あ、違いましたぁ~?」…社員教育はきちんとして欲しい。+5
-0
-
238. 匿名 2016/03/13(日) 23:23:18
Googleのいらないアプリがアンインスト出来なくてウザイ。
強制停止しても勝手に起動してるし本当に迷惑アプリ入れないで!!
最近は1日に何度も勝手に再起動かけるから
ストレスだし、他に乗り換えようかな。+6
-0
-
239. 匿名 2016/03/13(日) 23:27:29
ごめんなさい、本当に機械音痴でとりあえずガラケーからスマホに変えよう!と思ってオススメされるがままに今XPERIAを使っています。
どんな契約をしたかもイマイチ分かってなくて、アプリなんかもほとんど使わないんですけど月々7000円くらいかかってます。2年間はずっとこの料金なんで!と言われてるんですが、これって高いですか?はたまた2年を過ぎたらどうなるんですか?
詳しい人いたら教えてほしいですm(__)m+0
-0
-
240. 匿名 2016/03/13(日) 23:35:51
カシオのペンギン機種出してほしい
あいつらやる気なくて寝てばっかりなんだけど癒されるw+6
-0
-
241. 匿名 2016/03/13(日) 23:38:01
37>
私は41歳ですが、あなたが高校生の頃からdocomoの携帯を使っていらっしゃったという事は、まさかのショルダーフォン?
その時代高校生だと、やっとポケベルが普及しだした頃では?+9
-0
-
242. 匿名 2016/03/13(日) 23:39:28
エクスペリア。
充電のふたがジャマな仕様。
電池が70からいきなり切れるの繰り返しでとりかえてもらった。+3
-0
-
243. 匿名 2016/03/13(日) 23:40:21
三社しかないから談合して下がらない。
七つくらいあればちがうよね〜+7
-0
-
244. 匿名 2016/03/13(日) 23:41:27 ID:wJgQZfmVWf
1月にDOCOMOから乗り換えました。
夫婦で2台。
機種代0円キャッシュバック二人で16万でした。
DOCOMOの場合、掛け放題5GB機種代で毎月7500円でしたが、今は5分無料のプランと3GBで5000円です。
夫はDOCOMOの時は無料通話4000円のプランで機種代払い終わりで9000円。
今は掛け放題2GBとルーターで月10500円。
auは機種代が入ったとしてもDOCOMOより安いと思うけれど、通信の早さは断然DOCOMOの方が早いです!
+2
-0
-
245. 匿名 2016/03/13(日) 23:42:10
>>241
私も実は思ってました笑
私も42になったばかりですが、あの当時携帯持ってる人はもちろんポケベルもなかったですよね。
良かった
ツッコミ入れてくれる人が現れて。+5
-0
-
246. 匿名 2016/03/13(日) 23:44:20
私はかんたん決済額がナゾの7万。なんでだろ…+2
-0
-
247. 匿名 2016/03/13(日) 23:59:03
auは富士通ARROWSの新機種出してよ。京セラに偏り過ぎだわ。+6
-0
-
248. 匿名 2016/03/14(月) 00:01:28
auの窓口対応は派遣だからスタッフの当たり外れあるよー
私が登録してた派遣会社のお仕事紹介にしょっちゅうauあった+3
-0
-
249. 匿名 2016/03/14(月) 00:14:11
長年SoftBank使ってましたが、最近auに変えました。SoftBankも長年使ってても何もメリットなかったし繋がらないし。
auに変えてからは快適。店員もSoftBankよりはしっかりしてるので気に入ってます‼︎+2
-0
-
250. 匿名 2016/03/14(月) 00:16:01
Instagramやりたいんだけど、出来ない…どうやるの?
知り合いから番号借りないとダメなの?+1
-1
-
251. 匿名 2016/03/14(月) 00:18:42
本当にお得という名の勧誘がすごくてショップに行くのが億劫になります。+2
-0
-
252. 匿名 2016/03/14(月) 00:26:43
この前iPhone6sの16GBに機種変したんだけど、QUAとかいうタブレットつきのプランがお得だと言われて決めた。
スマホとパソコンあるんだからタブレットいらなかったんだけど、タブレットなしだと高いプランになるって言われた。
なんとなく騙されてる気がしたけど、色々調べたりするのは面倒だし、月9,000円ちょいだっていうから決めてきた。
写真とか音楽をいっぱい入れなければ16GBでも大丈夫みたいよ。
タブレットとスマホの両方合わせて月3ギガしかないけど、パソコンあるし元々2ギガ程度しか使ってなかったみたいだから大丈夫。
何よりも、色んなプランを見比べて決めるのが一番めんどくさい。
+3
-1
-
253. 匿名 2016/03/14(月) 00:26:58
auの店員です
乗り換えばかり得で、長期利用者様に特典がないのは本当に納得いかない
長く使っていただいてるのに申し訳なくなる
自分も中学生からau+29
-0
-
254. 匿名 2016/03/14(月) 00:36:31
貯金あんま無いし引き落としだと困るので紙にしてもらってるんだけど前に一度請求書無くしてショップ行ったらしつこく口座引き落とし勧められた。いつもギリギリの日に払ってますよね?とか…遅れた事ないのに。半ギレで言わなくても…あのショップは2度と行かない。+13
-1
-
255. 匿名 2016/03/14(月) 00:38:10
オペレーターの対応が本当に悪い。客を馬鹿にしたような上から目線で話してくる。
本当にオペレーターの質が最低だと思うわ。携帯もネットも固定電話も全部auで家族全員10年以上AUだけど、あまりにもひどい対応されたからもうすべて解約します。
人におすすめはできないな私は。+8
-2
-
256. 匿名 2016/03/14(月) 00:56:46
エーユー15年だった、昨年、ソフトにチェンジ。+3
-1
-
257. 匿名 2016/03/14(月) 00:59:03
auが実は一番繋がらないし、一番遅いのに、金ばらまいてマスコミ操作して、イメージ作り上げてるって聞いたけど、ホントそうだと思う。
docomoの友達もソフバンの友達も繋がるとこでアンテナ立ってるけど繋がらない事結構ある+4
-15
-
258. 匿名 2016/03/14(月) 01:10:19
旦那(2年ユーザー)と私(15年)で月14,000円位です。
機種代を一括で払ったのと(分割だとローン持ち扱いされるから)、auひかり入ってるのでスマートバリューの割引で。
auウォレットのクレジットカード持ってる人いますか?
コンビニでプリペイドの方で払いたいのにクレジットカード支払いになっちゃうんですよね…。+3
-3
-
259. 匿名 2016/03/14(月) 01:23:10
CMにじゃんじゃん金かけといて、ユーザーには高い金額払わせてる。
早くSIMフリーにしたい、、というかau抜け出る予定!!高すぎだよ…+11
-2
-
260. 匿名 2016/03/14(月) 01:50:29
auのiPhone6です。月額4500円程度なので満足です。
電波も問題なし。
店員も当たりでした!
+5
-0
-
261. 匿名 2016/03/14(月) 02:00:16
中越地震の時だったかな?
中越沖地震だったかな?
母が新潟と福島の県境に山歩きに行ってて、地震が起きた後つながったのはauだけだったそうです。
docomoも犬もつながらなかったって!
+18
-1
-
262. 匿名 2016/03/14(月) 02:04:30
最寄駅のauショップのお姉さんの歯がガタガタだった
矯正くらいしてやれよ…親…と思った
まあ他社も大概とは思いますが、接客業なら歯は気になりますね
対応は親身でしたが+0
-12
-
263. 匿名 2016/03/14(月) 02:08:46
私もau歴17年の長期ユーザー。ずっと、長期ユーザーに優遇ないって思ったけどみんなそう思ってるんだね。auでよかったことはauスポットっていう小さなWi-Fiルーターをもらえたことかな。おかげで動画見まくれるようになった。+9
-0
-
264. 匿名 2016/03/14(月) 02:13:30
>>263です。Wi-Fi機器の名前、正確にはHOME SPOT CUBEだった。ごめん。+6
-0
-
265. 匿名 2016/03/14(月) 03:26:26
>>241
>>245
トピずれスイマセン
昔、docomoの広告の仕事をしていたので気になってしまって。
1991年にmovaという小型携帯がNTTで発売されてから
1993年にdocomoブランドで大々的にPR、携帯電話というものが普及していくわけですが
それ以前の1987年に携帯電話と名のつくもの(けっこうでかい)はすでに発売されています。
ただ、それを持っているのはビジネス用に本当に限られた人たちだけでした。
ショルダーホンはそれより少し前にできたけどmova以降には廃れたと思う。
37の人の文章はわかりにくいけど全部間違いというわけでもないよ。+2
-0
-
266. 匿名 2016/03/14(月) 03:35:27
auとdocomoを行ったり来たりしてるけど、docomoの方がショップの対応とか、ユーザーサイトの分かりやすさとかが上だなと感じる。
auは最近とくにショップの対応悪くなったよ!
+4
-5
-
267. 匿名 2016/03/14(月) 06:20:26
最寄駅のauショップのお姉さんの歯がガタガタだった
矯正くらいしてやれよ…親…と思った
まあ他社も大概とは思いますが、接客業なら歯は気になりますね
対応は親身でしたが+1
-14
-
268. 匿名 2016/03/14(月) 07:56:50
2年まえに、繋がりやすいってきいて、ソフトバンクからauにかえたんだけど、auの通話音質が悪すぎて、スグにソフトバンクにもどりました。インターネットスピードが速くて、繋がりやすいのはいいけど、音質が悪すぎる+3
-3
-
269. 匿名 2016/03/14(月) 07:57:28
ガラケーとシムフリーのiPad持ちの旦那は、月々3500行か無いくらい。
Appleで 一括購入でiPadを買ってたけど…いくらぐらいだったんだろうな…。
結局月々分割払いにしたら iPhoneと同じぐらいなのかな?+3
-0
-
270. 匿名 2016/03/14(月) 08:45:32
au wifi つかえます。
なのに私はつかえない。
ちゃんと設定もしたが
パスワード入力がでてくる。
何がいけないんだろう。+8
-0
-
271. 匿名 2016/03/14(月) 09:13:11
どこの携帯会社も一緒だけど、料金体系複雑すぎ!
スーパーカケホはネットのプランを3G以上にしないといけないとか意味が分からない。
電話もネットもしないからスーパーカケホと1Gの範囲で十分足りるんだけど。+5
-1
-
272. 匿名 2016/03/14(月) 09:15:06
毎月届く明細以外に引き落としがある。意味が分からないから問い合わせても「わからない」の一点張り。
ちゃんと調べて明細をまとめるように言ったら、店頭に来なければできないと言われた。
auおかしいよ。そのうち潰れんじゃないの?+5
-1
-
273. 匿名 2016/03/14(月) 13:59:06
auウォレット私は便利で活用してますよ(^_^)
マツキヨで使うとウォレット3倍ポイントでマツキヨポイントもつくし、スタバカードのチャージもウォレットからチャージするとウォレット3倍ポイント。3社のポイントシステムの中では1番活用できると思います(^_^)+5
-0
-
274. 匿名 2016/03/14(月) 15:48:29
auに変えてからかれこれ18年。
この間、自転車に乗っていたらスマホを落とし壊れてしまったので、機種交換か修理か…相談にauショップに行った。
銀行みたいな整理番号の紙をわざわざ店員が手渡しで渡していたのだけど。なぜか私のあとから入って来た人に話し掛けて…先に整理番号の紙を渡した。えっ…なんで?
只でさえ雨で、スマホ故障して落ち込んでいたのにないわ…
その後、自分から話しかけて整理番号をもらったのだけど、接客?対応がお粗末でした。
一気にau熱が冷めたと言うか、なぜ使用しているのかーなんてふと考え、相談するのみで帰ってきた。auでいる意味もないか…と。
今は自宅のWi-Fiはソフトバンクだから…夫婦揃って乗換する事を考えています。+1
-0
-
275. 匿名 2016/03/14(月) 15:51:33
携帯は年割とかあって良かったよねー+3
-0
-
276. 匿名 2016/03/14(月) 16:00:20
auひかりの勧誘の電話が多すぎる!!
気がつくとあの着歴!+4
-0
-
277. 匿名 2016/03/14(月) 16:06:54
auにしてからずっと変わってないしこれからも変える事はないと思う
別に他に変えた事がないから不便便利を感じた事がないからそれでいいやって感じ
機種変も滅多にしないからそんなに高く感じない、課金してるからその分上乗せされるだけかな
でもauショップに行くたびにタブレットやauひかりの勧誘は止めてほしい
タブレットあるし、ネット回線もう繋いでるんだって+1
-0
-
278. 匿名 2016/03/14(月) 22:53:27
HTC製のスマホが買える(まっ今はDOCOMOも買えるけど)ことが利点。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する